• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



【前回】

【スプラトゥーン】「赤いきつね」 vs 「緑のたぬき」フェスが決着!!勝ったのは・・・

海外版『スプラトゥーン』で実施された「猫派 vs 犬派」フェスの結果発表!海外で人気があるペットは…





ステマトゥーンのフェス告知



フェスT



323333333



この話題に対する反応


・レモン好きだし、パッケージも大好きな黄色だし、今までのフェスでずっとアオリちゃんチームだったから、今回はレモンティーにしようかな。

・初めてフェス参戦じゃ~ レモンvsミルクかぁ~ うーん、ミルク派かな~

・フェスだけどもレモンが苦手なのでミルクティーにしました(;゜;Д;゜;)

・迷う事はない。 断然ミルクティー派ですよ。

・フェス午後ティーなのか 紅茶が飲めない人だっているんですよ!!!




















すでにミルク派が多いような印象だけどどうなることやら

しかし、日本は飲食系ばっかりだなー













スプラトゥーン コウリャク&イカ研究白書 (ファミ通の攻略本)
週刊ファミ通編集部
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 6,910


ナーフ N-ストライクエリート ストロングアーム
タカラトミーマーケティング (2013-03-21)
売り上げランキング: 814


コメント(443件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:53▼返信
俺のミルクティー VS 私のレモンティー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:53▼返信
ステマ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:53▼返信
もうちょっと対立の出来る物の方がいいんじゃないか
「どっちでもいい」と「普段から飲まない」が多すぎる選択肢だろこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:53▼返信
わかる
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:54▼返信
>しかし、日本は飲食系ばっかりだなー

企業タイアップばっかりだなー
だろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:54▼返信
毎回思うんだけどこのアンケート何が面白いのかわからんのだが
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:54▼返信
ステマトゥーン
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:55▼返信
リプトン派
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:55▼返信
まだやってんのかこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:55▼返信
ストレートに決まってるだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:55▼返信
仕事の前ならレモンティー
仕事の後ならミルクティー
用途が全然違う
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:56▼返信
コーヒー紅茶、緑茶ウーロン茶or麦茶あたりの方がいい希ガス
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:56▼返信
こうまでしてお銭をかき集めないとやばいのが今の任天堂です
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:56▼返信
無糖派の俺はどうしたら…。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:56▼返信
たけのこかきのこのフェスはよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:56▼返信
まーた宣伝か
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:57▼返信
次期社長もスプラトゥーンで決めさせろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:57▼返信





だから「ミルクティー」vs「レモンティー」じゃあかんのか?ってw金の臭いしかしねぇな




19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:57▼返信
私達は、何も知らない。知らないのに、涙だけが、止まらない。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:57▼返信
フェスは報酬アイテム欲しさに嫌々やってる 普段と同じことを1日で多回数やらないといけないのダルイしつまらん
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:58▼返信
>フェス午後ティーなのか 紅茶が飲めない人だっているんですよ!!!

一個人の好みとか気にしてたらキリないだろ・・・んなこと言ったらカップ麺嫌いなやつ前回なんだったんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:58▼返信
次の社長は?

竹田派 vs. 宮本派

勝った方が社長になるんだ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:58▼返信
公式が尼アフィ貼るぐらいの窮状だし小銭程度のスポンサー料のためにやってるのかもしれんが
ただ企業の看板の前でダンスさせられるだけで面白くないってムードは確実に漂ってきてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:58▼返信
俺はレモンだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:58▼返信
ステマトゥーン呼ばわりされるの納得w
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:59▼返信
どうせなら現世代機はPS4派か箱1派かくらいはっちゃけて欲しいよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 11:59▼返信
レモンもミルクも甘過ぎだろ糖尿まっしぐら
おいしい無糖一択ですわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:00▼返信
どうせならWii VS DSでもやれよ。負けた方は勿論生産終了な!
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:00▼返信


あ、国内PSVita版マインクラフト50万本突破おめでとうございます


30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:00▼返信
紅茶VSコーヒーがいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:00▼返信
まだタイアップをステマと煽るヤツがいるんか。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:01▼返信
ミルクティーはないわぁ
レモン一択だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:01▼返信
>>26
WiiUさんからしたらPS4とXBOXOneは”次世代機”だゾ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:01▼返信
変にタイアップを迎合してだんだん微妙な空気のフェスになってくな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:02▼返信
タイアップしてやるのはどうでもいい
未だにダラダラとステマプーンの記事を上げ続けるはちまは金もらってるからうんこ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:02▼返信
ゴキブリが楽しめなくてイライラしてるね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:03▼返信
今後の方針は?

スマホ派 vs. NX派

勝った方の方針に従うんだ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:03▼返信
無糖派なんだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:04▼返信
対立煽りゲー
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:04▼返信
無糖以外気持ち悪くて飲めねーわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:04▼返信
ハード事業 撤退派 vs 継続派
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:04▼返信
特定のメーカーの特定の商品って限定的なお題だけじゃなくもっと範囲広いお題もやれよ……
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:05▼返信
なんでいちいちスプラトゥーンの記事作るの?
他のゲームでもイベントあるごとに記事作ってたっけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:05▼返信
勝敗に得票率入れんでいいんじゃないのか
単純に勝率だけで
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:05▼返信
きもちわるい
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:05▼返信
集団的自衛権 賛成派 vs 反対派
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:05▼返信
今後、この二択フェスに…
参加する派vs参加しない派

でもやれば?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:05▼返信
社会現象すごすぎ
今年の据え置きの覇権ソフトは伊達じゃないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:06▼返信
きのこvsたけのこまだですか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:06▼返信
こんな対立やって面白いの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:06▼返信
>>48
最後に(白目)って付けるの忘れてるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:07▼返信
キャラデザきめえ
生理的に受け付けないレベル
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:07▼返信
>>48
ミリオンミリオン言うのやめたの?www
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:07▼返信
ストレートティーに決まってるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:08▼返信
>>43
任天堂から広告費が出てるんだろ?
任天堂にとってネットの旗色は大事だからね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:08▼返信
俺はポリデント歯かな。入れ歯は気持ち悪いけどやっぱ必要
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:08▼返信
>>52
マジ気持ち悪いよなこのキャラ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:08▼返信
「おいしい無糖」一択なんだよなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:08▼返信
無糖に決まってるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:09▼返信
正直めっちゃスプラトゥーンやりたいけど、ソフト一本の為に32000+6000はさすがに出せない…

NXで2が出たら買うわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:09▼返信
ストレート派
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:09▼返信
犬派vs猫派とかきのこvsたけのこはわかるけど
元から全く対立が無いところでvsやってどうすんのよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:09▼返信
ただの宣伝じゃねーか
くっせーな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:10▼返信
白い方が勝つわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:10▼返信
>>60
マリカー面白いよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:10▼返信
無糖派を誇りに思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:10▼返信
任天堂必要派VS不必要派
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:10▼返信
始まる前から盛り上がらないのがわかるのが凄いな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:10▼返信

イカのフェスってなかなか面白いトコついてくるなー

きのこvsたけのこはよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:10▼返信
紅茶がそもそも嫌い
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:11▼返信
頭おかしいの?任天堂?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:11▼返信
ストレートもどちらか選んでとかアホなの?
本当に無意味な事やってんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:11▼返信
    / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ 
   ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
  ノ  彡  _ゴキブリ_ ヽl
  |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 
 . |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
  | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ  <スプラクレクレ
   ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
   ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
    ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
/ ̄ ̄ ̄ ヽl \ヽ  ̄ ̄ '    カサカサ
~ ̄> ̄> ̄> 
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:11▼返信
>>52
よかった
オタ受けしないデザインで本当によかった
ゴキブリはアニメ風の美少女しか興味なくて本当によかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:12▼返信
相変わらずキムチくっさいブログwwwこれRTする奴も反日なんだろ?ブロックだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:12▼返信
こんな熱心に宣伝してるのにゴキブログ扱いされるはちま
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:12▼返信
※74
俺ガチガチの美少女オタクだけどイカちゃん萌えるわぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:13▼返信
ミルクはリプトンの方が好き
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:13▼返信
指先ブッカーT
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:13▼返信
紅茶飲まねぇよ。アホかよ任天堂
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:14▼返信
ブラボ、これと張合うどころかソニーが無料で配布すんだよな
ソニーが無価値と認めたクソゲー
82.投稿日:2015年07月18日 12:14▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:14▼返信
紅茶花伝
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:14▼返信
ストレートなら圧勝だったんだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:15▼返信
タイアップありきで、対決自体がつまらなくなってるなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:15▼返信
>>76
実際ゴキブログだし
アンケで圧倒的なVITA支持率になったの知らんの?
偏りまくってるよここ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:15▼返信
なんで岩田がゴキブリなんだ??
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:16▼返信
ただの宣伝の場になったな・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:16▼返信





    過疎ってルゥーン




90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:16▼返信
>>80
紅茶も飲まない餓鬼はVITAでもやってなさい
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:17▼返信
嫌なら参加しなきゃいいだけw
いちいち文句とかどんだけ頭よわいんだよwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:17▼返信
>>76
おもいきりステマトゥーンって煽ってますが
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:17▼返信
フェスでPS4VSWIIU やればいいんじゃね?
PS4に入れた奴は本体BANとかしそうだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:18▼返信
ダイマトゥーンと化したステマトゥーン
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:19▼返信
今度は午後ティーのステマトゥーンか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:19▼返信
ゴキが何やら不満のようです。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:19▼返信
これからの夏にむけて、烏龍茶か麦茶にしろよ。任天堂は脳がないのか?盛り上がるフェスを考えろよ。能無し
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:20▼返信
宣伝費の赤字を広告収入で埋めないとならないような商売が本業とか恥ずかしいな任天。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:20▼返信
リプトン一択
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:20▼返信
ステマトゥーン
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:21▼返信
次期社長候補の『宮本派』VS『竹田派』でやろうぜ
勝ったほうが社長
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:21▼返信
>>91
金出して買ったソフトを丸1日できなくなるわけか
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:22▼返信
レモンティー派だわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:24▼返信
         

      スプラトゥーン 次期任天堂社長フェス

            竹田 玄洋

              VS

             宮本 茂

105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:25▼返信
普段ペットボトルの紅茶とか飲まないからなぁ
紅茶は家で飲むにかぎるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:25▼返信
牛乳なら飲む
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:25▼返信
混ぜるな!
凝固すんぞ!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:25▼返信
宮本と竹田でいま跡目争い起きてんのかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:26▼返信
>>102
キ○ガイ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:26▼返信
ゴキブリ最近はプレイ動画あがっててもステマと言わなくなったね
さすがにこの社会現象を認めざるを得なくなったか
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:26▼返信
完全に宣伝塔だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:26▼返信
腐れイカの記事多すぎじゃね?
もうそんなにコメも伸びないんだから
違うゲームの記事書けよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:26▼返信
また露骨な宣伝か。
さすが守銭奴任天堂
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:28▼返信
広告収入万歳!
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:29▼返信
>>112
といいつつ毎回アベレージで100以上のコメは確実に獲得するスプラトゥーン記事やめられるわけねーじゃんw
ゴキブリ共が馬鹿だから我慢できずにステマや宣伝乙ってコメすんだもんw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:31▼返信
>>110
プレイ動画が減ったから騒ぐほど不快じゃなくなったんよ。
前はニコ動のランキングがイカだらけだったけど、今は殆どいないし問題ない。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:31▼返信
なんでイカこんだけ伸びるんだよ※
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:33▼返信
むしろきのこたけのこにするべきでは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:34▼返信
スプラトゥーン:じわ売れ継続 オンラインイベントで話題に
ブラボ:無料配布

どうしてこうなった
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:35▼返信
>>112
君みたいなのがいるからどんどん伸びるw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:35▼返信
こんなにステマや宣伝しまくってるのに大して売れてないってのもな…
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:36▼返信
ローラー最強とか塗るだけですぐ飽きるとか言ってたゴキブリどこいった?
いま息してる?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:36▼返信
いいから早くビアンカ派VSフローラ派やれよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:36▼返信
クソステ4のどのソフトよりも売れてすまんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:37▼返信
ミルクティーかレモンティーか、それが問題だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:37▼返信
>>121
PS4のどんなタイトルよりも売れてるって事実
あ、無料で抱き合わせたナックは除いてね
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:38▼返信
普通偏るだろこんなの
センスないわ~
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:38▼返信
どっちも飲まないよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:38▼返信
>>125
レモンしかないだろ
本当は無糖派なんだけどどっちかっていうならレモンだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:39▼返信
午後ティーはストレートが一番美味しいだろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:40▼返信
アップルティーで
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:40▼返信



最後まで宣伝しまくりだったなこのクソゲー
実はほとんど利益出てないんじゃね
ヨッシーはアマラン見ると爆死だろうし
WiiUへの投資は無駄に終わりそうだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:40▼返信
>>130
甘いのはちょっと
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:40▼返信
どう考えてもレモンだろ
ミルクなんてコーヒーのみだわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:41▼返信
どっちも苦手、無糖派だ!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:41▼返信
>>132
ブラボは無料配布だもんな
どれだけ配っても利益でないよね
どうすんの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:41▼返信
ステマなんかまだやってる奴いるの?w
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:42▼返信
ステマじゃなくてダイレクトマーケティングだな
運営費貰ってるならいいんじゃない。
ここで重要なのは企業がテレビCMよりもゲームのほうが宣伝力があるのではないかとテストしてる事じゃないのか
テレビより上ならそれ相応の広告費貰ってもっと安くしろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:42▼返信
>>134
コーヒーにミルクだと?
邪道め、コーヒーはブラックだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:42▼返信
ま~た特定商品名を出したな
完全にステマゲーでしかないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:42▼返信
ブラボは無料配布どころかフリプでくるだろあれ
オンライン過疎かっそやもん
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:42▼返信
コメも伸びなくなってきたな。豚は頑張って盛り上げろよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:44▼返信
>>140
特定商品名だしちゃだめなの?
わかりやすくていいじゃん
ゲームはNHKとかの公共放送と違うんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:46▼返信
またかたよるな。
ミルクに入るだけの簡単なお仕事。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:46▼返信
ゴキブリ「ブラボで勝負できると思っていた時期が僕にもありました」
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:47▼返信
>>143
臭いな、お前
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:47▼返信
そりゃ広告料取ってかなきゃ資金回収できないくらいステマに金使っちゃったからなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:47▼返信





コメ伸びヌゥーン




149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:49▼返信
ニコニコですら切り捨てられてマジ空気だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:49▼返信
143
広告と銘打ってやるならいいけどね。
こういう広告じゃない顔して実は商品のイメージアップや知名度アップを狙うのは、ステルスマーケティングと呼ばれる行為なの。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:52▼返信
ニコニコでも放送数減って飽きられてるの分かる
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:52▼返信
前代未聞のステマ資金投入でソフトを大量にばらまくことで高い広告費用取って資金回収するつもりだったんだろうけどね
予想以上に売れてないのと速攻中古に溢れてるせいでそれも無理になって詰んでる
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:53▼返信



同時開催、次期社長

派閥争いゲーム、一斉にスタートです!!!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:54▼返信
おいしい無糖マジで美味すぎ
緑茶オンリーだった俺の中で綾鷹を超えた
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:54▼返信
Psハードじゃやる意味ないけど
任天堂ハードの場合はライト層が多いからな

こういうタイアップは効果があるだろうな

156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:55▼返信
タイアップとステマの違いも分からない馬鹿がいると聞いて
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:56▼返信
「ミルクティーとレモンティー、どっちが好き?」でいいものを、「午後の紅茶」という特定商品名を出した時点でステマ以外のなにものでもないよなぁ…
紅茶花伝やリプトン、TEA'STEAその他色々なメジャー商品があるのに、何故か「午後の紅茶」を抽出
完全にステマです
自社商品をステマはまだ分かるが、金を受け取って宣伝を行うというステマ広告側に回ってしまったという…
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:56▼返信
>>155
WiiU買ってる奴がライトなわけねぇだろ
ヘビーな任天堂信者だけだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:56▼返信
>>150
「KIRIN様のご協力で開催する。」
協力してくれてると表立って伝えてる時点でステスルマーケティングじゃない。
ステマっていうのは、企業と関係ないふりするんだよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:57▼返信
>>157
せめて他社商品でどっち!?ってやるならまだしもなんでどっちも午後の紅茶なんだよって言うね
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:57▼返信
ステマの意味わかってない奴がステマ連呼しててワロタwwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:58▼返信
ほんと企業名が出た時点でステマじゃないんだけどな

じゃあテレビは慈善事業ふぁと思ってんだろうな

最近の子供はほんとバカが多い
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:58▼返信
ぶーちゃん必死ね
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 12:58▼返信
ストレート派のおれにけんかうるとはいい度胸だ
ミルカスもレモカスもまとめてかかってこい
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:00▼返信
>>160
いや、他社製品だとマズイだろw
勝敗にかかわらず損をしないから協力してもらえるわけで。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:01▼返信
そもそも特定商品でやるなって話だ
ミルクティーVSレモンティーでいいだろ
どんだけ金に困ってるんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:02▼返信
これをステマじゃないって言ってる奴らは「なぜ午後の紅茶?」という根本的な疑問に答えられない。
みんな言ってるけど商品名無しのミルクティーレモンティーでよかったんだよ。
米パンで問題なかっただろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:02▼返信
>>159
「協力」とか金銭の授与を臭わせない言い方をしてる時点でなぁ…
裏では莫大な金を受け取って、代わりに商品の宣伝を行ってるのは明確
「宣伝」という体を取ってなければステマになっちゃうよ?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:03▼返信
ミルクティーだけど紅茶花伝派だ
午後ティーは久し振りに飲んだら甘さが気持ち悪かった。ガムシロ飲んでるみたい
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:03▼返信
コーヒーvs紅茶とか色々あるだろうに特定企業から金もらわないとフェスすら維持できないヤバさが分かってないな豚は
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:04▼返信

ぼくも>>157こんなどこを切り取っても面白い文章書けるようになりたいでs…なりたくはないか

「自社商品をステマ」
じわじわくる
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:05▼返信
何がしたいの?
こんなことしなきゃ話題にならんのか


岩田さんが泣いてるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:05▼返信
>>171
自社商品をステマとかごくごく普通だよね…?
???
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:06▼返信
他社製品のステマする馬鹿なんて居ねぇだろ
ツッコミ待ちか
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:06▼返信
スプラトゥーン記事も伸びなくなってきたな
所詮は作られた社会現象()ってことか
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:07▼返信
ミルクティーの圧勝しか見えないんですけど

177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:07▼返信
豚は馬鹿なフリするの上手だなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:09▼返信

作られた社会現象かあ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:09▼返信
>>171
ぶーちゃん、もしかして日本語が不自由?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:10▼返信
タイアップ?いいえステマです
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:10▼返信
どっちも好きじゃないけどレモン自体嫌いだしミルクにしよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:10▼返信
俺はストレート派です
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:11▼返信
>>153
宮本を社長にしてもいいのかフェス!YES,NOとかやんねーかなー
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:11▼返信
前回、赤と緑だったんだから、赤と緑でマリオvsルイージにすべきだっただろ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:11▼返信
任天堂ってファミ通にいくら払ってるの?凄く気になる
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:12▼返信
任天堂 倒産vsCS撤退 でもいいのに。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:13▼返信
午後の紅茶の必要性皆無
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:13▼返信
>>173
いやなんか「頭が頭痛で痛い」感あるやん?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:15▼返信
ミルク派圧倒的だろ
んで勝負には負けるとwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:15▼返信
>>188
ファンが勝手にするステマと企業が自分でやるステマとかあるから何もおかしくないぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:16▼返信
金の匂いにやたら嫌悪感示す奴いるけど任天堂だって金を儲ける「企業」だって事忘れてないか
そんなに金儲けが嫌いなら同レベルのゲーム作ってタダで配布してくれりゃいいんじゃないですかね。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:16▼返信


ステマとは、企業の人間「など」が第三者のフリをして
自社の商品やサービス等を宣伝する行為
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:17▼返信
ステマとかいってるやついるがこんなにコメント伸びるなら
はちまも記事にして当然だろ・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:17▼返信
午後の紅茶飲まないんですけど・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:17▼返信
>>191
この盛大な論点ずらし凄いね
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:18▼返信
任天堂関連ではこれしかないが毎回うぜえな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:18▼返信
>>193
はちまの記事がどうのなんて話してたっけ…?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:18▼返信
スプラトゥーン を含む生放送が 78 件 見つかりました ( 1 - 40 件目を表示 )
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:19▼返信
しょうもな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:19▼返信
さすがステマトゥーン
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:19▼返信
>>191
「ステマは最もいむべき下劣な行為」ってのをせっかくぶーちゃんが浸透させたんだ
それを任天堂がやってるわけだから、今まさにぶーちゃんの行いが実を結んだだけだぞ?w
まさか他社叩きをしてたネタでは文句を言わず、同じネタで任天堂が叩かれたら中立気取って騒ぎ出す例の子?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:19▼返信
もうフェスで社長決めろよ。遊びの会社だし良いんじゃないか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:20▼返信
海外じゃ法律で禁止されてる!
って言って散々ステマ認定して叩いてたのに豚ちゃんなのにね…
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:20▼返信
ステマじゃなくて普通に宣伝というかコラボだね
まあフェスが早々とこういう大人の事情路線に行ってしまったのはガッカリだけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:20▼返信
>>190
勝手にステマはただのクチコミじゃろ?

>>192も言うてるけどファンは「第三者のフリ」もなにも第三者やしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:21▼返信
>>168
君の中だけで明確になっているなんてのは好きにすればいいと思うけど
いいかい?もう一度だけいうけど、企業名が出てる時点でステマじゃないんだよ。
そもそも協力に「金銭が動いてない」なんて意味はないけどね。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:21▼返信
>>204
宣伝なら広告って銘打ってない時点でアウト
ただのステマですw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:22▼返信





あああのクッソつまんねえフェスか




209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:22▼返信
どこがどうステマなのか説明してみろや
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:23▼返信
>>205
普通のファンならそうなんだけどね
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:23▼返信
ストレートティーに決まってるんだが
なんで基本3種類以上ある商品を選ぶのか、もうネタ切れかよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:23▼返信
>>206
企業名出して協力って嘘ついてる時点でなぁ…
企業間で宣伝目的で商品名を使う場合、必ずと言っていいほど金銭の授与が発生する
それを協力と言ってる時点でステマなんだよなぁw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:24▼返信
企業名出てればステマじゃないとか
商品名出す時に企業名出ないなんてことあるのか?
それ言い出したらステマなんてこの世に存在しなくなるんだけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:24▼返信
>>157

>紅茶花伝やリプトン、TEA'STEAその他色々なメジャー商品があるのに、何故か「午後の紅茶」を抽出

この一文こそがステマ
分るか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:25▼返信
おーい、ブタ
ステマ堂のステマを否定したら何も残らないじゃんw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:25▼返信
まーたどうでもいいステマプーンのフェス記事かよ。 
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:25▼返信
ステマひどい
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:26▼返信
ゴキ虫「楽しそうにするな!!」
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:26▼返信
ゴキ虫「楽しそうでイライラする!!」
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:26▼返信
まさに他社のステマを請け負って金銭を受け取る堂
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:26▼返信
ステマボーイどこにでもいるもんだなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:27▼返信
ゴキ虫「豚が楽しそうにしてるのがイライラする!!」
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:27▼返信
またフェスか…

せっかく休みなのにレギュラーマッチが出来なくなるのでクッソ迷惑なんだよな~

普通にゲームがやりたいだけなのに企業のステマに付き合わされるとか最悪…

224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:28▼返信
楽しそうって言って欲しいの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:29▼返信
かつてステマ連呼してたブタが、今や任天堂のバレバレのステマを擁護w
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:29▼返信
>>224

イライラすんな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:29▼返信
>>207
なんかこの理屈の人ちょいちょい居るけどWeb広告関係のひとかね
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:30▼返信

まあステマはマーケティングの手法のうち、それが宣伝であると消費者に悟られないように宣伝を行うこと

229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:30▼返信
「広告と銘打ってないからアウト!」
馬鹿なのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:30▼返信
>>225
nagisa乙w
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:32▼返信
お~いお茶、派が絶対出現するな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:32▼返信
どうしよう。どっちも好きすぎて決めらんない…。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:32▼返信
経営不振だからって宣伝としてスポンサー側から金せしめるようになったか。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:32▼返信
>>229
バレた時点でステマ確定っすw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:33▼返信
え?
広告するときは広告ですって明確に表記する必要があるんだけど…
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:34▼返信
>>232
ホタルネキの言葉に従いエンピツを買ってくるのです
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:34▼返信
>>233
ステマ料すら払えなくなったからストアで実況者のテーマとか売って代わりの報酬にしたりしてるよ
これならユーザーの金であって任天堂の懐は傷まないという妙手
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:37▼返信
>>222
言われて悔しかったシリーズか?w おまえらのコメントのどこに楽しそうに内容話してる奴がいる?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:38▼返信


帰ってこない いわっち

240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:39▼返信
まあ広告と明示してないのはステマだろう

これはわからん
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:40▼返信
ストレートか緑茶だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:40▼返信
ストレート一択やろ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:41▼返信
実際の商品使った方が
プレイヤー食いつきがいいに
決まってるじゃん
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:41▼返信
午後ティーのストレート
リプトンのレモンティー
紅茶花伝のミルクティー が好きです
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:41▼返信
ストレート・・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:42▼返信
午後の紅茶は通常やミルク2倍は甘すぎる、茶葉2倍の方が好きだわ。 
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:44▼返信
235
じゃあサッカーやバスケの
ユニフォームにスポンサー名が
入ってるのはステマなのか?

あれは広告じゃなくて
協賛企業の名前を入れてるって
名目なんだが
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:44▼返信
>>243
それも商品によるんじゃないかなぁ
他社製品同士とかもっと特徴ある商品とかならわかるがこれは微妙だろどう見ても…
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:45▼返信
>>247
???
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:45▼返信
目つき悪いなガールw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:48▼返信
>>250
言われて見返したらマジだった腹筋返して
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:48▼返信
紅茶の話ならこれよりもミルクは「先入れ派」か「後入れ派」のほうが気になる
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:49▼返信
>>247
スポンサーの意味って「広告主」だぞ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:51▼返信
どっちも、うめぇ!!
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:52▼返信
253
「結果的」に広告になってるだけだぞ
協力と広告はビジネスの世界で
イコールなんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:52▼返信
ストレート一択や
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:52▼返信
ユニフォームの企業名とかああ言うのは広告としてめちゃくちゃカッチリルール決められてるんだけど…
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:53▼返信
>>255
そんなキチガイの真似してまで、任天堂のクッソ汚いステマをどれだけ擁護したいんだよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:54▼返信
ステマは最低だが

これは違うんじゃないか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:55▼返信
協賛とスポンサーが一緒!?
そんなこと言ったらビジネスの世界では大爆笑されるぞ!?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:56▼返信
あんまり知ったかぶりすると恥ずかしいぞぶーちゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:56▼返信
ねたぎれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:57▼返信
逆だよ
企業名を堂々と出してる時点で
自社の商品の名前を出す権利の責任は
果たされてる

それはもうステマとは呼べないだろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:59▼返信
レモンティー選ぶ味障なんていないだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:00▼返信
260

どう違うんだ?
俺はアタマが悪いから分からない
説明してくれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:00▼返信
>>263
気に入らないものは全てステマなんだよ?
他人から見るとアホらしい話だけどね
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:01▼返信
ミルクだなやっぱり
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:04▼返信
あの、ゴキちゃんさぁ・・・
任天堂のアンロックは綺麗なアンロック
任天堂のステマはただの広告

これぐらいゲハでは常識でしょ?・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:04▼返信
ポケモン vs 妖怪ウォッチ を希望
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:07▼返信
これは綺麗なステマですね
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:08▼返信
その商品に直接関係ない協賛だと考えても、商品名がプレイヤーの間で飛び交うならそれは広告効果があるんじゃないの?
広告目的ではないと言っても実際に商品名が流れるのなら、広告と思われる気がするがどうなんだ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:08▼返信
ミルクだな、参加しねーけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:08▼返信
これは綺麗な不謹慎だな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:08▼返信
どっちが知ったかぶりなんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:10▼返信
「ミルクティー」vs「レモンティー」でいいじゃん    なんで商品名を??
「ミルクティー」vs「レモンティー」でいいじゃん    なんで商品名を??
「ミルクティー」vs「レモンティー」でいいじゃん    なんで商品名を??
「ミルクティー」vs「レモンティー」でいいじゃん    なんで商品名を??
「ミルクティー」vs「レモンティー」でいいじゃん    なんで商品名を??
「ミルクティー」vs「レモンティー」でいいじゃん    なんで商品名を??
「ミルクティー」vs「レモンティー」でいいじゃん    なんで商品名を??

ステマだからです
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:10▼返信
どうでもいいけどブーさん安価くらいはまともに打てよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:11▼返信
>>259
ステマってより対立煽りしてアクセス数稼ぐ糞ブログ的に手法だろ。
ミルク派vsレモン派でピンとこないかもしれないが、これをチカニシ派vsGK派とかやってるのと大差ない。
人の本能を刺激して派閥争いさせて、話題にして広めたりするのが狙い。

任天堂は課金やDLC商法だけじゃなくて、対立煽りまでする様になった。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:11▼返信
これでまた左側、レモンティーが投票勝ったら選択操作方法変えないと
つまんねーわな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:11▼返信
やるんだったら、ストレート派かレモン派だと思うのだが
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:13▼返信
くだらねぇ
こんなんで喜ぶのはチ.ョンだけだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:14▼返信
>>271
GK乙
宣伝ではなく、メーカータイアップによる協賛金を貰うだけだと言うのに……

GK乙
決してマップ作ったり、武器や衣装作るより楽に話題になるからとかないと言うのに。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:16▼返信
>>274
それな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:18▼返信
>>279
ストレートさんにはそれ以外全部持ってこないと勝てんと思うで
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:19▼返信
271
それが何か悪いのか
名前をを貸してる企業にとって
当然の権利じゃないか
プロスポーツのユニには
企業名が入るけど
あれはスポンサー同士の対立を
煽ってるのか?もしそうなら
何か間違ってるのか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:20▼返信
>>22
次回はこれで
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:20▼返信
普通にレモンティー派ストレートティー派で良かったろうに
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:23▼返信
ダイマとステマの違いも分からんのか(困惑)
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:23▼返信
キノコタケノコ、赤いきつねと緑のたぬきは対立としては面白みもあったが、ストレートティとミルクティではそもそも対立になってないような。
いっそ、グリコvs森永vsロッテでもやってくれ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:25▼返信
フェスと武器アンロック記事ばかりだな
スマブラの○○参戦より酷いw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:26▼返信
コーヒーしか飲まない俺はどうすればいいんだ・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:27▼返信
>>259
ダイレクトマーケティングだな

普通の宣伝
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:30▼返信
結果で否定する前になぜなのか説明しろよ

偉そうに
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:30▼返信
ステマとアンロックの話題だけで、ゲーム内容は全然語られない
さすがステマだけで伸びたステマプゥ~ンだなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:30▼返信
アオリちゃんのレモンティー飲みたい
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:31▼返信
ダイマツーン
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:31▼返信
宮本氏「ゴキブリの悲鳴が心地よい
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:31▼返信
>>284
任天堂が広告出してもらって稼がにゃならんのが悲しい事やね。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:31▼返信
>>293
はちま起稿だからね
しょうがないね
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:33▼返信
はちま速報ってすごいよな
アクセス数稼ぎのためなら
馬鹿にだってなるんだからな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:35▼返信
ステマの意味も分からないで使ってるんだなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:39▼返信
>>271
広告でしょ、ゲーム内広告。
ステマとは無関係な第三者を装って宣伝する事、ステルス、見えないマーケティング。だからステマ。
キリンの協賛でやるんだからテレビCMと同じ、普通の広告。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:40▼返信
ADS表示なしで商品の宣伝をするのはアウトだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:40▼返信
天国と地獄にしろよ
いわっちどっち行くと思うかでさ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:42▼返信
これは完璧にステマだなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:43▼返信
カレー味のうんことうんこ味のカレーはまだですかね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:43▼返信
297
広告を出さない企業なんてあるの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:43▼返信
>>301
任天堂が
どうでもいい商品名までぼかすような事務所の芸能人使って
3DSを持たせるのはステマって呼ばれなかったよな
あれも普通の広告なんだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:44▼返信
どっちも甘すぎるから普通にお茶買ってる人のが多そう
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:44▼返信
>>306
小銭集めに必死な任天堂を笑ってるだけだから気にすんな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:46▼返信
なぜそう思ったんだ?

もしくはそれも書けない野郎なのか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:46▼返信
子供すぎだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:48▼返信
電通のステマ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:48▼返信
309
必死さを笑えるという
意味が分からない

笑えるだけの何がお前に
あるというんだ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:49▼返信
>>307
突然スプラトゥーンと関係ないこと言ってどうした?
害児か?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:50▼返信
>>213
ステマの意味が分かってない
ステマは社員や関係者が無関係を装って宣伝する行為
企業の宣伝と消費者の口コミの区別が付かなくなるから卑怯だと言われる
見えない世論誘導の一つ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:54▼返信
なんでストレートが無いんだよ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:55▼返信
まさか任天堂がここまで落ちぶれるとはねぇ…
2008年辺りから任天堂の凋落は始まったが、今やステマアンロック超重課金ステマソフト分割周辺機器ステマとどんな汚いことも平気でやってるんだから
これでクリーンな会社を主張してるんだから笑えるw
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:57▼返信
ステマって言葉使って悪く言いたいだけなんだろうな
ゴキも豚も同じだな
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:57▼返信
どっちも飲めたもんじゃない
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 14:59▼返信
やっぱり商品できたかw
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:00▼返信
岩田「キリンさんの協力で開催します(広告料を受け取っての宣伝とは言ってない)」
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:04▼返信
317
20世紀の頃から
任天堂は微妙な商品いっぱい出したり
よくわからないマーケティングで
何度も凋落してるよ

それでもなんだかんだで
切り抜けてきたんだから
今更笑う程のことかね
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:05▼返信
スプラトゥーン「午後の紅茶presents!」
ゴキ「ステマ!ステマ!」
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:10▼返信
はちまに任天堂の記事禁止させろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:10▼返信
ゲームに広告入れるとか萎えるわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:14▼返信
325
スポーツの試合も「ゲーム」だけどな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:15▼返信
紅茶花伝か伊藤園ならミルクなんだけど。午後の紅茶とリプトンはレモン派。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:25▼返信
安定のストレートが至高だろうがカスが
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:27▼返信
ニコニコのゲーム分野がオワコン化したのって任天堂が幅きかせたからからなんじゃねーよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:27▼返信
ニコニコのゲーム分野がオワコン化したのって任天堂が幅きかせたからからなんじゃねーの
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:27▼返信

すてまぷぅ~んwwwwwwwwwww

豚「ダイレクトだからステマじゃないニダ!」

wwwwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:30▼返信
無理矢理流行らせ盛り上がってます感
ステマでしょ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:33▼返信
ガキ向けのsimpleシリーズTPSか俺はBFで良いや
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:36▼返信
なにも足さないなにも引かない
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:36▼返信
もしかしてブタってサイコパス?
任天堂だからという理由でステマや超重課金を許容するなんて異常だぞ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:40▼返信
なんでわざわざ商品名まで出すんだろうね
ステマと言われてもしかたがないわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:42▼返信
ステマの意味も分からないで使ってたの?
どの辺がステルス??
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:44▼返信
ゴキはステマの意味を知らないんだ…そっとしといてやれ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:46▼返信
>>332
これだな
イカ自体が盛り上がってるように演出してる事がステマ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:53▼返信
こんなの記事にする必要あるの?
〇〇参戦!並のどうでもよさなんだけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:54▼返信
>>339
そういやゼノも同じ感じだったな
大作感を出したかったんだろうけど、蓋を開けてみればカスオブカスのゲーム内容で今じゃ誰も楽しんでないという…
しかし発売直後の実況で面白いって言ってた奴って何だったんだろ?
普通の感性を持った人間はクソゲーじゃね?って言ってたし、ただ見てた人間もつまらなさそうだったし、そのままだるいと言っていた実況者もいた
そしてかつて面白いと言っていた奴はまるでプレイしたことを黒歴史のようにノータッチを貫いてると…
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:56▼返信
戦争だな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:59▼返信
>>339
ゲーム内の定期イベントはステマなんだww
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:00▼返信
ステマかどうか以前にフェス自体、すでにプレイヤーにはうざがられてるよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:02▼返信
>>343

定期的にゲハブログが取り上げてるから金もらってるだろうな
ここまでしつこく記事にするタイトル見た事ないわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:03▼返信
もう一部の馬鹿がステマステマ騒いでいるとしか思えんなイカ界隈は
Twitterであんだけ醜態を晒しているのにようやるわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:04▼返信

ステルスマーケティング(英: Stealth Marketing)とは、消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること[1]。略称はステマ。

事件・事例
デビッド・マニング(2001年)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが捏造した映画評論家。自社の映画を絶賛させていた[18][19][20][21]。

ペニーオークション詐欺事件(2012年)
複数の芸能人が報酬を受け取っていたことを明示せず、オークションサイトの宣伝を行っていた事件[22][21]。

終わり
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:06▼返信
一部の馬鹿がステマを認めずにソニーガーゴキガーと喚いてる様にしか見えんな
たった40万の醜態晒して回収不可能に陥ってると言うのに
現実逃避乙ですわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:09▼返信
まだはやってんのこれ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:10▼返信
>>346
ステマの意味も分からないみたいだからね
キリン協賛を全面に出してるのに何処に「ステルス」の要素があるんだってのw
CMや雑誌広告を見てもステマと言いそうw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:10▼返信
>>348
そりゃソニーはステマが発覚したから仕方がない
今じゃステマ企業の象徴みたいにネットで扱われているし
アメリカじゃ大問題になったしな
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:15▼返信
>>351
それで任天堂がステマの代名詞になったけどどうすんだろうね?
一部の馬鹿がキリン協賛だからステマじゃない!!!なんて叫んでるけど
問題はイカが盛り上がってないのに何度もイカを宣伝の場に使ってる事なんだよな

大手ゲハブログは足並みそろえて漏らさず記事にしてる時点でお察し
豚が発狂する気持ちも分かるけどねw
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:18▼返信
最近、フレはスプラトゥーンについて一言もフレなくなったな。
イカもイーカげん、もうイーカな。
くらいになっているみたい。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:19▼返信
>>352
そんなことを俺に言われても…
アメリカじゃあの一件以来ステマが禁止されたし
ソニーステマショックの影響力は凄かったよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:20▼返信
ごめん、俺は紅茶花伝派なんだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:21▼返信
任天堂はどん兵衛&ストレート派の俺に喧嘩でも売ってるのか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:22▼返信
>>354
俺にそんな事言われても・・・
ステマ止めたいなら任天堂に言ってよー・・・
あとはちまとjinにも
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:23▼返信
これがステマじゃなくて広告だとしよう
なんでフルプライスを出したソフト内でユーザが広告を見ないといけないの?
ゲームの中には広告を表示することで開発費を回収してるモデルもあるけど、それは初めからそういうスタイルのゲームだ
これは開発費もかかってないのにフルプライスを搾取するボッタクリソフトなのに、その上広告まで入れてるってことか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:29▼返信
バシラーティーのディンブラをストレートで
もちろんリーフな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:34▼返信
スブタトゥーン
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:34▼返信
>>358
別にCMをずっと見せられるわけでもあるまいし
本当に極端だなゴキブリは
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:35▼返信
ステマってもうステルスマーケティングの略じゃないんだな。
NEETとニートが意味違うのと同じだな。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:36▼返信
ステマの意味わかってない馬鹿共がわんさかいるな
さすがに酷い民度のブログだけあるな
読者の程度が知れる
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:41▼返信
まさにステマプゥ〜ンだなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:42▼返信
ステマトゥーン
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:42▼返信
はいはいステマステマ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:44▼返信
ステマの意味が分かってない馬鹿豚が多すぎる
これは午後茶の宣伝

だが本当の目的はステマプゥーンの宣伝なんだよ
これが隠された宣伝。ステマ
そうゲハブログが不自然に取り上げて記事にするのも隠された宣伝

そうステマである
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:46▼返信
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   ノ  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 ノ      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   レジー派
           } 、、___,j''      l
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:48▼返信
>>344
ゲーム得意じゃない層(絵描き勢とか大喜利勢?)には一応需要あるみたいやで
広場で「フェスはよ」とかちょいちょい見かけるし

あとやっぱサザエはでかい
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:50▼返信
完全に電通の犬だな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:51▼返信
うんうん

でもステマだよね
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:51▼返信
いや、むしろいちいち商標名・商品名を出さないようにする日本のサブカル文化の方が異常なんだと思う。
伏字にしないと商標権の侵害になるという珍説を唱えている人までいるし。
逆に商標名・商品名を避けている世界って日本のサブカル文化の他にどこかあるかな。小説、歌詞、エッセイ、映画・・・全部含めて。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:52▼返信
分割商法に課金にゲーム内広告と必死過ぎーw
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:53▼返信
リプトンならレモン
午後ティーならミルクだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:54▼返信
もうこのゲームってただの宣伝媒体だな
くだらない、本当にくだらない
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:56▼返信
>>372
そりゃ法律で決まってるんだからな
「日本人は銃を持たなさすぎ」とか言って銃を持っていいと思ってる?
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:58▼返信
>>372
バカなの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:02▼返信
相変わらずくっだらねーことやってんだな
どっちでもいいだろこんなもん
以前めざましテレビでやってた目覚ましどっちのコーナーみたい
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:03▼返信
無糖派の自分には関係ない話だな。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:07▼返信
352
盛り上がっていようがいまいが
コラボするのは自由じゃん
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:08▼返信
>>380
レスもつけられない馬鹿
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:10▼返信
なぜキノコのやまとタケノコの里をやらないのか
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:11▼返信
358
そんなのメーカー側の自由じゃないか
プレイヤーに資金回収のあり方まで
注文される謂れはないね
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:14▼返信
>>382
最近どっかでやったばっかやしな
太鼓の達人かなんかで
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:20▼返信
ミルクティーはもちろん茶葉2倍だよな?
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:20▼返信
>>383
だから任天堂は課金堂になったんだな
どんなえげつない課金も任天堂だけはマンセーしてるから、衣装なんかの買わなくていいものを除いてもニンテンゾーンのソフトは一本1万円超えとか当たり前だし
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:27▼返信
ステマチョーン
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:28▼返信
>>386
課金なんて今どき珍しくもないし〜

昔のゲームの感傷に浸って
自分を慰めてる時代遅れのうすのろは
ファミコンだけ遊んでろよw
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:31▼返信
>>388
課金はどこにでもあるが、あれほどえげつない課金をするのは任天堂だけ
なんとメインストーリーを把握するだけでも金が必要なんだぜ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:31▼返信
ストレートは人気すぎて外されたか、、、
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:33▼返信
>>389

ふーん、それで?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:34▼返信
>>391
反論無しってことは負けを認めたかw
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:36▼返信
無糖派多くてびっくりだわ
俺もそうだけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:37▼返信
>>392
課金がイヤならやらなきゃいいだけじゃん
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:40▼返信
>>394
確かに
課金しないとメインストーリーが把握できないからゴミゲーになるだけだしねw
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:41▼返信
タイアップしらけるから止めてほしい
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:42▼返信
嫌なら見るな→はい見ません
嫌なら課金するな→はいゲーム自体買いません
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:44▼返信
>>395
そうそうw
後払いを惜しんでるような「しみったれ」に
メインを全部遊ばせる事もないって
メーカーからの有難いお達しだよ
分かるだろ、それぐらい
言わせんなよ、恥ずかしいw
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:49▼返信
午後の紅茶VSLiptonだろクソが
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:51▼返信
>>398
なるほど、だから任天堂からはサードやゲーマーが続々離れていって、残ったのはブーム次第であちこちにフラフラする浮遊層だけなんだなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:52▼返信
リプトンのミルクティー派
ココナッツ感があっておいしい
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:56▼返信
はちま自体がスプラのステマしてるやん。

すまんな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 17:57▼返信
>>400
そうそう
任天堂に限らず今後そういうゲームは
色々増えると思うよ
時代に対応出来ないなら
今の内にゲームから足を洗いな
その方が身の為だ
さよなら、「懐古主義者」さん
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 18:00▼返信
>>403
あ、大丈夫
PSWはサードが続々ソフトを出して、ユーザもまともなゲームで遊べてるからw
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 18:02▼返信
>>404
いつまでもあるものだと思ってると
いずれ深く傷つくぜ

じゃあな
忠告はしたぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 18:04▼返信
>>403
フルプラで買っただけじゃストーリー全体を把握できない、見たけりゃ追加コンテンツも買えってのはさすがに任天堂くらいしかやらんのじゃないか。
章仕立てになってて続きを見たければ先の章を買えってのは既にあるが、そっちは章一つ一つの値段はフルプラのゲームよりは安いぞ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 18:04▼返信
>>405
大丈夫だってw
実際ブタの言うことが間違っててGK(ゲームを買う人)の言ってることが毎回正しかっただろ?
GKはブタと違って現実を確認してから物を語るから的中率がかなり高いんだよね〜
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 18:06▼返信
反日堂に協賛している企業も反日ってことでおk?
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 18:15▼返信
ストレート派はどっちかで参加って、それ違う派で参加した時点でストレート派じゃなくなってんよー
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 18:28▼返信
ステマやってるやつは社会に押し付けんじゃねぇ
めっちゃつまらなくなるわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 18:46▼返信
ステマって騒いだ人はまた騒ぐのかな
それとももう飽きたのかな?
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 18:48▼返信
ステマをステマと言ったら都合が悪い人がいるらしいw
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 18:50▼返信
ただの広告やな
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 19:03▼返信
>>413
どこまでもクソ汚くなっていく任天堂のステマを見て、ステマじゃなくて広告だと言い張りたい気持ちは分かるが…
普通ネット関係のサービスって有料会員になったり同一内容の有料アプリを買ったりすると広告は非表示になる
購入費用を開発費にするか広告収入を開発費にするかの違いで、そこはユーザが選べるようになってる物が多い

だけどこれは何だ?
満額フルプライスで買った上に、広告まで見せられるの?
と言うか、突き詰めれば金を払って広告を見てる究極の情弱扱いを任天堂からされてるんだぞw
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 19:04▼返信
なんやこいつこわい
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 19:06▼返信
ブタは頭がおかしいから難しいこと(世間一般レベルの常識)理解できないんだろうな…
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 19:11▼返信
発言内容を大雑把にまとめてみたら面白いことがわかった

GK:汚物企業の任天堂の叩き上げ
ブタ:人格攻撃

え?
なにこの差…
同じゲハの人間とは思えないくらい文化レベルの違いを見た
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 19:13▼返信
ステマの正当化をしないとなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 19:16▼返信
普通のミルクティーVSレモンティーじゃあかんかったんか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 19:19▼返信
これはどうかしらないけどステマとか汚い商売だよなぁ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 19:21▼返信
>>419
企業から宣伝費用を取ったら数千万円がもらえるからね
完全に守銭奴モードに入った任天堂ならやらない手はないだろう
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 19:25▼返信
>>414
君、商品名でたら全部広告、全部ステマって
ヒカルの碁でも空の境界でもMGSでもなんでもいいが、落ち着いて漫画アニメゲーム出来なさそうやな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 19:25▼返信
どう考えてもダイレクトマーケティングなのにステマっていってる人ってアホなの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 19:27▼返信
ブタはもう諦めたら?
任天堂はどんな汚いことでも平気でやるクソ企業になっちゃったんだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 19:29▼返信
喪に服さないの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 19:47▼返信
ガキはミルクティーしか飲めない→ステマトゥーンにはガキしかいない→ミルクティーの圧勝
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 20:41▼返信
※普通のレモンティーはあんな不自然な黄色になりません
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 20:43▼返信
レモンティーVSミルクティー じゃなくて ”午後の紅茶”だもんなー
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 20:52▼返信
午後ティーはストレート一択
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 20:53▼返信
龍が如くはどうなんだ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:28▼返信
…これで一体誰が盛り上がるの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:39▼返信
ゴキがステマステマ言って盛り上がってるじゃんwww

ホントお笑い軍団だな
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:43▼返信
ただの広告ツールと化したな
こうやって食品の宣伝で稼ぐの?だったらもうゲーム屋の看板降ろして広告代理店名乗れよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:15▼返信
任天堂「二重課金とかにすると客離れにつながるので、スポンサーから金を搾り取ることにしました」
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:18▼返信
民主党の息子である任天堂の岩田聡社長の葬儀は反日左翼真宗大谷派だった!

真宗大谷派の左翼活動
・日本だけが一方的に悪い印象操作
・パネルに「性奴隷」の文言
・朝鮮高級学校無償化対象外を猛批判
・拉致問題は無視
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 02:40▼返信
>>367
>そうゲハブログが不自然に取り上げて記事にするのも隠された宣伝

国内40万本超えてなおランキング上位に居座るゲームのイベントを記事にするのが

ステマなんだww
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 02:45▼返信

ステルスマーケティング(英: Stealth Marketing)とは、消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること[1]。略称はステマ。

事件・事例
デビッド・マニング(2001年)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが捏造した映画評論家。自社の映画を絶賛させていた[18][19][20][21]。

ペニーオークション詐欺事件(2012年)
複数の芸能人が報酬を受け取っていたことを明示せず、オークションサイトの宣伝を行っていた事件[22][21]。

終わり
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 02:47▼返信
>KIRIN様のご協力で開催する。

GK「ステマ乙!」

ステマの意味分からないで使ってたの??www
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 03:09▼返信

良いんじゃない。
楽しそうですね。

じゃ、おやすみなさい。

440.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:39▼返信
ゴキちゃん、きみらがいくらステマ言っても意味ないんだ
スプラトゥーンは売れ続けるしPSが負けハードであることには変わりません
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:53▼返信
ヤベっ俺どっちも嫌いだわ、どっちにしよう
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:31▼返信
あのさぁ…ゴキちゃん
なんでゴキちゃんはパクリトゥーンのことをステマトゥーンって言うの?
正式名称くらいちゃんと言おうよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月20日 08:21▼返信
スポンサーをつけるゲームはよくあるんですが・・・
PSでもあったしディスクシステムでもあったな

直近のコメント数ランキング

traq