記事によると
英才教育実らず…悪いのは子?親?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1710396
・「11歳になる小学5年生の息子の母親」と名乗る人物から、Yahoo!知恵袋に「息子が本当にバカで、小さい頃からずっと勉強させてきたのに全く身につかずに困っています」という質問が寄せられた
・母親は息子を進学校の中高一貫校に入学させるため、3歳から英会話教室、小学校に入る前から塾や通信教育も受講させた
・ゲームやテレビやネットは禁止。成績が下がってきた小3になってからは土日も外出させずに勉強させているという
・「こんなにお金や手間、時間をかけて育ててきたのにどうして息子は成績が伸びないのですか?」「どうにかして勉強を身に着けることはできないのでしょうか?」と訪ねている
・この質問に回答数が150件以上も寄せられ、「無理をさせて、やる気のない大人にならないように受け入れて認めてあげる 。自己肯定が必要なのかも」「こんな親のもとに生まれてきて生きてても楽しくないだろうな」などネットで話題になっている
一部抜粋
息子が本当にバカで、小さい頃からずっと勉強させてきたのに全く身につかずに... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146993258
息子が本当にバカで、小さい頃からずっと勉強させてきたのに全く身につかずに困っています。
11歳になる小学5年生の息子の母親です。息子の成績が全く上がりません。
何か脳に異常があるのではないかと疑ってしまうほどのバカで、勉強させても勉強させても成績が伸びず、塾や学校のテストでも50点も取れず(他の子は満点近く取っています)、学校の成績も3段階でCが目立ちます。
私は息子のことを進学校の中高一貫校に入学させようと幼い頃から決めており、勉強漬けにしてきました。3歳の頃から英会話教室に通わせ、小学校に入る前から近所の塾に通わせ、通信教育も行っています。ゲームの類は全く買い与えず、テレビもネットも見せません。成績が下がり始めた小3になってからは土日も外出させずに塾の宿題や通信教育に専念させていました。
略
塾のクラスでも息子はほとんど最下位なので、このままでは予定していた私立の中高一貫校に入ることも難しいと思います。どうにかして勉強を身に着けることはできないのでしょうか?
この話題に対する反応
・人間関係が希薄な子供になってそう。過去の自分を省みても、友達と遊ぶという行為は大事だと思う。その中で失敗と成功を重ねて、大人になっていく。
・好きこそものの上手なれ。好きな遊びの中の勉強なら苦にもならず自然と身に付く。例えばゲームプレイからゲーム製作に興味を持ち、やがてはプログラミングに興味を持つかもしれない。
・自分の子供は人間ではないとでも考えてるんだろうな
・仮に自分がそうやって育てられてたらどういう気持ちよ、と。そういう基本的な事すら分からない馬鹿親が多いな
・自分の子供に期待しすぎるとこうなる。子供が馬鹿なんじゃなくて親の期待が強すぎるだけ。子供は親が出来なかったことをさせる道具じゃないぞ
・遊びを排除して常にストレス与えてるのかひでえ親だな
・罵詈雑言ばかり浴びせられたらそりゃ嫌になるに決まってるよ。「〇時まで頑張って勉強すれば明日は友達と遊んでいいよ」みたいな感じで褒美をあげればいいのに
これが本当なら子どもが可哀想・・・
もしこのまま受験に成功しても、周囲と話があわなくて孤立しそうだなぁ


ねんどろいど 艦隊これくしょん -艦これ- 北方棲姫 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.07.25グッドスマイルカンパニー (2015-12-31)
売り上げランキング: 2
マジレスする馬鹿を見て笑ってるよ
トンビが鷹を産むってのは、めったにない。
あきらめろw
ソースは俺w
Twitterから記事引っ張ってばっかでもう駄目だなここは
普通でいいよ。
物事の見方だって。
児童相談所に通報
確かこんなんだった
馬鹿のとる行動は単純
遊びってのはただ娯楽にいそしむだけじゃなく、そこからまたいろいろなことを学ぶことができる学問の一部、よって子供は存分に遊ぶべし。
そして出来るなら早めに得手不得手や興味あることとかを見定めておくべし。
そのやる気を奪ってるのがこの親だ
知識を深める楽しさをもっと尊重してやれ
これ親が糞馬鹿。
こいつは受験マシーンでも作りたいのか?
子供の頃に社会性を学んでいくのにね、ら
夜中バットで殴られるぞw
頭良いやつはゲームやったってテレビ見たって外で遊んだって頭良いからね
なのでバカならバカなりに外に出して色んな経験積ませるほうが閉じ込めて勉強させるよりなにかを得るかもしれん
馬鹿じゃねーの大学なんざ高校から普通に勉強すりゃいいとこいけんだからのびのびやらせりゃいいんだよ
あ?ねぇよそんなもん
そっちのがまだ食いっぱぐれないからいいような希ガス。
どのみち社会に出でも何もできない人間になるだけ
実社会では役に立たないのだからね。対人スキル(社交性、会話、交渉など)があればとりあえず世の中
渡っていけると思うし。親がどうしたいじゃないんじゃないかな。
中学の知識が自分の中では一番大事だった。
ソニーにかまわないと生きていけないバカな豚
自分のしていることの愚かさに気付かない限り息子はずっと馬鹿のままだよ。
中高一貫とか考える前にそこを考えろや
才能はDNAで決まるから
親が勝手に必要な勉強と判断した狭い情報だけなんだから
息抜き出来ずただもがいてる姿しか想像出来ない
なんかアドバイスしてやれよw
どうすればいいでしょう
勉強と遊びもバランスよくやらなきゃ
馬鹿親が自分の出来もしないこと強要してんじゃねーよ
母親に勉強を強いられた記憶しか残ってないとしたら悲しい事だと思う。
小学生が基本的な運動ができなくてそれが学習障害に繋がるという事実が
バカな俺でもこうして嫁と子供を養ってるんだ
大丈夫だ、なんとかなる
そんでこんな育て方したら秋葉原の加藤みたいになる
すでに勉強についていけず、若干のイジメも始まってる様子だが
我が子を池沼と認めたくない両親が特殊学級入りを頑なに拒否
春先から親戚筋が説得は試みているものの、笑い飛ばすだけで話を聞かない。どうなるんかな・・・
虐待やん
勉強ができるのと、賢いは別だからな
勉強苦手でも社会に適応できるおとなに育てればいいと思う
言う奴が嫌いな奴だからとか
そいつの逆張りをするようになる
もちろん自覚無しで
逆効果だよ
習い事なんてなんにもしてないし、家では宿題をグチグチ言いながらやってる
たったそれだけだがテストは毎回ほぼ90以上だぞ
要するにあれだろ、勉強しかさせてないのがいけないんじゃないかい
偏差値98は無理だな。
自らバカを露呈するとかわざとだよね?
小さい頃運動してたけど球技全般とマット運動が壊滅的に下手だぞ。
基本的な運動なんてのはできなくても学問できる。
学校でも自然と仲間はずれ状態になってるはず
英語教室や塾の選択が下手
そういう事だろ
将来の連続殺人犯を作らないためにもこの子は親から引き離して育てるべきだな
食わせるなら工夫しろよ馬鹿か
お前はどこも行けないけどな
わからないことがわかっていく快感や
テストでいかに100点取るか、とかゲーム感覚で楽しかった
うちは親が授業と宿題をちゃんとするなら塾とかいかなくていい派だったから
勉強に対してネガティブなイメージがなかったのがよかったのかも
それは元々のスペックの違いやろ
頭良いやつって授業だけで理解できるからな
バカじゃなくてもはや知的障害だろ。
あんまり無理させてやんなや
中退さえしなければ一応就職だけはできそうだが
まずは人並みに育てて、いろいろと経験させてあげた上で、子供が得意なことやより興味のあることを伸ばす手伝いをしてあげるのが親の役割じゃないのか?
何が得意で何が苦手かも分からないときから一つのことに特化させて、それがその子供に向かないことだったらどうするつもりなのか…
よっぽど素頭が悪いんだな。
勉強できなくなっていくのもわかる気がする
勉強楽しいとか思ったことないわ。。。
ゲーム大好きすぎたから、ゲームを餌にして勉強してた。
警察に届けた方がいいんじゃないか?
誰か通報してくれよ
間違いだったらそれはそれでよかったねで済むんだから
大人になってもモチベーションの重要性が理解出来てないのかこのお母さんは
来世でやり直しすればいいよ。
別の人種としてさ。
自分の手は汚さないゴミ
勉強だけ出来ても意味ないけどな
子供って、親に褒めてもらうのが最大のモチベーションなんだよな
マーチって、エリートじゃん。
明治大学とかだろ。
ネットって世間一般から価値観がずれてるね。
私立中学にも入るのが難しいっていうなら、
せいぜいFラン文系私立だろ。
この子は正常です。
だって貴女の遺伝子を引き継いでるから脳がry
歩道歩くとき子供を道路側に歩かせる親の馬鹿さ加減ときたら
「3歳から英会話教室、小学校に入る前から塾や通信教育も受講」だと思うよ
なんのビジョンも示さずただ勉強しなきゃいけない、という論法じゃ逆効果でどつぼにはまる
人を育てたことがないのでは?
仕事もそうだけど、出世させた部下もいなそう
ただ、自分が仕事してるだけって感じ
馬鹿と付き合うと馬鹿になる、って奴だな
友達以上に選択肢がないからな、親って奴は
ある意味お笑いのセンスがある
楽しいことを知らないでただ無味乾燥に同じことを繰り返してたら向上心も何も発生しないんだから。
息子が生まれた時に医者からその可能性を指摘されてるはずだが、忘れたの?
MARCHは十分優秀で、日東駒専でもそれなりに優秀
ネットでMARCH馬鹿にしてるやつの中で、MARCHより上の大学に入れるやつなんて3%くらいだよ
そういうのってだいたい失敗するよね、失敗した奴のやり方を子供にそのままやらせたら失敗するのは当然なんだけどね
子供の人格や人権無視して自分達の考えを押し付けてるだけのクズ、親になる資格すら無い。
勉強する→成績が良かった→勉強しなさい
これじゃ勉強しないで寝るのを選ぶよw
ペットと勘違いしてる奴はたまに見るが
これは子供を自分の出来なかった理想を作り上げる為の人形か何かと勘違いしてそうだね
やるべき事やったら普通に遊ばせてやれよ
そしたら、勉強すれば遊べるって思えるでしょ
子どもに理想を押しつけて奴隷扱いしてる
旅行に行くとか、友達と遊びに行かせてみるとか、息抜きは必要だろ
あと、褒めることも覚えた方がいい
お前らも
馬鹿ばっかじゃん
(´・д・`)
仮にこんなガキがいたら発達障害だろう
こうやって周りと遮断されていればコミュニケーション能力は育たないし結果として勉強を周囲の人間と教えあえないから伸びない
勉強しか知らない人間では社会ではどの道見込みなしと扱われる
勉強ができることよりも食っていけることのほうが大事だ
RPGなんて40時間~70時間くらい掛かるからな。
ゲームって、80年代、90年代の黎明期にやった人は、
新しいゲームジャンルの誕生を体験したり、
ゲームの進化や革新に衝撃を受けたり感動したりしたけど、
今のゲームって完全に成熟しきって何の成長もないからな。
今の時代にゲームやっても単なる暇つぶしだよ。
もう精神的に限界なんだろう。
人格的にゆがみまくった奴になるよ。かわいそうだ。
こんなんじゃ子供がやる気になるわけ無いだろ
ほんこれ、親が馬鹿すぎるなこれ子供は無気力症候群になってないか?
楽しみ奪ってストレスだけ過度に与え続けてんだから身にはいる訳ない
娯楽なんて全部暇つぶしだよ。
楽しいという気持ちを味わう事が重要だから。
仕事だって食うためというが、じゃあなんで食ってまで生きるのかって楽しいという気持ちを味わいたいからだろ。
その楽しいと感じるものがゲームであるのか他の娯楽であるのかの違いでしかないから、ゲームを楽しむのが時間の無駄で、無駄な事をする意味がないというならそもそも人が生きる意味さえない。
バカはお前だ、バカ親の子供ならそりゃ高確率でバカになるさ
結論 親が悪い
一緒に買物や料理でもいいし旅行行ったり工作してあげたり何か必要だろう
スポーツだって体を学ぶ大事な要素だし
ゲームやアニメ漫画ですらストーリーや会話だってあるのにそれすら無いなんて可哀想すぎるだろ
皇室ではTVはNHKしか見れないらしい。
TVを禁止にするのはありだと思う。はっきり言って時間の無駄。
TV観たって何の成長も無いもんね。
人間は限られた時間を消費してるわけだからね。
小説を読んだ方が良い。
思考のトレーニング(一緒に囲碁やレゴ、博物館・科学館に行くとか)して
正しい生活習慣付けておけば、勉強なんて勝手にするようになるわ。
学歴フィルターはあるけど、
学歴だけじゃ、今の時代は勝ち組になれない
子供のうちからコミュニケーション能力育てておかないと
俺らみたいになってしまうぞ
自分でマスコミ呼んで
ワザとらしく泣き崩れるとこまでテンプレ
小説wwwww・・・
コミュ症まっしぐらだな
問題になってるのは基本的な運動を児童のときやってると
記憶力や根気の能力が増大するの
おまえが小さいとき運動してればもっと勉強できたって話だよ
コミュ力とか体力とか根性とかね。
勉強も運動神経や容姿と同じく遺伝子の影響が大きい
向いてない奴にいくら勉強させても時間の無駄
程々で妥協して他の才能を伸ばしてやれよ
他人に頼らず自分で教えろ。
自分で理解できないことは子供も理解できんわ。
押し付けるだけの勉強より子供の頃は重要だと思うんだがなぁ
努力して医者に成れるとかなら良いけど、
努力しても報われないなんて悲しすぎるよ。
キリギリスみたいに好きなことやって人生を楽しんだ方が良い。
いつのネタだ、これ。
馬鹿な親を持つと子は苦労するわ。
自主性を伸ばしてこその勉強なのにw
この馬鹿親に俺の子育て法教えてやりたいわ
学習効率は知能と相関があるから、知能の発達が遅れれば勉強の成績が悪いのは当たり前
そして知能は外にでたりみんなでゲームしたり、テレビみたりして社会的に刺激を受けないと成長が遅れる
当たり前の悪循環にハマっていることに気が付かない時点で親の知能もしれてる
テレビもゲームも外遊びもやらないなら友人とかも作りづらいだろうし。
活路があるとすれば休日に社会見学を積極的に家族で行って、しっかりした目標作ってから必要な教科を重点的にするくらいじゃないかな。どっちにしろ今のモチベーションじゃ大学とかも無理そうだし
やってようが出来ないもんはできん。
勉強なんてのは他の経験からいくらでも学べるから、運動なんて向き不向きが分かる程度にやれば十分。
運動をみんながみんな練習したら出来るとおもうなよ、まじで。。。
親が馬鹿だから
アダルトチルドレンまっしぐらやな
小学校レベルなんて塾行かなくても才能ある奴は伸びるし勉強の素質全く無いってことだろ・・・
んで、ゲームするようになってから全教科100点になった。
そんなもんだ。
受験時だけがんばりゃええんやで
親がバカなんだよなぁ
馬鹿で無能な親が育てたから
理系は研究でこまるぞそれ、、、
それにどれだけ勉強させても馬鹿は馬鹿のままだよ
本人次第で勉強は出来るようになるかもしれないけどね
自分の息子がどうして点数取れないのかまともに分析すら出来ていないじゃん
子供作ってソッコー行方くらまして息子の幼なじみの護衛として再び現れてえなあ
おちょくってんじゃなくて心底ね
俺もいやいや勉強させられてたけどクラスで一番だったぞ(ドヤ
家の中とか甘いこと言ってるからいつまでたっても馬鹿のままなんだよ
そういう人間は違うジャンルで必ず才能が隠れてるはずだから見つけ出してあげるのが親の仕事
学校の成績が悪いとバカって・・・
それしか見てないの?
それが理解できないうちはいくら勉強漬けにしても無駄だよ
最も伸ばさないといかんのは努力する能力、努力を楽しめる能力。
成功体験とモチベーションの向上をどうやったら得られるか考えろよ。
心歪めて育てるとまじで連続殺人犯みたいな人格に育つぞ。
子供の頃は抵抗してたからうまくいってた
もし親が毎回おもしろい話をすれば子供だってそれを捨てて親の話を聞くだろ
結局親をつまらないからこそ子供だって否定的になるんだよ
人間ギブアンドテイクがないとやっていけんよ
母親は育てるのが苦手だったとさ。
ブログってのはそういうもんだ
そんなことも分からない糞親
親が教えて管理しなきゃ上がらないタイプの子だろ
見極めろよ
ここのコメント欄でも、女たたきになると、みんなイキイキして、いろんな理屈を考えて積極的に、
ぶったたくだろ?
ああいう気持ちが大事なんだよ。仕事や勉強で、こんなにいろんな手法を考えて
手を変え品を変え、努力することなんてないだろ?この「やる気」を使えば、なんだって出来るわけ。
クソ女をぶち殺すというのが、皆の原動力になるんだよ。
だから無理矢理勉強させても意味がないんだよ そのうち突然爆発的にやる気になるだろうから
親がクズカスだからです。
親もバカだなぁ…
肥料が良くても
畑がお粗末なんだな
無感情でコミュ障でやる気のないボーっとした子供になるに決まってるやろ
あほすぎワロタw
これ公文式でこれ以上落ちこぼれないような勉強方法に切り替えないとまずいよ
賢い親はやる気という隠しステータスを理解して経験値に補正かけて効率的にやってる。
ひとつのことだけやると多角的に物事を見れなくなるから頭が悪くなると思うんだよね
一応、成績は底辺だったとは言え有名中高一貫、有名大学でてるけどガリ勉みたいな人はいなかった。
勉強以外にも部活に真面目だったり、遊びまくってたりって人だらけだった
あと、小学校なら勉強も大事だけど本を読むのが重要。
本を読むだけで国社は取れる。
まあこの質問釣りにしか思えないけど
自分の目標や利点で勉強してるわけじゃないから身入るわけないわな
それだけをやってたら、応用力が付かないのは当たり前の事だろ
妖怪ウォッチを賛美して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次期作を出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
天才秀才の中に凡愚が混じることほど不幸なことはない。
親に似て、な
偏差値は平均がよほど低くないと満点取ってもそんな値までは上がらないんじゃないかな…
だが、どんな人間でも障害持ちでない限り眠っている才能がある。それを見つけてやるのが親の使命ともいえる。親の使命は勉強させることだけではないと、理解させてやりたい。
だがなもうそろそろ自分1人で出来るサイコーの遊びに気づく、
この親がマジで発狂するのはそっからだよ
ブーメランを通り越して自傷行為かな
この記事にアクセスした時点で敗けみたいなもんやな
これだけ習慣付けられればそこそこの成績は取れるはずなんだがなあ
勉強が楽しいと思えるような教育をしろよ
俗にいうモラハラ
この親の苦悩もわかる気がする
結構絶望するよ?まったく考えようとしないんだもの
俺の親もそうだった
その辺を理解して付き合わないと
清濁いろいろな考え方や価値観を知る機会を与えないと見識が狭くなり、自分の考え方以外を認めない狭量な人間になってしまう。
完全な子育て失敗だな。全て親が悪い。
小学校くらい馬鹿で過ごさせてやれよ
遺伝よりも、勉強への姿勢をミスリードしてる可能性が高い
辛ければ辛いほど成果が出るわけじゃないのに とにかく自分を追い込もうみたいな考え方すると
一回コケると 何にもやる気が起きない廃人みたいになる
頭が悪い人=100日かけても覚えられず問題の解決策が思い浮かばない
ぐらいの差があるのが脳科学で分かってる
ムチだけ与えられてもやる気出んわ
それを親がどうにかしようとした。そんな事例じゃね?
同じく数学大嫌いだった奴がゲーム自作始めてからめちゃくちゃ得意になってたこともあった
やっぱり勉強するにも何かしらのモチベーションがあるのとないのとでは全然違うから
勉強のための勉強、親のエゴを満足させるためだけの勉強なんて愚の骨頂としか思えん
11歳ならまだ色々と選択肢あるし他の道も考えるべきだね
あとこれ勉強しとるんやないと思うで、手元動かしてるだけや 向こうにその意志がないからなぁ
まぁ知恵袋何かで質問しちゃってる親にどうこう出来る問題だとは思わんけど
そもそも釣りかも分からんし
すべての親がそうではないけど、多くの親にとって子供なんてそんなもの。
「子供のため」などとオウムのように連呼はするけど結局は「自分のため」なのを理由をつけて繕ってるだけ。
夏休み明けに親が呼び出されてからは、ゲームやってもOKになった
あとは勉強を楽しいと思わせる事かね
こんな事させたら勉強嫌いになって増々勉強への意欲が無くなる
使えない人間になりそう
卵子がお粗末なら
バカしか生まれてこない
この母親の責任だわ
子供が不憫だわ
児童相談所に通報しろよ
ゲームは1日1時間という制限はゲームに対するやる気を出させる方法
やる気を出させなくするには勉強をやりなさいのように
ゲームをやりなさいと言って嫌になるまでやらせるのがやる気が無くなる方法
これは完全に勉強嫌いになってる。100%母親のせいでダメになってる
書道準2段になったけど、通ってるだけで取れるようなものだから段に似合わず字はめっちゃ下手糞
親に「金の無駄だった」とか言われたけど、勝手に通わせて何言ってるんだかって感じだわ
確かにいい大学に入れたものの、自分でバイトし始めてゲーム買い漁って講義もサボって毎日ゲーム
子供の頃に自由に出来なかった反動で狂ったようにゲームやるようになるから気を付けろよ
今の成績より上がったら、子供の望む物を与えるとか・・・
なぜ勉強するのか?、勉強の楽しさを先に教えるべき・・・
そして自分から勉強する環境を構築するべき・・・
公立にでも行かせとけ
こんなキチ親が存在するとか考えたくもないわ
そんなに気にせんでいい
小学校の勉強なんて授業聞いてりゃ余裕だし
なんでこんなアホが親になれんの?
多少成績悪くても「健康で元気に生活して欲しい」なんて愛情もなければ 生きてるだけの動物にもなるわ
勉強だけ出来る馬鹿になってもなぁ
目の前の課題はそれなりにやっても、
終わったら全部忘れて次、ってパターンになってるケース。
勉強漬けにしてきました、なんて叩かれる気満々じゃん
人を奴隷にさせる基本
これはネタかもしれんが、同級生の親がこんなだったからこういう親は少なからず存在する
そいつの家テレビすらなかったからな、そこそこ裕福な家だったのに
ましてこの子は3才から色々やらされて小3なのに土日もずっと勉強って…可哀想すぎる
98とかないわwww
嘘つきは4ね
あほだなー。遺伝子だけでこんな知恵おくれみたいなことになるわけないじゃん。
どーみても親の教育方法に問題があるって話だろ。
何故、外出して色々なことを身に付けさせないのかな。
中村修二さんが警鐘した通りじゃん!
>これネタだって気づいてない人いんの?
ウソってこと?
与えられたネタで会話するってのがこのブログの趣旨なんで、本当かどうかはあまり問題にならない。
で、まぁ実際にはこういうことありえるからな。ソースは俺。勉強だけのときは、ずっと0点だった。そんなもんだよ。
視野狭いゴミが出来上がるぞwwwww
更に言うと遠い所にある餌より目の前の餌を追い求めるもの
子供なんて尚更よ
あ。もちろん、自然の中で遊んだことのない子供は成績がわるい。
というかほら。。誰でも分かることだけど、例えば法律の文とかを読むにしても実際には人の心が分からないと細かいとこまでは理解できないし。そりゃ勉強だけしててもなんも理解できないよ。
うーん。お前さんは学校のテストでも、「問題が作りものだから真面目に答えない」ってやるの?
それじゃ0点ジャン。この小学生以下だねぇ。
結局は方法よりも素質ということさ
多分これだろ
ネットに平然とこんなこと書く親だから、常時馬鹿だの他の家の子供は云々言ってそう
まぁ病院で検査でもしたら
そして何もとりえのないここのような連中が出来上がると
前にそんな話をどこかで見かけたな
ゲームにノルマつけて、絶対毎日達成しろとやったら、子どもはゲーム止めたみたいな話
子供が悪いんでなく、親の教育が悪い。
正直、釣りだろwwwといより釣りであってくれ…って感じ
小学生くらいなら、勉強してなくても普通に80点以上は取れるだろ
俺、中学入って勉強全くしてなかったら、中間テストで3点だったわw
親に怒られてまじめに勉強したら、期末で97点だったけどな
基本的に公立とは授業も試験もレベルが違うから悲惨な事にしかならないと思う
親の教育のせいか頭悪い奴を見下してる子供も多いしそんなところに馬鹿をいれたら最悪自殺でもするんじゃ?
よかったなw
バカな親からはバカな子しか生まれんよw
好奇心は才能を無限に広げてくれるし
で、その突き抜けて頭が良い人間は、勉強して育つわけではないという現実w
脳の発育には外的な刺激が一番だろう
前者を成し得るには後者が必須なわけで。。
既にいっぱいいっぱいの小さな器に幾ら水を注いでも溢れる一方だしなー
キモヲタネトウヨアニオタよりはそれでもマシだから
こいつらは人として最低だからな
強制でやらして勉強か嫌いになるパターンか、大人になって溜め込んだストレス爆発させる犯罪者になるぞ
「成績が悪くてどうすればいいでしょう?」って質問してるならいいんだが…
これだと口には出さずとも子供には伝わってるし、親が子供を信じきれてないからそういう言葉が出てくるんよな。
ダメ人間っては相手を自分のレベルまで引きずり落として
心の安寧を得ようとする吐き気を催す邪悪のクズだからなw
子供から見れば、なんでこんな意味の無いことを「やらされてるんだろ」
って思ってると思う。
っていうか俺自身がそうだったw
子供にとって勉強は未知の世界なのだから、
親がヒステリックになれば怖いだけ。
地下壕でも掘れよ
多分トラウマ並みだから
勉強以外の道を探した方が良いね
勉強を楽しいと思わせる親や先生のもとで育てばいい。
それが分からぬようであれば成績伸ばすなんて無理。
この子の心は圧縮された風船みたいになってるから、
親の元を離れたらはっちゃけすぎて自滅しかねん。
もしもうまく自分を開放できる場所を見つけられたら、
のめりこんで才能を発揮する可能性もある。
けど、めぐり合わせに期待しなきゃいけないのは可哀想だな。
通知表もオールできるが当たり前だよな
中学辺りから勉強してるかしてないかの差が出てくるけどさ
こんなにしこたま押し付けても勉強嫌いになるだけだろね
ドアの鍵閉めて眠れよ
意味があるから勉強するんじゃなくて、
意味がなくても勉強したいと思わせると凄い伸びる。
解らない→解るってのは基本的に快感だから、そこですかさず褒める。
できた事ではなく、できるようになったことを褒める。
今、簡単にできるところから出発する。周りに合わせない。
出来なかったときにため息をつかない、嫌な顔をしない。
こつはたったそれだけ。
赤点の子に100点近く取らせるにはこれが一番の近道だったよ。
要するに投稿主はネットだのゲームだのの肯定派
アグネスの血は優秀だってことか?w
勉強をやらせるのではなく勉強をやりたがらせるようにしなきゃだめだろうな
後は皆が言うように、親の知識や視野の狭さが子供に悪影響を与えている。本気で子供を頭よくしたいなら親がまずひろい視野をもたなきゃ。
ネタだと言い切れないくらいこの類の親がいるから困る
てめぇが馬鹿だから産まれた子も馬鹿なんだろ
義務教育レベルなら、勉強も宿題もしなくても、テストくらいなら出来る奴はそこそこ出来る
内申はクソな数字しかもらえんけどな
あと、高校からはそれじゃ通用しなかった
向き不向きがある才能のあるなしがある
親がこの子は何が好きで何が向いてるかを理解して育てないと
クラスに一人はいた親がやたらと塾や習い事に通わせてるやつ
あれは子供のためではなく自分の「ステータス」のため
せいぜい子供に捨てられな
背の高さや顔が親と似るのと同じ
背の低い遺伝子もってる奴に背が伸びる事を試しても無駄だって誰でもわかるのに
頭の悪い遺伝子もってる奴に何やっても無駄なのがわからないのかな?
あ
親の頭が悪いんだからわかるわけないかw
検査してもらえば?
「勉強しかやらない子供は鈍くなる」ってのがあったな
あいつら子供を着せ替え人形かなんかだと勘違いしてるからな
仮にあなたがテレビ・外出・趣味等禁止と言われ
毎日塵一つない掃除、料亭並みの料理等、
家事全般を完璧にしろと指示されたらテンション上がるのかと。
両親共に頭がいいとこの子供はまず間違いなく頭がいい
両親が普通の頭のとこの子が塾で必死になって出来るようになる事を塾に行かずとも難なく出来る
逆に両親共に頭が悪いと、、、普通の子が出来ることが塾で必死になってやっても出来ない
この教育方針に父親も賛成してるみたいだし両親共に頭が悪いのは明白
拷問や!
結局好きな事やらせた方が特化されていいだろ(ネトゲ感)
勉強が好きな奴は好きでやってるんだから無理やりやらせてもなぁ
何も与えないままオ⚪︎ニー覚え始めたらきっとハマってまうでw
変に頭がいい犯罪者とか。
善し悪しを重要視するダメな親の典型的なパティーンだな、こんな育て方したら勉強がますます嫌いになるのは当然の
結果だろ親の教育方針が根本的に問題なんだよね。完全に子供の将来性を殺しに掛かっている毒親の典型じゃん
押し付けとノルマを喜んでやる犬を育てるには別のアプローチが必要だったんだよ。
文字と数字に変換するから勉強が上手く行くのに、その源泉を断って
文字と数字にだけ向き合わせるなんて愚の骨頂だわ。
ゲームやテレビやネットは、たくさん勉強「も」した、多くの人が
教科書に載ってない工夫をして作り上げられた物で、多くの英知が詰まってるのよ。
それを経験せず、勉強が出来るようになるわけがない。
もう虐待として、児童施設に保護した方がいいんじゃないか?
テストで点だけとっていれば脳味噌が進化するとか思っているところから、この親は低学歴の馬鹿とみられる
ゲームは時間制限かければいい
自由を取り上げて主の言い成りになって扱き使われる
こうゆうのって大抵はDQN親の夢を子供に押し付けてるだけだろボケが
自殺したら関わってる人のせいにしそうなモンペだが、育て方の悪い親のせいだからな
スポーツできない人はできない。
脳に障害があるのはお前だ、と
それを使って何をするのかは本人の自由
ヒステリックに子供を叱っているんだろうなと
ひしひし伝わる
②母親自身が正気じゃないことを自覚すること。
この子が遊ぶべき時期に遊んでないと、反抗期とか大人になってから荒れまくるぞ。
もう、人生終わってるやないか!
ペットとして飼育される位なら自害した方がマシかもな、
親は自分の能力を超える子を期待しすぎ。
ハクション大魔王のように数字を見ただけで蕁麻疹が出るレベルに達しつつあるのかも。
日本語(=読書=コロコロコミックを買い与える)だけしっかりさせておけば子供なんて勝手に教科書を読んで理解して100点取ってくる生き物。
つまり脳みそも成長しないからいくら勉強させても勉強できない
子供は親の操り人形じゃないんだ
親の接し方が根本的に間違ってるね
色んなことして人生の経験積んで、健康で優しい心を持ってくれる子に育てることこそが、親の勤めじゃないの。
勉強が出来ないなら無理にやらせず、その子の好きなことをさせてあげれ
自分の育て方がバカにしてるって気づかないのか
絶対ヤバイよそれ
仮に100歩譲って頭がいい子になっても精神疾病抱える可能性大
東大生でも9割ぐらいゲームしてるらしいぞ
頭逝ってるんだろうなw
サイコパスじゃなくてソシオパスやな。
というか、完全に拷問の類ですね。
親が真性のサイコパス。
※486
完全に思考停止(ストレス過多で発生)になってるんだよなあ・・・
そんな奴はそーそーいねー。
頭の良さは遺伝が大きいから当たり前
不細工同士が結婚したら子供が不細工になるのと同じ
両方不細工から美形が生まれることはない
頭の悪いもの同士を掛け合わせたら、両親を凌駕する程に頭の悪いのが生まれた感じか
ほっといたらバカはバカとくっつくから、よりバカが生まれる
見合いが主流だったころは発達障害とかここまで大きな問題ではなかったからな
最近、やたら発達障害が問題になってるのけど見合いが廃れた時期とピッタリ一致する
もうこれで終わってんじゃん
塾を変えなさい。
馬鹿のサラブレッドってことか
子供にやらせている感が有り、反発しか生まれない。
頭のいい子は全然勉強しなくても良い成績だけど
頭の悪い子は死ぬ程勉強しても悪い成績
天と地ほど違う
学校の先生でそんな先生に合えたらラッキーだけど可能性は極めて少ない
塾の先生じゃ無理だろうね
一人の子にじっくりなんてとても無理
夜回り先生みたいな人格的に優れた家庭教師の先生を人づてに探すしかないかな
ネットの評判とかではなく、その先生に実際に教えてもらった人から紹介してもらう以外無いかと。
家庭教師でも学生のバイトにこういう子を頼んじゃダメだよ
学生バイトだと自分の就活とか試験で手一杯だからこういう子の面倒見切れないから
それが答え
中学でテスト20点以下・成績5段階中1,2がほとんどだった俺には優秀な神童に見えるんだが。。。
ま、多少はね
いいこと言う。
勉強は、寄り添って宿題をしっかりやればええねん。
進路が定まったら、本領発揮してくれるよ。
今日もなんにもないさいていな一日だった
言語はバカでも出来る唯一の科目。
精神科のでっち上げ◯◯症候群ではなく、軽度のダウン症とかの遺伝子レベルでマズイやつ。
明らかに母親の考えが異常って回答されてるのに聞く気すらないし
これじゃ子供に何も身につかないだろうさ
このまま生きてても中学入ってから母親バットで叩き殺すか、大学まで進んだところで
何やっていいか分からなくなり燃え尽き症候群になるかという未来しか見えない
母親が狂っている所為で哀れ過ぎる
教える事が出来ないなら、自分にない能力を他人に求めるのがそもそも間違ってる
人間目的を持つにはまず何かに興味を持つ事
動機付け、言うだけなら簡単、実際には難しいが
これが上手く行かないと話にならないわけで
やーい、バーカw
歌でも歌わせてみたら?w
枕アイドルにでも入るのかなw
それなwwwこれが釣りじゃなきゃすでにニュースになってる件w
運動もさせずに土日外出禁止だろ・・・・完璧でデブじゃんw
料理上手だねー。と褒められれば料理が好きになる。
向上心も湧く
褒められるのは社会的に認められる事で本能的に快楽だから
ほっといてもやるようになる
犬にお手させるのとは違うんだよー
子供自殺したら親も後追えよ
ファッションも髪型も話題も勉強して磨こうとする
するとますますイケメンになってますます・・
勉強もバカ!と言われて好きになる子はいない
父親が仕事から帰ってきたときや家で母親がどんなことをやってるかでかなり変わる
これは分かる
ロボットを教育しているようなもの。
そもそも、ネットとテレビを排除すると時代についていけなくなる。
まあ、どこまでゲームしたかってのは疑問だけど、クソゲーと良ゲーはかなり頭つかうからな。
ゲームはおすすめするぞ。
そして家の外は刺激がいっぱいだ。刺激は考える力を鍛えてくれる。
外に出れば社会性も同時に学べるし、何より健康に良い。
健康はとにかく大事だ。健康でいれば、勉強の効率も上がってくる。
しかし、バカは死ななきゃ治らないんだぞ。この場合、こどもはかわいそうだったとしか言いようがないな。
親がバカなんだから。
今じゃいい学校出ていい会社入ってなんていうのも幻想になりつつあるし。
つまり、母親が馬鹿だから子供も馬鹿
あ、遺伝って可能性もあるから両親も検査しろよ?w
やだなぁ、他意はないですよ?(^_^;)
ただそれでも、仲間と遊んでいる時間を大切にして
学年一位だぞ
その子は、悪くないぞ
喜びを教えてやれ莫迦親
俺がガキの頃サッカーとか野球がやりたいっていったら殴られて剣道、水泳教室に通わされたし
理由は近いから!とか送迎バスがあるから!とかマジでざけんな
休みなしで働き続けろって言ってるようなもん
ブラック企業ならぬブラックマザーだな
馬鹿のサラブレッドなら
どんだけ勉強やっても成績あがらないのも納得
後々それらに目覚めた際が可哀想…周りの同年代とも温度差感じるだろ
息子かわいそう…
て、話になるよなwwwwww
マジレス失礼しました。