• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
PS4『アンチャーテッド コレクション』の発売日は10月8日!購入特典はアンチャ4のマルチプレイβ権!



PS4向けリマスターバンドル「Uncharted: The Nathan Drake Collection」のプレイアブルデモが今夏配信決定
http://doope.jp/2015/0744926.html
名称未設定 9


記事によると
・PS4向けのトリロジーバンドル「アンチャーテッド コレクション」のプレイアブルデモが今年の夏に配信されることがわかった

・今のところデモに実装される舞台やタイトルに関する情報は提示されておらず、確認と続報が待たれる状況となっている















Uncharted_2_UNDC_Warzone_Demo_Buildings_14365282471 (1)

Uncharted_2_UNDC_Warzone_Demo_Drake_Rope_Slide_1436528255

Uncharted_2_UNDC_Warzone_Demo_City_Vista_1436528252

Uncharted_2_UNDC_Warzone_Demo_Chloe_Helicopter_14365282491

Uncharted_2_UNDC_Warzone_Demo_Pool_1436528259








体験版出すのか!

日本でも体験版出るだろうけど、出すまでもなく購入確定してるんだよなぁ












アンチャーテッド コレクション  【Amazon.co.jp限定特典】(アイテム未定)付
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-10-08)

PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:12▼返信
でも買わない
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:13▼返信
いやイラネっす
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:13▼返信
台風上陸したよ。記事はよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:14▼返信
このコーデ、決して真似するなよ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:14▼返信
1作目を体験版にしたらいいんじゃね
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:14▼返信
リマスターの体験版wwww
もう既に体験してるのに?www
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:14▼返信
アンチャの体験版はいらんなー
良いっての知ってるし
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:14▼返信
体験版まで出すのか
海外の箱からPSに移った人がメインだろうから少しでも触れさせておきたいよなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:14▼返信
アンチャアンチャ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:15▼返信
1のリファインが気になる、てか1やってないからどっちにしろこれでやるつもりはあるが
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:16▼返信
アンチャーテッド4につながるプロモーション活動の一環だろうね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:16▼返信
海外なら需要あるなあラスアス売れたし
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:16▼返信
至れり尽くせりとはこの事
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:16▼返信
普通に買うし、久々にやりたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:17▼返信
2が面白かっただけでほかは微妙だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:17▼返信
体験版じゃあんまアンチャの良さは伝わらんよなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:17▼返信
珍しいなコレクションの体験版とか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:18▼返信
他機種から移って来た人が多いから
体験版だすんやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:18▼返信

アンチャーテッド>>>メタルギアソリッド

20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:19▼返信
PSハードで出る限り一般的なゲームにはなれ無いな
隠れた名作がせいぜいだわ
もっとメジャーなハードで出せば結果は変わるだろうが
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:20▼返信
豚はデビルズサードがあるもんなwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:21▼返信
>>21
いやー誇張抜きでPS1レベルの糞車見せつけられてびっくりだよ、ほんと悪魔だわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:21▼返信
>>20
ふーん(鼻ホジ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:23▼返信
>>21
デビルズサードは草がまったく生えてなくて、地面のテクスチャに草書いてるだけなんで、綺麗でいいよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:24▼返信
ヴィータの方やりたかったな、評判悪いのかな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:25▼返信
>>24
草の数で自慢してるゲハ厨w
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:26▼返信
>>19
それはないw
28.ケモナーさん投稿日:2015年07月16日 23:26▼返信
う~ん
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:27▼返信

アンソチカニシ雑魚wwwwwwwww


30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:27▼返信
体験する必要もない完成度
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:28▼返信
>>6
箱からの移行組が相当数いるから、想定以上にアンチャ初体験って人多いんですよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:28▼返信
なんで60fpsにしちゃったんだろ・・・
次回作のアンチャ4が30fpsなのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:28▼返信
ゴキステは相変わらずろくなソフトがでねぇーな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:31▼返信
>>24
据え置きでもお好み焼きなんか・・・w
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:32▼返信
で、この主人公はファイアーボール撃てるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:34▼返信
1、2はクリアしたけど3だけやってない
2は面白かったけど、大絶賛されてたのは違和感
トロフィー別なら買うかなー
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:37▼返信
いい感じにリマスターで水増ししてきたな~PS4
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:41▼返信
体験版のシーンやってPS3で同じシーンやって違いがすごければ買ってしまいそう
同じシーンやらなくてもわかる感じだともはや即予約しちゃうだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:42▼返信
箱○からの移住民なのでありがたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:43▼返信
とうせフリプになるんでしょ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:44▼返信
リマスターで体験版って珍しいな
前世代の名作はどんどんリマスターしてほしいわ
あ、和ゲーはリマスター手抜き酷いんで結構です適当にがんばってください
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:45▼返信

買うよw

43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:45▼返信
3はなぁ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:46▼返信
プロペラが静止しても飛べるヘリ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:54▼返信
早く発売して~
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:54▼返信
これもいいんだけど、Knackも伸ばしてくれ!あれすっげぇ良く出来てんだからさ!
47.shi-投稿日:2015年07月17日 00:01▼返信
... なにしてんだおれ!?
よし、ただ数えて5つ数えて紐を引く!!

!?うっそだろぉ!?
うぉーいっちにさんしご!

うわ!やべやべやべやべやべやべ!

...うお!像かよ...
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:01▼返信





        なお、これが任天堂なら寄せ集めだと知恵遅れゴキブ李は大発狂してる模様w



49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:02▼返信
すごいな。これはノーテイの自信の表れ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:03▼返信
>>48
ファミコンセレクションみたいなゴミならまだしもこういうのは別機種でも有りですよ
ゴミじゃなきゃな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:06▼返信
ファミコンセレクションwwwwwあったなそう言うのがwww確信的詐欺ソフトwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:06▼返信
>>47
何してんだ俺!?
よし、ただ飛び降りて、5つ数えて、紐を引く、超簡単だ
うお、嘘だろ!?
うおおおいちにっさんしっご!!
うあ、やべやべやべやべやべ!!!

かな
53.shi-投稿日:2015年07月17日 00:07▼返信
青点先生はいつか新作を作らないのかね

ここまで凄い技術をヘキサと共にいつも見せつけてるから完全新作とか作って欲しいな
54.shi-投稿日:2015年07月17日 00:08▼返信
>>52
うろ覚えで書いてみたら全然違いましたなw

だからもっかいこのコレクションでやりますかな~
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:08▼返信
3作入りとは言え、定価高いな
もう少し安く出来なかったのかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:12▼返信
1、2のモデリングを3の方に変えるらしいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:12▼返信
>>55
尼とかなら18~20%OFFになるべ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:13▼返信
もうちょい安けりゃ買うさ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:13▼返信
>>55
DL版は5900円
ディスク版も単純計算1本2300円だぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:15▼返信
え、こんな寄せ集めのゴミ買う情弱いんの?w
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:15▼返信
PS3でやったからもう要らんって言ってた人達も、
PS4で体験版が来ると気になって手を出しちゃう。それが人情。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:16▼返信
>>60
おいおいファミコンセレクション馬鹿にすんなよww
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:16▼返信
>>60
ヘイポーチーコレのことかああああ(棒読み
64.shi-投稿日:2015年07月17日 00:17▼返信
ファミコンセレクションはGBAのやつだっけか?

なんか懐かしさに負けて6本くらい買った気がする
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:19▼返信
値段が気になる人は発売日に買ってクリアしたらすぐ中古市場で売ればイイ
CSのパッケージ版ならそういうやり方もアリだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:19▼返信
なんかもうチョット懐かしいゲームって感じだな
2と3はオンもそのまま搭載されてるのかね
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:22▼返信
>>64
悪い悪い、ファミコンリミックスだわw
wiiUと3DSで出してる「数作のファミコンタイトルの各"一部分"を寄せ集めてそこだけ遊べる様にした」正にゴミだね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:22▼返信
>>66
オンは無いって最初から言われてたろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:22▼返信
>>59
そう聞くと安いような気もしてくる
3以外やってるせいか、1、2にあまり価値を感じないからだろうな
つーか、マルチβ権が半分位の価値を占めてる
70.shi-投稿日:2015年07月17日 00:24▼返信
>>67
VCとはいったいなんの意味がががw

いや、本当にw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:26▼返信
日本三大無能社長の末路
・岩田(任天堂)→死亡 New!
・和田(スクエニ)→クビ
・原田(マクドナルド)→クビ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:28▼返信
>>69
十分安いだろう
今アンチャの中古1500円ぐらいだから
持ってない人間からしたら各タイトル+800円でPS4版にアプグレ出来る様なもんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:29▼返信
>>70
言っちまえば有料で体験版売り付けてる様なもんだよ
しかも8月に出る3DSの奴は16本の体験版寄せ集めて3700円もするんだぜ
意味が分からんよな
74.shi-投稿日:2015年07月17日 00:35▼返信
>>73
VCでバラで買うぶん得する?なおかつ アカウントがないから寄せ集め集買えば大丈夫と思えば(思いたくない)
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:40▼返信
3タイトルセットでこの値段、普通に考えて安い
過去にアンチャの体験版は配信されなかったが、
今回敢えて体験版を出す事で
アンチャーテッドの存在すら知らなかった、存在は知っていたが買っていない、そもそもPS3を持っていなかった
という人を相手に存在を知ってもらった上で購入意欲を引き立たせられる
新作の4が目前という事も相まって、これはかなり良いマーケティングになる
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:40▼返信
>>71
うるせぇ馬鹿ぶち殺すぞ在日
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:41▼返信
>>71
おまえ殺す絶対殺す
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:41▼返信
>>75
いやアンチャは体験版出てたぞ
1と2は
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:42▼返信
>>74
全部遊べりゃ特なんだけどマジで一部分しか遊べない正真正銘のゴミだからなぁ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:44▼返信
メタルギアみたいに有料かもなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:45▼返信
>>80
あれは体験版じゃなくプロローグだから
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:45▼返信
ただの寄せ集めとかゴミすぎだろw
こんなので金取るとか正気の沙汰じゃねぇなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:51▼返信
>>82
だからファミコンリミックス馬鹿にすんなってw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:52▼返信
こりゃすごいな
PS3でやったプレイヤーにとったら体験版やって「グラすげー!これはやったけど買いだわっ!」ってなるかならないかだし
PS3でやったプレイヤーがまた買いたくなるだけの出来になってる自信がなきゃできんことや
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:57▼返信
>>84
今作のメインターゲットは箱からPS4に移った人向け
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:00▼返信
PS3版持ってるから買わなくていいかな
アンチャ4早く出してくれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:03▼返信
いやー豚が寄せ集めと騒いだところで
「ファミコンリミックス」という比較にならない程のゴミクズが存在するお陰でなんとも思わんなー
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:08▼返信
アンチャ2より1のゲーム画面が見たい
今となってはかなりショボいグラだからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:09▼返信
プレイしたことのないネオGKに言っとくけどこのゲームのヒロインはサリーだからな
サリー可愛いお
可愛いおサリー
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:11▼返信
体験版出さなくても買うわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:18▼返信
PS3で全部発売日に買ったけど、やっぱり買うんだろうなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 02:14▼返信
>>77
お前を呪ったから
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 02:30▼返信
アンチャの体験版は途中のアクションシーンからやらされたりして
作品の魅力が伝わり難いと思うんだよな
序盤から順を追って少しプレイさせれば面白いだろうに
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 02:58▼返信
ラスアスには勝てないんだよなぁ〜
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 04:28▼返信
>>93
2も3も最初(チュートリアル)はあんま面白くないんだよな・・・
それこそ「もっさり」だと勘違いされそうだし
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 04:29▼返信
>>88
正直、1はリマスターよりもジャンプ方向の補正とかのプレイしやすさの部分を2以降準拠にして欲しい
1だけ操作がシビアすぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 08:06▼返信
>>95
3は覚えてないけど(シーンとしては覚えてるけど)、2は転落列車シーンで目茶目茶おもしろいスタートじゃなかったっけか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 08:58▼返信
2スタートはかなり派手やな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 09:31▼返信
>>97
2のチュートリアルは美術館潜入
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 09:48▼返信
>>32
言われてみればたしかにw

きっとPS5でアンチャ4の60fpsリマ版出るねこりゃ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 09:50▼返信
>>94
勝ち負けとか意味あるか?
まったく味付けの違うゲームでどっちもサイコーじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 10:51▼返信
ラスアスは感動したけど、アンチャのような脳汁出るようなトリップ体験はなかった
やっぱ両方いいね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 11:54▼返信
>>97
ケガしてるから動きがモッサリしてるぞ


アンチャはPS3というハードの割りにはよく作り込まれてたってだけで
PS4だと不自由な一本道ゲーと感じる人も少なくないだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:16▼返信
トロフィーがオンライン関係排除されてれば一番良いな
1だけトロコンしたけど、マルチ関係のトロフィーで2,3だけ出来なかったし
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:11▼返信
3作はいってるとは言えフルプライスか3作全部持ってるし高いな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:56▼返信
>>103
アンチャーテッド4はリニアワイドなので。以前と比べるとやれる事の幅が大きく拡張してるよ。ストーリードリブンは嫌いかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 21:20▼返信
>>106
スレタイ読もうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 22:30▼返信
こんな解像度の画像でよく違いがわかるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:59▼返信
アンチャとイースが今の心の支え

直近のコメント数ランキング

traq