【【情報求む】ツイッターの絵師アカ削除問題とAmazonの漫画削除問題について『マンガ論争』の永山薫さんが調査中!】
ユーザーがTwitter社から連邦法違反行為の警告メールを公開
.@taqqqro 公開リンクになっていなかったらしいのでURL修正しました。 https://t.co/EjAJbsXv90
— TAQRO@C88日曜-西く19a (@taqqqro) 2015, 7月 14
以下、自動翻訳
タイトル:対応のTwitterの領収書
FROM : Twitterの法的
親愛なるTwitterユーザー:
我々は、米国特許第、 @taqqqro連邦法違反であるとツイッターをテレコム、あなたのTwitterアカウント上のコンテンツに関する情報技術・マスコミュニケーション( Roskomnadzor )の分野で監督連邦サービスから公式の対応を受信したことをお知らせいたします149 :
https://twitter.com/taqqqro/status/580837974964731904
私たちはあなたのアカウントに何らかの行動を取らなかったが、あなたはどのように応答するかかどうかを決定することができるように、この時点で、私たちはあなたを通知しています。私たちは戻ってあなたから連絡がない場合は、我々はあなたのアカウントに行動を取ることを強制することができます。
あなたは私たちがエラーであなたに連絡をしていると思われる場合は、私たちは、このメールに返信してお知らせください。
この通知は、法律上の助言ではありません。あなたはこの問題について弁護士に相談することをお勧めします。
文頭に出てくる「Roskomnadzor」という組織が話題に
メディア監査機関『Roskomnadzor』がロシア連邦法に違反しているツイートをtwitter社に公式文面で削除要請してるからエッチイラスト上げてる人がBANされてるのですね…国の機関が対応要請しているから対応早くて即BANされるし、胸が露出している程度のイラストでもアウトと…メディア監査機関『Roskomnadzor』がロシア連邦法に違反しているツイートをtwitter社に公式文面で削除要請してるからエッチイラスト上げてる人がBANされてるのですね…国の機関が対応要請しているから対応早くて即BANされるし、胸が露出している程度のイラストでもアウトと…
— ねこてー (@12_shojo) 2015, 7月 14
なんか一気に謎がとけました 近年国内が不穏なロシアはソーシャルメディアを排除したくて国内でもサービスしているtwitter社の粗探しする為に片っ端からtwitterに対応要請してる感じなんすな~なんか一気に謎がとけました 近年国内が不穏なロシアはソーシャルメディアを排除したくて国内でもサービスしているtwitter社の粗探しする為に片っ端からtwitterに対応要請してる感じなんすな~
— ねこてー (@12_shojo) 2015, 7月 14
まさかこどこどえっちイラスト大好きおじさん達がBANされる話がロシアのソーシャルメディア排除、果ては国内デモ抑制のための話にまで飛躍するとは思わなかった──────
— ねこてー (@12_shojo) 2015, 7月 14
まさかこどこどえっちイラスト大好きおじさん達がBANされる話がロシアのソーシャルメディア排除、果ては国内デモ抑制のための話にまで飛躍するとは思わなかった──────
こんなニュースも
ロシア当局、Facebookなど米ソーシャルサイト大手に対して事業者登録を義務付け
http://www.businessnewsline.com/news/201409290816190000.html
・ロシア当局がFacebook、Twitter、Googleといった米ソーシャルサイト運営大手に対して一斉に、ソーシャルサイトとしての事業者登録を命じていたことが26日までにロシア大手紙Izvestiaの報道により明らかとなった。
・事業者登録命令を受けた企業はロシア当局の命令に反して、事業者登録を行わないことも可能だが、事業者登録命令に反した事業者は、ロシア国内のユーザーのアクセスはできないこととなり、事実上のロシアからの国外追放処分を受けることになる見通し。
・ロシア当局は今年の5月に通信法の一部を改正することにより、ソーシャルサイト事業者の登録制を義務図けていた。この法律ではまた、運営会社だけでなく、1日3000以上のビジター数を持つブロガーも登録が義務付けられている。
つまり我々は米国連邦法・Twitter社の所在する州(カリフォルニア州?)の法令・ロシア連邦法・日本国内の法律に従う必要があるってことなんですね…。まさかのロシアが絡んでくるとなると、Twitterがサービス展開する全ての国のアレコレが絡んできそう…。
— TAQRO@C88日曜-西く19a (@taqqqro) 2015, 7月 14
えっ、ここ連日の凍結祭りってロシアが関係してんの!?シベリアのアカだけに垢凍結してたのか…
— まかろー@3日目/東/ヌ09a (@makaro_oissu) 2015, 7月 14
意外なとこに飛んでったな・・・
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里
KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 201
Amazonで詳しく見る
これ大分ヤバくないか?
中国とかガチの報道規制してるトコの基準だと、twitter削除祭りになるぞ
イディーーカムニエ!
よくわからん!!!
昨日買ってきたばっかりのくそvita棄ててきたわ
俺は画面がギザギザに表示される不具合の携帯ゲーム機を捨ててきたw
ねこてーっつー絵師が鍵アカにしちゃっただろバカ
警告メールが本物だという前提で考えると、ロシアの機関が関わっているのは事実なんだろ?
根拠のないただの陰謀論と片付けるのは違うと思うが?
ただ転載しただけじゃねーかよ
そんな事言い出したら、女が顔出ししてるだけでもイスラム圏の法に触れるんですが
馬鹿馬鹿しい対応だな
✕ ツイッター
○ ヒウィヒヒィァー
中国、ロシア、インド、韓国ここらへんの法がネットに適用されたらアウトばっかりだろwww
昨日、君のところの社長さんがタヒってくれたおかげで
今年で一番美味しいご飯を食べれたよ
ありがとう
フッフッ、待ってたぞ
今日、買ったのは氷結ストロングのサワーチェリー350ml
今、飲み始めたけど美味いね
明日は、マンゴーチューハイを買ってみるか
確か、ストロングゼロシリーズやったはず
楽しみやな