記事によると
「独り言」の多い人は、頭が良かったことが判明。アインシュタインもそうだった!
http://news.livedoor.com/article/detail/10339626/
・海外メディアElite Dailyで独り言のメリットが紹介されている
・実は独り言を言う人は頭が良く、アルベルト・アインシュタインも独り言が多かったという
・声に出すことで考えが整理され、自分を納得させることができる
・心理学者のDaniel Swigley氏とGary Lupya氏が独り言について実験を行ったところ、口に出しながら探した時の方が、より簡単に対象物を見つけることができた
この話題に対する反応
・私もよく、独り言を言うが。
・な、なんやて。そうか天才だったのか、私?
・かまって欲しくて独り言言う人とは分けてくれ。
・我慢してるけど常に独り言してたい俺は
・独り言めちゃくちゃ多いけど頭悪いぞ?
・頭良くても独り言多い人は無理だわ
ゲームしてると独り言が増える
頭使ってる証拠なのかねぇ


Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱posted with amazlet at 15.07.12エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 42
ファイアーエムブレムif 追加コンテンツ 第3のシナリオ(インビジブルキングダム) [オンラインコード]posted with amazlet at 15.07.12任天堂 (2015-07-09)
売り上げランキング: 8
ゴキブリこれにどう答えるの?
豚って頭悪いと思います
単に幼少期に、家での話し相手が居なかった場合に多くなるんだと思うがなぁ
補正使わないと考えがまとまらないほど○○だから
信じた奴はますます人が周りからいなくなるだけなのに
あれ無自覚なの?
君から人々が孤立するーーーーーーーー
クソステクソステスソステ・・・
買い物してるとき、今晩の献立とか声出して考えてて、周囲の視線で気づくわ
こんな文脈不明なキチガイなレス初めて見たわ
任天堂信者はひとりでゴキゴキ鳴いてるので実は賢いのです
フライパンのときツっこまれてたけどな
いやそれはねぇわ
論外だな
喋ってる内容が違うだろ
かまってちゃんはどうしようとか~かもぉとかそういうの
天才はあれはああだよなこっちはこうしてとかそういうの
キチは電波的なことしか言わん
どちらかというと使えないやつのほうがブツブツ言ってるような希ガス
頭良くても独り言が変人なのは変わらんぞ
あれをリアルでやったら引かれます
アイス食いたい。
いや、スイカにしよう!
でも持って帰るの恥ずいし冷えるの時間かかるし、やめよう。
あー、ビールとトウモロコシもいいなあ。買いに行くのめんどい、休日はスーパー混んでるしなあ。
あー、あっつい、あっつい
はあはあ。
喉乾いた・・・・
そういえば過去に会った中卒は独り言が多かったな...w
助けて
これに頭の良さが加わると天才のできあがりってだけで、バカがやるとただのキモいおっさん
頭の悪い人の独り言 ← あぶねぇ奴、離れよう
心療内科へgo
一人でなんかブツブツ言ったり叫んだりしてるやつ
恥ずかしいし
頭良い奴の独り言とは内容も質も全然違う。
まあでも障害を持ってて健常者より仕事ができるから知能はかなり高そうに見える
ただ、会話ができないから重度のコミュ症なんだろうなあって感じだった。
それでもそういう学校を出てたらそういう扱いしてもらえるのかなと思ったら羨ましいと思った。
多分この人よりおれの方が色んな意味で重度だと思うしwww
独り言多いけどバカなんだけど…というか独り言多いのは友達いないからだと思ってる。
気がつくと一人で会話してることが多々ある。
尚糖質です。
キモいから直ぐ車両を変えるようにしてるわ
賢いのかアレは…
オレ天才だったのか
聴いてない振りしたら『返事なしかよ(怒)』って言われるし。ホント、バカみたい。
特にストレス感じると独り言が加速する
そうか、俺は頭が良かったのか
発達障害な感じの人が多い。
ぶつ…ぶつ…
その代わりマネジメントをしないから、書類仕事しかできない・・・
自分の世界に没頭するのは大いに推奨するけど、見境なしってのも色々と支障がある。
職場の狭い部屋でパソコンに向かって1日ブツブツ言ってる
変と思われてもそれやらないと落ち着かないからやってる
偏見だと思ってたこともけっこう根拠あるっていう事が多いな
まあ本当に何もなきゃ偏見も生まれないか
口動かしてることでちょっと記憶に留まりやすくなる
少し変わっててこだわりが強いとこあるけど確かに頭の回転も早くて賢いわ
論理的に組み立てて考えて行動してる
頭のなかで独り言を言う癖がついてりゃいいんだが
科学者や研究者は仕事上一人の時が多いから営業などと比べると独り言が多くなるってだけ
引き篭もりもぼっちなので必然的に独り言が多くなるからお前ら勘違いするなよ?
あと周りに人がいるのに独り言しゃべってるのはただの変人か幽霊でも見えるんじゃね(適当)
口に出してると不思議と忘れない
俺もあのイヤホンマイクでの電話してる光景は未だに慣れない。
糖質は基本的に頭良い奴がなる病気だぞ
頭良くても独り言多くてうるさい奴、見識がズレてる奴はハブられる
忙しくて頭をフル回転させてる人や、疲れて頭が回らなくなってる人などが独り言を言うのではないか
人前でも、ああ確認してんだなとか解る一人言なら有能
人目を気にできない時点でねw
小さく回りに聞こえない声でだけどね
それはあるな疲れてると一人言増える
多分疲労で気にする力が低下してるのと
整理する能力も落ちるからだわ
俺「これはですね・・・」
おっさん「一人言だから放っといて」
職場で実際にあったこと。それ以来一切話しかけてない
哲学してる人はブツブツ言うよ
ヲタでブツブツ言ってる奴は違うと思う
実際いるからなあ
しかもそれで頭が働くようになるから驚く
無理やり頭を回そうってなるのかしらねぇ。
人がいてもひとりごと言うわ
自分に納得させるためにね
でも全然賢くない、なんで?
熱帯で対戦しながら一人で実況してしまっている
いつも一人事喚いていてあきらかに頭悪そうだが?
(あいつらどこの団体が管理してるんだ?)
紙一重なんじゃね?
独り事言う時は携帯電話を耳に当ててやればいい
そうすりゃ傍目には電話してるようにみえる
穀潰しの池沼もよく人前で独り言喋ってるだろうが
独り言多いけど、自分納得させるためか精神安定のために呟いてる
というか、家族や友達と談笑などあまりしなかったからこうなったと思ってる
後のは頭おかしいほうだからwww
ここの「○○な人は、△△な事が判明!」系の記事はそんなんばっかだ
パンを食べてる人には犯罪者が多いんだよ
これは正しい
しかし、独り言が多い奴は頭が良ってのは間違い
ミスリード誘ってんじゃねぇよ、クソハチマバイト
独り言を言う人っておそらく思考の中だけでおっつかない情報整理を補助してるんじゃないかと。
自分は整理できるだろうがこっちは集中できなくて迷惑
貧乏ゆすりとかもそうだけど、人目気にしろよと。
勉強の最中や色々と思考している最中に独り言つぶやくと思考が整理されるっていう話であって
それ以外で独り言を呟いてるのはただのキチガイ
故に、独身=頭が良い!(馬鹿)
家にいるとき自分に対して一日中話してるけど別に頭良くないよ?
でもすっごく楽しい
教授も実験中一人でしゃべりまくってたなぁ・・・
そういうのは別?
喋りまくりだわ
頭の中で考えるだけよりは上手く考えがまとまるな
傍から見ればどうみてもアレな奴だけど
ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
言わないと内容わからないのか
それは知らなかった
やっぱり理系の集合体にいるのが合ってたわ