• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






東京オリンピック2020とパラリンピックのエンブレム











今回のエンブレムに対する反応















むしろ、こうして欲しかったというツイートも・・・








この話題に対する反応


・東京オリンピックのエンブレム、佐野研二郎さんのデザインなんだ。リスモとかの人だよね。個人的に色づかいはもうちょっとポップな方が好み。

・オリンピックエンブレムはのり弁に見えるけど、パラリンピックのほうはなかなか良いじゃないですか

・東京オリンピックエンブレムだっせえええええ

・梅干しのおにぎりのよう。

・ あまりに地味すぎて、「TOKYO 2020」が無ければ、オリンピックのエンブレムだと全く想像できない。オリンピックはTをイメージ、パラリンピックは=をイメージ。




















無難なデザインだけど

変に凝ったのよりかはいいんじゃないかと















みんなののり弁100レシピ
弁当倶楽部
アスペクト
売り上げランキング: 418,124


コメント(329件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:01▼返信
白米に海苔と梅干と銀鮭
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:01▼返信
非常にいいデザイン
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:01▼返信
パラリンピックの方が暗く見えるんですがどういうことでしょうかってクレーム入りそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:01▼返信
WiiUのロゴと同じくらいダサい
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:02▼返信
あのボランティアの衣装みたいになるよりマシだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:02▼返信
前から使ってる華のやつでいいじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:03▼返信
確かにのり弁ですね
GKこれにどー答えるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:03▼返信
TOKYO1964
の前ではすべてが霞む
これずっと言われてるから
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:04▼返信
無駄にお洒落にするよりはこっちのほうがいい
日本らしくて悪くないと思うわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:04▼返信
だっせーよ
ザハさん呼んでこいや
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:04▼返信
ダサすぎだろ、これでいくら払うの?素人に公募させたほうが良いレベル。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:04▼返信
これが書いてあるグッズが全く欲しくならない
これ問題じゃない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:04▼返信
なんじゃこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:04▼返信



前回のを踏襲したデザインにすればいいのに



15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:05▼返信
黒と金銀は無いだろ
金銀入れるなら赤褐色はのけ者なのかといわれそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:05▼返信
だっさー
公募すりゃいいのに
名前だけのやつなんか使うなや
知らんけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:06▼返信
お隣が嫌うあの旗でいいじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:06▼返信
もっと日の丸をアピールしよう
日の丸に強調線を入れておけばいいんじゃないかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:06▼返信
拍手がまばらだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:06▼返信
あにきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:06▼返信
このオリンピックの関係者まじで糞の集まりだよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:06▼返信
全然いいじゃん 
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:07▼返信
まぁ良いんじゃねぇか
金かけるより粛々と事務的に処理してくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:07▼返信
おにぎりにしか見えない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:08▼返信
こういうのはダサいとかそういうんじゃないだろ
単純に地味で無難
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:08▼返信
もうデザイン関係は全部一般公募にしたらいいんちゃう
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:08▼返信
昭和臭い
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:08▼返信
日本は控えめなデザインで良いと思うのよね
あんまり派手なのとかポップなのは下手したらコケる
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:08▼返信
のり弁ブレム
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:08▼返信
しょっぱいなあ。

オリンピックがどんどん楽しみじゃなくなっていく。
最初はこうじゃなかったけど。右肩下がりが凄まじい。

全方位でケチがついていく
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:08▼返信
5輪にも黒入ってるけど何もそこまで前面に黒押し出さなくても
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:09▼返信
先を行き過ぎてるのか、それとも普通にダサいのか…
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:09▼返信
2520円のデザインやな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:09▼返信
>>25
無難の真逆をいってるんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:09▼返信
あぁ。やっぱり他の人もダサいって思ったんだw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:09▼返信
デザイン作った人より、コレに決めた人間が糞だろ
本当よくここまでダメな人材を揃えたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:10▼返信
このおっさんをどういう基準で選んだんだよ
ザハといい
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:10▼返信
オリンピック賛成派でも反対派でもなかったが
最近はやらなくて良かったなと思うわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:10▼返信
まぁ、変なデザインにされるくらいならこれで良いんじゃない?
これよりあのダサい服のデザインを変更した方が良い
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:10▼返信
ロンドン五輪のクソダサいロゴよりまし。
まあ、北京五輪並みに冒険しても良かったとは思う。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:10▼返信
近年の他の開催国のも見てみろ
まだ今回のはまだマシなレベルだから
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:10▼返信
白と黒の面積が大きくてのり弁ということか まあ地味な色だな
でももっと派手な白と赤にしてしまったら旭日旗に見えて
「人種差別だ!」とか言うキチガイ民族もいるからなあw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:10▼返信
公募してネット投票にしてくれよ
まじで
絶対そっちのほうがマシだから
金もかかんねえし
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:10▼返信
もうなんでもいいよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:11▼返信
いいじゃん、Tに2や0も見えるからピッタリじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:11▼返信
黒赤金の取り合わせもね
赤金のナショナルチームのジャージも過去にあったと思うけど
昨日のエヴァ新幹線の黄緑・紫並に色の取り合わせが悪い、下品
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:11▼返信
ボランティアユニフォームもエンブレムも競技場も何もかもダサい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:11▼返信
>>43
クッキー消したりして工作が捗るだけだろ
現実見ろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:11▼返信
>>34
いや無難やろ
東京のTに日本っぽい要素組み合わせてるだけやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:11▼返信
うめぼし・のり・たくあん・大根おろし
150円くらいかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:12▼返信
普通に国旗使うのな
最近だと珍しくね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:13▼返信
インパクトは弱いけどしっかりとした存在感があるデザインに見える
けど今の日本を表すカワイイポップなエンブレムのほうが良かった気もする
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:13▼返信
デザインとしてはいいんだが
エンブレムだけみてオリンピックが浮かぶかと言うと
疑問がのこるな、五輪カラーが入ってないのもあるんだろうけど。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:13▼返信
皆死ね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:14▼返信
日章旗でええと思うわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:14▼返信
ダサくはないよな
地味なだけ
のり弁っぽいだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:15▼返信
キムチのが良かったニカ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:15▼返信
細かい事に文句言いすぎ気持ち悪い
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:15▼返信
普通にいいと思うけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:15▼返信
わざと金や銀を使っているのはメダルの色に
こだわっているということなのだろうか?
まあ獲得できればいいがな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:15▼返信
いいんでないの?落ち着いたロゴじゃん
批判する奴は何でも文句つけるだろうし
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:16▼返信
俺も悪くないと思うわ むしろ夏季の歴代の中では一番いいと思うわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:17▼返信
痛々しいデザインになるよか、おとなしめなデザインで悪くないと思う
例の歌謡番組の後だと、そう感じざるを得ない
お願いだから開会式と閉会式も、真面目路線で頼むわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:17▼返信
北京やロンドンに比べると最近の日本にナショナリズムしかないのがよく分かる
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:18▼返信
1964年の時のをそのまま使いまわしをする、というアイディアは無かったのかね・・・
と思っちゃった
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:19▼返信
衣装といいホンマセンスねえな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:19▼返信
前のカラフルの花のほうがよかったなー
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:19▼返信
好きだけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:20▼返信
このオリンピックのどこかで密かに悪魔崇拝のシンボルと儀式が観られるハズだ。開会式か?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:20▼返信
TOKYO1940の方が遥かにハイセンス
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:20▼返信
これがいいって言ってる奴は外に平気でジャージ着ていく奴
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:22▼返信
算数の宿題かな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:22▼返信
日章アピールが足りんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:22▼返信
あーもう何でも文句言ってやれってノリね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:22▼返信
外国人がイカのお寿司というわけでもないし良いでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:22▼返信
良くはないけど特に悪いとも思わない物凄く無難なデザイン
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:23▼返信
もう失敗する未来しかみえんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:23▼返信
>>71 ジャージバカにすんなっ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:24▼返信
このやっつけっぽいデザインでも数億ってデザイン料な
しかも税金からな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:25▼返信
俺も最初みたときのり弁で作りやすそうだと思ったw
でも色とか日本的でいいんじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:26▼返信
いいじゃん
前の東京オリンピックと比べると見劣りするけど
これが悪いんじゃなくて多分あっちが凄すぎるだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:26▼返信
格好いい、デザインですね。何かDestiny っぽい
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:26▼返信
デパートみたいw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:26▼返信
誰にでも覚えやすい描きやすいデザインにしたのだろう
色の配置や形ももう暗記したぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:26▼返信
北京の時の一昔前のマイルドヤンキーが車に貼ってるイメージの梵字とか
ロンドンのポケモンとかにでてきそうなマークよりましだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:26▼返信
まず色遣いが無難ではない
白を黒でぶった切っちゃいかん
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:26▼返信
健常者とパラリん人は同じステージには立てない
そういう風に見えました
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:26▼返信
>>74
ノリ弁だけにな!
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:27▼返信
これも反日なんですかねぇ・・・桝添さんっていつから反日だったの?出自的に生まれた時から?
タレントとしてテレビに出てた頃は全然感じなかったんですが・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:27▼返信
>>70
TOKYO1940

ってどんなん?と検索したらSM画像が出てビックリ♡
なんやねんこれは!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:28▼返信
真ん中の黒いのが気に入らない
モノリスかふすまの先の真っ暗な部屋みたい
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:28▼返信
>>87
立たせる→差別
立たせない→差別
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:28▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国層貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:29▼返信
>>66
衣装とかはまだギリわかるがこういうロゴ系のデザインは素人がセンス云々語れるようなもんじゃないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:29▼返信
スカスカでまとまりがないから最初どこがエンブレムなのかわからんかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:30▼返信
そんなダサいかなぁ?
お役所の発注は角が立たないように無難で
あれこれデザイナーのセンスなぞ原型すら残さないほどお役所から指摘が入るからダサいのがおおく
尖ったセンスのものは出てこないけど
そんな悪くないように思うが?
センス無いのかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:31▼返信
東京五輪開催されたらケツでかい外人のお姉さんくるかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:31▼返信
まぁ、いいんじゃね?お前らも普段からのり弁にお世話になってるんだから
こういう時ぐらい神棚に祭って拝むぐらいしてやれよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:31▼返信
普通にサムネの花のやつのまま行くのかと思ってた・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:31▼返信
わりと好き
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:32▼返信
長野五輪とかバルセロナ五輪とかのエンブレムはすぐ思い出せる
北京とかソウルのエンブレムは最近なのに全然思い出せん
東京五輪もそんな印象薄いエンブレムになりそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:33▼返信
こんなダサいのでいい金もらってんだろな
もっとカッコイイのにしろよパーか
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:33▼返信
まぁ10数年後ぐらいには「味がある」とか言って謎の再評価はされてると思うよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:36▼返信
奇をてらってスベるよりかはいいじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:36▼返信
のり弁や梅干し茶漬け自体が日本っぽいから
それを彷彿とさせるという事は日本らしいのかも
それをどう感じるかは人それぞれだけど

個人的には黒は色が重いかなと
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:37▼返信
ロゴに意味を持たせすぎてやらかすパターン
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:38▼返信
ずいぶんシックだ。
躍動感が無くて地味で少し古くさくて
元気がなくて、とてもいいと思う。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:39▼返信
批判ばっかりwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:39▼返信
ちと俺の大学の友達が東京オリンピックの砲丸投げに出るらしいから行くかなw別国だけどw
ボルトとか来るのなら面白くなるねぇ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:39▼返信
そんな事よりこのログに何億かけたの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:40▼返信
デザイン、配色、意味全てにセンスがない
日本の恥を世界に晒していくスタイルすき
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:40▼返信
ダサすぎわろえない
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:41▼返信
亀倉雄策は偉大だったな
サノケンもJAGDA亀倉雄策賞を受賞しているが
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:42▼返信
お前らもわがままだなぁ
言うほどダサくないだろ・・・
そんなに奇抜なのがいいならザハ氏にデザイン考えてもらえばよかったのかな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:46▼返信
花のやつと続けて見るとがっかり感すごい
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:48▼返信
まだ花のほうが無難
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:49▼返信
PV観ることをお勧めしますわ

ダサいしか言えんのかこのサルゥ!
どこがどうダサいのかはっきり言えんのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:49▼返信
おにぎりからはみ出した梅干しって感じだけど
和テイストで良いんじゃない
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:49▼返信
もっとカラフルにして欲しかった。スポーツの祭典なのに地味すぎ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:50▼返信
色と形状がそれぞれ何を意味しているのかよくわからない
日の丸の部分は一発なんだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:50▼返信

もう適当になってんじゃね?w

やけくそになってるとか
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:50▼返信
キラッキラして嘘くさいよりは良いよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:55▼返信
印象に残らない
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:57▼返信
江戸って言うよりは、雅って感じで京都っぽいなとは思ったけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:59▼返信
結構いいじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:59▼返信
グダグダ過ぎだろ…しっかりやれよ
つかあの糞の役にも立たないトド早く降ろせよ、、
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:00▼返信
これが無難という評価を受けるのか
地味だけどダサくはないと思うよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:00▼返信
見てイメージできるのが優れたデザイン
さて、このデザインを見て何をイメージできますか?  ・・・?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:05▼返信
これ以外にも不安要素が多くて見切り発車のオリンピック招致でしかない気がする。
もっとも不安なのはこの気温だ。
てっきり九月くらいに行うのかと思ってたが最も暑い時期に開催とか無謀としか思えない。
オリンピック選手も甲子園球児も同じ感覚なんだろうな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:07▼返信
パッと見Tに見えるんだけど
Tを顕してると言われてよくよく見るとTに見えない不思議なデザイン
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:07▼返信
>>128
わりと真面目に海苔とか線香メーカーの会社ロゴか
3流スポーツブランドが頭に浮かぶ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:08▼返信
何で日本ってこうセンスがねーんだろな
スカイツリーもそうだし
そのくせ建設費だけはバカ高い(笑)
何かのコントですかい?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:09▼返信
日の丸にノリかな?特に不快感もないけど、連想がこれだった。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:09▼返信
黒面積多すぎで不吉な感じ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:11▼返信
これ絶対キックバックありきで選ばれたデザイナーなんだろうなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:14▼返信
ぐぐったらデザイナーは過去に博報堂にいたのか
なんか察したわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:14▼返信
黒いらんやろ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:14▼返信
ぐぐったらデザイナーは過去に博報堂にいたのか
なんか察したわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:14▼返信
これは俺もないと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:17▼返信
のり弁じゃいかんのか?
特に何も思わんデザインだけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:18▼返信
全て民主党が悪いんだ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:18▼返信
デザイン系の仕事してるけど、かなり良いと思うよ
なんでも批判したい人っているし、今はそういう人の声が拡散しやすくてデカイからなぁ

143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:19▼返信
桜の綺麗なロゴはなんなの
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:27▼返信
シンプルで秀逸なデザインだとおもうけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:28▼返信
縦に太い黒が主張しすぎる。
なんでわざわざそんな色使うのよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:29▼返信
歴代エンブレムの中ではイイ方だと思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:30▼返信
東京とか日の丸とか入れたいってしょうもない会議が透けて見えるようなデザインだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:32▼返信
渋くて日本を表せてるのがすごい
このシンプルさでこれだけ意味を持たせれてる
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:32▼返信
ネットの声とか参考にするなよ
任豚みたいな奴ばっかりだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:32▼返信
100くらいの応募から決まったやつだからな。以来されて作ったわけじゃないぞww
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:33▼返信
微妙すぎる…マニア向け狙ってんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:33▼返信
このエンブレム何億円かかってるのかな
もちろん東京の税金だよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:33▼返信
桜のリースってヤツがいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:35▼返信
てかはちまさんホントにこんな一部の人の声を取り上げるのはやめて。
批判を恐れてなにもいいものが作れなくなって本当に日本がダメになる
本当にゲーム好きなんですか?
自分の生活のためにこんなに物作りを萎縮させて楽しいですか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:36▼返信
デザイン料、億言うてる人いるけどどこ情報なん。億も出るか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:37▼返信
>>150
その中から会議で決めたんだろ?
透けて見える自国アピールがなんか俺は嫌
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:39▼返信
別にいいんじゃね?
なんかとりあえず叩いてる感w
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:40▼返信
ぱっと見格好良く見えたけどな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:42▼返信
すべてがダサい
任天堂の影を感じる
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:42▼返信
正直エンブレムなんかどうでもいいだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:43▼返信
いちゃもん太郎
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:48▼返信

   「
  ■
  ■
●■●
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:51▼返信
覚えやすいものではないな。
1964のシンプルな日の丸は
カッコよかったからなあー
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:52▼返信
サッカーでよくありそうだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:53▼返信
とにかくダサい
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:54▼返信
30年前のセンスやね
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:55▼返信
利用者も職員も誰も意味を知らない公共施設のどうでもいいシンボルマーク程度のデザイン
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:56▼返信
とても良いデザインだと思う。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:57▼返信
地味やシンプルとはかけ離れてると思う、自己主張強すぎないか?
デザイン的には悪くはないんだが、前東京五輪にあやかったデザインにした方が覚えやすくて良かったと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:57▼返信
>>162
アームストロング砲かっこいいよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:58▼返信
力強い昭和日本を取り戻す!みたいな古さだよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:00▼返信
なんか冷たい
コンクリート打ちっぱなしの競技場とかに似合いそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:15▼返信
Jリーグに似てるから縁起が悪い
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:18▼返信
機会があるたびに日本アピールをするのはやめて単純に良い物を
作ってればいいんだよ。
日本だから日の丸もいれよ~みたいな考え方はいい加減にやめて欲しい。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:21▼返信
ネットのやつって文句ばっかだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:31▼返信
>>142
デザインの仕事をしてるのならエゴが入りすぎてると思えよ。
世界イベントのホストのロゴとしては意味がわからなすぎる。
Tokyo 2020と五輪を隠して知らない人にこのロゴを見せたら
何のイベントのロゴか誰も当てられないぞ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:33▼返信
>>175
そう思ってもらっても構わないよ。
この先も悪いと思ったものは批判してくから。
日本(人)だからという理由だけでなんでも持ち上げることはできんよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:35▼返信
他の国に比べればだいぶいい
多分絶賛される
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:36▼返信
意味が分からないし、全く見栄えがしない。今までのエンブレム良すぎ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:38▼返信


もう、オリンピック辞めて!
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:38▼返信
お前らロゴをとやかく言う前に自分の普段の服装を考え直せよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:38▼返信
オリンピックやむても、いいですよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:39▼返信
なんか、ヤル気しなくなってきたわ。オリンピック。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:39▼返信
もう、舛添だしとけ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:40▼返信


マスかき競争だわ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:40▼返信
あるかよ、そんな競技。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:41▼返信
ラーメン早食い大会なら、勝てないと困る。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:43▼返信
ツルベ師匠の股間をロゴ化したのにAA貼れない。力作なのに!
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:43▼返信
舛添「ロゴ決まりましたし、一致団結してオリンピックに臨みましょう」

舛添「みなさんの税金がもう50億消えたんですよ?w」

ダブスタ舛添が発言する度にイライラするから、都民は責任もって舛添を引き摺り下ろせよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:44▼返信
いい加減舛禿要一は知事やめろよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:53▼返信
地味とシンプルは違う
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 04:08▼返信
黒面積が多すぎんのはどうなんだろうねぇ・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 04:13▼返信
もうちょっとAKIRA風にして欲しかった
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 04:26▼返信
オリンピックっぽくないけど悪く無いじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 04:27▼返信
リコールするんじゃなかったの
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 04:47▼返信
うわだっさ
しかもエンブレムだけじゃ何なのかさっぱりわからんw
もう一度見たけどこれ建築企業のロゴかと思うわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 04:52▼返信
これは無い。
俺デザイナーだけど
これは無い。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 05:00▼返信
説明しないとわからないデザインってのはよくない
説明されてもはあそうですかって感じだったがね
黒は死や戦争のイメージもあるから避けたほうがよかったと思うけどねぇ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 05:14▼返信
旭日旗を基にデザインしろよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 05:15▼返信
選考委員が老害ばっかだからまともな奴は通らなかったんだろ
センスの枯れ果てた奴が審査するからこうなる
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 05:18▼返信
色使いが地味なだけでデザインは全然無難じゃないだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 05:31▼返信
のり弁への熱い風評被害
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 05:32▼返信
黒ってアフリカ大陸じゃないの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 05:36▼返信
問題はこれに税金をいくらぶっこんだか
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 05:36▼返信
嫌いじゃない

欲を言えばもう少し明るい色が良い
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 05:50▼返信
五輪マスコットも期待できなさそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 05:55▼返信
地味すぎて印象に残らん・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 05:57▼返信
全然のり弁に見えないんだけど
こんなのり弁をだす地方があるのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 06:32▼返信
招致ロゴでいいじゃん。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 06:34▼返信
Tって、安易すぎだろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 06:53▼返信
こういう類の話は大抵「悪くない」っておもいがちな自分だけど、
残念なことにこれは「嫌い」だな

リテイクする金を掛けてる場合じゃないから納得するしかないんだろうけど、このデザイナーに話せる機会があれば嫌いな理由を2つ挙げて言及したいな
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 07:00▼返信
変に凝ったりどっかの国みたいなカラーリングにしたりしなくて本当によかった
もう東京オリンピックには期待よりもそういう不安の方がずっと大きいから
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 07:04▼返信
なんだ招致のもう使わないのか…
企業ロゴとかじゃなくてオリンピックなんだからさ、Tとかもじらなくていいから…
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 07:14▼返信
ロゴなんてどの大会でも記憶に残らないからどうでもいい
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 07:23▼返信
ロンドンに比べりゃなんでもまし
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 07:25▼返信
バカッター民どもは何が起きても
RTだファボだと稼ぐための大喜利しかしない
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 07:28▼返信
>>183
お前が何かするわけじゃないだろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 07:28▼返信
脊髄反射しか出来ない連中の意見など聞く必要なし
無視してこれで通して欲しい
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 07:37▼返信
デザインが気に入らなかった奴に対して脊髄反射やら批判ばっかやらと言ってる奴は
なんでそんな思考回路なの、なんか気持ち悪い
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 07:43▼返信
んなことより制服なんとかしろよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 07:47▼返信
Jリーグ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 07:51▼返信
批判したいだけの人多そうだな
あの制服はちょっと微妙ではあったが
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 07:52▼返信
ダサい 暗い 奇抜さもない

224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 08:02▼返信
つい先日、白紙にされた糞デザインの競技場に辟易してる昨今だけに。
こういう地味なデザイン見ると、ほっとする(笑)
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 08:05▼返信
黒線が太くて不恰好な印象
もう少し黒線は細いほうがシュッとしていいと思ふ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 08:11▼返信
糞だっせぇデザインだな
ボランティアのユニフォームもそうだけど
基本的に日本のユニフォームって何時もダサいけど何なの?
つか、黒を配色した理由を説明させるべき
葬式でもあるまいしデザイナーはアホだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 08:13▼返信
海苔が巻いてあるいかの寿司なんて初めて見た
どこかの地方の寿司か?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 08:14▼返信
ロゴマークって、いろんなもんに付けられるからじゃね?w
黒色ならだいたい何にでも合うしなァ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 08:16▼返信
無難で批判されるほどじゃないやん
自己主張したいバカッター馬鹿は無視が正解
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 08:19▼返信
黒や金は漆器のイメージだろ
英語で漆器は「Japan」と言って日本の
代表的なイメージの一つになっている
個人的にはシックで良いデザインだと思う
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 08:24▼返信
漆器の英語版、Jは小文字らしいぜ。大文字だと国名になっちまう。

今でしょが口グセのおっさんが昨日テレビで言ってたw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 08:28▼返信
普通に良デザインじゃないの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 08:30▼返信
項垂れてる人に見える。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 08:32▼返信
日本人が考えるものは世界最低基準のものばかりである。なので一刻も早く地球上から消えてもらわなければならない。
それが出来なければ、日本人を奴隷にしてやる。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 08:44▼返信
あのダサいシャツ同様
舛添が韓国人デザイナーに依頼したんだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 08:44▼返信
日本人の脳は、我々韓国人の脳より劣っている。いずれは、世界最低の脳の持ち主として蔑まされることになるだろう。
我々はそれを嘲笑する。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 08:48▼返信
>>226
日本人が作るものがすべて最低基準のものばかりであるのは、今に始まったことではないので安心しても大丈夫。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 08:50▼返信
>>235
日本人はすぐそうやって韓国人を批判する。韓国人を批判するのは日本人だけである。人間的に劣っているからといって他国を批判するのは良くないこと。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 08:53▼返信
こんなので「悪くない」とか言ってるヤツって
はぁ?オツムダイジョーブ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 08:57▼返信
>>239
日本人の感覚は、総じて異常であることは世界が知っている。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 09:00▼返信
2500億かかるとかいう「悪い」デザインを連日、テレビで見てるせいか。

こんなのでも「悪くない」と感じる(笑)
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 09:02▼返信
地味すぎwもう花輪でいいわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 09:11▼返信
確かに梅干に見えるが、日本の国旗もあれで高評価なんだしこれぐらい慎ましやかな方が日本らしくて良い
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 09:15▼返信
記憶に残らないこと請け合い(・∀・)
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 09:21▼返信
平成初期っぽい
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 09:21▼返信
日本が世界に誇るペントーをデザイン

花のマークのは違うのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 09:24▼返信
和風なデザインで良いと思うんだけど?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 09:28▼返信
何を見てもダサいって言うだろ
特にオリンピック関連
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 09:31▼返信
見た瞬間なんか違うって思ったわ
日の丸は何々を表し~もこじつけにしか聞こえん
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 09:31▼返信
色合いは和風感があるがデザインが前回大会の影響受け過ぎかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 09:39▼返信
絶対コレと同じデザインと配置の海苔弁当でるな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 09:39▼返信
弁当が日本的なデザインなんだから、似ててもおかしくないだろ。
俺は嫌いじゃないな。
Jリーグのロゴはダサいとおもうけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 09:41▼返信
>240
アメリカの間違いだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 09:46▼返信
パラリンピックの方がかっこいい
こっちを採用すればよかったのに
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 09:53▼返信
>>253
アメリカだけではない。
イギリスやイタリア、フランス、中国などが日本人の感覚は最低だと言っている。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 09:59▼返信
日本人が作るものがすべて最低基準のものばかりであるのは、今に始まったことではないので安心しても大丈夫。
日本人はすぐそうやって韓国人を批判する。韓国人を批判するのは日本人だけである。人間的に劣っているからといって他国を批判するのは良くないこと。
日本人の感覚は、総じて異常であることは世界が知っている。
アメリカだけではない。
イギリスやイタリア、フランス、中国などが日本人の感覚は最低だと言っている。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 10:05▼返信
なぜか最近オリンピックの運営に関わる人間が全員バカに見える。なんでたろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 10:12▼返信
赤丸に集中線でベスト。んで、それ見て不参加するところはほっとけ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 10:15▼返信
>256

と韓国人が申しております
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 10:30▼返信
別に悪く無いじゃん
最後のコラとか見るとこういう層が話題作りのためにブーブー言ってるだけなんかねと思える
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 10:31▼返信
右上の日の丸が雰囲気ぶち壊し
左右非対称にしていいデザインでしょ?感に見えるヒネた俺よ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 10:34▼返信
日の丸使うならど真ん中だよなあ
黒のせいで皆既日食みたい
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 10:35▼返信
ぶっちゃけなんでもいい
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 10:42▼返信
佐藤可士和を思い出させる、シンプルなデザインって無難だけど手間かかってなさそう
平面的なロゴって素人でもイラレで作れるし
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 10:42▼返信
他国と比べても結構いいと思うんだけど。
頭から批判してる人はシンプル=手がかかってないと思ってるんだろうか。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 10:48▼返信
結局ね、昭和生まれの人間が仕切ってるからどうにもならないんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 10:50▼返信
お前らがユニフォームをびんぼっちゃまみたいとか言うから極限までシンプルになったんだろ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 10:53▼返信
一応、東京のTじゃないのかと思われ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 10:59▼返信
オリンピックはよくわからないが、パラリンピックが=をもとにデザインといわれたら凄く納得できた
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 11:00▼返信
ダサすワロス
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 11:02▼返信
いやほんと第一印象のり弁だわwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 11:07▼返信
なんかテレビ局のロゴっぽい
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 11:10▼返信
いいんじゃねーの?
和のテイストって感じで俺は好きだが
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 11:20▼返信
前の花のやつはダメだったの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 11:22▼返信
ペイントで10秒で作りました的な感じがいいけど
どうせならもっとペイント感出したほうがウケは良かったかもな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 11:26▼返信
T-SQUARE を連想してしまった
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 11:30▼返信
のりべん、お寿司にみえるのなら、日本として本望ではないか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 11:46▼返信
ノリ弁とは、これは上手い揶揄w
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 11:49▼返信
別にエンブレムなんてどうでもいいけど前のやつのがいいと思う
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 11:50▼返信
ネットが全てじゃねえよ

批判してる人は単に新しいのを受け入れにくい人でしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 11:51▼返信
箱ものからケチが付き、シンボルまでダサいとは、全く盛り上がりませんね。
ピョンチャンオリンピックにケチ付けてた頃が懐かしいです(;~~)
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:04▼返信
良くも悪くもデザインカタログのサンプルみたいだね。ほんの少しでも遊び心があれば嬉しかった。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:07▼返信
何だか韓国の【太極旗】に似ている デザインしたのは日本人かね?
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:16▼返信
なんか、無理矢理昔の東京オリンピック意識してないか?デザイン古臭すぎだろ。
誰だよこれ決めたやつ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:19▼返信
そんなに変か?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:22▼返信
盛り上げるどころかかネガキャンばかり、今の好景気はオリンピック誘致も影響してるのに、いかに日本人が日本嫌いな左翼だらけだってわかるよな
全員国外に移住すればいいのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:46▼返信
>>286
日本人は日本は嫌いでも自分の県は好きなのさ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:47▼返信
このデザインのために都民の税金何億円使ったんだ糞ハゲ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:49▼返信
もともと都民の多くが反対していたのに
マスゴミが支持率を捏造してどうにか当選したオリンピックだからな
都民の反発なんてあってしかるべきだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:49▼返信
ハーケンクロイツをイメージしたんだってよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:51▼返信
電通のためのオリンピックだろ
誘致だけで400億くらい税金をせしめていたが
開催で4000億くらい税金を強奪するつもりかね
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:53▼返信
日本って無難なデザイン好きだよね
正直無難なデザインこそ全てを出し切って出せたデザインじゃないかって思う
つまりレベルが低い
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 13:22▼返信
無難ていうか、意味がわからんデザインだね。
別にNTTのロゴだとか、トヨタのロゴだとか言われてもわからんレベル。
どうせ無難なら日の丸をちょっといじった程度のやつにしとけばいいのに、
あほが意味とか考えすぎて、無難でもなくかっこよくもなく意味がわかるでもなく、
なんだかわからんものになったって感じ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 13:27▼返信
招致の時の絵でまったく問題なかったやろ・・・
くそやな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 13:35▼返信
>>268
君ちゃんと説明見てないでしょ。「本当かもしれない」じゃなくて「本当」なんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 13:36▼返信
ホント白けるわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 13:41▼返信
で、こののり弁のために何億の血税を使ったんですかね・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 14:21▼返信
やっぱ初代だな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 14:24▼返信
これがダサいといってる人は、センスが無いと思う
地味という批判はアリだろう
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 14:25▼返信
のり弁wwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 14:43▼返信
シンプルでいいんじゃねーの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 14:49▼返信
これ色はかなり重要なのにそのへん理解できてねぇんじゃねーの
海外で批判すげーことになってるぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 14:55▼返信
これをデザインした人って、イラレで誰でもかけるようなもんばっかりデザインしてるよな。
誰のコネやねんて思う。コンセプトがぜんぜん伝わらんし。まんまJリーグのロゴやし。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 15:05▼返信
別に可もなく不可もなくだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 15:32▼返信
あ~あなんか貧乏臭いですね……
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 15:39▼返信
旭日旗に似たデザインにしよう
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 15:42▼返信
かっけえじゃん
のり弁とか皮肉ってる連中のセンスのなさが泣けるわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 15:49▼返信
もう五輪返上しようぜ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 15:57▼返信
’64五輪がカッコ良すぎてワロタ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 16:20▼返信
おむすび?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 17:35▼返信
のり弁と言われれば、そう見えるな。最初見た時は考えもしなかったが。
まぁ、でも、いいデザインだと思うよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:12▼返信
こんなんでいいなら全国の小中学生にでも募集させればよかっただろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:13▼返信
自分がセンスよくて批評できるレベルだと思ってんなら

まず鏡見ろよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:30▼返信
お前ら愚民どもに批判する権利なんかねえよ
誰のためのオリンピックだと思ってんだ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 20:00▼返信
相変わらずこういうのデザイン悪いよな
センス無さ過ぎ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:20▼返信
これスタジアムでのり弁販売する気だろ
317.投稿日:2015年07月25日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:20▼返信
もうさこういうの候補ならべて国民投票とかすればいいんじゃね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:37▼返信
これ首吊ってね?
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 00:35▼返信
馬鹿じゃねこのロゴ考えた奴


日の丸2つとかチ、ョンかよwwwwwwwwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 00:36▼返信
>>286
そういうの印象操作って言うんだけどね
どっちが少数派なんか明白だろ?日本に住んでりゃな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 00:58▼返信
「変に凝ったのよりかはいいんじゃないかと」
十分「変に凝ってる」のに何を言ってんだか。。
はちまの感覚ってやっぱおかしいわ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 13:24▼返信
-5点だな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 21:52▼返信
日本人は文句ばっかりだな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 16:00▼返信
日本の恥レベルのロゴ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 17:08▼返信
日本らしいともいえるけど…
ご飯と海苔と梅干っぽいね
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 10:21▼返信
当日の弁当はこれに決まり!
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 06:17▼返信
まあ結局パクリだったわけだし…
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 22:38▼返信
はちまのコメントが馬鹿すぎて酷い

直近のコメント数ランキング

traq