• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【速報】東京・調布市の住宅街に小型セスナが墜落 住人が逃げ遅れた可能性・・・



墜落事故 住民「危惧したことが起きた」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150727/k10010168211000.html
名称未設定 5


記事によると
・調布飛行場の滑走路から700メートルほど離れた所に50年以上住んでいる75歳女性は「飛行場問題を考える市民の会」のメンバーの1人として住宅地に近い飛行場の移転などを訴えてきた

・昭和55年に、調布飛行場を飛び立った小型機が地元の調布中学校のグラウンドに墜落し、搭乗していた機長を含む2人が死亡した事故をきっかけに危機感を募らせていたという

・今回、小型機が住宅地に墜落する事故が起きたことについて「これまで自宅に飛行機が墜落する夢を2度も見るくらい危惧していたことが実際に起きた。住宅地に近い飛行場は危険で将来的には移転を検討してほしい」と話している





この話題に対する反応


・飛行場は戦前からあった。50年前も飛行場だったのだから不安なら引っ越せば良い。それだけの事だ。

・よくこんなとこに住めるよね。移転というか、無くしていいんじゃない?

・俺、調布飛行場から2,30メートルのところに住んでたけど、自動車のほうがうるさかったしこわかったよ

・どうにかすべきだとだとは思うが、飛行場の周りに住宅地が出来たわけで、なぜに上から目線?

・1941年以前から住んでいるならまだしも1941年に以降そこに引っ越してきた人は 言う資格ナシだよな。

・ここに限らず空港付近や航路の下にいる住民は誰でも思う事。今に始まったことじゃない。離島や遠隔地に住んでいる人のことは考慮しないのかな?




















50年の間に2度夢を見たって・・・

飛行場は74年前からあったわけで、怖いなら自分が引っ越すべきなのでは












ブレードアークス from シャイニングEX-Tony's Premium Fan BOX-【限定版特典】・Tony氏描き下ろし特製BOX仕様 (PS3版/PS4版にて異なる絵柄) ・秘蔵本『シャイニング・ヒロインワークス』・シャイニング・ビーチヒロインズ 水着カレンダー・『シャイニング・ブレイド』サウンドトラックCD (2枚組) ・『シャイニング・アーク』キャラクターソングCD同梱 &【初回封入特典】追加キャラクター「ソニア」プロダクトコード同梱ブレードアークス from シャイニングEX-Tony's Premium Fan BOX-【限定版特典】・Tony氏描き下ろし特製BOX仕様 (PS3版/PS4版にて異なる絵柄) ・秘蔵本『シャイニング・ヒロインワークス』・シャイニング・ビーチヒロインズ 水着カレンダー・『シャイニング・ブレイド』サウンドトラックCD (2枚組) ・『シャイニング・アーク』キャラクターソングCD同梱 &【初回封入特典】追加キャラクター「ソニア」プロダクトコード同梱
PlayStation 4

セガゲームス 2015-11-26
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(311件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:13▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:14▼返信
俺もはちまが閉鎖する夢みたわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:15▼返信
なんでもかんでも反日と結びつかるな
このクソマスゴミがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:15▼返信
沖縄米軍基地ができたあとに住み始めて危険だって言ってるようなもん?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:15▼返信
飛行機落ちる前にもうじき死ぬだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:16▼返信
お前が引っ越せゴミ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:16▼返信
結局原因は機体トラブルか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:16▼返信
別に理解できるけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:16▼返信
老い先短いこのBBAの家に落ちればよかったのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:16▼返信
何を言っても飛行場のほうが先にあった事実は変わりません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:16▼返信
飛行場ができてから、まわりに住宅地ができたんじゃないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:16▼返信
これは飛行場の近くを宅地にする許可を出した行政の不手際
都は責任を取るべき
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:16▼返信
早く普天間基地を辺野古に移設しないと
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:16▼返信
記憶力良すぎだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:17▼返信
何かあったら騒ぎ出す現地民じゃない沖縄脳と同じじゃねぇか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:17▼返信
突っ込み所満載のインタビューやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:17▼返信
オカルト版にも同じようなレスあったんだよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:17▼返信
PS4にドラクエ11来る夢見たわー
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:17▼返信
夢の話関係ないしww
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:17▼返信
オスプレイ反対
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:17▼返信
どこもそうだけど、こういう施設があるから地価が相場より安くなってるのに

後から来てうるさい危ないから出て行け。とか頭湧いてるんじゃないかと思うわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:17▼返信
50年間で2度しか墜落の夢見てないってたいしたことなくね?
毎週のように見たとかならわかるが、50年間で2度ならあえて言わない方がよかったんじゃ
近所に飛行場ない俺ですら自宅に飛行機が墜落した夢なんてもっと見てるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:18▼返信
引っ越せとか簡単に言うなよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:18▼返信
飛行場が出来る前から住んでた → 文句言うのは理解る
飛行場が出来た後に引っ越してきた → 文句言うのはおかしくね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:18▼返信
この辺に住んでたけど日常的に自家用飛行機が飛びまくる恐怖を知ってほしい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:18▼返信
現に事故は起きているわけだし正しいこと言ってると思うよ
空港は危険
沖縄に基地はいらない
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:18▼返信
流石に夢に見る回数が少な過ぎる
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:19▼返信
日本には危険な原発がいくつもあるので危険です。
すぐに安全な原発のある中国へ帰国してください。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:19▼返信
俺家が火事になるゆめ何度もみたことあるわー
危惧してるわー
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:19▼返信
調布飛行場は1941年(昭和16)に完成した陸軍の飛行場。
建設のため農地を強制的に買収し、寺院を移住させて造られました。
その広さは調布市・三鷹市・府中市(多磨村)にまたがる総面積53万坪にも及ぶものでした。
配属された部隊の飛行244戦隊には、最新鋭の三式戦闘機=飛燕(ひえん)が配備され、皇居を守る任務を担っていました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:19▼返信
はーい 沖縄県民を馬鹿にしていたブーメラン炸裂‼︎
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:19▼返信
そんなにいやなら自分から引っ越せばよかったのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:19▼返信
飛行場があるところへー勝手に引っ越してきてー
ものすごーく飛行機が怖いけどー、飛行場がどけよと居座る!w
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:20▼返信
私はエスパーです
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:20▼返信
こういうことを言い始めるのは大体女
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:20▼返信
50年で2回って多いと思ってるのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:20▼返信
竜巻に巻き込まれて空を飛ぶ夢を二回見たことがあるけど実現するかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:20▼返信
後から来た癖に移転しろとかやべーなこいつ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:20▼返信
>>26
いや、だったら最初から飛行場の近くに住むなよ、って話だろこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:20▼返信
勝手に引っ越せ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:21▼返信
>>24
みかん農園のおじさんの件でも同じこと言えんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:21▼返信
ノイローゼですね
病院にどうぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:21▼返信
調布に住んでるなら家だけで億万長者だし土地担保にするか貸し出せば好きな所に住めるんじゃね
標的の可能性もある米軍基地近くとはレベルが違うわなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:21▼返信
50年で2回とか…
俺が街で化物に襲われる夢の方が多いわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:21▼返信
25年に一度夢に見るくらい怖くて心配wwwwwwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:22▼返信
つか、夢に見ることと実際の危険度に何の関係が?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:22▼返信
工場にしろ飛行場にしろ既にあったのに引っ越してきて文句を言うのは筋違いだよ
住む前に周辺地域がどういうところかちょっとくらい調べろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:22▼返信
俺なんかDT喪失する夢を30回くらい見てるけど
叶わないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:22▼返信
正夢なら俺も2回だけならあるけどね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:23▼返信
夢で見たw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:23▼返信
365×50=18250日のうち2日にツッコんでよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:23▼返信
で、お前ら豚は、普天間基地移設にどう思う?

53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:24▼返信
ドゥリィーーームですか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:24▼返信
>>41
みかん農園のおじさんは1億強の額を提示されてたから全く理解できんし応援する気ないわ
さっさと金もらって子供や孫と余生を楽しく過ごしとけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:24▼返信
俺もこのBBAが引っ越す夢見たから早く引っ越してほしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:24▼返信
山、川、海の近くには住まないこと。
飛行場の近くには住まないこと ←New
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:24▼返信
だから何?って感じ
58.投稿日:2015年07月27日 22:24▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:25▼返信
もうこういう悲惨な事故にかこつけて騒ぐマスゴミとか騒ぐことを焚き付けるマスゴミよ滅べ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:25▼返信

 おまいら、

 地価が下がると予想される、

 「今が、買いでしょ。今でしょ!」
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:25▼返信
50年目の墜落くらい大目に見ろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:25▼返信
いいじゃん、たまには墜落したってよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:25▼返信
まあ墜落したのこれが最初じゃないからなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:25▼返信
このババアに杞憂の話を誰かしてやってくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:25▼返信
飛行場より味スタが煩い
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:25▼返信
原発事故→原発はんたーい イノチノキケンガー
飛行機事故→飛行機はんたーい イノチノキケンガー
電車は?車は?自転車は?
そんなに毎日死に怯えてるなら
泳いで外国でも行ってくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:26▼返信
まあ、女性だから、嫁いで来たらそこだったってのはあるよな。
でも、引っ越すべきは自分だろう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:26▼返信
知り合いが、この飛行場と精神病院の中間地点に家建てたけど、
不動産屋にだまされたとしか思えない。
家の前が精神病患者のお散歩ルートで、JRから徒歩一時間で
墜落飛行場側なんて資産価値無いだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:26▼返信
お前が引っ越せ。
あの世に。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:26▼返信
毎日飛行機を落とせば引っ越すっしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:27▼返信
沖縄の基地の話 する?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:27▼返信
離陸時のコース下に住んでいるけど普通に慣れるし怖いとは思わんけどな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:27▼返信
車の方が危険だよ?
率も件数も。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:28▼返信
墜落の原因の一部が飛行場側にあったりした場合は、それほど的外れな意見でもない
周囲の安全が確保できないような運用ができないのは、問題だから
今のところ原因が確定してないからな
つうか、個人の意見ぐらい好きに言わせてやれよ
わざわざ気合い入れてさらさなくても
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:29▼返信
ブサヨ「オスプレイ反対!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:29▼返信
飛行場の近くに住むのなら、予め墜落リスクを考慮しているよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:29▼返信
引 っ 越 せ

以上
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:29▼返信
飛行第244戦隊とは第二次世界大戦期の大日本帝国陸軍の航空部隊の1つ。航空戦力を主として本土防衛の任務に当たっており、特に禁闕守護(皇居の警護)を最重要任務としていたため「近衛飛行隊」と自他共に称していた。
操縦者の錬度が非常に高かったと言われるが、本格的な本土防空戦が始まる頃には、ベテランパイロットの多くが他戦隊に引き抜かれ、錬度が落ちていたのが実情。太平洋戦争中に戦隊全体で100機を超える敵機を撃墜破(空対空特攻含む)し、対B-29戦では、陸軍航空部隊随一とも言われる戦果を挙げた。主な配備機は九七式戦闘機・三式戦闘機「飛燕」・五式戦闘機。戦隊長は戦争後期に着任し、当時陸軍最年少(24歳)の隊長であった小林照彦少佐(最終階級)が特に有名。
部隊編成時より調布飛行場を本拠として展開し、昭和18年7月に三式戦闘機が制式化されると全機機種改変し、不調の多かった液冷式発動機に悩まされながらも整備陣の努力により、同戦闘機装備の部隊としては高い稼働率を維持するに至った。
昭和19年11月初頭からは来襲するB-29に体当たりを含めた迎撃にあたり(震天制空隊)、244戦隊の活躍振りは連日新聞紙上を賑わせた。昭和19年12月頃から浜松・知覧等を転戦し、アメリカ海軍機動部隊の迎撃、中京地区の防空任務にあたるようになるが、艦上戦闘機が相手の戦闘はあまり得意ではなく、昭和20年4月頃からはB-29にもP-51が随伴するようになり、さらなる苦戦を強いられるようになった(244戦隊によるP-51撃墜の記録は0機)
昭和20年4月下旬、五式戦闘機が制式化されるとただちに全機改変し、それまで苦手であった対戦闘機戦でも有利な戦いを展開した。20年5月〜6月には天号作戦に参加し、沖縄戦の特攻機援護等を受け持った。沖縄戦終結後は小牧〜八日市と転戦し、編成から一度も外地へ派遣されることなく終戦後の20年8月末に解隊された。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:30▼返信
私飛行機墜落の夢2回以上見てる。誰でも見る夢じゃないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:30▼返信
こいつがこれからの日本にどれだけの「具体的な」貢献ができるんだ?
死んどけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:30▼返信
50年以上住んでて2回ってなんか少なくね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:30▼返信
>>73
ベジータの連続エネルギー弾かギャリック砲の違い
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:30▼返信
俺も夕食つつきながらクローズアップ現代みてたけど
50年で2度しかなくてもこいつのなかじゃこれが絶対の正義なんだろうなっておもた
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:30▼返信
さっさと引越し! しばくぞ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:30▼返信
調布は飛行機が墜落するので東京都で最も危険な場所なのだから奥多摩とか
小笠原諸島よりも地価が安くならなければならないんですけどねえ?!
86.団地妻スペシャル投稿日:2015年07月27日 22:31▼返信
家をダイアモンドでコーティングするくらいのお金はあるんでしょ?
だったらやりなさいよ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:31▼返信
○○の市民の会

↑キチガイの寄り合い所帯
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:31▼返信
>>72
事故が起きなきゃね
一度でも事故が起こると考え方はちょっと変わると思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:31▼返信
これは言い分わかる気がするんやけど・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:31▼返信
なんかこの会社の不正というか虚偽の飛行計画での事故だったらしいね
いろいろ暴かれてこの婆ちゃんの希望が叶うかもしれんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:31▼返信
「ゴネたら1億円とかもらえるんでしょ?」
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:31▼返信
50年で2回の事故に引っ越してきて1週間の人が当たるって、どんだけ運悪いんだよ・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:32▼返信
あとから来たくせになに言ってるん?
引っ越せよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:32▼返信
引っ越せば良いんじゃないかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:32▼返信
簡単に引っ越せって鬼畜過ぎだろバイト
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:32▼返信
この手の人たちって、自分から危険が少ない地域に引っ越すという発想はないのだろうか
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:33▼返信
老害ホームに転居したらどうですか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:33▼返信
50年以上って表現するってことは
生まれ育った訳じゃなく
引っ越して来たんだよな
危機感無さすぎだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:33▼返信
成田、福島ときて沖縄の次は調布ですかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:34▼返信
>>95
そうはいっても飛行場どかすよりは現実的やろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:34▼返信
飛行場や空港とか無い山奥の限界集落とか離島に住めよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:35▼返信
50年に2度 夢を見たと話すババアの話に何の価値が
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:36▼返信
50年で2回ってむしろ超レアじゃないか
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:37▼返信
人生で2回しか見てない夢なんて覚えてない
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:37▼返信
俺は昔しょっちゅう金縛りにあっていたからちょいちょい明晰夢状態になって空を飛んでいた。宇宙にも行った。
最近は金縛りにも滅多にならなくなったから寂しい。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:38▼返信
え、はちま、んでどうしたん?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:39▼返信
あとから来て文句言う畜生か、娘も浮かばれん
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:39▼返信
やっぱり
ジャンボジェットが堕ちたほうが・・・
げほっげほっ・・
おっと失礼
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:39▼返信
2回とかよく具体的に覚えられるな
俺も怖い夢はたまに見るけど、内容別に何回見たかなんて全く覚えていない
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:40▼返信
50年で事故二回?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:40▼返信
ババアの夢よりも若者の夢を実現させる社会にしないとなあ
ますます人口が減少するんやで日本は
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:40▼返信
>>81
墜落事故の回数を語るのは難しいけど、飛んでる数からすれば少ないというわけではない。
例えば、福岡空港は、市街地に隣接している空港だから、離着陸の動作は市街地上空で行われるわけだけど、、市街地に落ちたという事故は一度もない。
滑走路上での事故はあったけどね。
コンコルドだってあの墜落事故が起こるまで、一度も事故を起こしたことがない、安全な機種だったけど、あの一回で飛行時間における事故率は、他の機種と比較してかなり高い数字になってしまった
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:40▼返信
1年に1回くらい車に轢かれる夢見るんだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:40▼返信
「同じ夢を二度も見た」って言う?普通

115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:41▼返信
こがたセスナの方がオスプレイより事故数多いのでは?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:41▼返信
地震来る来る行ってんのに一向に動かないトンキンそのもの
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:41▼返信
引越し引越し!
さっさと引越し!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:42▼返信
情弱低脳アホ一般人女しね
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:42▼返信
俺も昔津波で家が流される夢2回は見た事あるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:42▼返信
まあ、工場でも学校でも後から来た人の方がモンスター多いよな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:43▼返信
>>100
調布飛行場の利用率や運行状況次第じゃないの?
今でも、離着陸回数とかで制限の多い空港だしな。閉鎖してほかに分散させたほうが、結果的に効率がいいという可能性もある。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:44▼返信
後から来たのに文句を言う糞どもである・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:44▼返信
アホすぎw
そんなになんでもちいせぇ可能性を持ちだして怖い怖い言うなら、シェルターつくってそこに引きこもってろよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:45▼返信
飛行場の周りにわざわざ住み着いて文句とかほんとgmだな
いやなら引っ越せ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:45▼返信
東京に一極集中して地方在留者たちが寄せ集めすぎているのも問題だと思うな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:45▼返信
50年に2回ってえらい少ないなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:45▼返信
暴走車に轢かれるのが怖いから外出しないタイプの人かな
それならまあ筋は通ってるが
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:46▼返信
50年で2回しか見てないの?少なくね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:47▼返信
後から来ておいて「危ないからどけ」って考えはいかにも女性らしい発想
自分さえ良ければ他を排除するんだよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:48▼返信
飛行場の航路に住み着いたのはその人の責任だし、飛行場のそばに住宅地を作ったのは建築許可を出した役所の責任だろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:49▼返信
50年で2回というのは立地からすると少ないんじゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:51▼返信
調布市民で飛行場アプローチ経路上に住んでるが、こういう恥知らずのプロ市民は排除されて然るべきとしか思えん。
こういうババアより近衛の燕の巣のが価値有るわ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:51▼返信
ここまでここまで叩く意味がわからん
犯罪者ですらないのにここまで血も涙もないコメントは異常だ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:51▼返信
安倍の戦争で子供が連れて行かれる夢を見た
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:52▼返信
ざっと、9125分の1の確率でその夢をみる訳だな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:52▼返信
年寄りに今更引っ越せと言うのも酷な話ではあるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:52▼返信
だってはちま だもん。クソ野郎しかいない
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:53▼返信
なんかこの事故あとから「何か」出てきそうだね。資格取得の面で国の指導不足があったんじゃないの。
国がトップダウンでやらないでどうすんのさ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:53▼返信
※133
当たり屋モドキで気持ち悪いからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:54▼返信
サイコパス
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:55▼返信
本望じゃないけど住んでしまった人なら見てもおかしくないがな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:56▼返信
50年に2回って少ないね~。
365×50=18250だから、9125回寝て1回見るのかぁ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:56▼返信
こんなの記事に取り上げるマスコミがアホだわ
そら近所に飛行場なり危険が伴う施設とかがあれば内心心配する人ぐらい何人もいるだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:56▼返信
飛行機を落とした奴より飛行場に文句言う奴のほうが悪いから死ねみたいなのどうなのさ。
どう考えても異常だわ。血も涙もないな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:57▼返信
うちも横田基地が近いから上を色んな飛行機が飛んでるが
飛行機は落ちるものだと知ってるし理解してる
常に被害者側で権利があると思ってる人らはある種の精神疾患だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:58▼返信
ストレス半端ないからな

147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:58▼返信
はちまは冷酷だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 22:59▼返信
名前で検索するなよ。
村田キヨ
で絶対検索するなよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:00▼返信
50年前から予測しててやっと当たったってどんだけ安全なんだよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:00▼返信
後からならなんとでも言える。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:00▼返信
明日何故かニシくんが発狂する夢を見たわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:01▼返信
普天間と同じにおいがする
なんでそこに越してきたのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:01▼返信
絶対安全な乗り物なんて無いんだから
飛行場は海に向かって飛ぶように作るべき
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:01▼返信
沖縄の基地出来た後に引っ越してきて移設移設騒いでるゴロとなんら変わらん
クズ中のクズ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:01▼返信
左翼の人たちは徴兵されて戦場に送り込まれる夢を
もう何回ぐらい見たことがあるんだろうか?w
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:01▼返信
今回の事故、滑走路の不備は上がってこないから、飛行場は全く関係無いんだろ。
死んだ機長は色々ヤバい橋渡ってたみたいだけど、虚偽申告だろうが何だろうが役所が許可が有っての飛行だから飛行場は止められない。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:01▼返信
>調布飛行場の滑走路から700メートルほど離れた所に50年以上住んでいる村田キヨさん(75)

村田キヨ…ちょっと検索してみるか。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:02▼返信
普天間も同じだからね。最初に基地があって、周りにはなにもなかった。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:02▼返信
戦争体験者(笑)の老害か
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:02▼返信
UFOが飛来する夢を3回は見てるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:02▼返信
あとからやってきて元からあった飛行場に移転しろ!って吠えてるの?
耄碌してきてっからそろそろ往生した方がいいぞババア
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:02▼返信
後からやって来て
邪魔だから出て行けと言う
ただの輩ですな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:03▼返信
デモの準備、しますかァ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:04▼返信
そこまで不安なのに50年で2回しか墜落する夢見ないのかよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:04▼返信
俺も飛行機墜落や自宅に落ちてくる夢見たことあるわ
飛行場まで100km以上あるけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:04▼返信
あの真っ赤な炎は怖かったな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:05▼返信
オスプレイが墜落する夢を見た回数を公表する連中が
明日からたくさん出てくると思うw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:05▼返信
BBA「車で事故に逢う夢を見た」
じゃあ乗るなよ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:06▼返信
別に飛行場に限らんからな
電車、高速なんかの近くで怖い夢を見るとなったら事故連想することくらいあるだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:07▼返信
伊丹空港の近くに住んでるが、この事故が起こってからでもそんなに恐怖感を感じないのはなぜだろうか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:08▼返信
たった2回w
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:08▼返信
>>162
まんま沖縄のこですね
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:08▼返信
レシプロ機はガソリンだから爆発的に燃えるんだよね。ジェット機は灯油
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:09▼返信
夢占いと言えばフロイトよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:09▼返信
まぁオスプレイも墜ちるわけだが
その時はそれこそ大騒ぎになるだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:09▼返信
自分からそんなとこ住んどいて
何言ってんだこいつはw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:10▼返信
50年も生きてないけど
覚えてるだけで3回は見たわ
全部ジャンボジェット
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:11▼返信
25年に一回か
大震災より少ないじゃねぇかwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:12▼返信
で、その50年の間に町内で自動車死亡事故は何件あったんですかね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:13▼返信
>>175
市街地にでも落ちたら左翼達は被害出てるのを横目に両手を挙げて喜ぶだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:13▼返信
昔から、ここで物を燃やしてるんだ!っていう話と同じやな
嫌なら引っ越せって
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:13▼返信
空を飛ぶ夢は楽しかったなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:14▼返信
嘘つきや大げさに語る奴はいつも
いらん数字出してボロが出る
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:16▼返信
運動家のコメなんか記事にすんなよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:16▼返信
在日の犯罪に巻き込まれる夢みたからいなくなって欲しいって言えば通るのか?
つまりはそういうことだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:17▼返信
ファティマ第三の予言
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:18▼返信
大企業の工場も似たような感じで

あとから来た住民の運動で

移転させられるらしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:19▼返信
乗ってる飛行機が落ちる夢を月一くらいでみるのですべての飛行機は飛ぶのやめてください><
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:19▼返信
自分がどっか行ったほうがゆっくり眠れるのではないか
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:19▼返信
取り敢えずドローンは飛行禁止でいいな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:21▼返信
50年以上も何してんの?お前が引っ越せキチガイBBA
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:21▼返信
飛行場が在ると分かってて住んどいてこの言いぐさ正に老害
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:23▼返信
俺んちの近くに飛行場はないが、飛行機が墜落してくる可能性は決して0ではないとは思ってるが
このバアさんはどういうところに住んでいたら飛行機が絶対に落ちてこない場所だと言えるんだろうか
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:23▼返信
むしろ事故少なすぎて驚くべき
周りの車の事故で50年間の間に何人死んでると思ってんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:23▼返信
なに?行政が悪いだと?空港に移転しろだと?

じゃあ世界中の航空航路、空港付近の進入経路の下幅200kmくらい更地にしろってのか?
道路も線路も危ないから道路から100mくらいの距離は更地な。
海も津波とかあるし、海抜20m以下は居住禁止、河川も水位より10m以下は居住禁止。
発電所もそれぞれ何かしら危険性はあるんで、付近は居住禁止。
送電線の周りも無理。
ちなみにガス管、ガスタンクの周りも危険だから禁止。

んなことできるわけねーだろ、バーカ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:26▼返信
ボケ老人がなに鬼の首取ったように威張ってんだよ
文句あんなら引っ越せよボケ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:26▼返信
要するに何かあったら賠償金を得られる場所を好んで引っ越す人間と言う事か。
基地問題と同じ思考パターンの生き物だなw
やはり遺伝子の成せる技かw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:26▼返信
そうだよ市街地の飛行場なんて危険なんだよ。
だから普天間基地もさっさと辺野古に移設しよう!
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:27▼返信
ところで、調布飛行場って、成田とか羽田とか大きな空港だと使用料が払えない離島行きの定期便が、毎日約30便離発着するれっきとした空港だからね。これだけで年間約1万便。他にも個人の小型機や航空写真撮影の為の飛行機とかも臨時での離発着もある。
そんな中で50年以上安寧と暮らしておいて、今更何言ってんの?って話。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:27▼返信
はちまに晒された夢を見たんで、
はちまを廃止して欲しい!
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:28▼返信
飛行場の方が昔からあるんだよ
そんな所に引っ越す方がどうかしている
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:29▼返信
50年で2度wwww
少なすぎんだろwwwww
あと嫌なら引っ越せや、あとから住みつたやつがグダグダぬかすなや
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:29▼返信
他人ごとだとほんと滅茶苦茶言うよねこいつら
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:31▼返信
調布からくる軽飛行機が何度か家の上で失速寸前のターンを延々と繰り返してたんだが
なんの練習か遊びなんだか
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:33▼返信
>>68
よく調べず買うほうが悪い、不動産屋のせいにすな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:36▼返信
なぜその50年という時間で自分から動くということを考えなかったのか…
夢で見たとか胡散臭くなるだけだから言わん方がよかっただろw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:37▼返信
こういう奴らの求める世界ってなんなの?

空には何も飛ばず、陸にも何もなく、食べ物は潤沢、騒音はなし、病気もなし、金はかからず、でも色んなものは近くで便利で、安全、電気水道は潤沢、金はザックザク、親しい人はいつまで経っても死なず、苦労は一切なし、災害は未来永劫来ず、困ればすぐに誰かが助ける……
これらをぜーんぶ他人と行政が面倒見る世界なの?
行政は神様じゃねーの。


ちったぁそのオツムに入ってるもので、実現可能かどうか考えてみろや。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:40▼返信
住宅全部なくして多摩霊園にしよう
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:41▼返信
そのおかげで土地が安いとかメリットは享受してきたわけだしなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:43▼返信
彼女の予知夢が現実のものとなってしまったのだ
廃止するしかあるまい、全ての航空産業をな!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:44▼返信
誰もNHKであることに突っ込まないw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:47▼返信
沖縄のアホにも言えることだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:52▼返信
あとから来て文句言うとかワロス
沖縄の基地問題と同じだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:53▼返信
車が家に突っ込んでくる夢をみました
近所から車がなくなってほしいですね
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:58▼返信
一方沖縄基地問題では辺野古に維持でも作らせない知事と市長だが普天間周辺で墜落事故起こっても国や米軍のせいにする以前に原因は後から建物作ったからでもあるのにな・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:59▼返信
何でこの人は、わざわざこの場所に引っ越して来たんだろう。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:00▼返信
つか、インタビュー受けている 子供から大人まで
エンジン音とか高度とか色々 詳しいよなー
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:01▼返信
>>213
なあw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:02▼返信
>>112
板付基地時代に米軍ファントムが落ちた事故はカウントに入りますか
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:11▼返信
こんな何十年に一度あるないかの事故で
なくしてほしいっていうんなら、交通事故起きまくりの道路の近くには住めないな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:11▼返信
全く同じ論調で、関西ローカルでは大阪の八尾空港に対してやっていた。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:12▼返信
ま~ん(笑)
学校周辺に住んで、煩いだのなんだのいう馬鹿共にも同じ事が言える。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:13▼返信
てめーがアフォだと指摘されないまま50年すぎたわけか
かわいそうだなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:15▼返信
コイツの頭に直撃すればよかったのにね
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:17▼返信
家にいても



急に事故にあって亡くなるとか怖すぎない?
もう防ぎようがねえよ・・ってかこの事故酷すぎんなオイ・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:18▼返信
昨日も今日もどこかで交通事故が起きました。
うちの近くにも道路があるので、いつ事故に巻き込まれるかわかりません。
なのでうちの近くから道路を撤去してください。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:19▼返信
中央道くらいまでは買収して緑地にしといた方がよかったんじゃね
なんで空港周辺宅地化許可すんだろうね
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:20▼返信
>217
生まれた時から飛行機の音を目覚ましがわりに起きて、飛行機の音がしなくなったら寝るような日々だろうから、エンジン音に特化した絶対音感は養われてると思われる。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:24▼返信




そう来ると思ってました!


230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:31▼返信
日頃不安に思ってることとか夢で見たりするからな
別に予知夢とかじゃないだろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:32▼返信
車の方がよっぽど危ないんだがなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:34▼返信
50年もガマンするならひっこせよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:34▼返信
引っ越せない事情があるんだろう
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:43▼返信
なんでここに住もうと思った?
うるせえしあぶねえだろ
土地が安かったってんなら利益を受け取ってるんだし文句言うな
あと気にしなくてもそろそろだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:45▼返信
俺なんて美人とHな事する夢を何百回と見てきたのに一度も起こってないんだぞ!!
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:47▼返信
こんな基チガイが御立派にテレビ出演してんだから安い商売だよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 00:51▼返信
まぁでも50年以上住んでても無事で
1週間住んだだけで犠牲になってるんだが
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 01:04▼返信
バカ 終了
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 01:07▼返信
ツッコミどころは50年以上生きてりゃ2回くらいそういう夢見るんじゃね?ってとこだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 01:07▼返信
落ちたのは飛行機のパイロットなり整備員の問題で空港の問題じゃないだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 01:10▼返信
う~ん 国、行政や市が土地や家を同等の値で買い取ってくれるのなら
引っ越しはありだが、そうじゃなきゃあ引っ越しとか無理だねw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 01:12▼返信
文句しか言わなかったり、反対しかしない奴らが多すぎる。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 01:15▼返信
調布飛行場が出来たの、1941年みたいだね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 01:18▼返信
これって大泉がサイコロでゲロ吐いたセスナ機?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 01:26▼返信
死の危険があるものなんて他にいくらでもあるだろうに
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 01:31▼返信
怖いんなら人間のほうが引っ越しすればいいだけの話

移転しろと言うなら住民がその金を出せ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 01:35▼返信
飛行機落ちたら保険どうなの
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 01:36▼返信
25年に一度って、見てないに等しいなwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 01:43▼返信
寄ってきておいて元からあった飛行場にどけろよって言う、沖縄と調布の土民
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 01:47▼返信
飛行場の近く選んで越してきてコレはどうなんだろ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 01:54▼返信
25年に1回というハイペース()で見た夢で無意味な危惧する痴呆が上から目線で難癖つける夢を見たのでどうにかするべき
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 01:55▼返信
引っ越す金がないのなら仕方ない。
我慢すべし。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 02:19▼返信
なんで飛行場のそばに引っ越したの?馬鹿なの死ぬの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 02:22▼返信
ボケ婆さん?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 02:29▼返信
50年に2度って、あまり気にしてなくね?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 02:40▼返信
じゃあ飛行場の近くから引っ越せよwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 02:59▼返信
>>43
調布にそんな価値ねぇよ・・・学生が住んでるアパートがバンバン建ってるぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 03:09▼返信
「私は予知夢を見ていたのだ!」とか言いたい系の方かな?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 03:14▼返信
今までに2度もってほとんど気にしてねえ・・・
気にしてるなら年に10回以上見るわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 03:23▼返信
普天間みたいに飛行場の後周りに町ができたんじゃないの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 03:25▼返信
どう見ても後付け予知夢
残念、お前に予知夢の能力なんてありません
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 03:53▼返信
典型的な自己中の言い分
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 04:07▼返信
後から来て前からのものに「出てって」ってスゲーな神経
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 04:17▼返信
移転してきたのはあんだだろwって指差して爆笑してやれよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 04:18▼返信
沖縄と一緒じゃんw後からきて文句だけたれて自分は移動もしようとしない
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 04:29▼返信
すげー。

預言者って本当にいたんだな(笑)
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 04:38▼返信
米5
寿命の方が先に
100ドラクマ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 04:41▼返信
50年で二回って別に多くなくね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 04:50▼返信
あかね色ステーション♪♪♪
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 04:58▼返信
たぶん予知夢とかあるんでしょ早めに対応しないと
というか会社の方はちょいムリさせてたねあれは
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:45▼返信
ボケ老人の話はスルーしろよ
マスゴミめがw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:56▼返信
リア充イケメンパイロット墜落タヒに同年代ニートナマポのボクちゃんメシウマ歓喜
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 06:36▼返信
そんなことをより死んだバカ機長の遺族叩こうぜ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 06:58▼返信
そう思ったけど
顔も出てるしわざわざ記事で晒あげなくても
おばちゃんかわいそ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 07:19▼返信
50年間で2度も?!(もちょっと盛れよ)
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 07:25▼返信
頭の上に飛行機が落ちて来る心配よりも車の事故の心配しろよwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 07:27▼返信
どうせ、共産党かなんかだろう。当事者以外の声は無視していいよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 07:35▼返信
飛行機墜ちれば「飛行機怖い」
バスが事故れば「バス怖い」
船が沈めば…

もう無人島にでも住めばいい
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 08:42▼返信
夢と現実の区別がつかないのかw
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 08:43▼返信
移転よりお前が出て行った方が安いから、さっさと出てけ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 08:56▼返信
自分が移転すりゃいいじゃねーか
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 09:34▼返信
え、なんで命の危険があると思うところに住んでるの?バカなの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 09:41▼返信
お前らアホすぎんだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 10:00▼返信
72年で事故2回なら車より全然安全だな
この近辺で72年の間に交通事故で死亡した人の数と比べてみたらいい
しかし普天間にしろ飛行場の周りに後から集まってきて文句言う奴らは頭おかしいのかね
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 10:04▼返信
ニュース見たら戦前からあるらしいじゃん。お前が引っ越せよ低能。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 10:07▼返信
このばばあ間違ってねえじゃん。
住宅地からすげえ近いからな、あの飛行場。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 10:22▼返信
嫌なら引っ越せに尽きる
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 10:50▼返信
ゆめ…
引っ越したら
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 10:57▼返信
「基地や飛行場を潰すには周辺住民を取り込むのが一番アル」
「事故が起こったら無理やりにでも訴訟に持ち込むニダ」
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 11:12▼返信
>>51
約0.01095%とか凄い確率じゃん!(高いとは言ってない)
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 12:06▼返信
いやいや、それだけ生きてれば二回くらい夢に出るわ
寧ろ二回しか出てなかったとか全然気にしてねえじゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 12:06▼返信
>>286
言ってることは間違ってないが飛行場の近くに引っ越してきたのは自分な訳で…
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 12:18▼返信
50年で2回ってすっくねえwwwww
せめて月1回は見てから言えwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 12:26▼返信
つうか何でこんな腐った街に住んでんだ?
自分だったら即行で出てくわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 12:45▼返信
飛行場なくせば事故起きないし引っ越す必要もない 完璧やん!
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 13:07▼返信
土地安かったのかな?飛行場移転したら地価が上がって高く売るんですね判ります。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 13:11▼返信
50年で2回www
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:22▼返信
お前が移転しろババァ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 17:33▼返信
まぁ、理解できなく・・・ええ?
事故があってから夢に見るようになったんじゃねぇの? それなら、理解できるけど。
目の当たりにすれば怖いのはわかる。

飛行機事故の発生率の低さ、範囲の狭さから考えれば、地震だろうが、火災だろうが、
それ以上の危険性があるんだから、病気だよ。
そもそも、そんな怖いものがあるとこなんで住んでるのさ?祖父の代以前から住んでんの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
言いたいことはわかる
引っ越しすべき
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:02▼返信
自宅の近くを飛ばない飛行機に乗っていれば自宅に落ちてくる飛行機事故を回避できるよ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:39▼返信
誰がそこに住んでくれと頼んだ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 07:25▼返信
わざわざ地価の安い所に住んでいるのに、地価を上げる気ですかね。
304.キヨC JAPAN投稿日:2015年07月29日 18:13▼返信
私なんか、飛行機の墜落の夢を見てて車輪が工場に落下した所を見た夢を見たことがある。
305.キヨC JAPAN投稿日:2015年07月29日 18:17▼返信
>>304 の訂正。
正しくは、飛行機の車輪が外れて工場に落ちていたのを見たことがある。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 19:34▼返信
俺も30年で10回くらい飛行機が突っ込んできて死にそうな夢見た事あるわ……飛行場とは無縁な所に住んでるけどな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 01:38▼返信
この年寄りはよくわからんが、もし遺族が文句を言うならそこまでおかしくもないと思うわ
飛行機に何か不備があったから墜ちたんだろ?
家が飛行場の近くだと言っても、普通に安全に飛ばしてれば危険ではない訳だし
飛行場が先とか家が後とかそんなん関係ないわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 02:00▼返信
例えば狂暴な犬を飼ってる家があって、その隣に引っ越してきたばかりの人がいたとする。その狂暴な犬が勝手に隣の家に侵入してきて住人に怪我をさせた

これで後から引っ越してきた癖に文句を言うな!嫌ならお前が引っ越せ!なんて理屈が通用する訳ないよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 21:44▼返信
池沼わろた
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 10:34▼返信
そこはテキトーに毎日のように夢にまで見ますと言っとけ。
50年住んでて二度程度かよww
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 15:18▼返信
ネットでほざいているだけで、事態が好転すると良いのにね。

直近のコメント数ランキング

traq