• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Asteroid worth £3 TRILLION in precious metals set to pass Earth on Sunday - and YOU can watch it live
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3165222/Asteroid-worth-3-TRILLION-precious-metals-set-pass-Earth-Sunday-watch-live.html
名称未設定 9


記事によると
・約5兆4000億ドルの価値がある小惑星が地球に接近する

・この小惑星「2011UW-158」は1億トンのプラチナのコアが存在していると考えられている

・小惑星が通過する様子は、カナリア諸島の天文台からネットで生中継される予定となっている




006CA60A00000258-3165222-image-a-5_1437138592851









この話題に対する反応


・何このウルトラQの設定みたいな話

・小惑星「分った、地球に堕ちればいいんだな」

・1キロくらい何かの間違いで俺だけ手に入れられないかな?←

・とりいくしかないでしょ!

・こち亀のネタにされるな


















5兆4000億ドルって桁がやばすぎる

うまいこと日本近辺に落下させる方法はないものか













THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Absolute Nine
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS!! (塩見周子 高垣楓 渋谷凛 前川みく 一ノ瀬志希 島村卯月 相葉夕美 城ヶ崎美嘉 向井拓海)
日本コロムビア (2015-07-29)
売り上げランキング: 117

アンチャーテッド コレクション  【Amazon.co.jp限定特典】(アイテム未定)付
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-10-08)
売り上げランキング: 4

コメント(221件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:30▼返信
大金持ち
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:31▼返信
たしか人類が手にしたプラチナの量の4倍が詰まってるんだっけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:31▼返信
中川翔子ってまだ芸能界いたんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:31▼返信
くれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:31▼返信
俺ん家の庭に落ちないかなぁ~
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:31▼返信
5ゲッツ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:31▼返信
乞食が群がった結果妙な病気が流行りだす
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:31▼返信
そんだけプラチナあったらどんだけ市場価値下がるんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:32▼返信
小惑星の奪い合い
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:32▼返信
そんなにあったら価値が低くなって暴落するだろ
貴金属なんて
まあ採掘する方法なんて無いからいいのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:32▼返信



   中国k国スタンバイ



12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:32▼返信
素材として使えたら色々と一気に発展しそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:32▼返信
は?落下したらやばいだろ はちま頭悪すぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:33▼返信
落下した際の被害額のほうが大きそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:34▼返信
>>6
雑魚ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:34▼返信
>>5
多分お前吹っ飛ぶよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:34▼返信
マジレスするとプラチナの価値が低下してまう
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:35▼返信
ダイソンが本気出す時来たか!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:35▼返信
大抵、実際に採掘したら全然違う物質でした、とかなりそうな気がする。
まぁ、今の人類では不可能だろうけど。
それでも、鉱物資源としては小惑星とか将来は採掘されるようになるのかなあ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:35▼返信
最接近で月より6倍遠いのか
どーやってプラチナがあるって推定してるんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:36▼返信
5兆ドルとかヤヴァすぎwww

おこぼれでも手に入れば億万長者
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:36▼返信
>>17
独占して小出しにしたらいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:36▼返信
中国に直撃した後落下地点に群衆が殺到するところまで想像できた
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:37▼返信
たった5兆かよ夢がないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:37▼返信
ハゲ「プラチナゲームズで我慢しとけ」
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:37▼返信
真のスタープラチナ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:37▼返信
>うまいこと日本近辺に落下させる方法はないものか
地球に落ちたら地殻津波起きるがな。地表にあるもの全て大陸から海から大気から全部吹っ飛んでいくがな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:37▼返信
でもそれが手に入ったらプラチナの価値下がるんじゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:37▼返信
>>5
ロシアで炸裂した隕石が1万トンらしい
これはプラチナのコアだけで1億トン
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:38▼返信
逆噴射なりなんなりで月の衛星にでもできたら宇宙開発が捗りそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:38▼返信
「あの時プラチナを回収していれば・・・!」

プラチナが必要になった時にこうなったりしてね…w
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:38▼返信
隕石引っ張るスタンド能力あったよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:39▼返信
ちょっと取りに行って来る
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:39▼返信
サヨウナラ・・・チキュウノミナサン・・・・ サヨウナラ・・・

地球人 「待ってくれ!! 待ってくれぇえええ~~!!」

これでお終い
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:39▼返信
仮に回収したとしたら相場が暴落するだけって気がする
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:40▼返信
>>24
5兆ドルな

ビルゲイツの総資産の数百倍もの大金
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:40▼返信
カナリア諸島ってタックスヘブンで有名だったような…
お金ってたくさんあるところに集まるって本当なのかもね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:41▼返信
小惑星で採掘とかElite: Dangerousでしかリアルにやれねーわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:41▼返信
遊星からの白金X
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:41▼返信
俺の家に落ちないかなぁ..
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:41▼返信
>>5周辺が消し飛ぶわw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:43▼返信
>>41
周辺どころかイチロー動画状態になる。
地球滅亡余裕ですわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:44▼返信
回収できなきゃ意味無い
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:44▼返信
落ちたら年表に載るレベルの大惨事になるなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:44▼返信
貴重な金属が詰まった隕石が落ちてきたから取ってこいってアーマードコアであったよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:44▼返信
アメリカ「あれは小惑星ではない。テキサスだ」
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:44▼返信
プラチナたんprpr
48.投稿日:2015年07月18日 23:45▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:45▼返信
まあ取れるわけないんだが、仮にその量のプラチナ取れたら価値なくなるよwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:46▼返信
いや、地球に落ちたとしても大気圏でほとんど燃え尽きちゃうよ
とるなら宇宙空間で小惑星に着陸して採掘して持ち出す以外ない
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:46▼返信
地球に落下したらプラチナ全部の価値より被害額が大きそうなんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:47▼返信
Elite: Dangerousなら小惑星で採掘して売って稼ぐゲームできるよ
ホクホク積んでステーションに帰る途中で宙賊に襲われてエスコンばりのドックファイトで返り討ちとか楽しいからオススメ、逆も出来る
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:47▼返信
>>50
これだけの大質量だと燃え尽きない
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:47▼返信
よろしくおねがいしま~すって言いながらPC叩いたら家の隣に落ちるんでしょ?
知ってる知ってる
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:48▼返信
欠片が俺んちの庭に堕ちますよ~に
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:48▼返信
日本近海に落ちたらまた津波やらなんやらで街破壊されるからマイナスにしかならんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:48▼返信
プラチナの価値がなくなってプラチナゲームスの名前がマヌケな響きになってほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:48▼返信
待て待て公明の罠だw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:48▼返信
>>5
その一帯ワロタ\(^o^)/だけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:49▼返信
>>57
おい、濁点つけないとまたハゲが発狂するぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:49▼返信
遊んで暮らせる生活が!来るのが!

でも、もし地球よりデカイんじゃ無理でしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:49▼返信
>うまいこと日本近辺に落下させる方法はないものか

日本吹っ飛ぶぞw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:49▼返信
>>54
そんなストーリーだっけ・・・マジでウォーゲームまんまなんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:50▼返信
生皮ツイの異常な的外れ感
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:50▼返信
マジレスくらいじゃ価値は左右されんぞw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:52▼返信
1億トンの小惑星が地球に落ちたら損害は5兆ドル程度じゃすまんわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:52▼返信
はちまバイトのアホさも大概だな…
こんな規模の隕石が日本近郊に落ちたら、日本消滅するわ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:53▼返信
500mの小惑星が地球に落ちたら大災害だぞ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:54▼返信
韓国あたりにバウンドして日本にコロっとくれば問題ないでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:54▼返信
プラチナダイヤモンド川島 襲来
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:54▼返信
アルマゲドン再来
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:56▼返信
何かの間違いで安全に確保出来たとしても流通量増えてプラチナの価値が下がるだけだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:58▼返信
砕いて落とそうメテオレイン
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:58▼返信
プラチナってレアアース的なアレと違って技術的な利用価値は無いんけ?
じゃあ大量にあったらゴミクズになるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:58▼返信
地球がもたんときがきているのだ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:59▼返信
衝突したら原爆何万発分のエネルギーに相当するんだろ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:00▼返信
確か、直径1kmで地球滅亡。
直径200mが海に落ちれば、200mの高さの津波が発生して島国と大陸沿岸部は終了。
そんで、今回のコレは500m級な。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:00▼返信
小惑星「オラオラオラオラオラオラオラオラ!!」
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:00▼返信
この隕石が何トンあるんだか知らないが
1トンであっても秒速20kmで突っ込んできたら日本が終わるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:03▼返信
もう人生に夢も希望もないから、落ちてくれて良いのよ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:03▼返信
中川が気持ち悪いのはわかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:04▼返信
相場がどうというのワラタ・・・相場が存在しない世界になるわ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:04▼返信
※79
プラチナのコアだけで1億トン
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:06▼返信
2年前にロシアで観測された隕石は、10トンの、突入速度が秒速15kmだっけか
それですら広島に落とされた原爆の32倍だからな

1/10の重量であっても
そのまま突っ込んで来たら3~7倍にはなる
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:06▼返信
>>77
充分、人類終わる隕石です。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:08▼返信
999なんかでもダイヤモンドの惑星の話とかあったよね。
資産価値は無くなっても工業・工芸・美術的価値としては欲しいなぁと思ってしまう。
全身プラチナ装備に出来るしな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:09▼返信
気持ち悪いもん貼ってんじゃねえよはちま
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:09▼返信
1億トンなら、砕けずに突っ込んできたら地球が終わる
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:09▼返信
プラチナの価値がゴミになりそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:10▼返信
中国人がアップし始めたぞ
あいつら雑技団を駆使して肩車で大気圏離脱して取りに行く
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:10▼返信
>>こち亀のネタ
確かにw想像できる
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:11▼返信
プラチナが近所に落ちてくれたら、これで一生食っていけるな!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:12▼返信
俺の家の近くに落ちろ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:12▼返信
プラチナゲームズですね・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:13▼返信
落ちたら滅ぶわwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:14▼返信
プラチナの用途って殆ど触媒としての工業用途でしょ
下がって結構じゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:14▼返信
終わったな・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:14▼返信
( 圭)「一攫千金の為にUSG石村でも呼んで、planet crackする?」
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:17▼返信
藤子不二雄の話でこんなのがあったよな。
別の惑星だとアルミが貴重で地球から持ち込んで大儲けできる!
って所で、アルミ主体の惑星が見つかり大暴落する奴
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:17▼返信
回収できたらプラチナの価格が大暴落
希少だからこそ高いんやで
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:17▼返信
ほんとに空から金って降ってくるんだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:17▼返信
>>79
コアだけで1億トンだから全体はその数倍はあるだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:18▼返信
俺の部屋に超ゆっくり落ちろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:22▼返信
プラチナの価値が下がるだけだから
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:22▼返信
日本近海に墜ちたら、あの国々が奪いにくるぞ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:23▼返信
国が買えるで
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:23▼返信
プラチナの価値が駄々下がりするじゃないか。良い事じゃないか(適当)
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:23▼返信
プラチナムカつく!
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:26▼返信
油田で掘ってる連中宇宙に送れよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:28▼返信
もし、日本内に落ちてくるとして海だと回収できない。
陸地だと被害大きい。人がいない陸地として新島が適してる。
被害なく拾いやすいのだが。
竹島、尖閣諸島なら落ちたら確実に着ちゃうな。
奴らが。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:32▼返信
1億トンのコアが存在する小惑星が地球に落ちたらさすがに大気圏でも燃え残りますね。
ドリフのテンプレみたいなことまではいかなくても、大惨事には…。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:34▼返信
海に落ちれば回収に手間と費用がかかるし
少しずつしか回収できないから雇用が産まれる
プラチナの値段もそんなに駄々下がらないから余裕でペイ出来る
海がベストじゃないか?絶妙なポイントに落ちれば
落ちた場合の被害は無視する
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:35▼返信
企業戦争の始まりであった
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:36▼返信
んなもん落ちたら
採取できる量大幅に減るだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:36▼返信
ギリシャ「ほぉ・・・」
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:37▼返信
>>96
いや指輪のリング部分基本全部プラチナなんだが?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:39▼返信
神の悪戯かよw
118.投稿日:2015年07月19日 00:42▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:45▼返信
仮にこれが全部手に入ったらプラチナの価値暴落するだけの話
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:45▼返信
実際、暴落するからそんなにせんよね?(´·ω·`)

安くさせるために嵌められる事もあるわけだし....
そうなったら世界中敵だよ?(lll´·ω·`)怖い.....
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:45▼返信
こういうの夢があっていいけど、現実的に宇宙空間を高速で移動してる小惑星を鹵獲する方法なんか思いつかない
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:47▼返信
捕まえるんだああああああああああああああああああ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:47▼返信
>>こち亀のネタにされるな

まー両津がどうせ中川使ってどう取りに行くのか見たい気もする
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:48▼返信
特撮なら東京に落下するんだよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:48▼返信
>>120
金だってダイヤだって既にそうやん。
溢れてる。
それを上手い事やるんやで。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:56▼返信
そしてギリシャに落ちたのであっためでたしめでたし
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:01▼返信
>>74
何いってんの?
プラチナは電池分野で最も効率がよくて安定した物質で水素自動車にも積まれてる
というか電池以外にも利用価値がめっちゃくちゃ高い物質

それこそ金とかパラジウムとか代価うんこみたいなもん

128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:04▼返信
ボーナスステージやんけ!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:06▼返信
フィクションだと
いっしょにヤバいものが紛れ込んでるんだよね
こういうのって
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:13▼返信
宇宙開発者はさっさと捕縛してこい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:20▼返信
家に落ちてこねーかなー
ストンと
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:21▼返信
日本付近に堕ちて日本消滅だね
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:21▼返信
>プラチナ:有史以来の発掘量は約4,720トン。これは6メートルの立方体に収まる程度の量しか発掘されていないということになります。

そもそも、プラチナってのは、希少価値があるから値段が高いだけで、1億トンのプラチナが手に入れば、すっごく価値が下がるよ。りんごに例えればりんごが豊作で売れなくなるレベル
具体的にいうと20000分の1くらい価値が下がる。もちろん、5兆ドルでは取引されない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:21▼返信
これ地球に落ちたら洒落にならなくね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:22▼返信
>>125
金もダイヤも希少価値があるだけだよ。

>人類が金を手にしたのは、今から6,000年ほど前と言われています。それから現代に至るまでに発掘された金の総量は、約150,500トン。これをわかりやすい例に例えると、オリンピックの公式プールの約3杯分にあたります。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:23▼返信
こんなもん墜ちたら地球滅亡って当たり前の答えは置いておくとしても、

被害がなかったとしてもプラチナの価値は大暴落だろうな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:24▼返信
隠れて手に入れない限り希少価値がなくなって、その辺の石ころになるわw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:27▼返信
中国と韓国が
アップを始めたようです
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:29▼返信
その代わり地球の危機になるかもしれないがな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:29▼返信
超重量小惑星なんぞおっこってきたら地球滅亡だろwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:32▼返信
キモいツラ載せんなクソが
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:34▼返信
仮に日本が所有することができて、額面通りの金を得るというミラクルが起きたとしても日本の借金を返しきることができないという…(;´_ゝ`)

日本借金多すぎだろ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:36▼返信
リアル
スタープラチナ・ザ・ワールド
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:41▼返信
ブルース・ウィリスがアップをはじめました
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:44▼返信
落ちたら落ちたで大参事
上手い事やんわり落ちたとしても周辺国で争いの種に成りかねない
そのままスルーして貰いたいけどな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:48▼返信
リアルファーの一件で印象相当悪い
出さないで
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:49▼返信
>うまいこと日本近辺に落下させる方法はないものか

そうなると隣国も一緒にポカーン
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:51▼返信
でもプラチナの価値がガクーーーーンと下がる可能性は無いの???
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 02:09▼返信
>>131
家にゆっくり落ちて来たとしても、超重量により地盤沈下で家無くなるけどな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 02:31▼返信
落ちるよりも掘りにいった方がまだ現実味あるんかね。
まぁそれもコストかかりすぎてパーになりそうだが
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 02:41▼返信
地球人はこれを指をくわえることしかできないのか、
実に残念だ。。。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 02:53▼返信
貴重だから価値があるわけで
増えたらどっかの国民の命みたいに無価値になるだけだろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 03:00▼返信
はあー
宇宙開拓時代に生まれたかった
ロマンに溢れすぎてる
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 03:17▼返信
新国立競技場予定地にドーン!
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 03:23▼返信
落ちたら価値0になるぞ
なんたって、地球上の生物が全滅するんだからな
156.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年07月19日 03:35▼返信
プラチナを賛成して下さい、お願いします
プラチナを賛美して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次期作を出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 03:56▼返信
イカロスごえを果たし太陽に着陸した
北の刈り上げ将軍ならイケる
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 03:56▼返信
どうもプラチナって単語にいい印象がないな
プラチナゲームズのせいでw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 03:59▼返信
セフィロス呼んでこれ召喚してもらおう。
でエアリスさんに受け止めてもらおう。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 04:03▼返信
なんでこんなことわかるんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 04:15▼返信
はやぶさ3号を早く準備するんだ!
プラチナの一部を持ち帰るだけでも探査機代の元が取れるぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 04:22▼返信
取りに行くのは時間的に無理かもだけど、なんか飛ばして衝突させて破片回収で元は十分に取れそう。

と、思ったんだけど、プラチナの価値が下落しまくって、結局トントンってオチでファイナルアンサー
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 04:44▼返信
ちなみに超接近といっても地球から240万km程度離れているから取りに行くのは無理だし
直径1km近くあるからもし地球に落ちたら映画のごとく大惨事だぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:27▼返信


回収費用が6兆ドル
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:38▼返信
宇宙ウイルスも所持
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:39▼返信
入手できたら価格破壊おきそう
167.八神はやて投稿日:2015年07月19日 05:44▼返信
(;゚-゚)
尖閣諸島に墜ちたらキツいなぁ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:45▼返信
もしまるっと手に入ったら、触媒の技術革新がものすごい勢いで停滞するな。
169.八神はやて投稿日:2015年07月19日 05:47▼返信
( ゚-゚)
貴金属として価値の暴落は大したコトやないけど
電脳素材として大量使用できると期待大やなぁ~
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 05:49▼返信
プラチナの価値が落ちても触媒の需要と消費が一気に加速するから
今まで少量しか使えなかったのと比べて比較にならない技術革新が起こるよ
171.キッチョム投稿日:2015年07月19日 06:44▼返信
小惑星へ行くのは無理だから来てくれないかなぁ⁈ 地球内の争いも無くなるかもしれない、、、
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:44▼返信
あれは俺の物だ
分けてやるから取ってこい
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 06:52▼返信
逆にそんだけあったら『価値』下がるんじゃねぇの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 07:02▼返信
たかが石ころ一つ、ガンダムで押し出してやる!
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 07:03▼返信
これって プラチナの時価を単純に計算して出した値段だろ?
例え 安価の方法で回収出来たとしても1度に大量にプラチナが市場に出回れば普通 値段は暴落するだろ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 07:21▼返信
プラチナは装飾品的価値より
工業的触媒としての使い道の方が価値が有るから
ぜひともミサイル等で粉砕して地球大気圏で燃え尽きるくらいにして
地球に落としてほしいですね
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 07:25▼返信
レッツスターバスター!
178.MNHMH投稿日:2015年07月19日 07:29▼返信
1000兆円の日本の借金の前では大したこと無いな、出直してこい。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 07:46▼返信
貴重だから価値があるのに大量に手に入ったら相場座下がる
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 08:11▼返信
ジンバブエドルだと1000円位か
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 08:26▼返信
取りに行けばいいじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 08:31▼返信
日本に直撃希望
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 08:31▼返信
馬鹿天◯皇飛び猿
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 08:31▼返信
そこは独占して小出しに
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 08:32▼返信
先進国の足を引っ張るクソ国家がいるせいで宇宙開発は遅れる一方。故にこういった資源が見つかっても指を加えて見ているしかないのだ。
おうてめえらだよ、アジアの盲腸とその飼主。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 08:33▼返信
これ地球に落ちたら旨み以上に損害の方が大きいと思うんだが
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 08:34▼返信
地球に落とせとか言ってるやつってアホなの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 08:34▼返信
中川証拠の頭上に落下希望
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 08:43▼返信
知り合いの宇宙人に頼んで軌道ずらして韓国に直撃させてもらお
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:28▼返信
>>176
それな

回収は手間だが粉塵にしてしまえば地球へのダメージないし
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:46▼返信
中国がアップするのはわかるがK国は無理だろ
そもそも宇宙に行けないんだから
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:58▼返信
落下した時点で人類滅亡確定なんですがそれは大丈夫なんですかね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:04▼返信
回収しろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:26▼返信
Bus-sizeって表現が天文業界で実際どのくらいなのか知らんが実際のバスサイズなら
人口衛星2こぐらいでデブリでないように留める事できないんかね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:51▼返信
陸に落ちたら人死ぬな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:52▼返信
価値も落下だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:59▼返信
日本滅ぼす気かよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:02▼返信
億トン級ですか・・・地球割れる?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:37▼返信
全長500メートルとか生物滅ぶレベル
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:52▼返信
貰ってしまおう。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:53▼返信
無差別智
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:53▼返信
202 もらい
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:28▼返信
月で上手くキャッチして月基地つくろうよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:29▼返信
>>125
なるほど....市場に溶かし込むように上手いこと高値で消費するのかな?
その「上手いこと」が日本の為だけじゃなく世界のためになれば良いけどなあ...
って、もう手に入れた気になってたw ('∀';;)アーッ!!

205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:31▼返信
>>202
地味で微妙なゲットですね......
そんな私は205げっとです♪o('∀')o
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:59▼返信
キャッチ出来たら価値が下がるから
阻止する業界とかある
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:09▼返信
せやけど、こんな大量のプラチナが市場に出回ったらプラチナがアルミの空き缶くらいの価値になってまうで?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:16▼返信
その小惑星は日帝に奪われたものだったかもしれない
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:25▼返信
>>207
取り壊し不能の唯一無二の工芸品や建物なんかの文化遺産級に使ってもらうんやで。
盗賊との熱い戦いが待ってんのかね?(´·ω·`)
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:50▼返信
さあ、あの空に手をかざしてごらん。
これは僕から君へのプレゼントだ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 15:02▼返信
軌道計算して朝鮮半島に落とせば、半島吹き飛んで残骸を回収すれば一石二鳥
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 15:06▼返信
今の地球人類の技術で回収出来るの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 15:38▼返信
韓国に落として各国で山分けするのが理想だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 16:26▼返信
みんな落ちる前提なんだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 20:44▼返信
隕石『ちょっとお好み焼き喰いに行くわ』
216.Ma投稿日:2015年07月19日 22:15▼返信
残念…
プラチナはEarthをsuru
されたとのことだ…

縁がなかったのだな…
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 23:15▼返信
なにがオラァ!だ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月20日 00:13▼返信
プラチナ星人「あれが地球か....」
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月20日 14:02▼返信
あっ結婚できないキチガイBBAだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月20日 20:00▼返信
あの小惑星は韓国が起源ニダ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 11:23▼返信
日本に落下しろて……消滅すんぞ

直近のコメント数ランキング

traq