【特集】『E3で発表された期待の新規IP』10選
http://www.gamespark.jp/article/2015/07/16/58615.html
記事によると
・E3 2015で初めて発表された期待の新規IPタイトル10本
■『Dreams』
開発:Media Molecule ジャンル:アドベンチャー 対応機種:PS4 リリース時期:不明
■『For Honor』
開発:Ubisoft Montreal ジャンル:アクション 対応機種:PS4/Xbox One/PC リリース時期:2016年
■『Headmaster』
開発:Frame Interactive ジャンル:スポーツ 対応機種:PS4 リリース時期:不明
■『Horizon Zero Dawn』
開発:Guerrilla Games ジャンル:オープンワールドアクション 対応機種:PS4 リリース時期:2016年
■『ION』
開発:Dean Hall ジャンル:MMO 対応機種:Xbox One/PC リリース時期:不明
■『ReCore』
開発:Armature Studio ジャンル:アクションアドベンチャー 対応機種:Xbox One リリース時期:2016年春
■『Planet Coaster』
開発:Frontier Developments ジャンル:シミュレーション 対応機種:PC リリース時期:2016年
■『Rigs』
開発:ジャンル:ロボットシューター 対応機種:PS4 リリース時期:不明
■『Robinson: The Journey』
開発:Crytek ジャンル:VRアドベンチャー 対応機種:不明 リリース時期:不明
■『Sea of Thieves』
開発:Rare ジャンル:マルチプレイヤーアドベンチャー 対応機種:Xbox One/PC リリース時期:2016年ホリデーシーズン
この話題に対する反応
・良ゲーが多いな~XBOX ONEわw
・ぼくが楽しみにしてるのは、ゲリラの『Horizon』と『DayZ』生みの親ディーン・ホールさんの新作『ION』
あれ、もう一つ次世代プラットフォームがあったような・・・
【E3】PS4『HORIZON ZERO DAWN』発表! ただの狩りゲーだと思ったら敵は機械獣!?
【速報】稲船敬二氏の新作『recore』Xbox独占で発売決定!!


PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト (CUH-1200AB02)posted with amazlet at 15.07.19ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 368
Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱posted with amazlet at 15.07.19エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 32
はちま民のみんなおはよう。
私がいちコメントゲットしたことは忘れてほしい。
毎朝、早朝6時にいちコメントゲットに命を懸ける謙虚な紳士にいちを譲り渡そうと思う。
それでは いち と打ち込む準備をしてほしい。
3
2
1
↓せーっの↓
心療内科かn精神科医に掛かることをお勧めするよ
意味わからん
は?え、は?
無能♪
顔真っ赤
刃から来ました!!無能の2がいると聞いて来ました!!
だっさ^^
WiiUはPS3や360と同じ世代だから仕方がないよな
そしてNXも性能はWiiUに毛が生えたレベルだろうし
NXでGCからWiiの時みたいな性能周回遅れを
もう一度繰り返すつもりなんだろうな
任天堂は性能軽視し過ぎだろ
頭大丈夫?
王大人「死亡確認!」
ねーよなw
おはよう
それはそうと、Rigsってのが気になった。
見本市なのに何言ってんの?
the orderも期待されてたくそゲー
そんなモンハンあんの?
モンハン×のこと?
初据え置き、初HDであれだけやれたのは凄いだろ
グラフィックに重きを置きすぎてああなったんだろうけど
モンハンクロスはソロプレイ特化とかいう話があったね
情けない奴…
へー、ソースは?
だが現状、ソフトで確実に勝ってるとは思う。
PS4とPC持ちだけどONEのゲーム面白そうなのばっかでうらやましい。
PCに来るのは今の所限られてるし。
あっ参加してないんだっけwww
?別にE3は直近のもんだけ発表する場じゃないし、年末にかけてのソフトは既にあるじゃん
E3で何言ってるの?
2年も3年も待ってんぞ
NXとゼルダはいつ発売するんだよ
豚にとって明るい展望はそれしかないのに
「今年はじめて発表されたものだけど三年前から待ってるわー」
モンハンてシングルが糞って言いたいの?
最低10年は待ってくれ by日本メーカー
トリコ
FFVS13
シェンムー
ディープダウン
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /. \ i }
| i / |\__/| \ {、 λ
ト-┤. / | | _ \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ |. ぃ\___/ノノ | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ ヾミllll日llll彡'' /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
ここに上がってるタイトル
海外のメーカーだけど頭大丈夫?
なにが 「最低10年は待ってくれ by日本メーカー」 だよ
だっさwww
PS4ばっかりだな
豚「あと10年は出さないでくれぇぇぇえええ(震え声)」
6月の販売台数
PS4 36万台
WiiU 5万台
ザッコwwwwwwwww
買いなよ
ない
非同期型が予定されてるだけ
>だが現状、ソフトで確実に勝ってるとは思う。
嘘も大概にせえよ、お前。
正直箱一のどのソフトもSCEのファーストに何一つ勝ててねぇよ。
元々モンハンなんてソロで俺TUEEEEE!!!!!する方向での口コミだぞ?
今じゃフルボッコ要因集めるコミュニケーションツールを経由して、ソロでちまちま鉱夫してオンで装備自慢知るゲームになっちまったが
俺は気になったのはやっぱモーフィアスだな。
あれが安く買えるなら絶対にやってみたい。
「Dreamsはポリゴンじゃない別の方法でレンダリングしてる。そこから開発してるんで
もう4年掛かってる」
とか言ってたな
俺の期待作はP5かなぁ 今年中に出たら最高なんだけどな~
GTがモーフィアス対応すればG29買うんだけどな
やらないはずがないと思って期待
Horizon Zero Dawnは必ず買うとして
MMOなのにSLGなIONに注目かな。
(情報不足だから手のひら返すかもしれないけど)
>詳しい人ならわかるが、ONEはPS4の7割程度の計算能力しかないのは事実。
7割程度と言うとそれなりだが……
66.7%程度だと途端にショボく見える。
毎度毎度中身のない
あのグラでオープンワールドでしかもあんな巨体が数体も同時に動いてるなんてキ⚪︎ガイやで…
KZ2後ゴミしかやってない
稲船は論外
2は懲戒解雇
私たち(We)とあなた(You)って奴だ!!
発売日ガーとか良く聞くけど
そもそもそのハード来年どころか今年すら何も出ないよな?w
DBのゼノバースとSAOのロストソング、選ぶとしたらどっちがいいかな
別物過ぎて選択の意味がわからないと思うがw
稲舟ゲーなんかなんの反応もないのに糞骨独占だからむりやり持ち上げるの大変だなw
あとMHとか言ってる奴いるが
狭いマップで延々と同じクエを繰り返すゲームなんて勘弁して欲しいんだが
ファッキンサッカー評価されずw
うーん…どっちもやったことないけど、俺ならゼノバースかな。
自分の感性を信じるんだ
イナフネンはやっぱ名コンセプターだなーと思った良くも悪くも
SAOLSしかやったことないが
その2つならどっちの原作がより好きかで選べば良いと思う
俺はシャドウフォールそんなに嫌いじゃないんだけどな
キャンペーンのストーリーは酷いなんてもんじゃなかったけどドローン駆使して戦うのは楽しかったし、マップが広くなってて戦略性増してたし。
何より前作までずっと薄暗いグラだったのが明るい色調も多分に含んでて景色に見惚れてたわ。ゴリラゲームズの遠景描写の拘りは異常だった
ゴリラちゃう、ゲリラやw
ロストソングにSAOのキャラゲー感を
期待してるならやめといた方がいい
GOAL!
まあ今月、不思議の幻想郷買って(忙しくて忘れてた)、おこづかいキャンペーン用にあともう1本だなーと何か探してるw
SAOは原作知らんし、PSP版を序盤やってオンラインの雰囲気出てて悪くないなー程度(その後PSP壊れて放置)
DBは今までいくつかやってるしそれなりにお気に入りだったし新作がちょっと気になった
まあ、最終的になんもなかったらトリリオンの予約をキャンセルしてDL版に変えようかなとw
箱のソフトも光るものはあった
トリコやホライゾンに霞んだけれども
ギアーズやらヘイロー出されるより新しいものいっぱい出してくれた方が俺は買いたくなるよ
シャドウフォールに幻滅したがHorizonに期待できる理由
・E3で御とうじょう
・E3で登壇してhorizonの紹介したゲリラの人が 恐らくメイン開発者 ディレクターか?あの人はKZ2の人
・KZシリーズの評価が悪くなったのはシナリオとゲリラ自体理解してる、horizonのシナリオ担当はFALL OUT NVの人を、招く
・オープンワールドRPGということでGOTY間違いなしのウィッチャー3の開発者もゲリラに招いて開発に加わってる
宮本がそう言ってる・思ってるだけでしかないけどな
機械のモンスは戦って(狩って)みたいよねw
目新しい物は何もないし、展示も今更な物ばかりで全然人がいなかった
評価しようにも評価に値しないと言われてたじゃん
ファンにじゃないぞ、仕事で来てるそのマスコミや流通関係者にだぞ
こういうのに関しては割と柔らかく言うのが普通なのに、こんな言われ方するって相当だぞ
他社さんのブースではただ眺めてるだけだった
任天堂のブースだけ明らかに様子が違ってたなという印象
ほんとろくなソフトねぇなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキステ売ってくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人がいなさすぎて他とは様子が全然違ってたらしいね
買ってないなら買っておいで
現実はメトロイドファッキンサッカーってのを受け止めた方が良いよw
Horizon Zero Dawn
Planet Coaster
Sea of Thieves
辺りがやってみたいと思った
それアメリカだけだろ
世界全体なら100対10くらいの差だぞ
キャラゲーなんて原作を知らないで手を出すゲームじゃない
ガンダムvsみたいに対戦に特化してるならともかく
ストーリーがあるような物は特にな
これらのソフト関して誰か亡くなった関係者いたっけ?
どこらへんが死者を侮辱しとるの?
おまえの考えすぎじゃね?
売れたら続編もあるだろうけど次はキャラメイクありでお願い
岩田は自虐ネタで笑いをとってた芸人なんだから侮辱は褒め言葉だろ
マルチプレイに対応すればかなりいけるんじゃないかと思う
逆にソロプレイオンリーだと凡作で終わりそう
>>119
WiiUのタイトルが入ってない=いわっちを侮辱って言いたいんじゃない?
何にしろ無視するのが一番だと思うw
お前が一番侮辱してるんじゃないの?
この場合の死者とはUちゃんの事だねw
ゲームだとMGRのレックスとかあんな動きだったな
E3の新IPで一番興味引いたから楽しみだわ
お前みたいなマイノリティ気取りの厨二野郎以外はな。
本格的にマルチプレイが用意できるのは続編かスピンオフになるんじゃないかな
元々マリオマリカースマブラだけあれば十分なユーザーばかりなのに、イカも加わったから尚更出す必要も無い。(なおゼノはお気に召さなかったもよう)
まーヴェルサスよりは全然良いけど...
イカも受けてるのは日本くらいだけどな
For HonorはUBIってのが、ちょっと不安だけどな
ホライゾンは、友達と一緒に狩り!とかがないので発売後にモンハンじゃねーよ!って湧くアホがいそう
キャラクターエディットがあるなら
最高の次世代機の狩りゲーになり得たんだけどね
フォールアウト3のシナリオライターが移籍したんだよ
>>136
イカってその日本でも既に下火じゃね?
Horizon
他は微妙
本当は買う気ないだろ?w
買う気あるならソフトのチェックくらいしてるはずだし
そもそもやりたいゲームがないのに買いたいと言うのがおかしい
え!?
キャラクリできないの??ダメじゃん
モンハンより劣化してるし
自分から欲しいソフト調べたりするタイプじゃないとPS4は合わないと思うし買わなくていいと思うよ
ソロプレイはいわばストーリーモードだからキャラが固定されてるのは当たり前
現状ではマルチプレイに対応するかどうかが不明
FF15ってストーリー追うだけのホストファンタジーだから オープンワールドじゃないほうが良かったよね
戦闘も近接攻撃しかないワンパターンっぽいし
ホストだから衣装とかの課金する気になれないし
1本道か・・・狩りゲーなのに
つまんないな
レア装備のためにひたすら狩り続ける楽しい作業とかなさそう
なんで一本道?
いや、冗談抜きに
ラードが目に入って見えないだけじゃね?
モンハンってゴリラしか作れないじゃんw
初耳w
自動制御は殆んどがキネクト2を採用してた
キネクトは良いんだけどね
岩田も死んだし妊娠も終わり
洋ゲーの時代キタコレ
あれはかなりインパクトあったね
大丈夫。そこはコメントに箱贔屓しか出さないで煽り感を強調してるからw
ヨッシーとかマリオメーカーとか、新作あるんですけど?
ゴキブリ一族はちま
○ ホライズン
それE3以前から発表されてたじゃん
せめてファッキンサッカーの名前でも出したら?
これな、ホライゾンはARPGだから
あの草原の向こうの見えてるところまで行けるとか楽しそう
旧文明の遺跡を探索したりとかさ
日本勢ェ・・・
日本じゃ売れなさそうなタイトルばかり
プレステは日本から撤退しても良いですよ?w
完全新規IPだからないんじゃ?
ヨッシーとかマリオ?とか既存キャラ使って新規言われても....
まあでもさすがにこの段階で買い決定のタイトルは無いな、情報出てるDestiny、スターウォーズ、フォールアウト、MGSの方が予約してあったりして近いし気になる、FF15とかペルソナもそろそろでしょ
買います
最近はさっぱり欲しくならんな、色々言われてるけど幻影異聞録でワンチャン
カプコンは目先の賄賂追って古参のファンを無視したハード選びしていたら、horizon 出てきて、モンハンもう誰も欲しがらなくなりそう
こんな低レベルなソフト動かないでしょ(´・ω・`)
NXは1.5万円ほどのショボハードって噂だよ(^_-)
タバコ吸ってきたねえ部屋なら、どんな低性能機種でも壊れるお
1.5万じゃVITAよりも1~2ランクくらい性能落ちそうだな
新しい方の3DSと大して性能は変わらなさそう
紹介はMSのプレゼンだったけど、マルチになってほしい
公式なカタカナ表記があるモーフィアスを必至にモルペウス(もしくはモルフェウス)と俺賢いアピールしてた恥晒しかな?
まあこれに関してはまだカタカナ表記出てないみたいだから決め付けると後でまた恥かくことになるぞ
通りで任天堂関連が全くないわけだ
任天堂は王道ソフトや派生作品が主力だったからなぁ
まぁ、任天堂は既存IPが強すぎて新規IP作る必要ないからな
新規IP作らなきゃヒット作狙えない他社とか実力が違うって事だ
結局既存のIPで大ヒット狙えないから小手先の新規IPなんか作る必要が出てくるんだよな
任天堂みたいにマリオならマリオだけでハードのメインはれるゲーム作ってみろって話だわ
普通に数百万本レベルのタイトルをたくさん持ってるんだがな、PSファーストは
GTなんて1000万本狙えるクラスだしね
MSも数百万本くらいなら狙えるタイトルもってる、マリオって知名度あっても最近はそこまで大したタイトルでもないよ?
GTAとかCoDみたいなユーザー多いサードのカジュアルゲーからも見放されてるしどうするんだろうね
一部メーカーにはお金つかってつなぎとめてるぽいけど
あとマリオだゼルダだ乱発しすぎ 昔ほど魅力ないよ どっちかいえばまたか・・・と思ってしまう
ちなみに自分も3DS Uのユーザーです
根本的な商売のやり方が違うんだよ
出版社で言えば、任天堂は雑誌の発行部数で勝負するタイプ、ただしコミックはホンの一握りだけが売れる
SCEは雑誌で興味を持ってもらってコミックを買ってもらうタイプ、コミックは一部の売れ筋以外もひと通り満遍なく売れる
その考えやばいと思うんだが。
新規作りにくい環境で、サードが来ないって会社として致命的だと思うが。
漫画誌でいうなら今の任天堂って結構マズイ状態かもしれないな
一部の作品が人気あって支えてるけど他が壊滅的で、それで連載持ちたいという作家も全然いなくなっていて
ページが全然埋まらないというのが常態化しているという状態だろう
任天堂の定番ソフトが強いのは確かだが
ファーストだからこそ新規IPにも力入れてほしいな
未知数のホライゾンやDREAMSに4年もかけたり、トリコを見捨てなかったり
こういうのはサードにはなかなか難しい
結局は箱1とPCとのマルチばかり。動画だけでPS独占のホライゾンを絶賛、バカ丸出しのコメが今後も見れるよ
新規に期待するのはいいけど年内の大物連発は箱1だけだね。スカスカPS4は多く見せるハッタリ工作ばっかり
箱ってなんかあったっけ?
任天堂は単純にハブられていて「任天堂ハードでだけできないソフト多数」という状態だけど
箱もハブられていないどPSマルチう除くと大物連発という印象も無いが
ホライゾンがGame Critics Awardsを受賞したのかそんなに気に入らなかった?アンチャーテッドも3部門で受賞しちゃったもんな。箱一のタイトルは何か受賞したかな?ヘイローもギアーズもフォルツァも空気だったなw
レア社の新規IPとかピニャータ以来じゃないか