もうクサイ人って思わせない!「お風呂で手軽にできる」体臭予防テク4つ
http://news.livedoor.com/article/detail/10368113/
記事によると
・お風呂でできる体臭予防4つのテク
■1:夏でも湯船につかる
■2:ムダ毛の処理は確実に
■3:お風呂の中に酢を入れる
■4:お風呂の中に米のとぎ汁を入れる
この話題に対する反応
・半身浴した理由どころかそもそも半身浴が目的ではなく頭いてぇ→これは緊張型頭痛ってやつかもしれない→なるほどお湯に浸かるのが良いのか→水道代もったいねぇから半身浴にしよ→あっお酢風呂にしよ→結果代謝調節と体臭予防になってしまって頭は相変わらず痛い。
・シャワーよりゆっくり浸かる風呂の方が老廃物とか排出されるらしい。言われりゃ納得するんだけどwwww
夏は体臭が気になる季節だよな・・・
でも、こんなの入れた風呂だとゆっくりできないような


バスキング 炭酸ガスの薬用入浴剤 和みアソート(ひのき・ゆず茶・可憐な桃花・みかん) 4種類×5錠入(20錠入)posted with amazlet at 15.07.20白元アース
売り上げランキング: 9,523
ゴキブリこれにどう答えるの?
お前のせいでいつも1取れない
お前臭うぞ
汚い
きたな(ry
騙されないぞー
汗かいたらシャワー浴びるようにする、でいいだろ
お前ホームレスかよ………糸冬
泣く子は
ビネガー
(秋田の言い伝えで、泣く子に酢を飲ませると更に泣く、ということ。また、そのさま。)
ジャンクばっか食ってる奴は知らね
酢とか二次被害がデカいわ
お風呂はそんなに臭くもないし肌ツヤも良くなるわで良いから騙された思ったと思ってやっとけ
カップラーメンばっか食ってるやつは
体臭がカップラーメンが腐ったような匂いになるので一発で分かる
汗の臭いが違う
表面だけ洗っても根本的な解決にはならない
身体を洗うタオル、拭くタオルは、毎日、綺麗なタオルにしろ。垢擦りタオルを風呂場に、かけっぱなしとか最悪。
内蔵から臭くなってる人は、玄米を食べろ!
便通がよくなり、体臭どころか切れ痔も改善するぞ♪
効果無し。
体臭は内部から。
低濃度ほたて貝殻焼成パウダーを試せ
問題は高いてことくらいかな、でもシャンプーとかてなんだかんだで
一度買うと使いきるのにけっこうかかるしそういうものを数百円ので済ましても
そこまで節約にならんしならばちゃんとした効果高いやつ買う方がいい
俺はシャワー派だけど、体臭は酷くない代わりにハゲかかってる
日本男児たるものスネ毛わき毛指毛ジャングル全開じゃあああ
効果なさそうだったし
酢は入れっぱなしだと樹脂やユニットバスだめにするぞ
循環式の湯沸かし部分なんかもやばい
注意書きを入れた方が良い
やったけど匂いきつすぎる。
100円くらいで買えて効果絶大だぞ
朝と夜ちゃんと風呂とシャワーすればだいじょうぶ。
適当に入れたら上がった後に全身すーすーする人間ができあがった。
ハッカ油は量を加減した方が良い。
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・日米総貧困化 叩き対立煽り他工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
言い訳の材料かw
そういう場合はクエン酸取れ 老廃物が尿で排出されやすくなる
~の効能がってのは無視して自分のやりたい様にやりゃいいのよ