「コミック百合姫」編集長のツイートより
「コミック百合姫」が2016年から月刊化!
[ゆるゆり]昨日の地上波放送、本日のニコ生ともにご視聴ありがとうございました! 手前味噌で恐縮ですが、掲載誌「コミック百合姫」はただ今発売中の9月号で、創刊10周年を迎えました。皆さまのご愛顧に、ただただ、感謝申し上げます。心より、ありがとうございます。
— 中村成太郎@百合姫+gateau (@r_yurihime) 2015, 7月 26
もし[ゆるゆり]がなかったら、今頃どうなっていただろう…いつも考えます。無事に10周年を迎えられたのか…? その結論に至るたびに、なもり先生、畑監督はじめゆるゆりスタッフ、そして1&2期スタッフの皆様には感謝してもしきれません。
— 中村成太郎@百合姫+gateau (@r_yurihime) 2015, 7月 26
10周年に先んじてこの6月には、百合姫はコミックスをB6にダウンサイズし、本体価格も600円台に下げました。これは、より多くの方々にコミックスを手に取って頂きたいという思いからです。結果としては、お陰様で大成功と言っても良い成果を収めることができました。
— 中村成太郎@百合姫+gateau (@r_yurihime) 2015, 7月 26
とともに、雑誌「コミック百合姫」はここ数号、過去最高の売れ行きを記録しております。2015年の出版界は、コミック誌の休刊が相次ぐなど、逆風が吹き荒れています。そんな状況にあって、それでも皆様に買い支えて頂いたことにも、感謝感謝でございます。
— 中村成太郎@百合姫+gateau (@r_yurihime) 2015, 7月 26
それらの結果を受けて、このたび「コミック百合姫」を月刊刊行する決意を固めました。現在は奇数月だけ刊行の隔月刊ですが、これを毎月刊行の月刊雑誌とします。2016年のうちに、月刊化します。
— 中村成太郎@百合姫+gateau (@r_yurihime) 2015, 7月 26
(まだ採算シミュレーションも作成してないし、経営陣にも言ってないので、どうなるかわかんないけど、なんて言えない)
— 中村成太郎@百合姫+gateau (@r_yurihime) 2015, 7月 26
とともに紙の雑誌以外でも、webでどんなことをしたら皆様に喜んで頂けるのか…? ということも常に考えています。早速ですが、来月の8月18日更新「ニコニコ百合姫」では、昔からの百合作品愛好者の方々も、最近百合を知った方々もどちらも楽しめる、画期的な試みをしてますのでお楽しみに!
— 中村成太郎@百合姫+gateau (@r_yurihime) 2015, 7月 26
この話題に対する反応
・百合姫月刊化…踏み切ったな 是非頑張ってほしい
・百合姫の月刊化は月刊化しても大丈夫なくらいファンの層とともに作家さんの層も厚くなったということなのかしら。
・百合姫月刊になるの!? 買うようにしようかな…
・百合姫月刊化はクオリティーダウンせざるを得なくなるからあんま喜べないよなぁ・・・表紙とかのこだわりも隔月だから出来る事だし
・百合姫月刊誌化かぁ~~毎月毎月増えると今まで以上に場所とるよなぁ……百合漫画は永久保存だから捨てる訳にもいかねーしこれはやばいな…百合姫専用スペース作らないと
今の時代に好調って凄いなぁ
全てはゆるゆりのおかげか・・・


コミック百合姫 2015年 09 月号 [雑誌]
一迅社
Amazonで詳しく見る
わぁい
どゆこと?
ってことか
時代はレズを求めている
や ら な い か ?
オメガクインテット オトハ×キョウカ カナデコ×ネネ
ネプテューヌVII ノワール×ネプギア×ユニ
ラブライブ 海未×ことり にこ×真姫 絵里×希
よるのないくに アーナス×リュリーティス
テイルズオブベルセリア ベルベット ←どうせコレも百合だろ
あーそういうことかてようやくつながったわ、俺鈍すぎ
嫉妬豚、詳しすぎるだろw
FF15をゲイゲイと言っていてたゴキなにしてんの?調子に乗ってるの?
とある魔術が看板なんだよ~~ww
ノワール×ケーシャな
調子に乗ってドラクエおかえりなさいでごめんな。
男は百合豚
好き好きだな
あと百合はセーフだろみたいな感覚で普通に会話に混ぜてくるアホも意味わからん
この手のジャンルがオワコンなのは明確だ
今はラブライブ、艦これみたいな視聴者がハーレムの中心にいる作品が売れる
責任取れるのか?
ラブライブは「視聴者がハーレムの中心」ではないぞ。
艦これは分かるが。
いっぱい作ってくれるかもな
任天堂にもFFifという立派なホモゲーがあるだろ、妬くなよ
コミック百合姫のスタッフ全部抱えてると思うと、なもり大変だな
うみことりじゃなくてほのかうみじゃない?
アイドル紙芝居ADV「I DOLL U」があるぐらいで お通夜状態だったw
コミックヴァルキリーにおけるフリージングみたいなもんだな
真のDQことPS3ニノ国も百合ゲーだったらミリオンいってたなw
まぁ人数を倍に増やして隔月ローテを守るという手もあるが
いまTVで3DSのラングリッサーのCMやってるけど、すごくキモかった
これ豚が嫌ってたタイプのゲームだよなぁ
もう紙の本には戻れないのよ
作者に負担がかからなければ良いけど・・・・
もうハーレム豚漫画はうんざりなんだわ
萌える百合漫画もっと増えろ~
本屋でこれ買う上級者は尊敬する
上級者向けってわけじゃないぞー。百合はぬるい。レズはアカン。ドロッドロやで。
オタクでも萌え日常は好きだけど百合は無理って奴らはほとんどだと思うんだが
編集長がそうしたいって言ってるだけ
決めるのは経営者だろ
糞つまんなかった
雑誌や漫画読んでないアニ豚で萌豚だけど百合ものはゆるゆりくらいがちょうどいい
桜trickは見てドン引きした…
citrusはなんか違うよね、とりあえずレズっぽい行動させときゃいいんだろみたいな感じで過程が雑
ラブライブじゃなくてアイマスだろ?
ゆるゆり以外微妙で買わなくなったわ
今の百合は変化しちゃったな。俺には合わん
本当ToLOVEるみたいなのも
ひらりのほうが百合っぽい作品はよかった
公式でゆるゆり一強ととれる発言していいのかw
コミックサイズ小さくしたのは英断だと思う、段違いに買いやすくなった
俺は百合姉妹、読んでるときは
恋する側に自分を投影してた。
正直、乙女になれるのが百合。
今の百合は「~~さん、好きです!」って言う方を
可愛いなぁって言う。それが萌え豚専用百合。
相手が女だから、男に取られることもない。そういうのが今の百合。
あらた伊里を専属にさせてくれたら定期購読するわ タワーリシチの続編を希望
売上げは伸びたけど多様な百合をカバーすべき専門誌としての役割はもう果たせてない
月刊化で掲載マンガに幅が出るといいが
来年目標ってことは本当にこれからっしょ?
すまんな。俺百合は嫌いだし百合厨は正直軽蔑してるぜ
といっても頭空っぽのファッションレズな感じあるけど
レズとホモは精神障害の欠陥人間なんだから死滅して当然だろ
男が求めてるものと違う
だいたいここの※ランでもBLガーハーレムガー萌え豚がーって他ジャンル馬鹿にして
百合はキレイ!百合は今ブーム!とか選民思想持ってるし
百合豚に他ジャンルを馬鹿にする筋合いはない
お話にならないオツムの出来だな百合も理解出来んクソ雑魚
男キャラ求める奴はホモか腐女子のどちらかしか存在しない
セーラームーンのウラヌスネプチューンみたいなやつ
それが今では萌え系だからなぁ
それを容認できずに男排除した女動物園の似非百合もので百合通気取ってるキモヲタ
男女の健全な恋愛をしたことがなく、2次元の男主人公にまで嫉妬しだした哀れな存在
理解するつもりなんて毛頭ありませんから(笑)
キモ豚君は街頭でいかに百合が素晴らしいか演説してくれば?(笑)
豚語通じるかはわからないけど
ゆるゆりのヒットでとりあえず百合っぽい萌え絵を載せる雑誌になってしまった
そりゃ廃れるわ
どっちも等しく気持ち悪いよ?
ゆるゆりだけを当てにして月刊化したとしたら、出版社バカやな