• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Way of the Samurai 4 gets Steam release date
http://steamcommunity.com/games/312780/announcements/detail/79160853010132346
1436946231253

記事によると
・日本のアクションゲーム『侍道4』がSteamで配信される

・発売日は7月23日、通常価格は24.99ドル

・7月16日から発売日の7月23日まで、40%オフで予約販売されるプロモーションが実施












Steam:Way of the Samurai 4
http://store.steampowered.com/app/312780
1436946864341

2015y07m15d_165405353












日本語なのはキャラクターの音声のみ

侍道5はまだですかね・・・









GOD OF WAR III Remastered(初回限定特典「GOD OF WAR III Remastered オリジナルPS4テーマ」同梱)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-07-16)
売り上げランキング: 271



コメント(179件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:01▼返信





   パソニシww




2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:01▼返信
まぁ4なら…
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:01▼返信
侍道5まだかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:01▼返信
謎過ぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:01▼返信
当初は4月位になってたはずだが延期したのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:02▼返信
売れん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:02▼返信
GAKKENがGENKIに見える…

これはきっと、熱中症だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:02▼返信


   パソにし  死亡


9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:03▼返信
日本語字幕入っててもいらねーよ

steamユーザーは和ゴミとかやってる暇無いからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:03▼返信
オレ的をぶっ潰せはちま
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:04▼返信
おま国じゃないだけ何倍もマシだな
まぁそれが「マシ」って思えてちゃう時点で
それだけPC市場のおま国の状況がが酷いってことになるんだろうけど。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:04▼返信
和げー?
いらね
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:04▼返信
>>9
お前、steamユーザーじゃないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:04▼返信
多国語に対応してて日本だけハブならまだしもコレは単純に英語版だろ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:05▼返信
スパチュンよおウィッチャーで見直したのに糞が
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:05▼返信
耐久度無限MODとかは欲しいかも・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:05▼返信
まさに誰得
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:05▼返信
GTA5ばりの江戸時代ゲームまだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:06▼返信
一応言っておくが本物のゴミだぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:06▼返信
そりゃCSでカモにしていた日本人が、みんなPCに移行しちゃってSteam漁り始めたら、
もう利益でないからな。
同じゲームソフトでも海外の方がゲーム特典もめっちゃ良いし、ほんと馬鹿にされてるわ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:06▼返信
>>15
どうせ買わないくせに何文句いってるんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:06▼返信
日本語字「幕末」対応に見えた
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:07▼返信
一度失った信頼を取り戻すのは困難だろう
一番やってはいけない時期にやってはいけない事をした訳だし
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:07▼返信
>>13
そうだよ、俺は違うけど?
PCなんて持ってないしw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:07▼返信
>>20
PCに移行なんかしてないからw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:07▼返信
※9
じゃあこれからもFF7が出ようが何が出ようが
おま国して問題ないっすね^^
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:08▼返信
steamとかやりたいソフトないからいいや
28.投稿日:2015年07月15日 17:08▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:09▼返信
>>12
洋ゲー?
もっとイラネ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:09▼返信
セク・ロスフレできたー!
俺の言いなり
たのしー!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:10▼返信


3DS ドラゴンクエストクリスタル

発売日、価格 未定
ジャンル カード収集型RPG

32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:10▼返信
※26
問題無いでしょ

超最適化不足の連発じゃん笑
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:10▼返信
またえらく懐かしいゲームを
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:10▼返信
パソニシ先輩は英語大得意って言ってましたから大丈夫っすよね!?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:11▼返信
フラゲまだ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:11▼返信
侍道5マジでやりたい
早く頼むわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:12▼返信
なんでここまで日本ユーザーに嫌がらせをしてくるのか…
ファルコムもそうだが和サードはゴミばかりだな
どれだけ日本ユーザーを憎んでいるのか知らないが、日本のsteamの売上も考慮してくれよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:13▼返信
で、あるか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:13▼返信
は?何言ってんだ?一番肝心なところが日本語ならいいじゃないか。
インターフェースなんてnew gameとかcontinue、option、select chapterなどがわかれば十分。
この程度の英語なら中坊でもわかるわ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:13▼返信
DQ11きたな
3DSか
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:13▼返信
>>25
国語勉強しろよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:15▼返信
steamだしな
日本人は無視でいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:15▼返信
PCなら最初の戦闘で重くならないのかなぁ・・・w
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:15▼返信
>>31
ん?クリスタルモンスターズのゲーム版?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:15▼返信
売れないのに対応するわけねえ
PC厨はいい加減学ぼうよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:16▼返信
これ音声が日本語でもイベントシーン以外は
「おう!」「ん?」とか喋るだけであとはテキストで表示されるから無理w
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:17▼返信
平等 バットマンの宿敵 3
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:17▼返信
Steamにおける日本からの売り上げは上位10カ国以内、Valveが語るSteamから見た日本の真実

日本で売れないというのはどこの次元の話だ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:17▼返信
外人喜んでるな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:18▼返信
いかんせんセンス(ヾノ・∀・`)よね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:19▼返信
>>1 >>8
パソニシってw
ニシの意味わかってる?
訳の分からない単語を作る前に、まず言葉の意味をよく考えろよ、ニシ君w

「ニシ君」とは熱狂的な任天堂ファンを指す言葉である。
元々「妊娠」などと呼ばれていたため
「任天堂信者」→「任信」→「妊娠」→「ニシ」→「ニシ君」と変化したものと考えられる。
ニシ君はライバルであるソニーに対して敵意を持っており、ソニー関係から発売されるハード、ソフト共に批判すると言われている。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:19▼返信
>>48
金額出してみろよ無能
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:20▼返信
>>48
日本は国別でゲーム市場が2位の大きさですよ?散々その記事で国別で10位はショボいと言われただろ
54.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年07月15日 17:20▼返信
肥あたりが無双なんてクソ放り出してないで
ガチの和風オープンゲー作ったりしねぇーかなぁ…
餅、オフラインな
ま、キャラが無双やデドアラみたいなマネキンばっかなるのは勘弁だがw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:21▼返信
>>52
公式が発表してねーんだから金額なんか出せるわけねーだろ池沼
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:21▼返信
30>女って基本言いなりじゃね??
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:21▼返信
TR思い出しますなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:21▼返信
>>51
   .______ イライライラ
   |  _PC_ |    ブヒィィイィィィ!!!
   | |#(;・;)(;・;)| | ∩
   | | . : )'e'( :.| | ノ |   ゴゴゴゴ・・・
    .=====
   | ( ・丿ヽ ・ )|
   _人人 人人_
   > パソニシ <
    ̄Y^Y^Y^Y ̄
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:22▼返信
日本のPCユーザーは相手にしないって事かい?
steamで日本語を選択するユーザーは1%未満らしいから仕方ないね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:22▼返信
ブフフフフ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:22▼返信
>>54
今どきオープンワールド幻想なんて、時代遅れにも程がある
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:22▼返信
>>55
だったらバカがドヤ顔でゴミみたいな
情報持ってくるのやめたら?
63.高田馬場投稿日:2015年07月15日 17:23▼返信
今更やな。
クソゲー評価された物が、今出した所でとしか。
日本人への売り方が適当な時点で、更に評判下げてるし、色々と終わってるな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:23▼返信
>>53
日本からのSteam購入は上位10カ国に入るのに、何で売れてないということになるのかなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:24▼返信
>>51
最近ここ見だしたの?君www
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:24▼返信
しかしホントCSのお下がりだなw
しかも何年前のゲームだよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:24▼返信
>>62
大本営の発表をゴミみたいな情報とかwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:25▼返信
・・・そして日本語版を出せば次にヤツらは高いと言う
そして値段を下げれば次に奴らはDRM-Freeにしろと言う
そしてDRM-Freeにすれば次に奴らは・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:25▼返信
今更侍道4をやりたがるPCゲーマー
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:25▼返信
>>58
はい、文盲乙
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:26▼返信
>>64
ゲームがまともに売れる国自体が元から10ヵ国程度しかないから。お前はまさか全世界は一家に一台どころか個人でPC一台あってそれをゲームに使える国ばかりだと思ってんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:26▼返信
残飯すら満足に食わせてもらえないPC厨
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:27▼返信
>>53
まあ金額ベースじゃなくて順位を発表してる時点でお察しだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:27▼返信
ジャンプフラゲはDQMJ3が3DS
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:28▼返信

???「10位だから売れてる!」

w

76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:29▼返信
なんか侍道のスタッフって3あたりで結構抜けたんでしょ
こないだPS4とVITAで似たようなもん出たっぽいけど評判悪いし

結局侍道2が奇跡の産物だったんかね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:29▼返信
>>74
マジ?ソース


嘘ならお前は一生ニート
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:29▼返信
>>74
ハイハイ、病院に帰りましょう
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:30▼返信
>>64
ユーザー数のわりに購入額、課金率が多いってだけだろ
Vitaユーザーと同じだよ
だいたい国別の売り上げ順位はわかってるのに金額(もしくはグラフ)を出さない時点で察しろよw
ユーザー増加数や選択言語の割合は詳細にグラフにして出してたのに···
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:30▼返信
>>74
予想通りだなwwww 妖怪のおかげでリメイクより売れる気がしない
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:30▼返信
>>78
えっ、嘘かよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:31▼返信
DQMJ3なのは確か
だったら正直3DS 以外あり得ないよねぇ
またまたお帰りなさいドラクエ♪
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:32▼返信
>>82
えっ、嘘じゃないのかよ

だからソース

嘘ならお前は一生ニート
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:32▼返信
ブフフッ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:32▼返信
>>72
ファルコムゲーなんて残飯にもならんがな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:33▼返信
パソニシはPS3を同時に起動して日本語訳を参照しながら おま国侍道をやるから問題無いよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:33▼返信
4はキャラもストーリーも魅力的だったが
シリーズ恒例のバカ要素がことごとく下品なレベルになってたのと
やたらに処理落ちするのが残念だった
2が至高だよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:34▼返信
ガキ豚
DQMに食いつきすぎwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:34▼返信
>>48
随分歯切れの悪い真実だこと
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:34▼返信
ブフフ道まだあったんか
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:34▼返信
>>85
何でここでファルコムが出てくるん?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:36▼返信
何のこと言ってのかわからんけど10位ってそんなに凄いのか?
そもそも順位だけじゃなくて売上金額も見てみないと何とも言えん
極端な話し順位なんてこんなケースもあるし
1位1000pt 2位950pt 3位920pt 4位910pt 5位900pt
6位870pt 7位850pt 8位820pt 9位800pt 10位100pt

まあこれは流石に極端な例だがね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:36▼返信
>>82
確かもかしかも、ソースが出てねーって
94.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年07月15日 17:37▼返信
>>61
…?
オープンが古いってウィッチャーやら全否定なん?
じゃ何が今は流行りなん?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:37▼返信
ゲームでまともに数字出せる国なんてのは、北米、欧州の数ヵ国。アジアの数ヵ国程度だろ
そんで割合の大体半分は北米。CSなら次が日本で残りは欧州。欧州って言っても大体はイギリス、フランス、ドイツがほとんどの割合を占める
PCなら中韓がそこに入るんじゃない?10位なら中韓や欧州のメインの国なんてのには抜かれてるし、CSなら誤差程度の国にも抜かれてるだろ。10位なんて市場はゴミクズ。

箱1だって国別なら日本でも10何位じゃねえの?日本は360が国別で3位の市場だし
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:37▼返信
ジャンプフラゲはマジだよ
ゲハの速報スレ見てくればわかる
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:37▼返信
ぶふふ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:38▼返信
>>92
1位(おそらくアメリカだろう)の十分の一ってのは案外的を射ているかもw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:38▼返信
速報スレだとモンスターズだってさ
100.高田馬場投稿日:2015年07月15日 17:38▼返信
>>76
2でのシナリオ分岐とかが面白かったりしたのが、3では訳の分からん分岐だったもんなぁ。
フラグ管理が凄く雑になってたというか、PS3で初めての作品だったっていうのは抜きにしても、分かりづらい仕組みになってたのがな。
武器なんかも2より減ったりしたのも残念だったしな。オリジナル武器とか有ったけど、碌なもん作れなかったしね。
あえての裏技も無くしたり、色々と残念だったのが侍道3やったね。そっからの4で評判ガタ落ちだったからなぁ。残念としか。侍道オンラインとか最初言ってたのにポシャッてるし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:38▼返信
これは色々と残念だったな
挙動としては3の方が安定してた
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:39▼返信
>>99
モンスターズ好きだから嬉しいわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:40▼返信
DQMJ3って数年前から騒がれてるじゃねーかww
仮に、3DSに出るからってなんなんだろかww
DQMシリーズは任天堂なんだから驚きはないだろうにww
まぁ、PSだとセットが過去にでたけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:40▼返信
モンスターズやっと出るのか。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:41▼返信
>>100
高田こんなんやってたのか
いや、こんなんって言い方はちと失礼かもしれんがw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:41▼返信
モンスターズはくそつまらんな。どうせまたご当地ありきの糞バランスだろ。メインシナリオもただのお使いじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:41▼返信
Steam全体の売り上げ上位10カ国に日本ランクイン(1%以下)してるんやけどなw
確かに割れ蔓延してるが買う奴はいるって証拠にはなるやろ

108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:41▼返信
今ドラクエ特集2週目だっけ?
あと3回あるのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:41▼返信
移植元の実績から海外版のWay of the Samurai 4をsterm移植っぽいから
海外版権しか無くおま言語でもなんでもないなこれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:41▼返信
>>85
おいおいファルコムゲーで残飯なら
それより売れないゼノクロやブレセカは何と評すればいいんだろな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:41▼返信
モンスターズが3DSで出てもPSには何の影響もないだろ
一番重要なのはDQ11がどのハードで出るかってことだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:42▼返信
>>108
あと2週だよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:42▼返信
幕末対応ってなんだゾ(池沼)
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:43▼返信
>>112
あと2回だったか(笑)勘違いしてたわ。
ありがとう。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:43▼返信
とりえあえず



おかえりなさい
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:43▼返信
案外DQ11はマルチだったりして
117.高田馬場投稿日:2015年07月15日 17:43▼返信
>>105
1~3まではやったな。
4はやってない。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:45▼返信
>>92
steam で日本語を使ってるユーザーは全体の1%程度しかいないが、売り上げで見れば10位以内って結構凄くない?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:46▼返信
言語対応くらいなら英語で遊べば済む話だけど、売ってくれないのは困る
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:49▼返信
こんなんばっかだな日本でPCゲームやコンシュマーゲームが衰退するわけだw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:49▼返信
>>118
売上金額によるとしか
順位だけならもっと極端なこと言えばぶっちゃけ↓こんなんだってあり得るって話しだし

1位1000pt … 10位1pt

流石に凄まじく極端だがね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:49▼返信
なんでこういうことすんのかね
日本語入ってればPS版もってても買うのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:53▼返信
具体的な実数が出ていないデータは当てにならない
割合とか順位だけのデータなんて印象操作のためにあるようなもん

週販を例にすりゃ
売り上げトップ10とか言っても
100万本もあれば5000本もありえるわけで
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:55▼返信
>>118
全然すごくないだろ。10位まで拮抗しているならすごいがな。半分はアメリカ。イギリス、フランス、ドイツ、中国、韓国で4割。残り1割を数ヵ国って感じだろ
10位なら売上でも1%2%だよ。ゲーム市場は1位と10位の差はヤバいくらい離れる。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:55▼返信
>>121
因みにsteam のアカウント数はハイペースで結構前に1億越えたから、日本人は大体100万人以上いる計算になるな
ついこの間には同時接続者数1000万人突破したし
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:57▼返信
そもそもsteam使ってる人たちは日本のゲームは求めてないやろw
127.投稿日:2015年07月15日 17:57▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:57▼返信
これ結構前からSteamになかった?と思ってSteamでみたら
案の定2月にウィッシュリストにいれてた
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:59▼返信
>>124
10位なら1%2%だというソースは?
ゲーム市場の差も、何を根拠に言ってるの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:03▼返信
>>1.8
悪いゴミゲーだから…
131.投稿日:2015年07月15日 18:07▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:07▼返信
>>129
じゃあお前は北米と欧州のメインがほとんどの市場を占めないと思ってるのね。そう思ってればいいんじゃない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:11▼返信
一作目が一番雰囲気が良かったんだよなあ
回を重ねるごとに糞化していったけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:11▼返信
カックカクのゴミだったなこれ
最初の戦闘でカックカク
返品したわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:13▼返信
Steamのゲームは英語と欧州の一部の言語のみ対応ってケースも多いしな
非英語圏の国の中で英語でゲームする層ももちろんいるだろうがそこまで多くないと考えるのが普通
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:17▼返信
ジャッポーネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:17▼返信
こうやってやる気ないと買いたくなくなるよ。
PS3版もってるけど、ちゃんとした形で発売してくれればフルプライスで買うのに。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:22▼返信
意味わからん拷問のミニゲーム取っ払ってストーリーに力注ぐくらいしないと売れねえよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:26▼返信
いらね、オワコン
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:29▼返信
売上10位なら10%くらいあるとでも思ってんのかね。10%あったら5位以内に入るわ。CSは15%の日本が国別で2位だし。

北米の市場規模舐めすぎだろ。北米ある段階で5割程度は初めから削れてるわ。残り5割を2位~10位が分ける。10位が10%あるわけがない。2位~10位まで拮抗してやっと5%程だろ

つうかそもそも登録数は%で売上が順位の段階で怪しいと思えよ。登録数でも1%もありゃ酷くても20位以内には入るだろ
141.投稿日:2015年07月15日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
142.ネロ投稿日:2015年07月15日 18:37▼返信
なーんか、友達んちで3を見たような覚えがあんな

ま、どうでもいいか
俺にとっちゃ、ゴミやし
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:53▼返信
5出せよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:57▼返信
日本語音声も飽くまで海外需要ってことなんだろうね
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 18:59▼返信
3までは許せたでも4は本当にゴミ
制作者の悪ノリと無能さが滲みでてる
もうこのシリーズには期待してしてないよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 19:06▼返信
定価24ドルでそこから40%オフか
くっそ安いな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 19:07▼返信
俺は4面白かったけどな
早いとこPS4で5出してくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 19:08▼返信
おま国の原因は
声優とか日本人スタッフとか開発に関わった会社だからな
海外のゲームは売っている会社が権利を一括管理しているからおま国にならないだけで
日本人が関わっているゲームは
権利を主張するメーカーとかスタッフが多いから管理が面倒なんだよ
そのせいでおま国になってしまう
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 19:18▼返信
侍道ファンだけど4はクッソ期待外れだった・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 19:22▼返信
サクラ大戦やりたい、新しい声優陣で。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 19:33▼返信
まぁ日本のPCユーザーに未来はないわなww
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 19:43▼返信
まぁ今さら日本人で買うやつはほとんどいないだろうけど入れるのにコストなんてないようなもんじゃねーのか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 19:48▼返信
ほら安定のおま国だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 19:50▼返信
なんでわざわざゴミゲーをPCでやらなきゃいけないんだよww
155.投稿日:2015年07月15日 20:25▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 20:40▼返信
中古で売れでも意味ないんだから小銭稼ぎと
今後のために日本語でも売ればいいのに
パソコンだとmodで大化けするかもしれんし
157.投稿日:2015年07月15日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 21:02▼返信
幕末って読んじゃった
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 21:07▼返信
ゴキよ
時代はPCとスマホw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 21:09▼返信
高額の日本語売らないんですか
30ドルぐらいで
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 21:11▼返信
>>159
やめなよUBIの決算見てゴキチャン涙目なのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 21:42▼返信
steamで日本語版だしてくれ、というのを反対するコンシューマ機ユーザ?がよくわからない
PCのことはPCなんで口出しすんなよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 22:03▼返信
>>159
せめて日本語版出てから言えよwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 22:18▼返信
こういうことして日本のゲーマーは愛が無いって言われてもなw
ま、どっちにしても買わないけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 22:18▼返信
サムラァイなのに?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 22:19▼返信
>>163
和ゲーは選択肢外だからだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 22:20▼返信
Core i7 + GTX660(GTX760) + 8GBのPCがあれば数年は現役で居られるしねー。
次の世代は何時頃になるかな?。

168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 23:10▼返信
これバグが酷いってみて修正待ちだったんだけど、BEST版になったら新たなバグがでたって聞いたんで
買うのやめたんだよな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 23:18▼返信
ホラ言えよいつもの様に
「CSなんて要らない」ってさ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 00:40▼返信
ブッフフフw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 05:00▼返信
ブフフ事件の自爆と4の出来の悪さで完全に終わった
初代の侍の頃は規模こそ小さかったが光るものがあったのにどうしてこうなった・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:58▼返信
いやそれより忍道をだな…
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 10:03▼返信
日本から発売だからチェックつけてないだけだろ。
ダクソ2やデッドラ3にも日本語対応のチェック入ってねえけどちゃんと日本語対応してあるし。
つかPC版ならMOD使えるのか?
MOD対応なら買うわ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:11▼返信
剣豪シリーズのが圧倒的に面白かったのにな。。。
今じゃ龍が如くと同じ路線じゃ勝負にならないし
トップが馬鹿すぎたな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 23:38▼返信
パソコンでゲームしてる人は廃人・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 02:28▼返信
日本語のフォントデータとかテキストデータは入ったままになってた。UIもワンチャン日本語化にできるでMODで。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 17:18▼返信
PS3の4買ったけど甥っ子がプレーしてるのを見てお腹いっぱいになったでござる...(一度もやらず)
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:00▼返信
あれ?普通に買えたけど?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月05日 20:55▼返信
侍道忍道天誅出せや
アクワイアどうした

直近のコメント数ランキング

traq