• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






DARK SOULS Ⅲ Official Web Site | FromSoftware
http://www.darksouls.jp/index.html
2015y07m13d_182000021




スクリーンショット&アートワーク

画像クリックで拡大


Dark_Souls_3_-_E3_screenshot_4_1434385717


Dark_Souls_3_-_E3_screenshot_2_1434385705


Dark_Souls_3_-_E3_screenshot_1_1434385700


Dark_Souls_3_-_E3_screenshot_3_1434385711


Dark_Souls_3_-_E3_artworks_1_1434385852


Dark_Souls_3_-_E3_artworks_2_1434385865


Dark_Souls_3_-_E3_artworks_3_1434385874


Dark_Souls_3_-_E3_artworks_4_1434385876


Dark_Souls_3_-_E3_artworks_5_1434385879


Dark_Souls_3_-_E3_artworks_6_1434385881





デビュートレーラー












日本版パッケージ

img_article_01




海外版パッケージ

DSIII_2D_PS4_PEGI_1434385550

DSIII_PC_DVD_Pegi_1434385567

DSIII_XBOX_1_2D_Pegi_1434385576





AA_143677887625912500







ボロボロの甲冑がカッコイイ

今作は宮崎さんがディレクターだから特に楽しみですわ








DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN
フロム・ソフトウェア (2015-04-09)
売り上げランキング: 375


フロムソフトウェア DARK SOULS II SCHOLAR OF FIRST SIN特典付
フロムソフトウェア (2015-04-09)
売り上げランキング: 267

コメント(332件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:39▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:40▼返信
いいね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:40▼返信
かっけえええええええええええええええええええええ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:40▼返信
任天堂ハードも出してやれよ・・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:40▼返信





    ハブうんこ




6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:41▼返信
あれ?E3ではMS側で発表だったのに宣伝はPS4が最前なんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:41▼返信
ブラボも面白かったが、個人的にはやっぱりダクソシリーズだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:41▼返信
やっぱりファンタジーがいいな
もっとドロドロしてると最高なんだけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:41▼返信
見ない見ないぞー
いや嫌いじゃなくて好き過ぎてまっさらな気持ちでやろうと思ってさ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:41▼返信
いいね
今世代オンリーなのがまたクオリティを上げてるだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:42▼返信
それでも、海外も含めて箱一は売れない。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:42▼返信
MSカンファで発表したからイマイチ影が薄い
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:42▼返信


岩田の死もむなしくウンコハブ・・・

14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:42▼返信
やっぱり何回見てもドヤ顔でガッツポーズしてるように見えるわ
狙ったのかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:42▼返信
全次世代機確認
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:43▼返信
スクショ見てもPCがベストの選択でゴキステは劣化しているのがよくわかる
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:43▼返信
これだよ!
ドラゴンだよやっぱり!
ブラボは気持ち悪いのしかいなかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:43▼返信
やっぱこの世界観だよ!
情報サンキュー
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:43▼返信
E3じゃソニーカンファに埋もれて空気だったけど楽しみにしてるで
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:44▼返信
全機種確認!!!!!!!!!!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:44▼返信
やっぱ剣と盾がないとな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:44▼返信
心が折れそうだ・・・

評価 392
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:44▼返信
(´・ω・`)神ゲー
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:45▼返信
また甲冑がガシャガシャいう音を聞きながら冒険ができるのか・・・(歓喜)
25.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年07月13日 18:45▼返信
買うからはよしろよな。
クソ2みたいなんは勘弁な。

@kita_kitsu
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:45▼返信
雰囲気いいな
ブラボーも良かったがやっぱり鎧に引かれる
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:46▼返信
>>6
他にPS側で発表しなきゃいけないタイトルが沢山あったからMS側で発表したとかじゃない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:46▼返信
イワッチ無駄死wwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:46▼返信
なんか過去作発表後と比較して影薄い気がする
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:47▼返信
グッジョブポーズに見えるな
31.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年07月13日 18:47▼返信
あと鞘付けろや、使えねえな。

@kita_kitsu
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:47▼返信
3出る前にPS4版の2やろうかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:47▼返信
世界観はデモンズやブラボより好きだな
これで動きがモッサリじゃなかったら神ゲーだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:47▼返信
すげぇなまるで絵画みてぇだ
中世ファンタジーの金字塔絶対買いますわこれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:48▼返信
岩田死亡でさっそく妊娠が「今任天堂を叩く奴は岩田さんの死去を鑑みないクズ」扱いしてて笑う

36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:48▼返信
こんなソニー上げの記事より謝罪記事上げろ。あんな喧嘩記事上げてもな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:48▼返信
いいね~
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:48▼返信
個人的に凄い楽しみにしているんだが世間的には若干空気っぽいのは何でなんだぜ…

39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:49▼返信
当たり前だけど岩田死んでもゲーム業界は回っていくんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:49▼返信
>>29
FF7Rとシェンムー3に持ってかれた
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:49▼返信
駄糞はいらない
デモンズの後継作はやくしろや
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:49▼返信
誰このおっさん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:49▼返信
WiiUに出せよマジで
買うぞ。任天堂ユーザーは
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:49▼返信
パッケージが出来てるって事は発売日近いの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:50▼返信
いわっち、10月以降のPS4ソフトラッシュの前に天国に行けて良かったのかもな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:50▼返信
正直中世が舞台なのに飽きてきた
次回策は新しい世界観で頼む
アステカとかバビロニアとかエジプトとか
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:50▼返信
ダクソはもうちょいストーリー分かりやすくなれば有難いんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:50▼返信
wiiuに出しても誰も買わないよ
岩田亡くなったからって寝言言うな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:50▼返信
ブラボはホラーすぎた、主に脳と蛇がががが
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:50▼返信
ほんと、なんでブラボなんてゴミを作っちまったんだろうな…
全然先に進める気にならんわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:51▼返信
ブラッドボーンよりグラフィック汚いのは何で??????
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:51▼返信
>>43
ウジが沸いてんの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:51▼返信
ハードの性能が進化して高クオリティなリアル調のアクションゲームは着実に増えたけど
スタイリッシュ系のアクションは絶滅寸前なんだよなぁ
初代DMC大ヒットにあやかって激増した時期もあったけど、ことごとくがシリーズ終了。というか本家本元もわけの分からん外注のせいで・・・
最新のエンジン駆使したスタイリッシュアクションがやりたいのう
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:51▼返信
>>41
むしろデモンズリメイクで
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:52▼返信
今日ぐらいWiiUハブのことは言ってやるな・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:52▼返信
もう正直ダ糞は飽きたからいいよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:52▼返信
>>56
やったことないのに?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:52▼返信
既報のものだけだな・・・。
やっぱGCまでは新情報ないか、ゲームプレイ映像楽しみ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:53▼返信
2にはなかったワクワク感がある
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:53▼返信
WiiUで出さないとか不謹慎すぎるわ
岩田死んでんだぞ
このメーカー不買運動するわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:53▼返信
>>43
性能的に無理だしそもそも口だけじゃん君ら
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:54▼返信
ブラボ並の神ゲーおなしゃす!
つかブラボのDLCおなしゃす!
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:54▼返信
やべぇ
ほしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:54▼返信
>>57
何いってんだこいつ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:54▼返信
なんか...任天堂にも出してやってくれ......
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:54▼返信
DQ11は任天堂ハード確定ですまんなゴキ

堀井雄二 @YujiHorii
任天堂岩田社長が逝去されました。
あまり知られていませんが『ドラゴンクエスト』の北米版のローカライズのプログラムを担当してくれたのが、岩田さんでした。
これからも、もの作りでご一緒できたらと思っていたのに残念でなりません。
本当に素晴らしい人でした。岩田社長のご冥福をお祈りいたします。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:54▼返信
バンナムが関わると稼げるときに一気に稼ごうとしてる感があるからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:54▼返信
かっこいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:55▼返信
ブラボ超えたかも
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:55▼返信
飽きたらエアプ認定かよw
わろりんwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:55▼返信
ぎだー
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:56▼返信
デモンズみたいに一本道で死にながらも少しずつ前進していくのが楽しかったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:56▼返信
ブラボは趣味の悪い世界観だったからクリアするまで辛かった
ダクソには期待してる
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:56▼返信
性能って大事
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:56▼返信
来年だっけ出るの
それまでブラボDLC来るし遊ぶかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:56▼返信
>>6 >>27
マルチ作品であり、海外メタスコアのRPG部門において、Xbox ONE作品の中ではダークソウル2は2位だからな。
ブラッドボーンのようにSONYのファースト作じゃないということでMSがお金を払って出してもらったんだろ。

ただ、ちょっとザンネンだったね。
MSハードのダークソウル2って、PS持ちみたいにデモンズから徐々に慣れることも出来ず、かつオンライン人数が少なくて、途中で心が折れたプレイヤーが多かったみたいで、E3に来るバイヤー連中もピンと来てなかった。

SONYのカンファで出していたら、間違いなくVGAの時と同じで外国人熱狂だったんだからね。
ちゃんと価値のわかる人たちの前で出してほしかった。
とはいえ、海外メタスコアでは少し前までベストXbox ONE RPG作品だったというファンの評価の高さ w
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:57▼返信
ダクソ1みたいにNPC逹ともっと繋がりがほしい
ダクソ2、ブラボーは繋がりが少し淡白だと感じた
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:57▼返信
やっぱり宮崎のセンスありきだわ
ブラボが合わない人いるのはわかるけど、逆に言えば差別化できてるともいえるからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:57▼返信
ブラボの感想としては3Dアクションゲーとしては最高峰だなと思った
やっぱすごいなと
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:57▼返信
wiiuでやりてーな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:57▼返信
2はあまりPS4の性能を生かしきれてなかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:58▼返信
画像でかすぎわろた
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:58▼返信
フロムはほんといい方向にシフトできたよな
とりあえずアーマードコアは作るな
5やったけどマジクソゲーだった
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:58▼返信
一瞬パッケージが糞ダサく見えた笑
良く見たら親指立ててるわけではないんやな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:58▼返信
これも宮崎さんか
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:58▼返信
>>80
普通にPS4買うかPCでやれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:59▼返信
オープンワールドはつまらない
ソウルシリーズ世界を救うか破滅させるための戦いなんだから冒険感なんて必要ないんだよ

オープンワールドにして各エリアを繋ぐ無駄なマップを作るより、
デモンズみたいな拠点系にして無駄なく1つでも多くエリアを作れよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:59▼返信
自社のゲームに自信がないから宣伝でのし上がろうとする感じにはならないでくれ

日本人はなんでもいいから面白くないゲームも世に広がる
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:59▼返信
>>60
客層の合ってないハードに予算割くなんざ
お香典にしても高すぎるわwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:59▼返信
ライト向けって感じ
住み分けできていいんじゃね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:59▼返信
>>66
お前・・・
亡くなった人を愚弄するな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:59▼返信
>>81
そりゃ2はあくまで前世代で出てたタイトルのリマスターだから・・・。
解像度やfpsで恩恵はあっても根本は変わらないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:59▼返信
>>76
時間もあったからな。
あとはもう少しプレイムービーとかそろってからTGSあたりで発表とかだったんじゃね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:59▼返信
ブラッドボーンのマップにそっくりな画像があるんだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 18:59▼返信
>>60
カプコンに頼みなよ
バイオでもストファイでも好きなの持っていけばいいよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:00▼返信
やっぱブラボよりダクソですわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:00▼返信
もう騙されんぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:00▼返信
売れる気がする
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:00▼返信
>>97
は?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:00▼返信
>>89
ゼノクロ→国内40万本・海外込み220万本
ベヨ2→国内30万本・海外込み120万本
デビルサード→国内19万本・海外込み170万本

WiiUにコアゲーマーも集まってるんだよなぁ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:01▼返信
数少ない和ゲーの希望
マッチングの仕様はブラボみたいにしないでくれよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:01▼返信
>>94
橋の辺りでボーリングしてきそうだよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:01▼返信
亡き岩田氏のためにもゲーム業界を盛り上げよう
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:02▼返信
>>100
もう豚は捏造するなよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:02▼返信
やるならPCかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:02▼返信
やっぱ鐘は外せないんですねぇ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:02▼返信
>>80
動かないから箱ワンを買ってあげなさい
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:02▼返信
>>100
いやいつベヨやゼノクロがそんな売れたんだよ?何でそんなバレる嘘付くのよ?w

109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:03▼返信
>>100
デビルズサードってもう出てたの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:03▼返信
パソニシはdisってる場合なの?大人しく追悼してろww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:03▼返信
同じようなゲームばかりで
いいかげん飽きるよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:03▼返信
宣伝だけじゃ世界に通じない
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:03▼返信
>>101
そもそもブラボは別シリーズだからあのマッチング仕様になったと少し考えりゃわかるだろ
キングスとシャドウタワーが根本は共通するが全く別路線だったのと同じ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:03▼返信
>>80
いいからイカやってろよ
社会現象なんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:03▼返信
>>105
劣化版やで
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:04▼返信

ハブうんこ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:04▼返信
早速パソニシきてたw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:04▼返信
日本版はパッケージ変えてくれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:05▼返信
クソゲーオブクソゲーの駄糞3キター!
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:05▼返信
>>100それソースどこ?教えて。
ゼノクロそんなに売れてたっけ?
デビルズサードはまだ未発売なのにもう売り上げでてるのも気になるから。
ねぇ教えて?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:05▼返信
>>100
清々しすぎるうそで逆に関心したわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:06▼返信

前機種確認!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:07▼返信
デモンズとダクソ1もPS4で出してくれよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:07▼返信
またスモウ装備みたいな一目ぼれするような装備あればうれしいなぁ
スモハンの画面半分覆うような圧迫感、たまらんかったよ
後ダクソ2のエンジンは使ってくれるなよ あの感じ気持ち悪いわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:07▼返信
>>110
任天堂叩きには岩田の死を盾に批判するくせに、ソニー叩きは平常運転なんだよなwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:07▼返信
>>122
いや現行機オンリーだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:08▼返信
今回はいつにも増してベルセルクっぽいね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:08▼返信
>>125
豚は岩田の死なんて何とも思っちゃいないよ
ただのアンソだからソニー叩きに利用するだけw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:09▼返信
パッケージが死亡フラグビンビンな感じだ、「任せろ、俺がやる」
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:09▼返信
もうこのシリーズ飽きた
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:09▼返信
宮崎さんなら買い確かな
ダクソ2は本当に酷かった
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:10▼返信
>>124
グラフィックの感じを見ると2と同じエンジンっぽいと思ったけどなー
エンジンそのものはともかく2みたいにもっさりしすぎないのは朗報だわ
そういやブラボのエンジンはなんだったろうね、デモンズと同じくPE?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:10▼返信
>>128
ですよねぇ~w
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:10▼返信





ところがドッコイ現実!これが現実!ハブうんこ




135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:11▼返信
いやあ素晴らしい。
デモンズダクソ12とやってきたけどこのシリーズの世界観は最高ですわ。
早くやりたい。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:11▼返信
>>100
何でそんなすぐバレる嘘つくん?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:12▼返信
白の時間制限だけは止めて!
じっくりプレイ出来ないし
ボス前で帰っちゃった事が何回もある
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:12▼返信
何度も言うがいい加減身長いじらせてくれ
デフォの頭身高すぎなんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:12▼返信
2のグラフィックいいだろ
むしろダクソ1がギラギラしすぎてた

操作感はなあ、デモンズみたいに軽すぎなければいいんだけどね
ダクソ1からダクソ2の間に収まってて欲しい
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:12▼返信
何回でも何十回でも何百回でも同じこと言うけどレベルマッチングに戻せよ?
ダクソ2は次世代機版になって多少ましになったが、総取得ソウル量マッチングという時点で救いようのないゴミクズという点は変わらないからな
レベルマッチングに戻せよ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:12▼返信
>>138
当たり判定がでかくなると不利になるし無理じゃね
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:13▼返信
さすがに今日情報を公開するのは不謹慎すぎじゃね?
Wii Uにも出す!ならまあ許せるけど…
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:13▼返信
>>140
ソウル取得マッチングの方がいいでしょ
好きにレベルをあげてもマッチングするし、初心者狩りも起きにくい
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:14▼返信
こういうときもせっせと任天堂のネガキャンをするゴキブリは実に不謹慎
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:14▼返信
>>43
マリオで培ったゆとりをどこで発揮する気だいwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:14▼返信
これはアクションスピード上がってるらしいから、検討中
デモンズは難易度以前にアクションもっさりしすぎて合わなかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:14▼返信
マンネリ過ぎて全くわくわくしないわ
何回同じゲーム出すんだよカス
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:14▼返信
お前らの勝手な意見反映されるとろくなことないから大人しくしてろよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:15▼返信
>>140
その点は心配ない、レベルでマッチングする仕様なのは宮崎が明言してる
でも、ディレクターの立場ではなかったとはいえ2がソウル取得総量でマッチングしていたことを知らなかった風なのは流石に閉口したわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:15▼返信
>>111
マリオ、ポケモン、モンハンとかな。どれをやっても同じだし。
ま、でもモンハンtriは新鮮でワクワクして楽しめた
モンスターをほぼ一新するだけでもかなり違うのに昨今は使い回しばかりでつまらない
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:16▼返信
またケツホリックに戻ったんかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:16▼返信
>>147
今日ぐらいマリオ、ポケモン、ゼルダのディスはやめてやれよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:16▼返信
持ち上げてるのが信者だけなんだよなぁ
ライト層一般消費者から総スカンな現実
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:17▼返信
>>153
もともとコア向けなゲームだよこれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:18▼返信
>>149
だって、そんときブラボの開発してたから。
2の時は開発で聞かれたらアドバイスとかはしますけどってコメントしとったやろ?
つまり、マッチングの変更のは聞かれなかったって事やろ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:18▼返信
やることかわらんし飽きるのが普通
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:18▼返信
>>142
世界は誰かを中心に回ってるんじゃないから無理な話だ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:18▼返信
>>153
そらクリアも出来ないような下手くそ共には評価悪いだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:19▼返信
>>154
そんな舐めた考えじゃ国内ミリオンは一生かかっても無理だよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:19▼返信
すげえええ
練習用にSCEの金使ってブラッドボーン作った甲斐があったな
ブラッドボーンは試作品って感じの糞だったけど、これは本気出してるね
フロムは賢すぎ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:19▼返信
国内ガー!
162.ぽんず投稿日:2015年07月13日 19:19▼返信
MSカンファ云々は関係なく、なぜかあんまりトキメキがない。
なんか「これ縦マルチなの?」と思うくらい迫力がない。

ブラッドボーンのエンジンは使わせて貰えなかったんだろうな。
ダクソ2のエンジンを改良したもので作ってるんだろうか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:19▼返信
今回のパッケージ装備ダサいなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:20▼返信
ライト層向けに作られてると思ってるとか草
2はDLC3部作込なら良作だったけど
今回はどうかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:20▼返信
ブラボ叩かないと死んじゃう奴沸いてるな
まぁ大半が豚君なんだろうけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:20▼返信
30FPSなんだろうかね?
ダークソウル2のPS4版が快適すぎたのでどうにか頑張って欲しい
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:21▼返信
>>166
あれ快適だったけど敵の配置変わりすぎてヌルゲーになってたからなんかちょっと残念だった
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:23▼返信
ダクソのマンネリ化酷いな
毎年出てるやん
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:23▼返信
イマイチ盛り上がってないよね

170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:24▼返信
>>159
相変わらずの謎の国内限定はなんなの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:25▼返信
>>159
元取れたら会社としては嬉しいんじゃない?ミリオン行かなくても。
そりゃ多く売れるに越したことはないが、
海外での売り上げがあるゲームソフトだからね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:26▼返信
ダクソ3は箱優遇だから期待できる
箱優遇だと予算多いし
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:27▼返信
岩田社長が亡くなったばかりだというのに、まだWiiUはハブるつもりなのか、この会社は
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:27▼返信
>>159
イワッチ死んでも未だにそんな考えとか気が狂ってるなクソ豚
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:28▼返信
>>143
ソウルマッチングだったらみんな何でもできるマンの同じようなメンツばかりだからつまらないんだよなぁ
初心者狩りの点は1周目は1周目の者同士でソウルマッチングに2周目以降はレベルマッチングに、という感じで何とか調整できんかな?
マッチング条件は好みだから何とも言えないけど
さらに個人的なことを言わせてもらえば初心者狩りもまた一興だと思ってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:28▼返信
この三ヶ月で連続でデモンズダクソ1.2プレイしたけどさすがに2からマンネリというかこのヒットアンドアウェイな戦いに飽きがきたな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:29▼返信
パッケージの絵が微妙だと思うの俺だけ?全然ダークじゃないやん背景暗い色にしてよー
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:29▼返信
>>156
続編のない単発作のほうが珍しいというのに
そんなんでよく枯渇せずにゲーム遊べるな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:30▼返信
>>159
ダクソ1,2で800万(国内97万)売れてる
国内で売れなくても海外で売れれば問題ない
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:33▼返信
>>153
言うのが20年おせーよフロムのデビュー作ってキングスフィールドだぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:34▼返信
なんかブラボっぽい敵いるなぁ
ブラボ要素いらないから
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:34▼返信
>>176
そういう育成にしたらそうなるだろ。たまにはガン盾やガチムチでやってもいいじゃない
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:35▼返信
武器防具増やして
キャラメイク自由度上げて欲しい
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:36▼返信
流石にデモンズも合わせりゃ4作目だから既視感は少なからずあるだろうけど
宮崎がディレクター務めて精神的続編ではなく真っ当な続編は初だからなんだかんだ楽しみだわ
ブラボは世界観や方向性で差別化されてるし
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:36▼返信
ゲーム業界の癌が消えてこれからゲーム機はどうなっていくんだろう
楽しみ過ぎてやばい
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:37▼返信
3出す前に無印アルトリ移植してくれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:37▼返信
だって欲しいのはマップと装備と魔法だし。システムはあまり変えて欲しくないわ。ブラボみたいに別で作るならいいが
188.ケモナーさん投稿日:2015年07月13日 19:38▼返信
買う予定
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:38▼返信
ダクソ1の続きでグウィンの話てマジかよ、嬉しすぎるやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:38▼返信
世界観やストーリー、デザインコンセプトは宮崎さん
ゲームシステムやバランスは谷村さん
これで良い

マッチングはレベルが近くて更にソウル取得量が近い人が優先してマッチングしてくれるようにしてくれれば良いや
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:38▼返信
ベルセルクのガッツやん
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:38▼返信
良かったブラブラボーンなんていうゴミ買わなくて♪
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:40▼返信
岩田が天国から↑
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:41▼返信
だからそのGJ!AAはヤメロってww
それにしか見えないだろうがw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:41▼返信
PS3ないやんけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:41▼返信
ブラッドボーン完全に踏み台でわろた
SCE舐められてるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:41▼返信
ゲームシステムやバランスが谷村って
まさにバランサーで名を上げてる風にしか思えないわ
そもそも格ゲーじゃあるまいし、壊れ性能は問題だけどあくまでオプションだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:42▼返信
>>167
まーあれ位が丁度良いと思うけどね
オリジナルはDLCやってないから比較出来んけど
オリジナルはクリアしたら周回を考え無いほど長くて辛かった
ps4版DLC部分も難しかったなー特にロイエス
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:43▼返信
>>38
其の方がいい。
無闇に底辺のバカ男・バカ女達が知ってしまって手を出してしまって
私たちにとって想定外の批判(難しすぎる)が興ってしまっては困る。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:44▼返信
PS4のパッケージが一番前って事はリードプラットホームはPS4かな
やった~
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:44▼返信
>>196
2年くらい前から開発始動していたと言っていたから踏み台ではない。
周辺知識を脳内に入れた上で書き込みをしろ。迷惑千万である。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:44▼返信
本当豚ってSCE煽れればなんでも良いんだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:47▼返信
今世代はアーキテクチャほとんど同じだしリードだどうだはないと思うがな
まぁ意図的にACUみたいなことはやめてほしいが宣伝権くらいだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:47▼返信
物凄くかっこよく(´・ω・`)bってやってるように見えた
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:50▼返信
PS4版のダークソウル2は祭祀場が公式タイマン厨の巣窟になってて笑った
と同時に、RPGとして良演出だと思った
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:51▼返信
ブラボ叩かれてて解せぬ
なんでや面白かったやろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:51▼返信
WiiUにも出せよ 
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:53▼返信
※205
逃げるやつは殺すとかいうトンデモやったね
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:54▼返信
スクショ詐欺はいいからプレイ動画はよ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:55▼返信
>>206
面白いけど単調ですぐ飽きる
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:55▼返信
>>87
ほんこれ
ダクソ2好きなんやけどマップだけは擁護のしようがない
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:55▼返信
他のまとめじゃとっくに出てた古い情報だが
今回もまたあの『巨人騎士』映ってたな
悪名高い巨人装備クルー?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:56▼返信
なんか敵のデザイン、ブラボと代わり映えしねぇな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:57▼返信
>>206
侵入厨を蹴り飛ばすようなオンラインの出来
周回厨を吹き飛ばすような聖杯と血晶要素
という二つの明らかな欠点をかかえたブラボはデモンズダークソあたりの熱狂的ファンに叩かれる運命にある
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:58▼返信
ブラボとダクソのいいとこどりならいいんだがな そうはならんやろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:59▼返信
単調というか本来コンテンツを長続きさせるために実装した聖杯ダンジョンが逆効果になっちゃった感じはある
今まで武器強化マラソンはあったけど本編内で完結してたしマラソンしさえすれば誰でも手に入れられる仕様だったものが聖杯挟んだせいでそうはいかなくなった
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:00▼返信
>>206
ソウルシリーズは装備収集も大事な要素だと思うの
そこをバッサリ切ったら不満が出るのは仕様が無い
全体的に不満は殆ど無かったけどこれが自分とては致命的
218.shi-投稿日:2015年07月13日 20:01▼返信
Early 2016 って初頭であってるよね?

ブラボンDLCも待ってます
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:02▼返信
ブラボがダメなのは聖杯だけじゃないけどな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:02▼返信
甲冑最高 これでドラゴン戦ハァハァ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:02▼返信
豚はできません
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:08▼返信
世界観とバトルモーションは
ブラボのが好き。

DLC待ってるよー
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:08▼返信
ブラッドボーンがあるのにこのゴミはなんで続編垂らしてんの?
ダークソウルとかオワコンだから
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:11▼返信
>>221
やったぜ!
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:12▼返信
>>186
3は楽しみだけど、たしかにそれまでソウル系としては手が空いてるから、アルトリver のPS4リマスターは、ほしいとこだよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:12▼返信
嫌な予感がするのは俺だけか
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:13▼返信
デモンズ
ダクソ
ブラボ

あくまでも派生で3っつとも独立したシステムだからなぁ。比較しようがない。全て合わせたシステムなら独立させる意味がないし。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:14▼返信
>>17
あれは忘れたい。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:15▼返信
面白い(確信)
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:16▼返信
>>223
ブラボが完全なソウルゲー上位のシリーズだったらそれでよかったんだけどな
なめらかなアクションとパリィ重視の戦闘と引き換えに豊富な防具やユニークな武器に加え呪術などの魔法系等がごっそり無くなってかなり差別化されてしまったからソウルシリーズも必要なんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:18▼返信
デモンズ2待ってます
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:19▼返信
PC版がベストなのはスクショからもわかるな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:20▼返信
>>168
2のDLCみたいなの集められたら辛いな。
新しい空気感を狙うのもブラボみたいな方向違いが怖いし。
まあ売れ筋無難狙いでしょ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:22▼返信



       クソゴミボのせいで買う気失せたわ



235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:23▼返信
このシリーズも飽きたと思ってたんだけど、トレーラー見ると遊びたくなるな……
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:24▼返信
>>234
は?悪いけどこれWiiUで出るゲームじゃないからアミーボ対応してないよ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:25▼返信
ブラボは敵を倒すほど返り血で服がベトベトになっていく所が地味に良かった
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:26▼返信
>>223
ブラボがゴミだから
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:27▼返信
>>238
ブラボがゴミなら他のゲームはどうなるんですかねぇ・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:28▼返信
>>72
俺未だに他のゲームの合間にやってるよ。
搭のラトリア最後のパターンで。城の最後のアホボスはほっておく。
何しろクリアせずにボスなし無双だけでも楽しい。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:28▼返信
>>236 お前頭大丈夫?wwwwwwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:29▼返信
>>234
WiiUじゃ出ねぇよww
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:30▼返信
豚ちゃん……ww
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:30▼返信
ブラボアプデ来たぞー
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:30▼返信



     もはや世界的に見てもダークファンタジーの筆頭になったな!!!!!!



246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:32▼返信
なんかデザインが代わり映えしないな( ´・ω・` )
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:33▼返信


これ最後の王の話ってマジ!?



248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:35▼返信
ブラボなんてクソゲーなんかなかったんや
はよソウルシリーズやりてー
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:37▼返信
>>239
それ最初にゴミ言ってた奴に言ってやれよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:38▼返信
つか最後の鐘のとこヤーナムっぽくね?
もしかして世界的に繋がってんの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:42▼返信


        →重厚性・中世観ストーリー特化→
デモンズソウル
        →アクション性・絶望系ストーリー特化→ブラッドボーン
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:42▼返信
(`・ω・´)b
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:43▼返信

          →重厚性・中世観ストーリー特化→ダークソウル
デモンズソウル
          →アクション性・絶望系ストーリー特化→ブラッドボーン
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:44▼返信
ダークソ1作あたり400万も売れる中堅レベルとして十分売り上げるダークソウルシリーズを作らない理由なんてあるはずもなくw
むしろ切られるのは100万しか売れて無いブラボだろう
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:44▼返信
>>210
>>238
これがダブスタやつか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:46▼返信
どこがダブスタなんだかw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:47▼返信
>>251
ブラボが絶望系って...中身空っぽやんw
アクション以外全て”クソ”が付いてもおかしくないレベルなのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:47▼返信
>>254
聖杯の要素を武器数に回せばまだ改善の余地あるで
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:49▼返信
>>257
世界観にまでクソつけないでくれませんかね・・・
ブラボのクソなとこは聖杯とマッチングと武器の少なさじゃろ
後個人的に発狂
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:54▼返信
いつまでたってもたいした進化が見えない

またせまい通路の連続なんでしょう?

凝ったギミックや探索もなく戦闘の連続なんでしょう?

NPC絡みのクエストでも結局は戦うだけなんでしょう?

RPGのくせに
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:55▼返信
>>76
いや明け方なんかオンも人が多いし他の時間帯いけるときはいける。
ダメなときはからっきし。
カラの指輪で総ソウル量調節しまくってコツをつかむまで苦労はした。
2は両方あっても箱○でやってるぐらい。
マップ2つごとにキャラ配置してる俺は結構白で呼ばれる。続けざまに手が離せん時もある。
そこまで合わさなければならないのがフロムの2のお粗末な部分。
ただ1は海外版はあったものの2ともにBボタンでダッシュローリングは慣れるまできつい。
このシリーズに限って言えば本家PS3の方が操作はダントツやり易い。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:55▼返信
期待してるけどもう割と既視感が強い
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:56▼返信
ブラッドボーンはストーリーかなり良かったと思うんだけどね
あんなにクトゥルフ要素全開でSAN値削られるゲーム今までに無かったし
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:56▼返信
いま2バカにしてっと恥かくことになるぞ
ここならIDも乗らないから良いけどな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:57▼返信
こっからどこまで劣化するかなー。
クソ2の時はPC版もPS3と同じくらい劣化させられてたからな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 21:02▼返信
マッチングシステムについては
ソウルレベルが近く、かつソウル取得量が近いプレイヤーを『優先的に』マッチングする
ホストとのレベル差やソウル取得量などが激しい場合は攻撃力や防御力に補正が入る
これならレベルを止める人も上げまくる人も双方丸く収まるだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 21:02▼返信
待ち遠しい
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 21:04▼返信
全機種確認!!!!
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 21:04▼返信
これはかなり楽しみだわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 21:05▼返信
リポビタンD持ってても違和感ないな
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 21:06▼返信
宮崎さんがディレクターだしMAPは心配せんでもいいな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 21:09▼返信
マジで早くしちくり、ダクソ2で後半年遊べるか不安だ、まだ結構人居るけど…とにかく延期だけは勘弁。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 21:12▼返信
いちいちブラボ貶さないとダクソ持ち上げることもできねぇのかよww
ダクソ3の出来も期待できねぇなww
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 21:13▼返信
啓蒙がたまるんじゃ^~

あ、別ゲーだったw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 21:27▼返信
1もリマスターしてくれよぉ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 21:40▼返信
ダークソウル1のPVは最高だったけど
ダクソ1の公式サイトは意味分からなすぎた
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 21:48▼返信
駄 糞 売 る 3
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 21:56▼返信
一人称視点のFPS的なブラッドボーンや

銃も盾も使えるデモンズソウル2希望
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 22:02▼返信
ソウル大好きでブラボも面白かったけど…バンバン出しすぎでちょっと飽きてくる
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 22:03▼返信
ダクソ2はつまらんかったし
ブラボはキモイ怖いし
ダクソだけだよ、おもしろかったのは
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 22:04▼返信
ケツ掘りシューティングソウルにならないといいねー
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 22:05▼返信
発売日遅めでいいから、めっちゃ作りこんで欲しい。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 22:08▼返信
使い回しばっかじゃん
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 22:11▼返信
2はクソだったからなー
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 22:19▼返信
ブサイクソウル
ダークブサイク
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 22:34▼返信
ビジュアルは凄いけどやってみるとそんなに面白く無いんだよなこのシリーズ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 22:37▼返信
良くも悪くもダクソ2リマスターのグラを流用してる感じだな
ブラボと違ってグラは特に凄みを感じ無い
宮崎だからダクソ2みたいな失敗作が出て来ないだろうし安心感はある
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 22:53▼返信
宮崎信者は相変わらずきめぇな
昔の松野信者を思い出す
松野自身はベイグラは洋ゲのパクリですよーみたいなこと言って良い人だったけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 22:59▼返信
>>260
まぁその辺もだんだんバレてきてるよね
そういや箱優遇とか言ってる奴がいるけどなんでだろって思ったら
発表はMSカンファの方だったっけか

しかし一応ついてきてくれたブラボファンの方には一切配慮されてないな
調整とかする奴いるんだろうか
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 23:03▼返信
約束された神ゲー
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 23:03▼返信
>>254
100万売れても切り捨てられるんなら、PC版なんて真っ先に出なくなるな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 23:05▼返信
>>260
それってさ、TESに対して、ただ広いだけのなんの工夫もないフィールドをショボい戦闘やったりマネキンみたいなNPCとダラダラ会話してウロつくだけのゲームでしょ、RPGなのに、って筋違いな批判するのと同じことだよね。

つまり、お前はコメはすごいアホっぽいってことなんだけど。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 23:06▼返信
やっぱダークな雰因気が最高やね
明る場所とかいらんからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 23:20▼返信
>>292
横だがTESシリーズは自由度が高いだけの凡ゲーと感じてすぐに飽きてしまった。
プレイし始めたゲームの雰囲気が好きになれない人には色々とキツイね。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 23:32▼返信
>>77
繋がりは欲しいけど、知らないうちに殺されてて、2周目じゃないと解決できないとか、アイテムが手に入らないとかは嫌。
ボーン以降、PS4置物状態だから、何かでないかな~w
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 23:38▼返信
全機種確認できました・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 23:44▼返信
>>295
ロードオブザ・フォールンとかはもうやったの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 23:49▼返信
てかダクソってめっちゃ売れているんだなw
シリーズで800万本って公式が言ってて驚いたよ。

ダクソが500万本でダクソ2が300万本だってね。
やっぱり2は評価されてないね
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 23:55▼返信
神ゲー確定っすわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 23:56▼返信
売上げをそのまま評価につなげていいなら、
バイオハザード6はダクソ以上に評価されていることになる。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 23:56▼返信
ブラボ楽しかったな
ダクソ3はもっとおどろおどろしいマップと世界観でもええんやで
デモンズの聖女戦が懐かしい
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 23:59▼返信
>>300
ジャンルも年季も全く違うシリーズの売り上げ並べてる時点で意味不明だが
ダクソはダクソと比べなきゃ意味がないだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 00:03▼返信
>>300
ダクソの場合は3が出れば分かるっしょ。
ダクソ、500万(宮崎)→ダクソ2、300万(谷村)→ダクソ3、???万(宮崎)
3で落ちればそもそもシリーズ自体が終わっていたと分かり、急落は谷村のせいでは無かったとなる。
逆にⅤ字回復したら、やはりファンは宮崎を待っていたって事だろ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 00:04▼返信
自作は和テイストにして欲しい
305.ケモナーさん投稿日:2015年07月14日 00:08▼返信
ダークソウル2はいろいろと残念だった
と思いつつPS3版 PS4版買いましたw
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 00:10▼返信
>>302
理解不能ならわかるが意味不明ではないだろ。
ジャンルも年季も全く同じシリーズで比較しなきゃいけない決まりは無い。
まさかダクソ1と比べてダクソ2は評価されてないという意味だったのか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 00:12▼返信
2みたいな事にならない事を祈りながら楽しみに待つよ
なんやかんやでソウルシリーズ大好きだからな
早くやりたいわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 00:34▼返信
珍天堂なんもねえ・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 00:35▼返信
ほしいの増えて困る
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 00:36▼返信
実際のプレイ画面を見せてくれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 00:53▼返信
AIシステム欲しい
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 01:12▼返信
>>298
通常版よりアルトリ版の方が売れてるから無印の人気は凄まじいな
ただダクソ2も完全版がブラボと被ったり、集計期間が(無印より)短いから
一概には比較できんよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 01:13▼返信
(`・ω・´)b
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 01:20▼返信
>>312
アルトリのパッケは本当にカッコいいからなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 01:48▼返信
このシリーズまだやってないんだよな
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 01:49▼返信
盾にデカール貼らせて欲しいな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 02:00▼返信
PC含め全据え置き出だしてくれるのは嬉しいな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 02:47▼返信
>>9
もちろん攻略サイトはみないでプレイするんだろうな?
俺は最初のデモンズこそwiki見ながらやったが、ほかは全部攻略見ないでオフラインでクリアした。
絶妙な難易度がたまらん
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 04:27▼返信
どうせ城はハリボテなんだろうなー縦に広く構造するのはきらいじゃないけどもうちょっと城とか城下町なら行ける場所増やして欲しいな、毎回最初の辺のマップの力の入れ具合はいいんだけど後半か中盤がおかしなことなるんだよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 04:27▼返信
このシリーズほど初見が大事なもんもないからなあ。一周目はオフでもいいくらい。誓約関連の装備や魔法取得に厳しいのは出るが
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 04:48▼返信
>>318
クリアに特殊なプレイスキルの習得が必要な高難易度ゲーじゃあるまいし攻略サイトなんてみるわけないじゃん
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 05:29▼返信
ダクソ2のヴァングラッドに勝てずにいたがブラボのお陰か動きが緩慢すぎて楽勝だったわ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 07:54▼返信
>>288
前に必死で谷村擁護してた子かな?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 08:19▼返信
アンチ糞2派は民度低いなwだいたいのコメントがカスぶり半端ないwぜひ糞3ではオフでやってねwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 08:39▼返信
>>324
むしろ1週目はオフでしかやらねーよ2アンチどうこう以前に シリーズ通して所見はオフでクリアしてるわ
その結果が2だけクソゲーって結論になったんだが
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 12:41▼返信
マッチングだけは無印方式に戻してくれよホンマ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 13:33▼返信
二周目以降覚えゲーになったら嫌だし敵の出現位置は全部そのエリア内ランダム配置してほしい
しかも倒した敵は5分くらいで復活
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 14:08▼返信
ダクソ1、2もデモンズもそれぞれいいところもあれば悪いところもあったけどな
何故か2だけ悪いところばかり強調して袋叩きにしてクソゲーゴミゲー扱いするのは
なんなんだろう。ていうか、ダクソ1の時もデモンズ厨が袋叩きしてたけど、
あの人達ってまだこのシリーズプレイしてるのかね

ところで、ダクソ2がゴミと叩いてる人間のソウルシリーズ以外の神ゲーを三本教えてちょ
凄い気になるので頼むわ



329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 15:13▼返信
集団リンチゲーの2みたいにならないよう祈る
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月14日 15:27▼返信
>>329
エアプ乙
ちゃんと弓でおびき寄せたりすれば多くても二体相手にするだけで済む
自分のプレイスキルを過信して突っ込んで囲まれてやられてクソゲー連呼してるのばればれ
そういうこと言ったら、宮崎最新作のブラボーもクソゲーだよな
ダソク2以上に集団暴行ゲームだったぞ
まあ、俺はそんなこと思わなかったけどな
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:21▼返信
今作は宮崎さんがディレクターだから特に楽し・・・ブラボェ~・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:25▼返信
ダクソ系出し過ぎじゃね?昔のACレベルに出してるけど中身大丈夫か?

直近のコメント数ランキング

traq