• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「ダンボー」型のWi-FiルーターとWi-Fi中継器が3980円で発売!
http://gogotsu.com/archives/9668
00184
『よつばと!』に登場するキャラクター「ダンボー」はモバイルバッテリーになったりUSBケーブルになったりとガジェットマニアの間でも人気商品である。特にcheeroが発売したダンボーモバイルバッテリーは発売と同時に瞬時に売り切れるほどの人気であった。
そんな「ダンボー」が今度はWi-FiルーターとWi-Fi中継器になった。プラネックスコミュニケーションズが発売する『DANBOARD 無線LANルーター DB-WRT01』と『DANBOARD 無線LAN中継器 DB-WEX01』の2製品がそれである。値段は両方とも3980円となっている。

『DANBOARD 無線LANルーター DB-WRT01』は顔だけの発売となっているが、海洋堂から発売されている「ダンボー」と合体が可能。規格はIEEE 802.11n/g/bに対応しており11n時で300Mbps(理論値)での通信が可能。10BASE、100BASEに対応しておりWANポートとLANポートを1個ずつ搭載。コンパクトなWi-Fiルーターとなっている。有線接続も可能だが、有線ポートが1つしか無いためWi-Fiをメインで使う人向けの製品だろう。

またこの製品をより広範囲で利用したい人は『DANBOARD 無線LAN中継器 DB-WEX01』の中継器を使うと良い。部屋が広い人や複数の部屋がある人などはWi-Fiルーター1個に中継器を複数買うと家中をカバーできるぞ。

両製品とも発売日は8月7日となっている。









- この話題に対する反応 -


・これはイイな・・・

・また部屋にダンボーが増えてしまう









これなら置く場所結構選べるしいいなぁ






【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋 限定版 (後日談ドラマCD「ミッドナイト・イン・パ・ド・カレー」付き)[Blu-ray]
沢城みゆき,名塚佳織,矢作紗友里

KADOKAWA / 角川書店 2015-07-31
売り上げランキング : 201

Amazonで詳しく見る
TETRIS
TETRIS
posted with amazlet at 15.07.09
バンダイナムコゲームス (2011-10-20)
売り上げランキング: 7,737

コメント(59件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:01▼返信
ステマ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:01▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:02▼返信
>>2乙
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:02▼返信
まーた売り込みっすかwwwwwww
椅子、ステマイカ、ダンボールと今日多すぎじゃねーっすか?
ドラクエの為の小遣いでもほしいの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:02▼返信
よくダンボールが溜まるからか
ダンボーがゴミのように見えてよさがわからん
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:02▼返信
こういうのをファンがいちいち買ってやるから
漫画の本編が全く進まねーんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:02▼返信
ソニーじゃないから安心して使える
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:03▼返信
いい加減新刊だせよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:04▼返信
10円イレテクダサイ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:04▼返信
無能の2
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:04▼返信
ドラクエ11 3DS で検索 !
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:05▼返信
いつまでダンボーだよ
漫画描け
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:06▼返信
こんなんばっかで儲かっちゃうからあずまが本業を疎かにするんだろ
はよ新刊出せよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:06▼返信
>>11
古いのしか出てこないな、もう諦めてんのねw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:07▼返信
序ノ口譲二先生仕事してください
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:11▼返信
放っておいてもいくらでもこうやってコラボ話が舞込んでくるんだから働く気にならんわな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:18▼返信
ごめん、プラネックスは無理。
せめてバッファローかIO辺りだったらまだ・・・

有り得ないけどNECかヤマハなら即買いだったな(クソ高いだろうけど)
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:18▼返信
これのモバイルルーター買った人は俺だけじゃないはず
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:18▼返信
はちまって、カネ貰って書いてる記事がどれなのかすぐ分かる
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:22▼返信
ダンボー飽きたわ…漫画はネタ切れなの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:27▼返信
プラネックソ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:29▼返信
置く場所結構選べる?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:30▼返信
ボロい商売だなおい
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:30▼返信
>これなら置く場所結構選べるしいいなぁ
バイト!日本語!w
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:32▼返信
プラネックスって今アカンのか?
OEMだけどBA8000proとか作ってた時代のド鉄板の印象しかない
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:33▼返信
これどうやって使うの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:43▼返信
ショボい性能なのに買うヤツいんのかよ(笑)
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 12:48▼返信
仕事しなくなるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 13:03▼返信
ダンボー版権で食ってるから
いつまでたっても漫画描かねーんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 13:10▼返信
これ目光る奴やろ?
かなり前に記事になってなかったか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 13:14▼返信
よつばと。とっくに連載再開してるだろ。お前らニワカかよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 13:14▼返信
ダンボー戦機の3期いつやるの?
なかなか放映無いんだけど何あったよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 13:20▼返信
ac使えないからゴミ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 13:35▼返信
そろそろdraftのルータ買い換えたいなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 13:43▼返信
プラネックスか・・・
半年程度で動作が不安定になりそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 13:52▼返信
この話題に対する反応も、鉄平のコメントについても原作に触れるべきやろ・・・

あ、いつものように作品のこと良くしらないからですかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 13:56▼返信
プラネックスは最近のは昔は何だったんだってくらい全然使えるよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 14:02▼返信
リダイレクト面白そうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 14:14▼返信
5GHz使えんからなんの意味もないな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 14:23▼返信
5Ghz未対応、11ac未対応、1000BASE-Tポート無しって製品としてはゴミやんけ
よくこんな仕様で出す気になったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 14:30▼返信
ダンボーあいつ金で動きすぎだろ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 14:35▼返信
儲けてんなぁ
漫画より収入多そう
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 14:40▼返信
またあずまきよひこが働かなくなってしまう…
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 14:41▼返信
>>31
冨樫の悲劇を知らないのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 15:16▼返信
ゴミ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 15:23▼返信
また作者に金がいくのか・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 15:27▼返信
5GHz、ac世代になって不良在庫になってたチップを売りさばこうとしてるだけな気がする
いくらダンボー好きでも低スペック過ぎて買う気が失せる
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 15:52▼返信
プラネックス…
NTTならバカ売れなのに…
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 15:52▼返信
ダンボー系のもの出過ぎでありがたみ全くなくなったわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 16:22▼返信
WIFI系って、実は目に見えないからこそ、一番気を使わないといけないとこなんだよね。
変なの買うと、ぶちぶち切れたり、繋がりにくくなったりするし。俺はもう安物で嫌気がさして
アップルの高いやつを買うことにしてる。少しの出費でちゃんと動くならそれがマシだ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 16:57▼返信
>>48
いや、NECだろ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 18:25▼返信
本編ばーちゃんが来てとーちゃんの名前判明後進んでないんだっけ?
まぁ単純な円2つ書いて三角デザインしてれば金入ってくるなら動かないか。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 22:08▼返信
>>6
そうだ!もっと言ってやれ!
でもこれ可愛いな・・・w
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 22:43▼返信
そうか で連載はどうなったの?
冨樫状態?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 23:06▼返信
>>54
はい
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 07:22▼返信
プラネックスは安いけど役に立たないよ。
非常用にはいいかも。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 10:51▼返信
プラネックスか……Amazonのレビューの一件以降、完全にスルーしてるわ。
自社製品を褒める(サクラ)のはまだ許せるとしても、競合他社の製品を貶めるのはNG。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 12:18▼返信
>>9
9「スッ…」
ダンボー「オエー!」
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 19:36▼返信
ダンボー系のものは耐久性がない。
モバイルバッテリー系とかダンボーUSBとか買ったけど品質がゴミクズだろ。

直近のコメント数ランキング

traq