• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「デビルズサード」板垣氏のコラムが公開


7月23日(木) 「デビルズサードの発売に向けて」
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/adnj/column/index.html
名称未設定 11


皆さんこんにちは。ヴァルハラゲームスタジオの板垣伴信です。
ゲーマーの皆さんの応援に支えられて、ついに8月4日に『Devil’s Third(デビルズサード)』が発売を迎えます。本当にありがとうございます。

(略)

余談ですが、それまでの私はキャンペーンモードしか遊ばない派でした(笑)。なぜならオンライン対戦すると「分からん殺し」されるだけで面白くなかったので。言うまでもないかもしれませんが、「分からん殺し」とは、なんで死んだか分からない。どうやって守ればいいのかすら分からない、等を指す言葉です。初心者がやる気をなくしてしまう最大の要因ですよね。これじゃあ、対戦人口の拡大も望めない。ゲーマーの皆さんにとっても、私たち開発者にとっても面白くない話です。だからこれを解消することは、シューターの未来に関わろうとする私たちの肩に大きくのしかかりました。

対戦プレイを重んじる人は、対戦スキル獲得競争に出遅れたくないため、キャンペーンモードは遊びません。そして中途半端なキャンペーンを付けるくらいなら、対戦マップを増やしてくれと願います。
かたや、キャンペーンを重要視する方は、もっとしっかり遊び応えのある一人遊びモードを作ってくれと願います。
これはけっこう根深い問題で、競合シューターの開発者たちは、どちらに比重を置いて開発するかに、相当苦労しているであろうことがわかりました。

そこで私たちヴァルハラゲームスタジオは、何をしたか。
私たちは、それまで誰も選択しなかったことを決定しました。
「そうか。ならば、ゲームを二本分作ればいいじゃないか」

(略)

さて、話が脱線しましたが、オンライン対戦を重視なさる方のためには、「革新」を用意しました。私たちは、対戦プレイにまったく新しいゲーム性を導入し、決定的に進化させることを至上命題としたのです。『Devil’s Third』のマルチプレイの革新性については、今後このコラムの中でもお伝えしていきます。作戦級の遊びもたくさん盛り込んであります。
おっと、大事な話を忘れるところでした。「分からん殺し」は極力減らしましたよ!私の作った対戦格闘ゲームがそうであったように、『Devil’s Third』の対戦はどなたでも楽しめる、エンタメあふれる物にしています。上手い人しか遊べないゲームなんてつまらない。ゲームを初めて手にした方にも、ワクワクして頂きたい。上手い人もカジュアルな人も一緒に楽しめるゲーム。そこを追求したのが、『Devil’s Third』のオンライン対戦モードなんです。

「今までと同じ遊びではつまらない! またそれでは私たちが作る意味がない!」
このような信念で、やっとでき上がったのが『Devil’s Third』なのです。





この話題に対する反応


・これやべぇよ、wiiuもっててやらないの損だろ もっと売り込んでよ任天堂

・なんだかんだでデビルズサードは楽しみだ。マルチプレイはやりこまず、ソロプレイだけ付き合うかも。

・ところでデビルズサードはいつになったらあらかじめダウンロードさせてもらえるのでしょうか?

・デビルズサードのオンライン楽しそう どうせならクラン作って色々やってみたい…けど運営などをする必要がある以上、わりとがっつり浸る必要がありそうだ

・デビルズサードが実際どうなのかは体験しないとわからんけどさ。 低評価がマジモンならそれはそれで「うん十億の大金を費やした大作クソゲー」を体験できるわけで。 んなもん体験しないと嘘だろと。



















板垣さん、神ゲーだって信じとるで(´・ω・`)











【Amazon.co.jp限定】Devil's Third(デビルズ サード)【Amazon.co.jp限定】Devil's Third(デビルズ サード)
Nintendo Wii U

任天堂 2015-08-04
売り上げランキング : 125

Amazonで詳しく見る

Devil's Third(デビルズ サード) [オンラインコード]Devil's Third(デビルズ サード) [オンラインコード]
Nintendo Wii U

任天堂 2015-08-03
売り上げランキング : 4606

Amazonで詳しく見る

コメント(219件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:28▼返信
溢れ出す糞ゲー臭がハンパないなw
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:29▼返信
プレイヤースキルが低い奴は買うなってソフトだっけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:29▼返信
【悲報】ラングリッサーリンカーネーションの尼レビューがゴキに荒らされる
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:29▼返信
え、プレイヤースキルが云々言ってたのに!?!?!?!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:29▼返信
ぶーちゃん

買え
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:30▼返信
オンラインマルチがよくわかんないとか言う人なの・・・マジなら頭大丈夫かよて思うけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:30▼返信
今夜もデモンズサードのネガキャンに勤しむゴキなのであった
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:31▼返信
こうして任天堂に行ってからチョ.ンと合併したのであった
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:31▼返信
>>7
存在がネガキャンだからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:31▼返信
発言すればするだけ作品の評価を落とす
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:31▼返信
>そうか。ならば、ゲームを二本分作ればいいじゃないか

名言すぎる…
んなことせずに最初から一つのゲームにぶちこめやボケってのはナシな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:32▼返信
え?批判する奴は下手糞って言ってたのに発言ブレてなーい?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:32▼返信
AmazonとDL販売でしか売り上げが見込めないけど
任天堂の決算報告で良い数字が出せるように
豚は頑張って買い支えろよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:32▼返信
特におもしろくもないし、クソゲーでもないって感じになりそうだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:32▼返信
韓国(合作)のゲームはプレイしない事にした。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:33▼返信
>>3
「リインカーネーション」な
一文字足りないだけで見つけてくれないとかどんだけマイナーなんだと

で、見てきたが

すげぇな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:33▼返信
これだけ宣伝すりゃクソゲーでも結構売れるんじゃね
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:33▼返信
ブレブレで焦ってんなあw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:33▼返信
だが買わぬ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:33▼返信
>>7
タイトルも覚えてない豚であった
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:34▼返信
>>7
タイトル間違ってるお前が一番ネガってると思うわw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:34▼返信
下手くそには糞ゲーに映るんんだろ?
てことは旨い人だけしか続けないって事だよな(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:34▼返信
なんというか色々と酷すぎて心配になってくるw
わかってて売るためにというか話題作りの為にしかたなくわけわからん大口叩いてるんだよな?w
そうだと信じたいw 本気でこんなこと思ってて言ってるならヤバいなんてもんじゃねーぞw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:34▼返信
ベヨネッタよりは売れないと思うけど、目標は3万本くらいか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:34▼返信
WiiUでゲーマー支持とかクソワロ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:34▼返信
はちまバイト板垣好きやなwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:35▼返信
マジで買いだなかなり作りこんでそうだわ
ゴキブリ死ね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:35▼返信
え、この前はプレイヤーのスキルが低いと楽しめないって言ってなかった…?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:35▼返信
>>16
実際にクソなんですが・・・それは・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:35▼返信
売れるといいですね!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:36▼返信



何か任天堂とコイツ距離置いてるよねwダイレクトでもやってやりゃいいのにw



32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:36▼返信
好きな事言ってるなこの爺、下手で楽しめるか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:36▼返信
任天堂さえも、このビックマウスを晒しちゃうww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:36▼返信
言ってることが真逆とかポッポかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:37▼返信
買ってやれよニシ君、そして面白かったらそれを伝えろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:37▼返信
どんな物でも本人に覚える気や楽しむ気が無ければつまらんよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:37▼返信
[本編とオンラインは分けました!これはうちが始めてやりました。2本分ですよ?皆さん凄いでしょ]
馬鹿すぎるww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:38▼返信
どんな理由でもPC版同時は馬鹿だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:38▼返信
これでマルチプレイが神だったら任天見る目ねーなwってことになるんだが…

まあ、無いなw絶対にw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:38▼返信
amazonの3DSラングリッサーのレビュー見てきたけど
みんなしっかりプレイした上でダメな部分を挙げてるじゃん
完全にクソゲーだわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:38▼返信
まぁ人いなきゃ成り立たないんですけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:39▼返信
なんだかんだ言って結局は伝統あるデカイIP(BF,COD,HALO,GOW辺り)に数段劣る出来だろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:39▼返信
シングルは下手だと楽しめない!マルチは下手でも楽しめるぜ!ドヤッ! ( ・`ω・´)
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:39▼返信
>>31
どっちがどういう判断で距離取ってんのかわからんけどとにかく酷いな色々と
まさにどうしてこうなった、ほんと何を目指してんのかわからん
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:39▼返信
何これ?つまんなそう。

主人公が耳なし芳一とか、クソゲー確定。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:39▼返信
うおーい
この前と言ってることが違うぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:40▼返信
WiiUでこんなゲーム売れると思ってんのかね?
どんな判断だ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:40▼返信
もうコエテクに土下座して下請け開発やったのがいいよ。
当時揉めたクズ社長は他に渡ったんだから…。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:40▼返信
>デビルズサードが実際どうなのかは体験しないとわからんけどさ。 低評価がマジモンならそれはそれで「うん十億の大金を費やした大作クソゲー」を体験できるわけで。 んなもん体験しないと嘘だろと。
コメント読んでるとさ
あの手この手でこのゲーム買わせようと必死すぎるよな任天堂信者w
任天堂信者って場所もわきまえずどこでもそういう事やるから大っ嫌い
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:40▼返信
知らんけどPCのが人おる事になるんだよな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:40▼返信
社長が訊くやろうぜ
イタコ呼んでさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:41▼返信
ベヨネッタ2とかで散々見た流れだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:42▼返信
ラングリッサーは終焉に導いたミレニアムでも6万売れたんだよな
ハードル高すぎだな
せめてwsの6000越える事を祈ってるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:42▼返信
まあ、PCのF2Pモードはやるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:42▼返信
PSではDLCありきの不完全版を売ってる時代に
まさか1本で2本分のソフトを発売するとはな・・・
これがありがとう任天堂ってやつか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:42▼返信
両方に配慮してどちらも楽しめなくなった糞ゲってたくさんあるよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:42▼返信
オンラインできるだけ売れるのかのほうが問題っていう・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:43▼返信
この人って元々何作ってた人だっけ?
誰かと対立してたことしか覚えてないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:43▼返信
基本の技術力がゴミなんだからキャンペーンも熱帯も両方ゴミにならざるをえんだろうが
というか今発売されてる数多の次世代クオリティソフト群の一本でもプレイ、ないし動画視聴したことあるなら
こんなゴミクズソフトにここまで大口叩けんだろ絶対に。恥ずかしくて制作の途中で気が狂うだろうな普通の人間なら
頭おかしいんじゃねーかこいつ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:43▼返信
こんなんPSで出しても売れないのにWiiUで出したらどんくらい売れないか予想もできない
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:44▼返信
PCユーザーはこんなの買わない、買ってもニコニコやYOUTUBE実況者だけだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:44▼返信
元から変わった人だったみたいだけど最近のは言ってる事がめちゃくちゃすぎて病気を心配するレベルw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:44▼返信
WiiUでシューターやるんならイカで良いだろ
これは発売後売上出るまでは騒がれるが、それ以降は忘れ去られる運命だわね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:44▼返信
こういう場合ってまずマルチで面白いゲームシステムを考え、そして作りこみ、その土台をつかってキャンペーンを仕上げればいいと思うんだけどなぁ…
キャンペーンなんかは土台のシステムがあれば、あと重要なのはストーリーの「演出」とレベルデザインだけなんだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:44▼返信
んー、何が革新なのか伝わらなかったんだけど・・?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:44▼返信
ステマするソフトがこれって……U末期過ぎww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:44▼返信
こいつの素顔検索してみ?
超弱そうだからw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:44▼返信
売wれwるwとwいwいwでwすwねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:45▼返信
[デビルズサード
が本編とオンライン別けたのは初]

起源主張しちゃってるww マジでコイツヤバイだろ…本編とオンライン別々にしてるゲーム一杯あるやんww
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:45▼返信
動画見たけど何年前のゲームだよって感じのグラフィックだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:45▼返信
2chでコテやって息巻いてれば良い(´・ω・`)
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:46▼返信
試食コーナーで無理矢理ウンコ食わされるくらい強引な売り方
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:47▼返信
>>69
メジャーどころでも、アンチャ3はマルチは後から独立してF2P化されたりしてたな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:47▼返信
良殺りゲーの予感
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:47▼返信
来月出るのこれだけなんだっけ、まぁそれなら多少コレシカナイ需要あるんじゃん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:47▼返信
オンが別アプリのゲームが過去に何作あったか知らないような人間が
考える革新とやらがどの程度のものかは想像がつくな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:48▼返信
でもこのグラサンがいなけりゃマリーローズたんもいなかったと考えると俺はこいつに足を向けて寝ることが出来ない
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:48▼返信
関係ないクズゴキが何で湧いてんだ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:48▼返信
ライバル
 ネプテューヌVII 2.2万本

デビルズサード「2.2万?余裕過ぎるだろ・・・」
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:48▼返信
イカですら下手糞は楽しめないのに何言ってるんだか
しかもこのグラでライトゲーマーが手に取ると思ってるのが凄いわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:48▼返信
紹介動画見たけど、PS2のゲームかよって思うほど酷かった
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:48▼返信
WiiU所有者全員が買う、それがデビルズサードなんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:48▼返信
メタルギアのオンライン終わってそうだからこっち買うかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:49▼返信
>デビルズサードが実際どうなのかは体験しないとわからんけどさ。 低評価がマジモンならそれはそれで「うん十億の大金を費やした大作クソゲー」を体験できるわけで。 んなもん体験しないと嘘だろと。

No,than kyou.
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:50▼返信
8年も寝てて他のゲーム知らない人なら起源主張もうなずけるだろ
知らないんだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:50▼返信
>>52
さすがに酷評の嵐である正真正銘の大金投じたクソであるデビルズサードと比較されるのは
あまりにベネヨッタ2が可哀想じゃないかな
あれは評判悪くなかったじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:50▼返信


それよりもマジに買ってやれよw 尼ランまだ100位以下だぞ酷過ぎるだろ、まさか擁護して応援とか戯言ぬかしてんの?





88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:50▼返信
>>84
ありゃ、スペース入れる位置ずれてたw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:50▼返信
>>50
一応基本無料だしね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:50▼返信
ニコニコは豚の巣窟って考えがどうにも理解できなかった
ただの子供の集まりで、純粋にゲーム好き好き言ってるだけのお馬鹿な連中がコメントしてるだけだろうと
でも、デビサーのPVに寄せられる薄ら寒い賞賛を見て俺の考えは変わった
こいつら絶対買わんだろうという思いしか浮かんでこなかった。それほどその映像に魅力がなかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:51▼返信
>>78
盛り上げてどうぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:51▼返信
ゴキ「デビルズサード買ってやれよw」

 ネプテューヌVII 2.2万
 ゴジラ 0.7万

ソニー「・・・」
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:52▼返信
もう黙った方がいいなこの人
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:52▼返信


ニシ豚はドラクエ発表会が本当かどうかで忙しいからこんなもん買わないよ


95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:52▼返信
ベネヨッタ2ですら売れないのにこんなのに投資する任天堂って末期も良い所だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:52▼返信
さて、2000本位は売れるよな?ww
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:52▼返信
他社のソフト馬鹿にしてるのか?他社のソフトのマルチモードはゲームとして成立してないと?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:53▼返信
デビルズサードは2.2万本も売れないと思うなぁ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:53▼返信
発売日したらなぜかCOWCOWいってた大量のユーザーが行方不明になるんだろうな

いつもの事(´・ω・`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:54▼返信
>>94
28日 発表会
29日 任天堂決算発表

うーん
同日なら株主の目を逸らさせるんだろうが
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:54▼返信
豚ちゃんの嫌いな洋ゲーですよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:54▼返信
>>92
数字は出ないけど残念だけどネプやゴジラ以下なのはもはや確定だぞ
尼専売で5000も売れんところへ現状の順位じゃね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:54▼返信
滲み出る『俺にしか作れない』
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:54▼返信
俺はGKよりの中立だけどさ、PS4買ってカグラだのネプだのやるぐらいなら、
デビルズサードやってた方が絶対楽しいと思うわ・・・
PV見ただけでワクワクしてきてる
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:54▼返信
前に言ってた4happy systemは、全然ユーザーの事を考えていない、fpsはいいから
早く忍者外伝の新作を作ってくれ、
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:54▼返信
まず主人公が黒んぼハゲで全身梵字ってのが…
ブサさんみたいなイケメンじゃないのがキツいな。

黒人キャラなんて、お笑いポジションかチ◯コケース付けてる印象しかないわ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:55▼返信
>>95
「こんなのに投資してあげるお優しい任天堂様」という美談さえ作れればそれでいいんだろうよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:55▼返信
記事のコメントが臭すぎる
お前ら何回だが買わぬやらかしたんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:55▼返信
ココの豚買わないしなあ、子供や女性に受けるとも思えないし、良いとこ2000かな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:56▼返信
アレだ、数年前のドンパチ系アケゲーを思い出すグラだね
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:56▼返信
>>84
そのコメントしてるやつWiiUすら持ってなさそうだよなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:56▼返信
>>21
こいつ前のデビルズサードの記事でも同じ間違いしてたw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:56▼返信
>>104
買ったらうpしてくれよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:56▼返信
>>107
数年後「かつて任天堂はいくつものIPを救ったというのに」とかゲハでほざいてひたすらソニー叩きするアホが出現するところまで見えた
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:58▼返信
>これやべぇよ、wiiuもっててやらないの損だろ もっと売り込んでよ任天堂
>デビルズサードが実際どうなのかは体験しないとわからんけどさ。 低評価がマジモンならそれはそれで「うん十億の大金を費やした大作クソゲー」を体験できるわけで。 んなもん体験しないと嘘だろと。

ちょっと宗教臭キツ過ぎない?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:58▼返信
>>105
もう痛餓鬼はテクモの人間じゃないんやで?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:58▼返信
はちま持ち上げ過ぎて悪意感じる
板垣は変なところ(2ch,FB)に現れたり、顔見せしないでこうやって公式で文章書く分には面白そうに思えるんだけどな
なにせキャラで損してるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:59▼返信
>>92
2万も売れると思ってのかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:59▼返信
>>106
視力大丈夫か?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:59▼返信
>>114
叩ければPCだろうが何でもいいんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:59▼返信
シングルとマルチでゲーム性変えるのは評価する
俺tue-とバランスは成り立たないからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 00:59▼返信
でも実際この人の信者って相当ヤバいからなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:00▼返信
MGS4はムービーだらけのクソゲー!タダでも買わねえ!

 か ~ ら ~ の ~

それはそれで「うん十億の大金を費やした大作クソゲー」を体験できるわけで。 んなもん体験しないと嘘だろと。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:00▼返信
FPS初心者言わせてもらうが
「わからん殺し」?
そんなもん甘えじゃねーか。
死にたくなきゃ、マップ覚えて、有利な場所探して、身を隠せよ。
「ふっと気を抜けばパーンと死んでる」それがFPS。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:00▼返信
楽しめる人おるんか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:01▼返信
買う買うサギが酷い
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:02▼返信
テクモから出ちゃったのがこの人の分かれ目ですな
早矢仕くんは出世街道まっしぐらですやん

やっぱ企業の裏方スタッフやら資本力を舐めちゃいかんよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:02▼返信
>>92
新次元ゲイム ネプテューヌVⅡは27,956 まで増えてるし毎回そんなもんで安定してる
それと低予算低評価のクソゲーゴジラしか出せないあたり苦しいね

まあ、さすがに超クソゲーの烙印が押されてるデビルズサード買えなんて酷なことは言えないわw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:02▼返信
10年前の性能のハードで「革新」言われてもね
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:02▼返信
>>124
しゅご~い
深夜1時にこんなところでFPSについて今更講釈たれてくれてる~
131.shi-投稿日:2015年07月24日 01:07▼返信
>>124
殆どがイモリ野郎の仕業という...

やりかえすと凄い煽られるけどw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:09▼返信



10年前のゲーム  くっそつまらなそうwwwwwwwwwwwwwww


133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:10▼返信
※130
涙ふけよw痛餓鬼くんw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:10▼返信
大物ぶりすぎるのも考えものだぜいw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:11▼返信
クソゲー
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:12▼返信
昨日のゴキブリ「ベゼスタはこれでいいよ ベゼスタにグラは求めてない」

今日のゴキブリ「10年前のゲーム  くっそつまらなそうwwwwwwwwwwwwwww」
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:13▼返信
>>124
略してふっパーン
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:15▼返信
計画的縮小? 「連続減収企業」ランキング
東洋経済オンライン 7月23日(木)6時50分配信

本ランキングの上位企業を見ると、店舗型の小売業が多く、すでにビジネスモデルや取り扱っている商材、サービスが色褪せてしまい、外部環境の変化に対して抜本的な手を打てていない企業が目立つ。10年以上の連続減収企業は11社と上場企業全体の0.3%。5年以上で見ると67社と同2%弱となる。

任天堂と日本マクドナルドホールディングスが、いずれも6年連続で売り上げを減らしていることにも着目したい。

売り上げが減れば利益を確保するのも難しくなり、直近決算で営業赤字を計上している企業も少なくない。ビジネスモデルや商材、サービスが通用しなくなり、外部環境がさまざまに変化しているとはいっても、5年以上にわたって売り上げが減り続けるというのは、一般的にみて企業の経営に黄信号が灯っていると言っても差し支えない。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:15▼返信
>>128
5000本しか増えてねえじゃんwwっwwwwっww
腹痛えwwww笑い死にさせるきかw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:16▼返信
>>138
任天堂は黄信号か・・・
もう赤信号だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:18▼返信
板垣って人は何でこんなに胡散臭いの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:18▼返信
ブ~ちゃん、いつまでも子供相手にしてるんじゃなくて同じブ~ちゃん相手に戦ってみるチャンスだよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:19▼返信
プレイスキル云々はどうしたww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:22▼返信
これ天井低いやつだわ
しかもそういうのに限って立ち回りゲー
立ち回りゲーはPS差が出やすいからわからん殺しよりたち悪い
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:23▼返信
これもジャイロでエイムするの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:24▼返信
人殺しゲーやって楽しいのぶーちゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:25▼返信
いや動画みたら買う気失せるから
どこの反応だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:25▼返信
>>136
最新のゲームでグラ重視ではないのと
10年前のゲームとの違いすら理解できない煽り豚ちゃん
バイトでもやってるんすか
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:25▼返信
デッテニーのPVEに期待してガッカリした身としては板垣さんの言うことは分からなくもないけど
「だったら2本分作ればいい」という大言壮語っぷりには正直不安しか覚えない
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:26▼返信
これ集計不可能になるだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:26▼返信
任天堂信者が
「これでいいんだ、任天堂はこれでいいんだ」
と相変わらず叫んでいるのが哀れだな。

本当にこんなゲームでいいのか?
これは「岩田体制」の総決算となるゲームだぞ。今の任天堂だからこそ出来ちまった作品なんだ。

本当に「これでいい」のか?任天堂王信者よ。
だったらいい続けな、任天堂は「岩田体制」のままで、こんなゲームが出続けるから。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:26▼返信
地面塗れないから雑魚は楽しめないだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:27▼返信
FEifはソフト3本分です残念でした
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:28▼返信
一方PSはというと「はーとふる彼氏」

いい勝負だよな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:30▼返信
>>154
「はーとふる彼氏」がPS4のただ一本のゲームで、会社の運営方針を代表するような作品ならな。
お前の妄想の通りだろうな。

「これでいいんだ、任天堂はこれでいいんだ」と何時までも言ってる事だな。
任天堂信者よ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:34▼返信
>>154
正直なところ、「革新」というなら、はーとふる彼氏のが革新的だと思うの。

157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:35▼返信
読点使う分かりやすい人がいるー
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:35▼返信
週間販売でスプラトゥーンの方が売れるんじゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:35▼返信
個人的には対戦じゃなくco-opが欲しい
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:36▼返信
>>154
どんなのか調べたらノベルゲームのリメイクかよW
長い開発期間と大作予算を投じたデビルズサードの勝負相手が低予算ノベルゲームか
売り上げ勝負ならどちらも5000本以下で接戦という可能性もあるかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:45▼返信
糞鉄平は板垣からいくらもらったか白状しろや
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:48▼返信
なんだかんだ理由付けて買うとか言ってるけど、本当に買うの?
俺はPS4だけでも積みゲー多いので遠慮する
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:54▼返信
『板垣と対立した人達のその後』
◆早矢仕洋介 コーエーテクモゲームス執行役員、ソフトウェア事業部 市ヶ谷開発1部長 【Team NINJAリーダー就任後の代表作:NINJA GAIDEN Σ2、METROID OtherM、NINJA GAIDEN 3、DEAD OR ALIVE 5、Yaiba NINJA GAIDEN Z、ゼルダ無双、ディシディアファイナルファンタジーアーケード】
◆安田善巳 角川ゲームス代表取締役社長、フロム・ソフトウェア代表取締役会長 【テクモ退社後の代表作:ロリポップチェーンソー、デモンゲイズ、艦隊これくしょん -艦これ-、KILLER IS DEAD、NAtURAL DOCtRINE】
◆椎葉忠志 AIMING創業者、最高経営責任者 【テクモ退社後の代表作:RED STONE、MU(ミュー) -奇蹟の大地-、天上碑、ブラウザ三國志、戦国IXA】AIMING 社員数470名
◆田畑端 スクウェア・エニックス Business Division 2/BD2 ディビジョン・エグゼクティブ 【テクモ退社後の代表作:BEFORE CRISIS -FINAL FANTASY VII-、CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-、MONOTONE、KINGDOM HEARTS coded、FINAL FANTASY TYPE-0、The 3rd Birthday、FINAL FANTASY XV】
◆五十峯誠 SCE プロデューサー 【テクモ退社後の代表作:トロと休日、どこでもいっしょ 私なえほん、しばいみち、どこでもいっしょ(トロと流れ星・トロといっぱい・レッツ学校!)、まいにちいっしょ、トロともりもり、週刊トロ・ステーション、ぼくのなつやすみ4、GRAVITY DAZE】
◆浅見貴之 楽天写真館社長、楽天グローバル人事部副部長 【テクモ退社後の代表作:楽天モバイル、楽天会員システム、楽天スーパーポイント】
◆蔵方徹 コーエーテクモウェーブ SP事業部副事業部長、開発2部長 【代表作:Winning Post World】
◆高宮孝治 NTL統括責任者、あみぐるみ作家 【テクモ退社後の代表作:おたま、おたまライフ、ドラゴンボールオンライン、せかいのおたま】

板垣伴信 Valhalla Game Studios 代表取締役CTO 【テクモ退社後の作品:Devil's Third】
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:58▼返信
芳一の体の文字ってなんか発光するんだなwww
ちとPV見てたらそんな動画あって笑っちまったwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 01:59▼返信
へーおもんなさそう。
板垣の言うキャベツ狩りゲーム(無双)のほうが超面白そう
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 02:00▼返信
ストーリーマルチ二本分作ることがそんなに凄いのだろうか
そりゃ、物量は倍になるのかもしれんが
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 02:00▼返信
ニシくんの「勝てそうな相手にのみ喧嘩を売る」ってスタイル
結局その勝てそうな相手にすらいつも負けてるのにいつまで続けるの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 02:04▼返信
どうせ2本作るのなら企画の段階のゼロの部分からそれぞれ専用設計で作った方がどちらも最大の良さを引き出せるんじゃないかと疑問に思うのは自分だけなのかなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 02:15▼返信
こういう、どっちつかずが一番ダメ
上手いやつと下手なやつが同時に楽しめるものなど
世界中どこ探しても一切存在しない。

上手いやつは上手いやつだけで、下手なやつは下手なやつだけで楽しめねばならない。
どうせどっちにしろクソゲーだから

上手いやつと下手なやつが楽しめるように・・・・バランス崩壊でクソゲー
上手いやつは上手いやつだけ・・・・・・・・・・ストサンみたいにクソゲーで誰もやらない
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 02:18▼返信

「下手なやつ救済システムを、上級者に使われたらどうなるか」

これがわかってないバカが多かった
このゲームがそういうシステムがあるか知らんが


完璧な無駄なんだよ
混在させようとすること自体が

もっといえば、対人戦そのものがいらない
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 02:25▼返信
>私の作った対戦格闘ゲームがそうであったように

初戦からCPUが殺しに来るゲームしか知らねえんだけど。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 02:26▼返信
アレ? ヘタクソなやつはフレームレートやグラフィックが悪いみたいなこと言ってなかった?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 02:27▼返信
射撃の爽快感あると思ったらゴア描写だけはCoDより優れてるね
SMG厨は向いてるんじゃない?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 02:35▼返信

PCで無料で遊べちまうんだ!

やらねえけどなwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 02:41▼返信
言ってる事がその場その場で違いすぎる
この人駄目だよ、信用出来ない
2本分云々も既に他社がやってるし、自慢する所じゃない
この人の作った対戦ゲームってのもデッドオアアライブでしょ?
あれ、初心者でも楽しめるのはすごく狭い範囲の話しじゃないの?
キャラがセクシー系のやつだし、それ目当てなだけって話し
すっごい古いのをやった事有るけどカウンターばっかで初心者は対戦面白くなかったよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 02:56▼返信
ゲームクリエイター板垣伴信 怪文書  で検索
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 03:04▼返信







178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 03:19▼返信
どう?ゴキちゃん
本体ごと買いたくなったでしょ?w
海外で酷評されてるってのはきっと夢まぼろしの類だろうし
いわっちもきっとゲハ抜きでゴキちゃんにも遊んでほしいと思ってただろうし
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 03:22▼返信
頑張れDS
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 03:22▼返信
板垣死すともゲームは死せず
だから安心して往生せいや
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 03:24▼返信
口だけは達者なんだな
大手から開発費出させるのが上手いわけだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 03:27▼返信
板垣「何言ってんだ?鉄拳6は私が6番目に嫌いなゲームだ。1番目から5番目まで知りたいのかい?」
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 03:28▼返信
>>167
バットマンも普通にヨッシーに買ってたからなwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 04:06▼返信
そもそも対戦要素のあるゲームで上手い奴と下手な奴が同居出来るゲームなんて存在しないよ
結局同じようなレベルの奴とやるしかない
まぁそれには人口が必要なわけで…
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 05:26▼返信
豚ちゃんもこれは叩いてええんやでw
いくらなんでもこれを擁護するの大変やろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 05:45▼返信
初心者と言う言葉を適当に使わないのは考えがストや鉄拳寄りに見えるけど、
実際は「初心者でも入り易い」の新規ユーザー馬鹿にした仕様でない事を祈る。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 07:02▼返信
大風呂敷ゲームはクソゲー率高いんだよ
例:ゼノブサワロス
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 07:05▼返信
グラの3世代前のような感じがいいね‥ww
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 07:05▼返信
言ってることが凄く共感できる
買わないけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 07:16▼返信
Amazon専売で何大口叩いてんだよこいつwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 07:28▼返信
プレイヤースキルが低いからって言ってるくせにカジュアルな人も楽しめるようにするんだwwwなにがしたいんだよwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 07:38▼返信
初心者でも楽しめるとか前はレビュー低いのはレビュアー下手だからって言ってたのに 板垣ちゃんブレブレやないすか

しかもお前のゲーム今の今まで初心者楽しめるような難易度のゲームないやん ニンジャガもDOAも、難易度 高いだろ
早矢仕になってから難易度さがったけども
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 07:44▼返信
この人って自分でハードルあげてるよね。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 07:52▼返信
むしろコア向けかカジュアル向けかハッキリしろよと言いたいけど、
このタイトルもベヨやゼノと同じ無理を強いられたタイトルと考えると、
どっち着かずになるのも仕方ない面があるんだよな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 08:40▼返信
なぜ死んだのかわからない?
立ち回りが下手すぎるからだ!
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 08:44▼返信
分からん殺し?ラグ死?
理不尽に撃ち負けるとか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 08:57▼返信
>上手い人しか遊べないゲームなんてつまらない
海外の評価が低いのはプレイした奴が下手だからとか言ってなかった?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 09:18▼返信

現実は
ライトも買わないし、コアも買わない

どうすんの? このゴミwww

199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 09:20▼返信
デモンズサードの記事かぁ
こりゃ任天堂信者じゃ手に負えない
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 09:24▼返信
時代遅れ感ハンパない
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 09:25▼返信
で、結局どの層に売るゲームなん?
まぁ売れないだろうね。
任天堂機で子供向け以外のサード製ゲームは育たない。育てられたゲームは違うけど。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 09:37▼返信
>>178
いや~スマンw
今バットマンとBASARA4皇とフリプの信長遊んでて、来月アンティルドーンとよるのないくに、再来月MGSVあるからやる暇ないんだわw

それにこのソフトのために本体買うとか、ちょっとありえないですね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 09:54▼返信
パッケ
任天堂 2015-08-04
売り上げランキング : 125
DL
任天堂 2015-08-03
売り上げランキング : 4606
なんでや…
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 09:55▼返信
こんなクソげー記事をわざわざ採り上げるのは、お金貰っているから?
誰も注目なんてしていないでしょ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 10:04▼返信
5年前に出しとくべきゲーム
もうPS4もoneも2年目なんだぜ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 10:06▼返信
負けるのはお前が雑魚いからだよ
上手くなろうとしない奴に未来はない
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 10:33▼返信
>デビルズサードが実際どうなのかは体験しないとわからんけどさ。
>低評価がマジモンならそれはそれで「うん十億の大金を費やした大作クソゲー」を体験できるわけで。
> んなもん体験しないと嘘だろと。
で、板垣は勘違いして調子に乗って次も糞ゲーを出すんですね
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 10:41▼返信
PS3位のグラは欲しかった、まぁ買わないんだけど。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 10:44▼返信
わからん殺しの使い方間違ってるけど…。
今じゃそっちが通説だけど、仮にもお前格ゲー作ってたんだからそれくらい知っておけよ…。
ビッグマウスなのに脳はすっからかんなのは相変わらずだな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 10:45▼返信
>>197
あれはタブコンのせいだから(震え声)
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 10:53▼返信
お前ら聞け!板垣さんを攻めてるけど板垣さんは君らになにかしたわけ?作品をやってから評価しようよ!
ただぐちゃぐちゃ話してないでさ~クソゲーあるじゃん?三●無双とか(笑)
212.暇人投稿日:2015年07月24日 11:04▼返信
久々にNINJA GAIDENやるか!XBOX LOVE
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 13:06▼返信
独立したオンラインなんて色んなところがやってるのに自分が初めてやったみたいに言ってるのがものすごく滑稽
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 15:37▼返信
発売すらされてないゲームの批判から製作者の人格まで否定するなんて
みんな凄く偉い人たちなんだね
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 17:10▼返信
俺板垣さんじゃないけど、板垣さんは皆から信頼されているよ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 18:21▼返信
もうこれしかすがるものないん?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 21:46▼返信
セクハラ野郎w
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 00:52▼返信
板垣様大好き☆おやすみなさい。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 06:38▼返信
2015iiwuもこんなグラなのかよ2016はもう期待出来ない

直近のコメント数ランキング

traq