ジャンプフラゲより
http://i.imgur.com/mXipGeK.jpg
ドラゴンクエストヒーローズ2のサブタイトルが「双子の王と予言の終わり」に決定!
さらに、7月28日に「ドラゴンクエスト新作発表会」が開催決定!
ネットでのライブ配信も予定されている模様
http://www.dragonquest.jp/heroes2

発表会でヒーローズ2とドラクエ11がついに発表・・・・!?
「次号のジャンプで、ついにあのビッグタイトルが」と書いてあるし、期待できるのでは


ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
PlayStation 3
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 226
Amazonで詳しく見る
また例のマイクラのパチもん出してくるじゃねーの?
ニシくん怯えて失禁
マズイですよ先輩・・・
ゴキはくそして寝ろwwwwwwwwwwww
どれっつーか全部だよ
もちろんナンバリング最新作発表がメインだけど
PS4!PS4!
ゲハ最終決戦
ニシ豚震えて眠れw
トwwwwwwwwwルwwwwwwwwwネwwwwwwwwwコwwwwwwwwwはwwwwwwwww?
不思議のダンジョンもあるな
今から言うとなると、発売は来年の11月頃かよ
もちろん、スクエニさん分かってますよね?
きちゃあああああああああああああああ
あとヒーローズ2楽しみ
自殺は勘弁やで、ニシくん
リロードしてみろ
据え置きゴミになるわ
あ、いやもう既に…
PS4 PS3 PSvitaの3機種展開までリーク済み
正直、11の発表は期待しない。
…期待しないんだからねっ!
8月のドイツのゲームズコムではff15の新情報も出るし
どちらが先に出るか気になるな
やっぱり社長が代わると会社はマトモになるね
ニシ豚諦めろ
PS4確定だw
PS4に出るのは喜ばしいけど任天堂機で発売!→全世界ズコー の流れも見てみたい
憤死してまうでえええ
妊娠もGKも今更吐いた唾は飲めねえからなぁ 色んな意味で楽しみ
ニシ豚諦めろ
PS4確定だw
この米保存していいよ
後は分かるな
駄目だった
でもググって別画像見つけたからもういいや
世界観は変わるよ。
わたしはスクウェア時代からのサガ派ですが
FFドラクエは欲しいですよ、そんなアホな顛末期待してないですよ
PS4なら据え置き復権有り得るがはてさて・・・
この発表会は任天堂が参加してる
あとはわかるな?
どこに出したらいいかわかってるよな?
そもそもドラクエモンスターズ自体がメガテンのパクリだという・・・
ないならそういうことだ
FF15はスクエニの決算売上予想的に今年度中
DQ11は30周年になる来年度でしょ
個人的には2017でKH3、2018でFF7Rだと予想
ヒーローズ2の発表会じゃねーの?
ヒーローズ2発表と同時で告知してんだから諦めろニシ豚w
……楽しみだねぇぶーちゃん(´・ω・`)
時期的にPSのDQH2とDQBの映像は出るだろうな
PSソフトの
まあつまり
そういうことだ
軽くFF超えてる
今日本で挨拶に立てる人が居るハードがある会社って…そういうことだよねぇ
ニンダイ28日19時開始w終戦確定
わざわざホテルに人集めて生中継までするんだぜ?
いい加減理解しなよ(´・ω・`)
新作発表会って書いてあるだろ文盲
そうなったら個人的には機種が3DSだったときよりもガッカリ
あまったれるな!
一ヶ月前に出し切ったばかりだし、ネタないんじゃね?
寝ても覚めても悪夢やでw
ソースはよ
つまりそういうことだ
縦なし4のみ
じゃね
白菜のドラクエ発表会があるリークはガチだったな
どっちに転んでも、この戦い・・・見逃せない!! 的なw
そう、PS4ならね
そもそも白菜がいい加減なこと言ったのってエイプリルフールくらいしかなくないか?
「クズエニ死ね」
「おかえりなさいスクエニ」
さあどっちだ
†ア━━(´・Д・`)━━メン†
PS4とPS3は誰もが予想してるだろうけどそれ以外のハードもマルチされるよ
VITAなのか箱なのか
別にDQ11が出なかったとしても国内外問わずAAAタイトルが山のように予定されてるんだけどなぁ
命日の意味分かる?
DQH2とリンクしてるからね
ついに来たか
先を見据えるならPS4
DQMジョーカー3じゃねえの?
VITAだったら、終戦どころの話じゃないなw
自分もそれを思ったよw
DQH2のオリジナルキャラや新規参戦キャラやら発表、当然PVも出す
DQHのVita版をだしてDQのリメイクをPSに
これで終わりだと思いきや最後にPSで11発表
まあH2もDQBもWoFFもPS全機種マルチだしなvitaが含まれても不思議じゃない
海外狙うなら箱も絶対にないとは言えないな
任天堂?HAHA!NO!
いや一万超えるw
ビルダーズで5000行ってるしDQ11なら10000行くだろw
PS4なら目先の利益もとれるんだよな
もう発表したやん
DQBとかDQH2も含めて情報出るだろうけど、それだけの為に独自で発表会開かないでしょ
DQ10のPS4 Vita版の発表とか、 過去作のリメイクとか そんなんじゃね?
甘い甘いw
万越えするよw余裕でw
VITA値下げ以来、はちま2度目の万コメ越え
PS4だと分かってても何か緊張してきたw
冗談でも言ってはいけないことってあるよね。
その程度ならプレスリリースで十分じゃね?
ワザワザ場所借りてやることか?
この放送の前にDQ8のPVとか出しちゃうくらいだからw
11がWiiUや3DSならここでまとめて発表しそうなもんだしw
リッツカールトンの会場借りてまで10の移植発表するわけねぇだろ
100%ドラクエ11だ
それは新作じゃないじゃん
30周年に発表より30周年に発売目指して作ってるでしょ
呪文や技の付け替えが出来たり
タワーディフェンス部分をもっと練り込めば最高
発表会には任天堂のひともくるようです
DQ11は少なくても何らかの情報は出るだろうけど…なんだか期待損ってなりそうなのがなぁ…
今年のE3まとめ記事が10000コメ行ったよ
その程度で発表会を開いたりしねーよ
外人リークのど本命かw
発売を30周年に合わせるとか?
そんなもんを場所取って生中継するわけねえだろ
据置だっつーの
にしくんごめんなファッキンサッカーやってて
いや来年が30周年だからこそ今年発表するんじゃないか?
30周年に色々やるだろうからそれに向けてのプロモーションしないとダメでしょ
DQH2のロゴをちょっといじれば・・・・?
まとめ最終的に万超えたのか!
じゃあ、さらなる高み15000コメ越えが狙えるw
岩田脂肪<<<<<<<<<<<<<<DQ11 まあそりゃそうか
んでTGSカンファでDQH2かDQBの発売日を発表してそれにDQ11体験版つけるとかやったら盛り上がりそうw
3DSって本数でる割には利益薄いからな
海外展開力が弱い、DLの動きも鈍いといった感じでメリットの大きい市場ではないよ
PS4専用だとすると、来年発売とかそんな早く出せない筈
だから、本当に来週発表で、発売来年なら 俺にとっては既にちょっとガッカリモードに突入な感じだな
以前のスクエニならやってただろうw
どう考えてもPS4で出す理由が思いつかない
発売ではなくただの発表で?
オメガフォースの無双ゲーは毎回2が神ゲーになりがちだし本気でオールスターでキャラ増やしそう
もっとがんばれよ
PV最後のロゴ出たとこで変化したり、とかありそうだなw
火曜日まで頑張ってね♪
挫けちゃダメよ?(´・ω・`)
場所取って生中継 だから‐ はそれはまた違うぞ…
5作品DQ関係の新作発表するんだから…
DQ本格始動開始って事もあるしね
海外展開見据えてPS4
国内販売を考えてPS3マルチ
たかが外伝に過ぎないDQHがミリオン近く売れてることを忘れてねーか?
てかさ、3DSとかもう諦めろ
これ以上ファッキン○○増やすな糞ハード
震えて眠れ
なんでPS4だけだと思ってんの?
海外展開狙ってんだろ。8がせっかく道開いたのに9以降が見事に潰したからな
WiiUと3DSのマルチでDQ11が発表だろう
DQナンバリングは徹底して任天堂ハードに出てるからな
のこのことチョニー如きがしゃしゃってもそこは揺るがないわ
負けハードのゴキ捨て死に出しても爆死が見えてる
債務超過の企業に関わることはブランド価値にも響くしな
のびなやむ日本のゲーム市場もやっとこれで正常化するわ
精々10万売れれば御の字のゴキステではDQなんて出せる訳ないだろw
算数レベルの話なんだが、ごきちゃんには難しいかな?
完全にこれで国内は任天堂が制したわ
了見の狭いごきちゃんはまだサードガーとか言うんだろうが。
DQHIIの紹介 → パリーン →DQII → DQ11
え?思い付かないのw
本当に?wwwwww
FF7Rだって、これ以上寝かせたら腐って手が付けられなくなりそうだからだろうし
スパチュンはドラクエ関係ないから
ドラクエ新作の雑誌初出しはジャンプなのは確実だし
そして5週目で発表される何か(おそらくDQ11)って事か
こりゃもうかなりPSが濃厚なんじゃないかねえ
DQ8とかマーケティング超テキトーだし
そ
う
だ
な
DQH2のPV終わりのロゴからバーンと変化して・・・
という豚レベルの妄想は割としてる
手に負えないハードは引っ込んでもらえますか?
日本語おかしくなってるぞ
過去ドラクエの単独発表会で何を発表してきたか調べてみたら?
ヒーローズ2と一緒に発表ってのがもう「答え」でしょうよw
U、奪う側
PS3、奪われる側って煽ってたけどw手に負えない状態になっちゃったねw
堀井「11はでかい画面でやりたいなー」
ヒーローズはマジで期待してる。クソつまらねぇドラクエに唯一可能性を感じた
時代はコエテク。ディシディアもあるしな。
スパチュンがDQ11製作に関わってるって可能性もあるんじゃね
これは凄いw
PS3や3DSはなさそうやな
なら3DS以上にVITAなりPS4なりを買ってやれよ
wiiu3DSマルチとか手間かかりすぎて死ねるわ
た
て
縦
世界は常に変化する・・11番めだ
久々のプールから帰ってきたがよう
遂にアレが発表されてしまうのか!
もうさすがにこのスレも終わりを迎えそうだなw
発表して余計に加速するパターンもありえるがw
それじゃ俺は先に失礼する俺はもう来ることはないだろう
PS3もあるんだ
すまんな
はい終戦
11……30……3月11日だな! もしくは11月3日だなw
一瞬これの事なのかと思ったけどそれならスクエニのRPGって書くだろうし無関係かな
あれにマルチするくらいならVITAマルチにした方がなんぼかマシ
修行が足りんぞ・・・
ニシ豚震えて眠れw
いやレベル5じゃねーかなー
PS4向けのRPG作ってるって言ってたけど、未だに発表されてないし
もしかしたらそのPS4向けのRPGってドラクエ11だと思う
4時に縦仕込むのは止めてくれ。
つまり
いただきストリート
第1週 ドラクエ8移植新要素 3DS
第2週 ドラクエビルダーズ PS4 PS3 VITA
第3週 ドラクエモンスターズショーカー 3DS
第4週 星のドラクエ iOS Android
+ドラクエヒーローズ2副題決定 PS4 PS3 VITA
+ドラクエ発表会告知↓(↑DQH2の情報とセットになってるのがポイント)
第5週 ドラクエビッグタイトル
あ、確かにwなんか冷めたわ
DQ1〜3フル3DCGリメイク版とかだろ!
11はまだ後のような
ニシ君もう和田も岩田もおらんのやでぇ
ナンバリングで確定だな
くっさw
冷
房
つ
け
ろ
火曜は早めに仕事終わらせて見るかw
ゲームの面白さは売り上げ
ってことですね
別に縦仕込んでいようがどうでもええやろ
豚を煽ってんだから
スクウェアエニクス本社より生中継だって
DQ11の詳しい発表きたら凄いが……
期待損はしたくないからね
うますぎて気付かなかったwwwwwwwww
2年後にPS4専用なら、 何も今発表しなくてもよくね?
来年30周年に合わせて大々的に発表した方が盛り上がる
それに、気になるのはDQ11が今年発表で、来年発売だとすると FF15は来年も出ないって事になんの?w
ていう
音楽はもちろん、すぎやまこういち指揮の生オーケストラで。
FF15、KH3、FF7リメ、そしてDQ11とPS4に投入して一気に国内制覇ですわ
カワウソはスイカが嫌いである
カワウソは憎い自分を自虐するためスイカを食べる
にしくんは自分が嫌いである
にしくんはクソゲーが嫌いである
にしくんは憎い自分を自虐するためクソゲーで遊ぶ
同年発売は考えないの?
その流れでもし3DSのジャギジャギの11が最後にでてきたとして果たして誰が喜ぶのかねw
両方来年に出すけど年度が違うんだろ
おそらくFF15は3月までに出るぞ
GCで発売日発表だろうし
謎理論
3周年に間に合わせるならこのタイミングだし
最近の傾向からしてPS4を外してくるのはありえないわけだが
まだ1年ちょっとなのにこの時点でDQFF揃うってすごいな
ドラクエくらい好きにしろって感じ
少なくとも未発表(まだ名前の出てない)の新作があるって事だろ
それがヒーローズ2とかビルダーズよりしょぼかったら発表会やらないよね
(もしそうならヒーローズ2とかを発表する時に発表会すればいいんだからな)
KH3とかFF7Rも控えてるし、DQ11を30周年にあたる来年だしとかないとスクエニ看板タイトルの発売時期が被るんじゃね
が来年発売で
NXが来年発売
だったらこれ………ww
FF15はさすがに来年までには出るだろ
ブーチャンザマーwww
ドラクエ11PS4で出てくれ
堀井「DQ11は別に作ってる、まずはDQHで気分を盛り上げて」
この発言もここに来て意味が重くなったな
ん?リッツカールトンじゃないのか?
ニンテンドーバッテンってあだ名が付きそうだなw
天
堂
大
勝
利
!
発売決定だけでも良いんじゃない?
そして、来年に中身出して盛り上げて発売って流れにしたほうが、
ファンの興奮もオーバーヒートでぶっ飛ぶでしょw
虐殺ってレベルじゃねーなww
ドラクエナンバリングのPS4リメイクは確実に行われると思うよ。
恐らく2014年9月の伝説のカンファの時点で取引話がまとまっていたはず。
2015年度がFF15
2016年度がDQ11
2017年度がKH3
2018年度がFF7
の年1ペースでええやろ
まだ開発機すら作られてない仮想ハードで何を言っているんだ?
なあ、現実見ようぜ?
DQはヒーローズ2だって出る訳だし 2016年そんなにフィーバー年になるかね・・・
ジャンプ4週目はヒーローズ2
ヒーローズ2のコメント内で発表会告知
ラスト週の予告はビッグタイトル発表
ニシ豚震えて眠れw
ドラクエとFFに話題とられて
NXなんて全然売れないなwww
は?馬鹿ですか?NXは来年発表されるかもねって段階だろ。発売は速くて再来年
Wiiから続く長い冬の時代がやっと終わるのか・・・
ホライゾン ゴッドイーター 討鬼伝 ウィッチャー ソルサク
好きなのどうぞ
9と13一緒に出たぞ
11が発表されてもふーんとしか思えない
グラは鳥山デザインをよく見せてるDQ8レベルで充分だし、何が売りになるの?
ホントに和田はなんだったんだろうなって程の無能。
マック潰して、ベネッセ破滅させた、あの超絶無能社長と被るw
リメイクしてもシナリオ演出強化出来そうにないんだよなぁ
おそらくこれでも少しPS4牽引するだろうから、11への土台は着実に作られているね。
年度で考えた方がいい
FF15が2015年度、ドラクエが2016年度というのは全くあり得ない話ではないと思う
その超絶無能社長がソニーの取締役なんだよな
社外だけど
【PS4/PS3/Vita】 ドラゴンクエストヒーローズⅡ 【PS4/ONE/PC】 ジャストコーズ3
【PS4/PS3/Vita】 ドラゴンクエストビルダーズ 【PS4/ONE/PC】 デウスエクス2
【PS4/ONE】 ファイナルファンタジーXV 【PS4/PC】 HITMAN
【PS4】 ファイナルファンタジーⅦ 完全リメイク 【PS4/ONE/PC】 CoD3
【PS4/Vita】 ワールド オブ ファイナルファンタジー
【PS4/AC】 ディシディアファイナルファンタジー
【PS4/ONE】 キングダム ハーツIII 【3DS】 ドラゴンクエスト8移植(ゴミ)
【PS4/PS3】 スターオーシャン5 【WiiU】 なし
【PS4】 ニーア新作
【PSVita】 サガ新作 まあ、ドラクエ11はWiiUだろうな
マジかよ、こりゃ3DSで出るわけねえな・・
ということは、ね
DQとFFのナンバリングいうたら、スクエニ最高の2枚看板だぞ? そんなに直近に寄せてくるかな
NXって、来年のE3で発表。早くて年末発売だろうから無理だろうね
↑
NXは来年10月位発売とも確定ではないがリークされてんだよww
春にDQH2。
となると……FF15は分からんが、DQ11とNXが発売日近くなりそうだww
FF7に殺された任天堂は、DQ11でまた殺されるかもなww
キャラバンハートのリメイクかDQMJ4でも待ってりゃ良いんじゃ
もう任天堂は終わりだ
特にドラクエ関係はセキュリティ硬いみたいだな
あとまず国内だけってのが情報漏えい対策に有利なんだろう
FFはどうしても海外関わってくるからそこから洩れやすい
PSに乗り換えるしかねーな
どっちもまだ発売してないだろ
ふーん(笑)
まだKH3もFF7Rもあるから余裕
でも誰かがポロッと言っても埋もれて気付かないこともあるし信じられないだろうしなw
DQHの時もそんなのあったよなw
9と13の発売日くらい見てこいよ
そのまま遊べばいいんですよ。
飽きたなら売ればいいんですよ。
FF15から間空けたら次はKH3かFF7が待ってるぞ
ニシ豚諦めてPS買えよ
みんな仲間だぞ
トルネコはスクエニのIPなんだからスパチュンが勝手に出来るわけないだろ
普通でいいンすよ
変にアクション戦闘だのオープンワールドだのはかえって迷惑
11はそのままいつもどおりな感じだろう
別ジャンルにするなら外伝にするんじゃね
泣けた
さっきから偽情報流して何がしたいの
PS4だった場合
リッツカールトンの巨大モニターに映し出される新作ドラクエ映像
記者「おおおおおおおッ!!」
3DSだった場合
リッツカールトンの巨大モニターに映し出される新作ドラクエ映像
記者「おー(なにやってるか見えない・・・)(おい、カメラズームな・・・)」
確かにこの状況なら、NXに全力で身代金を取りにいくのがカプコンらしいやり口ではある
だが、はたして任天堂には後どれぐらいお金が残っているだろうかw
現実逃避したいんでしょ
記念の2017年にKH3はちとショボいわ
発表会の会場入口で岩田の御骨を持ちつつ来る人を睨みつけるんじゃね
普通のコマンドRPGって堀井インタビューで言ってる
そんなもん自己責任だし知らんw
と言いたいが、PS3マルチなら安くで出来るんじゃね。
つまり
E3の再来か
FF7のリメイクに関しては、寧ろ毎年のように噂が飛び交ってたから、逆にそれが迷彩になってたね。
それより直前にDQBとDQH2のPVも流すだろうからその落差に驚くだろうなw
堀井「DQ11は別に作ってる、まずはDQHで気分を盛り上げて」「(PSで)近いうちに何かが発表されるかもしれない」
豚「うおおおおおおおおお3DS3DS」日経「ドラクエは次作からPS4で発売される」
青海「欧米やアジアでの拡大を目指している、PlayStationプラットフォームを使うことはその為の大きな道筋」
豚「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお3DS3DS!!」スペイン「PS4・XboxOneドラゴンクエスト11だってよ」
求人「PS4で誰もが知っているゲームタイトルの最新作のスタッフ募集」DQH「レベル8から11、ゴールドは811」
豚「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお3DS3DS!!」
スクエニ「DQH・DQB・FF15・KH3・SO5・SAGA・WORLD OF FF・ニーア・FF7リメイクみんなPSで出すわ」
豚「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお3DS3DS!!」
2015年7月28日 ニシ豚の命日
嫌がらせじゃね?
本当に任天堂なら京都のリッツカールトンでやってただろうし
発売前のハードにSSS級クラスのソフト出す会社なんて見たことないわw
経営陣が絶対に止めるだろw
すでに高値圏だからあんまりたくさんは買いたくないけどねw
任天堂のお偉いさんが行くのならともかく、
陣営ってなんだよ…
どう考えても11は3DSなんだ
グラが綺麗なドラクエはドラクエじゃない。絶対言う
さぁ、どうなる。
きっと大量にPSに流れてくるからな難民には優しくすることに決めた
俺豚だけど、もうPS4買うわ。
ニシ豚ネオGKになるなら今のうちだぞ
発表後の移籍は認めないからなw
なんかそういうのやりそうだよなぁw
一度ならずも2度任天堂殺すのか…エグいww
まぁ、FF7で殺されたのは同情できるが、今回は任天堂の自爆だからなww
いやー火を付けてはいけない会社を敵に回してしまったな
焼肉定食
岩田が待ってるで
ありがとう
その前に社長決めろよ
陣営ってなんだw
本場京都のニシ君達か?
まあ、前作の実績から出すんでしょ。
DQ8も7の実績からだろうし。
ただ、売り上げは確実に落ちるだろうね。
いやまた肩透かしだろw
もう、散々『ビッグタイトル』て煽り飽きたよ。
もしドラクエ11だとしても任天堂だってw
PSには外伝しか来ないってw
まぁ外伝でもオープンワールドドラクエなら歓迎するよ。
岩田以外知らんのやろ
これで少しは静かになるなw
PS4 50%
WiiU 40%
3DS 30%
くらいだと思う。
状況的にはPS4だが、いつ作り始めたかは分からないし、DQ10のスタッフが何か作ってるってのが気になる。
ねえよ。ⅩⅠだろ。11はない
ワロタ
それやってほしいわ
岩田社長が存命なら、きっと当日に嫌がらせダイレクトをぶつけたはずだというのに!
ネタは…モンハンワロスとぶつもりあたりで。
会社規模で考えたらスクエニはもう任天堂に恩なんて売っても何の得もねぇんだよ
EAがタイタンフォール箱一に独占してソニーに「本当にサーセンっした!」状態
だって話あったろ?んでスターウォーズの宣伝権をソニーに献上してご機嫌とった
スクエニはトゥームレイダーでやらかしたからソニーに取り入る必要があるんだよね
つまりそういうことなんだよな
豚は認めたくないだけでw
記者「おー(なにやってるか見えない・・・)(おい、カメラズームな・・・)」
くっそワロタw
ミスった
3DS 10%
そもそも
HEROESの
「H」が「1-1」
そもそも携帯機は0%だ
あとWiiUとか任天堂が見捨ててるハードにソフトなんて出すわけ無いじゃんw
葬式の打ち合わせ
単純に勝ちハードに付いていっただけ。
3DSもWiiUも勝ちハードじゃないから、誰も近寄らない。
またゴキブリが自虐ネタぶっ込んでるの?
ドラクエ無双2と土木エビルダーズで我慢しよ?
行くとしても邪魔しに行くだけだろw妄想も大概にしろやw
任天堂最強の経営者いわっちも亡くなったのにドラクエまで脱任しちゃったら任天堂倒産しちゃうじゃん
NXとかマリオゼルダ専用機だけでどうやって経営してくんだ
据置ってほぼ明言されてるのに3DSが入ってくるわけ無いでしょ
俺も作り始めた時期で変わると思うわw
もし、PS4発売前から制作し始めてるなら間違いなく任天堂ハードだろう。
まだWii Uの方が可能性あるぞ?
おこぼれマルチのなw
そんなわけ無いだろ…
この流れなら信じられなさそうだから教えてやろうw
ドラクエ11はPSマルチで開発中だが、9・1に発表されるのはコーテク開発のPS4ドラクエ外伝新作
1年前、DQH発表の1日前のリーク
モンハン以上の待遇しないともう任天堂には戻らんでしょw
別に出なくたっていいよ。FF15や7、KHあるし。出してくれないと困るのは豚だけでしょ
現にPS3にドラクエは一切無かった訳で
それでもハードとしてやっていけた
エニとしても危機感抱くのもしょうがない
http://i。imgur。com/puwYRk4。jpg
堀井「日本ではもう、据え置きのゲームはもう売れないと言われますが、スマホブームが去れば
再び注目されると思います。確かに携帯ゲーム機やスマホゲームはテレビの前に固定されないから出先でも
できるし、テレビを見ながらでもできる。気楽に遊べるんです。でも、そうゆう利便性とは別に
ゲームファンには“大きな画面で楽しみたい”という気持ちもあると思うんです。
あと携帯ゲーム機はコントローラーと画面が一体化してるから、長時間は辛くなる時があります。
会場周辺で「スクエニって感じ悪いよね」と書かれたプラカードを掲げるミヤホンが!
宮元の土下座も見れるかな
なんでわざわざ
自分の頭の悪さをもう一回
自分で晒すの?
ごめん3DSは10%です。
あと作り始めた時期が早ければWiiUも無いとは言えないと思うのです。
ニシくん「WiiU・・・??(う、頭が)」
意見が聞きたい。議論がしたい。
豚ってこういう根拠を添えて反論してくることが全くないよねw
メディアや業界がこぞって任天堂ハードを勝たせようとする、あの動きだよ
3DS発売前にも、WiiU発売前にもあったよね? アナリストも大絶賛だったよな?
まぁ3DSはアンバサで見込み違い、WiiUは完全に失敗したがw
今回は海外での成功がよほど効いたのか、珍しくPSハードのほうに起こってるんだよw
堀井さんは和田がやめてから本当にイキイキしてるなw
DQ9はさぞ不本意だったことだろうな…
一体どういう考え方してるのかね?
PS3,PS4? いや、日本でも海外でも売れまへんがなw
こんな時間に笑わすのやめてもらえますー?
早かったらPS4 PS3マルチの可能性の方が高いでしょ
そもそも自社最大レベルのIPを他社の金で動かすような会社がまずいない
カプみたいなのは特殊例
社長の松田氏と執行役員橋本氏はPSにべた惚れだしな
DQ11もPSでしょ
WiiUはPS4・PS3とのマルチならありえるだろ
3DSは絶対ないと思う
パパスネタは単にVジャンプ編集部が
ドラクエっぽい見出し使っただけだぞw
わざとだよ。
任天堂はSCE、MS、バンナム以下だよ?
WiiUは発売直前まで開発機がまともに揃わなかったくらいだぞ?
スクエニには優先的に回したろうが、今でもDQ10で独占してるだろうよ
CSのMMOってのは実装環境のテストのために開発機が絶対に手放せないからな
まだ言ってんのか
DQ2のサマルトリア王子ネタの次の週がDQBだったから関係ないって(´・ω・`)
ダイレクト以外のライブ配信でWiiUや3DSのゲーム発表されたことなんて無いでしょ
なんで嘘つくの?
マジで?ソースどこよ
え?合算で世界で1億1000万オーバーしてますよ?
グローバルだと8000万近くだし
据え置きならPS3,4マルチだろうな
ないだろ(´・ω・`)
今そんなマルチしているところがないってのに
どうだろう。政治的な判断が入ればWiiUあるきがする。
PS4もまだ決定打がないんだよね。海外で展開したい発言などの、外堀は埋まりつつあるけれど。
ドラクエ11がもしもPSに来たら
それを誘致したのはクソ豚どもがバカにしてた
今は異動した
河野くんだからな
DQHが売れましたやんw
ドラクエ需要があること証明しましたやんw
ん?
言ってないよ
暑いから行きたくないなと言ってるだけ
もしかしたらドラクエ1HDリマスターをPS3でとかいう去年のE3以上に荒れるようなことをする可能性が
3DSよりはあり得るって言ってるだけだよ
それならDQHとDQBもWiiUマルチだったと思う
そもそもスクエニのWiiU向け予定0なのにドラクエ11だけ出すかな
安価ミスったごめん
>>372
完全に終わってるハードなんだよ
グラは所詮DQだし問題ないんだけど3マルチだと表現範囲に制限かかっちゃうからなぁ
有効打の数で圧倒的にPSでしょ
国内PS4じゃなく
国内PS3と中華PS4でしょう
ぶっちゃけその二本で腹一杯な気がするぞw
特にビルダーズ?これホントにマインクラフト並みならずっと遊べるだろw
勿論ソフト発売があったからだけど堀井のメディア露出が近年増えたなあと思ってた
時期的に和田退陣と被らなくもないしどんな関係だったか知りたいわ
発表会までして外伝とかリメイクだったらズコーッてレベルじゃねぇw
PS3、PS4でほぼ確定だなこりゃ。そもそもこのタイミングで3DSとかだったらスクエニ株暴落だわ
日本でも有数のIPと言っても過言ではないDQナンバリングを
最近の発言とか傾向見ても海外も視野に入れてるだろうし
百歩譲ってもマルチだがそれならPS4PS3で事足りる
マルチはどのハードで売れようが売り上げは同じだろw
だね。
WiiUに出すなら、ガキ受けしそうなDQBを出さないわけがない。
それすらないってことは、サードはWiiUをもう見捨ててるってことだよ
リメイクならともかくリマスターとか需要ないやろ
リメイクにしたってやる気あるなら25周年の時にやってたんじゃない?やったのは123のエミュ詰合せだったけど
9もアクションで据置だったのかも
和田がDSでコマンドのRPGにしたとか
俺の見立てでは和田が攻めで岩っちの受けだなw
ゼロとは言わないが
一応言っとくと他のPS3でも出てるようなソフトも全部WiiUハブだぞ
0だからむしろ出す可能性ないかね?
何かさ、PSファンが騒いでるの見ると変にフラグ立ってる様にみえるよw
和田の発言
「『ファイナルファンタジー』や『ドラゴンクエスト』はユーザーが張り付いていることが分かっている」
こんなやつさ
ビルダーズはDL版PS4に入れて新作待ちの間延々とやり続けると思うわ
数年は確実にやる
でも、DQH2とDQBが3マルチだからいけるんじゃね?
そこまで、性能フルに使ったもの出そうとも思わないし
2016年はDQ30周年
脱任したから
でも過去の情報見てみると、案外DQ11を直接示している情報が少ないんだよね。
DQBの事とも取れるものもあるし、日経のは完全に誤情報の部類だし。
ただ状況的にはPS4が有利なのはかわらないのだけれど、一発逆転もありうると思ってる。
ヒント:WD
それは11を据置で作ったあとに
素材流用して作ればいいと思う
草
決定打というけど堀井からWiiUへのレスポンスって何かあったか?
堀井 PS4で調べりゃいくつか出てくるけどWiiUは無くない?
政治的理由も意味分からない
なんか疲れた…
無い。
そんなことしたら、売り上げ下がることが目に見えてるもの。
スクエニの経営陣が許可しないでしょ。
ゴミハードWiiUに国民的RPG出すとかありえないって
スクエニはハッキリとFF15とFF7やDQHにDQBで示してるんだよね
Wii/WiiUで10出しPC、3DSに後から出したのから見るとDQ10はWii/WiiUで出したの失敗なんだよね
発売から2年で発売予定表が真っ白なんてことは、通常のハードでは起こりえない現象
この時期に新作発表がほぼ無くなると言うのは、つまり発売時には既に企画すらほぼ無かったってことだよ
それがWiiUというハード
ちゃんと洗ってよねっ
かつてはDQ7の発表を任天堂への義理で年末商戦から年明けにズラした堀井だぞ?
サードソフトほぼ0だってのに
あぁ、だからこそ逆にとか言っちゃうんだなw
つか任天堂ハードを臭わす情報なんかあるなら持ってきてくれよ
マジでなんもねーから
要因1 ナンバリングのリメイク地獄が終わった(つまり和田が資産使いまくった)
要因2 メインのドラクエ世代30代後半を使って稼ぐなら今しかない(どんどんおっさんになる)
要因3 すぎやんが長くない
要因4 ドラクエ10でMMO化して、確実にユーザー離れした分を取り戻す
こんな感じでしょ
ドラクエならそこまで映像的に前世代に引っ張られることもないだろう
まぁ一つだけ約束してくれやwドラクエ11がPS4だったら土下座画像ここに上げろよなw
顔は写さなくていいからよw
知ってるか
死亡フラグも立てすぎると逆に生存フラグだということを
うーん、こりゃPSで間違いないかな。
公式の発言
リーク
市場の状態
これらを考慮すると明らかにPS
・生産停止中
・次の機種を発表している
・次の機種はARM系のCPUで互換がなさそう
WiiUがまだ終わってないと思ってるの、ぶーちゃんだけだよw
堀井が「次回作の取材も兼ねてマチュピチュに行った」のが
昨年の春頃
逆転はしないな。いくら大きくてもファールでは得点にならない。
>>358を見ても?w
失敗は間違いなく3DS版だろwww
まぁ、クラウドサービスの実験の一環だったかもしれないが、解像度の罠にはワロタw
不満なの?w
和田が岩田突きまくったから直腸から内臓刺激し過ぎたんだろなw
世間はドラクエ=任天堂ハードで出るものって認識だから、PSなんかに出たらいくらナンバリングであろうとも一般人は他の物かと勘違いしてしまうよ…
だからゴミステには出ないよ!
震えて眠れ♪
逆神の豚には負けるよ
京都でPS4ドラクエ11発表とか任天堂にとって最悪の1日になりそうだな…
政治的な理由にも繋がるけれど、WiiUだけ何も発表されていないのが逆に不気味なんだよね。
任天堂を完全に切るつもりなら一切無視するだろうけど、ビジネスだから先の選択肢を増やしておくために
恩を売っておく事もあるかと思う。
それとDQスタッフ募集も気になるんだよね。
おはよう。オ●ニーした?
どうなるんだこれは高まるな
最近になってスクエニは
積極的に次世代機PS4の人員募集してるんだよ
人数強化してるね
あの製作期間で、あの値段じゃ相当利益出ただろうしね。
それが当たったからDQHの続編を即座に発表出来たんだろうね
逆にとか言うともうアホみたいだなw
逆に、なんて言葉に何か実質的な意味があれば良いんだが、所詮は無理筋を通したいときに使うだけの言葉だしなw
言えば何とかなる、くらいがWiiU希望派の最後のよりどころってのがw
まぁ、どちらの死亡フラグか楽しみだw
ぶっちゃけ俺個人的にはヒーローズ2とビルダーズで腹一杯だがなw
政治的理由なんて和田と岩田が居ねぇのに益々WiiUなんてねぇわw
恩を売るなら、WIIUじゃなくてNXのほうじゃね?
WIIUは、もう何しても売れないことは分かったんだし
一発逆転でWiiUになったとしてスクエニに何の得があるんだ
DQナンバリングみたいな大きな作品出すってことはその後もそのハードに関連作出すって意思表示に近いのに
将来性も海外需要も見込めないWiiUに出す理由がない
現時点でもスピンオフ新作はPS4PS3のWiiUハブ
ナンバリングだけマルチ入れるのも考えにくい
FF14関連もそこで発表したことあるし
WiiU今頃ソフト出すとは考えられんw
うん。だから3DSは候補から外してる。
お前もう逆に、って言いたいだけだろw
これから8月のGCを皮切りにFF15を本格的にプロモーションかけてくっていうのに
もし7月28日にDQ11が任天堂機です!なんてやったらどう考えてもFF15にケチが付く
つまり会社にとって最悪のタイミングでの発表になる
でも逆にPS4にDQ11ですとなるとFF15もハードも推進できるしさらに先のFF7にも繋がる
会社としても最高のプロモーションがうてる
恩って意味では3DSでDQ8、モンスターズ出るじゃん
wiiUはなぁ…あのマリカでさえ初週50万の地獄ハードだぞ
やめーやw
汚すぎるわwww
京都だの関西だの言ってるのは上で嘘ばっかり流してる奴だろうな
いや3DSで8リメイクとDQMJ3ってソフト出しているじゃん
恩を売る必要も糞もないよ現状無視していないのに
心配しなくても普通にハブられてるだけだよ
もう寝る
4ね
普通はそう考えるものなんだけど、なんせ日本メーカーはアホだからねぇ・・・
まだわからんよ
普及台数をPS4に出ない理由に使うくせに何で0台のNXに出すんだよw
情報なんにもないから逆にWiiUだと?
そんなん言い出すならそりゃなんだって有りだわw
見ものだな
まぁどっちにしても、一時的にはカオスが訪れるね
任天堂ハードでこれは11と関係ありそうって情報はマジで見なかったからなぁ。
お
か
え
り
な
さ
い
マルチしやすいからVITAにも出る、って言った方がまだ可能性高い気がするな
叩きまくってやるからな?
これだわ。
これがカプコンなら平気で裏切りそうだけど有能社長のスクエニだしな
なるほどな
豚静かだと思ったら怯えて下手な発言もできず
WiiUでありますようにと願うことしかできないからか
誰だよ京都とか言ってる奴は
そんな敵のシマでやるとか、デジキューブ本社銃撃事件再びだわ
30周年にはまだ早いだろ?
スクエニはWiiUに新作を1本も出してない
※10はただの移植
まぁそらそうだろうな
購買意欲が最もある層の青春時代に最強だった
エニックスとスクエアのコンビが頑張らないと無理だろ
こんな時間にもう500まで伸びてるのに何言ってるの
その場合はDQ11がDQ11(笑)という別のソフトになるので手のひらは返さなくていいんだけどなw
MDは叩くかもしれんがw
来年やで
来年30周年で今年発表、来年発売で丁度いいんじゃないの?
深夜だからな
お前は恩を売りたいからって返ってくる宛ての無い相手に金貸すのか?w
来年なんだが…
やっとかって気分
未来では豚が「ドラクエとか子供のやるオワコンだしwww」とか騒いで煩い事この上ない
誰もわかってないから気にするな
それも28日に動画くらい出るだろう
てかドラクエを卒業するわw
ⅠⅡⅢのアレフガレドが舞台だよ
上でPSに外堀が埋まりつつあるって言ってるし、どちらかというとPS寄りだろ
だからこそ一発逆転任天堂ハードで発表されることを想像すると恐いんだろう
何があるのか分からないこんな世の中じゃな
PS4ドラクエ11発表されたら
これ、普及台数伸ばしのために
9月にPS4値下げするやろ?
時間が時間だわw
おう!
思い切ってPS4独占で2018年以降発売とか(普及を見越して)
まぁ前者かな
ちょっと違う。お金と一族のことしか考えてないだけ。
ユーザーとか存在そのものがどうでもいい。
正常な頭してんなら政治的だのなんだのこの期に及んで言わねえよ
3DSが辛うじて存在を認知されてる、その存在ももう消えかけてるけどな
任天堂ではDQ11は120%出ないよ、8のリメイクで許してもらおうって事
この先任天堂機にドラクエ11というかドラクエ関連のタイトルが示唆されてる
開発者のコメントとかリークとか1つでもいいから持ってきてくれ
FF15かドラクエ11の時に下げるんじゃないかね
>>497
地下の世界(ロト)
DQ3→DQ1→DQビルダーズ(パラレル)→DQ2→DQキャラバンハート
⇅ ⇅
地上の世界(天空) 別世界
DQ3→DQ6→DQ4→DQ5 DQ7 DQH
⇅
夢の世界 別世界(竜族の話)
DQMJ1→DQMJ2 DQ9 DQ8 DQ10
仮に豚じゃないとしても「豚と同じくらい頭が悪い」んだから同じように叩かれて当然だろ
発売時でいいやん。
その頃にはコストダウンもさらに進んでるだろう。
SCEにとってもSONYにとっても、PS4は儲けないといけないチャンスだからな。
親になって町内会とか自治会とかPTAとかに関われば理解る。マジで。
明らかに和田とスタンスが違う、FF15のアクティブタイムレポートもそうだけどあそこまで開発がオープンに今までならなかったからな
投資が後々繋がるのわかってるよ本当
電プレに初代のストーリー簡単に載ってるんだけど、りゅうおうに一回勇者側負けてるんか?
とか念仏のように言い聞かせてて笑うわw
PS4に対しての好材料って「堀井さんのDQHをプレイして待っててください」以外にある?
気付いた人はドンドン意見を頂戴。
WiiUは「斉藤プロデューサーのDQ新作スタッフ募集」
パラレルだから
ドラクエ1で勇者が負けた世界
今イカでのりにのってるwiiuで出すと思わないのは何故だろう?
我ら任天堂信者は余裕があるからゴキみたく必死にコメしたりしないのよね
ねぇよ
毎週PS4の方が売れてるってのに何アホなこと言ってんだか
あー、そんな感じなのか。 てっきりDQBは初代の前のあたりなのかと思ってたわ。
まぁ実売で4万以内くらいには抑えてくる施策を打つんじゃないかな
そんなところだろう
3DS気をつけようってのが多いがw
犯罪豚いるしw
ナンバリングどうこうはリークしてない
HDが1本 まだしばらく先ってのが1本 最近たまたま知ったってのが1本
まだ先ってのも発表が先とは限らない
低予算もしもしでボロ儲けして
その金でCSの開発費に回してるのはかなり有能だよな
コピペやぞ
おまえ※484じゃんw
寝たんじゃなかったの?w
これからコメヨンケタン突破は確実だなw
Dragon Quest press event to be held on 7 28 in Japan, livestreamed #1
Revealed in the latest issue of Jump magazine alongside this week's DQ scoops (Hoshi no DQ and DQ Heroes II), Square Enix will be holding an event next week on 7 28 with a focus on the series. Jump is promising information on "that big title" in their 8 3 issue as well which seems to point to a Dragon Quest 11 announcement.
The scans says the event will be livestreamed so we'll likely hear official details soon.
そういえば日本は今頃日が出てくる頃だね
オランダにいるからわかんなくなっちゃった
おそらくそんなにカリカリして突っかかる相手でもないということ
怯えていらん想像してる奴を余裕のある俺らは見守ってやろうぜ
発表会に任天堂が来ます
発表会に任天堂が来ます
発表会に任天堂が来ます
発 表 会 に 任天堂 が 来 ま す
うはwww
リークでドラクエヒーローズ当てた2chの奴がいる、あの頃ヒーローズの名前すらも出てねえのにリークした奴がいたからね
スクエニ社員か知らんけどそいつがps3ps4マルチって明言してたこと
他にもあるよ
スクエニ20週年で
カウントダウンして
疾走ヤンキー魂スマホ版を発表した
和田スクエニ時代・・・
松田は大丈夫やろか・・・・
しつこいなぁ
機種は書いてないのかよw
斉藤Pが「DQ10をPS4で出したい」と言ってるのに
斉藤Pの人材募集=WiiUでの人材募集になるわけないだろw
ドラクエ新作スタッフ募集って「“現世代機”でのゲーム作成経験」が募集要項にあるやつだからPS4への好材料なんだけど
単にジャンプフラゲ記事を
英語にしただけやん・・・何が確定なのかw
あーーーーー
うん。豚ではない。
不安ってのはあたってる気がする。
過去の情報を整理して見てみると、そこまでPS4圧倒的に有利。
って感じがしないの。
本音はDQ出るならPS4の綺麗な画面でやりたいに決まってる。
何処のリークなんだ?
ただジャンプ情報知った外人がDQ11と言ってるだけなような
国内で一番普及してるハードで出す
ナンバリング全部出てるから
これしか聴いたこと無いんだけど、てかよくこんなんで11が任天ハードで出るとか希望をもてるよなwww
やっぱりオカルト宗教やんw
DQH2の発表会場で他社ハードのドラクエ発表したら逆に買ってやるよww
それジャンプの英訳やん
いやむしろ(以下自粛
知ってた?
イカが発売してから今週までの累計
WiiUよりPS4の方が売れてるの
WiiUが乗ってるのりって海産物か何か?
ジャンプの英訳というか
ほぼ
はちまのコメントの英訳だなw
いやWiiUで出るってのは完全に情報も何もないオカルトやん
その不安ってのはマルチですらなくWiiU独占なの?
逆にその根拠はあるの?
スクエニになんのメリットがあるのさ
・スクエニのPS4に力を入れる発言
・スクエニの青海のPSを使ってドラクエを海外展開していきたい発言
・ドラクエ開発を思わせる開発募集の用件が複数(募集用件の見出しが誰もが知っているRPG開発というもの等)
ちょっと確認してくる。PS4の好材料かもね。
技術的な話をするならドラクエ1がマップが狭いから実験的なゲームに向いてる
当然ヒットすれば2,3の世界観でマップを広げて行くんだろうねっていう
今後のプロモーションもしやすいからってのもあるかと
あれは同人ゴロが艦これの次に流行らそうと各所で大暴れしただけって夏コミでばれてんじゃん
結局失敗だったけど
それもあったね。追加出来る。
ただ開発募集の用件のはPS4を臭わす部分ってあるのかな?
【PS4/PS3/Vita】 ドラゴンクエストヒーローズⅡ 【PS4/ONE/PC】 ジャストコーズ3
【PS4/PS3/Vita】 ドラゴンクエストビルダーズ 【PS4/ONE/PC】 デウスエクス2
【PS4/ONE】 ファイナルファンタジーXV 【PS4/PC】 HITMAN
【PS4】 ファイナルファンタジーⅦ 完全リメイク 【PS4/ONE/PC】 CoD3
【PS4/Vita】 ワールド オブ ファイナルファンタジー
【PS4/AC】 ディシディアファイナルファンタジー うん。豚ではない。
【PS4/ONE】 キングダム ハーツIII 不安ってのはあたってる気がする。
【PS4/PS3】 スターオーシャン5 過去の情報を整理して見てみると
【PS4】 ニーア新作 そこまでPS4圧倒的に有利。って感じがしないの。
【PSVita】 サガ新作
あとは30周年記念の原点回帰的な側面もありそうだな
スクエニの方針がもう次世代機以上の目線で会社全体で動いてるから、尚更任天堂ハードでってのはありえんよ
普及台数見ててもPS3が圧倒的に多いからマルチにしてPS3PS4での縦マルチにしたら海外勢にも技術的に遅れないで済むからなあ
そもそも少し前はPSハードにドラクエブランド一切出さなかったのが松田社長になってから一気に変わってきてるじゃん
今3DSでのDQ11出したらカプコンのモンハンみたいにブランドの先細りになるよ間違いなく
発売予定無いけどスクエニ信じてWiiU買ったのに!みたいな言われもない批判をスクエニが受けることにもなりかねん
ドラクエ10の悲劇を繰り返さない為にも11はPS4だな
そもそもそのスタッフ募集がなぜWiiU新作のものだと断定できるのか
PS4に対しての好材料
・DQH発売から2か月ほどで2の発表・DQBの発表→DQユーザーをPSに集めようとしている
・世界での圧倒的なシェアを誇り日本での将来性もある
・スクエニのIPがPS4に集中一方WiiUには1本もなし
他にもメタスラエディションの発売とか堀井氏の発言とか海外での青海氏?の過去のDQをPSで出していきたい発言
堀井「DQ11は別に作ってる、まずはDQHで気分を盛り上げて」「(PSで)近いうちに何かが発表されるかもしれない」
日経「ドラクエは次作からPS4で発売される」
青海「欧米やアジアでの拡大を目指している、PlayStationプラットフォームを使うことはその為の大きな道筋」
スペイン「PS4・XboxOneドラゴンクエスト11だってよ」
求人「PS4で誰もが知っているゲームタイトルの最新作のスタッフ募集」DQH「レベル8から11、ゴールドは811」
スクエニ「DQH・DQB・FF15・KH3・SO5・SAGA・WORLD OF FF・ニーア・FF7リメイクみんなPSで出すわ」
メタスラエディション発売日11日
DQH発表前リーク↓
この流れなら信じられなさそうだから教えてやろうw
ドラクエ11はPSマルチで開発中だが、9月1日に発表されるのはコーテク開発のPS4ドラクエ外伝新作
おまえ、ニート豚じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここでショボイ携帯向けドラクエナンバリングを
開発したら、過去の遺産として遺らないから
金かけてでもジャンプするだろう
もはや、遺産は9しか遺ってないし
3DS一個もねぇな
最後のコーテク開発の事リークしてたけど絶対社員だろ本当、誰しもコーテクのこと予想してなかったのにいきなり具体的な名前だして明言してたよね
信憑性高いなあって思ったのこれだわ
一応心が落ち着いたらしい
WiiUってマルチが極端に少ない気がするんだよね。UBIですらそうとう手こずったみたいだし、性能の問題もあるのだろうと思う。
スクエニのメリットについてはこれだけ趨勢が決まってる現状、前に述べた政治的な判断、もしくはWiiU用のラインの活用かな?
エクストルパーズか!
PS34と信じてはいるがいざ発表となると不安になる
くそわろた
ギンギラー!!なつかしいw
それの何がメリットなんだよ…
何度論破されてんだよ
俺なら余計落ち着かないわwww
どうやったらそんな低性能とのマルチが可能だと思えるんだよwww
WiiUと3DSとか本気で言ってんのか?w
そんな糞マルチしてんの任天堂のスマブラ以外見たことねぇんだけどw
DQ11は冬発表で来年発売じゃね 来年は30周年だし
これなぁ
去年のPSカンファでDQHが発表された時点でも、誰もここまでPS偏重になるとは思ってなかったよなぁ
おかえりなさいの意味は相当に深かったわけだ・・・
発表会はリッツカールトンでやるらしいから
そんなショボイもんじゃねーよw
まさにDQ10で糞マルチやらかしてるだけに不安
本編も来るからこそのおかえりなさい発言ってわけよな
「発表会でWiiUの存在にまったく触れなかったのは逆に気になる。政治的な事を考えるとWiiUに機種変更する可能性はまだ40%くらいある」
と延々言い続けるタイプの基地外
グローバルで圧倒的だとやっぱ凄いな
特にスクエニは海外でも売れるし仕方無い
誰もが知っているRPGの方は、間違いなくPS4向けみたいだね、一応検索してみればわかると思う。
後は、ひょっとしたら既に発表してしまったタイトルの開発募集も含めてしまったかもしれない。
新規ドラクエプロジェクトといったものもあったけど、これはビルダーズの事だった可能性もある、断言はできないけど。
んなわけあるかい
次のサードソフトMighty NO9、その次は未定ってくらいサードが撤退してるのに
逆にとか使ってれば良いってわけじゃねぇぞw
すげー縦読みw
逆転ありそうだな
ネタっぽいが
スライム11匹のシャツ
堀井さん「レベル41(PS4じゅういち)で決定」
とかもあったな。
「おかえりなさい」でわかってただろ
FF7のPC版移植がPS4イベントのトリだった時も
FF7リメイクあるな、って思ったもん
だいたいわかんだろ
ナンバリングは毎回独自で発表会してるのを好意的に解釈するとこうなるのか…
じゃあジャンプ5週目の発表ってなにさ
ドラクエナンバリングはいつも単独発表会開いてるってのに
無知も大概にしろよ・・・
そういや最近のニンダイじゃDQはスルーしてんなw
使ってみたくて仕方ないのかな?
豚の朝は早い…
PS4でドラクエ11決まったらスクエニメンバーズのポイントめっちゃ貯まってるから
ポイント特典の今年のTGSパンフレット貰おうかなw
PSとうんこマルチが一番可能性ありそうなのに3DSとか3DSうんこマルチとか言ってるから笑われるんだよ
まあPSとうんこマルチですら可能性低そうだけど
頭の中からか
って某ゲーム関係者がつぶやいた
でも発表会をやるくらいだからなぁ
なんか盛んにWiiUにも出るかも、とか言ってる人がいるけどさ
スクエニの社長からWiiUって言葉が一切出て来ないんだよね
まあ将来的にはNXに移植なんて事もあるかもね
シンプルにやっぱ「ドラクエ11」の画面を見たいんだよね
んで、ワクワクしなかったら
叩きまくるよ
それがPS4でも3DSやスマホでもね
俺6000ポイントくらい貯まってて、今年3000ポイント失効したんだけどw
あのポイントマジで使い道がねぇ
あの時期細かいネタ多すぎだわw
メタスラエディション発売日まで11日だし
臭わせるのは割とマジネタだと思うけどね
だから逆にここでドラクエがきそう
とかわけわからんこと言い出すんだろうなぁ
ゆうてDQ30周年は来年らしいし発表自体はこんなもんじゃね?
無視して買わないだけだろ
RPGの本命といえばゲーマーにとっては
Fall outやTESだろ
来年あたりTESの情報来そうだし
↓
結果■スクエニ発売予定表
【PS4/PS3/Vita】 ドラゴンクエストヒーローズⅡ 【PS4/ONE/PC】 ジャストコーズ3
【PS4/PS3/Vita】 ドラゴンクエストビルダーズ 【PS4/ONE/PC】 デウスエクス2
【PS4/ONE】 ファイナルファンタジーXV 【PS4/PC】 HITMAN
【PS4】 ファイナルファンタジーⅦ 完全リメイク 【PS4/ONE/PC】 CoD3
【PS4/Vita】 ワールド オブ ファイナルファンタジー 【PS4】 ニーア新作
【PS4/AC】 ディシディアファイナルファンタジー 【PSVita】 サガ新作
【PS4/ONE】 キングダム ハーツIII 【PS4/PS3】 スターオーシャン5
オカルト思考で妄想する豚が増えてきてるのは、皆気付いてるよ。じゃないと精神崩壊しちゃう。
ここら辺から豚が露骨に元気なくなったけど
DQ8リメイクで復活したよな
ふぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーwww
今までは単独発表でも時期を任天堂の株主総会とかと同じタイミングで
赤字とかのマイナス材料隠す為の道具だったんだよな
発表のタイミング的にもまず任天堂は無いよ
この中で明らかなPS4の好材料って
堀井さんの「DQHで気分を盛り上げて」と青海さんの「海外展開にPSプラットホームを利用したい」くらいしかなくない?
あとジャパンエキスポで情報が漏れてたとしたらスペインの記事もありえるかもしれないが、完全に単発だし
信憑性が薄いと感じる。
早くWiiUで出る根拠言えよ
かわいそうに・・・
ミエナイキコエナイじゃないと精神崩壊してしまうんやね・・・
はいはい、じゃあ次に
WiiUか3DSの好材料を出してちょーだいね
もういいよ。
飽きたよ。
ビッグタイトル、ビッグタイトルとか煽ってしょーもないソフトw
いい加減煽り商法やめろや!!!
もういいから黙っていろよお前
10とコールオブデューティ2作位か。
11を出す位にWIIUに入れ込んでいるなら、もっとスクエニタイトルをWIIUに出すだろうな。
結局ストレスで死んだけど
すまんなw
はいはい
任天堂ハードだって言うネタがなんか一つでもあんなら持って来てね
煽ってんのはジャンプ編集部だけどな
っていうかどっちに出るか決まったの?
リアル感あり過ぎるから
やめて!
ナンバリングは7と8しか出てないしw確立から言うと任天堂だろ?w
斎藤PのDQスタッフ募集に「現世代機でのゲーム作成経験」があるのはちゃんと確認できたかい
一気に脱糞してスッキリするんだから
確立してる根拠は?
もう発表されてたっけ
色々発表済みのタイトルでおさらい発表会なわきゃないし
WiiUでも11が出るならヒーローズ出さないのはおかしい
WiiとWiiUじゃ状況が違いすぎる
まあ順当かな
WIIUの可能性もあったけど
PS誕生前は任天堂1強の世界なんだから、PS誕生後は五分だぞ?
ソニーハード ドラクエ7 ドラクエ8
任天堂ハード ドラクエ9 ドラクエ10
現行機独占で頑張って欲しい気持ちはある。厳しいのはわかってるが
何で今年発表で来年発売のものを
この絶好のタイミングで発表しないんだよw
わざわざもう1回発表会するくらいならここでやるだろ
そんなもんするわけないじゃん
PSハードに連動なんて要素ほぼ皆無
逆に便秘になりそうだなw
怖いのはお前のコメ番だけどな・・・まぁストレスが元で死んだのは事実だろう
会社の金を数千億ドブに捨てたんだから、普通に考えてビジネスの世界で立場は無いよ
喪が明けたら戦犯扱いで一斉に叩かれると思う
あそこって対外的にも規模のでかい発表会じゃなきゃあ使わないからね絶対、海外のメディアも来る可能性高いからまずDQ11だろうね
DQ10の時よりか豪華だね会場が
ここでやらなきゃ、TGSやな。
多分、ⅩがPS4とかにも発売だとかかもしれんけど、まぁそれはないかwというか、これラストっぽいしやっぱり
SONYの社員もまだⅧの時やらかした事件とかをまだ謝罪してないからな・・
なんかゲハでは同日の20時からダイレクトやるという
情報が拡散されているようだ
?
普通にドラクエ11の主人公が
ドラクエヒーローズ2にアクションで出ちゃうとか何でもアリやん
豚ちゃん今のうちにしんだ方がいいと思う
今しねば勝った(つもり)のまま逝けるし
誰が?いつ
完全にスクエニはPS系に力入れてるなw
これ見るとさすがに11はPS系だろ!って思うわ
8割がたPS4・PS3の縦マルチで出るだろうな
その可能性もないとは言わないが
DQナンバリングは独自発表会が定例?だし
十中八九ここで発表だろうな
TGSで海外展開狙ってるタイトル発表するかね?
TGSでやるくらいなら海外注目度も高いソニーカンファでやると思う
まあソニーカンファよりドラクエ発表会?のが可能性あると思うけど
やっぱり齊藤陽介プロデューサーの新規ドラゴンクエストのスタッフ募集が不気味なんだよな。
直近でWiiUのゲーム作ってた人間がスタッフ募集で、その新作はDQBでもDQMJでもない。
まだ発表されてないタイトル。
状況はPS4に傾いてるが、まだまだ不安要素があるって言ってる。
あれも嘘情報だぞ
確認すりゃすぐわかるのによくやるよ
初代が27だし出すなら27なんじゃね?
具体的に言ってね
オカルト以外で
おっと間違えてた
すまぬ
頑なに「現世代機でのゲーム作成経験」が要求されてるのをスルーするのな
CODは日本での販売担当してるだけでスクエニのIPじゃないから
実質Wiiで出たドラクエ10の後発移殖のみだな
売り切りのパッケージゲームは0
自分はあやふやなことしか言えず不安って言ってんだから解消できねえよそんなの
しかも具体的な不安要素を結局言わないんだし何がしたいんだお前
株下がるかな・・・w?
すまんすまん
不気味も何も君がPSハードで出てほしくないだけなんじゃない
確実にWiiUはないよ、もし万が一出たとしてもマルチになるぐらいしかねえのにDQBとDQHが切られてる時点で可能性はないよ
Ⅱがあからさまに11デザインやん
確認できなかった。どちらとも取れるんだよね。
現世代機・前世代機と呼ぶのか
次世代機・現世代機と呼ぶのか
ドラクエ8でさえ劣化するハードなんてマジ勘弁
前作からのプロデューサーやね
いつから11作ってると思う?
だから携帯機はない。 100歩譲ってWiiU
そんなわけがない。PS4はもってるが、WiiUなんて買ってない。
横からだけど、ほとんどWIIUソフトを出してないスクエニが、ナンバリングのドラクエを都合よく出すとは考えにくいんだけど。
そもそもWIIUのドラクエ10はWII版と同時に発表されたものだし、WIIU本体も発売されておらず、今のWIIUの惨状を知らない状態だったからな。
別に今すぐ発売するわけじゃないし、既に高値圏だからPS4でも発表後はすぐに株価は落ちると思うよ
株価の動きは投資家の気分の数値であって、別に現実と直結してるわけではないから
今年の6月に募集してるんだからPS4世代に決まってるだろ・・・
パリーンしてロゴ変わりそう
進化したDQH2が楽しみだけど
まぁSONYハードで出すったら3DS、PC、PS3、で最初に出してちょっとたったらPS4にも出す。堀井はPS4じゃなくてPS3を持ってるらしいからなぁ・
昔はスターオーシャン等にも関わってたそうだ
どちらともは取らないよw
募集で現世代機というのなら、それはPS4/Xone向けの開発のこと
遊びじゃないんだからw
流石に雑すぎない?
双子ってのはね
ロゴが双子なの
H2と11が双子なの
ってのはどうかな?
現世代はPS4や箱一だよw
特に開発みたいな現場レベルの話ではなw
次世代機なんて煽るのはマスコミやユーザーくらいのもんだ
正直VITAでもでる時点であまり期待しない方がいいと思う・・・
まあスクエニの携帯据え置きマルチがどうなるかしらんけど
元気出してこ?
かなり高いね
さて当日のネットはどんな発狂が見れるのか・・・・w
DQH2は世界が一新されるから11と共有する可能性もあるんだよな
「ドラゴンクエストヒーローズ2 双子の王と予言の終わり」は
前作とは異なる世界観で、あらたな物語がはじまります。
前作で好評だった巨大モンスターや大群モンスターとの攻防アクションのパワーアップはもちろん
新しい遊びも追加予定なので楽しみにしてくださいね
前作のホミロンが鬼教官として登場!!
社会現象で消化率がDLで革新なステマトゥーンもあるしな
これ以上いらないはずだよなwwwww
特別扱い大好きで裏切りの星カプコンが放つ
希望の星「もんはん」か
最後に残ったカプコンさえ裏切らなければなんとか・・・やってけるか?w
まだモンパンとかやってるのかよクソガキ
むしろVITAにも出るから期待できるよ
堀井氏の言う新しい遊びの追加ってまず間違いなくマルチプレイだろうしな
事実上のドラクエ狩りゲーになるかもしれない
あの声でしごかれるの?ww
モンハンがバカだから
PSに来ないうちに・・・・
ドラクエヒーローズが狩りゲーになったら・・・・
いいね!
まあ手抜きじゃなく理想的な
据え置き用にグラフィックや描写を作って携帯機にはそれらを落とし込んでセーブデータ共有で外出先でも遊べるとかならいいんだけど
今ある携帯据え置きマルチが携帯機向けのしょぼいのを据え置きにも持ってきました的なのばかりだからな
その辺りどうしてくるかってとこではある
普通にPS4と箱1のことだろ
ジャンプに載るのは8月3日か
8+3=
ハッサンくるでこれ!!
可能性はないというわけではないかもな
「携帯ゲーム機はコントローラーと画面が一体化してるから、長時間は疲れる」
「ゲームで遊んだことのある30代以上の男性の9割がドラクエ経験者」
「日本では据え置きのゲームはもう売れないと言われますが、スマホブームが去れば
再び注目されると思います。「ライト層の開拓ができれば(アメリカで)新たに(ドラクエが)
参入することも夢ではないと思います。」
「ゲームファンには“大きな画面で楽しみたい”という気持ちもあると思うんです。」
順序的にはやっぱりそうなりそうだよなぁ
斎藤力もほとんど同じ事言ってたな。PS4で別に出してもいいんですけど、僕らがあのスペックのような素質を
作れるとは限らないんであまり期待しないでくださいとかな、DQHはコーエーだよりだったからあぁ言うのが
作れたんだけど、スクエニだけで今度はPS4に挑むってなると今まで任天堂に出してきた時とは想像以上にでけぇし
FFの社員を呼んで作るんだったらとかなら・・呼べるはずがないですよね(笑)
長時間は疲れるってのはタブコンにも当てはまるなww
それはちょっと宛にならないかもしれない
それは初めて見るな。ちょっと見てきます。
なんで
盛大なニンテンドウダイレクトで発表するとおもわんか?
E3でのDQ発言 青海氏「より多くの新しいドラクエを作ることで日本のPS4の人気をテコ入れするつもり」
より多くの! 新しい! これだけでもう決まってるんだから・・・
ニンテンドウだけじゃないよゲームは PS4買おうぜ^^
もう滅びゆく運命にあるのだ
まあ、モンスターを狩ってるという意味では同じだろうけどさw
別ゲーだから代わりにはならんだろ
オンライン協力プレイゲームでもないんだし
言ってことが全てそのままになるとは限らんだろ
別にナンバリングが内製である必要もないし
? だからもしも新要素がオンライン協力プレイゲームだったらって話だよ
オンラインやりたいって言ってオンラインやって
アクションやりたいって言ってアクションやった人だぞ・・・
そんなの言い出したら全部そうじゃねーかwww
29日にSCEが上海でカンファレンスをやるけど少しは関係あるのかな?
さすがにPS4であれやるとは思えないんだが
ドキプリのあぐり路線だなw
というかドラクエは外注メインだからな
今回もオルカの参加がほぼ確実だしおそらく他にもいるだろう
28日に引き続いてそこでも発表しそうだよなぁ
>>721
え?はぐれメタルエディションPS4貰ってるやんwww
トルネコの権利買い取ってチュン無関係でヤンガス発売
トルネコは死んだんだよ察しなさい
美しい友情だと思う
ちょっと確認出来なかった。と言うか、この人相当嫌われてるの?
なんか解任要求とかいっぱい検索にかかる。
GKが逆の立場ならとっくにあきらめてるぞw
キチガイ度では優勝だよ豚さん
それならきっと寂しくないね…
そんなの悲しいやん・・・
まずまちがいないね マルチだね! マルチでハクスラ要素なんてつけてきた日にゃ DQH2だけでも相当売れるぞ
ニシくん、まだ希望持ってるのか
そりゃDQ諦めてもFFSOKHと大量に弾のあるハードとうんこじゃ違うだろ
想像してみろよ仮にPS4にはもうアンチャしかこの先でないのにDQ逃したらどうなるかwwwwwwwwwwww
え?神楽路線かもよw
ああ、4人協力プレイ要素が出来たらの話か
別ゲーだからわざわざ代わりなんて思わないけど
協力プレイ要素が増えるほど盛り上がりる事だけは間違いないだろうね
折角ここにいるんだから傍観者気取ってないでプロレスでもしたら?
現世代独占はFFでやってるってのもあるしね
たまにはゲームやろうぜ?
といいつつPSでだしてほしくないって感じ?ww
DQとFF共にってのはある意味真のゲハ統一なのかね
グラはそこそこでフィールドの広大なゲーム
すぎやんがこんな事言ってたし、堀井ドラクエ20作目までだせよ。
そりゃニシくんも希望持ってるでしょう。
俺はお前らの殴りあいを楽しむだけだw
まぁ、これでPSにでたらトドメだねw
しかしホントに11の発表あんのか?
横だがKHもPS4にはあるしなぁ
開発力のない会社はPS3ベースで作ってPS4にするからクオリティあがらないだけで スクエニは大丈夫っしょ
DQHんときみたいに本体で差がでるよたぶん
いや、今ゲラルトさん動かすのに忙しい。
まあ普及したら次は次世代オンリーになると思うけど
堀井さんはモーフィアスに興味あるみたいだからPS4専用DQ外伝で何か出るかもね
恐らく来年発売だし今が絶好のタイミングではある
H3がモーフィアス対応ってのもいいね
あれがドラクエ11じゃないの?
けどメーカー出してしまうと 今後任天堂の横スクロールアクションゲーム出しにくくならないか?
マリオもういいやってなりそうで自社の首しめるタイトルになる気がするんだけど・・・・
作るのは絶対面白いだろうが 遊ぶのが面白いかは判らないよねぇ
オープンワールドモドキ。
それでいいと思う。
ドラゴンエイジタイプでいいわw
7月28日 スクエニ ドラクエ新作発表会
7月29日 PlayStation中国7月29日召开发布会
上海イベント アンドリュー登場
FF10同梱PS4発売 モーフィアス ほか
はい。
さようなら
プロレス楽しかったよwwwwwwwwwwwwwwww
そんなもんのみで発表会はしないだろ
それが発表されるとしてもオマケだろう
あのアニメ調のライトファンタジーの世界観を徹底的に作り込んで欲しいな
オープンワールドにするかは悩ましいけど
あれってVIPマリオだろ?
もう経験済みなんだよなぁ
もう磐石というか舞台整えました感が凄い
Ⅷを見たら解るだろ、任天ハードに出すという事は糞が確定する
いや……オープンワールドてバグ、不具合の嵐てイメージや敵の種類がショボくなるイメージあるからなぁ
さてはドラクエ11に
パフパフモーフィアスとか仕込んでないだろうな・・・!
マリオワールドとかnewマリオとかできんの?
そうすりゃPS4確定レベルなのに
VITA何もなくてすまんな
ヒーローズの主人公キャラの目とかちょっと気持ち悪いと思ってしまった
DBのゲームなんか上手くやってると思うけど鳥山絵自体が変化したからかな
ただ素人同士で最後の一手打つとこまで将棋やってるだけみたいな・・
もう王手するタイミングみたいな
何が違うの?
2Dスクロでしょ
それはスクエニが判断する事
ゲハ民がそんなこと思ってても馬鹿の戯言だから。
NでもGでもね
中華狙えないからな
ドラゴンボールやドラクエ8と違うのはそこか
堀井の「スマホブームが去ってまた据え置きが~」って発言は、9をDSで出した暴挙を考えると100%は賛同できんな
そりゃ堀井が権限すべてを掌握してるわけじゃないから仕方ない面もあるんだろうが
いつも指示していたであろう人物が不在だからな…
いや、勝負は確定してないし相手も自分もその状態
妨害するにもネタがないんじゃw
WDに押さえつけられてたうっぷんが溜まっててはしゃいでるんだろ
少しくらいは大目に見るべき
賛同も何も堀井の言うとおり
日本以外は据え置きゲームブームだし
最速でPS4売れて箱1も360より早く売れてて
PCまで台頭してるんだが
ヤン・ウェンリーの居ないイゼルローン状態だろ……無理。
さっきから噛みつくねぇ
まじで?
任天堂が妨害準備してるって意味かそれ
まじなら確定じゃん
俺は今のところ任天堂には動き無いと思ってた
11は現在で開発2年半経ってると和田時にスタートにはなる、ヒーローズの開発は1年半・SO5は発表時で開発一年半と社長交代後にスタートしてps
和田時にスタートしてるとwiiuって可能性もあると思う
違っても発狂すんなよ
ニコ生使いにくいし
ジャンプ発売日の情報更新で配信場所出すんじゃないの
違うかったら絶対ドラクエを糞呼ばわりするぜ低脳だから。
せめてメルカッツ提督居ないのか~ww
「オラ、ワクワクすっぞ!」
おいかかってこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3DSだろとか、WiiUだろとか
もう言わなくなっちゃったんだな
9の時はずっとテレビ前で座ってるのは辛いとか言ってたからな、考えが変わったんでしょう
ドラクエXがオンラインだった時のガッカリで鍛えたから大丈夫
ユリアンもいないよなぁ
とかちょっと見てみたいw
いや、自爆するの待ってんの。
DQ11も3機種マルチだな
ぶーちゃんよかったなこれでゆっくり休めるだろ
老眼だと携帯機辛いぞww
それに気付いたんだろw
ぶっちゃけ多くのゲーム層も高齢化の時代だからなw
堀井ももう老眼だろうし小さな画面見るのきついでしょ
実際1からのファンは50超えてるだろうし老眼対策は必須
カオスっぷりではPSとうんこマルチのが面白いと思う
絶対大規模なハード叩き合戦が始まるぞww
一同ズコー!
そうだといいねGKさん(笑)(^0^)
いや大規模ではないだろ
PS4にアドありまくりじゃねえか
それほどまでに裏切られ続けたからな。
PS4、PS3とWiiUマルチでいいよ
PS3、Wiiのマルチだった
バサラ3の時みたいに圧倒的な差を
みせてボコりたいから
家庭用コンソール向けと言われてるからそれだけは100%無い
PS4なら終戦
この先何があろうが揺るがない世界線
もしPS4なら自動的にVitaでプレイ可能w
マルチでもPS4版が一番売れるのに
それならヒーローズをWiiUに出してるから
「カエルのテーマだ!クロノキター」 → 来なかった
ゴキダンスジャンプ編
「ぬわー?DQ5リメキター」 → 来なかった
はいはい、次はDQ11ね(笑)
あとはマルチがどうなるかだけの問題でしょ
GK「すげえええええええええええええええ」
豚「クソゲーただの草刈りゲーいらね」
ドラクエ11のPV
GK「どうせPS4。Wii Uとか絶対ない」
ドラクエ11がWii Uと発覚
GK「マジ終わってんだろクズエニ。いらねぇ。ゴミすぎる」
豚「Wii U始まったwwwゴキブリざまぁwwwwwwwwwww」
と悪い未来を想像しておこう。
DQ5よりDQ8が来ると思ってたがなぁww
でも新作はきたよね?
それに後者は端的に考えれば誰でも5関連を連想させるだろ
実際5リメイク以上の衝撃でぬわー?だったんだから
「カエルのテーマだ!クロノキター」 → FF7リメイク WoFF ニーア新作
「ぬわー?DQ5リメキター」 → DQビルダーズ
はい
PS4独占でやってほしいなー
カエルのテーマはproject SETSUNAだよ
期待しては裏切られてばかりでどんな気分?
「あの!」カプンコですらwiiUを跨いで通るのに
メトロイドファッキンサッカーゴーーーーーーーーーーーーーーーールwwwwwwwwwwww
って感じかなぁ
平凡なグラになったものしか来なさそう
今さら旧世代のPS3以下の性能WiiUじゃなぁ
ガッカリで当たり前なんだけど
ドラクエ本編は他の有象無象のソフトと違って国民的RPGの称号を背負ってるわけよ
国内300万以上は売れる事を義務付けられてるわけ
たとえマルチでもPSに出て300万も売れると思うか?
国内でそれができそうな実績のあるハードは何だ?
答えは自明だろ
完全にPSだと思ってる
なに?
ニシ就職したほうがいいよ。
ここ数年が勝負。逃したらもう無理
10よりましだと思うが
10はWii開発の物でテクスチャぼけぼけだったし
がっかりだ
毎週小出しに発表して注目を集めて最後にナンバリングをドーンは当然の流れか
モシモシだな
PS3&PS4 ドラクエヒーローズ 初週 59万本(合算) 累計77万本(合算) ※異例の続編最速決定
Wii&WiiU ドラゴンクエスト10 初週 46万本(合算) 累計73万本(合算) ※ナンバリング最低記録
Wii ドラゴンクエストソード 初週 30万本 累計49万本
3DS イルとルカの不思議なふしぎな鍵 初週 44万本 累計75万本
3DS テリーのワンダーランド3D 初週 51万本 累計75万本
ここまでコメ論あったけど今更3DSとか言ってるやつはNやGであろうとも馬鹿
おお岩田よ、死んでしまうとは情けない
10は100万本以上国内で売れてるぞオンラインメインなのに(2013年12月時点)
残念ながら据え置き機なのは確定しているんですよ
だから3DSはない
じゃ……New3DSで!w
それやらかしたらスクエニ株ストップ安ありそうだなw
PS4オンリーはないな、ヒーローズも30万チョイしか売れてないし
はいはい分かりました承知しましたー。
今後3DSとか言ってるやつはただのGKの煽り待ち認定させていただきま・・・・・・・。
こんなクソ市場にDQ11突っ込むと思うか?
DQ11発表時の記事は5000コメを超えるw
発狂妄想具合がいつもより酷い
どんだけGKはマルチと完全版商法が好きなんだ?
そんなのみんな思ってるからw
ただ海外だとヒーローズはPS4独占なんだぜ・・・
これが何を意味してるかわかるよね?
ドラクエを海外で売るためにソニーと完全に手を組んでるでしょう
それPC版も含めてや
豚は妄想すらできないという
>>2
ニシ君おこなの?(´・ω・`)
ビルダーズで5000超えてるんだから10000は行くよ
すまんな
今までさんざん裏切られてきたのに、よくそんなこと言えるなあ
スクエニはそんなお馬鹿だったでしょ。最近はマシになったけど
社長が変わったとはいえ11の開発自体は和田時代からだろうし
たぶん逆にいかないよ
ビッグタイトルの時は
はちまは記事を分割しまくるから
やっぱり豚って、「コピペ」を繰り返す特徴は変わらないようだな
やっぱはちまってごみだわ
ナムナム…
・主人公はホスト
・ヒロインはゴスロリ系衣装の黒髪ツインテツンデレ美少女
・仲間にホモとレズがいる
・おっさんは脇役。というか出ない
・訳の分からないスタイリッシュ()戦闘システム
・電波系シナリオ
・DLCでキャラ・隠しダンジョン追加
・DQ11-2、DQ11-3が発表される
・PCで完全版
笑えるwこんなのやりたいのか?w
「どんなに苦しい時でもねぷと一心不乱に唱えれば心が救われる」と
ぶーちゃんは思ってんだからw
キモいし
ネタにマジレスって奴ですよ
自分の妄想に笑えるって・・・
気でも狂ってるの?
歪曲させた情報か断片的に切り落とした情報でしか戦えないと理解してるんだろう
こんな手法だけしかない時点でゲリラ的立場なのを認めているようなものなんだが果たしてその事に自分で気が付いてやっているのかどうか
なんか頭おかしすぎて怖くなってきた
滑稽だね
WiiUで出して欲しいんじゃないかな
踏んだり蹴ったりだな
ニシくん、これが現実や...
教祖様がいないニシくんはただの中年40おっさんでしかないんだぜ?
豚になぜとかどうしてとか聞くだけ無駄よ
ソニーを叩くためにソニーを叩いてるんだから
マルチで皆が嬉しがるような状態だったら、ゲハそのものはなかっただろう…
あのハードに出ると足を引っ張られるから出すなよ!
何て主張がまかり通る業界だし
怯えてるな豚wwwwwwwww
むしろ「知った」のでは?
今日中に対抗のダイレクトが発表されなかったらWiiUだよ
もしソニーハードだったら全力で妨害に来るからね
人類の大半が思ってる事を何を突然
任天堂信者もゴキブリ同様この世から消えれば良いと思うけど
害虫と一緒だもんな任天堂信者ってw
無いな
PSユーザーみたいな性能主義者は保守的だから
同性愛とか異常なくらい嫌う
ガリガリ君の食べすぎだ
ロロナとデモンズソウルが同じ棚に並ぶ市場だからなぁ
ギャルゲーばっかりと豚は言うが実際はなんでもあるごった煮市場なんだよねぇ
今まで仮死状態だったIPに安売りも糞もないから(´・ω・`)
蘇生には「複数回の」電気ショックが必要
妄想も大概にな
相当痛いぞお前
ニシくん、ブルってるwwwwwwwww
人気が高くて勢いがあるペルソナはPS4とPS3
ついでにテイルズもPS4とPS3
これだけRPGがPSハードに集まってきているなか性能で劣る他機種で戦うとか勇気ある選択するのかな
最後の2個ありそうじゃね?
まあな
これからおこる任天堂崩壊を見なくて済んだわけだし
ガリガリ君の食べすぎだな
E3やTGSでは発表はされない
まじで超がつくビッグタイトルなので、個別の独自発表会が行われる予定
ってエピックのインタビューあったやん?
多分ドラクエ11のことやったんやろな
連続して関連作を発表して、本命の前に場を暖めてるつもりなんでしょ
ガキだらけのエクバとかマジで苦痛だったんだけどそれ考えるとまじでかわいそうだな・・・・
その分、豚ちゃんにはしっかりと見て貰いますよぉw
来年はDQ30周年だから盛り上げたいんだろう
橋本「はい、はい。ドラゴンクエスト HEROES Ⅱは~年に発売予定です! 続いてこちらを御覧ください」
ドラゴンクエスト HEROES Ⅱ
ドラゴンクエスト H E R O E S Ⅰ Ⅰ パリーン!
ドラゴンクエストⅠ-Ⅰ E R O E S Ⅰ Ⅰ
ドラゴンクエストⅠ-Ⅰ Ⅰ Ⅰ
ドラゴンクエストⅠ Ⅰ
ドラゴンクエスト11
対抗のダイレクトって何発表すんの?
30分放送でも余すぐらいなんもないじゃん
そもそも何やったってドラクエ11の発表会のインパクトにかき消されるだけだ
はちまってゲームブログじゃなかったっけ?
って言うのが正直なところ
欲を言うと、これぞドラクエ!!って言う「最新」なものをやりたいわ、まあ、そうなると価格は8000円越えていそうだが…
ガキとするならアイテムコンプしようとすると鬼畜になるヨッシーウールワールドがオススメ。
任天堂ハードでドラクエが出たらどうなる?
・主人公はマリオ
・ヒロインはピーチ
・仲間にルイージとピノキオがいる
・おっさんは主役。マリオ
・訳の分からない売り上げ自慢()洗脳システム
・ラスボスはクッパのマリオ系シンプルシナリオ
・アミーボのリアルガチャ購入でキャラ・隠しダンジョン追加
妄想で考えるならマリオクエストになるよりはマシかもしれんなw
VIPマリオでもドヤ顔で発表してまた叩かれるんじゃね?wwww
そんなに携帯機でドラクエやりたいか?豚よ
ちっちゃいしょぼい画面よりでっかい綺麗な画面でやりたくないのか?
俺は8リメイクもDQJ2やってないから続編の3もスルーだわ
つか携帯機の時点で大作だろうがスルーだわw
うんこはガキいないでしょ
3DSみたいにガキ騙せてたらもっと儲かってるし
基本的に3DSかPS系ってことになるな
3DSが8リメイクとDQMJ3
PSがDQH、DQH2、DQB
じゃね?
はちまってやっぱゴミだわ
お前のゲームに対する選び方、ゲームプレイヤーとして微妙だな、
それはなんか後味悪すぎて嫌だわw
やっぱり30周年の来年発売するのかな
してほしいな
まじでWDって癌だったんだなと思うわ
今日には公式が情報出すのかな?
3DSならまだしも
WiiUとか100%ねーよw
PSはメタスラエディションという限定ハードまで出てるしな。
これで、出なかったらメタスラ売って新型PS4買うわ。
いや、世界は常に変化する、11番目だ
パリーン
DQ11 WiiU
ゴキ発狂。これで
それじゃ普及台数がなー
まあPS4かPS3のどちらかとマルチにしない限り、WiiUはないでしょ?
後はこれでドラクエの将来が決まるかだ。
PSなら生き、3DSなら死ぬ。
さぁどっちを選ぶか。
本編が外伝レベルのクオリティーって勘弁してよ・・
ところで誰が出演するの?
いや、3DSよりはまだうんこの方がある
まあどっちにしろほぼないけど
所詮この世は資本主義だよ
PS4PS3VITA3DSWiiUの中で、一番可能性ないわ
据え置きと言われてるけど一番ありえない
WiiUよりスマホの方がまだ可能性ありそうなのが悲しいところだなw
10も縦マルチだったし
縦マルチの可能性が高いだろう
で、それなら国内だけで1,000万台オーバーのPS3と今一番勢いのある据え置きであるPS4が最有力だわな
豚って3DSは持ってそうだけどうんこもって無いでしょw
だから3DSで出して欲しい感じになってるんだろうけどそれは無理だわw
ゲハだから半分ネタなのかもしれんけどいい加減しつこいでしょ
製造止まってて二度と再生産出来ない上にNXで互換もなくなるハードで本気でドラクエナンバリング出ると思ってんのか?
・・比べる対象は間違ってるわ、洋RPGが10万本突破してるわで、RPGはPS4で売れないなんてのは前提から間違ってるのはリサーチ不足にもほどがあるけど。
そうなったらドラクエが死ぬだけ
そうだねー
8日が楽しみだねwwwwwwww
3DSのドラクエ関連って基本後発マルチかリメイクだからなあ。
スマホで11移植が出てからやっと3DSだろ。
岩田があの世でさびしがらない様にする優しさも理解できんとかまじで血も涙も無いなおまえ
岩田と豚ちゃんのお花畑を完成させてあげようという優しさに満ち溢れてるんだが
モ ン ス タ ー ハ ン タ ー は 任 天 堂 独 占
なんだけど?
最近の発言でも据え置きって言ってるから据え置きなんだろうけど
まー今まで通りのだと正直やる気しないからPS4ですごいのが出てくるといいなー
ドラクエの発表に岩田の49日がなんの関係あんのw
待てど暮らせど全然出ないもんだったが
最近乱発し過ぎでは
関係なさすぎてワロタw
っていうかそんなもんで遠慮するなら任天堂ハードでも遠慮するわw
Horizonあるしどうでもいい
いつまで10年前から止まってんの?
その前に新社長決めて発表しろよ非常識ブラック企業がw
いつまでモンハンに拘ってんの?
もっと世界を広く見なよ。
だから?
ドラクエになんの関係が?
岩田の十八番である掌返しでお別れする
それこそ岩田らしい送り出し方ってもんだな
あるにきまってんだろ
49でお花畑に旅立つ前に大量の豚ちゃんを送り出してあげる優しさがある
あんなの「スマホ」の追加移植だろうに
プロレス仲間としては岩田とお花畑で幸せになって欲しいし
あーイワッチの納骨と一緒に豚を殉葬かw
つーかさ
それってむしろ、冷静に考えると
今社内がドタバタしてるであろう任天堂と無関係の発表であると言うことがはっきりとしたんとちゃう?
さすがにドラクエクラスの発表になると任天堂もそれなりの待遇をしなくちゃいけないはずで
スクエニも任天堂ハードなら発表会を延期するだろう
事実、MHはニコ生延期したしね
任天堂と無関係だからこそ予定通りにそのまま決行できるんだと思うんだけど
解像度の低さやLANの遅さはクラウドではどうにもなりませんなw
DQHとDQBでやっとドラクエに対するテンションが戻ってきたんだから…
XはWiiからの移植だし…
なるほど
ドラクエに被らないように調整したのかな?
未だに携帯ゲーム機で出るとか言っているキチガイは何なの?
教祖と共に旅立つは信者の鑑ってか
まあ、それも送り出し方の一つかもしれんがw
キチガイに理を求めてはいけない
つまり今回は任天堂無関係か
堀井氏わざわざ海外までヒーローズ宣伝しに行ってるんだし
ヒーローズ以降PSに外伝2本とメタスラエディションまで出してこれでWiiUならズコーどころじゃねーなw
3DSなんかだったら暴動起きんじゃねw
ニシくんも満足だろ
発売されなかった64の
MOTHER3 豚王の最期 を思い出したw
万が一WiiUなら文句言いながら本体ごと買ってやるけど
任天堂と無関係だからこそ、ここでドラクエを発表できるんだと思うが?
最近のスクエニはPS4に力を入れまくってるから
PS4独占もあり得そう
イワッチと何の関係があるんだよw
って記事が7月28日に投稿されます
「初週しか売れないPSにでるのだとDQナンバリングは終わりか…」
「WiiU(3DS)だったらミリオン狙えたのに…」
「DQの最低売り上げ更新だなwww」
等々
すぐに想像できる自分は相当にゲハに毒されているわ…
俺はDQ9で、もう懲りたw
PS4独占ならスクエニ賞賛するわ
まぁPS4とPS3のマルチだろうけど
来なかった
9月1日のカンファから流れが完全に変わったもんな
ドラクエはwiiuとwiiuに出ることがあきらかなんだが
ゴキーブリはいい加減現実を見つめたまえ
今までPS4とWiiUのマルチって何本出た?
同時発売で
ps4のドラクエヒーローズ並のグラフィックなら許せるけど、あれ作ったのはコーエーのチームやしな。
dq9をDSに出した歴史があるからねえ
事実が発表されるまでは豚のように妄信するのはどうかと思うぜ
でかい会社は何考えてるかよくわからんことが多いからな
そもそもエンジンそのものが違うし、簡単にマルチなんて出来ないから開発の無駄になるし。
午前とか正午なら ここの纏め記事待ちになるな
技術力は関係なくPS4オンリーなんて無理だから
売り上げ的に。夢見すぎ
PS3が国内1000万台突破したから来たんやで
DQHは神ゲーだったか!?答えは否だ、多少改良したら神ゲーになると思うか?
最近のドラクエは一言で表すと『子供だまし』、子供向けですらない
脱任したソフトは本当にそればっか言うからな豚は
雑すぎ
0点
堀井さんも積極的に海外にまで行ってるし
PS3のみ:40%
PS3、PS4のマルチ:90%
PS3、PS4、Vitaのマルチ:30%
3DS:5%
WiiU:ノーチャンス
こんな所か
世界展開を考えるとやはりPS4にリソース全振りするのが一番賢いがさて
誰も語らないよね
9と10がクソみたいだったのは任天堂機が糞スペックだったからだよ
そして残ったものからどうなるか考えよう
海外狙うとのことだから箱の方はマルチに入るかもしれないがうんこは・・・・
PS3のみもないだろ。もうPS4への移行で終わりつつあるハードだぞ。
イワッチの追悼の意味もあるだろうし
俺もPS4のみでやってほしいが
現実的に考えたら3・4マルチだろうなあ。
さらにVitaも入ってくる可能性はある。
それ任天堂のことじゃん
でもせっかくps4版買うんだから、ヒーローズの時みたいにps4版はなんらかのアドバンテージが欲しい。
DQは外注じゃない?
クソステは買う気しねえ
みんなもしドラクエ11でたらどれくらい売れると思う?
俺は初動205万 累計280万くらいだと思う
いや、それでも任豚ならば壮絶な現実逃避をみせつけてくれるはずwwwwww
後9がオンラインゲーム擬き、10がMMOだからねぇ。
つまりスクエニは岩田がこのタイミングで死ぬ事を数年前から知っていたってこと?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毒盛ったっていってるようなもんだぞそれwwwwwwwwww
VITAはないだろ、据え置きって言ってたんだし。
そこまでマルチはしないでしょ。
お前はPSで出ても買うなよ
俺はWiiUで出たらWiiU買ってやるぜ
宗教ってきめえな本当・・・
ドラクエヒーローズは海外ではPS4のみ
さらにヒーローズ2が即決定ってとこでもうわかるだろ
ドラクエを海外で売るために
ヒーローズで感触をつかんで
ヒーローズ2でドラクエ11の主人公も出してコラボ
つまりドラクエ11はPS4・PS3
国内で言うならば、任天堂ハードならその1.5倍はいく
SONYハードならその半分もいかない
岩田の追悼でドラクエ11?
よくそんなこと思いつくねw
8並みと予想
SCEが万々CMとかマーケティングに力いれまくれば8も越えるかもしれない
馬鹿か?
国内WiiUで420万本売れるとでも思ってるのか・・・キチやな
はぐメタだったから、今度はゴールデンスライム仕様とか?w
だから携帯機は無えぞ?WiiUだけで行くかよw
DQB PS3、4、Vita
何気にVita頑張ってんじゃん
何言ってんだ。瀕死の任天堂に追い打ちをかけるんやで?
まず任天堂の新社長決めて
これからの方針をユーザーや株主に伝えないと
2代目はFF7同梱版と決めていたのに3代目になりそう
それじゃあ、一生DQ11はできないなwww
ぶーちゃん、さよなら。
2 DQB:PS4、3、Vita
3 DQMJ3:3DS
4 スマホ
4 DQH2:PS4、3、Vita
5 ?
つかその為のDQ11が出る前のヒーローズ2だろうにwwww
次のDQH2はDQ本編ファンを更に取り込んでミリオン超えを狙ってくるって事だwwww
国内1000万台PS3がまだ生きてるとこ
国内1200万台Wiiは早々に死んだしな
国内1000万台PS3 + 150万台PS4 + 海外PS4(とくに中華) これが強い
wiiとか誰も遊んでないしwiiuももう寿命だ
3dsで8が出るからっていうのが根拠のつもりなのか
まず初報がツイッターていう雑なもので
あの宣伝大好きだった故人岩田がニンダイでも全然取り上げてなかったんやで
おまけにE3では当初はスクエ二のカンファと同時刻にニンダイかぶらして
邪魔しようとしてくるしさ。
本当に11が任天堂ハードからでるんだったらこんなことやらんて
こういう大型タイトルでも海外なら携帯ハードも同発とかやってたからな
堀井は大きい画面でやりたいとはいってたけど、据え置きだけとは限らないから
Vitaにもワンチャンあるかもよwwww
いや、わざと落として上げてインパクト増やしてるんじゃね?
去年のSCEカンファでDQH発表→堀井登壇からのお帰りなさい、でほとんどの人は察しがついたよね。
しかもそこから堀井は色んなDQH関連のイベントに出てる。まるで下地を作るかのように。
まあDQHが爆死してたら白紙に戻ってたかもしれないけどなw
ディスクはまじで入れ替えめんどすぎる
何本売れたとかやりたかったらやらないだろうな最初は
PS3もVITAもWiiU3DSより性能上だから別に
DQ8RはDS系のリメイクシリーズの残りだろうけどそれより
WiiUで出すならDQHやDQBをWiiUで出してると思う
Vitaでマルチで出来るんだから3DSはまだしも
WiiUでなら出そうと思えば出せるだろうし、、、出さなかった意味な
声にカンしちゃ堀井さんの決定だから
任天堂ハード低スペックすぎ
どうせドラクエにPS4特化でなグラは作らないだろうから問題ない。
本当はナルトくらいなトゥーンがいいけど。
ちなみに8の正当進化で進捗は半分って所。
来年のどこかで発売出来るよ。
海外でも売れるならPS4オンリーでも良かっただろうが。
一難去ってまた一難
もう任天堂ハードに出ることは諦めたのか?w
ヒーローズは海外でPS4オンリーだけど
上から読んでも下から読んでも現実みても任天堂がうどん店にw
国内はマルチだろ。
発表会配信は何時から?
PS4独占でドラクエ11発売
VITAで無料のドラクエ11アプリ配信(龍が如くアプリみたいな感じで、仲間モンスター育成やランダムダンジョンで楽しめる)
スマホアプリも配信、育てたモンスターをポケモンみたいに対人戦で楽しめる
個人的にはモンスター減らして冒険色強くしてほしかったんだけど
ジャンプ発売日が8月3日だから
8+3=11に合わしてるでしょう一応
となるとナンバリングくらいしかないんだなぁ
PS4と3DSのマルチでもベースがPS4なら文句ないしな、3DSじゃ完全に動かないだろうけど
それ言うならスマホよりVitaじゃね?
龍が如く0みたいに
8月3日ジャンプでついにあのビッグタイトルが・・・
DQH2は新しい世界で新しい遊びも追加
なんかレベル5が作りそうな内容だな
グギャーになりそう
楽しみでしょうがない
ぶたちゃん泡吹いてしにかねんぞ・・・・
まだ発表に相応しい時期じゃない
ヒーローズ2の続報で終わるんじゃねぇのかな
WiiU?ないから
それで発表会やるか?
リッツで大々的に発表会して、続報だけとかあり得ないから
スクエニさんちゃんと加減して下さいよw
どんな夢見てるんだよ
ゆうちゃんなら、まだ3DSの方が現実味がある
次号ついにあのビッグタイトルがと書いてあるから
もう一つあるのは確かだな
7月28日 スクエニ ドラクエ新作発表会
7月29日 ソニー上海カンファレンス アンドリュー登場
FF10同梱PS4発売 モーフィアス ほか
会場まで設けてDQH2の発表だけってのは少々考えにくい
既出情報で発表会なんてやるかぁ?
まだ完成もしてないだろうに発表しないでしょワザワザ、前からタイトル出してたし
FF10?
DQH2はな
11はスパチュンの可能性が高い
まさに統一ハード
対抗:PS3PS4WiiUマルチ
大穴:PS4オンリー
11のハードとしては、こんなところか?
ゴキちゃんパンパース買っとけよw
来年の30thに向けて11は既に作ってて今年中には発表するって前から言われてるんだよ
ブタちゃんって相当おっさんらしいし金もってそうだから儲かるんじゃね
大きい画面です
PS4のFF10HD出たの最近だし中国での売り上げもトップクラスらしいので同梱決定したんだろう
ハウス社長御登場ってE3並みに本気やないかいw
対抗はPS34箱ってとこだろう
海外展開も視野に入れるとのことだし世界でそこそこ出回ってる箱は入れてくる可能性はある
金持ってないおっさんだから、ロープの方を薦めてやれ
ニシ豚諦めろやw
堀井が言ったのに!
連呼してそうw
ここで大作を作らないと海外で大コケするから、11は神ゲーでないといけない
来月?
PS4PS3VitaWiiU360ONEPC連合 vs 3DS
もう妄想と現実の区別も付いてないんだろう
ぶたちゃんには辛い事が多いししょうがない
くっそwwwwこんなのでwww
PS4PS3VitaWiiU360ONEPC連合 vs 3DS
個別に発表会を儲けると思ってたよ
惨めなゴキブリに配慮して
FF7リメイク続報くらいあるんじゃないの(笑)
堀井さん積極的に海外行って外伝のDQHの発表しに行ってるからなぁ
今まで無かったもんな
ニシ豚の惨めな現実逃避が笑えるw
汚いニシ豚はあと4日の命だww
楽しみだ
ま~でも28日すぎたら
ブタが11はクソ確定 NXに完全版 言うんだろうな
普及してないNXとか岩田居ても無かったわ
一番怖いのはそこだわな
据え置きは確定にしても、前にカプコンが発売したエクストルーパーみたいな
ps3と3DSのマルチとか1%だが可能性がないわけではない
そうなったらいくら据え置きでも足引っ張られることは確実だしズコーなんだよな
61でそんな精力的に動くって相当WDが抜けて嬉しかったんだろうな
めちゃくちゃはしゃいでる
WDだったら考えられたが
それは無えw
でもWiiUの息の根は止まる
どのハードなら進化出来るの?
さすがに3DS発売前なら(辻本みたいに)嘘スペックに騙されただろうが、今からではねーw
それでもVitaに出る可能性は僅かにあると思ってる(PS4とのマルチで)
あ・・・察し
海外視野に入れてるなら、来年発売だとしても、次世代機独占じゃないと見向きもされないと思うわ
ヒーローズⅡの右側の棒がひっくり返りそうw
躊躇してたやつらさっさと金を出しに行きやがれ
もう既に息してないじゃん
キックスターターにお金出しても英語のメールしか来ないから嫌
もうだした後なんで勘弁してください
世界まるごと作るJRPGだと作業量半端ないよね
任天堂ハード以外ではありえない!あってたまるか!!と鬼気迫るニシくん
堀井がちゃんとわかってるといいけど
剣豪ドラゴンクエストZEROだな
ディベロッパーはいまやメジャーリーグで活躍してる元気だな
ナンバリングは任天堂ハードばかりに出てる事実もあるし、決して盤石じゃないぞ
あんまり期待しない方が良いと思うんだがなぁ
いや、俺は別に任天堂ハードで出てほしいとか思ってないし、ps4で出てほしいんだよ
ただ変にはしゃいでるからそう思っただけ
言い得て妙だな。莫大な広告費をぶち込んでも生き返りはせず、生かされているだけの状態だから
あのさ、大喜利やないんやで
まあ最悪こなくてもffもkhもある方と何もないほうではなw
PS4ドラクエ11 アツいねw
発表後の豚「あほらし」
PSじゃなかったら「ああスクエニって持ち直した様に見えてやっぱりどこか馬鹿なんだな」って思われるだけだし別にねぇ
wwwwwwwwwwww
ナンバリングは据置と堀井さんの口からでてるし
今の状況でWiiUとか考えられ無えけどな
堀井、鳥山、すぎやま、中村の黄金カルテット復活か
確定だよ。関係者が仄めかしまくってるし、確度の高いリークもある
ただ、28日に発表会されるかは100%ではない
WiiUで出たらどうしようってw
ばかり?6までPSなかっただろ
殉葬はウイッチャー3で見たな
すげー面白いわウイッチャー3
PS4にがんがん風吹いてるわ
つ>>676
はい
WiiUが爆死している以上、据置なら消去法でPSしか残らないってのもあるけどな。
なんかもうぶーちゃん諦めモードなんだねw
まぁ実質任天堂専用機やな
やっぱ豚ってばかなんだなぁ
まさかドラクエか?
WiiUで出たら「体を張ったギャグに出たなー」と思うわマジ
いわっちだけでなく任天堂がお通夜ムードになりそやね
その金でPS4を買わせないと
なので完全に殺しに来た
片手の指で数えられる位の数のソフトしかwiiUに出してないのに、ナンバリングのドラクエを都合よく出す訳が無い。
初報でそのページ数は相当のビッグタイトルだろうね
ドラクエが有力視されるのも妥当
この親心も理解できないのか豚は
仮に11がUやNXならそのままスルーだ
なにもハードごと買ってやるタイトルじゃなし
と、書いたらブーちゃん反応するかなあ
とりあえず据え置きで出してくれるならwiiuでも構わないけどな
一番アカンのは3DSを絡めてくること
この世界最低性能のハードを含めると一気にゲームの出来がゴミ化する
この会社の新作発表に14ページはさすがに考えられないな
こりゃドラクエ開発はスパチュンの可能性高いな
WiiUのCPUってVITA以下の性能だが
十分ボトルネックになるだろ
まず等身が酷い事に成るな…
欧米ではPS4アジアではVITAだって
DQは欧米アジア展開を狙っているとかもコメントしてる
UE4を使うという噂もあるし
ヒーローズ・ビルダーズ両タイトルの現役PSフルマルチという流れ、
更に堀井氏の据え置き向けという発言も含め「普通に考えた場合」は当然11もPSハードに来る可能性が最も高い
勿論実情を知る訳でもないからどこぞの豚とは違って無責任に「確定」とは言わないがね
一昔前のスクエニなら考えられなかったなぁ
WDは害悪ってハッキリわかんだね
ヒーローズ発表をキッチリ当てたリークじゃ11もPSだったがな
任天堂とスクエニの和解辺りからの話し
9、10とナンバリング続いて、リメイクもほとんど任天堂ハードで外伝も沢山出てる
psには外伝だけ2作品しかない
これでpsに11が確実に出るとは思えないんだけどな
浮かれるにはまだ早いと思うんだ
ウィッチャー3から色々学べただろうし
DQ8が3DSに出たので、11も3DSで確定というのがゲハの定説
WDの契約ですし
まあ、あと四日でわかる。発表されたらこんなもんじゃないさ
豚ちゃんに希望もたせて上げて落とすつもりなんだけどそれはあまりにかわいそうだよ・・・
このままだと泡ふいてしんじゃうじゃん
スパチュンってRPGのでかいIP何も持ってないし完全新作でそのページ数とか雑誌構成的にありえない
となるとスパチュンと関係ある他社のビッグなタイトルが想定されるよね
これが本当だったら業界人はもうみんな結果知ってるんだろうな
ドラクエ初期ナンバリングタイトルはチュンソフト製やぞ
過去のドラクエがどこ開発か調べてこい
あの特集がDQである可能性は思いっきり低い
最大スレ5000で関連スレ合わせて10000越え
そのソフト販売担当で開発は別会社だぞ
日経リークのゲーム関係は比較てよく当たるからね
特に任豚激怒方面ではほぼ毎回当たってる
どうせ豚ちゃんはドラクエがチヨン天ハードで出ても買わなんだからいいじゃんw
大事にしてやってくれよな
記事乱発で5000もいかないだろう
11発売に繋がるしそれだけそのハードに力入れてるって事じゃない?
ま、スクエニはよく分からんメーカーだからなw
ゲハ業界内ではなw
ビックタイトルが来るのかwww
ビックカメラがゲームでも作るの?w
他社製でもローカライズしてるって事はゲーム内容全部見てるんだから「学ぶ」事は出来るだろう
3 out of 5 DQ titles down. 2 more, and we're home free.
5本のうち3本(PS)のドラクエが発表され、我々はうまくいきそうだ。
DQビルダーズ、DQHⅡ、DQ11?かなw
『NieR』や『スターオーシャン』の最新作、そして『FFXV』と、PS4で遊べる弊社のタイトルが続々と登場します。
RPGを中心とした、弊社の得意なラインアップで集団を形成し、強力な布陣を敷いていこうと」
PS4で遊べる弊社のタイトルが続々と…
って事はやっぱり…
うんこはもうしんでるから実質うどん屋ハードでは出さないって言ってくれてるのに
この優しさが分からないとか血も通ってないのか
スパチュン作品のファミ通はジャンプ掲載前に発売だろ?
絶対にファミ通のはドラクエナンバリングじゃない
無料DLCがあるなら環境も揃えるから。
WiiUなら要らない…
ゲハというか豚の脳内では
でも実際の所任天ハードってドラクエ関係の新規タイトル殆ど出されないよね。
PSは色んなチャレンジしてるタイトル出るのにさ
サードが挑戦できる土台作ってこなかったししょうがないね
確定してたっけ?
はるか先に出るドラクエとやらが11の事だと思ったけど
◯ ビッグ
豚はピッグ
いよいよアイスクライマーの新作出るか?
ビックカメラが何か関係してるんだろうな
そうじゃなきゃ困る
タイトルは本人の口からは出てないPSに3本有って近い将来?2本だとか
→ ドラクエ11確定だろ。
FF7リメイクが来たのなら
ドラクエ3HDでしょう
これが一番おもしろいし、シナリオはできてるし
海外にチャレンジする価値あるよね
11じゃないと予想
3あたりPS4でリメイクしそう
そういえばナンバリング出るときはコマンドバトルになるって情報をどっかで見た気がする…。どこだったかな。
アクションヒーローズで実現してるからナンバリングくらいはコマンドが良いよね
DQ3って海外じゃクソゲー扱いじゃなかったっけ?
3リメイクはありそうだが
リメイクなら会場まて用意し中継するかな?
じっくり戦略を考えたりしながら命令させるのは楽しい。
軽くググったら
3のiOSは移植のメタスコアは78
PS4、PS3、VITA、3DSのマルチだったりして
アクションは既にヒーローズとビルダーズがある
3DSとかマジ辞めてくれませんかね
HDリメイクなら価値あるでしょ
3DSならトリプルミリオンも狙えるからな
それドラクエブランドの崩壊だな
不思幻で久々にダンジョンRPGはまったからVITAで来ないかな。
3DSなら最悪劣化も確定なんだよブヒちゃん・・・お願いだからそれだけは勘弁して欲しいの
恩義で会社経営はできませんよ
言っておくわ、絶対あり得ない
ドラクエ8の初回特典が
ドラクエ3だし
あの外人リークとも合う
ドラクエ3HDリメイクに一票
11は来年出るのに
だから狙えるもなにも3DSはないんだよ
俺歓喜だな。 今の技術で昔のゲームをじゃんじゃんリメイクして欲しい。
当時は出来なかったことも今なら出来るもんね
WiiUや3DSに力を入れるとは一言も言ってない
だからスパチュンのはドラクエ関連じゃないから
3DSは本当に任天堂に致命傷を与えたなあ・・・
ドラクエって海外じゃ元々大した人気ねーよ
これなら大きい画面でやりたい発言と矛盾しない
個人的にはⅤのリメイクをPS4とVitaでやって欲しいがね
マイクラに媚びるなんてな・・・
>>1290
でもWiiUの息の根は止まる
あ、いや、もう既に・・・・腐乱・・・
(マジで発売日にショップ行って見るだけで終わったな、WiiUとバーチャルボーイw)
まあスマホがここまで台頭するとは思ってなかっただろうねw
お陰で女子供根こそぎもってかれちゃったわけでwwww
少子化も重なりオワコンまっしぐら
和田に振り回されたからな、数年間も
たまった鬱憤が一気に放出されてる感じがする
さ、どれの機種で来るか
PS4ならトリプルミリオンも狙えるからな
マイクラで有名になっただけでサンドボックスってジャンルは前からあるがな
DQは海外で人気じゃないんだけど、堀井さんはずっと海外浸透を狙ってるね。
ドラクエ1~3をとりあえず
8の進化系でリメイクしてほしいところ。
人気ないって言っても数百万単位で売れてるけどねw
モンハンXは、既存リソースを使いまわして、なるべく安く新作を作るという意図のものだからね。一ノ瀬であっても限界ある
3のリメイクは、ある意味、神!
リメイクは11作った後にアセット流用して作ればいいと思うんだよな
個人的にはビルダーズがやりたい。詳細はよ
発売時はどうなってるか分からんけどPS4は国内200万も売れてないじゃんね
同時購入含めてそこまで売れるかな?
PS3マルチなら合算300万は十分あり得ると思うけど
任天堂には虎の子のNXがある
PS陣営のサードも取り込み 焼け野原にしてやるからな
音ゲーが一応いる
なんかなかった事にされやすいけど
今国内160万ぐらいだな
焼け野原にするだと?
またサード潰す気か・・・
PS3・4で作る場合は副産物として出来ちゃうので
マルチなら出る可能性はなくもない。
もううんこ弄りも飽きてきたしNXの愛称考えとかないとな
wiiUが売れなかった理由を「価格が高かった」とか言ってる手前
NXを2万5千ないし3万以上にする訳にいかないし
そうなるとスペックでPS4やXB1と張り合える訳ないからどうせまたマルチハブになるだけ
3DS版DQ8リメイクを任天堂ハードへ出す代わりに物々交換したPS版リメイクだろうね。
それにいちいち1から作るより、コーエーがそのまま作ればヒーローズのモンスターや背景データそのまま流用できるんじゃね?(笑
DQヒーローズ1、2、新作を同時進行で作ってた可能性が高いしな。コーエーからデータ貰って内製もあるかな。
Vitaマルチの問題はVita側の容量だ
【PS2】ドラクエ8 メタスコア89
【NDS】ドラクエ9 メタスコア87
【iOS】ドラクエ4 メタスコア86
【iOS】ドラクエ6 メタスコア86
【iOS】ドラクエ3 メタスコア78
【iOS】ドラクエ2 メタスコア76
【iOS】ドラクエ1 メタスコア73
【Wii】ドラクエS メタスコア65
VITAにもDQH2やDQBが出るのはアジアで売りたいみたいだからな
DQ11みたいな大作なら8Gカード使うかもしれんよ?
FFならわかるが、DQはハード性能使い倒すようなゲームじゃねーじゃん
気が長いよねーw もう諦めようよ…
ドラクエがPS4で決まれば確実にPS4の国内販売台数は伸びるだろうな。
もちろん海外でもって考えてるからトリプルミリオン普通にいってもおかしくないと思う。
使い倒さなきゃ出しちゃいけない決まりはないよね
「まだ申し上げられない未発表のタイトルで、すごく大きなタイトルが何本もありますので、
その辺りが今年の夏以降、発表になってくると思います。」
「結構大きなタイトルなので、たぶんパブリッシャーさんが
独自のイベントで発表されたりとかっていうところになるかと思います。」
さてどうなるか
100万もいってないのに無理でございます
何が100万いってないって?
任天ハードじゃまずやらないよな。力の入れ方違うんだなあ
全部3DSになってただろうなwwwwwwwwwwwwwww
9/17だそうだ
PS4確定
PS4ならトリプルミリオンも狙えるからな
ビビるなよw
堀井氏はゴキのキャバ狂い発言の件を未だに根に持ってる
絶対ない
本体と一緒に買う人いるから大丈夫っしょ
カプコンと言えばバサラがやらかしたらしいな
「PS4だとグラフィック良くしたり敵大量に出したり出来たけどPS3版と別ゲーになっちゃうからPS3に合わせました(テヘペロ」だとさ
馬鹿なんじゃねぇのアイツ等 面倒臭かっただけだろ確実に
手抜きするわ本体普及にも貢献しねぇわゴミクズだわ
↓
PS3・PS4 or WiiU
↓
仮に任天堂ハードで出すとなると普及台数的に厳しい
なので、PS3・PS4と同じような形でWiiU・Wiiとなる
しかし、任天堂ハードのマルチでは必ず性能の問題が出る
WiiU基準で作るとWiiでは動かない Wii基準で作るとあまりにも酷いものが出来上がる
ひとつ確実なのはWiiUオンリーはありえないということ(NX問題、普及台数の問題)
DQB:完全新作
DQ8R:DS系リメイクシリーズの残り
DQMJ3:DSで出てたシリーズ物
DQ11・・・?
1をARPGにしてHDリメイクしてくれんかな
「ナンバリングをPSはない」のかwww
日本語おかしいけどゴキちゃん大丈夫…?
PSだけどな。
今のカスコンは新規でグラフィクを作り直したりするような人材も金もないから
だから最近出てるのは糞グラで流用してるものばかりなのとリマスターばかり
3DS用のエンジンはあるから、そこに乱発しただろうね
実際に3DSにスマホでコケたの出すみたいだし
つまり出るのはPSって事だね
それまで任天堂がある事を祈ろう!
なんでWiiで動かす必要あるのよ
それがドラクエビルダーズ
マジで糞だなカスコンww
コナミの次に潰れてほしいわここ
容量って別にそこまで問題ないだろ
WOFFはFFナンバリングと同等のボリュームになっていますとかコメントしてるぐらいだし
閃2がPS3版が約5GB、VITA版が3GBって据え置き機での7、8GBぐらいは入るみたい。
和ゲーのゲーム容量って殆どムービーによるものでゲーム内容としてはそんなに使われてない。ドラクエってムービーで容量多く使うゲームでないから大丈夫だろ。
恩義で言うなら髭の失態の尻拭いをしてくれたSCEこそ恩人だよ
お互いに致命的ダメージやなw
任天堂ユーザーはゴキブリだの憤死だの言葉が荒いなぁ
やっぱ任天堂みたいにトップがあれだとにちゃうのかな?豚は飼い主に似るっていうし
差別化してほしいわ
別にPS的には今年はRPGに絞ってもSOもP5もあるんで別にそこまで
PS3切るならDQBで切るでしょ
普及台数の関係
WiiUオンリーだと200万台
PS3・PS4だと1200万台以上
対抗するならWiiマルチだろう
3DSとWiiUマルチの可能性も無くはないが
Wiiより性能の差が開いてもはやマルチ不可能だろうと考えた
携帯機と据え置きのマルチはもはや別のゲームになる
1080p(PS4)と544p(VITA)の解像度差は4倍もあるからな
トゥームなぁ
発売前にPS4版をいつ発売するか発表するとか時限独占したの思いっきり後悔してるよなw
7月28日が待ちきれないぜ!
対抗っつってもネタねえじゃんw
3デス片手に奇声あげて走り回ってるとこ見るとw
そして7月28日は俺の誕生日
あとはわかるな?
宮本が記者呼びつけて腹踊りでもしたら盛り上がるんじゃね?
ネットで炎上してwwwwww
DQ11じゃなかったら、過去作リメイク発表会になりそう
DQ11じゃなかったらそれしかインパクトないし
これ以上引っ張られると頭がおかしくなるからよかった
ソフト販売
言わせるなよゴキが可哀そうだろw
これに反論できる豚いるの?
確定じゃん
Wiiはもう完全に過去の存在なのでその普及台数をカウントするのは難しいんじゃないか。
Wiiの普及台数で対抗しようとするならPS2を持ち出されてもおかしくない。
今更Wiiで新作ですって言われてもほとんどのユーザーは「はぁ?」だと思う。
任天堂びいきの人でもね。
リメイクで単独発表会はしないだろ
枕濡らす日になるんだな
引きこもりの誕生日にはお似合いw
予言の終わり=DQ11の予言を発表を持って終わらせる
ということだろうなチカニシ終わったな
なんだよ、それww 知らんがなw
関係ないよねそれ
今更Wiiを引っ張り出せと?
アホか
それ考えたらPS4じゃね?
ゴキゴキとしかいえない任天堂ユーザー
どうしてこうなった・・・
おいおいPS4でドラクエ11発表で枕濡らすほど泣くなんてなんか感動的な誕生日だなw
Wiiうはサード売れないっしょ
マリオ「うん」
さすがに高級ホテルまで使って発表会となるとナンバリング以外はねえ…
あれキャラデザいいからやりたいんだ
任天堂→台湾からいなくなる
→中国進出しない
任天堂ハードはノーチャンス
慢心によるハードスペックの「絶望的な」違いw
まーた妄想っすか
ちょっとは余裕みせてくださいよニシ君も
例えチョ.ン天ハードで出てもだが買わぬ豚の君たちには関係ない世界なんだ。
「俺の、俺の夢が全部叶っていく!全部がだ!(泣き崩れながら)」
上手いわwwwwwwwww
ハードより1年も先にソフト発表するわけねーw
2016年DQ11(ドラクエ30周年)
2017年FF7リメイク(FF720周年)
2018年KH3
になりそうな気がする。
任天堂は色々大変だろうけど、頑張って欲しい。
スクエニにマリオRPG2とか作って貰えば良いのに、SFCの続編でWIIU独占とかさ。
それなら買う人増えるだろうし。
ところでエヴァ完結編傷物語先輩はいつ卒業するの?
この豚GK共通認識のおかげで、据置となると自動的にほぼPSで確定するんだよな。
↓
世界は常に変化する…(パリーン)
↓
ドラクエXI
だからPSでしかでねぇって話だろ
発表する方も気を使って大変だなw
3DSの8なんて劣化版だしまともとは言えんだろ
どう見てもド
アドア
おいwパリーンってするなwww
DQH2も楽しみなんだ('・ω・`)
ドラクエ11
もうwii uは公式から死刑宣告受けてるのにNXの情報は全然出ないし、3DSも後継機は示唆されてないとはいえ、もう終盤なのは明白だし。
いくらなんでも最近の任天堂は迷走し過ぎじゃない?こんな体たらくじゃドラクエも逃げるよそりゃ。
そうだね、じゃあPS3だね
DQ11以上に可能性低いと思うぞww
PS4の週販見た?
心配しなくてもPS3より早く普及するよ
まだ無理だろ
あっても映像出展くらい
国内市場の据え置きでトリプルミリオン狙うならマルチ一択だろ
ゴキも豚もなんでそんな単純計算できないの?
はちまってウルトラ級のバカの集まりかよww
実はUE4のフォーラムってネタの宝庫なんだよな
各社のプログラマーが、タイトル隠して情報交換しまくってる
断片的な情報を総合すると結構新作が読めたりするんだ
もうすぐ結果出るんだし煽りあっても仕方ないよ
強く煽るほど貰うブーメランもでかくなる
8の進化系を期待したいが
もうドラクエにそんなもん期待しない
ファミ通って来週?再来週?
ジャンプより先に発表するの?
そのマルチにWiiUを含む価値はないって言ってるだけ
お前馬鹿だなぁ…。
ブーちゃん安らかに成仏してくださいね ( ̄人 ̄)
何度も言わすな
意外にありえそうだけど。
今時ミリオンにこだわるのなんて豚くらいのものだがなあ
ゲームに限らず最近の企業は業績のために製品の質とそこから上がる利益を重視してる
任天堂やMS向けにも出して品質低下、コスト上昇で利益が下がるなら、そりゃPS系だけで縦マルチにするわな
そもそもヒーローズのモデリングはDQXベースじゃないかな
動きがまんまの奴が幾つかあったと思うので
それはボーン構造を同じくしてるってことになる
来週
いつもはジャンプが初報かもしれんが
その週に発表会もやってるのに情報スルーは流石に無いだろう
KH3はそんなかかんないと思うわ
今年は8月に北米、11月に日本で続報がある
発売がそこまで遠かったらそんなに情報出せんでしょ
君www
日本語勉強しなおした方がいいね
ブタコンが邪魔で性能も低く、売り上げも見込めないからどこもマルチしない。
ファミ通でWiiUのソフト発売予定見てきてみ?
そしたらそんな疑問湧かないから
チカニシアンソはゲーム楽しむのなんて興味なくて、暴れたいだけだからなぁ
まず、ないな
任天堂のユーザーがそもそも任天堂謹製ソフト、或いは任天堂ハード独占のソフトにしか興味がないし
加えてWiiUはPS4は勿論PS3からしても性能が低すぎるし、二画面という特殊性もある
U向け(勿論3DSも)に何か作る、ってのはそれだけで異常に金が掛かるんだよ
それ日程的にフラゲでバレるから無いと思う
株価どうなるんだろうな
これまで暴れた結果、箱もUも早晩亡くなりそうなのが何とも味わい深いw
240万の市場をドブに捨てるその価値とやらを聞かせてくれないか?
その前に
「君www」これも日本語にはないぞ?
1000万以上のPS3で十分だから
これが答えだよね
5の世界でヒーローズやんのかな
任天堂もそれに合わせて日程組んでるのに浮ついてるゴキが哀れw
よく情報漏れないな
ここまで妄想と発狂芸しかないんだけど
ファミ通の特集がコレ関連である可能性はない
というか可能性あったら集英社がキレて抗議するレベル
そのコストをかける価値がないからさ。WiiU対応は金がかかる
ヒーローズもビルダーズもWiiUで出ないだろ
イワッチが亡くなったというのに、いまだに新体制とか噂すら聞こえてこないモンなあ
告別式終わってから一週間、故人の家族縁者にとってはともかく、会社として公式に何もしてない、
ってのはちょっとおかしい
俺がホルダーならここまでは待てないな
おかえりなさい(´・ω・`)
PS3で一番売れたのって…
悲しいねえ
悲しいねえw
そもそも火曜日にはファミ通刷り終わってんだろ
鳥山明がジャンプ専属のうちはドラクエ情報は週刊少年ジャンプが雑誌で最初
決済だよ?
WiiU240万の市場がドブだっていうだけの話だろ。
ここ最近の任天堂ハードは普及台数に見合う数のアクティブユーザーがいないからな。
張りぼてでも数字はデカい3DSならまだしもWiiU程度の数字じゃ何の旨みもない。
実際には240万も生きてないから
あとハードスペックが低くて作るのが無駄に手間
世界で1000万台弱だっけ?
大半の大手サードに捨てられてるじゃん?
国内の240万だろうが価値は無いんだよ
その240万はサードにとって何の価値も無いからだよ
移植するのだって無料でできるわけではない。
移植するにもコストが当然かかるわけで、ビジネスでやる以上は当然売上>コストとならないと実行はしない。
Wii Uは2画面という特殊性とCPUの貧弱さから、PS縦マルチを作るよりもコストがかかる。
だから、やらない。
あと、240万人全員が買うなんてことない。アクティブユーザーはもっと少ないだろ。
240万とかいうその市場が当てにならないからだろうに
併せてその市場に向けてソフトを調整するコストと予想される売上のバランスが悪すぎる、と
君らのご本尊である任天堂ハード向けの市場って、縮小一方で先がないんだよね、利益も確保出来ないし
阿呆w
ぶーちゃんはこの発言を軽視し過ぎた
任天堂のカレンダーでも眺めてこいよ
サードのソフトって、あと何本でるんだ?
モンスターズは3DSで十分だよ
仮に京都のリッツカールトンだったとして、一般人て入れるの?
流石にメディアだけか
ファミ通でWiiUの発売予定見に行けって
尚低性能ブタコンでマルチが困難な模様
PS3 1000万
Vita 400万
PS4 200万
WiiU 300万
海外市場狙うなら据置全機種+Vitaがいいだろうな
PS4は将来的に3DSを超える可能性もあるし
まあそういう返ししてくると思ったよw
外注丸投げの時代、マルチ展開のコストなんてたかが知れてるわw
ヒーローズもビルダーズ出てないのはバランス考えて
8とかシアトリズムはそっちに出てないし
ぶーちゃんが暴れだすから
一般人は入れないでしょ…
それって
FF13 ヴェルサス
↓
パリーン
↓
FF15
じゃねぇーかw
WiiUは手に負えない
転向すること考えたほうがいいんじゃないの?いつまでもゴミいたいなハードじゃゲーム業界つぶれちまうから
PS4発売するより1年も前に発売しているんだぞ。
やってない時点で価値がないって思われている証拠。
ff15、ff7リメイク、そしてドラクエ11…
いつになったら俺らはそれをプレイする事ができるんだ
ff15とか2年前のe3で発表されてからいまだに発売日が分からないとか…
いくらゴキが願っても任天堂でドラクエのメインタイトルは来るというのに
妄想に逃げるしかないんだな・・・・
WiiUの話してるのになんで3DSで出たソフト持ち出してるんですかねー
おかしいと思わないんですかねー
一応「物を買わない」という訳ではないんじゃないか。
彼らが実際に買う物はとても限定されていて、それ以外には見向きもしないという方が近いと思う。
まあサードにとっては同じ事ではあるのだが。
バランスじゃないよ
wiiuはコストがかかるから出ない
ありとあらゆるサード各社が総判断してるからwiiuはホワイトスケジュールなんだよ
開発ってのは手間がかかる分金がかかるんだ
劣化移植は非常に手間がかかるのでwiiuはクソハードってこと
バランス考えてwwwwwwwwww
その程度で捨てられる240万市場は11でも捨てられそうですねぇ
コストかからないならもっとマルチ出てるだろ馬鹿
ニシ豚の命日は28日か
岩田は先にくたばってるから安心して眠れw
バランスwww
バランスとか馬鹿じゃねーのこいつwww
WiiUにDQ11出すならDQHやDQB下地づくりが基本だろ
10じゃオンラインだから下地づくりにならないし
WiiUのマルチコストは、多分現行の据え置きの中で一番高く付くと思う。
一般的なゲームエンジンで作ってたら、それに対応してくれてないから作り直す手間をかけさせるような代物なんだろ?
外でちまちま経験稼ぎして、家でPS4で進めるってのが理想だな
ニシ豚震えて眠れw
バランスねぇ
DQ10はWiiUででているから
DQ11はPSでいいよねwwww
FF15はゲームズコムで情報解禁。
FF7リメイクは東京ゲームショウでって予定。
今に待たされたことじゃないし、まー待とうじゃないかw
それは開発環境の整備されてるPS縦マルチとか性能の近い箱マルチの話であって圧倒的に性能低くてハード構成も違って開発環境も整備されてない任天堂ハードには当てはまらないんだよ
ついこないだプロジェクトカーズがwiiu開発中止になったじゃねーか
wiiuでゲーム作るのは大手でも厳しいくらいスペック低いんだよ
悲しいなバランス豚
あのとき盛田Pは言いました
「まずは」おかえりなさい、と。
ドラクエで投げそうな外注なんか存在しないぞ
いや、わらえないなこれ・・・まじで4日後泡ふいてしにそう
PSユーザーとしては理想の展開なんだけどねーw
ビルダーズはまさにそんな感じだしw
あれで最高の売上と騒いでいた時はスクエニも落ちたもんだなと思ったなあ。
2画面対応するのは、外注丸投げとはいかない
過去作のリメイクではなくフラッグシップなのだから
ニシ豚はWiiU救急車でも待機させとけw
女神転生はサルベージしてほしい…。
3DSしか作れないチームはもう切ってもいいからIPだけでもオナシャス
機種 iPhone Android
ちーん。。。。。。。。。。。。。。。
まずMHは無理だな
作り直す人材も金もない
仮にPS4やVITAに出たとしても、3DSからHDにしただけになると思うぞ
BASARA4なんてまだWiiから流用だからな
やっぱり
ナンバリング⇒任天堂
片手間ヒーロー⇒クソステ
で正解だったじゃねーかw
サイレンが
ウィーユーウィーユー
ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カプコンは500万以上の市場を捨てたで
未来から来たの?
まあ売り上げで決めるならそうなるね
DQ11は制作中、機種は据置機
ここまではインタビューで確定してるんだよ
スマホは星のドラゴンクエスト
いやードラクエ11なんてPS4にいらないんだわーつらいわー
任天堂信者はもし11がpsハードで発表だったらマジでどうすんの?
スマホじゃなくコンソールで出すと、堀井氏は名言した
売り上げって…買い切りじゃ全然売れないんだけど
売上っていってもなw利益はDQ8の半分以下に落ち込んでるから大失敗だろ、和田は1000万売れるとおもってた
らしいが半分もいかなかったってことだ、本数もDQ8は海外で160万売れたからDQ8のほうが上だろ
ヒーローズと同時に発表ならますますPSの可能性高いじゃんw
家庭用コンソールな
携帯型コンソールではない
容量くそ余るでしょ?
まぁする意味ないかw
それだと買いやすいなあ
多少高くてもやっぱりリモプよりネイティブ二本でクロスセーブの方が良い
まぁもうDQ11のことは知ってただろうけど
3DSとスマホじゃ何一つ勝ってる所ないんだから
ゴキブリ強欲の塊だな
そりゃ堀井さんから嫌われるのも納得だわ
そりゃ意味無いし
プレス側が多少楽できるかな、って程度でしょ、それだと
PS3、PS4だけで1200万以上、VITAも入れるなら1600万以上の市場にはなるからだろ
下手にWiiUとかに出して微妙な売り上げになるよりはPS優先した方が良い結果になるのは
目に見えてる
つか任天堂は知ってるからスクエニに嫌がらせしてたんだろw
「うちのプラットホームで作ってるという話を聞かない」ということは知ってただろうね
スマホで3Dしてみろよクズ
3D????wwwwwwwwwwwwwwwww
もうちょっと生きてたら発表後急死とかマジで有り得ただろ
割とシャレにならんw
知ってたからこそのDQ8リメの冷遇でしょ
契約/開発が進んでたDQMにしても今後も3DSに出るかは怪しいんじゃないかな
スクエニ、MD社長は守銭奴かも知れんがちゃんと市場は冷静に見てると思
WiiUよりは可能性あると思うぞ?
ドラクエの時だけマンセーだからね
ゴキブリ媚びすぎだろwこれでWiiUに発売sレ鱈自殺者出まくりそうだなw
ドラクエ11が今年や来年に発売する訳でもないし、
発表してから2~3年は普通にかかるって思えばPS4だけで十分。
リーク情報がマジなら漏れていないというわけでもないけどな
それなりの人間がちゃんと発言でもしないとガセ扱いされて終わりそうだし
金でPSで育ったIPを引っ張り込もうとしてきて、それを良とした任天堂にその信者のコリ豚が言って良い台詞ではないな
VitaのDQH2とDQBの売り上げ次第でマルチになるか、完全版のプロフェッショナル版がVitaに出ると予想
顔真っ赤になってる上に意味不明だぞ
窓を開けて空気を入れ換えたらどうだ、そのまま下を覗き込むともっと楽になれるぞ
面倒だから全機種マルチにしちゃえばいいのにな
処理の重いソフトじゃないから移植なんか楽だろうし
DQはいま任天堂タイトルだからな・・・任天堂ハードにでたとしても「またかよ~、ゴミイラネ」で終わるだけ
もはやPS4のラインナップはPS2全盛期並だからな
スマホで利益あげてるのは基本無料ゲームの課金要素でじゃん
買い切りタイプのゲームは売れてないぞ
うん?
まじで4日後やばそう
カイガイカイガイしてるゲームは馬鹿にしてたけど
海外を意識したハード展開を馬鹿にするつもりはないんですけど
お前もう発狂しかけてるな…支離滅裂すぎる
それ正解に近いんじゃないかな
マイクラ、DQBでこじ開けたキッズ層への次の弾になるし
落ち着けよww
顔真っ赤だぞ?www
まずそのマルチはないw
どうした?焦っているのが文からバレバレだが大丈夫か?
とりあえずショック死しないようにps4の準備はしておけよ。
欲しがらなくてもサードから来てくれるんだから断る理由がないわな
お金を積まないと来てくれない任天堂とは違うんだよ
課金で儲けりゃいいじゃん
売り上げで考えるならそれしかない
立体視のことを言っているのならそもそも3DSのDQ8リメイクは立体視対応してないぞ
DQ11がDQ8以下のクオリティになるわけもないので当然立体視対応はしない
ps4は間違いなく入ってくるよね
PS4に11出たらぶーちゃんは三日三晩泣きながらゴキガーゴキガー鳴いてるんだろうなw
WiiU・3DSマルチってそもそも出てないし出せてないだろ
DQXにしても出来が悪すぎる上に制限多すぎで、マルチとして機能してない
他のソフトで縦マルチ出来てる奴があるか?
そもそも任天堂の古くさいビジネスモデルからすれば、縦マルチ、他ハードへのマルチってのは選択外だ
# イワッチ亡き後のスマホ派からすると推進したいだろうが、今はまだ無理だわな
据え置きって言ってるのに売上で考えてスマホ!
ってマジで意味がわからん
4日後豚ちゃん発狂死もありえそうでこわい
つかマルチでWiiUすらマジでないから
まだ3DSのが可能性あるわ
ニシ豚の望みは3DSかどうか
まぁ堀井が据置とか言っちゃってるから可能性低いけど
課金系ソフトでまともなRPGが売れてるか?
スマホや3DSの課金系って単純なタッチゲーばかりじゃないか
重量級できちんとストーリーを読ませる、ヤリ込みさせるってのは良いところDLCまでで、
それはスマホや3DSじゃまともに売れてない
それをすると今までのファンが離れかねないんだよ
DQH関係で冗談みたいな11ネタ沢山あったけど
メタスラの発売日まで11日だし
ぶっちゃけあれらマジネタだろ
いや3dsで出すくらいならってとこから来てるから言いたいのはそこじゃない
というか豚ちゃんの売り上げ自慢全てに当てはまるけど内容無視で数自慢とかスマホゲーに勝ちようが無いってとこだね
いや、発表後は ツマンネ イラネ ビータテタイテタイ の大合唱さw
こいつらコリ豚は生き汚いからな
その可能性は否定出来ないのに、任天堂への信仰心が邪魔をして出来ないのかな?
DQ10がWii、WiiU、スマホ、PC、3DSだから
期待してるんじゃね?
無駄だけど
PSならクソゲー確定
これでしょ
まぁどちらにしろps4に出る
俺もそう思う。けどドラクエは誰でもプレイ出来るように1番普及しているハード(というのは建前で本音は金儲け出来るハード)で出すという決まりみたいなのがあるしね。
いくら最近のスクエニが良くなってドラクエの方針が変わりつつあるといっても、悪習は中々変えられないからある程度儲けられるps3と縦マルチで出しちゃうってのが現実的だよな。
ドラクエも同じスクエニのFFみたいにもっと挑戦的になって欲しいわ。
ゴールデンスライムエディションか?
スペックの無い据え置き機作った結果が出る頃だつって。
通信速度とかVitaより遅いとかな。
知ってるよ
スクエニ新社長も据え置きはブランド的な意味が強いって言ってるし
それなりの性能のハードで出すべきだしスクエニもそのつもりだろうね
FF7リメイクとかの資金源になるなら最近は良いやと思えてきた。
んでVITAにもマルチで出たら撤退は使えなくなるし
どうするんだろうな
DS ドラクエ9発表会 2006年12月12日→DQMJ発売 2006年12月28日
Wii ドラクエ10発表会 2011年9月5日→ドラクエ1・2・3発売(10特典映像付き) 2011年9月15日
さて、3DSドラクエ8発売は2015年8月27日なわけだがゴキはこれで3DSが無関係だと本気で思えるの?
本当に箱を持ってるチカなら海外でDQは受けにくい、ってのは分かってるからねえ
DBゼノバースが割と受けたからこれから先は分からないが、過去作はそれほど売れてなかったでしょ
そもそもチカの皮被ったコリ豚は撤退しそうな箱なんて興味もないし
KONAMIとかいうソシャゲのために自社IP全部潰す糞会社とほ大違いだよな。
WiiUなんていうひのきのぼうレベルで戦うよりはマシかなって思ったんよ
箱1ならどうのつるぎくらいにはなるだろ?
>>1725
「DQはオワコン」も追加でw
PS3,4とvitaってそれこそ数週間程度で簡単にいこうできるように設計されてるからな
wiiuと3DSはまったく別ものだから移植とかいうか別ゲーム2本つくる分の手間がかかるし性能が違いすぎて無理だろ
new3DS専用とかでだすのかなw
これ3DS確定じゃん…
どうするんだろうなあ、本当に
携帯機なんかゲーム業界に良くない、据置一本でやれ、ってやるかね……
でもNXも据置かどうか不明なんだよね
俺は、仮に本当に発売されるとしても、NXは携帯機+TV出力アダプタがせいぜいだと思うんだがな
それだと3DS確定じゃん。
良かったねw
そんな勇気無いだろw
精々睡眠薬か狂死
だからさぁ...11は携帯機では発売しないんだって。万が一 wii uで発売することになったとしても携帯機の3DSに出ることはない。
うおおおおおおおおおお3DS3DS!
これでいいか?
まあ、さまようよろいクラスにも通じないとしても、折れそうな棒よりはマシだよなw
3Dってゲーム内容に直接関係してんの?
PS4に11出るとわかった途端自分と任天堂以外全員ゴキに見えてしまってやりかねない・・・
ポークミンチいっちょありー
3dSで出すってことは内用無視で売り上げ重視ってことだろうけどブランド捨てるならスマホでジャブったほうがいいし
国民的RPGは国民的ハードこそ相応しい
NXは安いっていってたから据え置きかな~、vitaTVのスマホ版に毛が生えた程度のになるんじゃないかな
スマホの任天堂バージョンだったら5~6万はくだらないだろうし
まぁ豚以外は確信のある予想の答え合わせをするだけだけどね。ps3と縦マルチになるかどうかは分からないからそこは不安ではあるけども。
とりあえず豚の発狂は楽しみ
いまどきプレステはきついよなぁ
普通に考えて国民的ハードPS3とPS4のマルチだよなぁ
国民的ハード? PS1とかPS2かな? 今後を考えるとPS4が一番それに近そうだww
PS4とVitaが日本だと負け組だって意識ねぇからなゴキは
外人力を自分の実力と勘違いしてるし
WiiUは国民的ハードじゃねぇだろ
国民的ハードは実質PS3と3DSのみ
据置オンリーで考えるならPS3
ブランドなんてものはDSとwii出だした時点でとうになくなってるよ
さっきのコメントじゃ長くなりそうだったんで一文で済ましたが、
任天堂のビジネスモデルは「とにかくハードを売って利益を出す」、これしか経験が無い
なので縦マルチでWiiU、3DSのどちらかしか売れない、ってのは最悪
ゼノブレイドの移植は割とあり得ないレベルでの転換だったと思うぞ、いくらWii版オリジナルだとしても
(そして思うほどには売れてない)
新3DS専用はもう無理でしょ、移行も進んでないし
くっさw
その時期はWDがドラクエを任天堂独占で契約してた
(GBやDSでゲームを出すためにドラクエを売った)
WDが社長止めたとたんヒーローズ発表
その後もPSでいろいろ発表
松田社長はPS4でまだビッグタイトル用意してるって明言
堀井も次は家庭用コンソロール
これでまだ3DSって言ってるのか
うんこ→劣化PS3
どうすんのこれ・・・
半島専用ハードのどこが相応しいんだよ
マリオでもやってろ
なんでWiiUは負け組じゃないつもりでいるの?
ドラクエ10「ニシくん、ごめん・・・ドラクエナンバリングなのにミリオンいかなかったよ・・・PC 持ってる人のおかげでミリオン到達したけど、任天堂ハードでドラクエは売れないみたい。」
そんなつもりはないけどなw
今ドラクエはサード墓場任天に入りそうになってたのを
ブランド再生工場PSに呼び戻してる状態
次にサード墓場に行ったら間違いなく死ぬ
地球で負け組のWiiUは宇宙では普及してんの?
任天堂自身が海外からの上がりが七割なんだが?
今時ワールドワイドこそが重要で、各リージョン単位での勝ち負けは以前ほどには大きな要因じゃあない
WiiUかPS4とPS3
今の勢いならPSだろうけど、
ハード決まった時どうだったのか
進化したDQを見たい!
ニシ豚諦めろよw
DQ11がPSWに来たらニンテンゾーンは完全に死ぬだろ?
逆にニンテンゾーンに出た場合、9・10を見るにPSWは別にそれほど影響を受けないはずだ
なんでこんな差があるの??
うんこ→劣化PS3
NX→VITATV
オワコン
日本が一番よゆうだっつのw
相手がMSじゃなくて任天堂だもん
たかだか500万のモンハン囲ってるだけで万年赤字じゃねーか
皆スマホでポチポチやってるだけやん。あんなもんゲームハードとは呼べないし。
海外展開も考えてるんだから、そんなのは関係ないとは思うけど
言ってもコリ豚は聞かないぞw
連中、如何にもコリアンらしく、勝てそうに見えるところにどんどん話しをずらして限定戦争にするからw
電脳歴だって最後はほとんど全面戦争になったってのに、理解の出来ない連中だよw
補足するなら"モンハン来ても"だな
1~2本ビッグタイトル誘致しようが
PSと任天の差が開きすぎてあんま意味ないのが現状
ドラクエなんて任天ハードには宝の持ち腐れ、豚に真珠
任天堂ハード→ナンバリングが全て遊べ、外伝で一番人気のDQMも新作追加
さて、どうなるか
まあ日本じゃスマホだろうね
残念ながら
・3DSにDQ8劣化リメイク発売→ボッタクリ価格、立体視非対応、3DSの限界を肌で感じさせる施策
・DQ10のPS4・Vita版移植発表→高校大学20代・30代をPSに呼びこむ施策
・DQ11のPS4・PS3・Vita版制作発表→全世代に喜ばれるDQの登場
こういう流れになるといいな
現在の外伝一番人気はその無双
豚WiiUはお前たちにとって大事な置換え機だろ?w
ドラクエ11置換え機出すって言ってるんだからせめてWiiUで出るって言ってやれよwww
アレはどうしようもない
既に討鬼伝、GEが出たところに、E3のゲリラのHorizon Zero Dawnがトドメ差しに来てる
あの圧倒的な質感見たら、ちょっと辛すぎるだろ
つまりバランス的に11はPSだなw
豚バランス理論ですらPSとなってしまうわけか
2015年7月28日ニシ君憤死記念日
豚ですらうんこなんて持ってないからな
3DSで出してもらわないと遊べないんだろう
ドラクエ次第で国内の情勢は変わるかもしれないけど
世界的にはもう大勢決まってんだよな
>なにかのゲームの体験版が付くようです!
ゴキ君?
これってWiiU版にドラクエ11体験版が付くって意味だよ
おこさまとオタク向け以外は
GK乙3DSを両面テープで固定してるから3DSは据え置き機だというのに
無双とかいってるゲームにすでにモンスターズは売上負けてるぞ
①グローバル展開を考える →PS3は捨ててPS4オンリー(もしくはOneとのマルチ)
②グローバルはほどほどに日本国内を考える →PS3・PS4のマルチ
③垣根無くマルチにして売り上げの拡大のみを考える →PS3 WiiU PS4 マルチ(3DS VITAも可能性あり)
モンハン、GE、討鬼伝、フリウォ
全てスルーの俺でもHorizonはわくわくしてる
あれは狩ゲーの別次元への扉を開けた
DQ10は・・・イラネw
なにその情報、DQH2に11の体験版が付くって事?
くわしくおなしゃす
君大丈夫か?(^_^;)
そうかな~、弓っぽい武器だったけどすごいやりずらそうだったし違和感ありまくりだったけどw
俺はGEと討鬼伝だな、MHはvitaにもどってきて出来みてからだな
あくまでも3DSを押すかw
豚は本当にWiiU全部ハブられてるしって認めてるだなw
一応言っとくけど
Wii版1,2,3に特典映像が付くのが発表されたのは10発表会より前の6月ね(1,2,3発売の3ヶ月近く前)
10のハード自体は2008年に明かされてる
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああだzがZdylxaaaaaaaa
最後のはない
売上拡大だけを考える、ってのは民主のデフレ時代で廃れて、今だと利益を上げることを優先してる
x86系で比較的移植しやすい箱一はともかく、化石のPPCに出来損ないのPICCA使ってる任天堂ハードじゃ
移植のコストで足が出るよw
一番ありそうなのは(2)、時点で(1)かね、トンボのことを記憶して
だがドラクエ・モンハンあっても結局PSに勝つ
なんて出来なかったんだから
学習能力が少しでもあれば
いい加減、キラーソフト争奪戦が不毛で無益と気付いても良さそうだが
Uちゃんがミソっカスなのは豚ちゃんも理解してるってことかな?
つうか、豚もゲーマーの端くれなら他のハード買ってでもドラクエ11やれよ。
DQH2の付録に何故WiiUが絡んでくる?
日本に絡む韓国かよ
ここってマジでネトウヨブログだよな
こういうやつ見ると引くわ
その米がウヨに見える君の脳みそがやばいわ…
もし本当だったらマジで許さん。
やっぱりPS4でドラクエ11じゃねーか。
アホかお前らは
PSにキラーがあれば必ず勝つけどね、中小と大手の集まる最高の市場ができるから
任天堂の場合はキラーを集めても中小や新規タイトルがついてこないので意味がないんだよね
お願いだからスクエニに無駄なリソースを使わせないであげて
任天堂が勝手に作るなら別に俺は何も言わんが
今回はやりたいから埃かぶった3DSで嫌々やるけど…。
3DSしか売れてないんだからそれに縋るしかないじゃんw
FF15「せやな」
ついてこないというかソニーみたいにPSNで動画作って宣伝したりPSプラスで宣伝して育てる気が全く無いからついて行けない
ラングリッサー新作みたいになったらかなわん
だからちゃんとしたハードで出せ
おそらくPS1のFF7、PSPのMHP2Gといった
過去の前例から学んで立案した経営戦略だと思うが
別にPS1・PSPもそれだけで成功したわけじゃないからな
時代も情勢も違うし、未だにキラーソフトのみに拘ってる任天堂はアホ
俺は3DS手放すことにしたわ
憎きPQ、真4、真世界樹12と共に。
発表後→スマホゲームでした
このオチはやめてくれ
他はどうでもいいけど真4だけはまじでゆるせんわ
むしろアトラスに裏切られすぎだろ
任天堂の場合はキラー云々よりもハードやサービスの差が大きい
PSNや箱のliveだっけ?あれらと比べると同じ土俵にすら上がれてない
回りを見ない閉鎖的な京都らしいと言えばらしいけどね、そんなんじゃユーザーはついてこないよ
鳥山明のデザインした主人公のでゲームプレイしたい。1~8まではキャラデザインが好きだったな。
11がそれってのは無いから安心しろ
アトラス好きなんだよ…
DSでもストレンジジャーニーとか世界樹は楽しかったし…。
厚待遇を受けたはずのMH3GHDは核爆死だったからなあ。
スマホのゲームはすでに発表されてるし
わざわざジャンプの紙面で5週に渡り
ドラクエ記事載せて最後の大発表
これでスマホじゃ炎上ではすまされないレベルの失態
株価暴落するぞ
今回はオフと聞いているので安心してる。ただ、対応ハードが気になるところだ。
一番期待値高かったけど一番ド糞だったな
俺も真4が一番許せない
もう鳥山もそろそろ限界っぱいしな
11でラスト頑張ってほしいわ
これがベスト!!
クソゴミカスニシは、勝手に憤死してろや!!
すでに中小が一番集まってるのがvitaだからね
形勢なんて自分の機嫌次第だと自惚れすぎたな
わざとなのかなんなのか知らないが
国民的RPGの「アクション」~
って書いてあるのに、どこからWiiUが出たんだ?
株掲示板だと星のドラクエ好評かだったよw
彼らの戦略はスマホだと買い、CSだと売り
だよ、そろそろ痛い目見ると思うけどねw
今回ガッチリガードしてますなぁ
JIN行って来たら、まだ見れるよ
DQBだけは買うけど
ちゃんと出すもの出してくれればまぁいいわ
そっちばかにり注力すると糞でしかないけど
ブーちゃん曰くキャラが前後左右に動けばアクションらしい
どっちにしても買わない豚に配慮する必要がない
思ってるよ
過去の販売習わしはあてにならんよ
そんなもん一々気にしねーよ
ニシ豚諦めろよw
今は市場の伸びしろを伸ばす時期だと思う
そう考えると10年くらい戦えそうなPS4を伸ばす方がいいだろ
それが出来なかったら本当に日本はスマホだけになるよ
これでJRPGの王、ドラクエforPS4じゃ無ければズッ転けるわ
ありがとう、見てきましたけどコメントは賑わってるこちらでしますw
まあ恥かくのはお前らだからいいけどさ^_^;
豚に恥の概念はないものな
↓任天堂カレンダーの抜粋なんだが、この扱いはなんだ?
2015.8.27(木)
3ds パッケージ版 / ダウンロード版
ファミコンリミックス ベストチョイス(任天堂)
3ds パッケージ版
小林が可愛すぎてツライっ!!ゲームでもキュン萌えMAXが止まらないっ(*´ェ`*)(ハピネット)
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(スクウェア・エニックス)
ほとんどが当たり前のように言っててビックリしてんだけど
小林以下の扱いわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂公式サイトの新作告知コーナーに、ドラクエ8が載ってないのはなぜだと思う?
PS4の可能性が高いというより現状PS3が一番可能性高い以上、
必然的にPS4にも出るってだけ
PS3PS4マルチの可能性が濃厚と言われてるな
堀井御大が海外行脚してDQの宣伝しまくってるし、海外展開を考えたら据置&PS4以外の選択肢はないからな
WiiUの可能性が0に限りなく近いからじゃねーの
あと課金制は本気でやめてください(泣)
もう君の陣営はカプコンだけになったんだ。
Wii=SD画質の時点でない。
Wii U=HD画質だが、国内海外ともに売れてない。対応も面倒くさい。
PS3=HD画質で国内でも海外でも普及台数トップクラス。出すハードとしては大本命。
PS4=国内はまだまだだが、PS3との平行開発が簡単。今後PS3が終息していくことを考えると対応される可能性が高い。
(DQH1も当初PS3だったが、「発売時期からして次世代機に対応しないのはあり得ない」との判断でPS4を追加された経緯がある)
堀井の発言から11が据置であることはほぼ間違いない。
任天堂ハードの据置は死んでいる。消去法で考えてもPSしかない。
何のためにチョ.ン天信者に餌与えたと思ってんだよ。11をPSに発表するだけじゃ発狂するだろ豚が
・ドラクエはオワコン
・ソニーが金を積んで汚い
・NXで完全版
・岩田が亡くなったばかりなのに不謹慎
個人的にはナンバリングはPSマルチで開発中という内部リークがあったのが一番大きいかな
任天堂がE3でスクエニを邪魔した理由
PS向けドラクエ11が発表されると予想してたから
課金が嫌なら信仰を捨てるしかない
・堀井氏自身が「据置で」と明言している
・スクエニは任天堂に寄っかかっていたWD社長退任後はPS向け開発が大きくなっている
・今後の伸び代を考えると、現時点で下り坂になっているハードに出す確率は低い
・仮に旧世代機にも出すとすると、移植しやすいハードを選ぶだろう
・すでに新作外伝(DQH、同2、DQB)がPS独占として出ていて、道筋は付けてある
以上の条件に合致しているのってPS4しかないんよ
マルチで、としても移植コストから考えるとPS3、あってVitaか、という感じ
そもそもWiiUで、というプレイヤー自体が少ない
そいつら袁術と袁紹コンビだからねぇ
妄想も大概にしろブタァアアアッツ
10やればいいんじゃね、WiiUなら
PC一択
堀井が11は据え置き、大画面って断言しちゃっているからな、据え置きっていったらPS4とPS3のマルチが
濃厚ってわけだ、世界に広めていきたいともいってるしね
そしてDQM、DQB、DQM2と次々にドラクエシリーズがPSに発表、スクエニもFF15、FFWO、KH3、FF7リメイク
SO5、ニーア新作、とPS4まっしぐら、ときたらDQ11だけ他のハードで出す意味が見当たらないしライバルがいない
90%以上の確立でPS4は確定、PS3とvitaがマルチになるかどうか?ってところだな
One忘れすぎ
ぶーちゃん、GKが提案してくれたこれらで火曜日は何とか乗り切ってくれ
ゲハも相手が居ないとつまらないからな
週販300台以下だから
忘れても良いんじゃない?
まあ箱についてはマルチで無いとも言えないし
対してUちゃんは1000万台も怪しい。
いくらドラクエが海外で弱いと言っても、ねぇwww
いわっち亡き今もう任天堂への興味も失せたし
さっさと勝ち組に鞍替えだ
またニンダイやるんだろうな
恒例のスクエニの発表の邪魔w
ドラクエ10以降にもスクエニはwiiuに色々とゲーム出してたと思うぞ
MS自身が箱事業整理に掛かってるじゃんw
今日の時点でもこのはちまでディスクガリガリは分かってて発売した、ってぶっちゃけて、
戦犯バルマー吊し上げて終わり、「ゲーム事業なんて無かった、良いね?」って道筋でw
日本で有名なタイトルなのに日本で認知されてないハードで出す意味がない
あ、海外のみマルチになる可能性はあると思います
豚にWiiUよりはチャンスあるぞって言ってやってるのに
WiiUって言って聞かないんだよ
コリ豚はそれを意図的に無視してるんだよね
まあ3DSにDQMはあったけどね、それでもWiiUには何もなかったな
E3は本当に酷い嫌がらせだったよね
後から割り込んだし
録画放送なんだから任天堂が時間ずらせよと
無えと思う
箱1とのマルチの可能性有ったらDQHも出てたし
Win10に統合する気マンマンだしな
箱○エミュもWin10に搭載されるんじゃないかと思ってるわ
MHも取り返さないとなwMHとDQ取り返したら本当の意味で終了
岩田と和田が消えた以上、今後はPSの時代がくるよ
最近PSハードで外伝すら出してなかったんだよ
それがいきなり完全新作のDQHとDQB、DQH2も確定
もう出すしかないよね、出さないならPSで出さない方が分散しないわけだし
女神転生は4で3DEATHで進歩も評価も死んだんだ諦めろ
俺はライドウシリーズを期待する
それでも可能性高いとはいえないだろうけど
他のサードタイトルを引っ張ってくるという意味を考えれば嫌でも重要なことがわかるよ
大勢は決しているが国内はフワフワした状態だし
FF7でかなり流れが変わったと思う。今年のTGSは楽しみだな
でももうイワッチいないし・・・
だけど任天に来なかったらマジでWiiU何もねえから豚には大ダメージという
豚はガクブル状態だろコレw
MHは孤立させて殺すか、辻本の土下座を待つか
無理して取り返す必要なんてまったくない、でないと今まで泳がせてきた意味がない
でも心の底からまだスクエニ信用してない俺がいる
厳しいね、MSいま赤字だし、これ以上箱1で赤字増やさないんじゃないかな
箱マルチにするくらいならvitaマルチにしたほうがよっぽど儲かるし、移植簡単だし
PS4 PS3 『wiiU』で2016年発売決定!!
PS3PS4版は『DQM要素』&それの対戦の為のオンあり、PS3PS4間の対戦可能
WiiU版はオンなし、代わりに初回特典3DS版『ドラゴンクエスト123』付き
課金有り
頑張ってNXとか言うもんに期待しとけよ豚
それが豚の中で一番現実的だろ
お前相当カプに恨みもってるなw
>>1946
和田がきえたのが大きいよ、あいつがいままでPS阻止してたんだし、しかもロイヤリティ無料にしてくれないから!って糞わがままな理由でw
WiiUは諦めろよ
まじかよWiiU版最悪だな。
イワッチいないけど
ダイレクトやるのかな
そもそも暇あるのかねぇ
新社長選任の方が先だし
臨時株主総会とか、今後の事業展開とかやることいっぱいあるのに
ですよねー
ライドウも好きだけどハッカーズ系統でもいいんやで(チラッ
唯一売れる大事なビッグタイトルの一つを取ったら可哀想と思うと悔しくもないなw
海外でミリオン連発のPSと違って任天堂にはマリオポケモンモンハン妖怪ドラクエくらいしか残ってないんだから
その大事な弾の一つまで取っちゃったらただのイジメだもんなw
箱○エミュはそのまんまWin10向けのテストベンチだろ
実験レベルとしては性能が揃っているパッケージロースペックPC対象ならちょうど良いし
他のサービスは名前も変えて吸収するの決定済みだし
ある意味でゲハを引っ張ってきた
二大巨塔である岩田と和田が去ったし
ゲハは急速な縮小傾向にあるし
このドラクエ次第では本気で収束しそう
流石にハードより先にこっちやるとかありえないしなw
ニンダイは良くも悪くも
岩田以外は出来ないだろうし
やる意味も無いと思う
ああ、たしかに女神転生も返してほしいね、アトラスにも相当金つんだだろうな、任天堂
スマニシ、パソニシになるだけでしょ
そもそも、あいつらゲームとか関係なく只のアンチソニーだし
ソニー憎けりゃソニー生命すら憎い連中だし
今のCS敗退の原因を作ったのは間違いなくカプだからねw
長い目で見ればカプは消えたほうがいい
名前も覚えてないけどその人が何とかするんでしょw
岩田死ぬ前に
ニンダイだけ後継者置いていっただろ
そら憎いでそw 金融部門があるからソニーは倒れない訳でww
ハッカーズはどうなんだろ
今続編を作るとなるとレトロな雰囲気を楽しむゲームになるよなぁ…時代が追い付いちゃったし
近未来っぽい雰囲気となるとSAOみたいになるのかな
評判悪くなることを厭わなければミヤホンにやらせられるぞw
かつてのファンが総どん引きになること請け合いだがwww
と笑い話はともかくとして、没後一週間経ったんだからいい加減新体制とか今後の方針の
第一回説明をしないといかんと思うんだがね
来週には1Q経過決算なんだし、その前に
あそこは経営陣の性根がねえ・・・なんというか本当にアレだから・・・
求めないさん完全監修ってことか
レベル5、ハードの圧倒的性能差をこれら強奪と投売りアンバサダーでなんとかしのいでいたからなw
ある意味、ぶーちゃん達にとって神みたいな存在だったね
10の時はサブタイトルとか種族がどうのこうのやらオンラインやらとか完璧なリーク出てたのにな
はやく決断しなさい
なんかガラケだかにハッカーズの続編?はあったな、やったことはないが
まあデビルサマナーシリーズとしてRPGも出てくれたらうれしいなーっていうだけなんだけども
イライラ、ドキドキするよね
早く発表しちゃいなYO!って感じだわ
反日アンチソニーが神輿に担いだのも分かるわな
奴らにとっては使い勝手が良すぎた
俺もそれが無難だとおもう、世界の人たちもそれのぞんでるしw
もうハードは無駄だからださないほうがぼったくり貯金残るんじゃないかな
ソニーとハードで遣り合おうってのが間違いだよ、自社工場もった技術力世界トップクラスのハード屋に
勝てるわけないわな、それだけですごいハンデになるのに
うわー
まだ取り上げてないんかい
心狭いのう
一時的に事業規模が大幅縮小するんでねー…最終的に黒字企業になるにはそれしかないんだけど
○任豚派だから死んでも買わない
だろ?w二行目に本音ダダ漏れのせいでわかり易すぎw
DQ11はPS4とPS3とあとひとつハードが入ってくるよ
堀井「画面の多いハードでやりたい」
スクエニ「最も売れてるハードで出します」
そもそも堀井がプレステ嫌い
WiiWiiiUドラクエ10追加ディスク発表時「これで気分を盛り上げて欲しい」
どのハードで出るだろうねw
名前も知らん広報のお兄さんがやってもなぁ
岩田社長ってある意味でキャラクター性(マスコット的役割?)みたいなものあったし
これをオン配信するようなら株価ナイアガラだわ
まあやるとしたらPS4版だけでしょうねー
今からPS3版運営する意味はないし
そして7月28日は俺の誕生日
あとはわかるな?
そして豚にはさらに絶望的な情報だ
俺は東海地方出身 そう、中日ドラゴンズのファンなんだよ
2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
は
すぎやまはもう無いだろうな
ついでに発表されるかもね
お前はもう訴えられればいいと思う
いや
まったくないです
しかしその大作の内1本がPSWに来るかどうかの話になるだけで任天堂そのものの存続に影響すると…
それがマジなら後はVitaだw(WiiU? 誰か欲しい奴がいるんけ??)
ドアラでWii
移植決定
こうですかね
豚の脳内堀井「画面の多いハードでやりたい」
スクエニ「最も売れてるハードで出します」
そもそも堀井がプレステ嫌いなはずなんだよ!
WiiWiiiUドラクエ10(ナンバリングでミリオン到達しない初のドラクエ)追加ディスク発表時「これで気分を盛り上げて欲しい」
どのハードで出るだろうねw
ホテルとってまでの発表だからな、そんなしょぼいソフトじゃないよ、DQMですらホテルなんてとらんかったし
DQ11かそれに匹敵するタイトル以外ないだろうな、でもFF7リメイクはもう発表されちゃったしFF15やKHも
発表済みだし、後ジャンプででるホテルとってまでのビックタイトルって・・・DQ11しかないよなw
残念だったな
すでに自社買いWiiUnkoだらけだから
PCだろ
ぶーちゃんハイスペックPC持ってる(自称)だから
誰からも叩かれない幸福な選択だな
箱1だろ
知ってた
求めないさんの今年発表予定の新作楽しみだな(主にスレの阿鼻叫喚具合が)
PSプラットホームで制作決定!
そして……………
DQ11………………
PS4PS3……………
任天堂ならドラクエは脂肪
つまり国内で最も売れてるハードで出るという事だぞ
国内で最も売れてる据え置き機→WiiU
国内で最も売れてる携帯機→3DS
で、ゴキ君反論ある?
DQ11まできたらもう思い残すことはない
DQ11のエンジンが3Dのオープンワールド仕様だったらそのエンジン使って過去DQシリーズのリメイクも
ありだね、つかだしてほしいねw
ハードを失ったSEGAがどれほど苦しんだか知ってれば
任天堂がソフトメーカーになればいい、成功するなんて意見は認識甘いと言わざるを得ない
DQHの海外での献身的な宣伝
ドラクエは海外にも目を向けているよ
今後はハードだしただけで赤字が莫大にふえていくよ、wiiうんこの次とか想像すらできないだろ
任天堂はなにをどうあがいても性能と値段でSCEに勝てないからな
これに出たら多分やらん
3DSVita嫌だけと持ってるから買う
PS3.4なら大歓迎
国内で一番売れてる据え置きはPS3な
反論ある?
そしてDQ11がどうなるかでそれらが台無しになるか決まるのか
これは楽しみやで~~。
息してる正統派の豚を発見
なんか感動
DQHの出来からするとPS3、PS4マルチでもかなり期待できそうだからな
ていうかあのクオリティでコマンド式にしただけでもかなり期待できる内容だったからな
ハードホルダー捨てたら開発費のかかるゲームは作りにくくなるからな
赤字を垂れ流して研究や開拓はまず出来なくなる
据え置き捨てて携帯機のみ展開すればしばらく行けるだろうけど
技術の進歩が今以上に止まるから結局そのうち消える
そこで考えたのがスマホ全力のNXですよ
性能もよくてみんなの人気タイトルも出るとなれば国内もPS一色になるかもしれんぞ
任天堂ハードは任天堂のゲーム遊ぶためだけのハードでもういいんじゃないの?
NXもスマホゲー参戦するためのハードでしょ?性能よりも普及率かんがえてるし
CS事業あきらめて金かけずに課金で回収する事を任天堂は目指してるのかねぇ
SEGAってハード撤退したとたん
息を吹き返してソフト出しまくり始めたイメージがあるが
たとえサード化が厳しくてもハードホルダーはさらに茨の道って思われてるだけじゃね?
サード化も自社開発ろくにしてないから相当きついだろうけど
ハードは技術力から見てWiiDSバブルと同じ現象が起きるの祈るしかないし
その論には頷けるが、それでも任天堂はハードを諦めないといかんと思うぞ
ハードを維持するには技術もなく財務内容も悪い
任天堂、と言うのれんを守るには業態変更は必須だ
ただまあ、ソフトにしたって今の標準技術に追いつけてないから無理だけどね
サンリオ並みにIP展開するのが一番だろう
なんだろうな
一時期だけ良くてその後はまた停滞してるでしょ
セガ内部のごたごたは勿論あったけどさ
国内で最も売れてる据え置き機→WiiU
生産終了のハードでDQ11??
笑いすら出なかったよ 呆れてwww
ほんとこれ、任天堂は利益をハードであげてることを知らないわけではあるまいに
任天堂はハードホルダーであることで巨額の売り上げを作り
その売り上げを背景にした膨大な広告量で売ってるわけだからね
ソフトだけになって売り上げが減れば広告の量がへる。悪循環に陥る可能性の方がたかい
「言いたいけど言えない未発表タイトル盛りだくさん」
ほらスパチュンはドラクエじゃなかった
ファミ通が先の時点でドラクエじゃないとあれほど言っただろニシ豚w
5リメイクとかそんなん、
まあ11ならバンバンザイ
さすがにドラクエ11がWiiU3DSになったら
PS4にクレクレしてたゴキ君も恥ずかしさのあまり自殺するでしょ?
そのハードからの利益が上がってないんだが?
WiiDSの時ならいざ知らず、IR見てもWiiUが黒字だ、とは書かれているのを見たことがない
3DSはどうやら微黒になってるようだが、その割には利益は上がっておらず資産を食い潰してる
そういうハードだよりのビジネスモデルが破綻してるんじゃあないのか?
俺を楽しみだよ
ニシ君から笑顔が消えるのは
潔く逝けよwwwwwww
現実逃避のニシ君wwwwwwww
そのマルチだと
「やっぱり売れなかったからPC版出しますね」って事になるけど
オウム返ししか出来なくなった時点で、お前らコリ豚の負け
本当に卑日しかないんだな、お前らコリアンって
任天堂のやり方は傲慢 自社の物足らなさを過大評価し他者をけなすことで自社をよく見せようとしてる
スマホ参入後ソフトメーカーになっても他社を非難し自社コンテンツが最高だとか言いそう
ソフト屋になればいいとは言ってる人がいるが、成功するなんて言ってないようなw
任天堂がソフト屋になってもEAみたいな巨大なサードメーカーになれるわけもなく、バンナムには既に負けてる任天堂はスクエニやコエテクなんかにも負けて国内メーカーでも5位圏内に残るのも厳しいだろうなw
そのやり方で性能おとってるハードを売りまくってんだからやめるわけいかんでしょう
売れてるのに収益はダメなのは辛そうだねぇ
セガハード性能は良かったもんな
ああいうのと競えるならライバルもいいよね
任天堂とか周回遅れのハードで業界の脚を引っ張ってるだけだもんな
ハードの性能なんて関係ないコンテンツがあればいいんだというスタイルについてきてくれるんだから
スマホゲーでも課金してくれるでしょう かなりマジな話でそのほうが収益は良さそう
wiiuだってさ
ナンバリングは全て任天堂機に集まっているのに、どうしてPS4で11がでるとか思えるのか不思議でならんわ
豚ちゃんどーすんのよこれ?
PSPS3が絶不調の時もブタと情弱は「ソニーは終わり」って言ってたが、先が見える人間は「いやそれはねーから」って否定してた
でも、今はもう誰も彼もが「任天堂は終わり」って認識が定着しちゃってる…
マジな話、ここから任天堂が巻き返すビジョンが全く見えてこないから本当に終わるんだろうな…
そもそもWiiDSの爆発的ブレイクだって、電通の仕組んだブームによって起こっただけで出てきたゲームは全部と言っていいくらい手抜きか糞ゲーのカス仕様で中身が全く伴ってなかったしな
この豚をご覧ください
WiiUには集まってないから3DSとWii下位互換含めて
任天堂機っていう涙ぐましいミジメな努力が垣間見えます
もうそう思ってろよwどうせ発表と記事開けた瞬間、お前はそっ閉じしてるんだからw
ニシ豚集団自殺しちゃいそうw
いい作品はいいハードで出すことをコンテンツの展開として大事に思うかどうかその違いがC社との差な気がします
チャーハンまだそんな寝ぼけたこと言ってるのかw
まぁモンハンにビビリすぎて3DSとWiiUで相当無理したからな
ガキ向けに引きこもってればいいのに任天堂を赤字に出来る岩田はアホってずっと言ってるw
ファッキンサッカーでも握りしめてろよw
じゃあなニー豚w
ラストダンスまであと四日だ
どうだろ、今キャラクターを提携先に売りさばいてるみたいだからなんとか体裁は保つんじゃなか?
実は粉飾してました
前社長の指示で
ってオチかもしれんなぁ…
素晴らしい妄想だよブヒちゃんw さあその夢を抱いたまま発表会場に向かうんだ!
「ぶひひひひひ~~~~~~ん!!!!!!!」
マリカ並みに広告費を使った、って言うスプラがあるぞw
全世界でもまだミリオンに届いてないからその広告費すら捻出できてないと見えるが
そんなにきびしいのか?任天堂て
PS4/PS3 ドラゴンクエスト11 神と魔神の三国志 発表へ
厳しいねえ
一部上場の大企業が三期連続で「営業赤字」って初めて見たよw
ウチはロクに原価管理も出来ないような零細建設業だが、それでも連続ってのは無い
しかもこれからフィリップス特許の(おそらく巨額な)和解金支払いがかかるからな
今の必死な課金体制って少しでも現金集めたいからだろう
暫定でもなんで代理社長が誰も任命されないの?
岩っちが死んでからもうすぐ2週間だよ?
一部上場企業の社長が次を任命してなかったってのも問題あるだろうけど、その状態の会社が役員会議を開いて代理社長の選出すら行わないのも正直おかしい
正式な次期社長の任命は次の決算や総会でいいとして、2週間近く代理社長を立てないってのはちょっと異常としか言えん
WiiDSで肥え太った会社を支えきれないんじゃない?
リストラしないとか岩田が言ってたせいで日本ではリストラしてないっぽいし(海外ではしまくってるようだが)
全ては去年の「おかえりなさい」から始まってその後関係者各位からのPS臭わす発言etc
でもって今年のE3でスクエニカンファ邪魔したニンダイで確信したわww
あぁこれDQナンバリング新作をPSハードに取られたなと、普通に考えて判るだろ?もし任天堂ハードでも
DQ新作ナンバリング出るならあんな失礼な事するわけないってな?とんでもなく売れる話題性抜群のIPやぞ?
なんでパートナーのスクエニカンファの邪魔するんだよwwつまりそういうことだよ?任天堂ハードにはマルチ
だりうと出ないwiiuだろうが3DSだろうが出ないものは出ないんだ…確定だよ確定
7月28日に、社長決定ダイレクトを放送致します!
とかやってもおかしくないバカ企業だと俺は思ってる
宮本「社長は俺が」
竹田「いやおれが」
宮本「どうぞどうぞ」
竹田「どうぞどうぞ」
というのをずっとやってる
新社長「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・」
BUHI’s「ぶ・・・ぶひいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!」
シャチョウ倶楽部
一番盛り上がるのは豚が発狂だろw
PS的にはSO5もあるしP5もあるからそこまで痛くないけど
ウンコが既に死に体でお通夜状態の豚にとっちゃ11は死活問題なんだからw
間違いなく11がPSに来て豚が発狂死続出が一番盛り上がるw
だが待ってほしい
豚は溢れるほどの信仰心はあるがゲームは買わない
岩田はゲームをしない
天下のドラクエを劣悪なゲーム環境で作らざるをえない現場の苦痛は相当なものだっただろうし
豚と同レベルになるなよ
岩&和「は?現場がなんだって?」
PS4/PS3向けタイトル
ドラゴンクエスト11 神と魔神の三国志
28日発表へ
本当か?
なんちゃらの三国志ってサブタイは一応スクエニが商標登録してるから・・・
まぁ寒いけど
携帯機なら中古でいいわ
PS4ならテレビ42インチから50インチに買い換えよwデカイ画面で冒険させてくれやw
PS4
PS4とVITAマルチ
PS4とNXとVITAのマルチ
海外だとPS3はもうPS4にユーザー流れてるからアレだけど3DSどころかWIIUの名前が出てこないあたりDQH,DQBの影響は大きいのかな
海外では主要な有名サードがみんなWiiUにノーを突き付けてるからなあ。
リッツ・カールトン凍りつくだろうなww
ゲハはどっちみち、大火事だけどw
これならスクエニ信者に復帰するわ
プレステはDQ9と10が出ても持ちこたえただろ?
だからPS4にDQ11が出ても任天堂は大丈夫じゃない?w
実際任天堂ハードはお子ちゃま向けでやってればいいと思う
そもそも任天堂って人気ソフトやコア向けを欲しがりすぎた結果に死んでることが多いしさ
ならそこだけでやってればいいと思うのにわざわざ畑違いのソフト囲うから嫌われる
FF7Rで完全に終戦してるけど、うっかり陸海空から砲撃を始めちゃったwみたいな感じだろうな
そうしないとドラクエと同じ年は勿体無いよな
外伝だけの為に発表会なんてやらんよ
ゲーム全部PS4で出てくれ
終戦確定
箱一は無いな
海外でのDQはそれほど人気のあるタイトルじゃないし、MS自体がCSハードから手を引きたがってるし
もしMSが希望するなら、むしろPC向けに、と働きかけるだろ
>>2128
くやしいのう、くやしいのうw
でもお前らの許可なんか不要なんだわw
韓国堂はまだマスコット選出終わらんのか?
お子ちゃま向けだって初代ダンボールのようにPSWで育てていけば売れる土壌が出来るんだし
新聞などいろんな媒体でニュースになるけど
3DSのドラクエ8やモンスターズ3は
ニュースにならない不思議。
いや、ソフトメーカーとしてはいいんじゃないかな
ハード業界には不要だけど
キムチブラザーズと性犯罪モンスターはオワコン
帰ってトンスル飲んでろ
GC頃までのようにちゃんと遊べるものを作れてれば良かったけどね
いまじゃ出るもの出るものロクにテストプレイもしてないようなものばかりでしょ
譲ってもサンリオ並みのIP管理会社が良いところじゃないかな
外伝もあるけどトリは11ではないのは確かだよw
任天堂と共に沈んでくださいどうぞ
例えばDQ9なんかはDSの性能前提だから次世代機に移植することになったらかなりの変更を加えなきゃ時代遅れのゲームになっちゃう
それは実は今のスクエニの方針であるドラクエナンバリング移植商法から考えるとうま味があまりないってことなんだよね
まあスクエニが今の短期的な利益だけを考えて後の5年10年のことを考えてないんなら別だけど
wwwww
たいして変わらないでしょ
元々ほとんどの豚は妄想世界の住人だし
PS系に噛み付いて~
過去のミリオンを誇りにして~
完全版は~vitaガー~妖怪は~NXガー~
ね?変わらない
クロスセーブ対応。
PS4の11とは考えにくいのではないか
日野は特に確執ないからタイミング見てVitaに移行するだけだしなー
何を言いたいのか全然分からない
はたまた盛大にズッコケル事になるのか
28日が待ち遠しいな
ブヒちゃんが発狂連投してるw
堀井さんもネットの反響を見て考え直してると聞いている
新聞やニュースは子供が見ないからしょうがないね
どう考えてもスペック高い方が作るの楽だと思うんだけどw
一々動くかどうかそこまで気にしなくていいし
DQ8Rとかそのままだと動かないから一々草減らしたりしないとダメなんだろ
「空耳じゃ・・・それはお主の空耳じゃw」
悔しいのはわかるけど落ち着け
任天堂にはモンハンがあるでしょ?ww
言われて悔しかったんだな
どこの堀井さんだよそれ
堀井雄一さんとかじゃないだろうな
確かって言われてもねぇ・・・w
一瀬を呼び戻したところで所詮は3DSだからねえ・・・ブヒちゃんだって分かってはいるんでしょw
まだ任天堂には
マリオルイージワリオヨッシーキノピオゼルダポケモンぶつ森妖怪モンハン珍鉱があるんだから
大丈夫大丈夫
ホモレズキモFEもあるよ
やったねぶたちゃん
期待させといて外伝でしたーなんてことになったら大荒れだろ・・・
発表会やってネット中継までやるのに
中身はどんな素晴らしいゲームだったとしてもな
ドラクエ10の25周年発表の時より豪華な会場だって言うんだから
じゃあなんなの?
ドラクエ8や二ノ国のアニメ風グラのクオリティの高さは脱帽。
どちらに転ぶかわからんよね。
28日は、大満足か? 超期待外れか? のどちらかに別れそうだ。
大丈夫大丈夫。
任天堂でソニー煽れなくなったら、パソニシ・スマニシに鞍替えするだけだから。
特に任天堂が今後やっていくであろうスマニシへの転向が有力だな。
とりあえず28日なら夏休みだろうから小学生は無事、かな…?
そしてここに来てドラクエが抜けようとしてるんだから気が気じゃないんだろうな
気付いてない奴も多いが、妖怪は子供向け、モンハンは中高生以上がターゲット
ドラクエは親世代も含めて全世代を狙えるソフトだ
任天堂はモンハンを囲うよりドラクエを囲った方が後々のためには良かったはずだが、モンハンにWiiDSを殺されたと思い込んで過大評価でもしてるのか?
何故ドラクエに固執するのか分からん
ドラクエなんかより、新規で任天堂ハードから立ち上がってくるゲームのが大事っしょ将来的に
状況次第で左右されるドラクエじゃなくてさ
すげぇブーメラン精度だなおい・・・
ドラクエがないと弾がなくなる任天堂製
(本数的には)バランス取れてる取れてる
NXとやらの展開かんがえてるのはソシャゲタイトルのみだろう据え置きで出すゲームはPS4を外す意味が無いからなぁ
最大の味方と思ってるMHもたぶん・・・
14年で独占契約きれたんでしょ?そっからソフト開発始めたとすれば今年中に発表あるんじゃーないの新作が!
新作発売まで数年かかるからMHXを流用で作ったと考えたら・・・そんな気がしないか?
16年はストーリーズ(おそらく外注)なんでしょもう発表済み やばいでしょ正直><
まあ転職ジョブチェンジはニシ君の基本技ですしw
どういう層に受けてんだよ
誰に聞いたんだ? 妄想乙
今後もう3デスに人気作が追加される見込みは無いだろうし、気になるタイトルが来たとしてもおそらくいつものように駄作で期待はずれになるだろう
そして何と言っても、ソフト展開が終わった事で俺と同じように任天堂ハードを売る人間が急増して価格が暴落するからその前に売り抜けたい
WiiDSも「あ、これ駄目だわ」って思った時に売ったからまだ高値で売れたが、翌月になったら買取価格が半分近くまで落ちてたからなぁ…
本当はFEとルンファクの為だったんだけど
FEがゴミと化したので・・・
ルンファクもVitaに来てくれないかなぁ
あれもそろそろ綺麗なのやりたい
まぁ昔のPS2時代が来たってことだな
これは自分も思ったな
ニュース性がないからだろうね
DQⅪがPS4とVitaのマルチになれば任天ゲー以外は雪崩を打ってVitaに来ると思うの
えっ(;゜∇゜)
プリンセスと伝説の指輪
どっちだろう
PS4とvitaは同じ設計コンセプト上にあるからプログラム移植も楽だけど PS3は独自だからなぁ
PS4が普及してしまえばPS3を混ぜる必要がなくなる だいたいPS3よりvitaのほうがメモリー多いし・・いいもの作れちゃうよ・・・解像度は負けるけど vitaの価値これからあがってくるかもねぇソフトの展開しだいで
積みゲー正直結構あるけどPS3手放すことにしたよ
PS4持った後だと正直きっついわ
起動する気がまるで起きない
100歩譲って仮に任天堂ハードとpsが半々の確率であったとしても任天堂ハードに出たところで、何だいつも通りかってなるだけだからな。
期待を裏切られた時のダメージが任天堂信者とps信者では全く違うことに気付いてない。
前世代以外はいつもこうだったんだけどな
任天堂ハード特有の急死現象か
祖国の韓国では終戦記念日は独立記念日で大変喜ばしいことだというのに!!
サガの河津もVITAの性能に驚いていたしな
11じゃないのに発表会なんてやったら顰蹙ものだと思うけど
カプンコなんかが居たから、と思ったけど
もしカプンコいなかったらFFまで札束ビンタやられてたかなーと思うと
一応カプンコにも存在意義がなくもなかった気もする
まあとりあえずDDONやった感想、カプンコは珍天と共に死ね
むしろ、今までDSに毛が生えたくらいの3DSはよく頑張ったよ。
DQ1 2 3 HDリメイク (ps4)
DQ11 (ps4)
DQ10 ps4版
だといいなぁw ないだろうけどw
ドラクエ11以外の発表は絶対無い。
28日の発表に限らずこれからどれだけ待っても1、2、3のリメイクなんてないと思うぞ。
というかドラクエ10に関しては要らなくね?
ゴキブリ一斉処刑まで秒読み開始!www
ニコ生でやってほしいな
ゴキちゃんかわいそう・・・
10の時は見れたしやるんじゃないかな
10のPS4版なんて今更出されても買う気起きないよね
PS4はMMORPGが既にいくつもあるんだから
誰がどう考えても後者
ぶひちゃん…あのね、だからドラクエは3DSにはね…(涙で言葉が出ない)
漢字が潰れて読めないハード挙げるやつおらんよな
おったわw
10はストーリー完結したらオン廃止にしてps4に来て欲しい
絶対ないだろうけど
WiiU ドラゴンクエスト11 賢者の秘密の部屋とアズカバンのゴブレット
PSだったら死ぬの?w
ぶーちゃんなんで殉死しなかったの?
信仰心疑われてるよ?
ハリウッドが製作に関わるのかな?(すっとぼけ
できそこないのWiiUを埋めるべきだったなw
去年の今頃はPSにDQが出るなんて考えもしなかった、3DSで当然って感じだったけど
まさか外伝とはいえDQがPSで出るなんてな
ほんと9月に状況が変わったなぁ
あーでもWiiUは先に埋葬されてたような
いやー ゲハ戦争ならば遥かな昔から何度となくあった 彼らは京都の谷を出で 全国制覇を目指して侵攻を繰り返した 運に恵まれぬ彼らに 勝利が続くはずはない 彼らは時代が変わったことに気づかなかった 敗戦を繰り返しては領土を失い 小国に戻りつつあった彼らは 比類無き宣伝力を養い それを武器に ソニーに向かって 最後の戦いを挑んだ
それが20年前のゲハ戦争-
彼らは見苦しく戦い 惨敗した 携帯機で アンバサダーを使う 愚さえ犯した京都人 その無惨を目にした戦勝国たちは 自ら市場を育てようと心に誓った 世界に平和が訪れた 彼らのおかげで
イワッチと一緒に消える可能性のが高いだろ
仮に出てもWiiUと一緒だよ、ゴミはゴミ
NXってまだ正式な発表はされてないんだったか?
うやむやになりそうな気もしないでもないが、WiiUを切るんだからその後に何かは出すんだろう。
それを止めるのが不振から抜け出す近道なんだがハード事業には異常に拘り続けてるし止めないんだろうなあ。
京都じゃないってさニシ君!
PS4…0台
とか頭の悪い煽りしてたんだよなあw
去年にはもう大画面でってでてなかったっけ
MSXのドラクエ1とか映されたりしてw
過大な評価はいずれ正される事になると思うが、具体的にはどの辺りが過大なのか?
その評価は任天堂ゲーに帰ってくることになるからその路線で攻めるのはやめとき
ってかDQ11はDQ30周年である来年だと思う
ま~た誰得外伝作品とかじゃないの?
だから最初からPS4をターゲットに作ってる訳が無い
3DSで作っちゃってて次の12は大画面で作りたいなという事だろ
堀井がラジオで「今度は大きい画面でやりたいな」って言ってたやつか。
あれは公式発表ではないけど、事実上は公式発表みたいなものだったな。
今年発表して30周年の来年に発売するのもありだと思うが。
ソース出せば信用されるのに
いやソースが無い事は分かってるんだけどさ
そっくり返すよ
外伝きたから本編もくるだろうって妄想垂れ流してるお馬鹿さん
PS3で作ってたんだろ
3年前なら据え置きで一番売れる可能性あるんだから
外伝が来た事をナンバリングが来る理由にしてる奴ってそんなに大勢いたか?
外伝が来たからナンバリングは来ない、ってのはそこそこ見かけたがどっちも全体から見たら少数だったような気がするんだが。
本物の方かな?
・堀井氏「大きい画面出したい」発言
・堀井氏「据え置き機でやりたい」発言
・堀井氏、笑顔でお帰りなさい→”まずは”ヒーローズで遊んでいただいて・・・
他にも
・DQH実機プレイ8→11などについて11の発売を匂わす発言
・DQH発表まえのリークに11についても明言
・様々なリーク者が明言 などなど・・・
基本、トンデモ推測ではないぞ
むしろ3DSで出る!!とかNXに違いない!!とかの捏造、妄想以外の根拠を聞きたい
白菜も小出しでバラしている。
時間かかるんだよな、ドラクエの開発。
そういや後発マルチとリメイクしかないのに
ナンバリングだから11は3DS確定と連呼してた馬鹿が湧いてたねえ。
ナンバルプンテの呪文とでも言えるくらいに唱えてたなw
こんだけPS煽っといて任天堂ハードだったらかなり批判出るだろうから、もっと以前から任天度ハード匂わすはず
それが無かったって事は以前からPSで決定済み
とか言ってる奴ってマジ変わってるよなあ
何でショボい方でやりたいんだろう
宗教?(´・ω・`)
フラゲ記事を違法転載しているブログでそれを言っちゃいますかぁwww
さすがはちま産は犯罪者の集まりだなwwwwww
???
堀井の「大画面」発言はドラクエ11について聞かれた時のものだから、「大画面」発言が
12のことを指してるわけがない。
お前の言ってることは、ゲハの堀井スレに常駐してる「ループ豚」とまったく同じ。
WiiUで出る可能性はゼロとは言い切れないよ(ほぼゼロだろうが)
任天堂ハード・・・DQ8R、DQMJ3
これでバランスは取れたな
無理よね・・・そんなもの存在しないもんね・・・
豚ちゃんが言うにはモンスターズとDQ8は神でそれ以外はゴミらしいしもっとPS側増やさないとバランス取れないと思う
PSハード・・・FF15、FF7R、WoFF、DQH2、DQB、DQ11、SO5、ニーア、ディシディアFF
任天堂ハード・・・DQ8R、DQMJ3
おっと、ディシディアが抜けてたわw
出たよw中立豚がw
松田社長に代わってからPS4で作り始めたと思うわ
今のスクエニなら開発環境もこなれてるしドラクエの世界規模ならそう時間かからない
中卒の打ち間違えを指摘してやんなよ かわいそうだろw
まだ3DSの方がマシ
酒でも飲みながら発表を楽しむ
3年ぶりの大作・・・ってことでほぼ間違いなさそうだな
和田時代からダラダラ続いてるシリーズやん
リメイクなんて7まで続いたのに8はやらんとかアレな話だし
そんなもんにすがる任天信者が哀れ(>_<)
あの まこなこ がPS4の動画配信に媚びを売り始めた・・・ということは
KH3も抜けとるで
3DSじゃな、なんだ4~7まで作って8も作ってたのかよ
ってだけの話なんだよね
DQBなんかも
任天が好調だったらWiiU辺りに出てただろうな
実質、和田政権っていつまでだったんだろうな
DQH時点ではもう現政権だよな?
好調っていうか普通にPS4や箱1とマルチで出せるレベルの性能があれば
WiiUの可能性はあったかもな、低スペックってやっぱり罪だな
まぁ一番の低スペックは
マイクラはWiiUに合いそう、やった事無いけど
とか言っちゃう任天堂上層部の頭だけど
来年発売だから今年発表するんじゃないの
別に豚にはマリオとマリオとマリオとポケモンと妖怪とモンハンあるでいいやん
俺らは仕方ないから、ドラクエ、FF、キンハー、ダクソ3、メタルギア、ティルズ、
ペルソナ、シェンムー、トリコ、アンチャにフォールアウト、スターウォーズ、その他
洋ゲーのAAAタイトルをプレイするから
ホント、豚が羨ましくてしょうがないわー
PS,PS2の頃のような大人から子供まで楽しめるような雰囲気作っとかんとキツイと思う
FFと違ってDQはいかにライトユーザー取り込めるかが大事だし
PS4がそーゆう雰囲気作れるとは正直思えんのよね
2013年6月に今の社長になってる
ちなみにDQHに関しては「討鬼伝の出来を見てコエテクに開発を任せる気になった」という発言があったが
討鬼伝も2013年6月発売なんだよな
新社長の1発目の判断がDQHだったのは間違いないっぽい
2013年3月にWiiU版DQ10が大爆死したのもこの判断に影響あっただろうな
いや、そのためのDQHとDQBだろ
そこで下地つくってから11出すって戦略なら大いに納得できるぞ
あとマイクラのプチ流行で子供層にもウケるものをだせばPSWでも売れるって分かったし
縦マルチなら十分幅広いが、、、?
小学生もマイクラでVita持ち増えてきてるって言うのに、何故にPS4限定?
そのライトユーザーを取り込む為のドラクエじゃねw?
ってことは約2年ってことか
三年かかるとして今のタイミングで発表、来年の年末商戦ORほかの商戦狙いなら十分考えられるな
いい加減予想合戦も飽きたし
戦闘も相撲廃止で今までのコマンド式かアクションRPGにして欲しいな
なんだかんだで5種族のキャラメイクは好きだ
「三年ぶりのドラゴンクエスト本編最新作」のほか、シリーズ関連タイトルの詳細発表もあるとのこと。
プラットフォーム情報はまだありません!
ツイッターから
最初から任天堂機用に開発でもしない限り、ハブられるか、超絶劣化した後発マルチしかない任天堂機に、今世代機版のナンバリングは出ないよ。
本当にすまんな
ゆうちゃんを信じてやるべきだよな
3DSとかDQ8の画面見ても本気であんなハードでナンバリング
最新作やりたいわけないだろうに
「TPPは断固反対」→断固推進
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で更に景気悪化
「安保法制は戦争を未然に防ぐための法律」→アメリカの戦争に加わり兵たんを行うための法律
「合憲という憲法学者はいっぱいいる」→3人だけ
「産業革命の世界遺産登録で強制労働は認めてない」→「forced to work」はどう見ても強制労働
「永住外国人への地方参政権は反対」→法整備に努力することを表明+移民推進
分かる
PS4独占とは思ってないから、PS3とマルチでライトユーザーも十分取り込めると思う
候補2人のどちらが社長になっても、片方は認められなかった弱者として任天堂内で吊し上げられるようなものだからな。
岩っちの置き土産が、確実に任天堂を貶めることになると思う。
来年出すなら最低限今年発表しておかないと無理だろ
俺あれ実はすげー好きなんだよ
かなり笑える
あと豚はもうあきらめろ