記事によると
『ワールドトリガー』10月よりオリジナル新シリーズ始動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150722-00000316-oric-ent
・22日、イベント『ワールドトリガー夏祭り2015 @ボーダー六本木支部』が開催された
・イベントでは10月よりアニメ『ワールドトリガー』の新シリーズが始まることが発表
・アニメシリーズは連載中の葦原大介氏の同名漫画に沿って昨年10月から放送されてきたが、新シリーズはオリジナルストーリーになる
この話題に対する反応
・????
・新キャラはメインの逃亡者と追っ手側って感じか。オリジナルの乱星国家から来る、みたいなとこかね。紳士組みたいな追っ手希望w
・ジャンプアニメらしくなってきたな
・嘘だろ………
喜びというより困惑
・問題ない…たぶん…大丈夫
・ワートリがオリジナルストーリーになるって。。。
期待したいような、怖いような・・・
続くのは嬉しいけど、東映のオリジナルストーリーはちょっと不安かもしれない・・・


ワールドトリガー【期間限定無料】 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with amazlet at 15.07.22集英社 (2015-07-17)
ワールドトリガー ボーダレスミッション 【Amazon.co.jp限定特典付】(アイテム未定)posted with amazlet at 15.07.22バンダイナムコエンターテインメント (2015-09-17)
売り上げランキング: 193
やる価値なし
ネタもないのになんでそんなに必至なの?
ジャンプアニメは無理矢理毎週続けないといけないって風潮どうにかならんのかw
東映のオリジナルに良い想い出が無いんだけど、かなり設定凝ってる作品なのに大丈夫なのか…?
アニメではおなじみの手段
集英社もそうだが、主に角川とか角川とか角川だけど
この作者は何か強力なコネでもあるのかね
正直無理あるから、半年ほど他の作品やった方がいいと思うんだがw
あんな低予算でアニメ化されないだろ…
(見てる人はほぼ録画だろうけど)
これからがほんとうの地獄だ・・・
敵と戦うシリーズは面白かったがランク戦は凄いつまらん
つか打ち切り漫画並につまらん
今ランク戦面白い
ジャンプアニメは・・・うん
アニオリかよw
ブラッククローバーと競わせてからで良かったんでねえの?
まぁヒーローの原作がストックできたらアニメ化してワートリは打切りだろ
相撲もNHKがアニメやるだろし
ランク戦篇とみせかけたメガネの修行篇だから多少はね?
アニメならもっと戦闘にスピード感持たせなきゃ意味ないだろ。
キャラと声もなんかちょいちょい合ってないし、先週も動きの無い場面で作画崩壊起こしてるし。
ルパンも成功してなかったっけ?
オリジナルストーリーか・・・
別の作品を挟んでもええ気がするけどな
10月からは新しいのみたいからさぁ・・
ジャンプアニメの伝統
そしてアニオリが酷いのもジャンプアニメの伝統
記者会見演説からランク戦1回戦勝利まで1話でやるとは思わなかったよ。
10月までにランク戦片付ける気マンマンだなこりゃw
マジでデジモンやればいいのにな
あれどう考えてもテレビでやる予定だったろ
深夜に混ぜるんだったら
アカメ、きんモザ、血界はどうだろうか分からんけど(多分大失敗)
どれが抜け出すかね。相撲はバトル物っつうかスポーツ枠で残りそうだが。
ワートリはアニメやってる割には伸びないね。まあ、GEのBEみたいな要素出てきたからメガネの修行編で盛り上がればいいが
まあ、バトル物で一番要らないのは鰤だけどね
クビにしてもいいだろもうw
魅力半減だわ
別にワートリの後枠を狙ってたんじゃなくて、ドラゴンボール改のブウ編の後枠を狙ったんだけど
復活のFがあまりにも人気になっちゃってドラゴンボール超をやるって決まっちゃったから唐突で映画化に
なったって事、ワートリ枠は多分その時には遅かったんだろうね。
ブラッククローバーは順位に反して評判かなり悪いぞ。
アスタ無双で他のキャラはアスタ上げ要員、戦闘も大体ワンパターンだし。
あとナルトとかワートリ、フェアリーテイルの設定ちょいちょいパクってる。
一番は遊戯王だな、ドーマ編他なかなかおもろい
GXは本来1年のOCGの延命だったが好評だったので3年半に
OCGもカオスのグットスタッフどもを牢獄にぶち込み、デッキ作りをカテゴリーを基本とすることで
新しい展開力とその悪用、暴走を阻止することの両立に成功し復活した
以後5dsで新しいシリーズごとに召喚法が生まれるのが恒例になり今に至る
ま、バンナム、ゲーム売らなきゃなんねぇからなw
しっかし、ゲームシステム流用しまくりのスッゲェクソゲー臭が酷いwwww
さすがにアレ、買う奴居んのかよ?ってレベル
テレビでやる予定だったけど、あまりの批判に映画に逃げたって噂だがどうなんだろうなw
ブラッククローバーは全方位パクりすぎて臭すぎるわ
ジャンプのマギだし
いや、ゲームは9月17日に発売なので、10月以降引っ張るのと関係ないと思うけど
批判って、デジモンってなんかやらかしたのか?
主にキャラデザ。
オリジナルがそのまま高校生になったようなデザインにすりゃ良かったのに、ただのつり球って言われてた。
その程度で予定を変えたりせんだろw
初代デジモン世代からかなり叩かれてたなww
ターゲットが初代世代なのに、そこに喧嘩売ってるとか、原作愛が足りないとか。
キャラの目が死んだ魚みたいで
え?でも誰も地上波でやってくれるのならいいとかで批判してなかったような、
映画になったらすぐ批判きたけど、とりあえず皆は日朝辺りでやってほしかったらしいけど
デジモンアドベンチャーtri 比較または修正 で検索するとそれっぽいのが出てくるでw
今みたいに何クールかやってストック貯まるまで休みもいいけどおっさんからしたらつまらんオリジナルもいいんだよな
つか早すぎやろアニメ化がw
原作との整合性にだけは気を付けて貰いたい
タイトルの字体だけじゃねーかw
俺も楽しんでる口だけど、あんま周りの奴に同調してくれる奴が居ないので
やっぱマイノリティなんかなと思わなくもないw
1巻無料で読んだ友人には酷評されたしなw
あれなんで終わったん?
まぁなんであのタイトルロゴにしたのかなとは思うがw
>>83
横からだが俺も最初は微妙と思ってパラ読みしてたらハマってコミックス買うようになったんだが面白くなるのは迅が太刀川とか風間達と戦う所位からだと思うんで4巻位まで頑張ってもらったら?
逆にワールドトリガーは原作者がアニオリ制作に付いてくればいい感じになりそう
自分も面白いと思うよ
最近だとキトラとおさむのラービット戦は心理描写と臨場感に溢れててすごかった。
うちの兄弟は判子絵がうけつけないっていってた
たしかに諏訪先輩は好きな自分でも気になるくらい判子過ぎ
クマなんとかってアタッカーの女の子顔がまた一緒でなあ……
キャラのバリエーションがちょっと難
ランク戦前で。でもそう考えると原作もいつまでランク戦やるんだよて話だな
原作者が難病にかかってしまって休載するしかなくなって
その間に掲載雑誌が廃刊になってどうしようもなくなってしまった
未完の大作とはほんとビィトの事だと思う
個人的に原作壊さない程度にオリジナルストーリーをメインにして欲しい
原作通りだとマンガですでに楽しんでるからそれでいいし・・・
せっかく面白いのに水さされそうでこわい
病気になったのは原作者ではなくて作画の稲田先生
原作者の三条陸氏は平成ライダーとかの脚本でバリバリの現役
そんなに作画崩れた事あったっけ
随所に入るオリジナルの補完要素はどれも綺麗に機能してる中々の有能具合だし
ゴミ
まぁ、9月にゲームが出るからそうもいかないんだろうが
だったらアニメ放送を今年の4月からにしておけば
ちょうど大規模侵攻防衛戦のクライマックス付近でゲーム発売になるから
盛り上がるタイミングだったのにな
企画したやつアホなんじゃね
虫だからTV見れないんだろ?
なるとでも糞つまらなかっただろ、
それもドラゴンボールで言えば
少年悟空なのにフリーザ編に突入したみたいな
無理がある
主人公のポジションが悟空じゃないのに頭大丈夫か?
1年で終わらせれば良いのに延長とか意味不明。
東映は他にやるもん無いんだろうか。
そもそも原作だって大した事ないのに無理に続けてる感半端ないし、
所詮ジャンプブランドに頼ってるだけのごり押しゴミ糞漫画。
ストーリー展開も似てるからな
ないない、全く無いから。
キッズ人気は妖怪ウォッチ。
あとはドラゴンボールやん。
ガイキングLOD熱かった。
ドラゴンボールやブリーチみたいな感じでいいと思う。
原作の足枷や邪魔になる設定や展開だけは絶対にしないでほしい
あっても原作はフルムシしてほしい
ドラゴンボールもるろうに剣心もナルトもワンピースも通ってきた道
ただいつまでやるのかが不安だわ
原作ぜんぜん終りが見えてない&ストックがないやんけ
ただジャンプのブランドだけで売ってるだけのごり押し糞漫画。
引き延ばす意味が解んない。
これだけアンチが居るって事はそれだけこの作品がゴミって事だよ。
ドラゴンボールですらあのコケ具合だったのに何でこういうことするんだろうか。
他のアニメ流せよ他の漫画にしろよって
オレも昔はそうだったからよくわかる
が、なんとなく見たアニメが面白くて原作もおいかけるようになった
結構練られてるし、キャッチコピーの遅効性sfは言いえて妙だと思う
原作は知らないけど、ストーリーに力を入れている作品だからアニメナルト系の横道脇見だと心底心配だが
ストック尽きてブツ切り終了よりは嬉しいお知らせ
多分漫画では読まないと思うから、そのままテレビ放映終了=俺の中でワールドトリガー完結になる。
復活楽しみです!