• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【悲報】“学の無さ”による死亡率は喫煙とほぼ同じであるとの研究結果
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20150712/244262/
名称未設定 10


記事によると
・約1億人のアメリカ人を対象に、20年に渡りアメリカ疾病予防管理センターが実施した国民健康調査のデータを分析し、学歴が死亡率に与える影響について測定

・その結果、もし最終学歴が中卒となっている成人が高校を卒業していたら、2010年に死亡した人のうち約14万5000人の命が救えたことが明らかになったという

・これは、喫煙者がもしタバコをやめていた場合に救えていたはずの命の数とほぼ同じだった

・また、大学に進んだものの卒業しなかった人がもし修士号を取得していたら、さらに約11万人の命が失われずに済んだ計算になる

・高学歴な人は高収入で社会的ステータスが高く、健康的な思考をもっている割合も高いため長寿につながるのだという





この話題に対する反応


・学歴というよりも基礎的医学知識の欠如によるものではないか?。

・要するに学歴による貧富格差はアメリカにもあるって事やね

・勉強すれば長生きできる…?
むしろ勉強ばっかしてたら発狂して死ぬわ(真顔

・これって学歴からは喫煙の効果を除き、喫煙からは学歴の効果を除いて比較してるんだろうか?




















学歴が低い=健康に対する知識が低いってことなのかな

まあタバコ吸ったり酒飲みまくったりって人は多いかも












新約 とある魔術の禁書目録 (13) (電撃文庫)新約 とある魔術の禁書目録 (13) (電撃文庫)
鎌池和馬,はいむらきよたか

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

GOD EATER RESURRECTION クロスプレイパック&アニメVol.1 限定生産 【Amazon.co.jp限定オリジナル特典付】GOD EATER RESURRECTION クロスプレイパック&アニメVol.1 限定生産 【Amazon.co.jp限定オリジナル特典付】
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2015-10-29
売り上げランキング : 91

Amazonで詳しく見る

コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:15▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:15▼返信
学歴なの?年収じゃなくって?
3.キモオタ夫投稿日:2015年07月13日 01:17▼返信
やばいな

おまえらw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:17▼返信
学歴が低い奴に喫煙者が多いってだけやんw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:18▼返信
水を飲んだ人間の致死率100%みたいな話かな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:18▼返信
ガキの頃からタバコを吸っているような奴が、高学歴の方が珍しいだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:18▼返信
学歴が高かろうが低かろうが死亡率は100%に決まってんだろ
タイトル見直し
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:19▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、低価格・低性能のAndroid端末の開発のため 開発縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、低価格・低性能のAndroid端末の開発のため 開発縮小

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:19▼返信
完全な実力社会のアメリカと日本を一緒に考えるのはおかしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:19▼返信
よう 底辺どもが
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:21▼返信
学歴が低いとか関係なくね。別にいい高校行ってもどこの会社もその人の扱いはダメダメ学校と同じようなものだし
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:21▼返信
たばこは止めな
本当に害しかないぞ、あれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:22▼返信

これ、アメリカのみで日本みたいな国は当てはまらないね。
低学歴→低収入→医療費払えずてパターンが多いだろ?
アメリカの医療関係は低所得者は死ねてシステムだし……

14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:22▼返信
これは当たり前なんだな
事故なんかの状況把握能力にも関わるし
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:23▼返信
日本以上に学歴至上主義なのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:23▼返信
喫煙者とデブは低学歴だと思ってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:24▼返信
記事読んだらただ嫌煙厨の世迷言だった

はい、解散
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:25▼返信
>>16
ウォズ「ほう?」
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:26▼返信
死亡率は100%だろアホ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:28▼返信
頭が悪いと死にやすい
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:28▼返信
高学歴→良い就職先に就く可能性が高い→生活環境がいい→長寿命
低学歴→ブラック会社等に就く可能性が高い→生活環境が悪い→短寿命
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:29▼返信
収入が同じ人で比べても学歴が低いと寿命は短くなるのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:29▼返信
学歴と関係ないじゃねえか。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:31▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:31▼返信
バカは早死にする

まあわかる
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:31▼返信
人口と会社の比例が違うし学歴でふるいにかけて落とすアメリカとは違うんだよな
中卒でも土木してれば食うには困らん腰痛、日焼けは克服しないといけないよ
土木こそ代議士の票集めだからね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:32▼返信
学歴低いけど酒も煙草もやらんよ?
なのに死ぬの早いの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:32▼返信
そりゃ金あれば健康にも金かけれるし余裕のある生活できるからなぁ
学歴ってか年収だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:33▼返信
>>16
昔のホリエモンェ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:34▼返信
学歴が高かろうが低かろうが不死の人間は居ないんだから死亡率100%だろ
すぐワケの分からないタイトルつけやがるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:34▼返信
金と暇と仕事内容の問題もあるような・・
低学歴の人って低賃金で長時間過酷肉体労働をしていて病院にもなかなか行けないイメージ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:34▼返信
人との関わり、低賃金、日雇い、発達障害で労働意欲が無くなり絶望するんだよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:35▼返信
自然淘汰の話かな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:35▼返信
むしろ低学歴は子孫残さずさっさと死んだほうがいいんじゃないか?
高学歴の奴隷じゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:37▼返信




アメリカで学歴が低い人は死亡率が高い。日本という文字は一回も出てきてない
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:38▼返信
どんな高学歴だろうがブラック入ると早死にするよ日本は
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:39▼返信
学歴というよりは、総合的な知的能力のような気はする
リスク回避に健康志向、安全への配慮etc...
その微妙な差で病気になったり事故に遭ったりするんだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:41▼返信
学歴が正しく知性を示す指標であればこの研究内容も納得出来るが、必ずしもそうじゃないからなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:42▼返信
この理論だと、東大中退より、底辺大学卒業の方が長生きすることになるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:42▼返信
アメリカはそうだろうな
日本じゃあてはまらんだろこれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:42▼返信
意味がわからない
何に対する死亡率だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:43▼返信
健康・食生活への関心や肉体労働者が少ないこともあるだろうな
まあ日本の社畜には通用しないだろ。むしろ低学歴フリーター→ナマポのほうがよほどマシそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:43▼返信
ドイツ人より日本人のほうが長生き
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:44▼返信
そりゃアメリカだとそうなるだろうな
日本で良かった
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:45▼返信
DQNの諸君、終わったな^^m9
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:45▼返信
学歴はあっても仕事学歴ないです...
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:46▼返信
アメリカの生活事情と日本の生活事情は全く違うので日本には当てはまらない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:47▼返信
年収による生活力の差だろ
低学歴のやつらだと年収1000万以下のクズばっかなんだし3Kの仕事割合も多いだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:48▼返信
学歴がない=素行が悪いと考えていいからね。

犯罪に巻き込まれたり、収入が少ないせいでろくなものも食べられず医者にもかかれなかったり。そりゃ、早死にするわな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:48▼返信
早く死んでもいいからアメリカ人のほうが楽しそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:48▼返信
寿命が早く減る最もな要員はストレス。学歴が低い人はストレスが早く貯まりやすいってことだろう。これは資本主義社会がそうしている。共産主義ならもっと別な結果になってるよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:48▼返信
悲報でも何でもないしアメリカと日本は同じだと思うこと自体が間違い
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:50▼返信
<<48
1000万以下クズって、あんたいったいいくら貰ってんだよ羨ましい
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:50▼返信
アメリカこえぇ~
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:51▼返信
学校やめてネズミ講にはまるバカとかいるよねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:54▼返信
>>51
それで言えば中堅ぐらいの学歴が最も困るような
底辺土方と社畜でどっちが人生楽しそうかと言われれば微妙なとこなんだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:57▼返信
ブラック企業だけじゃないぞ。
日本の零細企業の大半は有給休暇なんて無いし、年に一度の健康診断すら義務化されてない。
厚生年金も払ってないからな。これ全部本当の話だぞ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:57▼返信
表向きの数字は隠してるけど、学歴問わず今アメリカの失業率半端ないからな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:59▼返信
お前ら生きろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:02▼返信
あー、見事な中堅だから将来不安ですわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:03▼返信
そんなどうでもいいことより
死後の世界について色々学べ
生きる上で必ず役に立つ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:04▼返信
学歴の高い人でもいつかは死ぬんだから死亡率は100%だ
この記事書いた奴が学歴が低いってオチでしたね
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:04▼返信
危機回避能力って言うか学歴=収入ってことで
収入がいい連中は最新の優れた医療技術受けられていくらでも健康維持できるけど
収入が低いとマトモにそれすら受けられない世界になってるってことじゃないのかね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:05▼返信
年収1000万以外のクズって、お前このご時世それ以上の奴がどれだけいると思ってんだよ現実見ろやタコ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:08▼返信
アメリカじゃ学歴無いって事はバカで学歴買う金も無いって事だから
保険も当然入れれなくて事故や病気になったら文字通り死亡する
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:11▼返信
高学歴の父方の祖父母は亡くなっているが、
低学歴の母方の祖父母はぴんぴんしているので論破。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:16▼返信
どうでもwiiU
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:16▼返信
底辺高卒鉄平
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:19▼返信
救える救えないってどういった基準で判断してんだ?
学歴が高ければ死ななかったって根拠もよくわからんのだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:20▼返信
人間の死亡率は100%ですよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:26▼返信
医療に関しては貧乏人に過度に厚いのも考えもんだと思う
日本の場合、みんな長生き出来るようにした結果が今の高齢者問題なんだし、長生きする老人ってのは金持ちか同居する子供が居てくれる場合に限るべき
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:36▼返信
>>70
お前は死なないかもしれない
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:47▼返信
>>70
おまえあたまいいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:48▼返信
やだやだ死にたくない!
今から大学行ってもいいっすか?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 02:57▼返信
学歴が低いと低収入な職へ
定収入だと自然と安い穀物中心の食事へ
糖尿による合併症で死亡
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 03:10▼返信
人はいつか必ず死ぬんだよ(哲学)
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 03:48▼返信
う~んこの層が定まってないガバガバ調査
地域と年齢くらい絞って、どうぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 03:49▼返信
死亡率って100%より高くなるのか低学歴すごいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 03:49▼返信
まぁ、この手の調査は都合よく操作できるしな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 04:35▼返信
自殺するやつがおおいってだけじゃね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 04:40▼返信
アメリカは医療費がアホみたいに高いそうだから
アメリカの低学歴低収入には症状の初期段階で医者にかかるだけの経済的余裕がないんだろ
日本における教育の格差、塾に通える家庭か否かみたいな感じで
医者に通える人とそうでない人に別れるんだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 04:57▼返信
人間なんかいつか死ぬじゃん何言ってんのバカなの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 05:18▼返信
医療は限界があるからなぁ…そのままぽっくり逝きたいわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 05:33▼返信
学校の授業に医学の授業を組み込めばいいじゃないの?
公民とかいらねーだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 05:52▼返信
アメリカの医療保険制度と日本の医療保険制度を一緒に考えてる奴って低脳なのかな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 05:54▼返信
死亡率って表現はおかしいよね
記事を書いたヤツが低学歴じゃないのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 06:12▼返信
そりゃあ低学歴だったら長生きしたいって思わんだろうな
今の状況だとなおさら
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 06:43▼返信
学歴高い喫煙者のデータがないと何も言えんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 06:45▼返信
学歴あっても収入低いヤツなんてどうやって長生きすんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 06:46▼返信
>>87 「したい」というか「出来ない」わな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 06:57▼返信
とうとう低学歴イコール早死ときやがったかw
銭のために嘘八百5963wwwwwwwwwwww
じゃあの117歳の長寿じいさん小学校卒だぞ
これをどう説明すんのじゃ
適当な事抜かしとったらいてまうど
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 07:38▼返信
Fランキモオタは無理ゲー
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 07:59▼返信
犯罪多発地域(殺人が日常茶飯事で未成年の麻.薬中毒者がたくさんいるような所)に住んでる奴の死亡率が高いのはあたりまえだし、そういう奴らが低学歴なのもあたりまえ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 08:04▼返信
57が良いこといってる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 08:06▼返信
夜勤やら残業まみれの仕事にしかつけないからじゃね?
夜勤、残業やめたら良いぞ 俺は診断書出してやめた 8h働いて帰る
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 08:28▼返信
人間長く生きたって仕方ないよ。お前らに老害言われるしさっさと死んだ方が楽だわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 08:40▼返信
死亡率は100パーだろアホか
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 08:49▼返信
そんなくだらねー事研究してないで別の事したら?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 09:42▼返信
私は勉強嫌いで特に水泳と縄跳と義務教科わ駄目だ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 09:50▼返信
健診引っ掛かっても病院いかねーやつ多いからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 10:04▼返信
タバコ吸わないけど隣と斜め下がベランダで吸うから1日に何度も煙吸わされてるんだが?
賃貸もタバコ禁止やると人気出ると思うんだけどね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 10:48▼返信
ていうか低学歴だといくら健康バカでも社会のはみ出し物にされてストレスで死ぬわ
ニート卒業して、便器の拭き掃除とかいうクソ仕事やり始めてから更に寿命縮まってる感あるし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 10:50▼返信
この世の中長生きしてもいいことないし早くあの世に行ったほうがマシ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 11:22▼返信
長生きする意味ねーしな。
特に日本はこの先ヤバイしな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 11:28▼返信
意識低い系は酒の一気飲みは欠かせないだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 11:41▼返信
長生きっていいことなの?(真理)
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 11:46▼返信
学歴なんてクソ以下だけど、タバコも吸わない 酒飲まない
要は意識だ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 11:48▼返信
生き恥を晒して生き長らえる刑もキツイでしょ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 11:49▼返信
日本だってニュース見て事件の被害者も加害者もDQNが多いよね。普通に生きていれば死亡フラグなんて身近にないだろうけどDQNの近くには普通に転がってる。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 11:56▼返信
朗報だろ、お前ら良かったな!
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 11:58▼返信
※97
お前は早死にするなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 12:01▼返信
俺は学歴低いけど、煙草大嫌いで酒も飲み会とかしか飲まないし野菜好きです。でも健康的な生活してますよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 12:02▼返信
まぁ人生どうなるか解らないし死ぬときは死ぬからね
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 12:21▼返信
オマエラ、さっさと死にたい言ってたから良かったやんw
って常々クソゲー=人生とか長く生きる気はないとかのたまってんのに
なんでオマエラさっさと死なないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 12:39▼返信
そりゃそうだわな
馬鹿はいい暮らしなんて出来ない
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 12:44▼返信
学歴に関わらず死亡率は皆100%
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 12:50▼返信
>>116
くそ、先に書かれたw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 13:57▼返信
>>114
クソゲーとも思わんし現状に不満もないが楽に死ねるなら死にたいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 14:36▼返信
もっとどんどんしねばいいんだよ、昔みたいに50歳くらいでしぬべき
今の世の中人は長く生き過ぎ、だから人増えすぎて資源エネルギーが不足する
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 16:14▼返信
俺は長生きしたいね幸せだし、まあお前ら底辺はさっさと死ねばいいよ、どうせ生きてる価値ないんだし
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 17:11▼返信
ほとんど自殺みたいな趣味もってるよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:04▼返信
学歴が低い奴は奴隷、一般人と肩を並べることすらできないさっさと死ね
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:13▼返信
>>122
お前、頭悪そうだな。先に死ね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:47▼返信
運動しないとダメなんすよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:54▼返信
偽相関だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:26▼返信
確かに、川の中洲でBBQやって流されたり、飲酒運転で事故ったり
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:29▼返信
肉体労働に就いてるかどうかの差にも思えるがどうなんかね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:53▼返信
ぱいぱいぱーいちーちっちちー
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:53▼返信
ジョブズや岩田は低学歴だった...?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 21:03▼返信
これ、あながち本当だと思う。。
頭の悪そうなどキュンみたいな奴は百パーセントタバコ吸ってる。
ブルーカラーの喫煙率と飲酒率の高さは凄いもんね。。
ホワイトはだいたい真逆だし食べ物にも気を使ってる人多い
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 22:24▼返信
実際にはバカの方が思い詰めないから
長生きするのよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 09:47▼返信
危ねえし一酸化二水素規制しようぜ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:19▼返信
>>131
頭いいやつの方が悩んで死ぬ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 00:15▼返信
これ学歴じゃなくてタバコが原因なんじゃ・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 09:57▼返信
*130〉これあながち全くのでたらめでスレ主とお前(130)が勝手に創作した何の根拠もない妄想。逆に?、高学歴の奴ほどがばがば健康に関係なく自分の食べたい物を食べたいだけ飲みたい物を飲みたいだけ体に気を使わずに好きなだけ摂ってバカみたいにすぐに早死にするし、死に顔や死に様は?、お前みたいにすぐに低学歴云々と何の根拠もないでたらめの蘊蓄をして垂れたがるお前同様に醜い死に様を葬式で見せるものさフッ(笑)

直近のコメント数ランキング

traq