• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『ワールドトリガー』10月よりオリジナル新シリーズ始動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150722-00000316-oric-ent
1437549026188

記事によると
・22日、イベント『ワールドトリガー夏祭り2015 @ボーダー六本木支部』が開催された

・イベントでは10月よりアニメ『ワールドトリガー』の新シリーズが始まることが発表

・アニメシリーズは連載中の葦原大介氏の同名漫画に沿って昨年10月から放送されてきたが、新シリーズはオリジナルストーリーになる




この話題に対する反応

・????

・新キャラはメインの逃亡者と追っ手側って感じか。オリジナルの乱星国家から来る、みたいなとこかね。紳士組みたいな追っ手希望w

・ジャンプアニメらしくなってきたな

・嘘だろ………
喜びというより困惑

・問題ない…たぶん…大丈夫

・ワートリがオリジナルストーリーになるって。。。
期待したいような、怖いような・・・



















続くのは嬉しいけど、東映のオリジナルストーリーはちょっと不安かもしれない・・・











ワールドトリガー ボーダレスミッション 【Amazon.co.jp限定特典付】(アイテム未定)
バンダイナムコエンターテインメント (2015-09-17)
売り上げランキング: 193

コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:21▼返信
おもしろくない
やる価値なし
ネタもないのになんでそんなに必至なの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:21▼返信
いや、しばらく休めよw
ジャンプアニメは無理矢理毎週続けないといけないって風潮どうにかならんのかw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:22▼返信
アニメ見てなかったけど録画するかー
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:22▼返信
オリジナルやるんやったらリリエンタールか他の作品したれた
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:22▼返信
無理して続けなきゃいけないような作品なのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:23▼返信
リリエンタールの世界へいこう!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:24▼返信
また声優さんのごり押しをやるみたいねえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:24▼返信
東映にしては作画頑張ってると思ったらこれかよ!
東映のオリジナルに良い想い出が無いんだけど、かなり設定凝ってる作品なのに大丈夫なのか…?

9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:25▼返信
せめてナルトのカカシ外伝みたいにしばらく外伝をやればいいのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:25▼返信
原作に追いつきそうだからオリジナルで間延びさせる
アニメではおなじみの手段
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:25▼返信
まーた手前らの枕声優が活躍する展開かよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:26▼返信
松太郎やれよ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:26▼返信
つなまらない作品の出版社ゴリ押しアニメ化はどうにかならないのか?

集英社もそうだが、主に角川とか角川とか角川だけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:27▼返信


この作者は何か強力なコネでもあるのかね


15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:27▼返信
てことは、ランク戦最後までやって原作が遠征ネタためてる間時間稼ぎしようってことか。

正直無理あるから、半年ほど他の作品やった方がいいと思うんだがw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:28▼返信
アニメ見てないけど、オリジナルって事はもう原作消化したんか?早すぎやろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:29▼返信
強力なコネってそんなもんあったら
あんな低予算でアニメ化されないだろ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:29▼返信
あっ(察し)
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:29▼返信
ワートリあの時間で人気あるんかな?
(見てる人はほぼ録画だろうけど)
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:29▼返信
ついにこの時が来たか
これからがほんとうの地獄だ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:30▼返信


敵と戦うシリーズは面白かったがランク戦は凄いつまらん

つか打ち切り漫画並につまらん


22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:30▼返信
魅力のないキャラ、迫力のない戦闘、退屈なストーリーなんだからもういいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:30▼返信
ジャンプの中でもどの層に人気があるのかよくわからないで長期連載してる漫画
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:31▼返信
ワートリは好きだけど漫画だけでいい
今ランク戦面白い

ジャンプアニメは・・・うん
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:31▼返信
んじゃ50話じゃ終わらないのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:31▼返信


アニオリかよw


27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:32▼返信
おいやめろww 原作はちゃんと練られてんだからw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:33▼返信
ナルト終わるからバトル物を一つ盛り上げたくて見切り発車した感じだからなあ。実績もないのにアニメ化決定が異常に早かった
ブラッククローバーと競わせてからで良かったんでねえの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:33▼返信


まぁヒーローの原作がストックできたらアニメ化してワートリは打切りだろ

相撲もNHKがアニメやるだろし

30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:33▼返信
オリジナルで成功したのって忍空くらい?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:34▼返信
>>21
ランク戦篇とみせかけたメガネの修行篇だから多少はね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:36▼返信
打ち切り漫画臭が凄くするのに続いている漫画
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:37▼返信
アニメは原作以上にのんびりした演出と作画だからつまらん。 
アニメならもっと戦闘にスピード感持たせなきゃ意味ないだろ。

キャラと声もなんかちょいちょい合ってないし、先週も動きの無い場面で作画崩壊起こしてるし。 
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:37▼返信
>>30
ルパンも成功してなかったっけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:37▼返信
わりと面白いから毎週見てるけど
オリジナルストーリーか・・・
別の作品を挟んでもええ気がするけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:38▼返信
オリジナルって糞しかないじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:39▼返信
また日曜6時30分がワートリか。そもそもワートリやるんだったらデジモンtriをやってた方がまだいいって
10月からは新しいのみたいからさぁ・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:39▼返信
まあだってアニメでこれから始まるランク戦、原作でも真っ最中だからな
ジャンプアニメの伝統
そしてアニオリが酷いのもジャンプアニメの伝統
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:40▼返信
アチャー
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:40▼返信
富樫仕事しろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:40▼返信
知らんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:41▼返信
先週からアニメもランク戦に入ったが、なんかすげえ展開早かったw
記者会見演説からランク戦1回戦勝利まで1話でやるとは思わなかったよ。
10月までにランク戦片付ける気マンマンだなこりゃw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:41▼返信


マジでデジモンやればいいのにな


あれどう考えてもテレビでやる予定だったろ


44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:41▼返信
脚本、吉野弘幸
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:41▼返信
>>30
深夜に混ぜるんだったら
アカメ、きんモザ、血界はどうだろうか分からんけど(多分大失敗)
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:42▼返信
相撲、ワートリ、ヒーロー、ブラッククローバー
どれが抜け出すかね。相撲はバトル物っつうかスポーツ枠で残りそうだが。
ワートリはアニメやってる割には伸びないね。まあ、GEのBEみたいな要素出てきたからメガネの修行編で盛り上がればいいが
まあ、バトル物で一番要らないのは鰤だけどね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:42▼返信
>>40
クビにしてもいいだろもうw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:44▼返信
ぼんち揚げをあげせんに改変したのは許されない
魅力半減だわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:46▼返信
>>43
別にワートリの後枠を狙ってたんじゃなくて、ドラゴンボール改のブウ編の後枠を狙ったんだけど
復活のFがあまりにも人気になっちゃってドラゴンボール超をやるって決まっちゃったから唐突で映画化に
なったって事、ワートリ枠は多分その時には遅かったんだろうね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:48▼返信
引き伸ばしするくらいならもう一本立ち上げて1クールで交互に放送でええんちゃうの
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:48▼返信
>>46
ブラッククローバーは順位に反して評判かなり悪いぞ。 
アスタ無双で他のキャラはアスタ上げ要員、戦闘も大体ワンパターンだし。

あとナルトとかワートリ、フェアリーテイルの設定ちょいちょいパクってる。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:49▼返信
>>30
一番は遊戯王だな、ドーマ編他なかなかおもろい
GXは本来1年のOCGの延命だったが好評だったので3年半に
OCGもカオスのグットスタッフどもを牢獄にぶち込み、デッキ作りをカテゴリーを基本とすることで
新しい展開力とその悪用、暴走を阻止することの両立に成功し復活した
以後5dsで新しいシリーズごとに召喚法が生まれるのが恒例になり今に至る
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:49▼返信
ジャンプアニメのオリジナルストーリーに当たりってあったっけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:50▼返信
あらま

55.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年07月22日 16:50▼返信
おりじなる…あっ(察し)

ま、バンナム、ゲーム売らなきゃなんねぇからなw
しっかし、ゲームシステム流用しまくりのスッゲェクソゲー臭が酷いwwww
さすがにアレ、買う奴居んのかよ?ってレベル
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:51▼返信
>>43
テレビでやる予定だったけど、あまりの批判に映画に逃げたって噂だがどうなんだろうなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:52▼返信
10月で終わるの寂しかったから、続く事自体は素直に嬉しいぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:52▼返信


ブラッククローバーは全方位パクりすぎて臭すぎるわ

ジャンプのマギだし


59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:55▼返信
ナルト、ワンピース、ブリーチはよくオリジナルやってたなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:55▼返信
>>55
いや、ゲームは9月17日に発売なので、10月以降引っ張るのと関係ないと思うけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 16:56▼返信
>>56
批判って、デジモンってなんかやらかしたのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:00▼返信
>>61
主にキャラデザ。 
オリジナルがそのまま高校生になったようなデザインにすりゃ良かったのに、ただのつり球って言われてた。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:01▼返信
バトスピどうなったんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:01▼返信
べジータも遊園地に連れて行ってるから問題ない
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:03▼返信
同じ曜日に放送してるワンピースより面白い(今放送してる部分は)
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:05▼返信
>>62
その程度で予定を変えたりせんだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:06▼返信
※61
初代デジモン世代からかなり叩かれてたなww
ターゲットが初代世代なのに、そこに喧嘩売ってるとか、原作愛が足りないとか。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:07▼返信
これジャンプ買っても読みとばしてるんだよな
キャラの目が死んだ魚みたいで
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:08▼返信
>>56
え?でも誰も地上波でやってくれるのならいいとかで批判してなかったような、
映画になったらすぐ批判きたけど、とりあえず皆は日朝辺りでやってほしかったらしいけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:10▼返信
>>66
デジモンアドベンチャーtri 比較または修正 で検索するとそれっぽいのが出てくるでw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:14▼返信
単行本で10巻以上出たらアニメ化すりゃ良かったのにな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:17▼返信
素直に嬉しいのだが
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:23▼返信
コレ今のジャンプで結構面白い方だよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:26▼返信
アニメ始まった時は原作が7巻か8巻くらいしか出てなかったからこんなに長くアニメするとは思わなかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:34▼返信
大規模侵攻で一旦終わると思ったから嬉しいわ
今みたいに何クールかやってストック貯まるまで休みもいいけどおっさんからしたらつまらんオリジナルもいいんだよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:35▼返信
アニメ始まって間もないやろw もう原作に追い付いたのかよw
つか早すぎやろアニメ化がw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:35▼返信
冒険王ビィトパターンね
原作との整合性にだけは気を付けて貰いたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:36▼返信
エヴァのパクリ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:36▼返信
こんなの早く終わらせて星矢Ωの続編やってくれよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:37▼返信
梶のごり押しアニメはさっさと終わってくれ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:38▼返信
ワールドトリガー結構面白
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:39▼返信
>>78
タイトルの字体だけじゃねーかw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:40▼返信
>>73
俺も楽しんでる口だけど、あんま周りの奴に同調してくれる奴が居ないので
やっぱマイノリティなんかなと思わなくもないw
1巻無料で読んだ友人には酷評されたしなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:50▼返信
普通に終わらせたらいいのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:52▼返信
>>77
あれなんで終わったん?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 17:55▼返信
>>78
まぁなんであのタイトルロゴにしたのかなとは思うがw
>>83
横からだが俺も最初は微妙と思ってパラ読みしてたらハマってコミックス買うようになったんだが面白くなるのは迅が太刀川とか風間達と戦う所位からだと思うんで4巻位まで頑張ってもらったら?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:00▼返信
アニメは割と補完てきなオリジナルいれてくれてるのが良いよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:01▼返信
グールは原作者が関わって微妙な感じになったけど、
逆にワールドトリガーは原作者がアニオリ制作に付いてくればいい感じになりそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:04▼返信
>>83
自分も面白いと思うよ
最近だとキトラとおさむのラービット戦は心理描写と臨場感に溢れててすごかった。

うちの兄弟は判子絵がうけつけないっていってた
たしかに諏訪先輩は好きな自分でも気になるくらい判子過ぎ
クマなんとかってアタッカーの女の子顔がまた一緒でなあ……
キャラのバリエーションがちょっと難
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:04▼返信
終わらせたらよかったのに。
ランク戦前で。でもそう考えると原作もいつまでランク戦やるんだよて話だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:05▼返信
>>85
原作者が難病にかかってしまって休載するしかなくなって
その間に掲載雑誌が廃刊になってどうしようもなくなってしまった
未完の大作とはほんとビィトの事だと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:06▼返信
ワールドトリガーは星を旅できるぶんオリジナル入れやすくていいね
個人的に原作壊さない程度にオリジナルストーリーをメインにして欲しい
原作通りだとマンガですでに楽しんでるからそれでいいし・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:08▼返信
いや休めよ・・・
せっかく面白いのに水さされそうでこわい
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:12▼返信
放送時間はなんとかならんのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:19▼返信
錬金術士の二の舞になるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:29▼返信
ナルト方式で原作終わるまで付き合うって事か
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:30▼返信
>>91
病気になったのは原作者ではなくて作画の稲田先生
原作者の三条陸氏は平成ライダーとかの脚本でバリバリの現役
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:33▼返信
その前に作画をだな・・・・・

99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:36▼返信
>>98
そんなに作画崩れた事あったっけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:41▼返信
このアニメのスタッフなら上手く作るだろ
随所に入るオリジナルの補完要素はどれも綺麗に機能してる中々の有能具合だし
101.ネロ投稿日:2015年07月22日 18:47▼返信
聞いたこともないクソアニメやな

ゴミ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:48▼返信
一旦休止してリリエンタールやれよ、と思う

まぁ、9月にゲームが出るからそうもいかないんだろうが
だったらアニメ放送を今年の4月からにしておけば
ちょうど大規模侵攻防衛戦のクライマックス付近でゲーム発売になるから
盛り上がるタイミングだったのにな

企画したやつアホなんじゃね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 18:52▼返信
>>101
虫だからTV見れないんだろ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:14▼返信
基本マンガは読まずワンピースにしてもetcアニメしか見ないのだがこれスキで見てる
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:35▼返信
あーあ原作の方の能力などが尻すぼみになってクソ面白くなくなる可能性が浮上するな
なるとでも糞つまらなかっただろ、
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 19:39▼返信
原作が戦闘ばかり
それもドラゴンボールで言えば
少年悟空なのにフリーザ編に突入したみたいな
無理がある
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 20:21▼返信
>>106
主人公のポジションが悟空じゃないのに頭大丈夫か?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 20:54▼返信
このアニメ全く人気も無ければ話題にもなってない空気アニメ。
1年で終わらせれば良いのに延長とか意味不明。
東映は他にやるもん無いんだろうか。
そもそも原作だって大した事ないのに無理に続けてる感半端ないし、
所詮ジャンプブランドに頼ってるだけのごり押しゴミ糞漫画。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 21:27▼返信
キッズにはかなり人気らしいからいいじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 21:31▼返信
一回終わらせとけよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 21:34▼返信
なにこれ、ゴミ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 21:58▼返信
なんでこんなにアンチ湧いてんの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 22:39▼返信
アンチの発言内容スカスカすぎぃ・・・
114.はちまき名無し投稿日:2015年07月22日 23:21▼返信
BLEACHのクソオリジナルが何故かよぎった
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 23:57▼返信
>>114
ストーリー展開も似てるからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:07▼返信
>>109
ないない、全く無いから。
キッズ人気は妖怪ウォッチ。
あとはドラゴンボールやん。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:07▼返信
あの時間枠は毎年違うのやって欲しいんだが。
ガイキングLOD熱かった。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:28▼返信
作画はアレだが内容は良い
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:03▼返信
銀魂みたいにならなければOK。
ドラゴンボールやブリーチみたいな感じでいいと思う。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:04▼返信
ナルトは大好きな作品 ワールドトリガーごときのくそ作品はいらない くそ作品
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:13▼返信
嬉しい事は嬉しいけど
原作の足枷や邪魔になる設定や展開だけは絶対にしないでほしい
あっても原作はフルムシしてほしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:35▼返信
オリジナルストーリーはジャンプアニメの宿命だから仕方がないね
ドラゴンボールもるろうに剣心もナルトもワンピースも通ってきた道
ただいつまでやるのかが不安だわ
原作ぜんぜん終りが見えてない&ストックがないやんけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:45▼返信
ストック無いとかいう問題じゃなく、原作アニメさほど人気無いんだからさっさと終われよ。
ただジャンプのブランドだけで売ってるだけのごり押し糞漫画。
引き延ばす意味が解んない。
これだけアンチが居るって事はそれだけこの作品がゴミって事だよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:04▼返信
オリジナルストーリーってやる価値あるのかね。
ドラゴンボールですらあのコケ具合だったのに何でこういうことするんだろうか。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 16:04▼返信
読んでない人は見た目でまず拒否反応しめしてアンチに回るよな
他のアニメ流せよ他の漫画にしろよって
オレも昔はそうだったからよくわかる
が、なんとなく見たアニメが面白くて原作もおいかけるようになった
結構練られてるし、キャッチコピーの遅効性sfは言いえて妙だと思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:44▼返信
とりあえずOPのキャラクターの動きは凄い格好良いんだよな。
原作は知らないけど、ストーリーに力を入れている作品だからアニメナルト系の横道脇見だと心底心配だが
ストック尽きてブツ切り終了よりは嬉しいお知らせ
多分漫画では読まないと思うから、そのままテレビ放映終了=俺の中でワールドトリガー完結になる。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:54▼返信
これは・・・・アイアントリガーの出番ですね!
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 00:08▼返信
終わるのかと思ってたけど続くみたいで素直にすごく嬉しい!オリジナルもどんな物語になるのか気になるし、修をどう描くか楽しみ。オリジナルでも、葦原先生に許可とってやるんだから、心配はしてない。原作も頑張れ葦原先生!
129.Wawa投稿日:2016年04月05日 22:05▼返信
ワールドトリガー面白かったのに〜
復活楽しみです!

直近のコメント数ランキング

traq