【個別銘柄】東宝やカプコン上昇、ドト日レHやモバクリ下落
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NRI9QC6TTDSG01.html
記事によると
・カプコンについて、みずほ証券は14日付で投資判断を「中立」から「買い」に、目標株価を1750円から3100円に引き上げた
・東京ゲームショウで「バイオハザード7(仮)」など主力タイトルの17年3月期発売を示唆する可能性やゲームアプリ「モンスターハンターエクスプロア」など目先にカタリストになりそうな候補が多く、来期の好業績期待を早ければ夏から秋に株価が織り込む可能性があるとした
この話題に対する反応
・バイオ7とか言われてもそこまでワクワクしない
・TGSでバイオ7か。出るといいな。
・みずほ銀行がバイオ7くるでとか言ってて笑う
・出るならPS4なのかな?
TGSでバイオ7かー
そろそろ発表はしてほしいけど、これはただの予想だろうし本当にくるかは微妙なところですな


絶対可憐チルドレン 42 (少年サンデーコミックス)
椎名 高志
小学館 2015-07-17
売り上げランキング : 490
Amazonで詳しく見る
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
ワクワクしない
大人しく2のリメイク作れや
今のトップクリエイター達にも刺激を与えた名作だと思うのよ
だけどね、もう役目を終えた感があるんだ
だから安心して眠っていい
カプコンマジでどうすんの
またレオンが出ないならいらねっ
今は劣化TPSもどきと化してるし
はよ終われって感じ
これだけでも数段マシになるやろ
バイオ4やれ
まあ、6も中古で買ったんだけど。
あとやるならPC版だな
マジかよ楽しみだな
ドラクエ11。
有り得なくも無い
つかディープダウン先輩をとっとと卒業させてやれよ
6とかほんとクソゲーすぎてクリアする気にすらならなかったからな…
E3で出さないでTGSで出すかよ
とっくに抜かれとる
PC版買うぞおおおおおおおおお
もしかしたらスト5みたいにPS4独占という可能性もあるだろうが・・・
あ、ちなみに任天堂ハードは100%ないんで^^
期待できる要因がないんスわ
バイオ4程度のものは出来るだろう
ていうかサバイバルホラーでCooPはマジでいらない
そういうのはマーセナリーズだけでいいんだよ
バイオでもモンハンでも全然駄目だ。DMCなら多少は嬉しいかも?
バイオの新作ナンバリングで前世代のMTフレームワーク使ってきたら
いよいよカプコンやばい
それはさすがに無いと思う
逃げていたら産業として終わるよ)の内容が良かったので、
これも「銀行屋がバカ言ってる」みたいには思わない。
いつになったらPS3から抜け出せるのか
さっさと切っちゃえよ!
E3で情報初出ししないとかアホすぎる。
ただのアクションゲー
ドンパチ大好きな
海外向けにしたんだろうな…
どうしてバイオごときで喜ばないといけないんですか?
3で銃で打ち合い+coop採用しちゃったからシリーズ終了したんだよね
カプコンはここらへん理解できてるのかどうか・・・
バイオは復活するよ
・糞みたいな操作性
・糞みたいなカメラワーク
・全く怖く無いやっつけBOWのゴリ押し
・ムービー中にしくじれば即死のQTE連発
もう不安な点を挙げ出せばキリが無いんだが
でもリベ2はSCEカンファレンスが最初だったぞ
でも、今のカスコンがバイオ7とか…
けど、リベ2が携帯リマスターベースだから、前世代のMTフレームワークじゃない?
金をドブに捨てる気か
7といわれてもイマイチ盛り上がれない
ワイン会社にでもなればいい
没入感下がるんだよ
つかE3で発表できてない時点で終わってる
もはやワイン会社なんですよねぇ・・・
DMC4SEが売れたら考えるとさ
普通のメーカーなら、既に作ってる最中なのにさ
実際買ってない
カプコン「オッケー!」つ名倉
まぁ出るならバイオ好きだし買うけど6みたいなカメラ強制注視とQTEはやめてくれよな
カプコン「ファンのみんながDMC5を待ち望んでいる予感!よっしゃ!!」
制 作 ニ ン ジ ャ セ オ リ ー
何で?
パパが息子から経営権取り上げたという噂のカプコンさんじゃないか
BASARA?ユーザーがSARABAしちゃったからなぁ
紛いなりにもFOXエンジン完成させたコナミと違ってカプはパンタレイ開発頓挫で次世代競争に完全に乗り遅れてるからな
絶対ないリマスター中心だし
バイオ2のリメイク出したら終わらせよ
正直お腹いっぱいなんだけど
ビリーかカルロスにしとけ
FOXエンジンはコジプロのものだろーが!いい加減にしろ!
ストーリーとかキャラとかの世界観除けば、今のカプよりニンジャセオリーの方が
正直良い仕事すると思うw
+naka051419 私は実況者じゃないので… ここでいうのもおかしな話ですが、業界人やクリエイターの人たちには、私が一番有名だと思いますよ。あくまでゲームに携わる映像を仕事にする人という意味です。ジャンルが違います。
DMC4SEの売り上げはどう?
どこぞの産廃ハードには出ない
箱イチかNX()にでも出したら?
バランサー気取りで政治ごっこしてるのがお似合いだわ。
思惑が丸みえだぞこれ
カプコンはマジで空気じゃん
完全にバンナム以下だぞ
やめてえええ
くそニンジャセオリーはもう嫌よ。
そこは今hell blade作ってるよ
てかそっちのがまともなのできそうじゃない?
これ以上PS系を汚さないでくれ、バカプコン
まだ出そうとしてるんだw
それよりDMC5を頼みますわ
任天堂儲はとりあえずソフト出るならなんでも持ち上げるんだろうけど
いやニンジャセオリーのほうがマトモなの作れるだろ今のカプなら・・・・・
もう出すタイミングとしては逸してると思う
モンハンXもナンバリングほどには売れないんじゃないかな
15年TGSでティザー、16年E3で本格出展という判断があってもおかしくない。
それはさておき、16年度発売はリアリティを感じないね。
故・岩田聡氏に送る
ニシ君 「うおおおおおおーーッ!(号泣) 」
カプコンこれ、 任天堂への恩はしっかり返さなきゃ 仏罰が当っちゃうネ
メインは3DSでスマホでこけたの出すと親父が答えてたな
これは3DSとWiiU確定だな
5はそこそこの評価だぞ
カプコン自身が今期のモンハンシリーズの売上高をかなり控えめに予想しているからね。
どこだよ
あんな気持ち悪いダンテはただのクソガキじゃん
今のカプならそのダンテより最悪なものだしてくるぞ確実に
リブートすればそれなりに売れそうなんだけどなぁ
長い割りに佳作っていう5から7年半経っても何も進化してないタイトル
海外は2、3年スパンでAAAタイトル出すのにどうしてこうなった
仮にSCEJカンファで発表するなら理由は嫌わないでアピールだけだからか
E3から逃げてる時点で話しにならん
がっこうぐらしとコラボったらインパクトはデカいんだけどね
あれでそこそこの評価なのか
やっていないけどそうなると6は・・・
友達とやるcoopのパーリーゲーとしてなら買うかも
左馬之介かダンテでも出てきたら買うよ
それくらい興味なくなってきた
6は全く面白くなかった
なぜだろうか?やっぱり5よりゾンビが露骨に銃とか武器なんて使ったりしたせいか?
腐れ遺伝子の家系なのでしゃーない
いつもノーティドッグのマネしてくるもんな
原点回帰でホラー路線にしても、類似作品が溢れてるから既視感しかない
ニンジャの問題はそこだけだろ。自分達のテイスト入れたがりのそこさえ何とか抑えれば
ゲーム自体は割と優秀だろ。下請けとしてはSUMOに次ぐ位だと思うわ
2人だと恐怖感が薄れる
それを否定出来ないのはちょっと悔しい
是非バイオにドグマにSF出してください^^
こいつの人間性疑うわ
の繰り返し
2までは楽しめた、だが意味不明になっていったのも2からだ、、
長過ぎやねん、、
徐々に影薄くなってって草
それよりカプクソ、新作は?あるんだよね?ww(シリーズもの以外で)
それが何故6みたいなのが出来たか理解出来ん
マジで復活させたいなら2のリメイクかアウトブレイク3だな
シナリオ崩壊してる時点でナンバリング続編に期待が無い
あそこまで無能とはねえ
一族経営から脱却できんかねぇ
SCE「あ、別に」
MS「好きにしたら?」
任「欲しい!お金出すよ?」
グラフィックもクソ、操作性もクソ、もうゲームとして期待をしていない。
バイオはシリーズ終わらせた方が良いのでは?それかリベ1みたいな完全なホラーに戻すか。
グラフィックは5から退化しまくりだし
なんでネット環境整っているこの時代、機種にアウトブレイク続編を作らないのか。7(笑)
またゾンビに逃げられるぞ
やっぱラジコン操作で移動撃ち無しという制限が良かったんじゃないの
アレのお陰で6はアクション性が上がってしまった気もする。
やっぱバイオは止まって売った方がすきだぜーーー
ホラーゲーってのも石村みたいに続かないんで難しいのは解らんでもないけど、TLoUのクリッカーの
クリック音みたいなジットリした感じが無いともうキツい
ここ以外まったく聞かんわ
カプコンの社員がお漏らしでもしたのかな
まったくわくわくしない
最初の2行見て岩田がゾンビとして出てくるのかと思った
黒幕とかどうすんねん
またネオアンブレラ(笑)みたいなの出すの?
6は無理むりなんなんだよあれ
プロジェクトセツナが気になるな
次の情報は夏~秋ってあったからカンファに出そうだし
流石に今更アレは厳しいでしょ。何かしらステルス要素入れてかないと難しいと思うわ
って言うくらい最近のカプコンの空気っぷり
海外だとその噂もあったし
岩田もいなくなったし、任天堂自体も落ち目だから~ とかいってコソコソPSに擦り寄ってくる
ような不義理なことは、信義に厚い辻本様の事だからよもや無いと思うけどね~ 頼みますよホントw
マジで今のカプコンに世界で通用するタイトルないじゃん
3DSスマホパチに注力しすぎた
本当に無能すぎ
でもvitaで4を出して欲しいわ
後個人的に駄目だと思ったのは体術ゲージ
ストーリーとジェイクの存在とクリスの鬱病とレオンとエイダ
SCE「どうぞどうぞ」
MS「ちょwやwめwろwよw」
ユーザー裏切り行為
ここ最近まったく空気だから自作自演して、業界のバランサー気取りしたいだけだろ
いや擁護も多かったぞ?
まぁ4がギアーズやデッドスペースを生み出すほどの名作だったから叩く声もでかかったんだろうよ
個人的にマーセは面白かったけど
難しいのか?三上もどってきてくれー!
カプコンに対してはもう「本気出してくれ」とも思わない
本気出した結果がドグマとバイオ6だったわけだからな
本来糞カプがホライゾンみたいなの作るべきだったんだけど
もう無理だろうな
昔はダソテが好きだったけどよ、バージルってええな。
1でネロアンジェロってのに改造されてて悲しくなったわな。
バイオ新作PS4で出るなら買うからよろしくな。リマスターは抜きな。
@kita_kitsu
最初から無理やろ
任天堂「じゃわたしが」
SEC「どうぞ」
MS「どうぞどうぞ」
ユーザー「どうぞどうぞどうぞ」
当時の斬新なアイディアを自らぶっ壊して糞と化したんだよね
ヴァンキッシュとサイコブレイクの三上が戻ってもなあ
終盤は銃撃戦ばっかで飽きるが
シェバのアホっぷりに嫌気がさしてクリアした後売った
ドグマオンラインのβやってたら、外人フレが興味津々で「うらやましい」ってメールしてきたんで
一応注目度はまだあるらしい。カプだから期待するな、って返信しといたけどw
任天堂「じゃわたしが」
SEC「どうぞ」
MS「どうぞどうぞ」
ユーザー「どうぞどうぞどうぞ」
任天堂ユーサー「ブヒー!流石は選ばれ死ハード!選ばれ死ユーザー!」
そんな気概があるなら、まともなHDモンハン作ってるだろw
暴挙でもなんでもなく普通にスルーされて終わりだろ
WiiUならまだ喜ばれるだろうな
ラスアスは「映画超えたな!」って感じた
バイオ6は「なんじゃこのB級映画はw」って感じだった
ラスアスは派手なシーン無かったけど演出が凄まじくて惹きこまれた
バイオは爆発ドッカンドッカン、ヘリ墜落ドッカン!って感じで兎に角センスが無く安っぽかった
AIはほんとカプコン下手だな
無理だろう
デッドラがマルチで出してた前作の半分以下しか売れなかったし
バイオでそれやったらマジで会社傾くからな
ドグマは最初予算少なかったんじゃなかったっけ?販売時は広告費やたらとかけてた印象あるけど。
やっぱ海外市場で洋ゲー勢に押されまくってるからかのう
バイオをリアルタイムで初代からやり続けてきた理由はサバイバルホラーだから
なのに今のバイオにはサバイバル要素もホラー要素も無い、もうやる理由が無いんだよ
一応、PCでも出てるぞ
あのステージを4人でやりたい。
ガイストクラッシャーとかに大金使ってる馬鹿さだもんな
いっぱいって?
今日ですが何か?
今や手抜きの代表作だな
初代からモンスターと武器と段差が増えただけだし
2と3のフルリメイクやってくれたら評価する。
ストファイを箱ハブにしているし、さすがにないやろう
6は俺も君と同意見だよ
ゲハに集まる奴なんかろくにゲーム買ってないエアプ連中なんだから
まともなレビューが出てくると期待するだけ無駄だって
ゲーム買ってないからゲハ民はエアプでも分かるグラの事しか語れないのなんか分かりきった話じゃん
日付変わっとるやんけ・・・(絶望)
コーエーさんを見習ってくれ
6もそうだったし
買ったわ。あれの評価に差が出るとしたら、まともな海外産のTPS経験済みか否かだけだろw
逆にコーエーの方がオタ臭くて敬遠されてる印象だわ
クリムゾンヘッド化とか地獄だな
しかもオワコン
ラスアスやデドスペなんかをプレイした人間でも楽しんでる人はいるんだよ坊や
オープンワールドのアウトブレイク出せや
バイオ6は体験版でそれを経験して買わなかった
前作ファンの俺もDDONβやったが、くっそつまんなかった。あんなん外人やったら失笑もんやで
UIは文字小さくて見えないわポーンシステム大劣化だわボス戦は揺すりゲーだわガチャ武器登場でクラフト&経済崩壊するわで酷い有様だった。多分エンドコンテンツになるだろう砦防衛も単調で飽きるし、周回必須でだるい。倉庫周りやデスペナも課金必須の調整してるせいで不親切だし、バグも多くてとても正来月式サービス迎えていいゲームじゃないわこれ
恐ろしい事に外国ではコエテクやらの方がデザインがいいらしい。
ぶっちゃけ、がっこうぐらしをバイオベースで作ってくれた方が売れると思う。
もし竹内が関わってるなら尚更。
消えても問題ないかなぁ
バイオ、モンハンにしがみつきすぎ
リメイク初代みたいな旧来の「あえて不自由なラジオ操作」のままだと地獄だなw
逆に4以降やサイコブレイクみたいなTPSだとなかなかおもしろいかもしれない。
余程興味を引くものでないなら中古でいいや
もう似たようなの溢れてるし特にキャラやストーリーが好きってわけじゃねえしな…うーむ
最後までやった試しがない。自分で買うと面白いんだって言い聞かせるだろうけどね
シリーズとしては破綻してる
確かパラシュートだったかなんて一瞬と見紛うくらいの速さでミス即死亡でポカーン
でもチェックポイントから再開で別に緊張感があるわけでもない
7でもカウンターシステムは継続させて欲しい(´・ω・`)
ラスアスがステルス要素がかなり入ってるから兎も角、デドスペはあの死角の多さをビックリ
演出に活かしてるのに、それさえ無い6を評価するのは不思議だがなw
カプコンが期待してるバイオの売り上げなんか海外の方だろ
何だかんだでバイオ6も世界で500万本以上のセールス叩き出してるんだから
海外は出荷多過ぎて酷い事になってただろw
CoDもそうだしバイオもそう、アサクリも酷いもんだった。
もちろん大手のタイトルは全部そのハードルがある、毎回超えてくるのは厳しいけどバイオは不作すぎてな
あれなくなったのはONのCOOPのせいかね。
ワシはじっくり武器を選んでモンスぶっ殺したいのに急かすんだよ6はよおおおお。
あの路線のオペラクも大歓迎だが。
ハンクに命令されたい。
4が糞ほどつまらなかったからもう買わないよ
鬼武者とかDMCとかでも思ったけどどれも操作性がしっくり来ないものばっかなんだよね
根本的に合わないわw全体的にもっさり動作で操作しててイラつくゲームばっか
これでカプコンはアクション得意ってんだから笑えるwアクションの内容ワンパすぎ、レベル低いわww
操作性もだがカメラも酷い、カメラが多少改善されたらマシになるカプコンゲーたくさんある
なにもみんながみんなビックリ演出の有無で面白さを判断してるわけじゃないじゃん
そんなこと言い出したら
バイオ6のクイックショットやスイッチショット、スワップショットなんかの
アクションの多さに楽しみを見出す人だって世の中にいる
単に好みの違いでしかない物を
「洋ゲーTPSやってないからバイオ6なんて楽しめる」なんて断ずる方が頭わいてるわ
カプの社長だか会長だかが
「品質が良くなかったから売上が下がった。クオリティを重視して今後は外注に頼らず自社開発に力を入れていく」
とか言ったのが数年前だな
俺も、アクションになってからの4, 5, 6好きだわ。
もちろん昔のも好きだけど。
一人でやるバイオも好きだけど、コーププレイは他のどのゲームよりも好き。
ファンの要求が多様化し過ぎてるんだよね。
まぁ、もうバイオに怖さは求めてないよ。
daysは未プレイ。
いつまでグダグダやってんだよ
風合いがカプコンが作った作品らしくないというか
ゴキすまんな今回も本当にスマン
バイオは一回塩漬けにしたほうが良い
別に出さなくてもいいぞカプコン。
カプコンのソフトは買わないから。
岩田も居ないのにマトモなハードが出来るわけないだろ。
その一方で上辺だけ洋ゲーやハリウッド映画を真似たような実に海外病の日本メーカーらしい作品だった
もうQTEもTPSもうんざり
今のカプには絶対無理だろうけどww
まるでwii,wiiu,3dsがまともなハードみたいな言いぐさだな
大逆転は未完成品
モンハンクロスは4ベース
…
確かにこのままじゃダメだな
でもこれで行くと決めちゃってるし
むしろ今のカプコンが頼れるのは常に余り物なプラチナくらいじゃないのか
本当の1流スタジオはもう押さえられててカプコンなんかには捉まらない
銃はあくまでもボスを除き、足止めに使う程度にして難易度を底上げしろよ
万が一バイオ7が来てもかつてほど売れるとは思えん
ちゃんとイベント中のQTEなくして、とどめ刺す時だけにしろよ
それと、リメイク1みたいなホラーにしろよ
無理?アホか
弾無しで難易度高くすりゃホラーになると思ってる奴って。それ、ホラーじゃなくて単なるストレスな。お前は一生スペランカーでもやってろよカス。
カプコンはTGSでズッ友の3DSのモンハンXとSの出展がんばってくれ
7が出ても大して売れないだろう
そんなもんドヤ顔で発表した日にゃ、日本人はともかく海外じゃ笑いものじゃないの
バイオハザードこそデビル名倉みたいに世界観一新してやり直した方がおもしろくなりそう
旧世代機では15~20fpsしか出てないレベルのクソゴミだったから体験版でスルーしたわ
レオン編→ラスボスがイビルジョーやらナルガクルガに変身、後半戦闘がモンハン
クリス編→ラスボス戦で味方がウイルス投与で化け物に。しかも味方のままで怪獣大決戦
ジェイク編→ラスボス戦がタイラント以上の巨人相手にステゴロ。しかも勝つ
もうホラーじゃなくて生物兵器相手に無双するスタイリッシュアクションでしかないんだよなぁ
レオン編序盤は期待できたのにすぐホラー要素なくなってガッカリしたわ
何出だすにしてもす駄作臭半端ないわ
レイドモードのボリュームは前作の3倍以上って謳い文句、あの出来でよく言えたなっていまだに思う。
強さや規模や設定やらがいろいろインフレし過ぎて無茶苦茶だもん
アレをしたらコレを直したらとか言い出したらきりがない
売れなくなるまでやってIP殺して終わるんだろうよ
お前それデュークさんやディアブロさんの前でも同じこと言えんの?
彼女がシリーズのファンでとりあえずストーリーは追うし、なにより
2 人 で 遊 べ る ゲ ー ム が ほ か に な い
QTE?我慢だそんなもん
二人で文句言いながらやるしかない
ほぼ進めるのは一本道で決まったルート
それ以外の場所にはいけない一本グソ
主人公みんな若すぎ!
弾なしでホラーとか誰がそんなこと言っている?文字も読めないのか、意図をくみ取れないアホだろお前
今やっているのなんてホラーじゃなくてただのアクションだろうが
未知のシチュエーションに足を踏み入れて、じんわりとぞわぞわさせて欲しい
とりあえず2と3をリメイクしてくれ
横からでスマンが相手に自分の意図を汲み取ることを強要したらイカンよ。
出来るだけ誤解しないような表現で伝えられていない自らの落ち度もあるんだからさ。
豚が買ってくれるやろ
これに参加しないのは愚かだわ
無駄な要素はいらんマジで
当時はジャンル的にも目新しく良く出来てたから評価されてたんだろうが、
今だと「うん、でもそれゾンビゲーだよね?」で終わっちまう
興味ないし
据え置き向けAAA級大作は国内でさほど売れない、売る中心は当然海外
それを海外に先駆けて東京ゲームショーで発表してもたいした宣伝効果は得られん
E3や12月のゲームアワード関連のイベントで発表するに決まってる
おれもそれがあったからバイオ買わなくなったからな
とくに即しQTEが買い控えにつながった
無理にPSに出そうとするから粗が目立っちゃうわけでしょ
じゃ3DSでいいじゃんって
やるならE3でやらなきゃダメだろう
カプコンが海外に訴求できる数少ないタイトルなのに
これじゃ迫力にかけるだろもっと派手にしろって勘違いしてるやつが内部にいて指示を出してるんだろう
まずリハビリがてらゾンビに銃持たせるのやめようw
まぁほんとに作ってるかどうかも怪しいけど
バイオもカプも
操作性も悪いとか言われていたが別に普通、その他も期待しすぎる思考があるようだが。
一番欠けている1のようなホラー要素だろ、視点もベロニカや3まではよかった
既にゾンビゲームですら無くなってるんだけども
QTEがダメなのは4と5だろ
銃持ったゾンビなんか出てこないけど
今が一番出すのに相応しい時代でしょ!
逆に俺は3までにラジコン操作がイヤw
アクション性がより高くなった4・5・6の方が楽しめたくちだわw
QTEもたまにならいいがしつこいのはNGだと思う
ホラー要素も初見のみ有効な要素だしそれほど重要視してない
つまり前作のバイオ5が歴代最高のバイオ
ここは変わらんな
レオンもジルもおじさんおばさんになっちゃったじゃないか…
キャラが画面の4分の1を占めているのがなぁ
DSタッチペンで右ききの場合に左側をなぞったら手で画面が見えにくいもどかしさ
多少は業界動向みてたらカプンコ株なんて買えないだろw
バイオのQTEはミスすると即死だし
4の岩石ゴロゴロの連打とかシビアすぎてストレス
NX(笑)
出してもいいぞw
カプコンも任天堂も潰れるけどw
もうバイオの開発できる人材いないでしょ?
FF7じゃないけど2のフルリメイクあたりで活路を考えろや
Co-opはマーセナリーズだけでいいのだよ
4と5もラジコン操作じゃなかったけ。
6から違う操作だよ
あと、ジルを出してほしい
リベ1、ORCのくそっぷりに萎えて、6で完全に留め刺された。よくもまあクソゲー3連発出せるもんだね。
初代バイオのHDリマスターが最近のバイオより面白く感じるレベル。
カプコン関係ないけど大好きなメタルギアも社内のごたごたで消えるし、俺の中で大好きな2大シリーズが死んで行った。
あまりにも悲しすぎてついつい長文になってすまん。
QTEはムービーゲーって煩いユーザーが原因で生まれたのにね…
もうバイオシリーズはセインツロウみたいにギャグ路線で宇宙人相手に戦ってろよw
げんなりするな
5からでシリーズファン?草生えるわ
正直今のカプコンに期待は出来んわ
発表するなら、TGSではなくE3だろ
俺は下手すりゃ来年も発表できないと思うわ
エンジンから何とかしないと
ドグマやバイオリベみたいな旧世代の糞グラじゃ
流石に出せねえからな
どこから出てくるのかってびくびくしながら手探りで進むバイオがしたいねん。
バイオで爽快感とかそう言うのはまた別やねんで、カプコン(´・ω・`)
ある意味宇宙人相手にしてるやん
もうゲームとしてのバイオに期待してる奴はいないだろ
今のバイオは製品版すらやる気なし
泳がされたり運転させられたりああいう要素イラねーンんだよ
産廃DS
発表するならE3かGCじゃないの?
相当、頭がおかしいかと思われます
ボリュームだけはあるからなwwww
もう新品で購入する事はないな中古1980ぐらいでやっと
購入考えるくらいブランド価値落ちてる
6みたく無理に進化させるんじゃなくてさ。
面白かったものを洗練させて、お遊び入れてでイイよ。
どうせ、もう面白いもの作れる人おらんのやろ?
発売前日までどうやってクソゲーを騙して売るかという
詐欺広告、宣伝に力を入れるべき
もう漫才しながらゾンビでファイナルファイトはいらん
4は頑張ってクリアしたけど、酔って1度に30分以上プレイできなかったから休憩挟んでた
5はもう酔って途中でリタイヤした
カプはバイオとドグマだけ好きや。
シェバとの白黒コンビもええなー。
ジルとシェバのコンビが見たい。
ただ「6」みたいな残念な作品になるくらいなら、しっかりとした作品を作って完結させてほしい。
「ラストオブアス」を超えるくらいのゲームになるといいな。
「そこを歩くという恐怖」からドンドン離れてる
ボタン押しピッタシゲームは嫌だ
正直まだ精神的ダメージ残ってるよ
いや、本当にこれが全て
6でこの2人がとっても可愛かったので期待っ!
今までのバイオみんな面白かったし、7もどんな話になるのか楽しみ
最近のバイオは、あまりゲーム得意でない女子でも普通に楽しめるから良いと思う(^_^)
いろんなゲームやり慣れてるゲーマーさん達には不評みたいで残念^^;
4,5,6別のゲームって聞いたんだが…。 7もそうかなあー…
1、最初のムービーでビビる、エンディングがなぜか頭から離れない。
2、トーフ難し過ぎ!よし、ハンク!!
3、∞弾の種類が増えて嬉しかった
4、ゾンビじゃねぇっ!!少しショック受ける
5、ただひたすら∞弾を開放したが、使うのはいつもベレッタとPSG1。特に楽しんではいない
6、カプコンに期待するのをやめた
他のタイトルもやったけど、アウトブレイク以外に良作はない。
あとムービー中にいちいち出てくるアクションボタンいらね。
やっててストレス溜まる。あともうストーリーが魅力ないし、くどい。
夜、ゾンビ、謎解き、クリア特典で∞弾。
これだけで十分。
TPのサイレントヒルがおじゃんになった今、もうアクション重視は止めて、ホラー要素を極めたバイオを作ってくれ
それか2のリメイクやれば売れるんじゃね?
2以来やってないけどまだフリーのホラーゲーやってる方がマシだわ
アクションジャンルとして考えるなら別ゲーの方がマシだし
普通に協力型のゲームとしては5は面白かった。
6はストーリーがばらつき過ぎてマッチングがダメだったけど、2人でやるのは楽しい。
先駆けしすぎたんだよ
今出ていれば間違いなくもっとヒットしてる
確かにホラーというジャンルからは外れてきた感ありますね。
ただ、ゲームとしては私はそこまでひどいと思いませんし、むしろ7は期待してます。
4は神ゲーだと思いますし、それに比べたら5と6は少し落ちますけどそれでもストーリーや映像はよかったですよ。
私はどちらかというとストーリーや映像美を期待してるので、そういう意味では7が楽しみです。
バイオテロの話でホラーではない。ストーリーやってないのかよw
バイオハザードは本当に1、2、3が楽しかった。あとリメイクされたやつ!
でも5からの二人でプレイできるようになったのは私的にはかなり得点高い。
弾無限は昔からあったので変えないで欲しい。
ファイルとか読むのも凄く楽しかったし、バイオハザードと言ったらもぅドアを開ける時のシチュエーションがとてもドキドキするし、ワクワクもしたなぁ!!
是非、ゾンビで二人プレイができて、弾無限制度があり、ドアを開けるときの興奮を再び!!
こんなもんよりイレハンかダッシュシリーズ出せや
シリーズ重ねるごとに真相が明らかになってきてるけどちゃんとストーリー読んでるの?
どうみてもバイオテロの話ではないか?
なぜ恐怖を求める??
文句ばかり言うのはただのワガママだな
・・・割とガチでお願いしたい。
file2でいろんなキャラ集めて組み合わせるの、めっちゃ楽しかったんです・・・。
つまらなくなった
4も5も6も微妙ゲー
今度のアンブレラコア?は
バイオハザードの意味すらないし
0.1.2.3とアウトブレイク1.2の方面に
7は戻して欲しいと言う愚痴