DARK SOULS Ⅲ Official Web Site | FromSoftware
http://www.darksouls.jp/index.html
スクリーンショット&アートワーク
画像クリックで拡大
デビュートレーラー
日本版パッケージ

海外版パッケージ




ボロボロの甲冑がカッコイイ
今作は宮崎さんがディレクターだから特に楽しみですわ


DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINposted with amazlet at 15.07.13フロム・ソフトウェア (2015-04-09)
売り上げランキング: 375
フロムソフトウェア DARK SOULS II SCHOLAR OF FIRST SIN特典付posted with amazlet at 15.07.13フロムソフトウェア (2015-04-09)
売り上げランキング: 267
ハブうんこ
もっとドロドロしてると最高なんだけど
いや嫌いじゃなくて好き過ぎてまっさらな気持ちでやろうと思ってさ
今世代オンリーなのがまたクオリティを上げてるだろうな
岩田の死もむなしくウンコハブ・・・
狙ったのかな
ドラゴンだよやっぱり!
ブラボは気持ち悪いのしかいなかった
情報サンキュー
評価 392
クソ2みたいなんは勘弁な。
@kita_kitsu
ブラボーも良かったがやっぱり鎧に引かれる
他にPS側で発表しなきゃいけないタイトルが沢山あったからMS側で発表したとかじゃない?
@kita_kitsu
これで動きがモッサリじゃなかったら神ゲーだわ
中世ファンタジーの金字塔絶対買いますわこれ
FF7Rとシェンムー3に持ってかれた
デモンズの後継作はやくしろや
買うぞ。任天堂ユーザーは
次回策は新しい世界観で頼む
アステカとかバビロニアとかエジプトとか
岩田亡くなったからって寝言言うな
全然先に進める気にならんわ
ウジが沸いてんの?
スタイリッシュ系のアクションは絶滅寸前なんだよなぁ
初代DMC大ヒットにあやかって激増した時期もあったけど、ことごとくがシリーズ終了。というか本家本元もわけの分からん外注のせいで・・・
最新のエンジン駆使したスタイリッシュアクションがやりたいのう
むしろデモンズリメイクで
やったことないのに?
やっぱGCまでは新情報ないか、ゲームプレイ映像楽しみ
岩田死んでんだぞ
このメーカー不買運動するわ
性能的に無理だしそもそも口だけじゃん君ら
つかブラボのDLCおなしゃす!
ほしい
何いってんだこいつ
堀井雄二 @YujiHorii
任天堂岩田社長が逝去されました。
あまり知られていませんが『ドラゴンクエスト』の北米版のローカライズのプログラムを担当してくれたのが、岩田さんでした。
これからも、もの作りでご一緒できたらと思っていたのに残念でなりません。
本当に素晴らしい人でした。岩田社長のご冥福をお祈りいたします。
わろりんwwww
ダクソには期待してる
それまでブラボDLC来るし遊ぶかな
マルチ作品であり、海外メタスコアのRPG部門において、Xbox ONE作品の中ではダークソウル2は2位だからな。
ブラッドボーンのようにSONYのファースト作じゃないということでMSがお金を払って出してもらったんだろ。
ただ、ちょっとザンネンだったね。
MSハードのダークソウル2って、PS持ちみたいにデモンズから徐々に慣れることも出来ず、かつオンライン人数が少なくて、途中で心が折れたプレイヤーが多かったみたいで、E3に来るバイヤー連中もピンと来てなかった。
SONYのカンファで出していたら、間違いなくVGAの時と同じで外国人熱狂だったんだからね。
ちゃんと価値のわかる人たちの前で出してほしかった。
とはいえ、海外メタスコアでは少し前までベストXbox ONE RPG作品だったというファンの評価の高さ w
ダクソ2、ブラボーは繋がりが少し淡白だと感じた
ブラボが合わない人いるのはわかるけど、逆に言えば差別化できてるともいえるからな
やっぱすごいなと
とりあえずアーマードコアは作るな
5やったけどマジクソゲーだった
良く見たら親指立ててるわけではないんやな
普通にPS4買うかPCでやれ
ソウルシリーズ世界を救うか破滅させるための戦いなんだから冒険感なんて必要ないんだよ
オープンワールドにして各エリアを繋ぐ無駄なマップを作るより、
デモンズみたいな拠点系にして無駄なく1つでも多くエリアを作れよ
日本人はなんでもいいから面白くないゲームも世に広がる
客層の合ってないハードに予算割くなんざ
お香典にしても高すぎるわwww
住み分けできていいんじゃね
お前・・・
亡くなった人を愚弄するな
そりゃ2はあくまで前世代で出てたタイトルのリマスターだから・・・。
解像度やfpsで恩恵はあっても根本は変わらないだろ
時間もあったからな。
あとはもう少しプレイムービーとかそろってからTGSあたりで発表とかだったんじゃね。
カプコンに頼みなよ
バイオでもストファイでも好きなの持っていけばいいよ
は?
ゼノクロ→国内40万本・海外込み220万本
ベヨ2→国内30万本・海外込み120万本
デビルサード→国内19万本・海外込み170万本
WiiUにコアゲーマーも集まってるんだよなぁ…
マッチングの仕様はブラボみたいにしないでくれよ
橋の辺りでボーリングしてきそうだよな
もう豚は捏造するなよ
動かないから箱ワンを買ってあげなさい
いやいつベヨやゼノクロがそんな売れたんだよ?何でそんなバレる嘘付くのよ?w
デビルズサードってもう出てたの?
いいかげん飽きるよな
そもそもブラボは別シリーズだからあのマッチング仕様になったと少し考えりゃわかるだろ
キングスとシャドウタワーが根本は共通するが全く別路線だったのと同じ
いいからイカやってろよ
社会現象なんだろ
劣化版やで
ハブうんこ
ゼノクロそんなに売れてたっけ?
デビルズサードはまだ未発売なのにもう売り上げでてるのも気になるから。
ねぇ教えて?
清々しすぎるうそで逆に関心したわ
前機種確認!!
スモハンの画面半分覆うような圧迫感、たまらんかったよ
後ダクソ2のエンジンは使ってくれるなよ あの感じ気持ち悪いわ
任天堂叩きには岩田の死を盾に批判するくせに、ソニー叩きは平常運転なんだよなwww
いや現行機オンリーだろ
豚は岩田の死なんて何とも思っちゃいないよ
ただのアンソだからソニー叩きに利用するだけw
ダクソ2は本当に酷かった
グラフィックの感じを見ると2と同じエンジンっぽいと思ったけどなー
エンジンそのものはともかく2みたいにもっさりしすぎないのは朗報だわ
そういやブラボのエンジンはなんだったろうね、デモンズと同じくPE?
ですよねぇ~w
ところがドッコイ現実!これが現実!ハブうんこ
デモンズダクソ12とやってきたけどこのシリーズの世界観は最高ですわ。
早くやりたい。
何でそんなすぐバレる嘘つくん?
じっくりプレイ出来ないし
ボス前で帰っちゃった事が何回もある
デフォの頭身高すぎなんだよ
むしろダクソ1がギラギラしすぎてた
操作感はなあ、デモンズみたいに軽すぎなければいいんだけどね
ダクソ1からダクソ2の間に収まってて欲しい
ダクソ2は次世代機版になって多少ましになったが、総取得ソウル量マッチングという時点で救いようのないゴミクズという点は変わらないからな
レベルマッチングに戻せよ?
当たり判定がでかくなると不利になるし無理じゃね
Wii Uにも出す!ならまあ許せるけど…
ソウル取得マッチングの方がいいでしょ
好きにレベルをあげてもマッチングするし、初心者狩りも起きにくい
マリオで培ったゆとりをどこで発揮する気だいwwww
デモンズは難易度以前にアクションもっさりしすぎて合わなかった
何回同じゲーム出すんだよカス
その点は心配ない、レベルでマッチングする仕様なのは宮崎が明言してる
でも、ディレクターの立場ではなかったとはいえ2がソウル取得総量でマッチングしていたことを知らなかった風なのは流石に閉口したわ
マリオ、ポケモン、モンハンとかな。どれをやっても同じだし。
ま、でもモンハンtriは新鮮でワクワクして楽しめた
モンスターをほぼ一新するだけでもかなり違うのに昨今は使い回しばかりでつまらない
今日ぐらいマリオ、ポケモン、ゼルダのディスはやめてやれよ
ライト層一般消費者から総スカンな現実
もともとコア向けなゲームだよこれ
だって、そんときブラボの開発してたから。
2の時は開発で聞かれたらアドバイスとかはしますけどってコメントしとったやろ?
つまり、マッチングの変更のは聞かれなかったって事やろ。
世界は誰かを中心に回ってるんじゃないから無理な話だ
そらクリアも出来ないような下手くそ共には評価悪いだろうな
そんな舐めた考えじゃ国内ミリオンは一生かかっても無理だよw
練習用にSCEの金使ってブラッドボーン作った甲斐があったな
ブラッドボーンは試作品って感じの糞だったけど、これは本気出してるね
フロムは賢すぎ
なんか「これ縦マルチなの?」と思うくらい迫力がない。
ブラッドボーンのエンジンは使わせて貰えなかったんだろうな。
ダクソ2のエンジンを改良したもので作ってるんだろうか?
2はDLC3部作込なら良作だったけど
今回はどうかな
まぁ大半が豚君なんだろうけど
ダークソウル2のPS4版が快適すぎたのでどうにか頑張って欲しい
あれ快適だったけど敵の配置変わりすぎてヌルゲーになってたからなんかちょっと残念だった
毎年出てるやん
相変わらずの謎の国内限定はなんなの?
元取れたら会社としては嬉しいんじゃない?ミリオン行かなくても。
そりゃ多く売れるに越したことはないが、
海外での売り上げがあるゲームソフトだからね。
箱優遇だと予算多いし
イワッチ死んでも未だにそんな考えとか気が狂ってるなクソ豚
ソウルマッチングだったらみんな何でもできるマンの同じようなメンツばかりだからつまらないんだよなぁ
初心者狩りの点は1周目は1周目の者同士でソウルマッチングに2周目以降はレベルマッチングに、という感じで何とか調整できんかな?
マッチング条件は好みだから何とも言えないけど
さらに個人的なことを言わせてもらえば初心者狩りもまた一興だと思ってる
続編のない単発作のほうが珍しいというのに
そんなんでよく枯渇せずにゲーム遊べるな
ダクソ1,2で800万(国内97万)売れてる
国内で売れなくても海外で売れれば問題ない
言うのが20年おせーよフロムのデビュー作ってキングスフィールドだぞ
ブラボ要素いらないから
そういう育成にしたらそうなるだろ。たまにはガン盾やガチムチでやってもいいじゃない
キャラメイク自由度上げて欲しい
宮崎がディレクター務めて精神的続編ではなく真っ当な続編は初だからなんだかんだ楽しみだわ
ブラボは世界観や方向性で差別化されてるし
楽しみ過ぎてやばい
ゲームシステムやバランスは谷村さん
これで良い
マッチングはレベルが近くて更にソウル取得量が近い人が優先してマッチングしてくれるようにしてくれれば良いや
それにしか見えないだろうがw
SCE舐められてるな
まさにバランサーで名を上げてる風にしか思えないわ
そもそも格ゲーじゃあるまいし、壊れ性能は問題だけどあくまでオプションだろ
まーあれ位が丁度良いと思うけどね
オリジナルはDLCやってないから比較出来んけど
オリジナルはクリアしたら周回を考え無いほど長くて辛かった
ps4版DLC部分も難しかったなー特にロイエス
其の方がいい。
無闇に底辺のバカ男・バカ女達が知ってしまって手を出してしまって
私たちにとって想定外の批判(難しすぎる)が興ってしまっては困る。
やった~
2年くらい前から開発始動していたと言っていたから踏み台ではない。
周辺知識を脳内に入れた上で書き込みをしろ。迷惑千万である。
まぁ意図的にACUみたいなことはやめてほしいが宣伝権くらいだろ
と同時に、RPGとして良演出だと思った
なんでや面白かったやろ
逃げるやつは殺すとかいうトンデモやったね
面白いけど単調ですぐ飽きる
ほんこれ
ダクソ2好きなんやけどマップだけは擁護のしようがない
今回もまたあの『巨人騎士』映ってたな
悪名高い巨人装備クルー?
侵入厨を蹴り飛ばすようなオンラインの出来
周回厨を吹き飛ばすような聖杯と血晶要素
という二つの明らかな欠点をかかえたブラボはデモンズダークソあたりの熱狂的ファンに叩かれる運命にある
今まで武器強化マラソンはあったけど本編内で完結してたしマラソンしさえすれば誰でも手に入れられる仕様だったものが聖杯挟んだせいでそうはいかなくなった
ソウルシリーズは装備収集も大事な要素だと思うの
そこをバッサリ切ったら不満が出るのは仕様が無い
全体的に不満は殆ど無かったけどこれが自分とては致命的
ブラボンDLCも待ってます
ブラボのが好き。
DLC待ってるよー
ダークソウルとかオワコンだから
やったぜ!
3は楽しみだけど、たしかにそれまでソウル系としては手が空いてるから、アルトリver のPS4リマスターは、ほしいとこだよな
ダクソ
ブラボ
あくまでも派生で3っつとも独立したシステムだからなぁ。比較しようがない。全て合わせたシステムなら独立させる意味がないし。
あれは忘れたい。
ブラボが完全なソウルゲー上位のシリーズだったらそれでよかったんだけどな
なめらかなアクションとパリィ重視の戦闘と引き換えに豊富な防具やユニークな武器に加え呪術などの魔法系等がごっそり無くなってかなり差別化されてしまったからソウルシリーズも必要なんだよ
2のDLCみたいなの集められたら辛いな。
新しい空気感を狙うのもブラボみたいな方向違いが怖いし。
まあ売れ筋無難狙いでしょ。
クソゴミボのせいで買う気失せたわ
は?悪いけどこれWiiUで出るゲームじゃないからアミーボ対応してないよ?
ブラボがゴミだから
ブラボがゴミなら他のゲームはどうなるんですかねぇ・・・
俺未だに他のゲームの合間にやってるよ。
搭のラトリア最後のパターンで。城の最後のアホボスはほっておく。
何しろクリアせずにボスなし無双だけでも楽しい。
WiiUじゃ出ねぇよww
もはや世界的に見てもダークファンタジーの筆頭になったな!!!!!!
これ最後の王の話ってマジ!?
はよソウルシリーズやりてー
それ最初にゴミ言ってた奴に言ってやれよ
もしかして世界的に繋がってんの?
→重厚性・中世観ストーリー特化→
デモンズソウル
→アクション性・絶望系ストーリー特化→ブラッドボーン
→重厚性・中世観ストーリー特化→ダークソウル
デモンズソウル
→アクション性・絶望系ストーリー特化→ブラッドボーン
むしろ切られるのは100万しか売れて無いブラボだろう
>>238
これがダブスタやつか?
ブラボが絶望系って...中身空っぽやんw
アクション以外全て”クソ”が付いてもおかしくないレベルなのに
聖杯の要素を武器数に回せばまだ改善の余地あるで
世界観にまでクソつけないでくれませんかね・・・
ブラボのクソなとこは聖杯とマッチングと武器の少なさじゃろ
後個人的に発狂
またせまい通路の連続なんでしょう?
凝ったギミックや探索もなく戦闘の連続なんでしょう?
NPC絡みのクエストでも結局は戦うだけなんでしょう?
RPGのくせに
いや明け方なんかオンも人が多いし他の時間帯いけるときはいける。
ダメなときはからっきし。
カラの指輪で総ソウル量調節しまくってコツをつかむまで苦労はした。
2は両方あっても箱○でやってるぐらい。
マップ2つごとにキャラ配置してる俺は結構白で呼ばれる。続けざまに手が離せん時もある。
そこまで合わさなければならないのがフロムの2のお粗末な部分。
ただ1は海外版はあったものの2ともにBボタンでダッシュローリングは慣れるまできつい。
このシリーズに限って言えば本家PS3の方が操作はダントツやり易い。
あんなにクトゥルフ要素全開でSAN値削られるゲーム今までに無かったし
ここならIDも乗らないから良いけどな
クソ2の時はPC版もPS3と同じくらい劣化させられてたからな。
ソウルレベルが近く、かつソウル取得量が近いプレイヤーを『優先的に』マッチングする
ホストとのレベル差やソウル取得量などが激しい場合は攻撃力や防御力に補正が入る
これならレベルを止める人も上げまくる人も双方丸く収まるだろ
ダクソ3の出来も期待できねぇなww
あ、別ゲーだったw
ダクソ1の公式サイトは意味分からなすぎた
銃も盾も使えるデモンズソウル2希望
ブラボはキモイ怖いし
ダクソだけだよ、おもしろかったのは
ダークブサイク
ブラボと違ってグラは特に凄みを感じ無い
宮崎だからダクソ2みたいな失敗作が出て来ないだろうし安心感はある
昔の松野信者を思い出す
松野自身はベイグラは洋ゲのパクリですよーみたいなこと言って良い人だったけど
まぁその辺もだんだんバレてきてるよね
そういや箱優遇とか言ってる奴がいるけどなんでだろって思ったら
発表はMSカンファの方だったっけか
しかし一応ついてきてくれたブラボファンの方には一切配慮されてないな
調整とかする奴いるんだろうか
100万売れても切り捨てられるんなら、PC版なんて真っ先に出なくなるな。
それってさ、TESに対して、ただ広いだけのなんの工夫もないフィールドをショボい戦闘やったりマネキンみたいなNPCとダラダラ会話してウロつくだけのゲームでしょ、RPGなのに、って筋違いな批判するのと同じことだよね。
つまり、お前はコメはすごいアホっぽいってことなんだけど。
明る場所とかいらんからな
横だがTESシリーズは自由度が高いだけの凡ゲーと感じてすぐに飽きてしまった。
プレイし始めたゲームの雰囲気が好きになれない人には色々とキツイね。
繋がりは欲しいけど、知らないうちに殺されてて、2周目じゃないと解決できないとか、アイテムが手に入らないとかは嫌。
ボーン以降、PS4置物状態だから、何かでないかな~w
ロードオブザ・フォールンとかはもうやったの?
シリーズで800万本って公式が言ってて驚いたよ。
ダクソが500万本でダクソ2が300万本だってね。
やっぱり2は評価されてないね
バイオハザード6はダクソ以上に評価されていることになる。
ダクソ3はもっとおどろおどろしいマップと世界観でもええんやで
デモンズの聖女戦が懐かしい
ジャンルも年季も全く違うシリーズの売り上げ並べてる時点で意味不明だが
ダクソはダクソと比べなきゃ意味がないだろ
ダクソの場合は3が出れば分かるっしょ。
ダクソ、500万(宮崎)→ダクソ2、300万(谷村)→ダクソ3、???万(宮崎)
3で落ちればそもそもシリーズ自体が終わっていたと分かり、急落は谷村のせいでは無かったとなる。
逆にⅤ字回復したら、やはりファンは宮崎を待っていたって事だろ?
と思いつつPS3版 PS4版買いましたw
理解不能ならわかるが意味不明ではないだろ。
ジャンルも年季も全く同じシリーズで比較しなきゃいけない決まりは無い。
まさかダクソ1と比べてダクソ2は評価されてないという意味だったのか?
なんやかんやでソウルシリーズ大好きだからな
早くやりたいわ
通常版よりアルトリ版の方が売れてるから無印の人気は凄まじいな
ただダクソ2も完全版がブラボと被ったり、集計期間が(無印より)短いから
一概には比較できんよ
アルトリのパッケは本当にカッコいいからなw
もちろん攻略サイトはみないでプレイするんだろうな?
俺は最初のデモンズこそwiki見ながらやったが、ほかは全部攻略見ないでオフラインでクリアした。
絶妙な難易度がたまらん
クリアに特殊なプレイスキルの習得が必要な高難易度ゲーじゃあるまいし攻略サイトなんてみるわけないじゃん
前に必死で谷村擁護してた子かな?
むしろ1週目はオフでしかやらねーよ2アンチどうこう以前に シリーズ通して所見はオフでクリアしてるわ
その結果が2だけクソゲーって結論になったんだが
しかも倒した敵は5分くらいで復活
何故か2だけ悪いところばかり強調して袋叩きにしてクソゲーゴミゲー扱いするのは
なんなんだろう。ていうか、ダクソ1の時もデモンズ厨が袋叩きしてたけど、
あの人達ってまだこのシリーズプレイしてるのかね
ところで、ダクソ2がゴミと叩いてる人間のソウルシリーズ以外の神ゲーを三本教えてちょ
凄い気になるので頼むわ
エアプ乙
ちゃんと弓でおびき寄せたりすれば多くても二体相手にするだけで済む
自分のプレイスキルを過信して突っ込んで囲まれてやられてクソゲー連呼してるのばればれ
そういうこと言ったら、宮崎最新作のブラボーもクソゲーだよな
ダソク2以上に集団暴行ゲームだったぞ
まあ、俺はそんなこと思わなかったけどな