フラゲより
PSVita『ミラクルガールズフェスティバル』
今冬発売予定
価格未定
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
当ブログの情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
誌面では「てさぐれ!部活もの」と「ビビッドレッド・オペレーション」の3Dモデルが公開。
収録楽曲は以下のとおり。
ゆるゆり
・ゆりゆららららゆるゆり大事件(1期OP)
・いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪おんぷ(2期OP)
這いよれ!ニャル子さん
・太陽曰く燃えよカオス(1期OP)
・恋は渾沌の隷也(2期OP)
ビビッドレッド・オペレーション
・Vivid Shining Sky(ED)
・ありふれたしあわせ(ED)
きんいろモザイク
・Jumping!!(1期OP)
・Your Voice(1期ED)
蒼き鋼のアルペジオ
・ブルー・フィールド(ED)
・Innocent Blue(ED)
てさぐれ!部活もの
・Stand Up!!!!(OP)
・てさぐり部部歌(挿入歌)
Wake Up, Girls!
・タチアガレ!(劇場版主題歌)
・7 Girls War(OP)
GO!GO!575
・コトバ・カラフル(OP)
・コトバ・サガシタイ(ED)
のうりん
・も・ぎ・た・て♥フルーツガールズ(ED)
・コードレス☆照れ☆PHONE(挿入歌)
未確認で進行形
・とまどい→レシピ(OP)
・まっしろわーるど(ED)
ご注文はうさぎですか?
・Daydream cafe(1期OP)
・ぽっぴんジャンプ♪(1期ED)
そういえばこんなゲームあったなぁ・・・
DLCとかで楽曲増えたりするんだろうか


ゆるゆり: 12 (百合姫コミックス)
なもり
一迅社
売り上げランキング : 2615
Amazonで詳しく見る
ご注文はうさぎですか? 4 (まんがタイムKRコミックス)
Koi
2015-09-26
売り上げランキング : 419
Amazonで詳しく見る
そう、またPSWなんだ
可愛いのだけじゃなくてかっこいい曲も取り揃えてくれるなら買う
過去の音ゲーでそんなに曲が入ったゲームは存在しないわw
すまんな豚
しかもニシくんが好きなアニメ
カバー曲だったら安くなるけど
もしボーカロイドが歌うことになったら笑える・・・ワラエナイ
版権代だけで全部持ってかれる
もっと曲増やして
解散レベルで規模が小さいw
劇場版予定してたり、こんなとこでも顔出してて金あるんだなw
全部リンちゃんだったら許す
アニメのゲーム化とかほとんど買ったこと無いがこれは迷ってる
これは期待できますぞww
ありえるからヤメロ
575に期待します
アニメすらみてないの?
キャラソンのゲームなんですけどwwww
任天堂ハードの音ゲーはPVに力入ってないゴミばかりだしそれよりはマシだわ
ついでにのんのんびより、じょしらく、キルミーとか頼む
アルペジオのOPキャラソンじゃねーだろ
いっそシリーズ化して毎年作品入れ替えながら出してくのもいいと思う
と信じてVITA版太鼓の達人でボカロ曲やってます(難民)
まあフルで1ゲーム5分とかあってもかったるいのでいいんだが
あとはPVの出来が気になるな
それにしても少なすぎるだろ。 もっと収録作品増やせって事だよ。
そういうのは太鼓の達人でやれ
このゲームの対象曲はその作品のキャラが歌ってるような奴だ
鑑賞モードはフルサイズだって公式に書いてあったよ
多分DLCで搾取やろw
女の子が色んな女の子にチューしようとしたり、女の子が別の女の子の薬指と小指だけを握ってお互いのいいところを言い合ったり
女の先生が女子生徒が可愛くて仕方なくて見つめすぎたり、可愛いものをぎゅーっとしようという話になって女の子同士抱き付き合ったり
私の温もり付きのパーカーを着てみてとか、そもそも一人ガチレズだったり、
私のペットで首輪をつけたい、むしろ私が犬になる、他にも10は余裕で百合エピソードを書けるけど文字数制限により省略
もうそういうコンテンツなんだよ。そういうコンテンツがVitaで出るんだよ。
この危機、分かる?後、ごちうさ2期10月に決まったよ。
いくつか、どストライクのが有るんだよな...
ん~悩むわ
マジかよ有能
モーフィアス内でリアルに表現されたきんモザメンバーに見せる感じにて、
反応を楽しむゲームを希望してるんだろう?
ゴキ・・・自分自身のためにきららMAXを買って、きんモザとごちうさの百合百合で悦に入る
ゴキ君、自分のこと完全に終わってるって思わないの?
もうこの手の萌えゲーは3dSで発売でいいよ
任天堂ハードもたいして変わらんだろw
きんモザとごちうさのリズムゲームが集うのがVita
ゴキくん、この違い分かる?
サクラ大戦はセガだけのものじゃないから(´・ω・`)
てーきゅう入れたら動きがカクカクしてそうw
スマホのパワプロで、運営がまたポカやったってよー
ガチャの確率をいじったーって言ってたのに、いじる前と同じ(変わってなかった)
しかもその旨の問い合わせには、ちゃんと確率は変動してるよ~って回答してたのに、後日やっぱり確率変動してませんでした~ってお詫び文を今日出したってさ~
つかアニメのチョイスが分からんww
セガなら歌いながら戦うシンフォギアをゲーム化してもいいと思うのに
おかけでVitaゲーム売り場に近づくだけで恥ずかしい、3DSゲームコーナーと対面になってるから誤解されかねないんだよ
曲数増やせは酷でしょ
ダンスとかいらんから原曲で遊べる音ゲーでないかなぁ
太鼓がちゃんと原曲使ってくれりゃそれで満足できそうなのに
ミライはゴミカスだったし、おまえみたいなやつがDIVA叩きするからミライシリーズだけは終わったな
そりゃ当たるかどうか分からん直近の作品入れるのは怖いけどさ
すまんな。10月からはゆるゆり3期に全力と決めているんだ
腐女子は声がデカいだけってよく言われるけど
百合厨はさらに購買力が低いからな
最悪
任天堂ハードじゃないんでwwww
PVはよ見たい
問題はテレビOPEDサイズだと短いのと
アニメ映像使うと余計に金かかること
→アイマスとラブライブの音ゲー
実際に出てきた物
→WUGの音ゲーwww
こんなもん買うの?w
が無い
全部PSVITAにありますが?
DLCで2期やキャラ別キャラソン出すのかもだけど
ラブライブはvitaで出て爆死したやんそんなことも知らんの?
のんのんびよりまだー?
声優ソング縛りだとしたら
一般層が多い任天堂ハードにはノーサンキューなゲームだわw
マクロスはバンナムがグッズやゲーム周り版権押さえてたりするのか
ついでにロボットアニメとgdgdもモデル借りれば…ああ、声優ソングじゃなかったわ
・銃皇無尽のファフニール ED
・機巧少女は傷つかない ED
縛りがきつ過ぎて全然出てこないぞ…
ほんまつっかえんわ・・・
まぁこれでも見て落ち着け
store。playstation。com/#!/ja-jp/cid=JV0090-NPMA44914_CN-0000000000212947
たぶんDLCではいるかと・・・。
本体は安く、残りはDLCでお好みでってほうがいいのかもな
マジはあ・・・
どんなラインナップだよって突っ込んでそのまんまだった奴だ
けいおんといいガルパンといいラブライブといいなんで人気アニメに限って無茶すんだろうな・・・
3DSに出てたら、どんな話題になってたというの?
ウサギの国送りとか、しめやかに爆散四散とか?
唯一無二の代物になる
しょぼグラでファンが合同葬儀始めるレベル
初音ミクとかアイマスとかけいおんとか人気コンテンツのみ
ラブライブとか爆死しただろ
アルペジオは人気作だし
俺大好きだから
問題ないってかありがたい
これ買わんかもしれんわ
意外に売れるかもしれん
ゴキブリが好きそうなこと
キモ!
少ないか?
買うと思うが何か微妙感がただよう作品と楽曲
マワレマワレは欲しいな
てかミニゲームの難易度下げたすごろくゲーの完全版はよ
これならろこどるぶっ込んだ方が良かったかもね
中の人というか、キャラクターが歌ってるものが対象なのな。
あれ再現されたらプレイに支障が出るw
なるほど、じゃあキャラソンは追加される可能性があるってことか
たとえば「背景」とか・・・
アングルに力入れたって呟きあったから楽しみ
アルペジオは全裸モデルは出てくるのか?!
艦艇バージョンの。
>・ブルー・フィールド(ED)
>・Innocent Blue(ED)
あり得ないだろwww
まじであり得ないだろwww
誰か擁護してみろww
100%物足りない
同じような曲ばっかになってしまう気がする
特にアルペジオ持ってきてるのにOPないところが…
タイトル見てみろよ
なんで入ると思ったんだか
それのOP歌ってるのキャラの中の人?
もちろん著作権料の問題もあるし単純比較していいものではないんだけど
SWBFはじめ、年末もまた大作ラッシュで豚さんと煽り合うと思うけど、
GKが話題に上げるどんな大作より、豚さんが実は心の底で一番悔しがるであろうタイトルがコレだと思う。
はいはい対立厨対立厨
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! Let's\(・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! Let's\(・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! Let's\(・ω・)/にゃー!
他にBPM高そうな曲ってなんだろう
需要も確実にあるし企画がうまい
未確認だけで満足してたりする。
えとたま来てくれんかなぁ。
ねーよアホ
死ね豚
武器が追加されるんだろ?良かったじゃんw
順当すぎて何もねーわ
↓
DIVA系であればビビオペ曲で他のアニメキャラを躍らせることが可能
↓
つまり、様々なアニメキャラのビビットアングル(尻アップ)を堪能できる
最高だな
タイトルの「ミラクル・ガールズ」は?
超能力姉妹の声優が女子高生というのがウリで、演じている内に演技力が長足の進歩を遂げたと、当時話題となった「ミラクル・ガールズ」は?
たくさん曲あるやつはどんどん入れとけよ
ゲームブログが今冬発売予定のゲームを自分で記事上げといてこの言い草
放課後ライブの劣化版?
終わってるわ
キャラが歌って踊るというものだから、声優が歌ってないのは入ってないんだろ
タイトル微妙なんだから曲ぐらいがんばって入れろよ
アニメはかなりしこれたんだけど
今作はどうなんだ?
P4Dで9人余裕で動いてるのみて思った。
フルプライス版で売るわけないだろwwwww
俺に双子属性を植え付けた… え?違うの?
アルペジオのOP期待してたのに
三期(SAN期?)まだなのか……。