• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






当社における動画タイアップに関する提供表示ルールについて
http://www.uuum.jp/2015/07/14/%E5%BD%93%E7%A4%BE%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E4%BE%9B%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%83%AB/
1436963592262


当社では、ステルスマーケティングを防止すること、および優良誤認*
を防止することを目的にガイドラインを策定しております。
以下をご確認下さい。
(優良誤認とは・・・誇大広告などで、商品やサービスの内容が実際以上に優れていると消費者に誤解させること。)

ガイドライン
・タイアップ時、動画内(冒頭部分)に「提供」もしくは「タイアップ」の表記を行う。
その際、クリエイター本人 あるいは チャンネルアイコンの表示、
もしくは文字での チャンネル名やクリエイター名の表示も同時に行う。
・タイアップ時、動画内に広告主体者(企業もしくは商品・サービス・ブランド名)を明示する。
・表示時間は 3秒以上とする。
(提供表示をアニメーションさせる場合は完全に提供表示を認識できるときから3秒以上とする。)
・文字の縦幅は最低でも画面の 8分の1以上。文字色は背景色と同化しないようにする。
・動画概要欄は提供orタイアップであることを必ず一行目に明示する。




「提供」表示の例

channelArt2-1


teikyou03


ロゴ画像






この話題に対する反応

・なんつーか、暗黒ルールみたいなの作ったぞ
他人に押しつけなければいいが

・ヒカキンってタレントなんだ!?

・こういう人たちも、あと何年もつかね~

・いいと思うかな。間違えて押したとき以外にこうした人たちの動画を見ることはないけど、わかりやすいのはいいと思った。

・やっぱり芸能人だったのね (知らなかった)

・褒めたり貶したりしてますが、ご覧のスポンサーの提供でお送りしています。

・これは重要な決断




















むしろ今までやってなかったのか・・・

PR動画ってはっきりわかるようになるのはいいかも














GOD OF WAR III Remastered(初回限定特典「GOD OF WAR III Remastered オリジナルPS4テーマ」同梱)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-07-16)
売り上げランキング: 272



コメント(199件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:00▼返信
いいね!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:00▼返信
非課金は露骨すぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:01▼返信


ニコニコの連中は見習えよ


5.ドレイク投稿日:2015年07月16日 03:02▼返信
うーんこのバナナマン
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:03▼返信
これは素晴らしい
嫌いだったが好感度上がったわ
是非ともテレビ芸能人にも見習ってもらいたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:03▼返信
任天堂いったあああああああああああああ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:04▼返信
はちまも見習えよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:04▼返信
みんなアドオンにVideo Blockerを導入しよう!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:04▼返信
.
安倍氏が 「どうせ 理解はされない、国民の理解は 進んでいない」と言いながら 強行採決したのは、

都構想の時の 橋下氏の 「車を選ぶときに エンジンの仕組みなんか、皆さんは知る必要ない。

スピード、値段を知ればいい。問題があったら 買い替えたらいい」と 同じような 考えなのだろうなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:05▼返信
ユーチューバーとか


見てる障害者なんていんの??
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:06▼返信
広告を見せられた後に広告見てるバカwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:06▼返信
いやいや、「むしろ今までやってなかったのか」とか言える立場じゃねーだろwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:06▼返信
はちまはこれにどう応えるの
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:07▼返信
>>2
ニコニコの連中はどう思ってるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:07▼返信
・動画概要欄は提供orタイアップであることを必ず一行目に明示する。

↑Youtuber避けとしてはこれが一番助かるかも
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:08▼返信
効果でてないの80と完全にステマやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:09▼返信
アフィブログはその点企業に依頼されて記事書くこと少ないからいいわ
あってもたまにあるスマホアプリの宣伝ぐらいだしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:11▼返信
そらあんだけ金動かしてアングラ気取っちゃいかんよな
未だその辺ネットはいびつだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:13▼返信
今までステマしてたってことだよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:13▼返信
ユーチューバーの事務所って何だよwwwユーチューバーって芸能人だったのかwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:13▼返信
これ自体はいいことだと思うがステマしてないって証明にはならんよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:14▼返信
あー眠い
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:16▼返信
こいつ等 給料もらってんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:16▼返信
米11
2chよりは百倍健全だから子供は見てるよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:17▼返信
鉄平はいきなりゲームレビューを始めて最初からXBOX独占ソフト3連発
しかもネガティブな事は一切言わない気持ち悪い記事を上げた過去があるけど
あの件についてそろそろ説明してもいい頃じゃないかなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:18▼返信
任天堂の社長いってしもたん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:18▼返信
でもお金貰ってたらアカンやろ
無意味
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:19▼返信
はちまの場合は宣伝だけじゃなくてネガキャンも金貰ってやってそうだから
こういうの出来ないよね(笑
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:20▼返信
ニコニコはランキング工作しまくってるからな

ステマってレベルじゃねえよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:20▼返信
YOUTUBERと英語表記にしないのが逆アフィは認めないって感じなんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:22▼返信
これは良い事だ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:23▼返信
任天堂にも見習ってほしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:23▼返信
☆゚・*:.。.:ヾ(-ω-*(・ω・*)☆゚・*:.。ぴとっ・・・ アイシテルヨ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:24▼返信

☆゚・*:.。.:ヾ(-ω-*(・ω・*)☆゚・*:.。ぴとっ・・・ アイシテルヨ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:24▼返信
ニコニコも「このスプラトゥーンの動画は任天堂から金を貰えるのでアップしています」
って表示しないとなwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:24▼返信
提供表示は前からやってるような気がするけど
こういう話が出てくるってことは
表示されない本当のステマを結構やってたってことなのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:24▼返信
どの層に人気なんだこいつらは
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:24▼返信


☆゚・*:.。.:ヾ(-ω-*(・ω・*)☆゚・*:.。ぴとっ・・・ アイシテルヨ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:24▼返信
はちまも最近明らかなアプリの宣伝記事にはコメント禁止とかあったじゃん
わかりやすくしていくのはいいと思うわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:24▼返信
ヒカキンまだ5年は行ける
ちゃんと貯めてたら問題ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:24▼返信




☆゚・*:.。.:ヾ(-ω-*(・ω・*)☆゚・*:.。ぴとっ・・・ アイシテルヨ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:25▼返信




○(`・ω・)==○ノД)安倍さん
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:26▼返信
海外からも見られる場所に動画置く訳で
国際常識に合わせないとマズイっていうのはあるよ
英断だと思うね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:26▼返信




○(`・ω・)==○ノД)安倍さん
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:27▼返信
ゲームだと依頼されてプレイしてるのが分かりやすい実況者とよく分からない実況者といるよね
個人的に前者のが好き
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:27▼返信





○(`・ω・)==○ノД)安倍さん
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:28▼返信
まぁ、やらないよりはマシだわな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:28▼返信
今のyoutuberってあと何年くらい持つんだろうか
他に目ぼしい動画サイトないしyoutube自体が廃れるとは思えないが
本職がなだれ込んできたら、やっぱり負けるのかね 
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:28▼返信
○(`・ω・)==○ノД)安倍さん
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:30▼返信
自分達の縄張りを独占するためのルールじゃねーか、なに言ってんだ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:30▼返信
結局あいつの場合はブレフロだかしか広告料くれなかったってことなのか?

もしもしバカにしたからか?(笑
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:30▼返信
ステマ防止ってなんだ?やっちゃいけない事なのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:30▼返信
ウデマクラ♪ +;・*:.(●´ω`(ω-`*)ゝ:*・゜+;・
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:31▼返信

ウデマクラ♪ +;・*:.(●´ω`(ω-`*)ゝ:*・゜+;・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:32▼返信




┌( ´=ิ◞౪◟=ิ`┐ )┐ホモォプリチー
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:33▼返信
今までは本音でレビューしてると信じてた人間が見てたわけで
堂々と金貰っての広告です、褒めることしかしませんとなるとその層からすれば無価値なんじゃないかね
こいつらが勝手にガイドラインを作っても新たなステマの出現を促しているだけだと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:33▼返信
ニコニコはもはやステマを超えてる




59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:33▼返信




安倍さん(゜o゚(○=(-_-;
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:34▼返信
これヒカキンの兄貴はやってたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:35▼返信
割とどうでもいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:36▼返信
素人のCM見て何が楽しいんだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:37▼返信





実力闘争武装闘争で、闘うぞ!

64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:38▼返信
ニコニコも表示しろ
そしたらどれくらい金貰ってんのかわかりやすい
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:42▼返信
バイリンガールが好きです
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:42▼返信
>>64見てどうすんの?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:44▼返信
>>64
まああいつらは確実に金貰ってるわな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:45▼返信
商品紹介動画でサムネですでに顔出しが目的とか嫌なもんばっかりだからコイツラ嫌い。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:45▼返信
一応世界的に発信してるからねぇ
アメリカじゃこれやらないと違法やからね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:47▼返信
海外はステマは違法傾向だし
ユーチューブにのせるならむしろ必要なのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:48▼返信
え? この人らって事務所に所属してたの?
個人でやってんのかと思ってた。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:50▼返信
ニコニコは表示したらランキングほとんど宣伝だろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:50▼返信
ステマできないと任天堂が困るだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:52▼返信
まぁステマが悪いことなのかは知らんが
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:52▼返信
間違いなくサムスンと任天堂が困る
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:54▼返信
つべよりニコニコに必要
あっちは運営含めてゲハってて終わりすぎだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 03:54▼返信
つまりこれに触れない形で行うとw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:00▼返信
>>76
それな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:02▼返信
この眼鏡の人、何で変な表情してんの?
you tubeに繋げるといつもこの顔が出てきてうざい
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:04▼返信
はちまもプレイ日記とか姑息な事言ってないでちゃんと【PR】って付けろよ
それかいつぞやのコメ禁止でもいいけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:06▼返信
こいつらの動画は何が面白いのかサッパリ
そこらへんの本でも読んでた方がいいわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:06▼返信
ニコ動はやりたい放題だろうなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:07▼返信
ニコニコの連中にこのことについてどう思ってるか聞きたいなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:10▼返信
タレントになるんだな
どうせ数年後には切られるだろうし事務所に仲介料みたいなん取られるなら自分で動画流して稼いだ方がいいような
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:11▼返信
ステマで金儲けより全然良い
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:12▼返信
ぶっさいくだなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:13▼返信
YouTuberはゴミ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:17▼返信
クソチューバーは全員ブロックするほうが手っ取り早い
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:17▼返信
う〜ん、個人的には微妙かな。ステマだろうと、ユーチューバーが日常で見かけたものを紹介する、っていう体が気に入ってたからな。明らかにタイアップだったら、ただのpvと変わらんし。紹介されてる商品の一部はそりゃ、企業からの依頼でやってんだろな、ぐらいの想像力はあるからな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:17▼返信
俺、歌い手ですよ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:21▼返信
>>90
ワロタ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:24▼返信
防止、禁止、規制、これらを大声で叫ぶ奴らが
そう言うことしてる率高いからね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:37▼返信
今更かよって感じですね(笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:47▼返信
所属事務所ってことは動画投稿も事務所の仕事ってことで動画収入も盛大に中抜きされてんのかな?
95.投稿日:2015年07月16日 04:48▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:52▼返信
提供でお前らの汚いツラを隠せよヒカキン
お前の顔がステマなんだよウゼェ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:54▼返信
え?ニシクンは反対なの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:55▼返信
はじめしゃちょ.んの顔がキモすぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:55▼返信
ユーチューバーか、、MEGWINしかみてないなおれ、ゲーム実況は論外で見る価値すらない、自分でやるしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:56▼返信
ヒカキンまだギリ見れるが、セイキンはグロ動画
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:56▼返信
は?
ギャラクシーを明らかにこいつら使いまわしてステマしてたろ
どう考えても会社が押し付けたろ
契約前までそういう事してなかった連中までしはじめてんぞ
しかも辛口で紹介してたやつが褒める部分しか言わなくなった
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:56▼返信
>>99
めぐみも一緒だよ
最近つまらなくなったのはそのせい
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 04:57▼返信
ようつべのパズドラモンスト動画大変なことになるw
兄者弟者はやるのかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 05:03▼返信
メグウィンオワコンだけど嫁めっちゃ金持ちで勝ち組
めぐみはUUUMの社員でしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 05:04▼返信
ヒカキンって岩田社長が生きてたら仲良くなってそうw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 05:09▼返信
ユーチューバッカとか、クッソおもんないやん
マジで!見たことないけどw
リンクのサムネとタイトルからしてクッソおもんない臭がすんねんけどw
アマチュアはプロには勝てへんねんで!
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 05:14▼返信
ヨウツーバーがYouTubeをダメにしてる
これが真理だ_| ̄|○\ζ°)チーン
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 05:38▼返信
>>99
ステマ乙www
大抵の人間はyoutubeのゴリ押しな広告にうんざりしてきてどっちにしても
Video BlockerやEnhancerぶっこんでるからどうでもいいんですよねー^q^
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 05:55▼返信
ステマの意味履き違えてないか?

こいつらって
どんな商品でも提供されてるんだから悪く言ったりしないだろ
ゴミとか使えないとか

主観ですが使えませんとか
金輪際やらないでしょうとか言ってみろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 06:18▼返信
珍天から仕事頼まれてたのは明白だったけどようやく表示するのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 06:20▼返信
ここみたいなゴキ業者ステマアフィブログよりユーチューバーのほうがよほどまともだったみたいだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 06:22▼返信
なにが素人でなにがプロなのかわかってないバカ発言はやめたほうがいい
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 06:28▼返信
こいつら本当早く消えて欲しい。
とくにはじめしゃちょーとかいうクソガキ。
YouTube見てると毎回出てきて○ろしたくなる
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 06:34▼返信
くそアデノイド顔貌
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 06:47▼返信
ク.ソはちまもやれよカス
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 06:48▼返信
スポンサーの悪口言うわけねーだろ。ゲームや車の雑誌見てみろや。

逆にスポンサーからの提供はありません。全て自費で購入していますだったら
好感持てるのにな。

商品をくそみそにこき下ろしてるやつがいたら、教えてほしいわ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 06:52▼返信
任天堂岩田ってちゃんと入れんの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 06:53▼返信
いいことだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:04▼返信
で、鉄平はどこから貰ってんの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:05▼返信
ステマやり過ぎだったんでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:06▼返信
はちまはPRだってこと隠すときあるよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:16▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:17▼返信
ステマのしすぎで信頼感0だったのかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:18▼返信
完全にタレント化しようという方針なんじゃね
今のままじゃ結局、企業の商品やゲームを勝手に使って飯食っている胡散臭い素人にしか見えないんだよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:20▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・日米総貧困化 叩き対立煽り他工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:21▼返信
はじめしゃちょーはキンコンレベル
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:24▼返信
ニコニコもやれよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:26▼返信
ここはステマはよくあるけど提供表示なんてしてないよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:29▼返信



ユーチューバー ×
乞食      ○



はい論破
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:32▼返信
はちまの記事はステマで成り立ってるかならな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:38▼返信
はちまもやれよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:40▼返信
つか事務所所属で動いてるのか
あれだけ稼げりゃもう芸能の一種だわな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:40▼返信
事務所通して提供されたもの紹介してるだけだったら、
TVや雑誌で芸能人つかって宣伝してるのと変わらんな。
一般人が配信するから仕事でやってる感が無くてレビューに信憑性が出るのに。
結局は同じことをネットに移してやってるだけじゃないか。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:42▼返信
ステマは企業からは認めてもらっていない広告だからな~
こういうことを明らかにして、企業にちゃんと広告を依頼されてしていると見せたいんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:50▼返信
>>113
最近ヒカキンとかいう奇形よりこいつのがうざくなってきたよな
一時期はちまにも広告出してたし
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:50▼返信
>>133
ホントそれね
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:55▼返信
ワロスメガネのデブ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 07:55▼返信
ステマトゥーンも表示すべき
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 08:06▼返信
はちまもこれ取り入れようぜ
内部告発デマ記事には「提供 任天堂」とかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 08:13▼返信
前は別にどうでも良い存在だったのに動画埋め込み広告で勝手に視聴履歴に残ってクソうざいから大嫌いになった
ブラウザにアドブロック入れた、お前らも入れてみろ捗るぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 08:14▼返信
なんかヒカキンワロタwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 08:15▼返信
はちまはシバター派だもんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 08:25▼返信
自分らが、好きなだけやって
他が同じようにされると
自分らの広告収入が減るからだろう
俺はルール守ってるんだぞ
って先逃げがほざいてるだけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 08:26▼返信
古参の奴らの動画の米にヒカキンやはじめしゃちょー信者が来て荒らすのもウザイしなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 08:29▼返信
誰?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 08:32▼返信



ユーチューバー ×
乞食      ○



はい論破
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 08:39▼返信
>>146
乞食というよりは普通にこの事務所の社員なんだろうなコレ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 08:47▼返信
いいと、おもうよ。はちまもやるべき
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 08:48▼返信
絶対見ないからどうだっていい、消えろや。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 08:51▼返信
事務所に所属する必要性あるんかね?

家で仕事してるようなもんなら、税理士と契約してりゃマネジメントくらい自分でいくらでもやる時間取れて、丸儲けできるやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 08:52▼返信
本人はもうさんざんステマで儲けたからね。
本当にステマがいけないと思ってたらずっと前からやってるはずだよね☆
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 09:00▼返信
見る気も無いのにタグ荒らして邪魔くせぇ顔目立たせて並べるのやめぇやマジで
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 09:03▼返信
日本人TOPのヒカキンですら営業メインのエスパー伊藤に年収で負けてる時点で
芸人と違ってユーチューバーって目指すものじゃねぇなって思った。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 09:06▼返信
だいぶ前からヒカキンはやってなかった?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 09:06▼返信
ヒカキンってニコ動で検索妨害してるウザい役立たずのイメージしかないわ。
死んでくれ。早く。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 09:14▼返信



ユーチューバー ×
乞食      ○



はい論破
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 09:26▼返信
まだ足りない
タイトルに付けろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 09:33▼返信
むしろより多く払う会社には、表記消しますよの、より悪質なステマをやるためとしか思えない
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 09:40▼返信
影響力落ちたせいでいろんなところで任天堂排除の流れ来てるな…
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 09:41▼返信
megumi sakaue (めぐみ)
+naka051419 私は実況者じゃないので… ここでいうのもおかしな話ですが、業界人やクリエイターの人たちには、私が一番有名だと思いますよ。あくまでゲームに携わる映像を仕事にする人という意味です。ジャンルが違います。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 09:53▼返信
このサイトもやらないと

こんごは糞Blog認定するしかないね
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 10:23▼返信
つべカスはこんなん見て喜んでるのか、頭おかしなるで
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 10:24▼返信
健全CMやってます!のステマじゃんw
はちましっかりしろよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 10:43▼返信
テレビのCMで初めてはじめしゃちょうを見たけどあの口の動きどうなってんだよ
生理的に受け付けないってああいうことを言うんだな…
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 10:43▼返信
ヒカキンやその他一部のyoutuberは前からずっとやってきてた事だけどこの度uuumのルールとして採用したって感じだね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 10:46▼返信
はちまもやれや
あからさまに広告やってたりすんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 10:55▼返信
おうはちまお前もやれや
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 10:57▼返信
youtuberもそろそろ消えないかな・・・めざわりというか仕事しろよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 10:57▼返信
こいつらの広告ウザいんだよなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 11:22▼返信
ブーちゃんは「任天堂がステマする事を公言しているので、動画ごとに広告活動である事を示さなくても
ステマじゃない」って、とんでも理論で擁護するからな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 11:29▼返信
>>168
人が金を払う以上、それは全て仕事だよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:02▼返信
はちま産の老害どもがYoutuber叩いててワラタwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らゴミクズより金稼いで税金も払ってるぞwwwwwwwwwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:04▼返信
あれをステマと呼ぶなら
はちまはそれの塊
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:10▼返信
俺人には言ってないけどヒカキンの動画毎日見てる
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:21▼返信
どうでもいい
好きにさせろ規制規制ウルセーよアホンダラ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:36▼返信
顔芸に走る芸人もどきばっかり。子供をえさにしてる典型だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:56▼返信
誰?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:47▼返信
逆にこいつらが宣伝する事によって俺にとってはネガキャンでしかない
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:59▼返信
さむねきもすぎわろた
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:33▼返信
はちまも【PR】って入れろよ
ステマしすぎだぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:40▼返信
ヒカキンなんてのではしゃいでんのは小学生だけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:51▼返信
こんなの嘘に決まってるだろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:51▼返信
てか、最近ヤフーとかの広告欄でいちいち動画読み込みやがるから
すげーウザい
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 15:15▼返信
>>171
これが仕事かぁ・・・へぇ (゜言゜)
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 15:16▼返信
こいつ小学生たちに人気があるみたいだけど・・・・大人から見たらただのブサメンじゃんw
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 15:35▼返信
芸人みたいなものか
まあがんばってくれたまえ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 16:15▼返信
ステマやめたところで本音のレビュー動画しか価値は無いからwww

ただの宣伝動画なんて信者しか見ないだろう。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 17:11▼返信
落ち目
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 19:15▼返信
コイツしらんかったけど一時期タグ荒らしみたいになってて
初めて知った・・・のでクソ野郎という印象しかない
190.投稿日:2015年07月16日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 21:27▼返信



ユーチューバー ×
乞食      ○



はい論破
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:05▼返信
どうでもいいけどコイツらの宣伝動画自体にCM効果はあるのかね?
主な視聴層が小~中学生の金持ってない層が中心みたいだから、
いくら動画再生数が多くても商品売り上げに貢献してるとは思えないんだが・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:42▼返信
誰??
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:48▼返信
いままでやってたからな、みんなでやって規制強化されちゃ困るんだろうな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:07▼返信
コイツらほんと不快
人気なのが理解不能
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:40▼返信
はじめからステマとしかみてないっていうw
197.投稿日:2015年07月18日 04:55▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 07:42▼返信
いつまでいきのこるかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 23:42▼返信
はじめしゃちょー面白い

直近のコメント数ランキング

traq