記事によると
ぴあ、チケット購入者1万4000人分の個人情報入りノートPCを紛失
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1507/21/news073.html
・7月17日、ぴあはコンサートチケット購入者1万4080人分の個人情報が含まれたノートPC 1台を紛失したと発表した
・同PCに保存されていたのは、「MASOCHISTIC ONO BAND LIVE TOUR 2015」のチケット購入者の個人情報
・社員が社外での業務中、移動経路で紛失したという
・個人情報はコンサート会場で本人確認するためのものだった
チケット購入者の個人情報を含むノートパソコン紛失について
http://www.joqrextend.co.jp/mob/cat/information
この度、MASOCHITIC ONO BAND LIVE TOUR 2015のチケット販売会社である、ぴあ株式会社におきまして、同社が管理する同イベント公演のチケット購入者の個人情報が含まれたノートパソコンの紛失事故が発生いたしました。このような事態が生じたことは誠に遺憾であり、お客様にご迷惑をお掛けしておりますことを主催社である文化放送エクステンドとしてお詫びいたします。詳細につきましては文化放送エクステンド公式サイトに掲載いたしましたのでご確認ください。
この話題に対する反応
・マジですか
・おいおい…。何で生データ持ち出すかね。本人確認だけならサーバー接続体制を整えれば済みそうなものを。通信時間のロスとコストを削減しようとしたかな?
・やらかしてるのが判明するのは何時もぴあ。実はイープラスより手数料が高いケースも……
・なんでそんなものがノートPCに…と思ったら「コンサート会場で本人確認するための情報」か。でももうコンサート終わってる。
・そうか、現地で本人確認するために持ち出さざるを得なかったのか…転売対策で真っ当な客の情報が流出とかほんと…
・どうすればノートPCがなくせるのか電車の網棚に乗せたとかか?
・あーあーあーあーあ!!Σ( ̄□ ̄;)やっちまったなぁ
MASOCHISTIC ONO BAND - Wikipedia
2013年に「神谷浩史・小野大輔のDearGirl~Stories~」の番組内から立ち上がったロックエアーバンド。ONO-Dをリーダーとし、メンバーは同番組のパーソナリティや関係者からなる6人組グループ。2014年12月にU&R Recordsより、ミニアルバム「Masochistic Over Beat」でメジャーデビュー。全国2箇所を回るライブツアーを開催。先述の通り2015年7月12日活動休止が発表された。理由はCHANKOに健康面でのドクターストップがかかったため。
情報確認のためとはいえ、生のデータが入ったものは持ち運ぶべきじゃないですな・・・


1/8スケールフィギュア 超次元ゲイム ネプテューヌ 「ノワール」posted with amazlet at 15.07.21ブロッコリー (2015-12-31)
売り上げランキング: 26
ファイアーエムブレム 覚醒 ティアモ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.07.21グッドスマイルカンパニー (2016-04-30)
売り上げランキング: 15
アホかよコイツは
被害者はま~ん(笑)ばかりなのが救いだわな
どーでもいい個人情報だろ
しょうがない
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・日米総貧困化 叩き対立煽り他工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
それはHDDごと暗号化してた場合かつ紛失しない用に厳重な管理ができたらの話
来年からマイナンバー制度始まるでぇ~(日本国民監視制度)
USBなくすのとはわけが違うだろ
会社としては一大事やで
何故持って行った。
だからPC無くしたからだろ
読解力なさすぎだろ
あほすぎやろ
今回の紛失だって、ただの忘れ物だろ?
っつか、こういうヤツって傘とかも失くすんだろうね
電車とか出先で忘れ物した事ない身としてはノンキで羨ましいわwww
あ、家にならいっぱいあるけどねw
警察からしたら犯罪者予備軍の特定がスムーズに繋がるだろうけど
そもそも、個人情報保護法で規定されている保管方法に違反しているんじゃないの?