東京オリンピック2020とパラリンピックのエンブレム
7月24日(金)、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のエンブレムを発表いたします。どうぞお楽しみに! http://t.co/CkBXLcgQGs #Tokyo2020 pic.twitter.com/goJ0NelPu8
— TOKYO●2020 (@Tokyo2020jp) 2015, 7月 17
東京2020大会のエンブレムが発表になりました! 左がオリンピック、右がパラリンピック。制作は、佐野研二郎さん! 「ふうせんいぬティニー」でもおなじみですね。詳しくは後ほどwebで速報致します! pic.twitter.com/xNw2F3rU2O
— Casa BRUTUS (@CasaBRUTUS) 2015, 7月 24
開幕までちょうど5年のこの日!東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 公式エンブレム発表!左がオリンピック、右がパラリンピック。 5年間アスリートの弛まぬ努力に負けないように番組制作を頑張ります! #TOKYO応援宣言 pic.twitter.com/xeaqU3jgKQ
— TOKYO応援宣言(テレビ朝日) (@tokyosengen) 2015, 7月 24
今回のエンブレムに対する反応
2020東京五輪のエンブレム、俺は悪くないと思うけど海苔弁いわれてるな。 pic.twitter.com/bBxkLc60k0
— ジョルジュ豊崎 (@Joruju_Toyosaki) 2015, 7月 24
ねえこっちでも言うんだけど……東京オリンピックのエンブレム、いかのお寿司に見えない…??海苔が巻いてあるやつ……ねえお願いみんな一回確認して…… pic.twitter.com/hajENd7DPz
— さの♡TTライブシネマおめでとう♡ (@ex_e26TT) 2015, 7月 24
五輪エンブレム pic.twitter.com/XOhAvQKacX
— 軽馬 轟雲 桃神祭7/31エコパ (@LIEBESKNOCHEN22) 2015, 7月 24
totoの収益を五輪の為に拠出しているJリーグへのリスペクトということで。。。RT @soccerworld710: 東京オリンピックのエンブレム決まったけど色というかJリーグ真似したとしか言えないんだけどw pic.twitter.com/JwzcRoZaCa
— (佐藤マサ・松田隆宏・亜井詠一) (@welcome_records) 2015, 7月 24
むしろ、こうして欲しかったというツイートも・・・
こういう感じの方がオリンピックのエンブレムっぽいよねっていう pic.twitter.com/FbWeRLHHTJ
— 農民丁 (@noumin_T) 2015, 7月 24
この話題に対する反応
・東京オリンピックのエンブレム、佐野研二郎さんのデザインなんだ。リスモとかの人だよね。個人的に色づかいはもうちょっとポップな方が好み。
・オリンピックエンブレムはのり弁に見えるけど、パラリンピックのほうはなかなか良いじゃないですか
・東京オリンピックエンブレムだっせえええええ
・梅干しのおにぎりのよう。
・ あまりに地味すぎて、「TOKYO 2020」が無ければ、オリンピックのエンブレムだと全く想像できない。オリンピックはTをイメージ、パラリンピックは=をイメージ。
無難なデザインだけど
変に凝ったのよりかはいいんじゃないかと


劇場版 ラブライブ!The School Idol Movie オリジナルサウンドトラック Notes of School Idol Days ~Curtain Call~posted with amazlet at 15.07.24藤澤慶昌
ランティス (2015-08-05)
売り上げランキング: 57
GKこれにどー答えるの?
の前ではすべてが霞む
これずっと言われてるから
日本らしくて悪くないと思うわ
ザハさん呼んでこいや
これ問題じゃない?
前回のを踏襲したデザインにすればいいのに
金銀入れるなら赤褐色はのけ者なのかといわれそう
公募すりゃいいのに
名前だけのやつなんか使うなや
知らんけど
日の丸に強調線を入れておけばいいんじゃないかな?
金かけるより粛々と事務的に処理してくれ
単純に地味で無難
あんまり派手なのとかポップなのは下手したらコケる
オリンピックがどんどん楽しみじゃなくなっていく。
最初はこうじゃなかったけど。右肩下がりが凄まじい。
全方位でケチがついていく
無難の真逆をいってるんだが
本当よくここまでダメな人材を揃えたな
ザハといい
最近はやらなくて良かったなと思うわ
これよりあのダサい服のデザインを変更した方が良い
まあ、北京五輪並みに冒険しても良かったとは思う。
まだ今回のはまだマシなレベルだから
でももっと派手な白と赤にしてしまったら旭日旗に見えて
「人種差別だ!」とか言うキチガイ民族もいるからなあw
まじで
絶対そっちのほうがマシだから
金もかかんねえし
赤金のナショナルチームのジャージも過去にあったと思うけど
昨日のエヴァ新幹線の黄緑・紫並に色の取り合わせが悪い、下品
クッキー消したりして工作が捗るだけだろ
現実見ろよ
いや無難やろ
東京のTに日本っぽい要素組み合わせてるだけやん
150円くらいかな
最近だと珍しくね?
けど今の日本を表すカワイイポップなエンブレムのほうが良かった気もする
エンブレムだけみてオリンピックが浮かぶかと言うと
疑問がのこるな、五輪カラーが入ってないのもあるんだろうけど。
地味なだけ
のり弁っぽいだけ
こだわっているということなのだろうか?
まあ獲得できればいいがな
批判する奴は何でも文句つけるだろうし
例の歌謡番組の後だと、そう感じざるを得ない
お願いだから開会式と閉会式も、真面目路線で頼むわ
と思っちゃった
しかも税金からな
でも色とか日本的でいいんじゃね?
前の東京オリンピックと比べると見劣りするけど
これが悪いんじゃなくて多分あっちが凄すぎるだけ
色の配置や形ももう暗記したぞ
ロンドンのポケモンとかにでてきそうなマークよりましだろ
白を黒でぶった切っちゃいかん
そういう風に見えました
ノリ弁だけにな!
タレントとしてテレビに出てた頃は全然感じなかったんですが・・・
TOKYO1940
ってどんなん?と検索したらSM画像が出てビックリ♡
なんやねんこれは!!!
モノリスかふすまの先の真っ暗な部屋みたい
立たせる→差別
立たせない→差別
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国層貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
衣装とかはまだギリわかるがこういうロゴ系のデザインは素人がセンス云々語れるようなもんじゃないだろ
お役所の発注は角が立たないように無難で
あれこれデザイナーのセンスなぞ原型すら残さないほどお役所から指摘が入るからダサいのがおおく
尖ったセンスのものは出てこないけど
そんな悪くないように思うが?
センス無いのかな
こういう時ぐらい神棚に祭って拝むぐらいしてやれよ。
北京とかソウルのエンブレムは最近なのに全然思い出せん
東京五輪もそんな印象薄いエンブレムになりそう
もっとカッコイイのにしろよパーか
それを彷彿とさせるという事は日本らしいのかも
それをどう感じるかは人それぞれだけど
個人的には黒は色が重いかなと
躍動感が無くて地味で少し古くさくて
元気がなくて、とてもいいと思う。
ボルトとか来るのなら面白くなるねぇ
日本の恥を世界に晒していくスタイルすき
サノケンもJAGDA亀倉雄策賞を受賞しているが
言うほどダサくないだろ・・・
そんなに奇抜なのがいいならザハ氏にデザイン考えてもらえばよかったのかな?
ダサいしか言えんのかこのサルゥ!
どこがどうダサいのかはっきり言えんのか
和テイストで良いんじゃない
日の丸の部分は一発なんだけど
もう適当になってんじゃね?w
やけくそになってるとか
つかあの糞の役にも立たないトド早く降ろせよ、、
地味だけどダサくはないと思うよ
さて、このデザインを見て何をイメージできますか? ・・・?
もっとも不安なのはこの気温だ。
てっきり九月くらいに行うのかと思ってたが最も暑い時期に開催とか無謀としか思えない。
オリンピック選手も甲子園球児も同じ感覚なんだろうな。
Tを顕してると言われてよくよく見るとTに見えない不思議なデザイン
わりと真面目に海苔とか線香メーカーの会社ロゴか
3流スポーツブランドが頭に浮かぶ
スカイツリーもそうだし
そのくせ建設費だけはバカ高い(笑)
何かのコントですかい?
なんか察したわ
なんか察したわ
特に何も思わんデザインだけど
なんでも批判したい人っているし、今はそういう人の声が拡散しやすくてデカイからなぁ
なんでわざわざそんな色使うのよ。
このシンプルさでこれだけ意味を持たせれてる
任豚みたいな奴ばっかりだろ
もちろん東京の税金だよね
批判を恐れてなにもいいものが作れなくなって本当に日本がダメになる
本当にゲーム好きなんですか?
自分の生活のためにこんなに物作りを萎縮させて楽しいですか?
その中から会議で決めたんだろ?
透けて見える自国アピールがなんか俺は嫌
なんかとりあえず叩いてる感w
任天堂の影を感じる
「
■
■
●■●
1964のシンプルな日の丸は
カッコよかったからなあー
デザイン的には悪くはないんだが、前東京五輪にあやかったデザインにした方が覚えやすくて良かったと思う
アームストロング砲かっこいいよね
コンクリート打ちっぱなしの競技場とかに似合いそう
作ってればいいんだよ。
日本だから日の丸もいれよ~みたいな考え方はいい加減にやめて欲しい。
デザインの仕事をしてるのならエゴが入りすぎてると思えよ。
世界イベントのホストのロゴとしては意味がわからなすぎる。
Tokyo 2020と五輪を隠して知らない人にこのロゴを見せたら
何のイベントのロゴか誰も当てられないぞ。
そう思ってもらっても構わないよ。
この先も悪いと思ったものは批判してくから。
日本(人)だからという理由だけでなんでも持ち上げることはできんよ。
多分絶賛される
もう、オリンピック辞めて!
マスかき競争だわ。
舛添「みなさんの税金がもう50億消えたんですよ?w」
ダブスタ舛添が発言する度にイライラするから、都民は責任もって舛添を引き摺り下ろせよ
しかもエンブレムだけじゃ何なのかさっぱりわからんw
もう一度見たけどこれ建築企業のロゴかと思うわ
俺デザイナーだけど
これは無い。
説明されてもはあそうですかって感じだったがね
黒は死や戦争のイメージもあるから避けたほうがよかったと思うけどねぇ
センスの枯れ果てた奴が審査するからこうなる
欲を言えばもう少し明るい色が良い
こんなのり弁をだす地方があるのか?
残念なことにこれは「嫌い」だな
リテイクする金を掛けてる場合じゃないから納得するしかないんだろうけど、このデザイナーに話せる機会があれば嫌いな理由を2つ挙げて言及したいな
もう東京オリンピックには期待よりもそういう不安の方がずっと大きいから
企業ロゴとかじゃなくてオリンピックなんだからさ、Tとかもじらなくていいから…
RTだファボだと稼ぐための大喜利しかしない
お前が何かするわけじゃないだろw
無視してこれで通して欲しい
なんでそんな思考回路なの、なんか気持ち悪い
あの制服はちょっと微妙ではあったが
こういう地味なデザイン見ると、ほっとする(笑)
もう少し黒線は細いほうがシュッとしていいと思ふ
ボランティアのユニフォームもそうだけど
基本的に日本のユニフォームって何時もダサいけど何なの?
つか、黒を配色した理由を説明させるべき
葬式でもあるまいしデザイナーはアホだろ
どこかの地方の寿司か?
黒色ならだいたい何にでも合うしなァ
自己主張したいバカッター馬鹿は無視が正解
英語で漆器は「Japan」と言って日本の
代表的なイメージの一つになっている
個人的にはシックで良いデザインだと思う
今でしょが口グセのおっさんが昨日テレビで言ってたw
それが出来なければ、日本人を奴隷にしてやる。
舛添が韓国人デザイナーに依頼したんだろ
我々はそれを嘲笑する。
日本人が作るものがすべて最低基準のものばかりであるのは、今に始まったことではないので安心しても大丈夫。
日本人はすぐそうやって韓国人を批判する。韓国人を批判するのは日本人だけである。人間的に劣っているからといって他国を批判するのは良くないこと。
はぁ?オツムダイジョーブ?
日本人の感覚は、総じて異常であることは世界が知っている。
こんなのでも「悪くない」と感じる(笑)
花のマークのは違うのか?
特にオリンピック関連
日の丸は何々を表し~もこじつけにしか聞こえん
俺は嫌いじゃないな。
Jリーグのロゴはダサいとおもうけど
アメリカの間違いだろ
こっちを採用すればよかったのに
アメリカだけではない。
イギリスやイタリア、フランス、中国などが日本人の感覚は最低だと言っている。
日本人はすぐそうやって韓国人を批判する。韓国人を批判するのは日本人だけである。人間的に劣っているからといって他国を批判するのは良くないこと。
日本人の感覚は、総じて異常であることは世界が知っている。
アメリカだけではない。
イギリスやイタリア、フランス、中国などが日本人の感覚は最低だと言っている。
と韓国人が申しております
最後のコラとか見るとこういう層が話題作りのためにブーブー言ってるだけなんかねと思える
左右非対称にしていいデザインでしょ?感に見えるヒネた俺よ
黒のせいで皆既日食みたい
平面的なロゴって素人でもイラレで作れるし
頭から批判してる人はシンプル=手がかかってないと思ってるんだろうか。
和のテイストって感じで俺は好きだが
どうせならもっとペイント感出したほうがウケは良かったかもな
批判してる人は単に新しいのを受け入れにくい人でしょ
ピョンチャンオリンピックにケチ付けてた頃が懐かしいです(;~~)
誰だよこれ決めたやつ
全員国外に移住すればいいのに
日本人は日本は嫌いでも自分の県は好きなのさ
マスゴミが支持率を捏造してどうにか当選したオリンピックだからな
都民の反発なんてあってしかるべきだろ
誘致だけで400億くらい税金をせしめていたが
開催で4000億くらい税金を強奪するつもりかね
正直無難なデザインこそ全てを出し切って出せたデザインじゃないかって思う
つまりレベルが低い
別にNTTのロゴだとか、トヨタのロゴだとか言われてもわからんレベル。
どうせ無難なら日の丸をちょっといじった程度のやつにしとけばいいのに、
あほが意味とか考えすぎて、無難でもなくかっこよくもなく意味がわかるでもなく、
なんだかわからんものになったって感じ。
くそやな
君ちゃんと説明見てないでしょ。「本当かもしれない」じゃなくて「本当」なんだよ
地味という批判はアリだろう
海外で批判すげーことになってるぞ
誰のコネやねんて思う。コンセプトがぜんぜん伝わらんし。まんまJリーグのロゴやし。
のり弁とか皮肉ってる連中のセンスのなさが泣けるわ
まぁ、でも、いいデザインだと思うよ。
まず鏡見ろよ
誰のためのオリンピックだと思ってんだ
センス無さ過ぎ
日の丸2つとかチ、ョンかよwwwwwwwwwww
そういうの印象操作って言うんだけどね
どっちが少数派なんか明白だろ?日本に住んでりゃな
十分「変に凝ってる」のに何を言ってんだか。。
はちまの感覚ってやっぱおかしいわ。
ご飯と海苔と梅干っぽいね