• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






プラチナゲームズ齋藤健治さんのツイートより

2015y07m16d_210601391







ゲーマー「次回作はガッチャマンか鴉のゲームを作ってください!」

齋藤健治ディレクター「キルラキルかベルセルクのゲームが作りたいですね」






この話題に対する反応

海外勢から寄せられる熱いリプライ

2015y07m16d_211953842




・キルラキルにふさわしいアクションゲームが作れそうなのはPGだけ

・ベルセルク!やろうやろう!!:)

・ベルセルクのゲーム頼む!

・AHHHHHHキルラキル

・マジかよキルラキル作ってくれ

・ベルセルク!!!!!

・キルラキルお願い!PS4/PCの両方買っても構わない

・ベルセルクのゲームは作る価値がある




















どっちの作品も本当にゲーム化したらすごく面白そう

プラチナは今色んなゲーム開発してるし、実現しても相当先だろうなぁ








PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト (CUH-1200AB02)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 167


機動戦士ガンダム THE ORIGIN II [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2015-11-26)
売り上げランキング: 5

コメント(291件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:15▼返信
両方作ってくれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:15▼返信
作りたいだけだろ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:15▼返信
スターフォックスってPGの中でも残りカスが担当してるんだろうなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:16▼返信
※ゴキステには出ません
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:16▼返信
いらねえ
グレンラガンのゲーム作れよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:16▼返信
ベルセルクは前にゲーム化してるやん。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:16▼返信
ベルセルクならダークソウルで十分
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:17▼返信
久々の5ゲッツ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:17▼返信
さっきau災害対策アプリが大音量で鳴って、チビりそうになったわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:17▼返信
ベルセルクは既にドリキャスでやったし原作が遅々として進まんからキルラキルでいいよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:17▼返信
待ってるで
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:17▼返信
やめろ!何も作るな!何もするな!プラチナは消えろ!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:17▼返信
キルラキルは需要がなさそうなのでベルセルクにしとけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:17▼返信
メタルギアライジング大好きだったから実現すれば嬉しいな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:17▼返信
和ゲーメーカーが作れる技術があるわけねーだろ
どーせ和ゲー特有のキャラゲー止まりだ
もうゲームはアメリカに任せて和ゲーはガラパゴス厨二病のおたくのゲームを量産しろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:17▼返信
キルラキルならやりたいかな
ベルセルクはどこの部分ゲーム化するのかで振れ幅大きそうだし大変そう
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:17▼返信
キルラキルとかゲーム出る頃には完全に熱冷めとるやろ
まだ動きがある分ベルセルクの方がいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:18▼返信
はちまのバイトアニメしか見て無くてゲームやんないんだからどうでもいいんじゃない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:18▼返信
言うだけならタダ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:18▼返信
皐月様が鮮血着てるシーン大好き
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:18▼返信
ベルセルク作るなら絶対プラチナよりフロムでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:18▼返信
思うのは勝手だがプラチナの連中はもう少し自分の立場をわきまえたほうがいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:18▼返信
ベルセルクゲーム化決定!

ババーン!「ベルセルク無双」
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:18▼返信
キルラキルならCERO : D確定
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:18▼返信
ベルセルクはプラチナのゲームとは合わないような気がする
キルラキルは合いそうだと思った
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:18▼返信
ベルセルクなら無条件で買う
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:18▼返信
人気作品にのっかりたいだけだろ
ライジングのクソっぷり忘れてないからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:18▼返信

齋藤「3DSで^^」

海外ゲーマー「・・・」
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:18▼返信
キルラキル無双やろどうせ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:19▼返信
プラチナ的にはXboxOne独占で作りたいんだろうけど原作のネームバリューや日本の普及台数を見るにあり得ない
WiiUも客層もゲームのジャンルもあわないからない
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:19▼返信
キルラキル無双とかキルラキルの格ゲーとかならやってみたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:19▼返信
DCかなんかで昔ベルセルクのゲーム出てたな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:20▼返信
ベルセルク1択だろ
キルラキルとかいらんわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:20▼返信
ベルセルクはマジでやめろ
せめてフロムにやらせてくれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:20▼返信
ウィッチャー3みたいな感じで、ベルセルクのオープンワールドRPGやってみてぇな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:20▼返信
ベルセルク知らんからキルラキルでいいや。 
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:20▼返信
外人のプラチナ好きは良くわからんな
軽くてペラッペラなゲームばっかりだし
一概にそれが悪いとは言わんけど、プラチナに限ればどれもろくにシリーズ化出来ないところをみるとお察しだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:20▼返信
ベルセルクこいやあああああああああああああああああああああああああああああああああ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:20▼返信
ベルセルク出てないな
アニメは絶望的だからゲームでストーリー進めてくれー
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:20▼返信
具体的にどういうものか知らないが

ど~せやれても「無双」でしょ~な


最近、どこもそうだが無双しかねえ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:20▼返信
外人を熱狂させるコンテンツが何も無い韓国かわいそ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:20▼返信
誰こいつ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:21▼返信
ベルセルクはあの独特な世界のある絵を再現出来るかが難題だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:21▼返信
キルラキルとかまんまライジングになりそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:21▼返信
>>35
村人からどうでもいいお使いを受注するガッツさんは見たくないわ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:21▼返信
ベルセルク無双ならやってみたい
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:21▼返信
ほう
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:21▼返信
ブラッドボーンみたいなベルセルクがやりたい
キルラキルはただのキャラゲーになりそうで
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:22▼返信
鴉挙げるとはなかなかいいチョイスしてるじゃないか
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:22▼返信
>>34
ほんとこれ。
プラチナはいらない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:22▼返信
ナインティナイツやって以降、ベルセルクのゲーム化は期待してる。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:22▼返信
大群を一刀両断っていうのなら、

ダクソのエンジンじゃ

挙動がしょぼすぎて却下だわ
なw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:23▼返信
>>44
斬奪ならぬ斬脱ってか。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:23▼返信
ライジング開発した奴に作ってもらっても糞ゲーになるのがオチ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:24▼返信
原作ありきだとゲーム性より再現性が重視されるからノーサンキュー
まあ原作ファンならうれしいんだろうけど、ゲームファンにとったらただのキャラゲー
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:24▼返信
キルラキルならライジングの糞寒いのにあってるなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:24▼返信
キルラキル作ってくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:24▼返信
一方、韓国は日本のIPを借りてゲームを作ったがヒットしなかった。
攻殻機動隊も見るからにショボいから失敗しそう。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:24▼返信
ベルセルクはともかくキルラキルを3Dにされても嬉しくない気がする
2Dアクションや2D格ゲーならともかく
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:25▼返信
キルラキルとか自分ことよく分かってんなって感心するけど売れないぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:26▼返信
どっちもすごく遊びたいタイトルだけど、プラチナが制作したら買わないよ。俺は
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:26▼返信
鴉のゲームか
なかなか外人面白いとこに目をつけるね
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:26▼返信
キルラキルはほぼカグラになるな
格ゲーじゃなけりゃ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:26▼返信
あーつまんね
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:26▼返信
ベルセルクをゲーム化するんだったら
黄金時代→無双
使徒編→ブラボ
こんな感じのゲームになりそう
ブラボで大剣と大砲装備でガッツのものまねプレイしてたらおもしろかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:27▼返信
とりあえず喪失花を
アーカイブでもリマスターでもリメイクでも良いからしてほしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:28▼返信
黄金時代をゲーム化するのは容易だろうけど
そっからは厳しいぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:28▼返信
そういえばベルセルクのアニメはもうOVAですら展開しないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:28▼返信
任豚wwww

54 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年07月15日 21:20▽このコメントに返信
これからイワッチのWikiにニシ君がさらに武勇伝を追加するんだろうなw
楽しみだわwニシ君ニートでWiki大好きだし



2015.7.16 08:20
【酷すぎ】任天堂・岩田社長は「フリーメイソンに暗殺された」という怪文書が出回る 信じたアホが岩田社長のWikiを改竄
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:28▼返信
キルラキルはMGRのガワを変えただけで成立しそうだな
MGRのシステム結構好きだったからそれを使って何か作って欲しいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:29▼返信
キルラキルも面白そうだけど完全にオワコンだしなあ
やっぱ連載中のベルセルクの方が売れそうだし、やりたいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:29▼返信
キルラはストーリーに力入れて欲しいなあ
どう頑張っても23話の感動は越えられないだろうけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:29▼返信
ライジング作ったやつとか不安しかないな…
74.元ソルジャー投稿日:2015年07月16日 22:30▼返信
どっちも微妙だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:30▼返信
まぁ作りたいって言われても困るだろうな
アニメ放送中とか映画やるとかそういう商機があるならいいけど
ベルセルクは連載再開したんだっけ?
でもそれだけじゃいいタイミングとは言えないしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:31▼返信
ベルセルクはゲーム化に恵まれなかったからなぁ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:31▼返信
キルラキルをアクション部分プラチナ、グラアニメーション部分CC2で作って
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:32▼返信
ベルセルクだったら例えプラチナのゲームと分かっていようとも買う
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:32▼返信
>>76
いやいや十分恵まれてる
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:32▼返信
それよりライジング続編はよ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:33▼返信
キルラキルなんてクソアニメを選ぶ辺りが、メタルギアライジングのクソっぷりに通じるなw

ベルセルク一択に決まってる
82.投稿日:2015年07月16日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:34▼返信
>>17
ベルセルクももう完全に熱は冷めてるだろ
休載多すぎて全然進まねぇし
映画とかも失敗してるし
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:35▼返信
プwラwチwナw


メタルギアを殺したバカの一人じゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:35▼返信
コエテクは何故ベルセルクとコラボしないのか謎
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:35▼返信
>>79
えー微妙なのしか出てないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:35▼返信
キルラキルって何故か海外で人気あるよな
よくベストに挙げられてるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:36▼返信
ベルセルク作るなら出来る限り声優戻して欲しいなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:36▼返信
>>86
キャラゲーにしちゃ良く出来てるよ
制作側が作品好きなんだろうなってのも分かる
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:36▼返信
>>87
アメコミテイスト入ってるから受け入れられやすいんじゃね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:37▼返信
>>76
PS2原作者監修のやつは道中の雑魚戦以外は完璧だった
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:38▼返信
メタルギア汚した侘びが先だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:38▼返信
エヴァ、グレン、トップ、キルラキルが出るオールスターゲームが欲しいな。
権利的に難しいかな。
スパロボでもトリプルイナズマキック実現しなかったし。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:38▼返信
キルラキルは難しいだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:38▼返信
ベルセルク 10万本
キルラキル 1万本
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:39▼返信
ベルセルクはやめてくれ
せっかく再開する連載がまた止まる
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:40▼返信
要するにブッ飛んだ世界観のアクションキャラゲーを作りたいと言う事か
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:40▼返信
キルラキルは格ゲーとかよさそうだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:41▼返信
プラチナがやるとプラチナのゲームになるだけだからなぁ
無双と大して変わらん
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:42▼返信
海外にも受けがいいキルラキルでよろすこ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:42▼返信
ベルセルクは頼む!
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:43▼返信
ベルセルクのゲームは欲しいが
プラチナはいらん
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:43▼返信
どうせVITAだろ
いらねぇ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:43▼返信
ベルセルクは1つくらいすごいクオリティのゲーム作ってほしいわ
舞台もどんどん王道の中世ファンタジーになってきてるし黄金期より蝕以降か大帝転生後の世界をやってみたい
でも装備変えたりキャラクリとかできないからそこら辺寂しいだろな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:43▼返信
>>89
DCのも作者がわざわざ設定から
ストーリーから全部書き下ろすくらい本気だったしね

原作でゲームのキャラが出てきた時は
マジ変な声でたw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:44▼返信
メタルギアよりキルラキルの方があってるなライジングは
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:44▼返信
どっちもいらん
キャラゲーとしてはコンテンツが弱すぎる
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:44▼返信
進撃の巨人のゲームが3DSのクソゲーになるのがこの国
バットマンやスターウォーズがGOTYクラスの大作になるのが海外
コンテンツの使い方で既に負けている
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:45▼返信
ベルセルクのアクションRPGやりたいなぁ
ガッツが主人公じゃなくてもいいから
流れの傭兵みたいな感じで
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:47▼返信
ベルセルクはフロム
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:48▼返信
プラチナに憎しみを抱いてる人たちの気持ちがわからん
なんでだ?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:48▼返信
ベルセルクマジ頼むわ
ていうかユークスもプロレスゲームとかじゃなくて
もう一回ベルセルク作れよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:48▼返信
携帯機でしょぼいもの作りたいってわけでもないんだろうし据置/PC前提の話だろ
これでベヨネッタ2みたいにWiiU独占とかになったらまた海外でも荒れるだろうなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:49▼返信
こんな作って欲しい作って欲しい言ってるとまた勘違いゲー作られたり
無双みたいのにされるんだろなw
ウィッチャー3みたいなベルセルクがやりたいんだぞ勘違いすんなよ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:49▼返信
プラチナならキルラキルのがいいだろな
いやいやいや、て演出好きみたいだし
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:52▼返信
WiiUしか選択肢が無いな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:53▼返信
ガッチャマンに鴉とかマニアックなタツノコファンが海外にもいることに驚きを隠しえない
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:53▼返信

ベルセルクはPS2版しかやったことないけど、かなり良かったよ。
大砲斬りが爽快。

119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:53▼返信
理想はフロムが
ベルセルクの世界観で作るダークソウル
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:53▼返信
>>111
GKはベヨ劣化があるし
そうじゃなくてもMGRっつーのがあるからなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:53▼返信
ベルセルクはセガサミーが権利もってるんかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:55▼返信
キルラキルいいな
大量のモブキャラが吹っ飛ぶ無双絵しか思い浮かばんが
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:56▼返信
別にベルセルクでなくてもいいから、あの作者がデザインした世界観でゲームやりたいわ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:56▼返信
ベルセルクなら宮崎がだいぶパクってダークソウルっての出してるからそっちやればいい
アルトリとかもろグリフィスだったし
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:58▼返信
どっちもいいチョイスやな
作ってよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:58▼返信
キルラキルつくってくれ!
皐月様鮮血モードも出してね
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:58▼返信
キルラキルはやっぱ無双しか思いうかばないな。
ベルセルクは3DCGで劇場版とか作ってたけど
ポリゴン数おとしてそのまま流用とかできたら楽そうなんだけど。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:58▼返信
そもそもエヴァンゲリオンにすらまともなゲームが無い
PS2のエヴァ序みたいなのを真面目に作ったのがあればな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:00▼返信
コロコロのマリオくんでゲラゲラ笑ってたような時代、夏休みのある日偶然近所のしょぼい古本屋で手にとったベルセルクで俺の中の価値観は全部ひっくり返った
黄金時代篇までぶっ通しで読み終える頃には肉体的にも精神的にもズタボロの状態になっていた。店主の爺さんの冷たい視線を背にふらふらと店を出た
乗ってきた自転車の存在は忘却の彼方で、脳内ではただただ鷹の団崩壊の光景が渦巻き続けていた
徒歩で帰宅するとそのまま自室へ戻り沈むように眠ってしまった
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:00▼返信
キルラキルをアークの格ゲーに落とし込んでくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:00▼返信
キルラキルは合いそうだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:01▼返信
正直プラチナは海外で過大評価されすぎ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:01▼返信
MGRを継ぐならキルラのがいいような
ラスボスどっかのおっさんじゃなけりゃ誰も文句言わん
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:03▼返信
いやいやいやw

クソゲーしか作れないじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:03▼返信
MGR最大のマイナスポイントはサニーたんの出番が少なかったこと
これに尽き申す
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:03▼返信
ただ...
ベルセルクのゲームのハードルは
ダークソウル並みになるから
相当な覚悟が必要だけどね..
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:04▼返信
やべぇプラチナ製のベルセルクの狂戦士まじでッまじでッ観てみたい
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:05▼返信
プラットフォームはキャラゲーだしPSかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:05▼返信
あんなクソゲー作っといてまだこりねえのか馬鹿
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:06▼返信
ベルセルクはあるでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:07▼返信
キルラキルはいらねーや
PVみたけど、これは海外じゃ受けないだろ
むしろ、ベルセルクをダークソウルタッチで海外にアプローチすればかなり大当たりする
日本でも一部のファンが確実に買うし、例えば俺。10万は確実に売れるし、海外で100万はいくかも
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:07▼返信
バンナムの手抜きキャラゲーで終わるよりは無論こっちの方が良いな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:07▼返信
どうせ無双化して、糞になるのは目に見えてる

ワンパターンの雑魚狩りしか作れんだろプラチナは
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:07▼返信
>>138
3DSとかWiiUって選択肢はありえないのだけは言える
ただ日本は進撃を3DSに出すっていう糞っぷりだからなぁ…
145.名無しオレ的ゲーム速報さん(パチモン)投稿日:2015年07月16日 23:08▼返信
作るゲームがことごとく竜頭蛇尾な事で有名なこの会社
もしゲーム化したら
序盤で盛り上げといてぽっと出のボスとバトル…で二周目やり込みも無くのあっさりエンディング

これだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:09▼返信
長期休載はゲーム作ってたから!
とか無いんかな?
147.名無しオレ的ゲーム速報さん(パチモン)投稿日:2015年07月16日 23:10▼返信
来週の…はちま寄稿で…
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:10▼返信



知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李って


プラチナって単語だけで発狂するよなw


149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:11▼返信
キルラBDBOXまだですか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:11▼返信
進撃なんか読んでるのガキばっかりだろうしPS4で出しても売れんだろ
いらん
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:12▼返信

そういや、ベルセルクはドラゴンズドグマとコラボしてたっけ。
いやダクソとやれよ!って当時思ったわ。

152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:12▼返信
鴉のゲームいいな!
戦闘機やビークルに変身できるし、あのスーツをアーカムナイト並みのクオリティで再現できれば神ゲーになれるぞ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:13▼返信
キルラキルいいねー、やってほしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:13▼返信
>>144
いや、わからんぞ
ベヨネッタ2も任天堂の資金提供でwiiU独占になったわけだし、任天堂が企画を拾う可能性もある
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:13▼返信
キルラキルのゲームでたら買うわ
ベルセルクのゲームでたら買うわ

買うわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:14▼返信
>>155
買うわ買うわ言ってもミリオンいかないのは何ででしょうね
不思議でしょうがない
売上当日になるとカサカサ消えるんだよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:14▼返信
>>151
デモンズの時点でベルセルクへのリスペクトかなり感じるしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:18▼返信
キルラキルのゲームなんて誰得なの??w
何故かこれって海外で人気あるんだよな不思議
日本ではもう忘れ去られたコンテンツなのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:20▼返信
知名度的にはどっこいどっこいな気がするわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:21▼返信
>>151
んん、今なんか背筋に走る嫌な予感が…
ドグマオンラインでガッツの甲冑をとるにはワイバーン200回倒すとかアルカモネ!!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:23▼返信
PS4で出たら買うわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:23▼返信
>>160
つまり、ドラゴン殺しを手に入れる為にはドラゴンを…

163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:24▼返信
ベルセルクは海外人気あるんだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:24▼返信
プラチナってハゲがいる所だろ?
じゃあ買わん
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:26▼返信

キルラキルなんてヲタクが喜びそうなのいらねーよ。

ベルセルクは作るか価値ある。

166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:27▼返信
プラチナが作ったらだっせぇBGMのカッコつけゲーになるからダメ

ロックステディにベルセルク作ってほしい
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:27▼返信

今ベルセルクのゲームつくるなら、プラチナはありえんw
やっぱ、フロムしかないだろう!
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:29▼返信
原作を忠実に期待出来るのは、ここかフロムかサイバーコネクトツーかな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:29▼返信
ベルセルクはフロムで、ロックステディには鴉をお願いしよう
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:30▼返信
>>23
PS2版ベルセルクがほぼ、無双ゲームだぞ?
知らなかったか?
ニコ動でみてみろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:31▼返信
プラチナじゃなければ作って欲しいな
プラチナ開発なら買わない
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:34▼返信
キルラキルたのしそう 艦これも3Dゲーム作ってくれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:35▼返信
代表作にベヨネッタがあるってことはPS3版を作れずにケツまくった奴だねw
神谷同様無能なんじゃないw
しかもしれっとビューティフルジョー加えてたりするしw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:35▼返信
これキルラキルだったら拍子抜けするくらいベルセルクベルセルク言ってる
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:36▼返信
>>170
あれ道中の雑魚戦はくっそダルいけどボス戦はマジで神ゲーだったわ
あと狂戦士の甲冑で使途を斬りまくるのは震えた
OPとEDの平沢師匠もさすがだったね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:38▼返信
海外でキルラキル人気結構凄いしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:38▼返信
>>65
これ理想だけどそんな上手いこと出来る会社じゃねえし、日本にはこの2つのいいところを同時に共存させれるような会社なさそう
まあ理想のベルセルクが日本の会社で1番実現出来そうなのはフロムだろうけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:38▼返信
ガッツが主役じゃなくて、おれ主役みたいな世界観そのままでオリジナルストーリーでお願いいたしますw無茶ぶり
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:42▼返信
あーキルラキルはプラチナがゲーム化したらすげー合いそうだ
多分期待されてるのはベルセルクだけど、作風合わなそうだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:43▼返信
つまんないゲーム作る人には触って欲しくない。心から思う関わるなって
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:44▼返信
ベルセルクは原作がもっと進んでりゃ可能性はあるけどな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:47▼返信
>>175
あれをブラッドボーンばりにリメイクしてもらったら最高なんだがw

183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:49▼返信
ドラッグオンドラグーン、ダークソウル、ドラゴンズドグマ

中世ARPGにパロネタでよく登場する辺り、やっぱベルセルクは人気あるよな
原作の新刊はもはやクッッッソ惰性で買ってるけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:50▼返信
神谷のハゲが嫌いなんでプラチナは不買

185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:54▼返信
プラチナかよ...ここ微妙なんだよなぁセンスがない。技術はまだそこそこなのに。きっと指揮してるハゲが無能なせいだ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:56▼返信
ベルセルク作ってくれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:56▼返信
ガッツ主役じゃないならソウルシリーズで良くね?
ベルセルクのゲーム作るならフロムの方が良いんでプラチナはキルラキルでお願いします。 買わないけどな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:57▼返信
ベルセルクをマジ頼む
現実的にはこれを限りなく再現できるのはフロムな気がするんたよな
って、同じように思ってる人が多く居た
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:58▼返信
コナミと同じくらいゴミゲー作るメーカー


と思ったらコナミのメタルギアでクソゲー作ったから、プラチナは更に下を行くか
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:59▼返信
ベルセルクをゲームにするなら、優秀なライターつけて
モズクズ様以降の展開をオリジナルにした方が完成度高くなるわ
ファルネーゼ&セルピコとか魔女っ娘とか魔法の概念とか、嫌いじゃないけど
出てない時のが明らかに面白かったからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:59▼返信
ベルセルクはウィッチャー3のゲラルトをガッツに替えてやれよ
プラチナでやるとチープになるから海外の大手が版権買って金かけて作って欲しいわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:59▼返信
制作も決まってないのにツイッターで版権の名前だしてんじゃねーよバーカ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:02▼返信
>>190
ファルネーゼちゃんが馬に馬乗りされる下りだけは欲しい
あの頃はかわいかったのにな〜
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:03▼返信
プラチナのモーション軽いから
どっちかっていうとフロムの方がいいかなぁ
195.投稿日:2015年07月17日 00:03▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:04▼返信
>>191
洋ゲーはボリュームと世界観の作り込みは良いけど、
モーションが死んでるからご勘弁願いたいわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:05▼返信
>>111
嫉妬じゃね?
プラチナのAC開発力は世界的に評価されて、このご時勢ゲーム作りまくってるし
神谷なんかも海外で尊敬すべきクリエイター20に入ってる。ちなみに三上もね。
自分の短い物差しでしか物事計れないにわかの嫉妬ですわw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:08▼返信
なんかプラチナって最近ツイッターで「作ってみたいな…チラッ」ばっかだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:08▼返信
ええやん作ってちょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:11▼返信
プラチナに憎しみは別にねーけど過大評価だとは思うがね
俺自身、何度かクソゲー掴まされたし、世界でも大して売れて無いのになんで評価高いのか謎
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:13▼返信
>>197
別に俺はプラチナが糞だとは思わんけど
他人の物差しで計る必要があるのか?www
自分の意見は自分の意見だろうがw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:15▼返信
キルラキルはこの人にぴったりだし是非実現させて欲しいけど
ベルセルクはこの人に作ってもらいたくない。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:16▼返信
キルラキル→カグラ系
ベルセルク→デモンズ系

これならいい感じだと思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:20▼返信

発売後、ツイッターで関係ないハゲがシャシャり出て、批判する原作ファンを原作ごとdisる未来が見えるので、
プラチナはNGの方向でお願いしたい。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:27▼返信
キルラとベルセルクか
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:28▼返信
キャラゲーは実力あるとこに作ってほしいね
CC2とか最悪ですわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:39▼返信
ベルセルクはソウルシリーズみたいにしてもらわないとキツいンゴよ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:40▼返信
プラチナがベルセルク?


絶対やめてくれクソ3流デベロッパーが
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:47▼返信
キルラキルはそれっぽい雰囲気だしてくれそうだけど
売れないだろう
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:49▼返信
ライジングとか言う糞ゲー作ったとこがベルセルクとか最悪じゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:49▼返信
やっぱりキルラキルって神アニメだよな、うんうん
ベルセルクもいいね
ただベルセルクは完結していないという・・・
どっちも欲しいなぁ 
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:50▼返信
どうでもいいがリプライがリプライじゃないよな、ちゃんと読んで答えてあげろよ
最初の鴉とか挙げてた人がかわいそう
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:51▼返信
>>211
完結してない頃からゲーム化なんて腐るほどあるんやで
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:53▼返信
※189
コナミが完成させられなかったからプラチナに助けを求めたのに、コナミ以下扱いはかわいそう
おまけにMGRのクソストーリーはコジプロが担当らしいからコナミの方がヤバイと思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:55▼返信
キルラキル欲しい
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:59▼返信
おお くるか
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:11▼返信
キルラキルはR17位になるんだろうか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:13▼返信
ベルセルクのゲーム化は大歓迎だが実力のあるとこに作ってほしい。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:19▼返信
NXか!?
鳥肌立った人挙手!



ノシ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:21▼返信
ベルセルクをキルラキル()とかいうのと同列に語られるの嫌すぎるんだけど…
盗作問題で話題になってた事しか知らんし
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:21▼返信
原作の客層的に任天堂ハードだけはないから
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:25▼返信
メタルギアライジング…?ストーリーとか最悪だったじゃないですか
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:42▼返信
プラチナってなんでも「俺達の考えるかっこいいゲーム」にするから、
ベルセルクは合わないと思うわ…。絶対変な演出入れるだろうし。

逆に「俺達が考えるかっこいいアニメ」を作るトリガーとは相性めっちゃよさそうだから、
キルラキルならかなり期待できる。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:48▼返信
プラチナのベルセルクは無駄に派手でコレジャナイになるわ
キルラキルはかなりしっくり来るが
ベルセルク作らせるならフロムだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:50▼返信
キルラキルなら定価で買うぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:56▼返信
ベルセルクはドリキャスもPS2のも楽しかったからPS4かXboxOneで出てほしい。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:58▼返信
>>222
ライジングのシナリオはプラチナちゃうで、コジプロ側
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 02:03▼返信
まあなんでもいいからかっこいいアクションゲー出してくれればそれでいいよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 02:04▼返信
どっちかといえばキルラキルのぶっ飛んだノリが合ってそうだな
そうそう実現はしなさそうだから頭の片隅で期待しとくわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 02:08▼返信
ベルセルク作ったら作者働かなくなるからやめて
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 02:17▼返信
PS2のベルセルクはマジで原作再現度が半端なかったな
DCはオリジナルストーリーだけど、あれも最初のゲーム化としては申し分なかった
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 02:23▼返信
海外人気からすりゃベルセルクやろ
やりたいなぃ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 02:42▼返信
キルラキルつくってや。超ハイテンションな演出でw
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 02:48▼返信
もうキルラキルの続編って形で出してくれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 02:58▼返信
キルラキルは無理でしょ、アニメ自体失敗してるし。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 02:59▼返信
作ってもいいから任天堂ハードでだせ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 03:01▼返信
>>235
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 03:04▼返信
>>236
いつもの様に言わんのけ?

豚「任天堂ハードのユーザー層には合わないものだ」
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 03:15▼返信
あっそ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 03:17▼返信
>>231
いや、PS2版も半分原作者書き下ろし新ストーリーはいってたぞw
まぁ、ファンには有難い作品だったな。
OPだけで満足w
けして糞ゲーではなかったが、ゲームファンからすると惜しい凡ゲーだった。
ブラッドボーン並みのリメイクあったら欲しいよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 03:22▼返信
キルラキル見たことないんだよね、これのコスプレしたAVなら見たことあるがw

242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 03:47▼返信
ベルセルクのゲームは勿論欲しいんだが
それに作者が関わってさらに原作が遅れるならいらん
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 03:50▼返信
豚だけ蚊帳の外
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 04:27▼返信
プラチナはいらないです
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 04:28▼返信
ベルセルクはフロムしか納得できるのが作れる気がしない
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 04:34▼返信
3DSだとファッキンサッカーになっちまう
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 04:36▼返信
ベルセルクはもういいだろ

ギ ガ ン ト マ キ ナ にしときなさい
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 04:46▼返信
まあ外人もこの手の類はあてに出来ないがな
声だけ大きいマイノリティ達
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 04:51▼返信
>>247
それなんてようぢょスカト○ゲー?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 04:54▼返信
>>242
作者は丸投げでアイマスに現を抜かすので作品は一向に進みません
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 06:46▼返信
キルラキルをどこにでもあるような格ゲーにしたらだめでしょw

感動ストーリーと斬新な映像モーションが重要なんだから・・・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 06:49▼返信
>>247
なにそれ初耳
ギガントマキアなら知ってるけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 06:54▼返信
誰?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 09:04▼返信
でまたお前ら出資してくれって流れ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 09:30▼返信
キルラキルはいらんけどベルセルクは是非に
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 09:33▼返信
プラチナのゲームはプラチナ臭がキツすぎて原作モノには全く合わない
MGRもやりたいことを主張しすぎて原作へのリスペクトが失われてた
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 09:39▼返信
完結してるキルラで
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 09:44▼返信
ここ技術力ないからほかのとこにつくってほしい
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 09:45▼返信
ライジングのクソゲーさには奥深いものがある。
あんなゲーム作った奴らがベルセルクとか、身の程を知れ。
クソゲー作るならよそでやっとくれ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 10:06▼返信
プラチナ的にはキルラキルがいいだろうなw
ベルセルクは5本くらい出さないと終われない気がする。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 10:20▼返信
プラチナ?
ノーサンキュー
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 10:24▼返信
底の浅いやり込めないゲームでブランド汚すなや!
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 10:42▼返信
ベルセルク出るなら平沢進の新曲が聴ける
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 10:43▼返信
ベルセルクのゲーム作るならベルセルクの世界観のオリジナル作品がええな。
ガッツを主人公にストーリー仕立てただけなら今までのただのキャラゲーと変わらんし。
ベルセルクのメインキャストは出てくるが主役ではなくゲームオリジナルの主役のサポート的な位置でプレイヤーがメイキングしたオリシナルキャラが主役で物語を進めるゲームがやりたいわ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 11:01▼返信
キルラキルのゲームとか誰特だよ
いいから黙ってライジング2か三上呼んでヴァンキッシュ2作れや
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 11:16▼返信
キルラ単体だと引きが弱い気がするな
アニメヒロインスタイリッシュアクションかヒロイン無双の1キャラで出した方がいいかと
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 11:57▼返信
ベルセルクのゲーム化なんてしたら原作がさらに遅れるだろうが!
よく考えろ!
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 12:11▼返信
メタルギアライジングって具体的にどこが悪かったの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 12:56▼返信
ベルセルクって海外でも人気なんだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 13:06▼返信
MGS2と4で雷電は自分の過去や家族の事を乗り越えて綺麗に終わったのに、ライジングで家族を捨ててジャクザリッパーに戻るというね
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 13:23▼返信
キルラキルはCC2の方が合いそうなんだけどなぁ…
CC2はCGアニメに強いしナルトみたいに迫力のある表現できそうだしな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 13:44▼返信
キルラキルは無双ゲーになりそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:53▼返信
>>269
海外でもってより 海外の方が  人気だね
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:57▼返信
キルラキルの無双ゲーは欲しい
もし、出たとしてもマコの制服バージョンはDLCだろうな
売れるとは思わないけど、無双は面白そう(舞台も大阪や各地とか色々作れそうだし)
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:58▼返信
キルなんちゃらはマイナー杉て無理やろw ゲームにもしにくい
ベルセルクは・・・フナシナじゃあな・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:08▼返信
作れるんですかねぇ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:09▼返信
MGRのノリもキルラキルのノリも大好きだから実現してくれるならマジでうれしい
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:10▼返信
制作費回収できないだろw
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:32▼返信
無双と格ゲーじゃなきゃいい
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:58▼返信
作ればいいと思うけど、売り上げは確実に酷いことになるやろなあ。
ベルセルクは海外メーカーが大々的に作れば売れるかもな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:14▼返信
ドリキャスのベルセルクは面白かったが、売上は悪かったみたいね。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:26▼返信
※268
初見でも10時間かからないくらい短い上に、多数のQTEと底の浅いアクションでリプレイ性も低い
自由に斬れるのが売りのはずなのに指定された箇所を素早く斬ることを要求してくる
取ってつけたような不出来なステルスパートがそこら中にある、狭い場所でのカメラがクソ
ストーリーはノリが寒いだけならまだしも、過去作で終わったはずの話を蒸し返して賛否両論
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 19:03▼返信
そういやキルラキル前半半分しか観てねーやw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 19:28▼返信
キルラキルはいらん
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 19:56▼返信
ベルセルク来いよ!
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 20:34▼返信
キルラキルやりたいわw派手なカグラみたいなもんやろ(ガチムチ多々有り)
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 21:01▼返信
ベルセルク作ってくれえええPS4でえええ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 22:08▼返信
キルラキルは作風は合ってるけどグラが中途半端な感じになりそう。
ベルセルクの方が面白そうだけどベタな雰囲気になりそうだしな…。

丁度アニメやってるし、うしおととらが一番相応しい気がする。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:04▼返信
プラチナさんにはオリジナルで大暴れゲー作ってほしいわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:50▼返信
作りたいと言って構ってもらいたいだけwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 20:05▼返信
ベルセルクはユークスがめっちゃデキいいのつくってただろドリキャスとPS2で

キルラキルとニンジャスレイヤーのアクションゲームを頼む

直近のコメント数ランキング

traq