記事によると
日本発祥「絵文字」がハリウッドでアニメ映画化
http://eiga.com/news/20150722/19/
・Deadlineは、米ソニー・ピクチャーズ・アニメーションが、「絵文字」をテーマにした長編アニメ映画のオリジナル脚本の権利を獲得したと報じた
・今回ソニー・ピクチャーズは、エリック・シーゲルとアンソニー・レオンディスが執筆した脚本を獲得
・絵文字は日本発祥で、海外でも「Emoji」と表記される
この話題に対する反応
・どんなアニメ映画になるんだろう?やる夫出てくる?
・!!??
・絵文字が映画化とかもう意味わからない!(´⊙ω⊙`)
・絵文字で映画……??
・絵文字が映画化と聞いても、パックマンもレゴもバトルシップも見事に映画化されたし、ハリウッドならありうるんでしょうねって思うようになったわね。あいつらすごいもの。
・「絵文字」のハリウッド映画化!?
とにかく映画にすればいいってレベルじゃねーぞwww

どんな映画になるか想像できねえwww


どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー【初回生産限定】amiiboカード1枚同梱posted with amazlet at 15.07.22任天堂 (2015-07-30)
売り上げランキング: 2
オーディンスフィア レイヴスラシル 【先着購入特典】上製本「オーディンスフィア レイヴスラシル・アートワークス」付 & 【Amazon.co.jp限定特典】 (アイテム未定) (2016年1月14日注文分まで)posted with amazlet at 15.07.22アトラス (2016-01-14)
売り上げランキング: 3
どこから権利を得たんだ?
西 明 日 香 映 画 化 決 定
しかし映画化って・・
世界中で人気だから映画化すれば絶対売れたのに。
どれだけの価値がありしっかり作れば売れることが分かってない。
もう何も驚かない
щ(°д°щ)
(`・ω・´)
(^p^)
(*´∀`)
(#^ω^)
( ^ω^)おっ
(。∀°)しらす
日本はなんでもゲームにする
-O-O- -lニHニl-
○イモォージィ
英語は発音大事
日本人というと、普段マジメなくせに
作るものや言うことがブッ飛んでいるときがあって
それがいいのだとか
ってことは海外の真似して没個性になった瞬間、もう見向きもされなくなるのだろう
という印象を付けたいだけだろ
パヤオのアニメですらディズニーだと思ってるんだぜ奴ら
再度日本アゲアゲが今のハリウッド!
もうずっと日本でいこう!
もう珍香で誤爆しないゾ
再度日本アゲアゲが今のハリウッド!
もうずっと日本でいこう!
ICQを映画化した前科のある国だぞ。何をいまさら。