• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ちょっと怖い? グーグルマップに「過去にどこへどう行ったか」わかる機能が追加
http://www.gizmodo.jp/2015/07/post_17741.html
1437624154441


記事によると
・グーグルマップの新たな機能「タイムライン」がリリースされました。タイムラインという名前のとおり、地図上でユーザーの動きを履歴として見ることができます。

・現段階では、Androidとデスクトップ版のみ対応。機能を使うには、位置情報履歴がオンになっていることが条件です。Android端末ならばサイドメニュー、デスクトップ版ならば検索バーのオプションボタンから「タイムライン」を選択すると、自分の動きの履歴を観覧可能。

・また、Google Photosと連動することもでき、ジオタグ付きで写真を保存しておくと、地図上に表示されるという機能もあります。












- この話題に対する反応 -


・確かにちょっと嫌かも

・これは凄い!浮気調査とかで、すぐにでも役立ちそうやねww

・かなり怖い……








これは不味いですわ・・・








【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里

KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 201

Amazonで詳しく見る
TETRIS
TETRIS
posted with amazlet at 15.07.09
バンダイナムコゲームス (2011-10-20)
売り上げランキング: 7,737

コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:28▼返信
いやああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:28▼返信
監視監視監視
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:28▼返信
引きこもりにはなんの役にもたたねーわwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:30▼返信
浮気とかしてないし別に見られてもかまわんけど
浮気調査以外に使い道無い機能としか思えんのだが
何に使えと云うんだろうか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:30▼返信
機能自体はかなり前からあったでしょ、自分で止めないと勝手に保存してたけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:31▼返信
営業担当はみんな後でチェックされるんやな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:31▼返信
俺の場合線じゃなく点で表示される
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:32▼返信
引きこもりにはなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:32▼返信
ニャンコに、ミニスマフォ持たせて日中どこを探索しているのか

これで分かるね。(^ω^)
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:33▼返信
そんなにまずいか??別に??
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:33▼返信
ん?なんでこんな道のない山奥に。
はっまさか死体遺棄!?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:33▼返信
こういう奴らって本当に頭悪いのな
「位置情報履歴」をオンにしてたら当たり前じゃん
GPSロガーを持ち歩いてそれをビューアで見てるのと変わりない
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:34▼返信
>>9
ω
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:34▼返信
別にそこまでヤバくない気がするんだが…どーせ会社と家の往復だし
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:34▼返信
何から何まで監視される
ちなみにこれ警察とかの捜査にも使えるし
仕事の監視にも使えるな
浮気調査どころじゃなくて監視社会
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:35▼返信
オフにしとけよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:36▼返信
ストーキングツール
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:36▼返信
やましいことがなければ割とどうでもいい
犯罪者予備軍だけだろ発狂すんのは
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:36▼返信
ってかおまえらwwwwwww
グーグルのこの機能使ったことないくせにwwwwwwwww

タイムラインが表示されるの本人だけだしwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:38▼返信
彼女も居ないお前ら引きこもり童貞ニートには関係ない話wwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:40▼返信
コミケの時しか家をでないという社会のゴミには必要ないな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:40▼返信
自宅→吉原→自宅→川崎→自宅→錦糸町→自宅→飛田新地→自宅
何もやましくないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:40▼返信
位置情報なんかOFFだろ普通
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:41▼返信
お前らwwwwっていってる奴ばっかやな

お前もだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:42▼返信
そうだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:42▼返信
全然困らないだろ・・
カーナビの走行履歴みたいなもんだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:43▼返信
DQ10がps4に移植か、、、
あのグラのままじゃ正直微妙だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:44▼返信
ごめん
そうだよっていうかだよねだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:45▼返信
この機能前からGoogleにあったよ
位置情報がバグってとんでもない所に行ったりしてることもあった
30.投稿日:2015年07月23日 14:45▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:46▼返信
GPSなんか必要無い時は切っておくのが常識だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:47▼返信
オタサーウィッチ(童貞感)
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:47▼返信
>タイムラインが表示されるの本人だけだし
ぶっちゃけ、やましい事ない人は困らないけどな
この機能は年代と行動を関連付けさせるビッグデータとして蓄積されるのでGoogleはウハウハ

そのうち神にでもなるんじゃないか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:48▼返信
決まった所しか行かないお前らオワタw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:49▼返信
ストーカーに見られたら確実に被害者だなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:51▼返信
家とコンビニの往復しかしてない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:52▼返信
あれ?お前のグーグルマップ動いてないけど?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:52▼返信
何がまずいの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:53▼返信
林檎も落ち目だしGoogle先生の独裁政権誕生かよ……
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:03▼返信
カーナビにこういう機能あったっけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:06▼返信
自宅→自宅→自宅→自宅

^^^^^^^^
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:06▼返信
俺ん家からほとんど動かないんだけどな・・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:06▼返信
会社行って帰りにスーパー行ったりコンビニよって帰るだけなんで何もヤバい事がなかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:09▼返信
※42→こいつ…移動してないだと…?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:11▼返信
ふざけるな!!!!
家庭を壊す気か?!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:12▼返信
まずいって言ってるやつ、やましい事でもしてんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:12▼返信
昔からとっくについてる機能だよGPSの足跡は
自分で記録を調べれば昔から分かった。
今回大きく可視化しただけ
マズイとか今更何言ってんだこいつ。只の情弱
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:19▼返信
スクエニ『星のドラゴンクエスト』2015年リリースを発表!

なんだよこれ
ドラクエ乱発しすぎだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:20▼返信
15年ほど前に買ったカーナビにもついてたけど。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:21▼返信
Google Nowのカードで 自宅まで〇〇分。職場まで〇〇分。
とか出るのも所持者の過去の行き場所と待機時間でGoogleのAIが自動判断したから出てくる結果。
はるか昔からついてる機能。アホか
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:22▼返信
今更恐怖感じるのおせーよおめぇら
つーかこの機能昔からあるだよ、今回はマップに統合するするだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:24▼返信
Googleロケーション履歴のことか。
てか何がやばいんだ?頭の悪そうなタイトルだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:32▼返信
社 員 監 視
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:45▼返信
GPSを記憶して表示するだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:46▼返信
位置情報履歴 オン = お前らが自分の履歴を観覧可能
位置情報履歴 オフ = それでも、Googleがお前らの履歴を観覧可能
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:48▼返信
この機能、デフォルトでは無効になってるんですけど・・・?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:53▼返信
普通の生活してりゃ
何が怖いのかサッパリ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:55▼返信
外回りの仕事してる人は
会社に持たされるなこりゃ・・・ナムー
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:56▼返信
お前らは一箇所しかいないから脅威じゃねーなww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 16:02▼返信
現在地オンにしてるやついるんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 16:07▼返信
あれだろ
カーナビ使って
「Marry me」って日本に書いたってやつ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 16:09▼返信
恋人監視
社員監視

グーグルなら当たり前

オフにすればいい?

オフにしたら別れます
オフにするなら解雇です
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 16:10▼返信
googleってユーザーを監視したがるよね
今度はユーザーの行動範囲で広告を出すとかするんですか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 16:29▼返信
GPSオフでもWifi入ってればコンビニ前通っただけで位置バレるもんねww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 16:33▼返信
うしろめたいやつはオフするだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 16:47▼返信
>>52
ロケーションなんてむかしっからずっとあるしログ消してなければ過去のログ見れるからな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 16:53▼返信
time line
誰か訳してくれないか
機関の陰謀かもしれない…
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 17:00▼返信
こんなの使う阿呆は犯罪に巻き込まれてもまあ文句いえないね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 17:12▼返信
履歴ってほんとに必要か?
と思ってたらこんなもんができたのかよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 17:12▼返信
段々、古典SFの管理社会みたいになってくなー
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 17:13▼返信
使ってる液タブに絶対に消えない予測変換がついてんだけどさ
あれどうやっても消えないんかマジで
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 17:23▼返信
デスクトップ版って
どうやって持ち運ぶの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 17:27▼返信
こんなんオフにするに決まってんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 17:34▼返信
>>72
普通に考えて同じアカウントを設定した携帯端末の履歴がみられるって事だろ。
つまり端末のローカルじゃなくサーバ側に保存されるってこったね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 17:36▼返信
それにしても、位置情報を必要とするゲームを流行らせた上で位置情報による行動履歴を収集保存とは、うまいことやるねえw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 17:52▼返信
Googleって批判の的になりそうってちょっと考えれば分かりそうなものを簡単に採用しちゃうよね
で、批判集中で取り下げちゃうwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 17:55▼返信
旅好きの人が便利に記録できるくらいしか使い道が浮かばないけど
Googleはもっと使い道を考えてるんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 18:04▼返信
社用車にGPSをつけて、監視する会社もあるぐらいだからなぁ…

需要があるんだろうね…
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 18:06▼返信
ロケーション履歴便利だよ
この日どこに居たっけ?
っての分かって重宝してる
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 18:14▼返信
悪い事してなきゃ余裕なのに、、、
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 19:01▼返信
地図に一筆書きで絵を書く
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 19:10▼返信
こんなのよりストリートビュー見えなくなったの直せよと
83.ネロ投稿日:2015年07月23日 19:31▼返信
今日は、鶏肉が安かったな
焼きそばに、いっぱい使おう♪
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 19:50▼返信
何が怖いのか意味府。
位置情報とか必要時以外オフが常識だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 19:51▼返信
会社携帯に、位置情報履歴常時ON規定いれておけば監視できちゃうね
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 20:16▼返信
犯罪捜査には役立ちそうだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 20:17▼返信
位置情報は金になるんだよ、使い道いろいろあるからね
グーグル先生の野望は留まるところを知らない
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 20:40▼返信
こういうデータは311で津波が海岸に到着した時に
人がどういう経路で移動していたかというビッグデータで活用されてた
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 21:01▼返信
裏ではこういう情報売って金儲けてそうだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 21:56▼返信
え、どこがどうまずいの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 21:57▼返信
これはやばいとか言ってる奴ほどたいしたことしてない法則w
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:08▼返信
実際何に使うんだこの機能
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 22:35▼返信
ストリートビューと併用すれば歩いてきた道を振り返れるね!

ってアホか
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:12▼返信
ヤバい在コニュースは、在日崩壊ニュースで読みな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:21▼返信
日本の郵便局が実話在日朝鮮だらけだったは今日の在日崩壊ニュースで知ったわ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:30▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・日米総貧困化 叩き対立煽り他工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 03:13▼返信
風○店へのナビとして使いづらくなるじゃないですかやだー
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 05:07▼返信
しかもGPS切ってもムダな仕組みな。
グーグルにWi-Fi経由で管理特定されてる。
自分はいくら気をつけても、周辺にアンドロイドの端末使ってるやつがいるだけで
そこから位置情報が筒抜けになる仕組みよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 09:36▼返信
普段からGPS切ってるし
意味なし
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 13:35▼返信
携帯を持ち歩く人の場所や行動パターンを割り出せるってこと?

それって…

直近のコメント数ランキング

traq