「モテモテ男性」VS「非モテ男性」、彼氏にするならどっちがいい?
http://news.biglobe.ne.jp/trend/0716/myw_150716_8713216905.html
記事によると
・世の働く女性たちに、「モテる男」と「モテない男」、どちらがいいか率直な意見を答えてもらった
Q.あなたは、彼氏にするなら、どっちがイイ?
・モテモテ男性……39.9%
・非モテ男性……60.1%
・「モテモテ男性」派の意見
「人望がある人のほうが一緒にいて楽しそうだし尊敬できそう」(23歳/人材派遣・人材紹介/営業職)
「同性異性ともに人気があればいい人かなって」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
「自慢できる」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
「みんながうらやむほうがいいから」(31歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「非モテ男性」派の意見
「浮気の心配をしなくても済むから。モテる人と結婚すると何かと苦労が多いと思う」(24歳/食品・飲料/専門職)
「モテモテな人が彼氏だと、心配しすぎて胃に穴が開きそう」(32歳/食品・飲料/事務系専門職)
「モテない分、好きになった自分を大切にしてくれそうだから」(27歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
「モテない人のほうが自分の足りないところを補おうと努力をしてくれそうだから。モテ男は、次にすぐいると思って行動をするのにも軽率そうだから」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)
この話題に対する反応
・非モテ男性です。よろしくお願いします。
・時代がやっとワイに追い付いてきた。
・ついにきたか…!
・そこは判断基準にしないが、一度でも恋人がいた人は扱い方を知ってるなと感心した事がある
・本当にこんなコトを判断基準にしたりそういうコトに違和感を覚えないようなら、間違いなく、「オトコを見る目がない」といえる。

_人人人人人人人人人人人人_
> ただしイケメンに限る <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


「モテない」を卒業しよう!~彼女ができる恋愛科学~posted with amazlet at 15.07.17佐藤 大介 (2014-01-15)
売り上げランキング: 12,394
モテモテイケメン→愛人
あー空想上の生き物か
男はアクセサリーだゾ
女に積極的に行けるやつは、全員浮気すると言って過言じゃない
そこんとこわかってんのかね
イケメンのがいいに決まってるだろ!
モテない方がイイとか言いながら、どう考えてもモテる男を求める女
古き良き大和撫子と同じくらい絶滅危惧種だなw
非モテ男に明日はないよ~
この前友人たちに、ゲームやアニメ好きの女の子(おそらく処〇)を
紹介したけど、みんな断りやがった
・非モテイケメン……60.1%
・モテモテブサイク……#DIV/0!
・非モテブサイク……0%
1晩限りの女は良くいるけど、全然続かないという意味らしい
ほんと舐めてますわ
女の扱いを理解できているならそれに越したことはない。
モテないのにはそれ相応の理由がある。顔、性格、身分(会社役職)など年齢重ねれば重ねるだけ問題。10代のクソアンケなら身分は省かれるし、経験すくないから頼るところが顔の好みだけ。狭い範囲のモテ男かそうでないの判断基準ならどちらでもいいわ。モテ女とモテない女ならどっちがいいかも同様の回答だろ。
身分w
くそワロタ
時代は変わっても身分制度は厳然としてあるものなのね
そういう人は女の扱い知っているから1番限りの関係もてるんだろう。
そんな尻軽女と付き合うわけないじゃん。
性格悪いってかコミュ障なだけだろ
確かにそうだな この件については
※ただしブサイクは対象外 とすべき
イケメンでモテナイ男によくありがちなのが、喋りが独特か下手、なんだか女として見てくれなさそう、つうか何考えてるかよくわかんない、そもそもドスケベなのに誘う気がない、あるいは誘ったことないから誘い方がわからない
というのがあり、大体これのどれかに当てはまります。
「みんながうらやむほうがいいから」(31歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
30過ぎてこの精神年齢の低さ
身分ってわかりやすく言うなら会社とか経歴とかでもモテる要素あるだろ。
ステータスと言ってもいいけど金持ちの男(親のコネだけはなく自立する力も備えている)と
なんのとりえもないフツメンとどっちが彼氏にしたいかと問えばほとんどの女が前者取るだろw
だろこれ書いたやつ識字障害?
ブサメンにはなから人権などない
一方的な思い込みや理想押し付けられたとこではい別を探して次行こうで終わる
甲斐性ってそういうもんじゃない?
100点よりは80点ぐらいの男と付き合いたいというだけ
ちなみに顔がブサイクは100点減点(資産1000万につき1点加点)
そりゃそうだ。
キモくてブサ面でも良い会社にいるだけで、この人は今はキモくてブチャいくだけど、私の知らないところではキリッとして部下にバシバシ指示出してんのよね~
目え~つぶれば付き合える、いやHも真っ暗闇のなかなら理想のK君を思い浮かべながらHできるはず
そうよ清子がんばるのよ
ここが正念場よ
玉の輿
よつ、玉の輿!!
とか考えてるからねえ・・・30後半から40代の独身熟女は・・・
イエス高須クリニック
この世で最も憎むべき罪悪だということを申し上げたい
面白いな~君、うちの事務所来ない?
※ですよねー
ヒモテ~ヒモテ~
ヒモテ
男からみてもレオナルドディカプリオみたいなモテモテの男に憧れるわw
しかも超絶イケメンはそういうの多い
もてない男なめんなよ
もてない男はもてたい男なんだよ
浮気しまくるわ
よく分からんが
同じスペックなら安いほうがいいのは当たり前なんだよなあ
そのラインが結構高そうだ
だがいつかは攻めに転じるものだ
でないとオカマと思われてしまうからな
ただし地力のない株はどうしようもないよな
完全に非モテだと、人間的に面白くなかったり問題があるかもしれないから、一応経験のある非モテカテゴリーがベストだと思う
って言われるとブチギレるらしいよ女が
もてないから安心しろ
馬鹿じゃねえの
自分のような糞底辺は、安月給で仕事して税金払って、節約しながら
趣味に散財するぐらいしか社会貢献出来そうにないから、イケメンは
多妻制にして子供10人ぐらい作ってくれ。
イケメンだろうがブサイクだろうがマジどうでもいいんだよ
イケメンと付き合ったら女友達に自慢できるけど、モテモテ男だと他の女と比較されるのはイラつくだろが
たくさんの人からモテたいのであって、モテる男と付き合いたいわけじゃないんだよなぁ
単なる極度のシャイ
独創的すぎる思考法
痛いほど面白すぎる
などもイケメンだがモテナイ君に入る
現実にいるから、こういうイケメン
ブス「自分を大切にしてくれそうだから」
ま~ん(笑)
こういう記事書いてんのがそもそも非モテのおっさんなんだよなぁ
うるせー!!!死ねえええええ!!!!!
…社交性が無い時点で充分、性格に難があるわけだが
んでその非モテのおっさんが書いた記事を読んで女に文句言う非モテと女に対して深まる溝か…
うるせー!黙ってろクソが!!
浮気性なぐらいがちょうどいいんじゃね?
俺イケメンの部類だけど底辺生活してて結婚出来そうもないけど…
死ぬほど大事にできる
イケメンになってたらヤリ〇ンになってて、この人と出会えずに、幸せにもなれなかったなと思うと今の顔で十分満足だわ
彼氏彼女ができたとたんに、
異性に対する勇気が出て浮気するようになる。
彼氏彼女ができたとたんに、
異性に対する勇気が出て浮気するようになる。
知ってた
女の高すぎる条件を満たすような男は例外なくモテるし、
女の本能も、そういう男を求める。
コイツらは単に綺麗事を並べて着飾ってるだけ。
証拠を集めまくって、慰謝料をふんだくって離婚する気だろwww
つか、はちまさんが歪曲報道してるだけ(´·ω·`)?
気を付けよう...平穏な日常が壊れてしまうから。
男が一途で信頼出来る場合、女はある程度で飽きてしまい浮気に走るという。
女の言うことなんざ、話半分でも多いくらいだ。
ブサメンでモテないのはチャンスなし
原因は知らんがイケメン非モテは現実にいる
いつもの
物は言いようだなこれ
つーか答えてるのBBAばっかりやん
処.女でかわいいけど他の男が寄り付かない都合のいい女求めてんだもん
キメーんだよ、GK!
平均的なルックスが最低条件だよな
ほ、ほもか…遺伝子残せねーのか…なんか、ご愁傷様…
はちまも上手いな
もてる女はもてる男に大切にされてる
八方美人は嫌どす
そろそろ目を覚まそうぜ
ああ、イケメンね
明るく社交的じゃないから女から声かけて発展しにくいタイプ
非モテじゃなくて、単にチャラくないいい男って意味だろ。
そんな区別も付かない様じゃアソコが腐ってるわ。
ATMは私を大事にしてくれる
そして残りの選ばなかった4割は美人、可愛い子、リア充系の上層かな?
これまで10年も20年も生きてきて
悪いところを真摯に直す努力を
してきた(今後できる)人間は非モテ
よりもモテモテの方に多いんやで。
一途という点でもモテモテなのに
一人を選んだ人間の方が非モテで
妥協の末に相手を決めた奴よりマシ
最近実況者の顔が割れた時のツイッター上での反応で
リア充系や美人や可愛い子系は割と正直な反応
腐や残念系は実況者は顔じゃないよってフォローしてるみたいな違いがあるって書き込みみかけたけど
このアンケで言うその6割って後者っぽそうだなって思った
実態はないんだけども
中年男性が人気!、非モテのいいところ、ハゲな中年男性が女子の間で人気、オタクがねらい目だよ的な記事
ぶっちゃけああいうの真に受けない方が良いなとは思ってる