ニコ生放送より
PS4/PS3/PSVita『オーディンスフィア レイヴスラシル』
16年1月14日発売決定!!
うわあああああああああああオデンHDだああああああああああ


オーディンスフィア
PlayStation2
アトラス
売り上げランキング : 4083
Amazonで詳しく見る
SIF EX オーディンスフィア ベルベット
やまと
売り上げランキング : 15987
Amazonで詳しく見る
ニコ生放送より
PS4/PS3/PSVita『オーディンスフィア レイヴスラシル』
16年1月14日発売決定!!
オーディンスフィア
PlayStation2
アトラス
売り上げランキング : 4083
Amazonで詳しく見る
SIF EX オーディンスフィア ベルベット
やまと
売り上げランキング : 15987
Amazonで詳しく見る
GK 「そう、またPSWなんだ...(キリッ」
人間 「だろうね、キモオタ御用達ハ゜ンツ専門ハードだもんね気色悪。」
GK ....( ̄^ ̄#)....「刃豚タヒね、はちま行こっと。。」
豚の自業自得
ハブられたのはソフト買わなかった赤貧のお前が全部悪い
最高だわ
来るわけねぇだろ!!
55分間ぐらいある意味あったのか!?
オデンはオフゲだぞ
WIIUで出るわけねーだろ
ドラゴンズクラウンで払拭されたわ、その印象
終始そこが気になっていたしな
マジ楽しみだわ
てかPS4とVITA持ってるとソフトが途切れなくて時間がたりねぇ・・・
ラグじゃなくて処理落ちだったわ、スマンな
発売に合わせてアルターベルベットも来るといいな
ps4いらねえええwwww
…予約しとくか
続編?
ってコメ多すぎてワロタw
ヴァニラは朧でもうこりごりなんじゃない?
マルチすら貰えないハードがあるんですよ!w
そう、またPSWなんだ
楽しみすぎるww
とりあえず期待
ぶーちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近のゲーム業界どうなってんだ、夢がどんどん叶っていく
これは買ってしまう
マルチなら携帯できるVitaかシステムレベルで快適なPS4しかないだろ?
豚以外は
追加っつーか色々手加えてそう
完全に客層が違うんだよ
そこでPS3にならんのが
家畜脳らしいw
ぶーちゃん一生ノーゲーム
新作やらせろよ
神げーきてしまってすまんな
ねーよw ゴミハードでHD出るわけねえだろ
PS2版は処理落ち酷かったからすげー嬉しい
絶対に売れない
絶対買うぜ!wwww
仮にHDのDが任天堂だとぢてもHはハブルのHじゃないかなー
と思ってたら案の定だった!
まあ、XBOXでもでないけど…しかしPS4版を買うかVITA版買うか悩む
両方かしら
あの理不尽な敵湧きだけ直してくれたらいいよ
あと一戦30分とか時間かかりすぎ
負けても勝っても同じだからな
誰がここまでやれと言った(歓喜
たけええわw
買うけど。
大好きな作品
いつもその時期ってソフトが薄くなる時期だしなw
WiiU?hahahano
って返されてたわw
CSから撤退したのです
HaぶってんDouか
このクズ会社2つには一生任天堂側に立ち入ることを許すべきじゃない
任天堂何もねえなw
PS4版より売れるんじゃね >PS3版
つーか国内で本数稼ぐなら対応必須でしょ
そっちは日本一ソフトウェアが販売だし難しくね?
マニアしか買わんやろ
ライトめにして3DSに出しゃワンチャンあったろうに
PS2版 なんの変哲もないマップを繰り返しプレイ
PS4版 ドラクラ並に作り直されたマップ
全然違うぞ
前社長の最後の大きな舵取りだったな
ハード撤退→PS・PC投入とかだったら
ゲーマーにも神扱いされてたのに
それはねーわ
大作以外逆転してる
高すぎじゃね?
やっぱ過去作のHDか
サブタイあるもんね
元ネタのワーグナーをもちっと詰め込んでこれてもいいかな
いわっちが死んで感謝とかw
PS4勝ちましたぁあああああ!
阿呆か
今更だな
こんなので喜んでるから
PS4専用で気合の入ったソフトが全然でなくて
PS4が全然売れないんだよ
任天堂
な~んにもないさ~
最高だああああああああああ
動画見た感じじゃステージとかキャラの動きとか結構変わってた
安定の省かれ3DSとWiiUだぞwww
安心してとっとと地獄へ行け!ww
どのくらいの規模かは知らないけどね
豚がマルチを憎むのも当然
30万人の国内ファンと60万人の海外ファンが待ってるんだが?
任天ワールドでそんなに売れるんか?
岩田社長の死を利用するな!!
3DSのジャギグラで
ヴァニラの2Dグラ表現できる訳ねーだろw
VITA版買います。
楽しみですわ。
専用ソフトは洋ゲーにお任せだな
最近の週販じゃPS4>WiiU>>>>>>>>>>>>>箱1ですがwww
つぎはドラクエのフラゲに期待
3DSとか言ってる馬鹿は正気かw
これ大好きだわ
Wiiで出した朧村正、大爆死したしな
客の正当な夢とか要望を叶えてこその企業だからねえ、ようやくそのへんの基本を思い出したんじゃね
一時期はほんと酷かったからね、スポンサー様の顔色伺うばかりでチカニシこじらせたような愚行繰り返して
客なんてガン無視だったからね、でも最終的にゲーム買うのは客だし文化築く一部も客だからね
海外勢
俺
そもそも朧はアトラスじゃないし
それとも最初から新規に売る気ないのかなこれは
リマスター商法じゃん
バーカw
まだニコ生やっているよ。これからゲーム紹介
追加要素がどのくらいかで買うか決めるわ
ソフトが出て嬉しくない状況って仮にあったら相当だぞ?
よっぽどのものでない限りソフトが出れば喜ぶのは当たり前。
ハードの普及云々とか一ユーザーが気にしてもしょうがないだろ。
他人が喜んでるのを見て不満を漏らすとかちょっと疲れてるんじゃないか?
PS2でやったわぁ
ドラクラはこれより高くて
日本で25万本、世界で100万本売れてますが?w
PS4版が1番売れるからに決まっているだろ
つーかドラゴンズクラウンもそう言われたし、海外でも文句言われたけど売れまくったし
2度目だけど、ドラクラや朧で入って気に入った人は買うっしょ
ありーがとーさよーならー
ガッカリなオチだな
俺だな
3DSの逆転裁判の移植が自称HD化だった記憶があるぞw
これのアートワークスも楽しみ!
もしくは延期して1月28日
ヴァニラのゲームは海外でも通用するからなぁw
( ゚∀゚)o彡゜おでん
( ゚∀゚)o彡゜おでん
グリグリも欲しいなぁ(チラッ
リマスターじゃなくリメイクなアホどもw
やっぱここはエアプだらけ
今回は買う。絶対買う
買って楽しむ
やたあああああああああああああああああああああああ!!!
つまり・・・
メガテン3のリメイクフラグ!
後は難易度上がっていくだけの周回ゲームでガッカリしたしもういいわ
ベターマン懐かしいな。
アイハブコントロールをネタにして返したかったけど俺には無理だった済まん。
オデンみたいな2Dゲームは特にそういうのやりやすかったろうね
海外のGTAみたいな重いゲームとかでは無理だけどあえて和ゲーの軽い
そういうとこを逆手に強みにした良い例やねこれは
くやしいのぅ(´・ω・`)
PS2の真Ⅲ、アバチュ、ライドウが現行機で遊べないのは嫌だよね。
じゃPS4とVITAをもっと買えよ
ありがとうございます
ハクスラってそういうもんだと思ってたけどそれが合わなかったんならまあしょうがないわな。
4000~5000円ぐらいなら良かったのに
プリンセスクラウン「・・・・・・・」
マルチのソフトはvita版しか買ってない
妖怪アバチュヤロウゼを召喚する気か
サードからすれば箱と同レベルの扱いってことか
北欧神話でラグナロクの後に生き残る最後の人類の名前(マジレス)
自分が楽しめなかった程度でクソゲーとか最近クソゲーが量産され過ぎなんだよなあ。
もっとこう、乾いた笑いが出てくるレベルだけクソ呼ばわりして欲しいわ。
正にそのラインナップをして欲しいわw
メガテン3なんかPS2でも屈指の名作RPGだし
PS4とVitaが売れても、PS3が売れたら切られない
日本でPS2アーカイブスでなかった理由がこれか
あれは子供向きに作られたもんだよ。
クオリティがどう考えても小学生向き。
普通の大人はそう理解してるよ。
PS4も捨てがたいけど
PS4はもっと厳選してソフトを出せ
アイテム出し惜しみしなけりゃどうとでもなるけど
オーディンスフィア
PlayStation2
メタスコア83
前作は海外でもなかなかやな!
キャラ選択可にしてちゃんとした一つのステージ形式ぐらいにはしてくれほんと
据え置きの買った方がいいな
PS4に出さないでクレクレwwwww
惨めっすなあwww
仲魔いなくても楽しかったし、ボスに負けてスキル考慮して付け直して倒す快感好きw
それはいくらなんでも箱に失礼
ウンコと違ってPS3のおこぼれでマルチしてもらえてるじゃん
よほど他のソフトと発売が被らない限り買ってしまうだろう
厳選とかわけわからん事ぬかすな
選択肢はあればあるだけいいんだよマヌケ
前作やってないからわかんね
ソフトの厳選?
どっかのハードで昔やってたらしいけど出るソフトの数が減ってユーザーが離れて行くだけだったんじゃなかったっけか。
売れたら相対的に減るんだよなぁ
今までの世代交代見てたら分かるだろうに
ま〜たPSWにゲームが追加されるんけぇ!?
そういうエリート思考はいいんで
なんだそりゃ
買いたい機種で買えばいいだけだろ
3DS(爆笑)
ニシ君、追い込まれすぎて
訳わからんこと言い出したでw
正直アクションとしてはあれだったような
ラグナロクを生き延びる一組の人間の男女のうち女の方の名前
大満足のソフトだ、面白すぎるわ。
箱ではプレイすることは永久になかった。
うるせーカスオタクが!
ブーちゃんは知らないwwwwwww
両方という選択もあるのだよ
次に僅差でPS4版かな
wwwwwwww
君は、据え置き2機種、携帯機から選ぶことができる。
据え置きはPS3、PS4どちらを選んでもいい。
ただし、任天堂ハードは選べない。
社会現象?だっけ、それくらい売れたWiiの朧村正より
VITAの朧村正の方が売上本数多かったもんな
セガ、アトラスもPS派だね
任天堂嫌われすぎ
2D横スクアクションRPG(飯テロ付)
でもストーリーはヴァニラでトップだしアクションが朧みたいにスピーディーになれば化けるかも
本作は2007年にリリースされたPS2用ソフト「オーディンスフィア」を
“リクリエイト”したアクションRPGになるとのこと。
単なるHDリマスターではなく,さまざまな新要素が盛り込まれる模様だ。
実際任天堂向けのライン持ってても無駄でしょw
発売日的になんもねえならありがたいレベルだな
俺:じゃ来るなよw
豚:ぐぬぬ
逆裁、世界樹辺りは任天ハードだけじゃ完全に頭打ち
売上見ても明らか
クオリティーの向上なんて望めんしだし
PS移籍はあり得る
ブーちゃん冷えてっかぁ~?w
世界樹5で
どのハードにするか悩み中じゃね?w
オーディンスフィアホント好きだったから嬉しい
また途中で諦めたウルティメイト挑戦してみたい
今プレイ動画やってるけど
かなりスピーディーだぞ?
朧っぽい
やっぱグウェンドリンシナリオがドツボ
HDリマスタとシステム改善って感じかな?
ありがとうブ~か
お願い煩わせないでいて・・・
なんか意味深wwwで草生えるwww
横スクARPG
日本はvita版優勢と思うけど。
まさか三機種マルチとは思わなかった。
それは日本独特の間違った解釈やね、ピクサーとか見ればわかるが子供にも最高クオリティのものをあたえないとダメ
海外じゃピクサーで育った子供が大人になりさらに高いクオリティを創造するという良いスパイラルが
それに比べて長年子供騙しをあたえ続けた日本はどうなった?な?ダメだろ?
いらねーよアホ
ラグナロクだからいいんだっての
だから最後の二人が輝くストーリーなのに
PSVITAはサードからHD機扱いだね
世界樹の新しいやつが、まだハード未発表だしな
↓
豚:アトラスは親任派だから3DSかWiiUだな!
↓
残念、またPS系でした~w
これは面白そうw
つーかもうPS3いらんだろ
その前にどっちも最新作の売上と評判が・・・(´;ω;`)
簡単に出来るのかな
何版かは分からないがロードは皆無だった
バニラウェアの絵が好きだから買うだろうな
こんなのに一喜一憂してんじゃねーよ
朧しかやったことないから分からない
ps2版は連打するしかなかったのに超進化だわ
ps4同梱モデル出ないかねえ
その証拠にソフトが出ない
つまり子供にもVITAを買いあたえろということだな
マイクラあるしいいんじゃないかな
面白い面白くないとか買いたい買いたくないじゃないの?
憂いてんのはテメーら任豚だけだろww
ローなら日本の独壇場やね
ハイは逆に海外無双
そうだな、前作は精々世界でハーフミリオンしか売れてないな
酢飯豚の生存を確認!w
HD機→PS4PS3PSVITA
かなり朧っぽい
朧好きなら買いだろこれw
選択肢は多い方がいいんだよ。
罵るだけじゃなく「選択肢を敢えて狭めてでも厳選するべき」という根拠を示せば討論になるのに何故そうしないのか。
ドラクラの売上を知らんのか…
メルセデスの最期のくだりはべたながらも最高だよな
それまでの成長物語と相まってくっそ震えたわ
ニンダイは、イワッチみたいにはもうしないやろな
でもPS4で買ってもほとんどリモプでやるだろうからVITA版買った方がいいのかなぁ?
>>370
売り上ゲーマーは
永遠にテトリスしてればいいよ
任天堂マネー注入以外に集める方法が
無いんじゃないの?
フレアレッド先輩「よっしゃ任せろ」
こりゃ買うわ
もうPS4はリメイクとリマスターと変態ゲームしか無いのか
お前絶対チェリーボー○だろ。
ようやくやりたかった形になったんじゃないかな。
えらくヌルヌル気配で動きも手を入れて軽快になってたね。
PS4版で買うのは確定で楽しみです。
自分が興味ないゲームだったらそりゃそうだ。
が、判断基準が売れる売れないなのは意味がわからんね。
豚にはデビルズサードとマリオメーカーがあるもんな
横だが、そこまで考えて批判してないからさ
あいつらは只けなす相手がほしいだけ
来年も年始から楽しみができた!!
ハクスラ要素あるかなー?とりあえずvita版は買うとして…
お前はゲーム自体やらないからわからないんだな
ちゃっかりポケモンスクランブルを避難させるクソっぷり
お前らじゃ狂気がたりねーんだよ
オーディンてPS2アーカイブにもあったような
え?
発売日違うし片方しか買わないってことはないわ
PS4かvitaだけど、やっぱりPS4かな買うのは
3DSとvitaだけでよくないか?
君がそういうゲームしかないと思いたがっている間はそうだろうね。
君の中では。
PS2版は連打じゃなくてウーズ、ナパーム無双だろ
当時できなかったことが今なら可能というハードの進化を体感してないから言える言葉だね!
↓
微妙な売り上げ
↓
売れるわけ無いだろ、他の買った、クソゲー
PSソフトってこの流れ多すぎ
同時期に発売するならともかく半年以上も離れてるのにそのソフト名を出す意味な何なの?
これはほんとに楽しみ
海外はAAAタイトル連発で困っているらしいぞ。
日本市場は出遅れてすまんな。
どんだけソフト出るんや
あれ何十年前のハードだと思ってんだよ
ドラゴンズクラウンもその位だったから(´・ω・`)
んで、自分はそれを予約して買ったから
今回も買う気でいるから
無茶言うな、処理落ちするわ
やっぱアートワークスあるんやな
VITAのパッケで買ってPS4はDL版とかで買うかなぁ
親会社のセガが出した作品だし、間違いないだろうなあ
北米にはあるよ、日本にはなかったはず
そして俺は北米版を買った
PS4だけかもしれんが
値段高くて手だしにくかったんで
ありがたいな
移植かよ、これやったことあるしがっかり発表だわ
3DSなんてゴミで出してどうすんだよw
3DS版を作るとなるとほとんど二つ作ってるようなもの。
PS3、PS4、VITAのマルチなら最初からそのつもりで作ればかなり楽に出来る。
未だにストーリーは細かい所まで覚えてるわ
それブーちゃんだろ。
しかも、他のソフトを買わないおまけ付きwwwwwww
言われて悔しかったシリーズ?
PS系はちゃんと売れてるから
続編とかどんどん出る時点で証明されてる
それ任天堂ハードのソフトやん
今日もヨッシーでやらかしてたね
なんで任天堂ハードだと思ったのやら
リメイクの癖に高すぎやろ
クソステユーザーぼられすぎwww
FO4と同じパターン
3DSってIPを終わらせたい時には凄い便利なハードなんだぜ・・・?(時々会社ごと巻き込むけど)
つまり終わって欲しいって事なんだろう
ベヨ2・猫チャーハン「……」
俺らが知らないだけで、マルチ製作の最適化は進んでいるんだろうけどさ
しかも後発のVITA版に画面の大きさ以外のすべてを覆されたしな…
それ、ぶーちゃんがいつもミリオンミリオン言ってて、いざ売上でたら「あんなゲーム売れるわけないだろ!」ってしてる事じゃん。
リメイクなんだよなぁ
移植ではない、という事が理解できてない時点でそもそも期待なんかしてなかったようにしか見えないぞ。
そら任天堂ハードが選ばれるわけもないやろ
ウィッチャーに売上で負けたゼノクロのことかな?
今度はPS4版買うわ
普通に需要が有るんじゃない?
朧もドラクラも売れたし
まあ元が2007年のPS2ゲーだしあれをそのままHD化で出す訳が無いんだがww
NX「お前はもう死んでいる」
2Dのアクションっぽいゲームで比較したんだが・・
どっちも買わないけどやりたいのはトリリオンかなってだけ
平常運転すぎて笑えるw
まだ動画は上がってないのか
出ないハードは公式からのスペック不足扱い
全てのゲームはドットで
ドットゲーが作りやすいのは低解像度の携帯ゲーム機
全てのドットゲームは3DSに
現実
ドットゲームが売れるのは海外
海外で売るためにはHDで作らなきゃ
全てのドットゲームはPS4に
小学生向けのゲームしかない任天堂ハードに
サードが新作出すわけないわな
そういや最近、任天堂ハードにも糞キモい変態ゲーム出てたな
ファイアーエンブレムだっけ?ww
こういう会社はいいね
頭大丈夫?熱中症?
ヴァニラのソフトは開発にスゲー時間掛かるからね
前作がドラクラだし
豚「だが買わぬ」
社長が全盛期でバリバリ前線で動くからな
さすがヴァニラだなw
どっちも買わない時点で君はただの外野だ。
ジャイアニズムなんかしてるから任天堂は業界でぼっちなんやで
豚は頭がおかしい
どこ見てるんだよ
出るんだけど
は?
3DSなんて小学の低学年しかやってないやん。
(釣りかな?)
ネタ切れなのw?
寝ながらキーボード打つとか器用なことしてるな
まさか文字も読めない?
ドラクラも結局画集出なかったしなあ
久しぶりに予約するかどうするか…
キチガイw
トリリオンのどこに2Dアクション要素があるんだ?
ヴァニラ「なんか、これ1からコード組み直した方が早い気がするんだけど(´・ω・`)」
アトラス「じゃ、もういっそのこと新システムとかぶちこんでしまいますか(´・ω・`)」
じゃ
Vitaに足引っ張られたソフトなんぞいらんわ
まず移植じゃない事を理解するところからだな。
どういう戦略かいまいち理解できないけど
まとめて出してくるから
前後1ヶ月ってとこじゃない?
なんじゃそりゃ、変態か
いいぞもっとやってください
くっさwwwwwwwwwwww
箱1、WiiU、3DSハブなんでどっちにしてもお前はプレイできんぞ?
どっちにしても買わないだろお前
PS3とPS4でも同じ事言ってたんだろ?
豚ダサすぎだろw
まだ誰も遊んだ事無いのにVITAに足を引っ張られてるのがわかるのか?
妄想はほどほどにな。
「HD」プロジェクトなw 3DSとか言ってる奴は5回死んでこいw
リメイクだけどアクションやシステムがパワーアップしすぎて別物www
セガゲームスのインタビューであくまで年内と言ってた気が
ぼちぼち発表ないと不安になるが
「今冬」だっけ
12月とかじゃね?
ハブ豚ざまぁw
豚って割と真面目に3DSはHD並のポテンシャル秘めてるとか思ってそう
フィギュアの再販も頼む
PS2ハブリwwwww
もう終わったハードだなwwwwPS2。
GK残念んんんんwwww
はいきたあああああああああああああああ
はい
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
Wii 朧村正 45,825 <死にたくない・・・
VITA 朧村正 78,253
PSVITAはHD機認定
再販するってさ
わざとらしすぎ5点
H(ハブられて)D(どうしようもない)くらいのポテンシャルはあるな
WiiUに出てるサードは全て裏金が発生してると見ていいだろう
ゴミ。イラネ(笑)
気合いはいってるは
ドラクラ続編でなくても全くの新作の方がよかったわ
やめてください、移植作も出ないゴミもあるんですよ!
超期待、朧ドラクラとVitaでプレイしたからVita版かなー
ヴァニラのゲームはそういうコレクター心をくすぐるものがある
ま、ゲームそのものが素晴らしいというのもあるんだが
その昔、カプコンって会社が逆転裁判の移植を発売するときに画像をGBAとDSのを3DS用のサイズに最適化したのをHD化って表現したことがあってな?
その「遅れ」、なんで古い方にしたの?
PSWよりも売れないし、歪なハードのせいで余計な開発費もかかるし、完成品のクォリティがスマホにも劣るからユーザ的にも損だし…
ユーザーの為を思ったらPS2でも出すべきじゃね
結局、自分のことしかかんがえてないんだよなぁPS系の会社はwww
いや、すまん無理があった…次は2桁ねらう。
アディオス!!
遊べないと分かるやクソゲー認定
脳が3DSで退化してるんだろうな
もともと海外で40万売れてるゲームだし
くせぇ
いい話は悉くPSWですまんな。
ほんとすまんな。
アトラスゲーは
PS系で出てるものだけはブランドになってるからね
はやくしたくてたまらんだけやんw
来年もPSは安泰そうやなぁ
今でもディスクあるし特典も持ってるけど
ストーリーよかったし普通に嬉しいけど
というより、ドット絵とやらは「デザインの一種」でしかなくなってる。
要するに低性能を誤魔化したり懐古主義的なものを煽るための手段にはなりにくい。
煽りぶーちゃんは学習しなよ
「ドラゴンズクラウン 2」を 出 せ !
それとは別にこれは期待出来そう。
アトラスが単に販売担当でなく開発も一部担当しているのなら良いんだけどねー。
子供のおもちゃファンがなんか言ってるw
そろそろ俺たちGKも怒っていいんじゃね?
こんな風に馬鹿にするんなら任天堂ハードに行けよって思ってるよなみんな
せめてドラクラの新作なら納得いくけどこれは酷い
「私たち日本人は~」と同じ論調だね
あっ・・・(察し)
買うだろjk
妖怪ウォッチのように戦略立ててそれがハマれば一応意味はある。
ほとんどのサードにはそんな危ない橋を渡る理由が無いから無くなっても別に困らないというのは事実だけどな。
すまんな
そういうことになるな
絵や雰囲気は大好きだったんだけど、他にもソフトがいっぱいあったから投げちゃったな~
クレクレくっさ
HDプロジェクトって時点で何かのHD化とかリメイクと思ってたけど?
新作と思ってる方が希だと思うが?どうだろう?
そういや岩田くたばったんだったな
日本のCSがどんどん廃れてくわけだわ
イライラ豚wwww
ヴァニラ系の2Dは面白いんだよなあ
何気にイメエポの残党が作ったゲームも楽しみだ
個人的にはドラゴンズクラウンよりこっちのが好きですが
まあ人それぞれやろ
開発ラインが1つで作れるからな
追加はないのかな
日本でも出せよな
今更8000円も出すようなゲームじゃねーだろ
値上げしてクオリティアップしてぇ
俺も
ストーリー性が強いのがいいよね
DLC含めた朧なんか近いよね
本作は2007年にリリースされたPS2用ソフト「オーディンスフィア」を
“リクリエイト”したアクションRPGになるとのこと。
単なるHDリマスターではなく,さまざまな新要素が盛り込まれる模様だ。
亡くなった直後が一番元気だったけど
「今任天堂を叩くのは不謹慎だ!ソニーガーソニーガー」と死者を盾に生き生きとソニー叩きしてたぞ
大々的か、これ?
まさかはちまが取り上げた程度でそう思ってんのか。
プレイ動画見たけど色々変わっててリマスターではなくリメイクプラスだぞ
はちまとゲハの行き来だからそうなんじゃね?(適当
新キャラを一つか二つ、ステージを五つ、ボス10くらい追加で
いないと思うと悲しくなるなあ・・・
任天堂の話題をばんばん提供してくれたし
悲報がほとんどだったけど
岩田って誰?
ばーか
そのただのリメイクのニコ生を5万人が視聴してんだぞ?
廃れるどころか、むしろ世界的にも大歓迎だわ
ステージ選択して面クリア型の横スクロールアクションRPG
ストーリーは複数主人公の物語が絡み合う
まあ~PS4専用は海外勢にまかせておこう。スターウィオーズとか見るととても日本で作れないでしょう。
日本の中堅じゃ技術も追いついてないし縦マルチくらいで丁度いいんでない。
ps4版出るらしいから買うけども
技術的にはスペックに余裕ある分PS4のが楽でしょ
縦マルチなのは普及率の問題かと
最後に新プロジェクトが発表されてるううう
ま、これもPSだろうな
ゼルダとかゼノとかおもいっきりリメイクを全面に押し出してた会社があったな。
ここアクション作る才能無いと思うんだよなぁ
フォトリアルじゃなければ、縦マルチでも十分な気もする
よるのないくにとか殆どイラストのままじゃん
アトラスの完全新作がPSカンファレンスで発表される模様
それ、単に君の好みに合わんかっただけだと思うぞ。
君のアクションに関するハードルが相当高いかやや特殊かのどっちかじゃないか?
それが悪いというのではなく、合う合わないの話としてな。
その会社、ただのエミュに移植したマザー2と言うゲームを
駅やビルに広告出して大々的な宣伝していたよね
どっちかというと弱小開発なのにこのコメ数
個人的には朧村正~海外編~
が欲しい
こんなゲーム知らなかったわ
ヴァニラ新作も楽しみだああああああああああああ
PSは縦マルチにするとライセンス料は1機種分でいいんだっけ?
メーカーとしては販売本数の上乗せが期待出来るし、良いことづくめなんだよねぇ…
P4DはVitaだけど、すげえモデリング良かったよ
ぶっちゃけテレビアニメ版より上だろってぐらい
セガ次第だろうけど、もしかしたら新プロジェクトは3Dアクション系かも
朧は名作
これも楽しみ
このオデンがかなり(海外編)朧っぽくなってたけどなw
解散(´・ω・`)
ただ、一応言っておこう!キャサリンの系譜のをたのむ!
ヴァニラ関係ないけど
歌で敵を倒すギャルゲをE3でやらかして世界中から白い目で見られた
人形プラットフォーマーがあったらしいよ
評価も9.9%、5%とボロカスだったらしいよ
オメガクインテット:キョウカ ネネ アリア
閃乱カグラEV:雪泉 両備 斑鳩 詠 夜桜 蓮華 華風流
ネプテューヌVII:ノワール ネプギア ユニ
GGXrd:ミリア ラムレザル エルフェルト
ゴッドイーター2 RB:フラン ヒバリ ウララ エリナ リヴィ レア
よるのないくに:アーナス リュリーティス
ソフィーのアトリエ:ソフィー プラフタ
アイドルマスター3:美希 響 貴音 千早 やよい 雪歩
これはもう一般人は美少女ハード、つまりPC-FXみたいな目で見てるわ・・・
どこがどうクソゲーだったの?
具体的に教えてくれよ
これもそうだしアンチャやHorizonもある
どっかの据え置きは来年の予定全く無くなったってのにな
PS4版買うわ
ヨッシーも♯FEも爆死だろうし
PS4の予定を見て鞍替えする人も出てくる
鬼助アフターの海外編全20巻か?
ボリューム有り過ぎてヤベェだろwww
なら喜べよw
ぶーちゃんほど美少女好きじゃないわ
Wii Uにはスプラトゥーンがあるというのに
↓
【2016年】
GK乙
Wii Uにはスプラトゥーンがあるというのに
いや、若干のネタバレも含むけど
鬼助のその後がみてみたい。
西洋に忍者でヴァニラのグラってのも面白そうだし
マルチで出した時に一番売れてるのVITA版だと思うが
すまん興奮してヴァルキリー違いしてもーた
P4Dのクオリティ高くて済まんな
本当に済まん
ああなんかわかるわー
おまえら豚の中でPS4を持ち上げてVITAを貶めるのか
VITAを持ち上げてPS4を貶めるのか意見の統一くらいしとけw
この手の2Dゲーに足引っ張るも何もないんだがwww
むしろ得する人が多いって分かれよ
君が「そうなるべき」と考えている方向に世の中が動かないのは、君の感覚が世の中とずれているか前提となる情報に誤りがあるかしている可能性が高い。
2017年も言ってそうwww
足引っ張らないから出すわけでwwww
任天堂ハードこそ足引っ張るから出さないわけでwwww
豚、ラード拭けよ
そこはWiiUに出すべきだよな!
クオリティアップしすぎw
とりあえずヴァニラウェアにとっては初めてのPS4作品になるか。
朧寄り?ドラクラ寄り?
某社みたく人形で埋めるよりはマシじゃね?
手元にPS2とソフトはあるので今すぐプレイ出来るが、ここはリメイクが出るまで我慢だな
結構忘れてるところも多々あるし
あれからどれだけブラッシュアップされてるのか…
あと調合要素がうざったかった
てかこれってリメイクなんか
昔任天堂ってゲーム会社があってな…になってたりしてw
2016年・・・・
WiiU
撤退だろうなあ
いい加減学びなさい、Vitaは任天堂が数千億投じて足を止めただけで
本来なら勝ちハード
PSにおもちゃ屋は勝てないよ、学びなさい
PS2版の時はドラクラ寄りだったけど、今回のニコ生観た限りだと朧に寄ってたw
ゲーム形式は朧寄り
戦闘形式はドラクラ寄り
って感じだった
コンボもエリアルや100以上ヒット出来たり、動きが早くなってたりしてて凄い楽しみ
続編じゃなくて?
朧寄りだろうな
HD化のつもりで始めたらリメイクになっちゃったらしい
どう言い訳するの?
いつかViitaのアーカイブスで出してくれと思ってたら
まさかのPS4とのマルチでリメイクって・・・最高過ぎだろ
と思ってる人多数
3DSは更にショボイグラだろうが
メトロイドサッカーを忘れるな
↑はちまがあげてくれてるよ
公式でもう上がってるよ
…お前は、何を、言ってるんだ?
GEの所にシエル、リッカ、ジーナさん
ねぷの所にべるべるが入ってないあたり本当に分かってないな豚は。レア博士を選ぶのは偉いが
宗教臭すぎるわ
亡くなったことは残念だけど
アイマス3発表したバンナムと、オーディン発表したアトラス・ヴァニラは任天堂と袂を分かつ覚悟できてるのかねぇ・・・?
???「はぁ?モンハンなんて興味無いし!」
PS4アスタブリードなんかも移植するはずが何時の間にか色々追加しちゃってたみたいだし、クリエイター気質の人間はみんなこうなのかね・・・
俺は嬉しいけどね!
和ゲーもまだまだ捨てたもんじゃないわ
NX用だから詳細を発表できないだけ
発売日とか、性能ばれたら困るだろ
朧寄りか!これは買うしかない
シエルってあのクレイジーサイコレズみたいなツラした目つきの悪いブスのこと?
ないない、あれは選ばないでしょwwww
PVの方じゃなくて100コンボ決めた実況プレイ動画の方は上がってないよね?
今度主役やるブランちゃんとアイエフちゃんも入れないとな・・・
WiiUと3DSで学んだから
しかも旧作もそのままとリフレインモードの2つが入っている感じなのかな
とっくの疾うに袂を分かっているのに今更覚悟をする必要がありますか?
朧で明確に結果が出てるので覚悟とかそういうレベルの話じゃねーです
カプコンにやってるみたいによ
も゛?(威圧)
ストーリーは神なんだよなこれ
(震え声)が抜けてるぞw
年増のベールとかやけに推してくるしww
ついでにゴッドイーターちゃんとケーシャも入れよう
豚はシネ
縦横無尽に切り刻んで浮かせる所はまんま朧だったからな
一月ならソフトリリースも過疎期だし、PS4版とVITA版の両方買えるかな。
初期型VITA持ちとしては、有機ELでも見てみたい。
ランダムダンジョン欲しいな
つまりは朧のパクリwwww
カプコンの惨めな様をみたら何処も任天堂からは離れるでしょ
PSばっかですまんんんんんんんん(o・ω・o)
もう全員入れようぜ!
ねぷの項目だけとんでもない物量になってボトムズの一般人の認識コピペみたいになるけど
ニコ生ですでに機種発表されたのにWiiUとか言ってる豚いたな
ソフトがありすぎるからね
同じめーかーでしゅよ
やったこと無いから良いけど
リメイクだしドラクラほどは逝かないだろうけど
世界累計50万くらいは行くんじゃない?
日本も朧とドラクラでドーンといった感あるし12万くらいは逝くんじゃない?
リメイクだし見当つかないけど
累計で国内30万本くらい行くんじゃねーの?
初動は15万本程度だと思うけど
朧くらいのアクション性ならコントローラーでやりたいし
にしてもDQBやP5、SO、SAGAなんかも同じくらいの時期やろうしやべーなw
今から覚悟しとくか
前の年末年始はゲームかわなかったからなー
年度末もまた祭りになるかもだしPSソフトは来年も安泰やな
おもちゃ屋の任天堂には何の関係もないんや
※朧(Vita版)に限る
あと新作もあるみたいだし、最高だねTGSが待ちどうしい
音楽もキャラもいいね楽しみすぎる
3DSに出したらメトロイドサッカーみたく世界中でバカにされるからなあ
そして、国内でしか売れないし
PS系だと物がよければ国内外で同じぐらい売れるんだよねえ
GKは世界共通ってことやね
当然新作が来るもんだと思ってた
PS2の時でもそんな売れてないし無理だと思うけど 30万とかKHとかのレベルやん
PS2時代で10万くらいらしいからどれだけ新規が入るかにかかってるな
話題になれば同じくらいの10万は行きそうだけどw
ヨッシーの何とかワールドでもやってなよ
特に恩恵もないから
俺は買う人間だが、絶対そんなに行かないだろ
ドラゴンズクラウンでも追加発注でようやく出荷30万だぞ
リメイクでそんなに行くはずがない
今度は据え置き版を買おう
VITA版朧村正で一応その認識は既に一回外れてるんじゃないか。
基本的に続編は作らない、っていうスタンスは確かにあるけどな。
何事もにも例外はあるって事だろう。
DQ11やFF7Rも発表されるだろうし
ただ、他にこのグラでヌルヌル動く2Dアクションは無いんだよな。この手のベルスクが好きなゲーマーはいくら高くても買うだろう。
続編は作らないけどリメイクは朧でやってるじゃん、
しかもプレイアブルキャラ特盛りで
ちなみに、カプコンにドラゴンズクラウンの企画を売り込みに行ったら
「こんな時代(DC全盛期)にドットとかwwwwポリゴンモデルにするなら考えたるwwww」
って言われてサンプル作ったけど結局蹴られたらしい。
この時作ったサンプルモデルはSEGAの目に止まって初代PSOに採用された。
これ、続編じゃないじゃん
カプェ…
それで確かドラクラに似たようなソフトぶつけて妨害しようとして見事返り討ちにあったんだっけ?
うろ覚えだから違うかもしれんが
お話とキャラが凄く良い、朧村正をもうちょっと濃いくした感じです
社を上げて注力したハードより、殺そうとしたハードのが生き残っちゃうんだぜ
辻本一族は会社で針のむしろだろうね、もちろん誰も表立っては批判しないだろうけど
やめとけ クソゲーだぞ すぐ値段下がったの覚えてる プレイしたけど 敵が攻撃が怯まないから。イライラするラグも多い 難易度クソ高いクソつまらなかったの覚えてる
狙ってそうできるとはあまり思わんけど結果的に似たようなタイトルをぶつける形にはなったな。
D&Dの二本入りだったっけかな?
当然のように比較されてドラクラの方が評価高かったな。
アクション含めシステム全部作りなおされてるんだごめんね
よく分からんけど、リメイクだからそういう不便な所は直してくれんるんじゃないの?
それこそ、ヴァニラウェアの人達その他が参加していたベルスクACTの傑作のD&DのHDリマスタだよ。
ただ、あまりにも出すのが遅すぎて核爆死という悲しい事件に…。
TGS前にPSカンファやるだろうから、そこで発表だろうな
E3から盛り上がりすぎてヤバイな
古いゲームだけどD&Dの方が出来はいいと思う
ドラクラの見た目で中身D&Dだったら最高だったんだけどな
時期悪かったのもあるけどVITA版あってたらあっちも買ってたんだけどな
↑ぶーちゃん哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwWiiUと心中しろwww
買うけどさ
処理落ちなしのあの戦闘とかあのままでやれって言われたら禿げそう
あれって確かPS+のフリプに・・・
そうだったか。自分にも変なバイアスかかってたな、ちと反省。
オデンは原作やってなかったから今度はやってみるかな。
これPS2版くっそロード長かった記憶が あと処理落ち
朧村正やりながらずっとvitaにオーディンスフィア移植して欲しいって思ってた!
すげえ好きだった
PS4とvitaで空いた時間にやりたいっす
ゲームの品質を無理に落とすしPS3・4だけでいいのに
超面白そうだわ
品質を無理に落とすってそれなんか確証あって言ってんの?
無いならただの思い込みだな。
色々改善されてたら買うかねえ
マジ有難うヴァニラ
俺はPS4とVITAでやりたいと思っているぜ
それぞれ比較してみるか
ドラクラはスピーディーな上にエフェクトが書き込まれた背景やキャラにかぶってすごく見づらかった
カプ公式通販限定版買ったんだぜ俺
クレリックでワレニカゴーするの好きだったからアレは妨害云々だとしても嬉しかったわ
しかも限定版だけとはいえサントラまで付くとなるとね・・・
ただ需要がニッチすぎるから爆死もしゃーなしだがw
あ、当然ドラクラも買いました
俺にはどっちか切り捨てるとか無理だった
PS3が入ってるなら大して変わらんでしょ
あと、難度選択欲しいな。レベルが低くてもクリア出来るからな
PS2版で真ENDまでたどり着いたときの感動が甦るぜ
既に持ってる
ここでそれ言っても任天信者扱いされるだけだからやめとけ
イラスト集付きのを当時予約して買ったわ
あんた自覚してないの?
一番売れるのだから仕方ない。
お前はとりあえず公式サイトいってPV見てこい
予約特典は欲しいがロムは要らぬ
こりゃps4の時代終わるまではずっと豚よわのままか?笑
ドラクラがミリオン近く行ったしな
お色気要素あるのかな?
PS縦マルチは日本のスタンダード
うんこハブは世界のスタンダード
何か極小数なのに
ブツブツ独り言言ってるだけの姿が被りまくるんだがw
クリアしてなかったし、買いなおすかな……
10年近くソフト出るな!
新作出るハードは良いな!
ベルベット王女や妖精弓兵が存在自体が工◇いレベル。
あと死の女王のオデットの胸。
ドラクラも続編考えて欲しいわ
ベルベットの美脚もええで
朧はWiiだったからヤレ無かったからvitaで買ったけど
リマスタだし安ければ嬉しい所
朧買いなおそうかな…DLCやってないし
値段も出とるでw
これも絶対買うしやりこむわw
イングヴェイ編とグリゼルダ編を出してくれ~
>>927
真じゃない組み合わせも全部見たよ
でも画面もっと広くして欲しかった・・・
ヴァニラはまた赤字出すんじゃないかw
和ゲーはこういう方向を極めて欲しい
今手が開いてるのってチームマニアクスとサバイバーの開発者達くらいだよな
ようやく無能達にHD開発を学ばせる事になったのかな?
オズ兄貴はピーキーだけど高火力の方が個人的には好み
本編にはない組み合わせのボスと戦いたい
完全新作とか完璧やん
別にそんなやつは買わなくていいんだよなあwww
俺なんかむしろ安すぎてVITA版とPS3版両方買ったけどなあwww
とりあえず、坂道でトルネード使ったら自爆する
不具合はどうにかしてほしいよなw
ドラクラのPS3とVITA版は違和感全然なかった
ドラクラと朧でハマったからコレも買いやなあ
バニラってドラクラと朧作ってたとこだろ?
じゃあ品質は安心だね。
違いわかってないんだからそっとしとけ
メスの顔
俺もそう思うけど、ドラクラは普通に動いてるからなあw
あと左右に広いマップでのボス戦システムを微妙に感じる人も多かったけど
リメイクならその辺も手入れてくるのかな。
まだ買ってないな。お色気要素満載なら買おうかな
全部作っても何もないからな
メルさん生き残ったら世界樹がなくなっちゃうじゃないか
嬉しすぎる
虫歯にならないか心配。食べながら戦っても喉つまらないのが凄い!
音楽もグラもストーリーも最高だった
ストーリーが気になるからプレイしたけど
新鮮味の無い似たような事の繰り返しは残念だったわ。
本当に良い判断だ!
でかいやつボコりたい!
変な洋ゲーもどきじゃなくて、こういう日本らしいのが求められてるんだよな
本当雑魚だったねw
元をだいぶやったから暇あったらだなー
ドラクラみたくタッチ操作が便利だろっていう意見
Vitaにも来るのか嬉しい
何言ってんだ?9がつにはまた新作発表だぞ
買うわ
あきらかに数が売れないのを見込んで搾り取る値段設定してきたなwww
PS2のコントローラー何か軽く感じるんだよな
まぁ買うならPS4版かな
ドラクラはもっと高くなかったっけ?
売れたけどさ
ただのHD化じゃなかったのが1番嬉しいわ
(笑)
新型今のとこ不具合ないよー、快適なもんよ
実家と出張先と仕事場(笑)にあるぜw
ドラクラは買ったけどアクション凄く良いのにRPGとしてのシステム面はゴミクズだったし
オーディンスフィアリメイク?悩むわー
こいつ同じ質問何度してんだよw
クソは買わないでいいよ
何言ってんだ?オーディンスフィアと朧村正、ドラゴンズクラウンが同じような作品だって言ってるんだろ1017は
まぁ、共通点多いって意味でぱっと見一緒だしな
6,000円未満でも未完成品売りつけてご満悦のメーカーっているけどな、
任天堂とか任天堂とか任天堂とかカプコンとかw
リメイクでもリマスターでもなくグラ向上の完全版
そりゃ神谷社長自らデザインしてるタイトルばかりだしな、似てるのは当たり前だ
ファミ通には「リ・クリエイト」と書いてあるな
>本作は、2007年にプレイステーション2用ソフトとして発売された2DアクションRPG『オーディンスフィア』のリ・クリエイト作。HDグラフィック化により“息をのむ美しい世界”と“キャラクターの精細な感情表現”に磨きがかかったほか、2DアクションRPGとしてのゲームシステムも進化しているとのこと。ニコニコ生放送ではグウェンドリンのプレイ動画が公開されたが、オリジナル版よりもアクション性やスピード感がアップしていることがうかがえた。
変わってるのはグラだけじゃないようだぞ?
リメイクであることに変わりないけどな
元のやってて動画見りゃわかるだろうけど
リメイク、リマスター、リブート
多いなぁ
クリエイトはどうか知らんがその3つは全く別もんだで。
無茶しやがって
いやリモプできるからVita版はいらないのか・・・悩む
ちゃうよ
動画評論家のくせに動画見てもわからんのかい
ドラクラみたなオンラインとかあれば買いたいな
でもやっぱこの絵は世界に誇れるわ
オデンも朧もドラクラも細かい点では違うけどな
でもそいつの理論だと毎回似たようなシステムのRPGシリーズ全否定になるなバカじゃね?w
まぁドラゴンズクラウンが問題なく遊べたし朧村正も移植してんだから余裕なんだよVitaの性能じゃ
キモゲーとの違いも解らない豚は黙ってろ
いらん恥晒してるぞ豚!
既にVitaにはPS2やPS3のゲームが結構移植されてるよ
MGSHDなんかはMGS2とMGS3両方を収録してる
国内ゲーム文化を後退させてるのに気づけよ!
あと! ゼノブレイドとP4GもクソうるさいBGMを強制してるから同レベルだぞ
本当にヴァニラウェアには期待してる。日本でもっとも好きなメーカーの1つやわ
クロスセーブあるならVita版も買おうかな
HD動画見たけど流石に綺麗だわ
グランナイツをどうにかしてほしいわ
面白いですね。だけどオンラインできないか・・・・。
PS2如きのリメイクを8600円とかぼったくり。
すごいなー拝金主義って。