• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ドラゴンクエストビルダーズ」の最新スクリーンショットが公開。素材収集や建物作りの様子が明らかに
http://dengekionline.com/elem/000/001/082/1082157/



記事によると
・スクエニが「ドラゴンクエスト ビルダーズ」の最新情報を公開

・武器を使った素材集めや、集めた素材を使っての建物作り、モンスターとの戦闘といったシーンが紹介されている





001

002

003



この話題に対する反応


・ドラクエ8リメイクとドラクエビルダーズ、出すハード逆じゃないと思ったのは僕だけ?

・これほどまでに面白そうと思えるゲームは無いね。ワクワクする

・見れば見るほどマイクラ丸パクリだけど、なんだかんだで凄い面白そう。

・「アレフガルドを復活せよ」っていう日本語にもやっとする。

・ビルダーズの時間軸は、りゅうおうパイセンが居るから、勇者が頑張る前の話なのかな




















マップは固定なのかな?

はやく詳細知りたいなぁ












ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
PlayStation 3

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 150

Amazonで詳しく見る

コメント(732件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:34▼返信
すげー

おもしろそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:34▼返信
めっちゃいいやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:34▼返信
主人公かわいいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:34▼返信
神げー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:35▼返信
おもしろそうだなー
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:35▼返信
ここ数年のドラクエでは一番興味ある
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:35▼返信


神げー確定

8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:36▼返信
俺もこれすげー楽しみにしてるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:36▼返信
パクリばっかやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:36▼返信
>ドラクエ8リメイクとドラクエビルダーズ、出すハード逆じゃないと思ったのは僕だけ?

無理に決まってんじゃん どんだけ質落とすつもりだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:36▼返信
これwiiu向きのゲームだからwiiuまで待つとするかな
タブコンとの相性もバッチリだし
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:36▼返信
登場キャラがブロックじゃないだけでかなり違って見えるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:36▼返信
キャラがドットじゃないってのが大きいな
モンスターはヒーローズからの流用以外にもいそうだね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:36▼返信
パクリか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:36▼返信
2014.5.15 13:45‐はちま起稿:大手電機メーカー『フィリップス』が任天堂の『WiiとWiiU』を特許侵害として訴訟!! WiiU販売停止を求める
  ↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
  ↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
  ↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
  ↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
  ↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:37▼返信
Twitterやはてブ見てきたらパクリパクリの連呼だな
はたして下馬評を覆せるか
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:37▼返信
今更だけどこれ勇者敗北したあとの世界なんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:37▼返信
2014.9.1 16:47‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエスト』最新作、PS4/PS3で発売決定!!!!
  ↓
2014.9.21 14:00‐はちま起稿:【意味深】『ドラクエヒーローズ』の開発者がTGSで「話題のレベル11」と発言!プレステにドラクエ11くるうううううう!?
  ↓
2014.10.30 23:55‐はちま起稿:【確信犯】『ドラゴンクエストヒーローズ』ニコ生での実機プレイで、所持金が「811G」だったと話題にwwww
  ↓
2014.12.9 22:30‐はちま起稿:堀井雄二氏「ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはありません」
  ↓
2015.2.1 15:20‐はちま起稿:ドラクエ堀井氏「ドラクエ8で画面が綺麗になったが、色々あってプレステに帰ってきた。PS4の性能はすごい」
  ↓
2015.2.1 18:20‐はちま起稿:スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:37▼返信
絶対買う
グラフィックもええな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:37▼返信
パクリでもなんでもいいから楽しみ
フレンドとはできるんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:37▼返信
>・ドラクエ8リメイクとドラクエビルダーズ、出すハード逆じゃないと思ったのは僕だけ?
どうみても3DSじゃ無理ですよ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:37▼返信
2015.2.26 17:40‐はちま起稿:『ドラゴンクエストヒーローズ』が海外でも発売決定!海外ゲーマー「マジで!?やったああああああ!!」
  ↓
2015.4.1 22:31‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエストヒーローズ2』PS4/PS3/Vitaで制作決定!!!
  ↓
2015.5.12 18:35‐はちま起稿:【決算】スクウェアエニックスHD、2015年3月期決算は大幅な増収増益に!家庭用ゲームのDL販売やスマホゲーが好調
  ↓
2015.5.23 01:20‐はちま起稿:スクエニ・市村氏「2016年のドラクエ30周年に向け、仕込みをしたりこの先発表する予定の新作を作っている」
  ↓
2015.5.25 23:20‐はちま起稿:堀井雄二氏「(PSハードで今後出るドラクエについて)今は何も言えないけど、近いうちに発表があるかも」
  ↓
2015.6.1 09:20‐はちま起稿:【マジかよ!】「ドラゴンクエストは次作からソニーのPS4で発売される」 ってことはDQ11は・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:37▼返信
これは久々にスクエニがいい仕事してる感じだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:37▼返信
2015.6.1 19:00‐はちま起稿:日経「ドラクエは次作からPS4で発売される」 → スクエニ株が連日の年初来高値に → スクエニ「え?」
  ↓
2015.6.18 18:00‐はちま起稿:元社長・和田洋一氏がスクウェア・エニックスとの契約満了!ついにスクエニを退社へ
  ↓
2015年06月18日 ゲームかなー:PS4『FF7リメイク』スクエニ野村哲也氏「PS4の素晴らしいタイトルを発表して安心させたかった」「コンソールを後押ししたい」「安易なリメイクにはならない」など
  ↓
2015.7.3 11:45‐はちま起稿:PS4/XboxOne『ドラゴンクエスト11』 ← え?なんか出てんだけど
  ↓
2015.7.4 17:00‐はちま起稿:堀井雄二氏「『ドラゴンクエスト11』はオフラインで家庭用コンソール」「VRでもドラクエを作りたい」
  ↓
2015.7.8 15:09‐はちま起稿:【超速報】PS4/PS3/Vita『ドラゴンクエスト ビルダーズ』発売決定!『マイクラ』風ブロックで世界を創り物語を紡ごう!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:37▼返信
高画質だろうと何だろうと
同じSSばかりより
もっと色んな情報が欲しい
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:37▼返信
すごwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:37▼返信
ブヒっちON
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:37▼返信
女モンスターいんの?
いるなら買うけど…ブヒッ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:38▼返信
ハード逆ってアホなのか…

3DSでサンドボックスゲー出しても
まともなもんにならんだろ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:38▼返信
プレイヤーキャラがリンクのパクリ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:38▼返信
神げーだろwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:38▼返信
これは買ってしまうわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:38▼返信
これ絶対楽しいわ
ここ数年で一番期待できるソフトじゃないか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:38▼返信
めっちゃおもしろそうだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:38▼返信
これが3DSで動くわけ無いだろ
馬鹿か
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:38▼返信
「~を復活せよ」って表現あるのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:38▼返信
買う買う♪
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:38▼返信
神げーだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:38▼返信
fps視点もあれば文句無し
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:38▼返信
すげーな

まちきれないよー
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:38▼返信
既出の奴じゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:39▼返信
なんか同じ様なSSを前も見たぞ
高画質なのはいいが、他のも見せろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:39▼返信
マイクラがDL込で50万いったんだっけ?
別に出すハード逆じゃないよなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:39▼返信
良すぎだろ
すごいゲームになりそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:39▼返信
>出すハード逆じゃない
8の出すハードが間違ってるだけで、ビルダーズを3DSなんてもっと無理がある
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:39▼返信
modの方をみると、やっぱりDQBの方がやりたくなるな。
戦闘とか段違いだろうし。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:39▼返信
マップは固定なのかな?
はやく詳細知りたいなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:39▼返信
3人称ってのがポイント高いね

それだけで神げーだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:39▼返信
>>41
それなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:39▼返信
マイクラってより、テラリアを3Dにした感じやねこれ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:40▼返信
次はPVだな
動いてる所見てぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:40▼返信
マジかよ
昨日買ってきたばかりのクソvita棄ててきたわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:40▼返信
これワクワクするわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:40▼返信
>>43
VITA単独で50万本 合算で92万本だったはず…

55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:40▼返信
高画質でみるとさらにいいね~
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:40▼返信
ゴキはパクリで我慢してなwwwwwwwwwwwwwwwww

一般人はWiiUでDQ11楽しむからwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:40▼返信
神すぎる
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:40▼返信
ドラクエの外伝はどれも微妙だがこれはミリオン売れるかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:40▼返信





    そう、PSWならね




60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:40▼返信
最高ですね~
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:40▼返信
ほんとマイクラだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:40▼返信
くそおもしろそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:40▼返信
逆というか両方PSが正解じゃない?
8はまぁしょぼくしたら3DSでも動くんだろうけど、ビルダーズの方は完全に無理な気がするわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:41▼返信
絶対おもしろいやつだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:41▼返信
UIまでパクらんでもええやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:41▼返信
これは買うしかないわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:41▼返信
グラすげーわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:41▼返信
逆じゃねぇよ
一方がおかしいんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:41▼返信
テラリアとマイクラ買ったしこれも買うわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:41▼返信
最高すぎるだろwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:41▼返信
>>58
全機種合算ならいずれミリオン出せるかもね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:41▼返信
いーやー

楽しみだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:41▼返信
こんなの買うにきまってんだろ!!!!!!!!!!11
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:41▼返信
質感いいなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:41▼返信
建物とか作るの全く興味ないからサンドボックス系はすぐ飽きちゃう
素材堀りや探索だけは好きなんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:41▼返信
アレフガルドを再生するモードと、ランダム生成されたフィールドで好きにやれるモードがあったら最高
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:41▼返信
神げーだわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:42▼返信
楽しみだわ
TGSで触れるといいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:42▼返信
任天堂がスクエニのE3被せた理由これならおもしろいけどどうなんだろ
マイクラ人気だしwiiUで作ってって言われてた可能性あるかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:42▼返信
3DSでは物理的に不可能だなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:42▼返信
ハード逆とか言ってるクソ馬鹿に失笑
頭おかしいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:42▼返信
これで分かるのは、十字の上下で武器変更と、十字の左右で配置アイテム変更かな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:42▼返信
>>56

草豚は早く、ジャギジャギ劣化8でもステマしてこいよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:42▼返信
遊び易そうってのは大事
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:42▼返信
>>56
ちん.こうモミモミしましょうね
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:42▼返信
散々突っ込まれてるだろうと思ったら案の定だったけど
ドラクエ8リメイクを出すハードが間違えてるだけで
PS2タイトルのリメイクがクソ劣化するハードが、ドラクエビルダーズ出せるだけの能力あるわけないやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:42▼返信
買います!
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:42▼返信
・ドラクエ8リメイクとドラクエビルダーズ、出すハード逆じゃないと思ったのは僕だけ?


ドラクエビルダーズは3DSじゃ動かんわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:42▼返信




今日のPS記事>ドラクエビルダーズ

今日の任天堂>ち.んこ、ウンコ、モミモミ



90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:43▼返信
おもしろそうだな

はやく動画みてーわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:43▼返信
すごいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:43▼返信
すご

ドラクエおもしろそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:43▼返信
ドラクエの中で一番楽しみ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:43▼返信
神げー
95.shi-投稿日:2015年07月23日 00:43▼返信
あかん、これオモロイやつやんw

>出すハード逆
3DSでビルダーズが動くと思ってるオメデタイ脳持ってるな 羨ましいぜ...
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:43▼返信
三人称視点なのはいいよね
マイクラの主観視点は苦手。普通のゲーム以上に見回しまくるので酔うし
VRなら主観がいいと思うが
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:43▼返信
「俺だけか?」みたいな事言うやつって「お前だけ」って言ってほしいだけだから
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:43▼返信
パクリすぎて引いたわ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:43▼返信
グラはPS3レベルだな
まあ立てマルチだし仕方ないか
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:44▼返信
うわあああ

クッソ楽しみすぎるwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:44▼返信
動いてるとこはよ見してーや
てかあとWoFFの新情報ほすぃ
102.shi-投稿日:2015年07月23日 00:45▼返信
むしろ8を3DSってダメだろ...

ps4でヘキサが作ったHDの8がやりたいよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:45▼返信
割と本気で200万は売れると思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:45▼返信
マイクラもそうだけど
このタイプはDL版が手軽。

ぶたくん、売上少ないとか言うんだろうなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:45▼返信
キューブクリエイター3Dさえなければ、もっとパクりパクりと騒げたのにね
アークGJだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:45▼返信
>ドラクエ8リメイクとドラクエビルダーズ、出すハード逆じゃないと思ったのは僕だけ

お前だけだよw
むしろドラクエ8もVitaなら色々捗った
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:45▼返信
買う金はあるがやりたいソフトありすぎて
時間が圧倒的に足りない
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:45▼返信
3DSDQ8はジャギジャギブロックだけどビルダーズで作ったの?(´・ω・`)
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:46▼返信
パクリだが面白うそうだから困るw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:46▼返信
>出すハード逆じゃないと思ったのは僕だけ?

3DSでは動きません
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:46▼返信
はやく動画をお願いします
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:46▼返信
わりといいけどキーボードに慣れてるとコントローラでマイクラやるのダルいんよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:46▼返信
月と太陽は、まるを希望。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:46▼返信
あ!ゲーム好きが集まる学級新聞的なサイトでなぜかスルーしたゲームだ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:46▼返信
これが3DSで動くと思える頭がかわいそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:46▼返信
結局パクリだろうがなんだろうがやってみたいと思わせるかどうかなんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:46▼返信
>>99
こういう絵作りで「PS3レベルだな」って感想が出るなんてクソ頭わるそうだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:47▼返信
サンドボックスは任天堂ハードにはきついだろ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:47▼返信
マルチできるといいなあ・・・
まあ早くて来年夏とかかね
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:47▼返信
3DSで動かないのは当然だが
WiiUでさえ、これ動かすのは無理かもしれん
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:47▼返信
ナンバリングは任天堂
手抜き外伝はソニー
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:47▼返信
>>101
ファミ通とか雑誌の方じゃ色々と情報出てたで
重ねるバトルは何気に面白そうだったわ
大きいのは上に乗せれないから主人公は普通サイズと小型のサイズを入れ替えたりして重ねていくみたいだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:47▼返信
>>117
たぶんそいつ、マイクラはクソグラなのに3DSで動かないのは不思議だ・・・
とか絶対思ってるぜww

124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:47▼返信
マイクラの体験版プレイしたけどよくわからんかった
R長押しで何回削んねんって
体験版で40分しかできませんってあほか

ドラクエはハンマー最初から装備?してるみたいやけど
ドラクエやから体験版でるとは思えんし
新情報出るまで様子見やな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:47▼返信
>>103
マイクラ人気が続けば、Vitaのみでミリオンもあるな
協力があればの前提だけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:48▼返信
>・ドラクエ8リメイクとドラクエビルダーズ、出すハード逆じゃないと思ったのは僕だけ?
???
DQ8が間違えているだけでしょう
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:48▼返信
DQMも外伝なんだが豚ちゃん大丈夫?ww
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:48▼返信
はよ遊びたい
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:48▼返信
ランチ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:48▼返信
豚:3DSでええやん

バーカ、3DSじゃ動かねーよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:48▼返信
>>119
今冬予定
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:49▼返信
>ドラクエ8リメイクとドラクエビルダーズ、出すハード逆じゃないと思ったのは僕だけ?

無理無理です
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:49▼返信
今週のジャンプフラゲで何来るかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:49▼返信
何だかんだ言って3DSもけっこう頑張れるんじゃないの?って思ってたけど、
CUBE CREATOR 3Dが3DSの限界をみんなに教えてくれた
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:49▼返信
はー 楽しみなソフト多すぎて生きるの楽しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:49▼返信
>>119
今冬発売予定だよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:49▼返信
3DSで出したら2~300万本は売れたのにな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:49▼返信
>>119
冬発売予定だから遅くても年度末だ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:49▼返信
イカ部
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:50▼返信
Uクラフトのパクリ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:50▼返信


エガ部
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:50▼返信
後はDQ11だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:50▼返信
>>133
DQ10の新しい武器?情報だけで他は無かったらしい
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:50▼返信
頑張って年内に出してほしいね
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:50▼返信
>>134
お下劣方面でなら新境地を開拓したんだがなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:50▼返信
Uクラフトってまだ出てないやろww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:50▼返信
神ゲー臭
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:51▼返信
>>126
ホントだよ
10年以上前のソフト劣化させてまで無理矢理出してるんだもんな
どうみてもおかしいのは8だけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:51▼返信
クリスマス商戦に出る気がするが間に合うか
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:51▼返信
オンないwwwwwwwww
価値ZERO
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:51▼返信
※131
マジで!?
あのスクエニが発表からそんなに早く出すんか!?

やったぜ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:51▼返信
ブーチャン、これクレクレしても3Dsみたいな低性能ハードでは動かないからね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:52▼返信
>>151
公式くらい見ろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:52▼返信
>>143
糞やんけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:52▼返信
オーバーロードのタヒ兵士の
転身した邪骨兵士の血吹き攻撃えぐ
156.shi-投稿日:2015年07月23日 00:52▼返信
トルネコもPSに来たし後は11だけだな
東京ゲームショーあたりで発表すんのかね
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:53▼返信
ドラゴンとかゴーレムが普通にでかい
こんなん不意に出会ったらびびるわw
DQHもモンスター迫力あったけどプレイヤーも強かったしな
こっちの戦闘システムはどんな感じだろうか
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:53▼返信
しっかり主人公のキャラクターも決まっててストーリーや目的もあるっぽいのにオンラインないとか的外れもいいとこだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:53▼返信
>>143
まじかよ・・・
ちょっとゴミ過ぎる…
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:53▼返信
わかった。
これは1の最後に竜王が「世界の半分をお前にくれてやろう」で
はいを選んだときの世界で、表向きでは勇者は死んだ扱いになっていると。
世界の半分側のボスがあの勇者?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:54▼返信
3DSで出したら・・・動きませんw
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:54▼返信
マイクラみたいにシード値みたいなのないんかな?
みんな同じ地形じゃ楽しさ狭めちゃうと思うからなぁ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:54▼返信
マイクラはPSオンリーだけど、マイクラ風ゲームはどのハードでも遊べるだろ!

ゴキはドラクエビルダーズ、任天堂ファンボーイはキューブクリエイター3Dで仲良く遊ぼうぜwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:55▼返信
十字キー上下で武器切り替え、左右でアイテム選択かな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:55▼返信
(ノ≧ڡ≦)てへぺろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:55▼返信





ドラクエはソニー、ち.んこモミモミは任天堂




167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:55▼返信
>>156
トルネコなんてきてねーだろ
ゲハにスレもなかったし
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:55▼返信
復活どころか途轍もないものを作ってやるぜ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:56▼返信
これかペルソナ5は正月にまったりやりたいな
どっちも年内に出るかあやしいけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:56▼返信
>>156
ちょっと!!!

トルネコとか初耳なんだけど、本当?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:56▼返信
豚って叩くところ見つからなかったらとりあえずオンライン要素叩くよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:56▼返信
>>156
トルネコって不思議のダンジョンシリーズ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:56▼返信
海外で流行ったものをパクって日本受けするものに変えるってのはもっと積極的にやった方がいいと思う。
逆が一番ダメ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:56▼返信
>>156
トルネコってなに!?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:57▼返信
この小僧の服と帽子の色緑にしたらリンクになるんじゃない?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:57▼返信
※173
デビルズサード
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:57▼返信
今冬とかトゥモローチルドレンで忙しくなってそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:57▼返信
>>156

トリコと勘違いしたんじゃ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:58▼返信
まだジャンプフラゲは来てないんじゃないか?
先週はフラゲGKが情報出してたが、今回はまだないし
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:58▼返信
>>160
完成した街に勇者が誕生して、勇者を恐れる竜王によって街が完全に破壊されて終わるパターンじゃないかと思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:58▼返信
>>174
それは無いわーーー

トルネコ知らないとかないわー
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:58▼返信
やっぱゲームはグラじゃないな
ドラクエ8のほうがwktkするもん
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:58▼返信
マイクラより面白そうとか思っちゃダメかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:58▼返信
>>175
いやDQ7の主人公になるんじゃね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:58▼返信
さっきはちまかjinで トルネコきた→ウソだよ って言ってた人いたからソースはそれかもね
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:58▼返信
これミリオン確定
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:58▼返信

街中のスクショ載せろはちまw

壺とか樽が有って投げ割る事できそうだなw

188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:59▼返信
>ドラクエ8リメイクとドラクエビルダーズ、出すハード逆じゃないと思ったのは僕だけ?

↑こいつにツッコミ入れまくりやろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:59▼返信
ああ、マイクラで欲しかった要素だわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:59▼返信
豚は劣化ドラクエ8やってなwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:59▼返信
>>181
ちげえよ馬鹿
何のことだって聞いてんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:59▼返信
>>185
なんだよガッカリ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:59▼返信
安定のVitaハブww
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:59▼返信
なんだクソゲーじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:59▼返信
FFBも出ないかな~初代の世界観で遊ぶとかやってみたいです
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 00:59▼返信
>>143
それVジャンプじゃないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:00▼返信
まさかとは思うが便乗でffも···あのグラで···
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:00▼返信
これ結構続く方なのかなぁ~ドラクエだから作って遊ぶっていうのはつまらないからさぁ・・
出来ればDQH2とDQH1とビルダーズ買いたかったが、DQH2はまだ何も出てないし・・・
もうちょいこれは評価を見てから買うかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:00▼返信
>>183
マイクラより面白いと思う
マイクラはストーリーモード無かったしね
戦闘もイマイチ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:00▼返信
>>193
VITAマルチだが?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:00▼返信
トルネコはDQH2に参戦 と言われてるだけだろww
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:00▼返信
※193
は?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:00▼返信
ジャンプフラゲって毎週何曜日くらいなんだ
今週は月曜が祝日で先週の土曜に発売だったから早かったんだろうけどこんなに早く来るものなのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:00▼返信
ドラクエ8なんて
10年前にクリアしたんだが

205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:00▼返信
>>193
vitaもでも出るんだけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:00▼返信
なんだ既出情報じゃねーか
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:00▼返信
>>193
Vitaでも出るよ
ハブはWiiUだよww
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:01▼返信
>>196
Vジャン
週間ジャンプのフラゲはまだないよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:01▼返信
腐った会社だなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:01▼返信
>>203
だいたい木曜くらい
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:01▼返信
本編が遊べないゴキwwwww
せいぜいマイクラもどきで我慢してくれや
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:01▼返信
>>191
だからさ、トルネコを知らないのが無いって言ってるんだよ?
ゲームサイトに来ているのに知らないとかね…

調べれば一発で分かる位のソフト【人物】なのにねw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:01▼返信
どうせ3DSで完全版出るしな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:01▼返信
ブランド信仰の日本ではドラクエの皮はとても効果がある
そして中身は低年齢層にも着実に浸透しているサンドボックス
そして新納だけにRPG要素も期待できる

キラーになりうる可能性すらあるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:02▼返信
本編もpsなんだろうなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:02▼返信
>>11
え?その頃Uちゃん棺桶に入ってるんじゃ・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:02▼返信
ドラクエになるといつも以上にムキになるね君たち
もっと楽しく語り合えよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:02▼返信
>>212
誰かこの文盲に国語を教えてやってくれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:02▼返信
プレイ動画はよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:02▼返信
>>210
んじゃ今日か
まぁ今日つってもそんな早くでるわきゃないかw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:02▼返信
>>207
VITAでは本命のモンスターズと本編が遊べなくてほんとにすまん
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:02▼返信
>>212
お前頭悪すぎだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:03▼返信
>>193
むしろ安定はブタの情弱
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:03▼返信
普及台数以外に、3DSでゲームを出す理由がないんだよなあ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:04▼返信
俺、個人的には本編はPSに出さなくてもいいよ。
出たら買うけど、出なかったら買わない。それだけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:04▼返信
FOXエンジンでこういうのあればな~
MGSヒロインで創作SLG遊びたい
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:04▼返信
>>220
いや早ければもう来てる
今回はまだみたいだけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:04▼返信
よさ気だな
はよ動画見せろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:04▼返信
>>224
立体視でマイクラやりたいと思わないの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:04▼返信
>>212
脳みその足りないクソバカのくせに人を煽ってはいけないよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:04▼返信
出すハードは間違ってないよ
ドラクエ1の世界だからターゲットはオッサン世代がメイン
お子ちゃま向けなら1の世界である必要はない
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:04▼返信
>ドラクエ8リメイクとドラクエビルダーズ、出すハード逆じゃないと思ったのは僕だけ?
お前だけだw
3DSでこんなの動くわけねーだろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:04▼返信
>>224
しかも普及台数は何の当てにもならないしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:04▼返信
>>218
小学生なんだろ。優しくしてやれよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:05▼返信
>>217
しゃあない
ゲハ最終戦争だもの
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:05▼返信
>>229
立体視ならPSでもできるけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:05▼返信
>>221
珍鉱もみもみしてろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:06▼返信
>>235
まだモンハンが残ってますが
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:06▼返信
>>229
3DSの立体視ONでゲームやる奴見たことないが
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:06▼返信

男女選べるのか かわいいなw
http://i.imgur.com/MSTyvS9.jpg

241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:06▼返信
思いの外高画質www
期待できますなあ
どこぞのハードはぼやけるからあかん
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:06▼返信
うおおおおおおおお
確信した
これ神ゲー
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:06▼返信
>>229
タッチペン操作と立体視は相性いいだろうけど
他が絶望的すぎるね
それにマイクラって見た目に反して結構スペック要るでしょ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:07▼返信
>>137
スクエニの決算見りゃわかるけど、3DSで新規ソフトだしても
売上本数に比べて利益が低すぎるんだわ
劣化移植だと金かからんだろうけど、こういう性能食うゲームを
新規で3DSで動くようにつくるのはPS4とコスト変わらんのじゃない?
あと縦マルチや海外展開もできるしね
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:07▼返信
PS4で8のリメイクやりたかった
マイクラもどきは…
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:07▼返信
>>229
それはねーわ今じゃしょぼ過ぎる
MSがE3で発表した立体ホログラムじゃないと
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:07▼返信
>>203
今度の発売日が確か7月27日だったと思う。でもあんまりドラクエだけの情報を知りたいんだったら買わない方がいいと思うけど、いつもここで何か情報解禁してるし。。俺と同じでソーマやニセコイの原作とかに興味があるならいいけど、
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:07▼返信
[ドラクエ8リメイクとドラクエビルダーズ、出すハード逆じゃないと思ったのは僕だけ?]


こいつはマイクラ見ても、何この四角だらけの世界。
とか言うんでしょww
後は絵が可愛い=任天堂 って頭なんだよww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:07▼返信
>>238
まだ、って言ってるあたり
事情よく解ってんのねw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:07▼返信
マイクラ並みのオンが実装されてるのならPS4とVITAで買うよ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:07▼返信
>>150
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:08▼返信
>>229
作業ゲーには向かなすぎる、絶対5分でOFFにする
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:09▼返信
売れなかったらPC版も作るだろうから

爆死していいよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:09▼返信
>>162
分からない事に何を言ってんだ
続報待とうぜ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:09▼返信
これと8のハードが逆だったら「ぶーちゃんはマイクラもどきで我慢しろ」とか言っちゃうんだろうなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:10▼返信
>>253
パwwwソwwwwニwwwwwシwwwwww

デビルズサードオンラインでもやってろw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:10▼返信
>>143
Xかぁ・・・残念過ぎる
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:10▼返信
>>212
大元から読んでいくと
「PSでトルネコって何のこと?」って話をしているんだよ
別にキャラクターとしてのトルネコを聞いてるわけではない
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:10▼返信
とりあえず続報くるまでなんとも言えんな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:10▼返信
3DSタイトルはな
単価安い・ロイヤリティー高い(謎製造依託費取られる)・DL版の動きが鈍いと三拍子揃ってるからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:10▼返信
>>253
PS4買えば出来るよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:11▼返信
これは売れますわ
ちょっと引くくらい売れますわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:11▼返信
マイクラなんて売れて15万本程度なのに
キャラしかオリジナルがないパクリゲー作って売れると思ってるの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:11▼返信
>>10
質落としてもムリムリ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:11▼返信
>>253
ドラクエ10の事はほっといてやれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:11▼返信
>>255
まぁそれは否定しないw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:11▼返信
>>253
DQXがそうだったね
WiiU版売上酷かったな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:11▼返信
>>253
パソニシのクレクレ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:12▼返信
>>263
VitaだけでDL入れハーフ売れたよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:12▼返信
>>263
PSで90万程うれてるんですけどね
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:12▼返信
>>263
DL版込みのVITA版が50万本 PS3・PS4・箱〇合算で92万本やで?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:12▼返信
女の子の方の3Dモデルもはよみたいな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:13▼返信
元記事に街のスクショあるけど
街作る→人増える→店ができる→商品買える
とかなるんやろうか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:13▼返信
盗人クエスト ビルダーズ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:13▼返信
>>253
「売れなかったら」とか関係なく
PC版はでるかもね

だからどうした?
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:13▼返信
>>263
数字も読めないの??
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:13▼返信
>>263
マイクラは国内CS合算でミリオン間近だそうですよ
Vita版はDL込みで50万達成したらしい
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:13▼返信
マイクラなんて売れて15万本程度なのに
キャラしかオリジナルがないパクリゲー作って売れると思ってるの?


Uクラフト
キューブ
の事を言ってるのね。わかります
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:13▼返信
>>255
3DSじゃ動かないのにそんな仮定してむなしくないの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:13▼返信
豚は早く身の振り方を考えろよ
PS4買うか、ゲーム引退するか、の2択だぞw
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:13▼返信
>>255
このレベルで3DSでできるなら素直にスゲーと思うが
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:13▼返信
ファミ通がコンパのトリリオンを特集するのって珍しいね。
当たりなデキなのかな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:13▼返信
>>263
ついさっきの売り上げ記事みてこいよ
VITAのパッケージ版だけで25万だわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:14▼返信
マイクラ15万本吹いたw
もうとっくにミリオン突破してるのに、どんだけ捏造してるんだよw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:14▼返信



ニシ豚の嫉妬が心地好いねぇw


286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:14▼返信
>>273
文面見たら素材からも武器作れるみたいだけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:14▼返信
モミニシ大人しかったのにもう元気取り戻したの?
おちん.ぽうモミモミしてすっきりした?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:14▼返信
そうか。。。やっぱりこうなるとDQH2は来年の春辺りに発売か・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:14▼返信
ゴキキモすぎwwwwwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:14▼返信
>>273
デフォである街とかに広告出して、転居者募集とかすんのかなw
オンラインで他人の町に訪問とかしたいな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:14▼返信
>>255
3DSの能力でよくやったと拍手してやるよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:14▼返信
マイクラは敬遠してたけど、これはおもしろそう。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:14▼返信
今週はジャンプのフラゲないのか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:15▼返信
低脳豚、マイクラの現実を知らず
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:15▼返信
>>253
え?やりたいのにハード買えないからPCで出してくれってwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:15▼返信
これは買うな、間違いなく
早く予約開始しろよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:15▼返信
>>277
CS版買えばもれなくvita版付いてくるしね。
合算意味あるか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:15▼返信
こういうクローンぽいのってライセンス料とか払ってんのかな?マイクラに
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:16▼返信
>>263
コイツの父親も母親もどれだけの屑なんだ?
両親とも屑でなければここまでの屑にはならんだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:16▼返信
まだパクリと言ってる奴はにわかゲーマー

サンドボックスていうジャンルを知らない
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:16▼返信
無知豚ってほんとに何にもしらねぇのなw
それでゲーマー気取ってやんのw
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:16▼返信
3DSでマイクラ系は性能足りなくて無理だったろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:17▼返信
DQH2は2月、DQBは12月ごろかな
SAGA2015は年度内になりそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:17▼返信
「アレフガルドを復活させよ」が正解?
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:18▼返信
>>298
マイクラはインフィニマイナーにライセンス料とか払ってるのかな?
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:18▼返信
>>300
まぁあんまり日本じゃ有名なジャンルじゃないし。
言わせておけばいいじゃん
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:18▼返信
>>303
そしてSO5も今冬なんだよなぁ…
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:18▼返信
任天堂ハードには無理なグラフィック!
絶対 買いだな。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:18▼返信
>>255
そりゃ3DSの性能的に劣化不可避だからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:18▼返信
すっげーーーーー
面白そうじゃん
早く動画を見せてくれえええええええ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:18▼返信
わりと面白そう、HPの横のパンは空腹ゲージかな?
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:19▼返信
トルネコって言ってた人
これの事かな

●F1390次号予告
・7/30発売
・450円
・スクープ:スパイク・チュンソフトの新作RPGが 発表
表紙&特集14ページ、インタビューも

313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:20▼返信
>>307
あーそれもあったな
メーカー違うが、P5は年度内なのか年内になるのか…
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:20▼返信
>>311
普通に考えればそれだろうね
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:20▼返信
今年のTGSは凄そうな気がする
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:20▼返信
復活させよ じゃないの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:21▼返信
>>298
不思議のダンジョンがローグライクゲームの全てではないのと一緒
パイオニアがマイクラなだけ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:21▼返信
やっぱゲームに画質は必要だな
面白そうな雰囲気出してるもんな
8リメイクも据え置きでやりたかった
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:21▼返信
丸パクリの意味わかってないやつがいるな
丸パクリってのはキューブクリエイターみたいなやつのこと言うんだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:22▼返信
任天堂
Uクラフト(開発者すら行ったり来たり)

キューブ(本当にモロパクリ)

テラリア3DS(絶対に超劣化)

豚ちゃんは悲しむことないだろww
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:22▼返信
>>312
それ多分ダンガンロンパ3かシレン6かも
ダンガンロンパ3は皆予想してるものと違うものになると言ってたし
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:23▼返信
しょっぱいパクリゲーって思ったの僕だけ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:23▼返信
>>317
マイクラもインスパイアされたゲームじゃ無いっけ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:23▼返信
マイクラやったならUIの画面を見るだけでもマイクラより洗練されてる点が有るのが解る
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:23▼返信
>>303
DQH2が情報流すのが冬だとしたら初夏の発売だと思う
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:24▼返信
動画のMODショボいしつまんなそう
こんなので一生遊べるとか言われても鼻で笑うレベルだったが
ビルダーズの方はグラ良いしアクションがしっかりしてれば面白そう
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:24▼返信
豚が発狂しとるw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:24▼返信
ぶーちゃんは外伝プゲラしてたのに喜んだジョーカーズあるでしょ
あと劣化8
それにパクリパクリと騒いでいるがそのままなキューブクリエイターやUクラフトだってある
喜べよwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:25▼返信
>・ドラクエ8リメイクとドラクエビルダーズ、出すハード逆じゃないと思ったのは僕だけ?
ワロタ
思うのはいいけど、無理だよ…
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:26▼返信
荒くれだけの街とか作りたい
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:26▼返信
まあ何も無いよりはマシって感じ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:26▼返信
>>331
それは君だけだよ^^
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:27▼返信
>>323
・・・書かれてる意味ちゃんと理解してるか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:27▼返信
そのへん言っても現状わかってない奴はわかんないかなって横着したw
まぁドラクエっぽく多少毛色変えてほしかったのはあるけど
キッズに一目でマイクラ風ってわかるようにするには仕方なかったのかなと思う
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:27▼返信
任豚はキューブクリエイターでもやってろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:28▼返信
>>334
安価してなかったww
>>323
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:28▼返信
>>326
戦闘とかもちゃんとしたRPGだと思うからDQBの方が面白いと思う
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:28▼返信
むかし3Dドットゲームヒーローズってゲームがあってな!
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:28▼返信
ジョーカー3は3DSDQ8やDQBやDQH2のVita版の売れ行き次第じゃ、Vita版がマルチに入る可能性あるな
発表したのにスクショ一つもないからな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:30▼返信
フフフw

これはやりつつ年末過ごそうw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:30▼返信
これ、マイクラと比べて描写範囲が同じか広いくらいだよね?
その上、グラも格段に良いし
そもそも、マイクラはインディーゲーだし、腐っても大手の技術力と比べるのがオカシイんだけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:31▼返信
マイクラPC版をやたら神格化してる奴いるけど別にCS版でも十分なんだよなぁ
プレイ1000時間越えの廃人ならわかるが
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:33▼返信
>>336
マイクラでもジワジワ売れてて、日本じゃブランド化しているドラクエと組み合わせたら、
もっと一般に訴え掛けられるだろうしね。

344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:34▼返信
冬はドラクエとFO4とスターウォーズで決まりだな!
スターオーシャン5も来るかな?w
持っててよかったPS4
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:34▼返信
>>342
そういう奴には、CS見にくる暇があるならPCマイクラやってろよ、と言っておあげなさいな
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:34▼返信
テリーに見えた
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:35▼返信
そういやフラゲ今日か?
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:36▼返信
ジャンプの画像ではわかりにくかったが
これは3DSでは無理だわw
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:36▼返信
>>344
FO4で思い出したんだが、PS4でもMOD出来るようにしたい云々開発者が言っていたけど、
あれって何か進展有ったのかね。

350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:36▼返信
間違いなく
売れますね
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:37▼返信
神格化も何も、PCマイクラの方が遥かに良いのは事実だから。
MODが入るタイプの奴は議論の余地無いよw
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:37▼返信
豚ちゃんフルボッコw
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:37▼返信
ニシ君は遠くに見える山をタダの背景としか認識してなさそう
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:38▼返信
画像もっとくれ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:38▼返信
ぶーちゃんはこれをパクリパクリ言う前に、
一度キューブクリエイターやってみろ。体験版でてるから
あっちのがパクリ度合いが半端ないwつーかなぜかシューターみたいな操作方だしw
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:38▼返信
こういうゲームって時間かかるし作業多いしで好きな人と嫌いな人にはっきり分かれるだろなぁ
凝り性な人は色んな風景や建物再現して楽しむだろうけどそういうの苦手な人はクソゲー扱いするだろね
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:39▼返信
本編はこれを超える必要があるんだよな
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:40▼返信
>>349
年末年始ゲーム多すぎだろw
ペルソナも被ったらどうしよう
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:40▼返信
はやくこれでクッソ高い塔とか作りてえ
ドラクエの塔マップって一番ゾクゾクするんだよな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:40▼返信
>>351
そういうことを言う奴が実はゲームやってなかったってパターンが多かったからなぁ
言葉通りには受け取れないのよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:40▼返信
マイクラで50万本だぞ
それにドラクエ要素が入ったら10倍は売れるだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:41▼返信
>>358は>>344ね
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:41▼返信
>>356
さすがにマイクラみたいにイキナリ放り出して終わりじゃないでしょ
マイクラは諸々がぶっちゃけ雑だわ
ビルダーズはアレフガルド復活とか普通にゲームの目的も有るみたいだし
一般人はクリアまで廃人はクリアからスタートみたいな感じじゃ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:41▼返信
劣化8より売れるわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:41▼返信
>>356
俺は苦手な部類だな
とはいってもネガティブな意見はないのだが
腰据えてじっくりやるならともかく単純に忙しくてぶつ切り作業になっちゃうから半端に終わっちゃうんだよね
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:42▼返信
豚もPS4ぐらい買おうぜ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:43▼返信
>>349
やって欲しいがどうなるかね
あと限定版欲しいから買えるといいがどうなんだろ
予約した人には買えるようにして欲しい
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:43▼返信
>>351
そーだね。PC版にMOC入れて遊んでろよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:43▼返信
イカより売れたら褒めてやろう
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:44▼返信
最近のドラクエは凄いなあ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:44▼返信
何気にアレフガルドってのが嬉しいな
何だかんだ言って一番思い入れがあるし
知ってる地名とマップはニヤニヤしてしまいそうw

もちろん新大陸でも良かったけどね!
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:44▼返信
3DSやWii Uでこそ出すべきだろう
既存のドラクエファンを無視するのは良くない
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:45▼返信
>>372
3DSでは物理的に不可能w
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:45▼返信
低性能な3DSでは無理です
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:45▼返信
>>372
低性能ハードでは無理
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:45▼返信
>>372
物理的にノーチャンス
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:45▼返信
3DSでは劣化させまくっても無理だろこれ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:46▼返信
※372
???「手に負えない」
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:46▼返信
New 3DSならVitaと同等の性能があるから出せる
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:48▼返信
>>379
Vita >>>>>> New3DS >>> 3DS
ですよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:48▼返信
ランダム要素の地下空洞みたいなのはあんのかな?
ただの劣化マイクラにならない事を祈る
とりあえずマイクラのドラクエMODを超えてくれ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:48▼返信
>>379
残念ながらありません
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:48▼返信
>>379
ご冗談をwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:48▼返信
>>379
キチ豚はもう寝ろw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:48▼返信
ドラクエでこれが一番売れそう
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:48▼返信
>>367
限定版はカンファ見た感じ、日本じゃ無い様にも思えたからなぁ。ほんとうに心配だよね・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:49▼返信
豚:低性能な3DSにもクレクレ

低性能な3DSじゃ無理だってのw
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:49▼返信
>>379
ちん.こうモミモミして早よ寝なさい
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:49▼返信
甥っ子に買ってやるか
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:49▼返信
足を引っ張るだろうVITA版を切って欲しいくらいだよ…
3DSなんてもってのほか
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:50▼返信
いいねえ
麻衣クラっぽい
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:51▼返信
Vita版だけストーリーモードないとかないよね
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:53▼返信
マイクラ興味ない俺でもコレはやりたい。あんまクリエイトとかしなくてもいい感じなら嬉しいなー
作ってる人の世界には立ち寄りたいけど自分で作るのは…ハマったら怖い
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:53▼返信
性能でPS3より優れているWii Uで出せないはずがない
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:53▼返信
マップ固定でもアイテムはちゃんと採取できてるな
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:53▼返信
>>394
性能

PS3 >> WiiU

これが現実
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:53▼返信
>>390
マイクラが一番売れてるVITAを切るだなんてとんでもない
これでユーザー引き入れて切るなら次でいいよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:54▼返信
>>394
イカしか売れないハードに出すわけがなかろう
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:54▼返信
>>372
真のマイクラキューブクリエイターがあるじゃないですかー
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:55▼返信
>>390
VITAのメモリはPS3より多いから大して足を引っ張らん
むしろ、サンドボックス系の場合はメモリ容量の影響が大きそう
ちなみにマイクラの場合は、マップサイズは同じでマルチの人数が違う感じだったな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:55▼返信
>>390
PS3も外せよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:56▼返信
つまんなさおう
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:57▼返信
>>402
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:58▼返信
>>394
CPUがVITA未満のWiiUに出番などない
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 01:58▼返信
>>402
買わなければいいよ
もうドラクエビルダーズに関する記事に二度とこないでね♪
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:00▼返信
DQBの頭身の低さは許せる不思議
407.投稿日:2015年07月23日 02:01▼返信
このコメントは削除されました。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:01▼返信
>ドラクエ8リメイクとドラクエビルダーズ、出すハード逆じゃないと思ったのは僕だけ?

正直こっちをWiiUとかで出して8のリメイクはVitaで高精細にして出して欲しかった感ある
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:02▼返信
マイクラのマップサイズを考えるとPS4版だけ新大陸や地上世界が有っても問題無さそう
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:02▼返信
性能うんぬんよりドラクエファンを切り捨てることが問題なんだよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:03▼返信
ストーリーあるならやりたいけど、ただ作るだけのゲームならパスかなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:03▼返信
>>410
え、別に切り捨ててないよ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:04▼返信
これってスクエニ内製?
このクオリティで11出してくれたら嬉しいな
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:05▼返信
見た感じは完全にドラクエのマイクラだな
マイクラみたいにアイディアで延々遊べて、独自のモンスターと冒険要素があれば最高だな
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:05▼返信
>>369
余裕で売れるだろw
ヒーローズですら倍売れてるw
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:05▼返信


ニシ豚悔しいのぉw


417.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:05▼返信
>>410
3DSにもWiiUにもDQはリメイクと劣化移植と縦マルチしか出てないじゃん
豚理論だとリメイクと移植と縦マルチはノーカンなんだろ?w
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:06▼返信
>>410
切り捨てたのは低性能ハードであってファンではない
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:06▼返信
ドラゴンクエストビルダーズ風にするMODでそう
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:07▼返信
>>407
そのメーカーに出してもらえなくて死んでるハードがありますねぇ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:07▼返信
いや…
遊べば面白いんだろうけど、このスクショだけみて「絶対楽しいやつだこれー!!」とは流石にならん。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:08▼返信
ラングリサに似てる
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:08▼返信
ラングリサに似てる 
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:08▼返信
>>419
すでにあるんじゃね?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:08▼返信
ラングリサに似てる
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:08▼返信
>>421
マイクラやってる人は想像できるけどそうじゃない人は見ただけじゃわからんよ普通
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:09▼返信
ラングリサに似てる 
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:09▼返信
パクリで結構。
換骨奪胎、本歌取り、青は藍より出でて藍より青し。
優れた仕組みはむしろ二代目三代目からその資質を開花させるもの。
落ち物、FPS、オープンワールドと標準化したジャンルは全てそうだ。

一瞬で風化した体重計や知育玩具とは違うんだよw
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:10▼返信
前見た画像まんまで面白くなかった
最新情報はよー
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:10▼返信
ラングリサに似てる
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:10▼返信
ラングリサに似てる
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:10▼返信
3DSでだしたらこんなゲームには出来ないよ
アホみたいにしょぼくなって別ゲーになる
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:10▼返信
マイクラやったことないけど面白そうに見えるよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:10▼返信
ラングリサに似てる
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:10▼返信
ラングリサに似てる
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:11▼返信
>>418
同じことだろう
8を3DSで出しておいてこのやり方は悪質だよ
亡くなった岩田さんにも失礼
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:11▼返信
>>410
いまでも10やってるドラクエファンの俺はこれも買う気満々ですが?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:11▼返信
ラングリサに似てる
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:11▼返信
ラングリサに似てる
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:12▼返信
>>436
そうやって故人を引き合いに出すのが一番失礼にあたることを理解しろ!
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:12▼返信
ラングリサに似てる
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:12▼返信
ラングリサに似てる
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:12▼返信
ぶーちゃん悔しくて連投開始しちゃったじゃんw
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:12▼返信
で、ラングリサって何?
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:13▼返信
ラングリサに似てる
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:13▼返信
ラングリサに似てる
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:13▼返信
豚「(任天堂)ファンを切り捨てたことが問題なんだよ」

直してやったぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:14▼返信
ラングリサに似てる
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:14▼返信
ラングリサに似てる
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:15▼返信
ラングリサに似てる
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:15▼返信
>>436
ぶーちゃんと違って普通の人はハード縛りしてないから
それとも8を出さない方が良かったって事?
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:15▼返信
ラングリサに似てる
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:15▼返信
ファンならヒーローズもやっとけよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:15▼返信
ラングリサに似てる
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:16▼返信
ラングリサに似てる
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:16▼返信
>>453
ヒーローズは何だかんだで9よりもプレイ時間長かったわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:21▼返信
画像じゃなくて動画出さないのか気になる
動いてるとぼろが出るとか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:23▼返信
3DSで出さない以上ミリオンは見込めない
売上がたいしたことなかったらドラクエブランドに泥を塗るだけ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:23▼返信
>>457
ずっと同じ情報だから、TGSとかどっかで大々的に発表したいと考えているのかと。
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:24▼返信
>>458
だから何度もいってるけどさ
ミリオンミリオンてしがみついてどうなってるよwwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:25▼返信
>>457

電撃オンラインにいきなり動画は出さんだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:26▼返信
>>458
そうだねシアトリズムだね
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:26▼返信
※458
シアトリズム買ってこいよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:26▼返信
>>458

WiiUでたっぷり泥塗ったから脱任されたんやでw
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:27▼返信
3DS「シアトリズムDQ」 初週7.6万本
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:33▼返信
「これほどまでに面白そうと思えるゲームは無いね」とかわざとらしすぎる
8のリメイクができない自分たちを必死に納得させようとしてる姿が目に浮かぶ
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:34▼返信
クソ面白そうだわ
今のところ今年で1番期待してる

468.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:34▼返信
>>466
あなたがビルダーズをできない自分を必死に納得させようとしてるのが理解できましたw
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:34▼返信
わざとらしいって一々言わないと気がすまないのかね
マイクラプレイ済みなら面白そうなの丸わかりじゃん
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:35▼返信
で、このゲームは8より売れるの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:35▼返信
スゲーおもしろそう
早く発売してほしいわ
これマジで良ゲーだったらps4とvita版両方買うぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:36▼返信
本編がきたら豚にトドメをさせるんだが
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:37▼返信
あんな劣化移植の8なんて、出来ないじゃなくてやりたくないの
あんなのに一銭も払いたくないわ
3DSはTOAを劣化させやがってから本当に嫌い
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:38▼返信
正直本編より楽しみ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:38▼返信
>>469
だが買わぬさんだぞ!
パソニシになってPC版マイクラ神とか言ってもやってるわけないだろw
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:39▼返信
>>470
ID辿ったけどお前言ってるコロコロ変わり過ぎ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:39▼返信
>>406
許せるというより懐かしさすら感じるな....
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:40▼返信
復旧せよはよくて復活せよはおかしいとか言う国語1の人たち
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:40▼返信
>>473
すっぱいぶどう乙
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:40▼返信
○○を救出せよ!とか普通にあるもんな
させよ!だとおかしくなる
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:42▼返信
>>479
ぶどう?
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:42▼返信
modとはクオリティが違いすぎるじゃねえかw
クロスバイに対応してたらいいんだが、ダメならVita版かねぇ
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:43▼返信
面白そうではあるけど、パクリ先のマイクラが面白いからであって・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:43▼返信
ナンバリングは任天堂ハード
おまけはソニーハード

これが現実
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:45▼返信
DQH・FF15・KH3・SO5・SAGA・WORLD OF FF・ニーア・FF7リメイク・DQビルダーズ

これ全部PSなのが現実
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:47▼返信
これをドラクエMODと同じ言ってるやつ頭おかしいのかな?w
全然違うだろ見た目からしてww
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:47▼返信
天国の岩田さん御影さん見てますか
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:47▼返信
>>485
見事に全部クソゲーで草www
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:48▼返信
豚発狂w
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:51▼返信
8だってPSにそのうちマトモなの出るに決まってんじゃん
煽りに無理があんだよバイト豚
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:52▼返信
>>485
3DSにはドラクエ11が控えてるんだが?
これ1本でそれ全部蹴散らせるのが現実なんだよなぁ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:53▼返信
週販記事もそうだったけど、なんかこう、夏だな・・・w
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 02:55▼返信
スタミナとかあったら つまんね
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:02▼返信
PS4が天下を獲ってから メシがうまい!

495.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:11▼返信
クソなスクエニがどの程度の自由度を提供してくれるかが心配。
マイクラの半分程度は遊べるなら買う。
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:12▼返信
無双ドラクエよりは楽しそう。
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:15▼返信
とりあえず街のシステムがどうなるか
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:28▼返信
>>497
どこからか野良の人間を連れてくるのかね
自分はテラリア式の条件整えたら勝手にやってくる方式でもいいと思うけど
「宿屋:床面積○×○以上、ベッド数○以上」「道具屋:床面積○×○以上、カウンターがあること」みたいな感じで
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:31▼返信
2の勇者ぽいキャラ
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:35▼返信
>>495
マイクラの自由設計+固定建築物(素材を一定数消費することで完成された建築物が置かれる)の複合型と予想。
というより、個人的にはそうして欲しい。
完全な自由設計だと一部の人はついていけないし、かといって固定建築のみだと自由に作りたい人は飽きてしまうから、両方出来るようにして欲しいわ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:36▼返信
>>11 トドメになるかもしれない可能性がある PS4で遊ぶ時限定にはなるが VITAならびにタブレットや携帯をセカンドモニターとして使える可能性がある  MGSVGZでもあったようにこれからタブレットやVITAを使えるゲームとか増えてきそう
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:42▼返信
リンクさん何してはるんすか?
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:43▼返信
散々マイクラやったが、これはこれで面白そうだな。あとはマルチの仕組み、良い感じのやつ頼む。
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 03:48▼返信
武器の耐久値とかが面倒だな
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:06▼返信
今後の情報次第だけど、PS4版とVITA版両方買ってしまうかもしれん
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:19▼返信
マルチプレイを充実させて欲しいね
テラリアみたいにvita版あるけどアドホック対応してません
クロスプレイしたら画面分割できませんとか
マイクラみたいにアドホック対応してるけど、クロスプレイ対応してませんとかじゃなくて、もうクロスプレイもアドホックも対応してますにして欲しい
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:25▼返信
某ハードのドラクエより綺麗すぎてワロタw
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:26▼返信
てか、パクリパクリ言うけど、一番しんどいもんパクリで選ぶなら褒めてやりたいわ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:32▼返信
>>483
>面白そうではあるけど、パクリ先のマイクラが面白いからであって・・・

それに乗っかれて面白そうと思えるなら、それはそれでOKだ。
パクリとしても面白さに変わりはない。
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:37▼返信
>>488
これでクソゲーしかないって...
これから発売されるゲームでお前がこれらより良ゲーだと思う和ゲー3つ以上あげてみろよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:37▼返信
豚には関係ない話
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:37▼返信
PS4版買ったらVITAのDL版安くなるとかならんかね…
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:40▼返信
ぶっちゃけ移植やリメイクより新作の方が嬉しいですわ
マンネリの代名詞だったドラクエからどんどん完全新作が出るなんて思ってもなかった
しかもPSに
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:55▼返信
PS4が世界統一機になってから、メシがウマイ!
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 04:58▼返信
水曜にジャンプフラゲ来なかったね
フラゲに合わせたスクエニの公式発表もなかった
フラゲのタイミング把握してるっつーか、スクエニのジャンプと足並み合わせてる感すげーわw
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 05:28▼返信
遠くまで見渡したいからPS4版を買いたいな
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 05:34▼返信
買う事は決定してるから発売日が早く知りたい

ブ~ちゃんもPS4かVITA買ったら楽しめるよ、嘘じゃないよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 05:51▼返信
許されたパクリゲー
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:10▼返信
まあ、クソカスゴミニシには関係ないので勝手に発狂したまえ!!
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:10▼返信
>>512
そう言う施策は欲しいよな
やってくれたら間違いなく両方買うわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:20▼返信
アレフガルドとストーリーに関わるところだけ固定であとはランダム生成のオープンワールドって感じか
楽しみだぜ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:22▼返信
ナンバリングは3DSで出されて、お茶濁しのなんちゃってパクリゲーを出されて喜ぶGKwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:22▼返信
おおきづちの木槌奪えたりするのかな、これ
スクショにはおおきづち写ってるけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:26▼返信
伐採→どこでも
地下の掘削→なし
建築→町のみ

こんなんでしょ
ある意味、ARPGのドラクエと割り切ったほうが良いのでは?
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:31▼返信
>>524
制限は出来るだけとっぱらって欲しいよな。
なんならストーリー追わずに最初っから最強の武器作りに専念していきなりラスボス倒しに行けるとかが望ましい。
そういう「頑張る部分」を制御しないで欲しい。
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:33▼返信
本当にマイクラ寄りになっちゃうと、ゲームとして用意した
舞台をめちゃくちゃにできるからね

大陸を勝手に大きくしたり、ラストダンジョンを町とつなげたり
それができちゃっていいのかという
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:40▼返信
いきなりりゅうおうの城に行けたりするみたいだし、色々想像してまうなw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:40▼返信
>>526
良いんじゃないの?自由に遊べないならサンドボックス型にする必要がないし。
マイクラ、テラリア等のサンドボックス同様に、ゲーム開始時に地形はランダム生成され、プレイヤーそれぞれのアレフガルドを遊ぶってほうが面白いと思うし、そのためにマイクラのようにしたんでしょ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:44▼返信
パ○ツ見えるの?
見えるなら買うけど…ブヒブヒ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:48▼返信
塹壕を掘って、ドラゴンを回避
熱い
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:50▼返信
>・ドラクエ8リメイクとドラクエビルダーズ、出すハード逆じゃないと思ったのは僕だけ?
いいえ、ドラクエ8のハード間違ってるだけよ
劣化移植はないわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 06:58▼返信
こんなゲームを早くも神ゲー認定するバカ…
そうここにピーコラ書き込んでるお前らの事だよ!タヒね!今すぐタヒね!
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:01▼返信
米526
ちみはこのゲーム向いてないみたいだねえ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:05▼返信
これ同人ゲーじゃないんだよな、
未だに信じられん、、、
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:06▼返信
ゴキは買わないからDQHのように2週でランキングから消えるんだよね
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:12▼返信
神ゲー
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:12▼返信
>>535
豚はショックのあまり記憶障害を落としてるのな。
消えたのは猫炒飯だろw
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:15▼返信
ドラクエヒーローズは、まだ売れてるのに
2を発表しちゃうんだ、って感じだったが
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:18▼返信
性能的な問題だよな
そりゃPSP以下のポリゴン処理の3デスじゃな
うんこ単独なんて捨て身出来ないし
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:20▼返信
これサクラスレだろ…

2,3スレで終わらせとけよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:24▼返信



ち.んこモーミモミ3DS


542.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:27▼返信
画像は1280x720だからPS3版かな?
PS4版やVita版のグラも気になる
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:30▼返信
DQ8RとDQBの出すハードが逆ってどんだけ3DSに幻想を抱いてるんだよ
DQ8Rが出すハード間違ってるのは間違いないが
(現役ハードからの移植ならまだしも10年以上も経ってからの移植で劣化なんて有り得んだろ)
DQBが3DSで動くわけないだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:38▼返信
>>542
影が輪郭くっきりしていて地形に沿ってできてるからPS4版かと
PS3の影はメモリの関係でちらつく
だからといってPS4版が720pかというとそんなことないと思うけどね
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:45▼返信
vita版のグラはどの程度なんだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:54▼返信
いや、これを高画質と言われても。。

もっと新しい情報を先にくれよ。。
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 07:55▼返信
毒沼とか取れるのかな?
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:00▼返信
出すハードが逆って、もしかして
DQB=3頭身
DQ8=言っても8頭身
だから、3DSは3頭身表現があっているとか言う理由とかか?
つまり、ゲーム的表現やスクショの出来とか「全く考えず」 そう思っただけって言う…
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:00▼返信
ゲームするPSユーザーに聞きたいけど売り上げはどうなるんやろ?
本家マイクラはVITA版が売れてるから
VITA版→PS4版→PS3版かな?

個人的にはPS4版がPS3版より売れて欲しいけどね
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:02▼返信
>>535
ゲーム買わない豚に言われてたくないよ
てか、ゼノブレイドクロス・イカゲーの感想まだー?(笑)
いつまで待たされるんぞ?(笑)
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:03▼返信
DLCでナンバリングのキャラや各素材が購入可能とかあったりしてな
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:08▼返信
そろそろ新情報も欲しいな

ジャンプ情報あと二つだっけ?
今日あたり来るかな、何だろうな
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:21▼返信
>>526
RPGとの融合だから、クリエイト可能なエリアはダンジョン攻略等によって解放されていくんじゃね?
ラストダンジョン含めたクリエイトはクリア後のお楽しみになりそう。
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:25▼返信
マイクラのパクリじゃそりゃ楽しいに決まってんだろ、元が神ゲーだし
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:27▼返信
>>552

同意。 ヒーローズ2あたりが有力か?  一時期噂になってたDQ5HDリメイクってどうなった?
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:28▼返信
パクれば面白いってものじゃないけどな
これはちゃんとマイクラにない要素加えてて面白そうだけど
劣化パクリとかはパクっても何の意味もない
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:30▼返信
>>555
あれはぬわーで勝手にDQ5って言ってただけ、結果はDQBだったよ
ただリメイクの噂はあるのでそれがDQ5の可能性はあるかもしれないけど
DQH2はもう発表されてるし正直ジャンプはそれ以外のサプライズが欲しいな
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:31▼返信
>>555
それは「ぬぁー!」っていう予告文句から予想されてたやつだけど、
結局予告は歴代の台詞を適当に使ってただけなのが解ったからもうないな。
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:42▼返信
>>35
俺もそう思ったw
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:43▼返信
きたー!
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:47▼返信
目的が良く解らない
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:50▼返信
これ勇者が竜王の誘いに乗った後の話だよな?
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:50▼返信
>>557 >>558
そうだったのか。 すでに2回もリメイクでてるから、どうなのかとは思ったが。
個人的にHD化してたら買ったかも知れんが。

> DQH2はもう発表されてるし正直ジャンプはそれ以外のサプライズが欲しいな

 たしかに。 未発表のタイトルのほうがいい。 
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 08:55▼返信
>>466
そもそも、10年前のオリジナルより劣化したリメイクとかやりたくないんだが
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:01▼返信
>>562
裏ボスは世界の半分貰った勇者だな
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:02▼返信
多分新作一つはトルネコ
スパチュンの新作が来週特集ページ割いてるから
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:05▼返信
>>561
次回作のゼルダの目的はなんだ?
何をするゲームかわからないならわかるが
目的がわからないなんて当然なこと聞くな
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:11▼返信
マイクラはなんか余り魅力を感じなかったけど、これは画像見るだけで
ワクワクしてくる
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:14▼返信
パクリゲーと騒がないゴキブリwwww
流石は宗教だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:16▼返信
>>596
3DSのあっちが丸パクリだな
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:16▼返信
クロスセーブ対応でも1つしか買うつもりないからPS4とVitaどっちで買うか迷う
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:22▼返信
>>571
その2つでどちらかなら、PS4じゃね。
やろうと思えばリモートでVitaでも出来る訳だし。
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:22▼返信
>>571
こういうこつこつできそうなのはVitaがいいかな
リモプでもいいけどPS4も起動させないといけないってのがね
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:23▼返信
自民党は平気で嘘をつき国民を騙す売国政党
「TPPは断固反対」→断固推進
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で更に景気悪化
「安保法制は戦争を未然に防ぐための法律」→アメリカの戦争に加わり兵たんを行うための法律
「合憲という憲法学者はいっぱいいる」→3人だけ
「産業革命の世界遺産登録で強制労働は認めてない」→「forced to work」はどう見ても強制労働
「永住外国人への地方参政権は反対」→法整備に努力することを表明+移民推進
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:24▼返信
想ってたよりは面白そう
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:27▼返信
計画的縮小? 「連続減収企業」ランキング
東洋経済オンライン 7月23日(木)6時50分配信

本ランキングの上位企業を見ると、店舗型の小売業が多く、すでにビジネスモデルや取り扱っている商材、サービスが色褪せてしまい、外部環境の変化に対して抜本的な手を打てていない企業が目立つ。10年以上の連続減収企業は11社と上場企業全体の0.3%。5年以上で見ると67社と同2%弱となる。

任天堂と日本マクドナルドホールディングスが、いずれお6年連続で売り上げを減らしていることにも着目したい。

売り上げが減れば利益を確保するのも難しくなり、直近決算で営業赤字を計上している企業も少なくない。ビジネスモデルや商材、サービスが通用しなくなり、外部環境がさまざまに変化しているとはいっても、5年以上にわたって売り上げが減り続けるというのは、一般的にみて企業の経営に黄信号が灯っていると言っても差し支えない。
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:27▼返信
>>573
PS4、スタンバイモードですぐにやめたり始めたり出来るし、VITAで起動自体出来るやん(´・ω・`)
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:33▼返信
ええなー
ドラクエのリメイクもvitaで出して欲しいわ
さすがに8のあの画質は厳しい。たぶん買うけど
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:36▼返信
>>569
言われて悔しかったシリーズ
いただきました

580.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:39▼返信
凄く良さそうなんだよな~。マイクラみたいな荒いドットの3Dってちょっと気持ち悪いから苦手だったけど、ちゃんとブロック感あって好きだわ。楽しみやでぇ
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:51▼返信
動画を早く見たい
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:53▼返信
うおおおおおおおおおーーーーーーーーーー!!
すげええええええ



ふ〜 こんなもんでいいっすか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:55▼返信
出すハードが逆じゃ動かねーだろw
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:55▼返信
ジャンプフラゲ今日はくるかな
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 09:56▼返信
>>582
「え」が少ない
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:04▼返信
パクリパクリって言う奴バカか?
そしたら、すべてのゲームがパクリ疑惑になるよ?
これだからパクリ信者は困るだな~
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:08▼返信
ドラクエと比べるとマインクラフトが、20年前のレトロゲーに見えてくるな。
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:11▼返信
マインクラフトは戦闘が詰まらないからドラクエには期待しちゃう
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:13▼返信
マイクラはインディーゲーだから許されてる箇所が大量に有るからな
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:16▼返信
HPの横のやつは何かと思ってたが空腹ゲージか、なるほどね
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:19▼返信
目的が分かりやすそうだから
マイクラだと何していいか分からない人にはいいだろうなこれ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:19▼返信
>>124
チンパン発見
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:20▼返信
>>576
アンチソニーな東洋経済もさすがに擁護できなくなってきたかw
割と真っ当な分析だな、つーか普通の社会人的頭があれば思いついて言葉に出来る内容だが
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:22▼返信
マイクラというよりもテラリアっぽい?
両方とも体験版で投げた自分はこれはパスだけれども自キャラがDQ世界のキャラっぽくて絵がきれいなのは好印象
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:22▼返信
>>590
あれだな、ドラゴンの生肉食うか火をおこしてステーキで食うか、って出来るだろうなw
くさった死体からはゾンビ肉が落ちたり、さまようよろいからは鉄板が落ちるとか、夢が広がりング
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:27▼返信
おいおい、これみただけで楽しそうとか…
まだ、全然わかんねーんだけどw
さすがにステマすぎるw
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:28▼返信
>>567
言ってる意味がよく解らんが
ゼルダは関係ないだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:32▼返信
マイクラやってればマイクラの粗さも解ってるから普通に期待出来る
これ、描写範囲はマイクラと同等なのにグラは格段に良いし、装備枠は独立してて建築素材を持てる数も増えてるし、マイクラより良い箇所が幾らでも見える

あと、ニンテンハードに出せると思ってる奴は遠くに見える山をよう見てみ
ブロックの塊やで
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:33▼返信
>>596
それはスクショすらないDQMJ3を面白そうって言ってたぶーちゃんに言ってくれw
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:33▼返信
>>567
別に聞いてねーしw
お前コミュ症か?

繰り返すけど目的が解らんのよ。何をするのかなんて見たら解るしw
だからと言って感想言ってるだけで別に聞いてないからな
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:34▼返信
>>596
NXに完全勝利と言うブタにも言ってくれ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:36▼返信
>>600
目的が分からんって、そんなもん続報待てばいいだけじゃんバカなのかこいつ。
つか、壊されたアレフガルドの復興って目的は既出なんだけどな
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:36▼返信
>人間の中心的存在であった勇者は、
 強大なりゅうおうの軍団の前に敗れてしまう
 敗れた人間たちは、闇に覆われた世界で住む地を追われ、
 日ごとその数を減らしていった

世界を復興して再びりゅうおうに挑むって感じかな
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:38▼返信
これが年内発売ってのが一番嬉しい
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:39▼返信
>>604
年内じゃなくて今冬だから1月2月の可能性もある
年内に出て欲しいけどな
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:39▼返信
いらん
ドラクエファンの連中はキャラがドラクエだったらなんでもいいんか?
オリジナルのゲーム性とかが好きでやってたんじゃないの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:39▼返信
びっくりするほどつまらなそう
PSだから持ち上げてるんだろうけどこんなドラクエがやりたいのか?
素直に8買えばいいのに…
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:41▼返信
>>478
「復活する」は「~を」(目的語)を持つ他動詞なのかどうかの疑問で
「~を」を省いて比較するお前は明らかに国語ができない
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:41▼返信
まるでマリオさんの使い回しを見てるようだ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:41▼返信
>>607
劣化版じゃない8を10年前にやったよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:43▼返信
任天堂ハードでは出来ないってマジ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:44▼返信
>>601
コピペ連投だから気にしたらダメだよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:46▼返信
>>606
人気のあるゲームなんて必ず違う路線のゲーム出ると思うがとくにドラクエは多いし
それにドラクエファン全員が欲しいわけじゃなし
欲しいと思う奴が面白そう欲しいと言ってるだけじゃね?
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:47▼返信
>>606
ちょっと前の豚「DQM発売!!ゴキゴキソニーガーオホオオオオオ!!!」
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:50▼返信
>>607
素直にも今も家に8あるぞ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:50▼返信
>>614
DQMはメガテンかポケモンの類だと思ってる
ドラクエではない気がしてる
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:53▼返信
>>616
でも豚理論で言うとこれもドラクエだから、豚が言ってることがおかしいんだなあって話になる

おかしくなかったためしがないけどww
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:55▼返信
テラリアみたいに地獄とかはないのかな
流石にドラクエだから無理か
装備の種類にも期待したい
空が飛べるといいな
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:55▼返信
8月9月買うもの多すぎてDQ8Rとかやってる暇ない
他に何もなければ買ったかもしれないが
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:59▼返信
なんで町のスクショ乗せないの?w
一番わくわくするスクショやん
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:00▼返信
豚が泣く理由
・ドラクエがPSに来たのが悔しい
・任天にはパクリゲーしか来ないのに、マイクラどころか一ジャンルとして確立したビルドブロック系ゲームが来てる事が悔しい
・ゲーマーが盛り上がってるのが悔しい
・そもそもDQBが任天堂ハブなのが悔しい

よわっ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:03▼返信
スクエニの方から知財使えって言われてるか、
企画通すために必要だったか。
ドラクエ名義なら売上伸びるの明らかだし、本体牽引さえありうるもの。
あんまりそういうことする人じゃないと思ってたけど。
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:05▼返信
>>620
載ってるぞ…
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:07▼返信
なんかはじめてドラクエやりたいと思えた
これ買おうかな
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:09▼返信
>>623
元記事じゃなくてここに載せろって話だろ
それくらいは読み取ってやれ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:12▼返信
>>625
元記事なんてワンクリックで開くんだから載ってなくたって見にいきゃいいだけだからなー
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:13▼返信
耐久度とかなくしてほしいわ
あれ面倒
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:17▼返信
>>626
ごめん読み間違えた、じゃなくて、論点ずらして反論するとか
どんだけ負けず嫌いなんだよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:17▼返信
>>607
周りのコメント見てみろよ
みんな「面白そう」って言ってるよ
そういうのは、酸っぱい葡萄っていうんだよw
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:19▼返信
>>628
読み間違ってないし論点もずらしてないぞ…?初めから元記事見に行けばえーねんって思ってたし。
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:27▼返信
高速で走れるブーツとかほしい
ギミックはどれぐらいあるんだろうか
早く動画が見たいね
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:29▼返信
グラしょぼすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな汚いドラクエなんかやりたくないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:30▼返信
グラ汚すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃぎじゃぎだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:30▼返信
グラは汚いしくっそつまらなそうだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
終わっているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:31▼返信
これは大爆死だろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真のドラクエファンはこんなの求めていないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:31▼返信
ゲーム性が微塵も感じられないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
汚いグラで目にも悪そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:33▼返信
3DSの悪口はやめろよ!!!
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:34▼返信
3DSのDQMを大幅に進化させたような
モデリングだな
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:38▼返信
ぶーちゃんは眼科じゃもう手遅れだから
一度脳をチェックしてもらった方がいいな
空っぽかもしれないけど
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:40▼返信
あー、確かに3DSのDQMが超進化したら、こんなグラになりそうだね
堀井さんはモンスターの生態系も表現したいみたいだからDQBでやるかな
キラーパンサーの家族とかでてきたら嬉しいわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:41▼返信
3DSじゃなくて任天堂ででた歴代のDQMね
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:43▼返信
>>632
本当3DSの8リメイクはがっかりだよな
まさか10年前のドラクエをガラケーみたいなグラでやらされると思わなかったわ
ショボすぎて冒険してる感ないしなwやっぱ8はでかい画面でやりたいわー
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:49▼返信
ブタが単なるアンチなのがよくわかるな
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:51▼返信
>>607
10インチタブでリメイク8遊んだから要らないな
やっぱり新作が遊びたい
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:00▼返信
豚のくやしがり方半端ねえw
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:03▼返信
>>645
こっちにはキューブクリエイター3Dがあるから全く悔しくないしwwwwwwwwww
ゴキブリwwwwwwwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:06▼返信
>>646
そもそもPSには本家マイクラもあるんだけどなw
パチモンしか遊べない任天堂ユーザー可哀想w
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:06▼返信
3DSのゲームみたいにキャラの等身が子供ゲーみたいで残念だけど楽しそう
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:10▼返信
色んなマイクラ風ゲームやってイマイチハマれなかったけどこれはどうかね
クラフト要素がかなり濃いと嬉しいけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:11▼返信
>>645
やらないんやろ?
ソニー叩きの「道具」として見てないんやろ?
岩田も道具として見てなかった訳やし
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:12▼返信
そういや、今回のマイクラ風ドラクエの売り上げはどのハードが一番売れるのかな?
本家マイクラはVITA版が一番売れてるから
VITA版→PS4版→PS3版かな?
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:15▼返信
ルーラで移動
メラで肉焼き
バギで木材切り
イオで鉱石破壊

魔法効果考えるだけで楽しいwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:33▼返信
なんかイワッチ亡くなられてから、
張り合いがなくなったなぁ・・・
とりあえず豚クン悔しい?
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:35▼返信
>>652
ドラクエがどんだけバカを生産してるかよくわかる例だな
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:42▼返信
人とモンスと植物がブロックじゃ無いからぱっと見の印象はかなり変わるな
マイクラパクリというかマイクラ要素を増やした3Dドットヒーローズって感じだな
初期拠点(おそらくラダトーム)からもんす討伐と都市復興を広げていくって感じか
そう言えばナナドラ2020の都庁復興もそんな感じだったな
出来ればクエストの都市復興に自由に建物とか追加出来てそこにも人が住んだりすると嬉しいが
流石に欲張りかな?w
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:57▼返信
てか既出のSSを高画質にしただけなのによくここまで騒げるね
さすがゲームを買わないことで定評があるはちま産だね
散々持ち上げていた没頭マンも爆死させたし、本当に口だけだわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:04▼返信
大手がインディーズゲーを丸パクリとか恥を知れ。
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:08▼返信
>>656
バットマンは大幅に売上伸びてますけど
ほら、知識も無いのに煽ってダンガンロンパされた気分はどうだ?
悔しいか?
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:08▼返信
ブタの嘆きが半端ないなw
あんな完全パクリのゲームが任天堂からでるというのにw
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:10▼返信
マイクラは主観にも三人称視点(TPS)にもボタンひとつで切り替えできる。
移動中はTPS視点で、建設や素材集めは主観がやりやすい。このゲームは、主観視点に切り替えできるのだろうか?
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:14▼返信
こんなんPCマイクラで十分だろw
ドラクエMODもあるしw
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:16▼返信
バカ「バットマン爆死」

でデビルズサードは売れるのかい?www
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:17▼返信
>>661
そうだねそれならVITA買うより安く・・・・っておいwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:17▼返信
めっちゃ面白そうw絶対買うわこんなんwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:19▼返信
>>662
そりゃバットマンが爆死らしいから
デビルズサードはバットマンの倍は売れるんじゃねw
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:21▼返信
MODMOD言ってるやつって脳死してるよなw
あれはあれでいいけどさ、これとは全然別物だろw
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:22▼返信
バットマンは過大評価だよ。もちろん任天堂の子供だましゲーと比べたらママチャリと単車くらいの差はあるけどね。バットマンはグラはキレイだが、それだけ。

アクションはリズムゲーのような独特な戦闘で好みが分かれ、ストーリーは謎解きだらけでパズルが苦手な人間はきびしい。しかも今作はバットモービルの戦闘が大幅に増え、バットマンじゃなく戦車ゲーとか言われてる。グラや世界観はすごいが、そもそも世界観にハマれるほどバットマンを好きかって事になる。
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:24▼返信
復活せよ、のもやっとした日本語は
ん?と思わせるコピーライティングのテクニックだと思う
わざと引っかからせて興味を持たせる手法
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:25▼返信
つか、主人公めっちゃかわいくねーかこれ
人気でそうだわ~
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:27▼返信
え、バットマンストーリーめっちゃ良かったけどね。スケアクロウに捕まって完全ジョーカー化してからの展開がやばいくらいかっこよかった。
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:28▼返信
>>667
だれがどう過大評価したんだ?
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:28▼返信
マイクラというより7DTDのほうがシステム的ににてる
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:30▼返信
>>661
ドラクエMODはどっちかというと本家のドラクエなぞりだからな
タワーディフェンス要素があるからゲリラMODのほうがシステム的には近い
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:39▼返信
>>667
バットマン好きかどうかが重要なら、過大評価ではなく好みが分かれるってだけだろ。
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:45▼返信
UIちっこいな
VITA大丈夫か
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:51▼返信
PS4ではやくやりたいなぁ
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:58▼返信
>>666
PCゲーを推す時は”割れ”をブランド化しないと
差別化が図れないからね
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:07▼返信
>>667
売れなくなったらもう手のひら返しかよw
没頭マン爆死爆死w
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:15▼返信
バットマンが予想以上に売れたのがよっぽど悔しいみたいやね
そんなことよりドラクエの話をしようぜ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:31▼返信
気になるのは半ブロックかなぁ
スクショからだと半ブロックっぽいものが見当たらない
あれは欲しいかな
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:32▼返信
ヨッシーに勝つバットマンって凄くね?
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:38▼返信
パクリパクリって言っている奴はマイクラがサンドボックスのオリジナルとでも思ってんの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:38▼返信
>>678
>>667もお前も豚だろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:47▼返信
>>682
まぁこの形状にして流行らしたって意味では
サンドボックス系の代表作でいいんじゃねマイクラは

ただもはやDQB以外にもその手の作品出てるから
パクリとか今更なんだよな、もう立派なジャンルになった
だけの話だからな
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:54▼返信
マイクラが毎週1万ペースで売れてるからヒットするんじゃない?
問題は建築規模とアイテムとブロックと敵モンスターの種類に村人の機能とAIとか
いろいろあるけどマイクラを超えてたらパクリとは思わんな
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:59▼返信
イカほど丸ぱくりというわけでもない
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:15▼返信
スマホの変なドラクエ来たな
一個はズコーだと思ってたけどジャンプ4つ目はこれかな?
トルネコ3DSって噂もあるけどそれと一緒に噂に
なってたのスラもりだったから誤情報なのかな
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:18▼返信
スクエニ『星のドラゴンクエスト』2015年リリースを発表!

なんだよこれ
ドラクエ乱発しすぎだろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:19▼返信
もっと映像見ないとわからんな
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:21▼返信
WiiUや3DSに出てたただのパチモンよりは大分良さげだな
691.shi-投稿日:2015年07月23日 15:36▼返信
いい加減PS3は切れよ

ついでにVitaも足引っ張るだけだから切れ
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:54▼返信
>>691
国内向けならPS3の台数上積みしないと予算下りないでしょ。Vitaはついでだろうけど。
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 16:29▼返信
こういうの興味ねえ
でもこういうのが売れたりするんだよな
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 16:53▼返信
>>692
マイクラ意識してる作品なら一番売れてるVITAがついでってのはないな
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 17:14▼返信
内政とオンライン機能は欲しいな
他人の作ったダンジョンに潜りたいわ
696.ケモナーさん投稿日:2015年07月23日 17:33▼返信
やってみたい
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 17:51▼返信
がっつりクオリティ上げる気があるならマルチじゃなくすのもありだけど
そこま追及しないならマルチにしてもしなくても結局そんな変わらんよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 18:08▼返信
3DSにしては綺麗なグラフィックだな!
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 18:12▼返信
それでいいのかクズエニ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 18:35▼返信
ドラクエ8もビルダーも3dsなんかでやりたくない。ps4でいいよ。
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 18:38▼返信
なにこれ?
ゲームやらないけどこれは面白そう。
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 18:43▼返信
こんだけ前評判いいんだからミリオンは軽く行くんだろうな~w
発売が待ち遠しいね(pq*´∀゚)
703.元ソルジャー投稿日:2015年07月23日 18:47▼返信
まだ、判断しかねるな
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 18:52▼返信
勇者が出張る前なのか
勇者が敗北した後なのか
それとも勇者が世界の半分を貰った後の世界なのか

どれかなー
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 19:26▼返信
画像見る限りCAMPってゲージとLVらしきものが映ってるから 拠点にしてる町なり城のLVぽいなぁ
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 19:42▼返信
ふたを開けたら
ブロックは設置できるが、地面は掘れないとかそういう仕様なんだろどうせ・・・
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 19:49▼返信
マインクラフトもどき
こんなの売れると思ってんのかね
大多数は普通のマイクラやるだろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 19:56▼返信
はやくやりてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 19:57▼返信
PS4とvitaどっちを買おうかな?グラや機能性重視するならPS4なんだけど、このてのゲームはvitaと相性が良さそうなんだよな
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 20:10▼返信
最低でも50万は売れるだろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 20:31▼返信
UIが完全にマイクラ
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 21:01▼返信
おおきづちがいるけどDQ1にいたっけ?
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 21:02▼返信
>>703
ザックスの成りそこないが・・・黙れ!
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 21:39▼返信
>>706 マイクラのまんまじゃなくてもいいんだし あくまでRPGなんだろうから クラフトゲームじゃないんだし
ゲームのシステム上弊害になるようだったら地面掘れなくてもいいよ DQであるってことが大事なんだし
マイクラやりたきゃマイクラをやるだけやし まぁ情報まちましょう
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 21:42▼返信
はちまjinが露骨にヨイショしてるけどなんか貰ってんの?
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 21:45▼返信
>>715
ドラクエネタは最近コメ稼げるってだけだと思うがな。
コメも大して伸びないのに何度も記事になってるゲームの方がよっぽど気になるわ。
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:02▼返信
自由度がどれだけあるのかが気になる・・・
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:06▼返信
個人的希望だと指定されたエリア(元々の町などがあった場所)を一定以上復興させれば次のエリアへ移動してまた復興させて
をくりかえしエリア開放続けて最終的に竜王へ攻め込めるみたいな感じがいいなぁ
でクリア後はエリア気にせずに遊びまくれるフリーモードみたいなのを開放とかだとうれしい
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:16▼返信
ゼルダにしかみえねぇ
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:26▼返信
>>704
出てる情報ぐらい読んでこいやぼけ
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:36▼返信
なんだなんだ

久々のプールから帰ってきたがよう
遂にアレが発表されてしまうのか!
もうさすがにこのスレも終わりを迎えそうだなw
発表して余計に加速するパターンもありえるがw

それじゃ俺は先に失礼する俺はもう来ることはないだろう
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:26▼返信
埃をかぶったままのVitaを久々に引っ張り出す時が来たか
いやもういっそPS4を買うという手も・・・
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 02:44▼返信
やべえなついにこんなゲームが出るとは
つか今まで出なかったのがおかしい
今のゲーム業界に足りないのは冒険へのワクワクだ
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 03:56▼返信
真のドラクエ
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 09:10▼返信
クソゲーだわこれwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 09:11▼返信
間違い無くクソゲーw
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 11:47▼返信
マインクラフト高画質版だな
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:15▼返信
ほちぃ、、、
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:17▼返信
>>1神ゲー

730.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:18▼返信
>>726 は^_^
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:25▼返信
>>56頭いかれたのかなw
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 17:26▼返信
>>726馬鹿

直近のコメント数ランキング

traq