<日本テレビ>連続ドラマ全局低調で困惑 同局専務
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150727-00000008-mantan-ent
記事によると
・日本テレビの小杉善信専務が定例会見で、13~19日の期間で集計した平均視聴率(関東地区)で10%を超えた民放連続ドラマが3本しかなかったことについて「他局を含め良いドラマが多いと思うが視聴率が伸びていない」と話し、「悪い理由を知っていたら逆に教えてほしいぐらい」と明かした
・同局が放送している「デスノート」については「(26日放送の4話で)2けたに戻している。手応えは感じている。巻き返しを図りたい」と話した
この話題に対する反応
・面白くないからじゃなかろうか。
・ホンキで意外と思っているとしたら、それはそれで心配…
・視聴率の詳細な仕組みが分からないが、別の娯楽や専業主婦が減り見る時間が減ったに過ぎないと思う。
・ドラマ作って放送してはい終わり!ではなくて、Blulayやネットといったコンテンツ配信までセットにして考えるべきでは?そっちの方が需要あるだろうに
・原作○○○ばかりのマンガの実写化で視聴者が付いてくるとでも思っていらっしゃるのかしらw
・見ていられないシーンばかりのドラマで心が離れ、リメイク実写化ばかいで興味が無くなった。でも10代に限った視聴率では良いとこいくんでは?
視聴率だけを気にする時代はもう終わりな気もするけど
でも今のドラマって全く魅力感じないのよね


ねんどろいど ラブライブ! 園田海未 練習着Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー 2015-11-30
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! (6) オリジナルアニメBD付き限定版 (カドカワコミックス・エース)
ひろやま ひろし,TYPE-MOON
KADOKAWA/角川書店 2015-07-25
売り上げランキング : 243
Amazonで詳しく見る
ひどくないだろ
面白かったぞ
あ〜原作厨てやつか
↓
原作改悪
↓
ヘタレ男ばっかりのドラマに
↓
不快に感じた男性は見ない、カッコ悪い男ばかりなので女も見ない
都合悪いことはミエナイキコエナイんだろ?
特に実写化であぐら掻いてる奴ら全員打ち切れ
くっさ
タレント押し付け
つまらん
そのレベルでホントにわからないのなら某東大のみのあの企業と同じレベルの頭の悪さですな
まぁ普通だった
むしろ新規でドラマを見出した、って奴が圧倒的に少ないんじゃないか?
話題だった半沢は最終回だけみたけど、取締役達がろくにしゃべらない取締役会の雰囲気で一気に白けたし
つまらないならまだいいけど見ると不快になるし
ゴーリキー類のゴリ押し
JAP18等の反日活動
おかげ様でテレビを見なくなりました
TVがそういう話題の中心から外れてきたんじゃないかな
映画もゲームも集落したんだしTVがその波から逃れられる理由はない
低予算をいいわけにしょぼい食べ歩き番組や
芸能事務所とタイアップしたような配役ばかりのドラマを量産してたらなおさらな
アニメの声優の演技力と比べるとドラマの俳優の演技力のなさが知れ渡ってしまったからじゃね
最近みんな美男美女みたいなのを行儀良く並べてるだけで味のある演技のできる3枚目とか見た記憶がない
そもそも朝くらいしかテレビ見ないけど
あの脚本にするなら世界観を借りてオリジナルストーリーにした方がよかった
お祭りドンちゃん騒ぎなんていらないから、
サスペンス推しでいけば道は開けると思うよ。
あと海外ドラマ意識したか知らんけどたまにあるシリアス系のドラマは脚本書く側撮る側演じる側全部不慣れ過ぎて酷く陳腐。ライフル弾を延々防ぎ続ける盾ってなんだよ
学芸会並みのアイドル俳優どもの低予算の同じようなクソ脚本の日本のTVドラマなんぞを選択肢として選んでる人間がまだいるほうが驚きだわ
その頃はフジテレビのドラマも面白かったけどね
80年代後半~00年代前半くらいは楽しんでいたけど、ここ十数年はテレビを見てない
面白い作品を作る人達が業界から去ってしまったのかな
あれもダメ、これもダメ
そのせいで、どのドラマもマンネリ、ワンパターンになってる
一言で言うと、詰まんない、んだよ
邦画にも言えることだけど単純にクオリティが低いからみない
思い切った表現ができないじゃんか。それっぽい話ばっかり、障りばっかりで、
本気の演技を役者にさせるでもなく、俳優らしい演技しか求めない。
視聴者の意見に耳を傾け始めると腐るって事、よくわかるだろ。
原作が良くても、原作者では無いほかの人間が、原作の良い味に、アイディアを無理やり押し込んで、
味を変えたのと一緒。刺身にソースをかけるのかって話だ。まずいに決まってんでしょ。それと同じ。
Law&Orderとかメンタリストとか最高じゃん
似たり寄ったりな内容のドラマが多すぎ
はっきりわかんだね
池上彰関連とテレ東以外はあまり視聴しなくなった
今なにやっているか本当に知らない。
昔の、面白かったという時のTVコンテンツより今の様々なネットでのエンタメコンテツのが万倍面白いから別にいいわ~
原作から引っ張ってきてもプロデューサーや監督が元の設定やストーリーを
原作そのままを使うと言うのがプライドが許さず世界観をぶち壊して
さも自分が原作者のような顔をしてるのが画面からにじみ出てるのを
視聴者がうんざりしてるから。
だと私は思ってる。
半沢直樹の視聴率良かったじゃんw
脚本はゴミ
以上
どっちかてと始めは視聴率そうでもないけど回を重ねる度に面白くなって。広がってって感じ。
最初っから話題性あるかのように宣伝したらそら右肩下がりだろうよw
・アイドル、お笑い芸人の起用
・イケメン俳優・カワイイ系女優(顔だけの大根)
こればっかり・・・
他人の言うことを理解できる知能がないのに
意見求めてもねえ
このドラマを参考にしなさい。
CSI
CSIマイアミ
CSIニューヨーク
クリミナルマインド
クリミナルマインド レッドラッセル
コールドケース
ボディーオブプルーフ
このドラマを参考にしたら間違いなく面白くて視聴率がうなぎ登りのドラマが作れる!
アニメみたいに30分にすればいいのに
だが、視聴率悪いのはフジもオワコンだけどな
あのな、小説ならいざしらず漫画をドラマ化とか自らハードル上げしてると気づけよ。
アメリカドラマなみのFX技術も持ってないくせにw
今の時代、才能ある奴は他のジャンルに行って、
その残りカスみたいなただの一般人がドラマ作ってるからだろ。
そんな『歌ってみた』とか『踊ってみた』みたいに
素人に『ドラマ撮ってみた』されても
そら視聴率稼げないよ。
テレビを見るしかなかった昔とは違う
なーなーだといいものは作れない
おおう、それらパクって滑ったドラマいくつもあるぞwww
放送時間を半分にして中身を濃縮した方がいいんじゃない?
ゴールデンタイムにアニメまたやればいいよ?w
新しいものを作れない連中に先はない
才能ある奴が行ってるジャンルって何?
ユーチューバー()とかじゃないよな?w
有能だな。
いいドラマばかりだ。
「~原作」の実写化ばっかりで企画力が皆無。何番煎じだ。
これは新聞やラジオなどもたどってきた道だから抗っても仕方がない
それなりの規模に縮小してそのうち落ち着くだけ
無駄に対抗せず共存の道を模索したほうが建設的
そのうちネットも何かに食われる
ネットに山ほどあるから態々決められた放映時間に観たり録画する程じゃないんだろ
てか元々面白くないからだろテレビドラマなんて
他は面白くないし見るのダルい
見ないといけないんか?
YouTubeの動画流したり、ひな壇で身内で笑い合う番組じゃない事は確かだよな。
最近だとみんな!エスパーだよ!くらいしか面白いのない
草薙がメンタリストパクった様なドラマでてたなw
カットごとにぶつ切れで撮影してあとで編集で繋いでやんの
あれは演技じゃなくて映像素材でそれでMADつくってるようなもんだよw
だれそれが好き
気持ちのすれ違いが起きる
ケンカする
でもやっぱりだれそれが好き
たぶん今でもこんなんばっか
昭和か
原作に合わせるか世界観だけパクってオリジナルにするか
どっちかハッキリしろ
原作人気は欲しいけど自分流の作品にしたいって言う監督の考えが汚い
知らないの?
事件とか新しい情報をいち早く知って情報共有したい時
最近だと東日本の時のニュース番組
ネットや携帯など、テレビ以外の選択肢が増えたことが一番の要因。
そこからテレビの権威がなくなって、あの番組みてないと疎外される、なんてことが消滅していった。
独占、寡占が美味しいのは当たり前。いまさら黄金時代を懐かしがってもしょうがねえべ。
理由なんてわかるだろ。自己評価がレベル低すぎるんだろ。
売れてるマンガとか使うだけじゃなく、展開や見せ方を真似しろよ。あほな改変しかしてないじゃんw
スポンサーマネーの無駄遣い&遊びでマーケティングか?
単純に地上波テレビ以外の媒体が普及し始めてきたんだろ
大衆向けのテレビに飽きて一定層はそっちに流れたんだよ
孤独のグルメ、勇者ヨシヒコは何度見ても飽きないよ
ニュースサイト見たほうが全然いいわ
韓国ですら話題になってんのに
韓国以下とかもう答えでてるでしょ
才能ないんだって日本のドラマ()とか作ってるゴミ
未だに信じてそうな関係いる業界だからなぁ
金と宣伝で無理矢理に流行ってると錯覚させてただけやで
昔売れてたんだから今も売れなくちゃおかしい!とか馬鹿丸出しにも程がある
バラエティーにも言えるけどつまらな過ぎる
マネーの虎とか今見ても面白いし単純にレベルが下がったとしか
テレビみない層の私には、それが面白いか面白くないかということすら届かない。
テレビを見ない層へリーチする広告や働きかけが必要なんじゃないんかなー。
ネット、ゲーム、その他諸々娯楽の選択肢激増
視聴率なんて下がって当たり前
まあ脚本と演者に魅力が無いってことだ。貴重な自由時間にわざわざドラマ見るとかまずねーな。
単なる目安程度で終わればいいけど、目的化し始めると、また歪んだ事件が出そう。
つまらないからだよ
あと規制と利権
単純につまらないだけ
半沢とか三田とかある程度面白いドラマは数値取ってる
スーファミ全盛期からのPS登場あたりから
つーか文句言いながら見てる奴の多いこと多いこと
今や誰でもHDDレコーダか使える時代だしな
アニメでさえ5分もあれば十分なんだからそれくらいのドラマ作ってみればええんやw
それ
リアルタイムでみるのはニュースくらい
その時間に見れてもCM飛ばすために時間ずらしてる
は?(威圧)
昨今の日本の俳優の中で定番化してる
芸人のコントみたいな掛け合いと過剰演技が気持ち悪くて仕方がない・・・
昔の役者はみんながみんな演技に対する真剣さと気迫を感じたが
いまはもうそんな役者自体が片手で数えるほどしかいない
見た目中心じゃなく演技中心で考えなさい
あと最近増えた「~といえば~さんの出てくるドラマ!」みたいな明らかに台本に沿った番宣もやめて
それのせいで他のセリフも何もかも全部台本としか思えなくなって、全部つまらなくなった
多分ほんとにそうなんだろうけど、そもそも露骨な番宣がなけりゃそんなこと考えもしなかったのに
好きだったディズニーですら映画の長さがきつくて、テレビシリーズを借りてる。
アニメの良さは30分で区切りがあるところ。
昔は実写も30分だったと思う。一時間も二時間も画面の前に居るのはきつい。若者は知らないが、中高年にはきつい。
なんも解ってないな
それなら家政婦のミタだの半沢直樹だのお化け視聴率は
どう説明するんだよ?
ビデオリサーチと電通の視聴率操作とか言うのは無しな
それが簡単に出来るならこんな状況には陥っていないわけだ
デスノって強い原作に乗っかればそれだけで視聴率爆上げwwwwwwとか考えてる奴らには絶対わからん
ほとんどのドラマって最終回前くらいじゃないと盛り上がらないから
途中で見なくなる
ドラマもアニメも映画も
それだけでいい
そもそも月役の俳優ってそんなにビジュアル系か?
個性派系ではあるかもしれんが美形ではないやろ
その相棒もカイト編の終わり方で叩かれてるけど
パクってるくせにパクリ元よりつまらんってどーなのよ
テレビ局はすぐ嘘をつく
阿由葉に土下座強要されツイッターで
写真されされるかもしれない恐怖から
情熱と思いは伝わる それだけ
というか、アニメだって同じよ。何でもかんでもアニメ化すりゃ良いってものじゃない。円盤など全く買う気がおきない
それに対し、この間のトイ・ストーリー3や、買ってきたベイマックスは本当に面白かったなぁ…
かけてる金が違うし当然のことなんだけど、「レベルが違い過ぎる」わ
原作は天才設定だから穴が目立ちすぎだし
ドラマがつまらなくなっただけ。半沢は面白いから視聴率があった。それだけ。
録画やネット配信も視聴率に入れればそんなには落ちてないんじゃね。
テレビよりゲームやネットする時間が長いやろうなここのブログみてる層なんかは
昔の日テレドラマはよかったのう
いまのは全然しらんけど
ネットの情報の行き来に慣れてると遅く感じるのかも。
まあ、かといって最近の海外ドラマみたいなハッタリだけの急展開は嫌だけど。
昔はテレビくらいしかなかったから
はあ?今のゴミみたいな事務所ゴリ押しタレントの踏み台or原作レ.イプあるいはその組み合わせのお遊戯会の何千倍も面白いもんがゴロゴロしてたんだが?
今はネットしてたほうがマシ
正直、ネットやゲームの方が楽しいわ。マジでテレビがつまらん
それでもテレビを見るとすると、ニュースとドキュメンタリー(テレ東の経済系が大好き)が80%以上を占めてるわ…
ステマがたりないんじゃないの?
おもしろいって話がここまで届かないからなー
今のドラマに出ている人みんなモヤシみたいな体格でオカマみたいな顔した男しか出てないって
ばっちゃが言ってた。
いつまでお遊戯会してるつもりなんだか
もっと奇を衒ったぶっ飛んだのやれよ
ビデオリサーチに頼りきりでどうするんだ
TV業界には無能な人間しかいなくなったということの照明ですね
美形だけだとほんまつまらん
それで面白くないもん作れるんだから、大したもんだよ
んなもん、「ヒット」したからでしょ
暇だからテレビでも見ようって時代じゃなくなったってことだよ
最近観てたのは、中谷美紀と水川あさみの「ゴーストライター」位かな。
面白くないから。
話題のドラマだけを享受して言ってるなら恥晒しだろ。
ドラマのクオリティは年々上がってきてるし、録画含めれば未だに視聴者も多い。
ひとえに視聴率低下の問題であって、魅力云々は関係ない。
不倫ドラマばかりでBBAに媚びすぎ
リーガル・ハイ
は歴代トップクラスで面白かった
後はしらん
○○さんが△△の役をやってる!じゃなくて
△△の役をやってる○○さんの演技力がスゲェ!みたいな状況じゃないといかんでしょ
ニコ生で情報仕入れてるから。何か
ドラマに限らない
ぬーべーや怪物くんみたいのじゃなく。
ニュース以外録画でしかみてない
録画するのは興味あるものしかしてないから限られてくるし、CMなんて滅多にみないしな
最近見た日本のだと「ふたがしら」位だなぁ
原作知らないけど結構面白かった
あとゴールデンとかしか見ないからでしょ
今のテレビでも責めてる番組あるよ
だからわしは責めてる番組しか見ない
地上波でオナニャーとか鈴ことか言いまくってる番組あそこしかないやろ
だから、見ない。見る気もない。気にかける事もない。
顔パンパンじゃん
声もイラくるし(´・ω・`)
そこにハンニバルとゴッサムとシャーロックを加えてください
他人を説得するなら、漢字ぐらい間違えるなよ…
なんだよ「責めてる」って…「攻めてる」じゃないの?
つまり、閾値ね。
外注だと金かかるから、って
身内の素人ADに書かせてるのバレバレ
シナリオと台詞が教科書丸写しなんだよ
っていってるやつは、ミタや半沢直樹は10年前は80パーくらいとってたっていいたいの?笑
数年前に40パーとれるドラマがあったってことは単純につまんないから視聴率とれねーんだよ
参考にしたらいい。
無駄だけど(笑)
ゲームオブスローンズ見て100万回悶死してください。
無理して時間裂くほど面白くないから録画してもほとんど見ない
半沢直樹みてみろよ
当時もドラマは斜陽言われてたけど
しっかり面白いもの作ればみんな見るし
あれだけの視聴率を叩き出すこともできるんだよ
スーパーナチュラルがオススメ
シナリオもダメ
音楽も印象に残らない
見るだけ時間の無駄って感じ
最後にわざわざ言い直しちゃう感じ・・・マジカッケーーッス!!
言ってる事の中身は寝言だけど
別に面白いドラマが無いとは言わないよ
今放送してる中では面白いのなんか無いけど
ドラマがつまんねー
劣化版だし。
最初はどんなもんか見てただけでしょ。
「視聴者の数が減ってる」って言ってるわけじゃないのよ
視聴「率」が減ってるの
おわかり?
分母カンケイナイ分母カンケイナイ
アニメも映画もドラマでもだけど日本の脚本家って何であんなレベル低いんだろ?
オリジナルになるとボロボロになる印象しかない
できるものならな
見られないのが嫌なら放送するな
学校などの通常のコミュニティでテレビメディアを話題にする必要性が薄い
マスコミ自体は必要ではあるが偏重しているTVよりも広く好きなだけ気になる
ニュースをチョイスして活字としてより正確、深く必要な情報が得られる
これはテレビドラマを見る以上に知識欲が満たされ面白い
日本人なんかみてても面白くないわ
なんか今日ウォーターボーイズの再放送やってたけど5分でみるのやめた
インターネットという強力なライバルが出現したから必然的に視聴率が削られて当然だよ。
とくに出版業界はテレビより早くダメージを受けているし。
・あからさまなCG
・内容より先に決まっているタレント
・間延びした脚本
・大袈裟な演技
・刑事、医者、恋愛の繰返し
若者はネット、親世代は単に飽きたのさ。
だってやってることのベースが、101回目のプロポーズや一つ屋根の下のころから変わんない焼き増しなんだもん。
ならオリジナルで面白い企画出せばいいのに、安易に看板商法に頼るからこうなる
字幕がいいが、もし声当てるなら声優使ってくれ
近年の池井戸原作の中ではフジの「ようこそ我が家へ」ダントツで糞なんだよな
改変しすぎて収集つかなくなってるし、相葉ちゃん演技下手だし正直最後まで見て後悔したわ
ネットのせいにしてるけどさ、
海外だってネット盛んなのに、ドラマ面白いじゃないか。
そこにいる限り永遠にバブル脳から更新されないよ
単純にくそドラマ故に叩かれてるデスノートのプロデューサーと、視聴者の没入感ゆえに『なんであんな酷い殺し方をするんだ!鬼!悪魔!!』と叩かれてるD&Dじゃレベルが違いする。
ここ数年で面白かったドラマがリーガルハイくらいしか思い当たらない。
明様に事務所にゴリ押しされたっぽい「売れっ子」が出続けることで質が落ちているし、
後のソフト化を見越して不完全版を放送したりBPOを意識し過ぎて演出がかなりマイルドになっていたり、
それでリアルタイムに本放送を見ようって気になれると思ってるのだろうか?
家にいてテレビくらいしか娯楽の暇つぶしなかったからじゃない。
他に選択肢があれば、特に欠陥のないドラマ作ってもこのくらいの数字が妥当なんじゃないのかな。
だって今ロンバケ見ても、そんなに脚本が面白くて素晴らしい作品かは疑問じゃない?
でもあの頃はドラマ見てないと翌日会話についていけない空気あった。でも今はそうじゃなくなって趣味も細分化してるし、これはもうどうしようもないよ。
とにかくケータイさえなかった時代と比べちゃだめなんだよ。
俺から言わせれば、いい歳した大人が学芸会やってるようにしか思えないんだけどなw
原因は簡単
かける金が少ないから似たようなどこかで見たようなドラマばかりになってる
もうハリウッドだけでいいわー
BGMがどれも似たような曲で
どれも同じような印象
主題歌は本編とまるで合わないタイアップ曲
アニメやゲームですら独自の曲作ってサントラ売ってるのに
アニメ以下でしょう
アニメの視聴率って全部がどん底で何かおかしい
スマホの様々なコンテンツに完敗
以上
ネットワークを介して、テレビで視聴されたりレコーダーに録画されたりしたのを集計する形に。
視聴率モニターになった家庭だけなら偏るのも当然だわ。
パイレーツオブカリビアンめちゃくちゃ面白かった
日本じゃあんな凄いの作れないよな
人気のある人出しておく
しか脳がないんだから、どうしようもない。
昔は、結構ドラマの作者って名前が表に出てて、ドラマ見ない僕でも知ってたけど、
最近はいないの?
悩まなくても洋楽ひたすら流してもらえれば結構ですw
日本人はAVだけ撮ってろ
へらへらした感じが好きじゃない
ググれよwww
ブスノートw
自分が考えるこの2つのドマラの共通部分は多分失敗出来ないと言う理由で
撮影の時に緊張感があった気がする。
他のドラマはそういう部分の緊張感や作り込みが凄く甘くてこちらが緊張しないで
弛れてきて面白くないです。
(と言っても他にも緊張感があって弛れないドラマがあって自分が知らないだけかもしれませんが)
エrなし、ドッキリはやらせ、一発やのゴリ押し
刺激がたりないんだよ
ほんとこれ
わからないってマジで言ってんの?
マジレスするとドラマやテレビ観る時間を
スマホやソシャゲに奪われたwww
それに主役もジャニーズだらけ
TRICK並みに面白ければ見るよ
昔やってた仁は面白かったのに
実際おれは楽しめてる
今でもおもしれえドラマだし
ビデオリサーチは電通の関連会社であり、電通が同社の株を34%所有する大株主
日テレはバラエティが一番評判言いテレビ局だから、最悪ドラマ潰してもいいんじゃないかなw
そりゃ誰も観ないよと、何故気が付かない?
同じ原作なら以前よりも良くなってないと意味が無いって判らないのか?
ドラマは全て質が落ちてる、予算の削りすぎか、製作側の無能か。
そりゃテレビも廃れるよ。
BGM代わりにでもテレビつけとくよ
早くつぶれろ
完全にマックと同じ道辿ってんだろうが
熱量が凄かったし演者も生き生きしていた
ちょっと前なら、あまちゃんも生き生きしてたな
前者の様に、役柄に合わせたキャスティング出来ないなら
後者の様なアテ書きで作れば良いんじゃね?と思うけどそこまで柔軟に作るのは面倒臭いのかな
どこに消えてるのかさっぱりわからん製作費
いまだに見てるバカに感謝しとけ
面白くなければ見ない
昔のドラマってそれだけ面白かったんだろうね。
今観るとツッコミどころも満載だけど、それがまた良かったのかも。
原作ファン満足させられないで一見さん満足させられるわけねーだろバカ
わかりやすく昭和アニメのような悪役と寒いコントのパターン多すぎだろ
後臭すぎる恋愛要素も糞
これじゃテレビもつまらん訳だ。
海外と比べても仕方ないけど、話を書ける人がいないんだろうな 先が全く気にならないドラマなんて誰が見たいんだ
リアリティなんか作り物に求めてる視聴者は居るのか?
恋愛ものも酷いけど、不倫ものやママ友もの、もっと漫画チックな極端なキャラや設定で攻めたらいいのに。ナースのお仕事くらい。
「こんなのありえない!」ってツッコミクレーム前提の暴走した脚本のドラマが見たい。
トリックも、ツッコミ楽しかったな。
過去にはサンダーマスク、電人ザボーガー等超超マニアックな特撮も放送されてたよ。
ローカル局恐るべし。
TV見る時間なんて無いから見ない
単純に時間の有効活用を考えると無駄って事だね
夢も希望も排除したらTVも排除されたでござるって所かな
視聴者の事なんかは全然考えてない
堂本時代の金田一とかごくせんとかあの辺うまかったのにな、他局だと反町GTOとかもそうだし
上記は主に10代ターゲットだった
最近の当たりが家政婦のミタやら半沢直樹とかだと思うとその辺でドラマ見てた世代は今も面白ければ見る
中途半端じゃなくてターゲット絞ったほうが結果的に他の層も家族で見たりして他の子とも共有することになる
やっぱベタが一番だわ
俳優のpvとはよくいったもんだ
GTOも初代だけで良かったわ
半沢ハマって以降はまともにドラマ見てないなぁ…
テレビでやってる実写の俳優は簡単に言えばクラスで(お前なんかこいつに似てるよな)ってぐらいのレベル
誰が見ても あ!漫画の○○だ!って言われる奴を出さないと実写は売れん
てか、やる気もないし。
作品(まぁー好きかな)ってぐらいで
全然売れてない監督が人気漫画を実写にしようと考えるその頭が可笑しい
一回マジ中学か小学校行って生徒に(お前バカだろ)って言われてきた方がいい
それであれば、どこに数値がとられているかしらべればいいんちゃうの?
テレビ見てない、も数値に入るなら、たぶんそれが一番大きい気がするけど。
女装してる汚いオッサンなだけなのに。
若い子はゲームが楽しいようです
中高生は塾やバイト、大人は働いてるか家事など
見たいが見れない
見たいんだけどね、見れないの!
そしてオリジナルストーリー考える アニメの話 そのままやりますって言ったら
絶対くらべられるし アニメの方がよかったになるからダメ
名前も新しく考える!たとえばサトシとか太一なんて名前使ったら
サトシこんなんじゃないしとか太一こんなにむかつくキャラじゃないって言われるから
そして!まず金曜ロードショーでやって人気があったらドラマか こんな感じだな
それで人気とれますよ
視聴率もない人気も無いってだけ 現実見ろよ
スマホなどで見てるから視聴率に反映されないとか
君らテレビ局が教えてくれた節約術を実践してるだけなんだけどなぁ
日本のはな…
つまり品質の高い中身のあるドラマを作ればいい
まあムリだろうが
9時の「のだめカンタービレ」見るのに必死だった。
意外とみてたのは金曜の22時以降のドラマ。
今、社畜化が進んで若い方はドラマなんて見てる暇ないんじゃない。
主婦してても、子供寝かしつけないかんから、ドラマなんて見れないし、録画は深夜のアニメばかりで子供いないうちに一気見だし。
よそのママさんもドラマは倍速再生の一気見してるってたよ。
30代のサイコパスが見たいんじゃあ
ストーカーや愛夏の頃の渡部篤郎みたいな。
ビデオリサーチがどんな計算をしてるかは分からないが
関東周辺では2・300程度のサンプルから数百万世帯分の数値が算出されるでたらめっぷり
録画も対象外なので、当然、瞬間の算出データを合計しても100パーにはならないし信憑性も無い
ただ、テレビ局はスポンサーに結果報告しなきゃならないから、こんな数値でも重要視する
・・・まあその程度
むしろこんなんで十数パーセントと言う数値が、実際の割合より多く出てる可能性もある
だが、さび助よ。デスけの監視下での裁きの場面、
ポテチの袋のなかTVの光めっちゃ反射してたのはミスだったな。
そして気づかないLぼんくら過ぎw
恥ずかしながらボクでもツッコミ入れられるわw
サンプリングには幾つもの条件があるので
視聴データ自体が偏っているのも確か
テレビ局としてはサンプルが好きそうなものを作る・・・と言う事
アパート暮らしの独身者は完全に条件外なのでサンプルに選ばれる事は無い
やる気ないだけ
見てる横で音聞いてるだけでクッソイライラする
秋になればそれなりのが始まるだろうけど
漫画原作の実写化ばかりの日テレは観る気しないな
むしろ視聴率下がらないほうがおかしい。
そういう企画の努力も無しで
単に人気作を借りて来ただけじゃダメに決まってるじゃん
テレビマンって本当に阿呆なんだな
そうやって視聴者バカにしてっから数字伸びねーのとちがうか
それを次の企画に活かせればいいのにね。
いちいち言わせんなボケ
こんなTV媒体を何の疑問も持たず受け入れてるのは
頭の悪い女子供、老害だけだろ
マンネリから抜け出せないなら香取君の西遊記みたいな本気の特撮やるべき。
ぬーべーとか適当なのは論外。
2.リアルタイムにCMはさんで見る必要がない
3.他の趣味の方が圧倒的に楽しい
4.芸能人が不快
時給が出るならみてやってもいいぞ?w
年齢重ねても健在の鬼塚で原作未消化のエピソードを形変えてやるとか
そっちのが見たかったし、若い子向けにもその方が絵になったと思う。
「俺の作ったドラマは面白いだろ?」的な押し売りはいらん。
原作を劣化させただけのもの見せられてもな… 演者も馬鹿ばっかりだし。
ニュースと「ガイアの夜明け」ぐらいしか見なくなってきた。
・原作からの劣化
・洋画・海外ドラマの劣化コピー
・ごり押し配役
クドカンのドラマが見れればいいや
テレビがラジオの役割になってるんじゃね。
7時のニュースや数少ない見たい番組は見る。
あとはネット見てる
以上
上野か誰かと長瀬が出てたドラマではヤクザ内でも下のくせに威張ってシカトされて空回りして、上野を好きと言ったけどヤクザは嫌いと言われてまた空回りで、上野のためにヤクザやめるとかストーカーのようなこと言って、やめるときはケジメか何かでボロボロになってその格好で汚く見られたり
それは役ですけど、普段からあの変態はそう見えるのであの変態が出るドラマはまず見ません。他局のドラマでも気取ったおネエでしたし。役が似合いすぎてよけいに汚い
あとは結局何?って感じのドラマだから。ネタ切れって感じですし
やったやつは無能だと確信がつく
集中が切れるし、結局ドラマよりスマホに集中してるのが分かって次週から観なくなる
実況とか楽しめる人だけネタ探しに見てるんじゃないの
ドラマは原作とファンに配慮していないからな
CM入らないし筋はスポンサーに影響されないし、変なアイドルタレントが少ない。
役者が大手事務所のコネで決まってたり役者の知名度優先で演技が下手
現代劇だと登場人物に共感できない
視聴対象者のターゲットが狭すぎ
アメリカのドラマみたいに脚本家増やせばいいのにね
他の娯楽が優秀すぎる
少子高齢低賃金の社会だろ今。あ、後テレビ自体がないところも多いだろうねNHKのおかげで←
誰が見るんですかね?
製作者側に「プロ」が居ないんだよ
脚本も美術も撮影者も演者もプロデューサーも全部「自称」プロで実力が伴ってないんだよ
海外のテレビドラマ見てみろよ!
恥ずかしくて日本のドラマなんか見てられないわ…
それでも半沢直樹は面白かったけどね
様は面白ければみんな見るんだよ
国内でしかちまちまロケしない内輪のホームビデオと映画級の舞台と演出を理解してる人間が撮るものとでは比べようがないんだよ
見た事ないけど、この時間寝てるからねw(朝早いから~
今のドラマならアニメの方がまし。萌え系は論外だがバカ作品のプリズンとか王道うしおなんかがあるから
山村美紗サスペンス位しかまともにみてないなー
もしくは、単純にマンネリ化。
ぶっちゃけ厭きてるんだよ。
起爆剤は必要さね。
そりゃ漫画の劣化版みてるヒマがありゃ漫画読むわ
現状、見たい番組がほぼない。
あとはどうでもいい
つまらないものを流されても見ないし番宣うざいし
最近じゃ天皇の料理番とか結構面白かったけど視聴率がそれを物語ってる
ミュージカルみたいなデカい演技ばかりで鬱陶しい
細かな演技なんて視聴者にはわからないとでも思ってるんだろうな
というか本業俳優でもないタレントにはそんな演技無理な話か
観るものないから洋ドラばっかり観ちゃう
WOWOWのドラマは日本のでも面白い(本末転倒)
アニメ原作みたいな、誰も得しないものに安易に頼りすぎた結果だと思うな
昔のドラマは、個性強めな登場人物や、オリジナルが故に先の見えない展開、
そして印象に残る楽曲等があるから成り立っていたんだと思う