• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ドラゴンクエスト新作発表会






スクショ随時追加

PS4版

bandicam 2015-07-28 17-59-57-406


bandicam 2015-07-28 18-01-43-577

bandicam 2015-07-28 18-01-42-520


bandicam 2015-07-28 18-02-47-566

bandicam 2015-07-28 18-03-30-475

bandicam 2015-07-28 18-03-50-867


bandicam 2015-07-28 18-04-30-565

bandicam 2015-07-28 18-04-44-066


bandicam 2015-07-28 18-05-33-935


bandicam 2015-07-28 18-06-42-776


bandicam 2015-07-28 18-07-11-319




3DS版

bandicam 2015-07-28 18-08-32-259


bandicam 2015-07-28 18-08-08-923


bandicam 2015-07-28 18-09-48-632

bandicam 2015-07-28 18-10-13-059

bandicam 2015-07-28 18-10-48-220

bandicam 2015-07-28 18-11-52-720

bandicam 2015-07-28 18-10-48-220





主人公

bandicam 2015-07-28 18-14-16-407





PS4版

コアメンバーはスクエニ、DQ10のオルカも関わっている
アンリアルエンジン4採用
道でジャンプもできる!


3DS版

コアメンバーはPS4版と全く同じメンバー
DQ10のトイロジックも協力
PS4版と同じストーリー、3DSの性能を活かした形に
下画面がドット絵、上画面は3D
戦闘中、ドットと3D切り替えれる



共通

樽、ツボ、タンスを調べたりもできる
街に上層、下層がある。階段(はしご)を登るモーションも
戦闘はシンボルエンカウント(3DS版は上画面のみ)、コマンドバトル
マップはオーソドックスな洞窟、塔などなど・・・
呪文:ギラも復活!

















PS4版グラSUGEEEEEEEEEEEEE

3DSのドットもいいねえ!


実質3本別のゲーム作ってるようなもんじゃねえか!!!















コメント(2433件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:05▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:06▼返信
公開処刑やめ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:06▼返信
最善の判断だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:06▼返信
ドラクエとFFのナンバリングが遊べるのはPS4だけ
すまんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:06▼返信


別エンジンなので
足を引っ張られませーんwww
PS4大勝利wwww



6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:06▼返信
PS4版すげえなこれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:06▼返信
3DS版超劣化確定じゃん。
ニシ君劣化版やるの?可哀想にね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:06▼返信
これを3DSで出せるとは思えないが
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:06▼返信
俺がガキの頃に夢だった
ドラクエだわこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:06▼返信




                   一安心



11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:07▼返信
これすげーじゃんw
8の正統進化だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:07▼返信
3DS版の画像は?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:07▼返信
はよ3DS版も見せてやれよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:07▼返信
3DS版買うヤツw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:07▼返信
質が良いのはPS4だろうけど売り上げは3DSだろうなぁ
ドラクエユーザーってグラとかどうでもいいんだろ?たぶん
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:07▼返信
>>4
FFなんて一本も出ないまま終わるでしょ
確定的に明らかだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:07▼返信
3DS版買います
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:07▼返信
まあゲハ的な視点抜けば確かにこの二つで出したほうがいいわな
エンジン違うなら問題もないし
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:07▼返信
3DSはドットにしたら面白そうだよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:07▼返信
とんでも展開過ぎる。
タイトルは同じだけど、中身は全然別物になるのかな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:07▼返信
つまり3DSだけゴミになるわけか
良かったな豚どもクソグラだぞw
ゲームはグラじゃないw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:07▼返信
どっちも選んじゃいましたみたいな感じだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:07▼返信

重要

UE4だから
WiiUには出ませーんww

24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:07▼返信
脱糞wwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:07▼返信
PS4版はDQHをうまく使ったやつになってるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:07▼返信
3DS版は8と同じくらいのグラだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:07▼返信
3DSで十分やな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
UE4ってあとは箱くらいしか動かないんだっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
3DS版の方が売れてしまったらPS4信者は全員自殺しちゃうの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
こりゃPS4一択
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
3DS版ってもしかしてストーリーだけ同じの別ゲーなのでは
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
3dsしょっぼwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
3DS版超絶劣化ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
>>18
同じエンジン使っているのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信


3DS版やべええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww




36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
主人公のデザイン糞過ぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
3DS版とPS4版完全に別ゲーだわ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
11が出る頃に3DSは生きてるのかな?
てか相変わらずnew3DSには出さないんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
>3DSの性能を活かした形に
2画面以外に何もないじゃねえか
地図でも表示するんか?お?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
3DSwwwwwwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
3DS版もいい件について
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
こりゃ、PS4しか選択肢がないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
別ゲーやんけw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
おかえりなさいw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
これ主人公?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
ゴキハード切ってクオリティアップ目指せばいいのにな。絶対3DSに足引っ張られるわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
これなら足引っ張られないなwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
しょぼーーーーーーーw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
別ゲーすぎワロタ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:08▼返信
FFもドラクエもKHも遊べない統一ハードがあるらしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
3DSズコー
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
3DS版すげえええええええ(めちゃくちゃ悪い意味で)
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
これ宗教じゃない奴で3DS版買う奴いるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
3DS版なんだよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
これ3DSの容量に合せてストーリーが短くなる、とかやめてくれよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
3DSはガキ向けのおまけかw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
トゥーンというよりKHっぽいグラ?
まじでUEだったのか、ルミナス...
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
キャラださすぎだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
なぜ3DSなんだ?Vitaのが性能良いだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
持ち運べる以外無能なだけでしょw
なにが特徴だよはっきり言えや
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
公開処刑ワロタw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
3DSはFC風ドットにするべきだと思うんだけどなぁ…
そうすれば両方魅力が出てくるし

今のままだと劣化版にしかならんよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
これは3DS版の下画面だけでいいんじゃ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
根本的に容量が違うのだが、馬鹿じゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
クッソワロタwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
いい判断だ

品質のPS4、お手軽な3DS
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
3DSなついな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
やっぱり3DSはデフォルメしないと無理だよな~!!wwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
ぶーちゃん
元気出せな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
これは安心したわwwwwwwww






71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
見た目がオンゲーっぽいんだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:09▼返信
これ3DS版どうすんだろ
他のゲームみたいにまたゲーム画面見せないで売る気かな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
多分両方買うかもしれん
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
主人公ダセェェェェ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
この誰得マルチにゲハでも微妙な空気に
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
とおもったら本当にドットになってワロタ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
外のフィールドわくわくするお
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
というよりあんま長すぎるのもやめてほしいが
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信

3DS版


3頭身wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
PS4 一択!
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
公式から劣化宣言!
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
ストーリーは一緒だけど別ゲームって感じか
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
ドラクエにこんな画面はもとめていない・・・
3DS版に期待だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
3DS版きっついわこれw

85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
3DS版を買う人がいるとは思えない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
なんか微妙だな
シンボルエンカウントでコマンド戦闘とか20年前のセンスじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
PS4版の映像しか紹介しなかったの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
真の公開処刑を見た
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
つまり3DS版は植物伐採しまくったアレなリメ8みたいな感じになると思っていいってことか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
なんだこの公式公開処刑
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
スクエニ
[任天堂の公開処刑したかった]
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
ドットいいな
完全に捨ててると思ったがどっちもいいなこれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
下画面だけでいいわwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
PS4グラすげーな
3DSだとどうなるんだろうwwwwwwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
なにこの3DS版のゴミさwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
ドットになってやんの
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
3DS版やべーw
しょぼすぎw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
3DSも全然ありだわこれ
両方買うかもしれんw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
ちょっとプレイキャラが普通すぎるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
ああ、完全に別物として作ってるのか
なら安心だ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
GKだけど両方買いだわ
どっちも良さそうやな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
さっきのPS4との差が激しすぎるwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:10▼返信
>>14

いあ、3DS版は低スペックを逆手に取った作りで、これはこれで宜しいw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
意外に3DSもよい
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
ドラクエ10や11の機種間データ共有は・・・無理やろうなあ
ハード統一ではなく共存を選んでしまったか・・・また発展が遅れる・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
はぁ?3DS版もPS4版ぐらいのグラで頑張れや手抜きすんなクズエニ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
完全にべつものwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
スクエニ馬鹿だなぁ
そりゃSONYと任天堂の株価下がるわw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
>>46
お前はどっちだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信


ニシくん、

ちゃんと息して!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
3DSが足引っ張りすぎ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
キャラ顔グラが好みではないが
PS4きて良かったわ
3DSいらねえええええ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
携帯機でドラクエwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
3DSって3頭身w
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
3DS版は無料ならもらってやってもいいかなって感じw
金払って買う人間はいないだろうね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
おーい、痴漢息してるかーw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
RPGツクールでありそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
ハシゴ上りきったとこでジャンプしてかっこつけるライトニングさんを思い出す
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
2Dドット戦闘もできるwww
神ゲーじゃねぇか!!!!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信



3DSショボすぎw


122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
ゲームはグラじゃないと証明されたな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
3DSひどすぎワロタwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
3DSのほうが面白そうwwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
3dsは今回の8と同じグラやね
しかもマップで別れるソフト複数枚
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
ドットしょべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
酷い汚物
数年かかってこれかよ
ブランドごと死んだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
完全別ゲーでワロタwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
PS4凄かったけど3DS版も普通に良いぞ、これ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
やばい、3DS買う
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
これはいいんとちゃう?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:11▼返信
サンデス2Dドットかw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
3DSの方が開発進んでるくせぇな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
??3ds版何これなんで上下の画面で2バージョン表示なの?
馬鹿なの?
なんでオプションで変えるようにして下画面を有効活用しないの?
馬鹿なの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
任豚が必死に3DSでいいって連呼しててわろたw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
ますます意味わかんなくなってきた
これ開発費ますだけじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
死ねよカス

低性能のゴミ3DSのユーザーのほうが多いんだから潰せよ
使えねえブタだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
ほんとにドットで来るとは
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
酷い格差を見たw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
ドットオンリーの方が差別化できて良かったんじゃね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
3DSで国内、PS4で海外って狙いなのは分かるが
単純に考えて手間が二倍だろ? もと取れんの?
UE4でやる時点でWiiUも3DSも変わらないから安い方ってのは正しいのかも知らんが
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
3DSゴミやんけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
3ds意外と良くね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
3DSの上画面で立体視対応しているならなぜ8でやらなかったんだ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
3DS下のドットマップだけで良くね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
ただの公開処刑だこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
これを同じゲームって言うのは無理がありすぎだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
下画面無駄だけど面白い使い方だな、見直したわスクエニ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
初めて画像見たけど
これは進化らしい進化だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
3DSは完全に子供向けだな
大人はPS4と住み分けられるね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
なんでWiiUにしなかったの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
3DSもこれはこれでアリだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
高画質ならPS4
3D、レトロを味わうなら3DSと言ったところか
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
あれ、3DSの方が楽しそうなんだけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信




第二の矢口の、中川翔子さんが、くるぞーー
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
見せる順番逆だろwww



156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信





3DS版 惨めにも程がある




157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
下画面だけでやりたい
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信


豚言ってたじゃんゲームにグラは必要ないんだろ??w
売り上げで証明してもらおうか
楽しみだなぁ~^^^^^^^^^^^^^^^^^
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
二画面必要ない定期
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
まあ豚は汚い方が好きだからなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
3DSそんな悪くないなこれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
3DSって2頭身だったw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
豚息してないwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
微妙すぎてやばい
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:12▼返信
またネトゲなの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
3DS版の方が良くね?
グラ信者には絶対に分からないだろうけど、3DS版の方が「魂」を感じるというか
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
NEW3DSの存在意義
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
3DS買うわ、思ったよりずっとよかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
PS4買います
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
完全に別ゲーでPS4版が劣化版になっちゃったなw
グラがーグラがーって言ってる人は3DS版やらないでねww
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
3DS版画面両方いらねえだろwwwwwwwどっちかにしろよwwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
3D不得意な人は3DS版でいいね。
ピコピコ感なドラクエしたい人はいいね(ポジ的意見)
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
正直下位互換ガーグラガーでまた対立が深まると思った
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
>>143
その意見はグラ厨にねじ伏せられるぜ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
3DS版いいな
これは3SD版の方がはるかに売れるだろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
両方買うわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
3DS版の奴マジなのかこれ?何年前のゲームだよ・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
足引っ張るとかなさそうだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
これ3DS版先に出したほうが良かったんじゃね
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
3DSの方が旧DQっぽい
おっさんはこっちだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
>>120
まったく動かないスーファミの6以下の劣化ドットで喜ぶとかもうちょっと演技力磨いて
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
やっぱPS4だな
3DSなんも進化しないもん
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
3DSのごみは正直いらないなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
2画面(笑)
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
下だけ2Dドット…
上も2Dが良かった(´・ω・`)
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
発売は来年末だなこれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
両方おもろそう これは有能
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
別ゲー、でもやっと8の正当進化のドラクエが遊べるのか・・・。
11年待った
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
これは両方買いだわ、まさか和平でゲハ終戦とはな・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
3DSのやつってコラでしょ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
>>161
アイディアとしてはありだけど、これインディーズがやることだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
意味不明マルチ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
滝すげぇwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
3DSの操作2種類は評価できるわ
PS4と比べたらどうしようもないけど結構画質もがんばってるんじゃないかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
2画面プレイってやり辛いだろwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
任豚は3DSでお布施頑張ってねwwwwwwww
GKは高品質の11で楽しませてもらうからwwwwwwwwwwwwww

ところでwiiUとかいうゴミは?wwwwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
3DS版ちょっとおもしろい使い方たと思った(小並)
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
これ売上下がるだろな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
2Dだけでいいんじゃねw
それで十分売りになりそうだし
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
3DSは3DSで、別物レベルで違うからアリっちゃアリ
変に劣化な感じで出すよりね
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
3DS版これアリだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
ストーリーだけが同じで別のゲームですわ
これ実質PS4独占だから最高の結果やん
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:13▼返信
3DS版下画面だけでいいだろ
劣化3Dグラなんていらない
下画面は懐かしいから逆にあり
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
3DSの方が売れそうだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
これ3DS馬鹿売れするだろ
PS4版まじでやばいぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
3DS版は劣った性能を上手く挽回する工夫だと思う。
正直、損をする人はいないんじゃないかな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
なるほど、これは納得
3DSは過去のオマージュだな
PS4はバリバリの現在
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
3DS版思ったよりよかったな
PS4版やり尽くしたら買うかも
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
完全に別物として開発されてる事に一安心したわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
堀井さんのウッキウキ度が完全に
PS4>>>>>>>>>>3DSだった
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信



おかえり



212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
思い切って初代ファミコンで出すとかだったら支持したかもw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
ドラクエファンなら3DS一択だろwwwwwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
3ds版一択 だな
ゲームはグラじゃない
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
え?3DSのなにこれ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
だめだ平和すぎる
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
やっぱ二ノ国方式かw
3DSに足引っ張られず良かったなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
まあそれぞれニーズに合ってていいんじゃないかね
つーか開発費アホかよコレw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
やっと8の正統進化で遊べるのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
3DS版の戦闘画面のグラ古臭いドットかよwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
3DSって2頭身だったw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
3DS版よさげだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
2D版はおまけって感じだな
でも良い
※202
ストーリーだけじゃなくてやれることも同じだぜ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
データの共有出来ないからVITAでリモプ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
予想外だったけど3DS版はこれはこれでありだし
スクエニ本気出してきたなw
俺はPS4版買うけど3DS版も悪くはない
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
3DSの方も頑張ってるわ
懐古は3DSの方が相性がいい
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
3DS みっともない
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
あほすぎスクエニ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
3DS版の方が中身は濃そうだな

PS4版は見た目だけ綺麗にしたブサイクバババアwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
3dsのが力入ってんな
売れそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
3DSが思ったほど酷くなかった
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
PS4のはいらんな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
塔とか迷宮はPS4の方面白そうだな
本当に潜ってる感でて楽しそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
PS4の方買うけど、正直ドットはやりたい
マジでやりたい
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
これはゲハカスざまぁの神対応だわw

どっちも面白そうでヤバい
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
進化したドラクエをやりたい人はPS4
今まで通りのドラクエをやりたい人は3DS

こんな感じか。
両バージョンともすごい頑張っていると思う。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
なんじゃこりゃ
まず、主人公なんじゃこりゃ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
ゲハ抜きであえて3ds版を買うかこれ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
しかしマイキャラダサいな
オーラが感じられない
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
PS4のやつは2D画面と3D画面切り替えできそうww
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信

いや

これは堀井を褒めたいわ
HD版、モバイル版、2D版

3本分作るアイデアは素晴らしいよ


242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信


豚言ってたじゃんゲームにグラは必要ないんだろ??w
売り上げで証明してもらおうか
楽しみだなぁ~^^^^^^^^^^^^^^^^^




243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
安いと言うかPS4とwiiU合わせても台数がな
問題は発売日が一緒かどうか
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
ゴキはスゲースゲー言ってるけど
このグラPS3レベルだろwwww
ショボすぎて大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
>>210
これwww


WDの呪いなんだろうなぁ可哀想に
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
PS4版が劣化版で泣いてる人多そうw
ドラクエ好きな人なら3DS一択だわw
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:14▼返信
3dsもそんな悪くないな
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
3DSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
3DS何年前のゲームなんだよ・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
セーブ共有できるなら両方買っちゃうレベルのクオリティだなぁ。無理だろうけど…
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
これ、わざわざ二本分を製作しているって事だろ
バカだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
これはwwwニノ国タイプwww
豚の一方的な負け確定じゃねーか

エクストルーパーズ方針でなくて良かった、本当に良かった
堀井GJ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
PS4のグラすげぇ!これは買うしかない!
って思ったけど3DSの懐かしさがやばい、甲乙つけ難いぞこれ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
まあ多分売上なら3DSの方がいいだろうな、発売も早いだろうし
そしてまたスクエニは勘違いをして技術力が劣っていくわけだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
Twitterでドット絵いいなとかドット絵の方がいいとか言ってる人がちらほらいるけどこういう懐古厨がゲームをダメにしてる気がしてきた
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
パソコン (笑)
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
はー…
2015年は365日あるが今日ほど呆れる日は無いだろう
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
別物で、どっちも面白そう
でも、すとーりー変えてほしいわ
おんなじストーリー2回もやりたくない
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
3DSっしょっぼ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
PS4版買って、時間経ってから3DS版かな
その方が楽しめそうだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
3DSはドット絵か
嫌いじゃない……というかノスタルジーがある
でもPS4版もいい

両方とも欲しいわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
イヨクか、犬マユだなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
実際にはどちらかに切り替えてやるんじゃないかな
3DS版は3DS版で良さそうやんw
俺はもちろんPS4でやるけどw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
シンボルエンカウント、下画面では出ないのか
フィールドは半ば強制的に上画面使えと
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
スクエニやっちまったな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
最強ハードでドラクエかすげえな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
別ゲーやん
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
ブタの虚勢がむなしすぎる…
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
ドット絵で喜んでるヤツがいて草
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
2D戦闘に切り替えできるとか・・・両方買うわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
別ゲーすぎる・・・
なるほどそうきたか
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
2D版は戦闘で敵が動かなかったのがアレだったが
これならどっちも買うわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
モンハンみたいに中途半端なことやって荒くなるより
携帯機はこれでいいと思う
もちろんPS4みたいなハイスペック版が別にあるの前提だけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
FFとDQが遊べる新のゲームハード機が決定しちゃったね
お か え り な さ い
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
うわぁこれは…
どっちも買いそうだけどSFC風の画面が懐かしくてちょっと嬉しいかも
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
シンボルエンカウントwコマンドバトルw
まだふぁるこむレベルかよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
3DS版超劣化www
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
犬マユゲのイヨクか
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
まだ、WiiUだったらマシだったのにな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
ド、ド、ド、ドット絵wwwwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
売上も確実にPS4のが多いだろ
誰が今更ドット絵のRPG買うんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
ドットは今更いいかなー
でも惹かれる人もいるだろうね
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
3ds版って斜め移動できるのかな
上下画面どっちの移動方法に準拠するんだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信


豚「ゲームはグラじゃない・・グラじゃない・・・3DS版は意外といい・・・意外といい・・・」





285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
ただの劣化とか流用じゃないからいいぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:15▼返信
>>255
ただの豚の負け惜しみなんだからほっとけよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
上手いやり方だなー 流石だわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
昔のDQ好きな人は3DS
最新のグラで楽しみたい人はPS4


これでいいじゃん
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
3DS版予想外だったわ
劣化版で終わるかと思ってたら懐古にはたまらんものぶち込んできたなw
まぁ俺はドラクエは買わないけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
面白いね、ドットの下画面を見た後だと、上画面が凄く綺麗に見える
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
なんやこの奇形システムは…
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
ストーリーも別でよかっただろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
>>246
ドラクエ好きな人なら尚のこと好きなほうを自由に買うだろ・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
これはあれか?
売上比較して「PS4版は売れなかったので任天堂機のみにします」フラグか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信


PS4にナンバリング二つきちゃったけど?

296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
3DSどっち画面みて操作するんや?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
ゴキブリはPS4のがいいと強がってるが売り上げはどうなるかな?www
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
3DS版の方が「魂」が込もってるね
それに比べりゃグラなんて小さな問題だし
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
中身も違う感じかーいいね
色々、出来ること多いといいな
下のみたいにならなくてよかった
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
3DS版、確かにレトロゲーマーだったら惹かれるモノがあるとは思うが、ここまで劣化させるならいっそ別物、メガテン本編に対するSJみたいな立ち位置の物作ったほうが良かったんじゃねえの……?すごく無駄なことしてる気がする
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
11は3D立体視に対応してるのになぜ8は対応してないのだろ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
両方ありやな
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
取りあえず両方買うわ
宗教上片方しか買えない人が可哀想
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
3DSって2頭身だったw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
懐古やるのはいいが、
最新作で懐古とかありえねーぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
なるほどなあ、ドットもHDグラフィックスも大切にするという意気込みを感じた
これは共存できるかもな、まあグラは洋ゲーのほうが上でそっちに負かされそうだけど
どっちつかずにならないでね~
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
PS4もグラがしょぼい
3DSなんかいらない機能で誤魔化してるだけ

どっちもいらねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
>>251
脚本使いわましできる新しい手法かもしれんぞwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
ハードの性能差をわかってて
ほんとよく考えてる どっちも欲しい
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
叩きたいだけのGKはどっか行ってね
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
3DSのドットが一番プレイしやすそうなのに劣化はねーな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
これならゴミハード3DS版オンリーのほうが儲かるよね

あーなんなのこれ?マジなんなのこれ??
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
3DSのコンセプトも迷走してるがPS4のグラの方向も微妙だなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
据え置き持ちたくないから3DSでいいわ
本当はVITAで出して欲しかったけどな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
豚は喚いてるけど
ゲーマーは両方よさげ、悩むって言ってて笑うw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
ドット絵好きな人いるのはわかるけどだったらドット絵特化でいいじゃん
なんで中途半端に3D化しちゃうんだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
豚ちゃんどんまい
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
懐古は3DSの下画面だけでイイと思う
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
PS4持ちだけど、3DS版の方がおもしろそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
有能
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
普通に3DS版の方がやりたくてワロタ
ドット絵のドラクエが帰って来やがったw
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
終戦やなぁ・・・・俺どっちも買うもん
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
>>174
俺は両方買うつもりでいるから別にいいっすよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
3頭身か8頭身
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
もう3DSグラのDQはお腹一杯だわ、ファン夢見た進化したDQがやっときたのに今更ドットはいらないよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
ゲハの終戦記念日
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
3DSって2頭身だったw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
3DSは懐古向けだな
PS4でやるだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
ドット絵www

舐められてんなぁ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
しかしコマンドか アクションでも良かったがPS4にでてくれて御の字といったとこか
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:16▼返信
これでFF本編とDQ本編が遊べるハードはPS4だけになったなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
PS4完全版大勝利wwwwwwwwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
正直ps4は移動に工夫がないなら3ds版の方がいいや
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
おっさんは3DS版に惹かれるだろうなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
懐古ゆとり豚ゴキブリ
誰も損しない奇跡のような采配
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
ゲハ戦争終結。お前ら仲良くしろよな
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
和ゲーはPS4でこの程度かよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信


ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

完全に3DSが格上でテンションダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
完全勝利宣言するつもりだったのに普通に3DSでも出ちゃうから実質お前らの負けだよな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
両方が素晴らしいだろ
ゲハ脳の終焉だよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信



正直、鳥山明の絵はデフォルメのが映える


342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
3DS版が売れそうな感じがする
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
3ds叩きまくろうと思ったけどドット絵は反則だろ。やりたくてしょうがねえ
叩きまくるのはおまえらに任せて俺はどっちも買うわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
これはどっちもいいとしかいえない…

願わくばクロスセーブ対応してほしい
SQEXアカウントでの有料ひも付けでもいいから
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
3DSって2頭身だったw
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
3ds発想は面白いけど下画面だけでいいと思った
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
スパロボ風のDQ11?
それくらいSD化してる(笑)

348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
3DSのが売れそう
そしてまた勘違いして海外に技術で置いていかれるんだね
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
これは両方買うわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
ドット絵だけでいいやん
3DS版
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
>>316
3DSはドットだけにすること可能見たいだぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
つーかPSハードでドラクエナンバリング来ちゃったけど
ぶーちゃん大丈夫?
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
単純にガッカリ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
豚息してる???
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
いわっちのとんでもない置き土産


PS4にドラクエ


ほんまありがとう
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
あー残念ながら3DS版売れるわ
非常に不本意だが
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
主人公がダサイのが一番気になる
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
これで理解出来たろ?
期待すべきはFF15でドラクエは金設け最優先のタイトルに成り下がってる
普段ゲームやらない層なら兎も角、これでもドラクエ買おうと思ってる人は馬鹿
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
しかしまあこれでDQ、FFの二つがPS4で遊べる事になっちゃったな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
このら歴代一ダサい主人公はなんなの?
鳥山明はもう関わってないの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
WiiUと箱1は?
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
>>297
普通にPS4版の方が売れるでしょ
つか3DS版は1本も売れない可能性すらあるんじゃない?
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
糞3DSのせいで
ストーリー削られてるだろうな
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
いや、これは3DSも悪くは無いと思う
面白い試みだよ
3DS単体でならそこまで叩かれる事も無かったかもしれない

ただただ圧倒的にPS4のほうが凄すぎるだけ
8の進化系だしPS4版以外の選択肢が無いわな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
グラのひどさをドットで誤魔化す3DSwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
豚「WiiUは置いてきた 努力はしたがこの先の戦いにはハッキリ言ってついていけない・・・」
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
3DSって2頭身だったw
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
PS4版は戦闘がぬるぬる動くって感じか
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
淡路けいこさん・・・。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
昔のDQ好きだった懐古層がみんな3DS版買うだろうな
よくやったスクエニ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
PS4版を買う。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
PS4の王者の風格やばいwww

ドラクエとFF揃うとかwww

373.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
ゲームはグラが全て 
ゲーム性なんてどでもいいわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
なんちゃってドラクエ11は3DSだけ!
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
両方素晴らしいps4だけだったけど3DSも買うわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
長年ドラクエをプレイしてきた人なら3DS一択だな
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
PS4一択。
まともなグラフィックでドラクエの進化を味わいたいからね
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
コレが公開処刑ってやつか・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
3DS版はDS版DQ4〜6やり込んだ奴にとってはお腹いっぱいな仕様だろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
実際にやってみると、ドットとか無理だよ、受け付けない
まあゲーム買わない奴は分からないだろうけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
3DS版って何年前のDQだよ・・・まあ低性能を生かすには懐古厨を釣る焼き回しが一番だから仕方ないか
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:17▼返信
懐古厨じゃないから3DS版に魅力を感じない
割とマジで
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
3DS版はこうきたかーって感じ

これはあり 
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
これ駄目なやつだ
3DSに配慮して、PS4版の画面もさびしいことになってる
3DSで11、PS4で12とか全く別物にすればよかったのに…
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
3ds版は意外に良いっていうだけでしょ
9とあんまり変わってないし

やっぱりPS4でやるのがいい
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
二ノ国PS3版の発展形を予想してたGK~

ざんねーん、実際はPS2.9デシタ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
PS4版グラがすごい綺麗だなUE4すごいな
3DS版も悪くないなドット絵とか
懐古厨どもにも満足だな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
>>323
今気づいたが両方買ってもデータ共用できるのか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
いまこそアンケをやれよはちま
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
ゲーム性も3DSはゴミだな
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
3DSの3D機能なみにいらない機能だな
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
2機種それぞれに最適化とか正直、手間と金の無駄遣いだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
ドラクエってそういえばしょぼゲーだったな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
まあ3DSのスペックに合わせて作られるより
分けて作るのは非常に賢明な判断だと思う
その分コストはかかるけどな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
PS4版買うけど売り上げは3DS版のほうが多いだろうな
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
両方ともいい感じだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
2Dは予想外でいいけど3Dのほうは要らなかったんじゃ…
まあ3DSでしか出来ない人への配慮か
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
9みたいな売上はまず無理だろうな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
どっちも やりたいな。2つ買うかw
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
まあ3DS版のほうがハードの普及率考えたら売れるんだろうな
俺はPS4版買うけど、子供は親が持ってない限りPS4版買うの難しいだろうし
大人はPS4版、子供と任天堂信者は3DS版ってとこか
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
売り上げは3DSの方がいいとか言ってるけど海外と合わせたらPS4が圧勝するだろうね。まあ、そもそも海外で3DS版が出るかも怪しいけどな
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
>>308
脚本はもちろんイベントのスクリプトやテキストなどの使い回しができるから労力は意外と少ないんだよ
ある意味現世代で最もグラに労力使ってるゲームになったな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
※360
歴代1ダサい主人公は7だぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
堀井にはがっかりだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信


PS4完全版、3DS劣化版

すまんな、ぶーちゃん

406.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
両方買うか・・・?
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
これは期待以上だった
ps4版買うわ
3DSのもほしいけどこっちは中古でいいや
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
最初はどういうマルチだよと思ったが
ゲーム画面見るとちゃんと機種ごとの違いが出てて良いな
ドラクエは2Dだから良いんだよという人間も
グラが綺麗な方が良いという人間もどっちも満足出来るんじゃないか
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
なんというか、両陣営に媚びましたって感じ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
鳥山の応援メッセージとか爆死フラグ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
もういっそ旧来の2Dドラクエにしたほうが3DS版は売れると思うよ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
確かに上の半端な3Dいらねーな
下画面は普通に需要ありそう
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
なんかドラクエファンを一気に納得させる奇跡の一手だな。
進化したやつもほしいが、ドットもやりたいわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
シンボルエンカか…なんかな
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
両方買うわw
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
なあ・・・
8の超投げやりな発表といい
11のこの公開処刑といい
スクエニと任天堂の関係ってもうすごい冷えきってんじゃね?
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
ストーリーが同じなら、何で差別化するのか?
やり込み度か?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
やっぱPS4だな俺は
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
これPS4版買わない奴いるんかよ
3DS版酷いな
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
あれ??
3DSはないとか言ってたゴキ!
息してる???w www


ざぁまぁ!w
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
3DS版の方が売れるとか言ってる奴は本当に日本人なの?
日本人と名乗ってほしくないんだけどなあ・・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
下手に8リメイクのような路線だったら負けてただろうけど
このマルチは素直に良いと思うぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信

お前らいい加減にしろ!!!!!


チカ君の気持ちも考えろ!やっぱいいです

424.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
どっちもいいねー
PS4と3DS両方とも良い作品になりそう
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:18▼返信
3DS版は糞グラだったな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
ドットきたーーーーーーーーーーー
3DS買います!!
ありがとう!ありがとう!!
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
PS2以下の3DSって2頭身だったw
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
PS4と3DSでストーリーは同じだけどシステムはほぼ別物だな
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信


ニシ豚ドンマイw


430.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
PS4は欲しいっていうから出した感あるけど、3DSは企画からちゃんと練ってるなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
まぁ主人公は確かに地味というかモブっぽいのが残念だよね
キャラクリエイトでも可能な感じ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
>>362
売り上げで煽るのは馬鹿なゴキブリでも3DSとPS4の結果がどうなるかなんてわかるからやらないぞw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
いや流石にドットはないわ
アイデアは良いけど多分やるなら流石に3Dモデルオンリーですわ
434.投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
このコメントは削除されました。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
なんだろう
全くワクワクしない
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
いい結末だよ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
これクロスセーブ出来ないのに両方買う人はいるのか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
ヒーローズみてるとあまり驚きはなかったな
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
これ好み別れるやろ。
昔からのファンなら3DS、今世代ならPS4じゃね?
棲み分け出来たの良いけど、売り上げも割れそうだな。
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
あれ?3DSってUE4使えるんじゃなかったの?
何で頭身下がってドット絵なの?www
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
PS4独占ならもっと広いフィールドでシームレス戦闘だったろうに
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
ドラクエはデフォルメの方が好きだからどっちも良いなぁ
PS4版も8の進化形よりデフォルメにして欲しかった
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
簡易版ならゴミ。割り切ってレトロ風にするならアリ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
3DS版はミリオン余裕だがPS4版はハーフすら危ういな
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
>>388
システム上無理だと思うが
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
WiiU「……」
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
冒険する楽しみは明らかにPS4版の方が上だな
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
PS4版だけ2年延期とか起きんじゃねーの。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
まあPS4一択だな
ヒーローズ2と同等のグラならなにも問題ない
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
買うならPS4版だな!にしくんは3DSで買ってね
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
糞グラ3DSで豚いまどんな気持ち?ww
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
PS4版と3DS版の3Dと2Dの合計3つ分のゲームを作る必要があるの?開発リソースの無駄だろ

どれか手抜くだろうから、プレゼン見た限りだとPS4版は開発全然進んでないように見えた
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
PS4版のグラも別にたいしたことはないが、
3DS版はこれ何年前のゲームなんだ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
これでスクエニ持ち上げは減るだろうからそこらへんは朗報だな
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
やっぱ和ゲーってps4でもグラしょぼすぎだわ・・・
まぁ分かっていたがな
オワコンすぎる
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
>>394
コストは、じゃなくコストしか掛からん
手間と金を食うだけで利益に繋がらんのだから
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
誰も損しない結果だけど
納得できない結果でもある
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
みんなが求めてるのは3DS版みたいなドラクエらしいドラクエだからな
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
PS2以下の3DSって2頭身だったw
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
アンリアルエンジン使ってもインディーズレベルじゃねえか
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
なんかPS4の画面もショボく見えるな

3DSは論外だけどw相変わらず文字が読めねーなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
3DS版、これを求めてた!

7も8もこんな感じで良かったのになー。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
海外でドラクエが売れるわけねえ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
今更ドット絵とかないわ…
ファンを馬鹿にしてる
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
ソニー信者ゴキブリ脂肪肝
466.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
>>384
完全に別物やで
シナリオが同じだけや
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
あれ?

これをダメだと言ってるのゲハ脳だけじゃね?

468.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
もう何がしたいのかわかんねえな
バカじゃねえの堀井ハゲ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:19▼返信
優しい世界
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
ドラクエに興味ないやつは買わんやろね中途半端すぎて
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
ぶーちゃん、ちゃんと3DS版買ってやれよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
当然PS4の方が売れるよね?
ダブルスコアぐらい?
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
これからPV色々出るだろうけど3DSがさらっと流されてPS4版だけガッツリ紹介される未来しか見えないwwwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
3DSの方が絶対売れるだろ
で、ドラクエには技術は不要とハッキリする
PS4には他に良いゲームいくらでもあるしドラクエなんていらないけどな
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
>>420
Uちゃん省かれちゃったね(´・ω・`)
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
これはいいんじゃないか?
グラを極め、海外も見通したPS4、懐かしく、日本で強い3DS
前者はPS3に引っ張られず、後者はPS4独占の保険となっている
ゲハじゃ開戦しているが、スクエニとしてはいい判断だ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
>>442
ないな
これでいい
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
淡路恵子さん・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
どっちもいいけどどっちかならPS4かな
最新グラのDQを純粋にやってみたい
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
俺はPS4の買うけど
3DSもいいねこれ!
スクエニgj!
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
どっちも魅力的だしこれは素直にスクエニすごい・・・
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
>>458
PS2以下の3DSって2頭身だったw
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
3DS版は落とし所としては最高の結果だろうなコレ、正直意外だったわ
まぁ売上は
国内3DS>PS4
世界PS4>3DS
だな
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
すぎやまさん、まだまだいけるw
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
まあこれなら良いか・・・
でもこれで外人さんに受けるのかね
かなり疑問だ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
ぶっちゃけドラクエらしいのは3DS版だよね…(´・ω・`)
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
これ両方買ってもデータ共用できるの
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
3DSの方が遥かに面白そう
PS4って所詮映像だけで中身スカスカになりそう
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
世界累計はいい勝負になりそう
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
まぁでもビルダーズがとりあえず面白そうなんでそっち買おう
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
3DSのメイン客層の子供には、懐古趣味はないんだよw
だから単なる劣化版でも3Dモードは必須。
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
町はイマイチな気がしたけど
フィールドは綺麗だったな
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
>>417
ストーリーじゃなくて体験が同じっていってるから中身一緒だろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
>>421
残念だが売り上げに関しては3DS版の方がうれるよ。
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
何でデフォルメされてんの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
長年ドラクエやってるけどPS4版買うわ
懐古厨でもないのでグラフィックや操作の進化も当然望んでいるよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
ドラクエはPSハードに本気やなしかし
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
PS4版大爆死不可避wwwwwwwwwwww
ゴキブリはちゃんと買えよwwwwwwwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
PS4一択だと思ってたけど3DSもめちゃくちゃいいぞ
さすがに両方はかえねーぞ、どうしよう・・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
すまん、vitaでもできちゃうのか。
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
jinと違って珍しく片方アゲアゲ片方サゲサゲみたいなこと書いてないね。イカッタイカッタ
高画質&迫力を望むならPS4、手軽さ&懐かしさなら3DSといった感じだね
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
エニックスやるじゃないか

住み別けできてる
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
売れてる3DSで出すのは分かるけどPS4版のみは意外
だからUE4なんだろうけど、実質3本作るってのもそうだけど
開発のみならず売上的にも随分と勇気あるなと思った。
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:20▼返信
PS4版はむしろしょぼく見える
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
ヒーローズとの連動とかも欲しいね
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
3DSの半端な3Dはいらないがドットはいいなー。3D画面いらねぇから2D画面の表示にできないのか?
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
どっちも良いね!
セット販売なんかあったら買っちゃうかも
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
売り上げ勝負では間違いなく3DSが勝つよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
歴史的和解になるか禍根を残すか……

スクエニ頼むで!
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
PS2以下の3DSって2頭身だったw
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
>>483
ショボいので妥協する人がそんなにいるのかまだまだ不況なんだねぇ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
>>488
中身スカスカ?
中身は一緒やで
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
3DSもクラシカルで面白そうだな
これで両方買おうかね
くっそ発売遅そう
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
売れるのは3DSだろうけど3DSのみでやったら先細りの未来しかないって事
でのマルチなんだろうなー
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
8からの正統進化のドラクエが見れて良かった
PS4一択だな、リモートでvitaでも遊べるし、発売したら3DSとvitaの画面比べる動画出てきそうだね
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
2Dフィールドと2D戦闘は魅力だな
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
海外からは完全に頭おかしいと思われるだろうな
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
PS4版の開発に引き摺られて発売延期にならないでね
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
とりあえず発売日にPS4版買って
後日3DS版が中古で2000円以下になったら買って
2Dでプレイするかな
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信

2Dか・・・、そういうのもあるのか・・・
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
糞箱が死んだからもう足ひっぱられないと思ってたら
今度はDSに足ひっぱられるのかよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
子供→3ds
おっさん→3ds
ゲーマー→PS4

まぁ3ds大勝利やろなぁ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
>>409
グラ好きなPS陣営には最高のグラを
遊び心が好きなニンテン陣営には2画面連動のギミックを
絶滅した箱陣営には無を
それぞれ住み分け完了だな
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
PS4でナンバリング出してくれただけでもうれしいわあ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
どっちもアリかな
ここまで違うとさ

PS4版は正直もうちょいがんばれよ、と思ったけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
3DSって実質2Dドラクエ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
PS4版のはJRPGの目指すべき未来を示した感じ
3DS版のは既存の客のニーズしっかり掴んでる感じ
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
まあ3DSは中古で買うよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
まあもう仕方ないよね
それでもWiiUじゃなく3DSだったのは評価
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
UE使ってる割にはしょぼくね?
3DS版は更にひっでえけどw
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
ドットの懐かしい感じが好きな人もいるだろうし、棲み分けが出来てそうだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
3DSの下のほうツクールにみえた・・・
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
>>477
よくないな
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
>>446
へんし゛か゛ない、ただのしかは゛ねのようた゛
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
>>445
連投してしまったがやっぱ無理か
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
これは批判できんだろ
あとはシナリオとかくらいしかダメだしできん
好みのグラフィック選んで自分のやりたいやつ買うだけだしな
俺は当然ps4版だけど、3DSのも魅力あると思う
中古で買ってもいい感じだわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
素直にスクエニは頑張ったと思うよ
いいマルチだわ

>>485
外人さんはドット絵なんか受けないだろうね
バカにされるのがオチ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
>>508
3DS、小学生用w
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:21▼返信
>>432
過去売れたという3DSのソフトは「3DSでしか出てない」から仕方なしにGKも買ってたということは有名
メガテン4、BBDFF等々
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信

             ■最強覇権ハードPS4のスクエニ発売予定表■
【PS4】ドラゴンクエスト11             【PS4/ONE】 ファイナルファンタジーXV
【PS4】ドラゴンクエスト10             【PS4】 ファイナルファンタジーⅦ 完全リメイク
【PS4/PS3/Vita】 ドラゴンクエストヒーローズⅡ  【PS4/Vita】 ワールド オブ ファイナルファンタジー
【PS4/PS3/Vita】 ドラゴンクエストビルダーズ   【PS4/AC】 ディシディアファイナルファンタジー
【PS4/ONE】 キングダム ハーツIII          【PS4/PS3】 スターオーシャン5
【PS4】 ニーア新作
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
3DS版のグラすげええええええ!!!!
手が超リアル!!!!まるで実写!!!!!
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
PS4買いまふ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
>>461
うん、しょぼい
所詮ドラクエだったわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
これ3DS版は視点固定、ドット側に縛られて8方向移動ってことですかねw
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
>>488
すまん、内容同じなんだよ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
3DS・・・小学生向け
PS4・・・中学生以上
547.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
つーかいっそ3DSは突き抜けてドットだけでよかった気もする
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
>>362
さすがに普及台数に差がありすぎて無理があるだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
売り上げの3DS
クオリティのPS4
それぞれの役割に従事せよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
まさかの展開
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
>>16は?
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
主人公きもいけどエイトみたいなもんか
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
相変わらず人ん家の物盗んでんのか
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
ドラゴンクエスト11は今回は気合いが入っているなぁー。
3DSの性能の低さの割り切り型が気持よくてPS4の足を引っ張ってなくて良かったね(´・∀・`)ニコッ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
普及台数の多い3dsで売上を伸ばし
PS4で新たなユーザーを開拓する

優しい世界やね

あれ・・・?Uちゃん・・・(´;ω;`)
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
同発は絶対にないし 間あけて出したほうが売上も良くなるだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
ドットかわいいっすねw
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
>>486
好きな方をやればいいのにそんな事言うのはゲハぐらいじゃね?
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
ライトユーザーは既に持ってる3DS版の方やるだろうからPS4の本体牽引は微妙だろね
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
PS4版買いまーす
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
まあ売れるのは3DSだろうけど
俺は断然PS4だな
てか頑張りすぎw
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
3DSも面白いことしてるのな
PS4で最新ハードならではの超クオリティを楽しみ、3DSではお手軽・懐古
良いと思う
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
ぶーちゃんほんとドラクエ奪ってすまんな
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
これは本当に平和的解決だな
どちらが優ってる劣ってるじゃなく好きなほうを選べばいいというありがたい提示
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
堀井さんはPS4専用で作りたかっただろうな
いろんな大人の事情で3DSなんかとマルチにされて可哀想
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
ほんとにPS4だったんだな
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
>>508
売ってから言えよ
馬鹿じゃね?
売上いくらだろうがお前に何のメリットも無いのに
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
クリアするだけなら3DSのが楽そう
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
ウリアゲウリアゲ
セカイセカイ
の皆様なら「PS4の方が売れる」と言い切ればいいのに。
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
どっちもいいね!
同じストーリーならPS4版買うがw
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
3DSは本体もソフトも中古で買うよ
中古なら合わせて1万切るだろうし
ps4版は発売日にやるぞー
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
まったくの別ゲーやん
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
予想
PS版
最終200万

3DS版
150万

と予想
最高グラフィックのDQ。これが売れなかったら日本のゲーム業界の終わりだ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
3DS版は3Dと2Dを上下で分けるんじゃなくて切替が良かったなぁ

575.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
PS4でしょこれは。
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
データは連動するのかな?
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
PS4一択だと思ってたけど3DSのが良いわこれ
外でも出来るのがでかい
すれ違い要素どうせあるんやろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
考えたなぁ
迷わずPS4にしようと思ったがこれなら両方プレイしたい
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
どっちもいいな
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
3DS版の最大の魅力が2D版という
GBAのままでよかったんだよな
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
>>362
豚の尻尾見えてんぞ
PS4版買う俺でも3DSの方が売れるだろうってことくらい予想つくわ
9買っちゃうようなカジュアル層がクソ多いからな
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
ぎゃはははははははは
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
これは両方欲しいわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
せっかく選べるんだからお前ら喧嘩なんてくだらないことせずに純粋に自分のやりたい方を買って楽しめよ
ゲハに毒されすぎてて見てて哀れすぎんぞ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
3DS、小学生用w
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
>>472
国内に関しては3DS>PS4だろう。
海外に関しては、未知数。
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
ドラクエファンは両方買うん?
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
グラ以外同じなら3DSの方が欲しい
3DSごと買わなきゃならないけど
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:22▼返信
ブタが懐古厨だけに頼り始めてて笑ったw
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
どっちも楽しめそうだな
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
昔、GBAで無理矢理SDキャラの2Dにして三国無双を移植していたのを思い出した
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
PS4版見た後だと3DS版がまじでゴミに見えるなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
後は価格と発売日か?
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
3DS版、あえてドットオンリーの英断してたらどっちも買ったかもな
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
2D版出すならVITAでも出してよ…なんなのこのクソみたいなマルチは…
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
なんだよこの18号みたいな主人公
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
ツイッターでも3DS版支持の声多いな
PS4版いらねえだろこれw
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
さっきからPS4のは中身がない言ってるアホ豚は記事読まずにコメしてんのか?
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
過ぎ去りし時のグラフィックなら直ぐに見つかりそうですね
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
スクエニあかんなぁ
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
>>373
そう言ってるから、スマホゲーにユーザー取られてるんだろ
だいたい昔はグラがFFでゲーム性はDQと言われてただろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信

             ■最強覇権ハードPS4のスクエニ発売予定表■
【PS4】ドラゴンクエスト11                 【PS4/ONE】 ファイナルファンタジーXV
【PS4】ドラゴンクエスト10                 【PS4】 ファイナルファンタジーⅦ 完全リメイク
【PS4/PS3/Vita】 ドラゴンクエストヒーローズⅡ  【PS4/Vita】 ワールド オブ ファイナルファンタジー
【PS4/PS3/Vita】 ドラゴンクエストビルダーズ   【PS4/AC】 ディシディアファイナルファンタジー
【PS4/ONE】 キングダム ハーツIII          【PS4/PS3】 スターオーシャン5
【PS4】 ニーア新作
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
ドット絵もいいな
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
ぶーちゃん?



ぶーーーーーーーーーっwwwwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
PS4版のグラはPS3レベル。キャラのモーションはできてないし、mobいなくて、戦闘も見せない。

実質3DS版と言ってるようなもの。
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
PS4やる俺にはむしろPS3とマルチよりよかったw
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
マルチじゃPS4のキラータイトルにならないじゃん
アホハゲ
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
ところでなんでwiiu出ないの??
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
まさかPS4と3DSとは思わなかったわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
いやぁ、実際発売されたときの

PS4売上 VS 3DS売上


気になるね!ね、みんな!気になるね!!どっちかなー
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
>>595
リモートプレイすればええやん?
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
3DSに今更ドラクエが出ても何も変わらないが
PS4にとっては大きな前進だな
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
2D側の戦闘しょぼいじゃん・・・
もうちょっとキャラ動かせよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
ゲハリークで3DSPS4と言われてたのに
3DSは無いと否定から入ったゴキ君息してる????w
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
>>508
3DSの方が手軽だから売れるのはいいがデータが共用できないのが痛いな
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
とりあえず様子見だなー
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
シンボルエンカウントとコマンドバトルだぞ
ドラクエは進化せんのう
懐古に媚びてもブランド死ぬだけなのにな
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
PS4版はグラだけだなあんなのはドラクエじゃねえよ
3DS版には作品愛を感じたわ
長年のファンはみんな3DS買うだろうしPS4版は売り上げヤバイだろうな
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
PS4は時代の流れのクオリティアップで、3DSはしょぼ3Dグラフィックだけどドットで懐古層を狙ったか。いい判断。
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
キャラに関しては8みたいなのって好きじゃないわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
PS4だけだと豚が暴動起こすからバイトが鼻くそほじくりながら作ったゴミをお情けで出してやったって感じだな
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信


ps4のグラすごいけどやっぱドラクエはドットでしょ!とも思うし、両方良いじゃん!両方買うよ!


623.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
まさかの和解案にワロタ
しかしPSユーザーのこと忘れてなかったんだ
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
595
VITAはリモートがあるのが、逆に仇になったように思うね
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
PS4版の方を買うわ。
流石に3DS版までは手が回らないだろうし、クロスセーブも出来ないしな。
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
主人公キャラクリさせろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
3DSの主人公なんで2頭身なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
意外にマップ移動とか、エリア探索とかで
3DSの方が楽だったりしてなw


629.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信


スクエニとコナミどこで差がついた・・・・


630.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
やっぱりニノ国じゃないですか!やだー!
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
>>449
PS3切ってるからそれ以上だよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
>>584
ここゲハやでw
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
>>586
そう思えるほうが幸せだろうな
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
従来のドラクエファンと一般人は3DS、ゲーマーはPS4で棲み分けできるしええやん
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
主人公のモブキャラ臭
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
ユーザー層に向けたいい判断なんじゃねぇの?
美麗なグラやシステムはPS4で
子供でも親しみやすいのは3DSって感じでさ
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
3DS版の方が売れるって言ってるけどメインの子供層がいまさらドラクエやるとは思えないのだが。最悪妖怪より売れないとかになりそう
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
3DS版昔のドラクエぽくなってるなまったく別ものになってるからこれはこれでありかもな
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:23▼返信
>>474
馬鹿か
ドラクエ開発の技術が半端すぎて微妙な出来になってんのが問題なんだよ
なんだよこのモデリングは
レベル5戻ってきてくれ…
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
3DS版も思いのほか良かったからあんまり3DSいびるなよ
どっちかと言うと主人公がナヨナヨ系に見えるのが不安
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
これで3DS版のほうが欲しいって奴
ズレてるの自覚したほうがいいよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
3DSのせいで
ストーリーは削られてるだろ

そこは残念やわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
一部信者かMS陣営の方が騒いでるが両者にっこりだよね、これ
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
>>573
PS版
最終80万

3DS版
250万

リアルにこれぐらいだろう
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
う~ん

PS4でやりたい気もするしドットでやりたい気もするし
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
>>573
普及台数考えたら3DSが売れるでしょう
ただPS4の牽引役にはなってくれるな
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
>>445
原点回帰、パスワードだ!
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
はちまの住民的には3DSを叩くのが正解なのはわかってる
わかってるけど今回ばかりは3DSのドット絵もすごく興味ある
おまえらすまん
今回は叩きには参加せんわ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
同じ内容に別のビジュアル3つも用意するってのは中々ゲーム史でも例を見ない試みで評価したい
なにより性能差で足を引っ張られるってことがないのも良い
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
WiiU…
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
放送で言ってたけどどっとはPS4版も出来るってサー

あほぶたくん
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信

あれ??
3DSはないとか言ってたゴキ!
息してる???w www

653.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
3ds版のが魅力的に見えるな
ドット絵ええわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
PS4て神ハードだな!
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
日本の普及台数的にPS4の売上に3DSが負けたら恥だろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
ドラクエでしか出来ん力業の展開やな
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
WiiUやPS3を外したのはよくやったかも。
いい加減次世代機に移行しろやユーザーも
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
ps4版を一番最初に買って3dsはおまけって感じだな
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
すぎやん、大好きなタバコ吸いまくって長生きしてくれ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
3DS、小学生用w
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
小・中学生に広めるためにも3DS版は必要なのかな?

ほんとはPS4オンリーが良かったろうになぁ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
>>573
DQはもともと日本限定気味のコンテンツだから、別に「日本のゲーム業界」を
代表するものじゃないよw
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信




ブタは糞グラでも食ってろってさw
好きなんだろ?w
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
>>522
大勝利はともかく買う層はそうなると思う
淡路さんなら3DS版やっただろうな・・・
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
3DSはまぁ頑張ってって感じだが
PS3切ったのは経営的には微妙なのかもしれないがゲーマー的には朗報
最新技術を使って新作提供してくれるのは非常に嬉しい
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
プレステ4一択だったけどドット見てどっちも欲しくなった
クロスセーブ絶対無いだろうしなー
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
王宮のトランペットのアレンジだよな、やっぱり…
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
>>610
国内売上は間違いなく3DSだろ
んな当たり前の亊で争いなんか起こるわけない
GKだって3DSより売れると思ってる奴なんか居ないよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
>>483
ドラクエは海外弱いから読めないなー
確か全作出てないはず
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
まぁまぁ
今回はどっちもいいっていう魔法の言葉を使おうよ
批判できないだろこれは

けどさ・・・WiiUどこいったんだよ・・・
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
なんだよこれ意味わかんねぇ
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
>>577
完全オフラインやで
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
画像じゃ分からんがフィールドとかは綺麗な感じだけど
キャラののっぺり感何とかしろよ、PS2から変わってねえわ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
PS4版はDQHシリーズとかと連動ありそうだね
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
中身のボリュームマジすくないんじゃないかこれ……別々なら良いんだけど……
だって3DSに合わせなきゃならないんだろこれ…
3DSの方も何気に2Dと3Dで要領使ってんだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
ちゃんと差別化されてんだ
両方とも欲しいな
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
3DSもなかなか良いと思う

PS4が良すぎるだけ
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
3DS版アイデアは悪くないけど2画面でやる意味が相変わらずわからん。人間だから表示してても片方ずつしか見れないっつーの
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
売り上げはトリプルスコアついちゃうかな?www
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
豚は三頭身の劣化版で我慢しててくれw
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:24▼返信
てかドラクエ8リメイクのグラのショボさが際立つな
3DSでもここまで良く出来るんじゃん
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
>>540
こう見ると凄すぎるな
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
シンボルエンカウントにコマンドバトルでゲーム性wボタン操作が複雑だと僕ちゃん操作出来ないのw
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
ビルダーズにDQH2も来るし
とりあえずはPS4だろー
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
PS4なんて誰も持ってないんだから開発中止にした方がいいな
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
もうドラクエはあきらめた
3DSと同じストーリーじゃ内容がスカスカなのははっきりしてるもんな
これ決定したやつ、頭おかしいんじゃないかとわりと本気で思うわ
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
本当の負け組は、箱1 マルチにも入れてもらえない
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
こんなん同時に発売出来るんかね
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
(3DSはどっとだから過去の作品のファンが~って言ってるけど・・・ドットの頃のファンってかなりとし行ってるはず…)
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
これでVITAに出さないのは意味わからんな
ドット、3D切り替え式でVITAにも出せよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
3DS版もまあ良いじゃん
俺はPS4版だけどな
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
別にいいかと思う反面
国内ゲーム事情の歪さをまざまざと見せつけられている気になる
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
うりあげがー

うりあげがーああああああ

プッ
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
ゴキちゃん(´・ω・`)








イライラしないで(´,,・ω・,,`)
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
3ds版を必死に擁護しなくていいから
696.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
そうか、地味にこれPS4と3DS独占って言えるのか(奇妙な状況だが)
PS3をDQでも切ったのは評価できる
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
3DS版はスマホでよかったのに
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
これ主人公だったら嫌なんだがwww
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信


WiiU「あの・・」





700.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
コレは一般女性にもあらためてドラクエを請求できるな
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
>>646
そうそう、PS4版はヒーローズみたいに国内向け牽引ソフトだろうぬ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
ここまで性能が違え開発環境違って足引っ張られないだろうしまあいいか
完全版やろっとwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
まあ可もなく不可もなく・・・後からでいいからVita版出してくれねえかなあ・・・
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
豚は内心気分最悪だろうなww
劣化版どころか手抜き版だもんww
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
3DS版を買うやつは糞
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
3ds アウトドア用
ps4 インドア用 これに限る
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
WiiUは何処?
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
それなら
Wiiuと3DS PS4とVitaでよかっただろ
セーブ連動確実に無理やないか
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:25▼返信
PS4も3DSもどっちもいいわー!
どっちか片方をクソとかいうやつはゲーマーじゃねえわ
さっさとゲームやめろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
ストーリー削るとはいうが
3DSは一応ドラクエ7もドラクエ8も出てんだぞ
ストーリーだけなら普通に削らんでも入れられるだろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信

              WiiUwwwwwwwwwwwwwwwww

.
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
和田の呪縛から解き放たれたスクエニが大正義過ぎて草生える

けど経営的には厳しくなりそうだからなるべく新品買うことにするぜ
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
PS4 一択!
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
9を途中でアクションじゃなくしたみたいに最初はPS4で作ってたけど
売り上げ減るのにビビッて3DS版も保険で作ったんだろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
俺は勝ち組だから売れる方を買うわwwww
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
ドラクエ史上一番ダサい主人公ww
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
>>685
だよな~、3DSが100倍差をつけて勝つよな~?
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信





ごめん※欄に VITA君 おる??

今どんな気持ちか殴り書きでいいから教えてくれん????

719.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
今更ドットでやる気も出ねえけどなぁ
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
ドット版は古参にはいいんだろうが上画面のショボい3Dのせいでチープに見える
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
今までPSWでほぼ確定くらいの情勢だったからこれゴキにしてみれば負けに等しい結果じゃないの
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
3DS版って地味に凄くない?
2D+3Dとかゲーム機初かと
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
3dsは2dへの切り替えがないとただの劣化版になっちゃうからな
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
ランダムエンカウントについては、PS4のあのフィールドなら一匹も居ないのは逆に不自然だからあれでいいだろ。
3DS側ならランダムでも不自然じゃないし。
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
しかし開発大変だな…
頑張れエニックス!
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
まあ堀井さんはPS4版に注力するだろうな
3DS版なんて新人社員とかでテキトーに作ればいいからね
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
ふかわりょうが主人公かよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
NXwwwwwwwwwwwwwwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
ドットとかそんなゴミいらないですw
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
これ発売日あわせられないだろー
当然3DS版が先行発売になってまうやないの
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
DQ10のPS4はオフラインもつけろや
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
ドラクエ7とか中身削られまくってるぞ
戦闘会話返せよ豚が
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
いつまで鳥山明なの?
俺、昔から好きじゃないんだ…
だからやったことない。
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
多分3DS先行発売の愚をしそう
ストーリーバレで暴れる豚が容易に想像できる…
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
NXでも出るw
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
NXwwwwww
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
NX大勝利
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
ただし売り上げは3DSが圧倒します
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
二ノ国ってできることも違うんかな?
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
もう出る前から売上煽りを始めるニシくんがほんとに可哀想
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
懐かしい……確かに懐かしいんだが今更ドットでやりたいかって言われるとなぁ
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
NXとか言ってるぞおじいちゃん
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
NXも出るってwwwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
グラ
3Dとドットの両方楽しめる3DS版の勝ち
売上
3DSの勝ち

で、ゴキ君なんか負けた言い訳ある?
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
NX版とか誰得だよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
で発売日はいつなんすかね?

来年?
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
NXキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
もしPS4版が3DS版に売り上げ本数で負けたら土下座して謝ってやるよwww
PS4版のあのグラみたら絶対負けるわけねーわwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
最近のスクエニの期待感ははんぱないわ
750.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
NXwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
PS4の方はグラフィック重視のオープンワールド風のゲームになるのかな?
片や3DSのほうは従来のシステムを踏襲した作品というところか。
すげえな、同じタイトルなのにプラットフォームによって方向性が全く違うって過去に例がないかも知れん。
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
NXとかwww
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
nxでも発売らしいよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
スクエニ「PS4欲しいっていうからUEって適当に作ったわ」
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
NXだと!?www
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
ドットがいいってのはわからなくもないけど2画面がいいってのはないわ
どうせ同じ画面見れないんだし不便でしかない
国内は普及台数的にも3DS版の方が売れるだろうけど、海外は90%はPS4版だろうね
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
おいNXにもでるってさw
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
NXでも出るってマジか
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
>>692
意味わからんよな実際w
ゲハ統一はよして欲しいわ
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
真のドラクエはどちらか
まぁみんな分かってるよね



ゴキちゃんすまんな
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
NXで任天堂大勝利か
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
NXでも発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
NXで開発とか
wiiuいったあああああああああああああああああああああああああ
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:26▼返信
NXでも出るとさw
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信


NXwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


誰が買うねんwwwwwwww


766.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
NXンゴwwwwwwwwwwwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
おい、NXでも出るらしいぞw
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
最後に完全にWiiUが見捨てられてワロタ
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
NXきたwアンリアル4動くやつで作るのか?w
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
NX版?!
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
注目すべきはマルチな部分ではなく


任天堂の唯一の据え置きであるはずのWIIU版がアナウンスなかった    ってところだろ






な?www
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
本当にWiiU捨てるんだなw
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
ヒーローズ2とビルダーズは買うわ

これはまだ買う気が沸かん

774.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
WiiU完全にゴミ化wwwwwwwwwwww
WiiU完全にゴミ化wwwwwwwwwwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
NXは据え置きってことか
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
NXwwwwwwwwwwwwwwwwww
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
ぶーちゃん糞ダサい方で遊んでてくださいねwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
これ売上でも3DS負けるだろw
VITAとのマルチですら負けてるしww
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
すげえつまんなそうなんだが大丈夫か
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
アチャー―――――ー!!!!?
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
どっちも買うわ
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
つかダイブインだっけ?スクエニのクラウドサービスのやつ
てっきりあれやるんだと思ってたんだがまさかの別作品とかなー
クラウドサービスやってる意味あるんか???
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
微妙に3DS版の方が好みだわ
PS4版のフィールド、スクショ見る限りだとちょっとこれじゃない
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
ぶたは目を向けたくないみたいだけど

ありえなかったはずの10移植

が始まったってことは

9しか移植の弾がない3デス路線は

もう終了って事なんだが
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
NXマジかよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
良かったな
NX版も出るってよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
ドットwwwwwwwwwww




1本も売れなさそうw
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
ゲーム性にグラ関係ないっていうか
グラのせいでゲーム性まで変わってね?
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
PS4は3DSとはエンジン違うらしいから安心だ
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信





はい任天堂大勝利~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




791.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
海外狙うならPS4版に注力だろうね
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信


WiiU「え、ちょっと待って」


793.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
>>715
(中古で。)が抜けてるぞ
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
FF15、FF7R、DQ11、KH3
うん
主力全部集まったな
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
NXだと2年後やぞ
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
はい任天堂大勝利
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
>>729
3Dに切り替えてやれよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
NXでも出るってさ
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
てことはNXってUE4が動くマシンなのか
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
なんか、もうゲームは卒業かなと思った...。
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
NXもかよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
3DS叩きまくろうとスタンバってたのに
どっちも面白そうで困惑してるのが面白いな
ゲーマーならどっちも楽しめそう
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
任天堂は完全にWiiU切り捨てするんだな
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
スマホで出せばいいのにw
WiiUは何処?
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
主人公パッとしねえ・・・
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
あれWiiUは???????
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
>>748
あ、そういう成りすましは結構なんで
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
NXで出すなら3DS切れよばかww
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
スクエニはFF15、FF7、ドラクエ11、KH3、SO5他多数を同時に作ってるとか言ってるが、正直それほどの開発力があるか疑わしい。

FF7リメイクでゲーマーの支持を得たが、これが話題性作りだけの詐欺行為だったら、完全にゲーマーを敵に回すことになる。
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
あーこれPS4いらねえじゃん
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
2ちゃんで見たことあるよ

ドラクエ11をSFCで再現するスレ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
VITAなんもねえw
813.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
WiiU終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
>>748
何様だよww
誤ってもらっても価値すらないわww
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
本命はNX!!!!!!!!
任天堂大勝利イイイイイイイイイイイイイイイイイ
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
WiiUはもう諦めてる感があるよな
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
ゴキはPS4版
豚はNX版
3DS版なにそれおいしいの?
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
これはPS4買う理由無くなったw
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
結局ゲハ戦争は続くと
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
ゴキちゃんこれだけぐらぐらいってるし絶対PS4の方が売れるよね^^
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
ドラクエナンバリングなのにPS4版はミリオンいかないだろうな
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:27▼返信
ドットの時点で糞と確定した
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
ちょw
ゆうちゃん死んだwwwww
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NXでも出るってさwww
完全にゲハ煽ってる発表だったわww
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NXで出んのかよ
スクエニ失敗したくないから置きにいきすぎじゃね?
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
=======(;Wii U;
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NXでも11作るってよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NXで出すけどXBOX ONEで出さないとか
経営陣は頭大丈夫なの?
海外でこれからXBOX ONEが大攻勢かけるのに。
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
ん?もう映像見てないんだけどPS4でもドット絵で出来る?
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
>>730
それは間違いない 来年出せるのは3DS版だけや
PS4は2年後くらいじゃね
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
WiiUとXboxoneハブられてて草
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
 
スマホ版(NX)も確定かよwwwwwwww
 
833.ケモナー投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
BASARA4買う
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
>>799
その逆じゃね
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
PS4 3DS NXマルチwwww

これ的中させた奴おらんだろw
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NXきたw
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
無理とは分かっているがクロスセーブ出来たらいいのになぁ
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
どっちもやりたいけど、どっちのハードも持ってない
結局PS4版買うことになるだろうけどドットやりてー
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
>>769
性能次第だなw
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
>>718
ああ、俺はPS4持ってるからリモートプレイで外でも遊べるよ(環境しだいw)

841.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NXってUE4動くんか?
それとも3DSがベース?
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NXならPS4と同等かそれ以上のグラで動かせるだろうからまあいいんじゃない?
PS4出てから大分たつのにPS4以下のスペックってことはないだろうし
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NXではもしかしたらPS4版の劣化版が遊べるかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5年後くらいにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NXとかWiiUより売れねえだろ
論外
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
とりあえずビルダーズが一番面白そうだな
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
PS4バカ売れするわ
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NXって携帯じゃん、3DS版の移植かよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
>>716
まんまチビ悟空の7が最悪だろ
11の脇役臭全開もあれだが
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
主人公が劣化ククールなんですけど
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信

ドット絵はいいかもしれんが稼働率ではドットより3Dだと思う。戦闘ね
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NXなんていつ出るかわかんねーじゃねーか
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
低性能ハードに足引っ張られるの簡便してほしいわ
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
>>809
最近のスクエニは他社との共同開発でライン維持してる
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
ゲーマーとしては面白システムの3DS版に轢かれるなぁ
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NXだってさ任豚wwwwww

そこに置いてるWiiU窓から投げたら?
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
イワッチの死は無駄ではなかった

3DSのみならずNXにも出るってさ

ゴキ逝ったああああああああああああ
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NX、生れた瞬間からPS4と比べられちゃう運命なんだなwww
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
これでクロスセーブ対応ならなぁ
さすがに無理か
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信


NXは10オンラインだぞ


860.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
3DSもアリだなー
NXとセーブデータ連動出来るならもっとアリだな
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
PS4は海外視野に入れてる感じだな
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
VITA「マ、マイクラみたいなのがあるもん
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NX来年出るの??
PS4よりスペック下なのに??
後発マルチwwwwww
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
てことはNXって据え置きで確定なんか?
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
で、NXって何?
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NXwwwwwwwww仕様も発表されてないハードのこと言われてもwwwwwwwww
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
任天堂独占じゃなかったのね
ざまあぶーちゃんwwwwwwwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
>>611
繋がりやすい所や繋がりやすい環境があればいいが通信環境の影響もあって場所によってはやりづらくエラーがでできないことがある
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NXってPS4並のスペックなの?
UE4使えるの?
NXのDQ11どんな画像なんだ?(笑)
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NXはいつ出るんだよ…
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
NXにもきちゃーwwww
ゴキちゃんwwwww
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:28▼返信
全体のボリュームは3DSの容量に合わせるしかないだろうな

サブタイトルを見るにタイムトリップを利用して同じMAPの使い回しでボリュームを稼ぐつもりなんだろう
携帯機とマルチにする為の苦肉の策か
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
IGNがまだ記事にしてない……
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
WiiUちゃんマジ何のために生まれてきたんだよ!
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
開発別だからドット絵は3DS版だけ
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
5でキラパンの名前プックルにした僕はコミュ障です。
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
今回の記事見てはちまはドラクエ好き、JINはただのゴキブリってはっきりわかったわ。
普通にドラクエ好きなら3DS版批判できねーもん。
とりあえずどっちも買おうかな
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NX>PS4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3DS
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信

斉藤wwww

任天堂を100%裏切れなかったかwwww



880.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
こんなんスクエニが発表しちゃったら
任天堂が開発中のゼルダ出せなくなるじゃん(笑)
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NXはPS4以上の性能になりそうだなwwww

882.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NXかあ

え、WiiUは???????????


883.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
終戦確認
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NX出るころにはPS5出ます
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
期待した俺が馬鹿だった
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NX出します。ただし、3DSからの移植ですww
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
>>597
3DS版だけにするならDQが終わるぞ。ここで技術のハシゴから手を離したら二度と戻ってこれない。今ですら海外に比べて技術的に遅れてるのに、更に遅れたら今度こそ海外から見放される
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NXってほんとに開発してたんだなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
>>678
面白い使い方だと思うぞ
ドットの方は俯瞰視点で見渡せるからマップ代わりにもなるし懐古は下の方で遊びたいだろう
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NXでUE4動かなかったら3DS版動かすのか
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NXマジか
PS4は劣化版確定かよwwwww
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NXと3DSででるってことは
vitaの次期型にもでるだろうな
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
まさかの任天堂大逆転w
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
3DS版はドラクエ9みたいやな
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NXが朗報かどうかは判断しかねる
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
グラ重視のドラクエ11もNXに取られてゴキブ李どんな気持ちねえwwwwどんな気持ちwwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
>>721
いやいや、俺的には大満足だわwww
ps3vitaマルチじゃない旧世代切りのドラクエとか一番求めてた
文句言ってる奴はpswでドラクエ独占したい馬鹿だけだろw
パイが確保できる3DSのおかげでもあるでこれ!ありがとう3DS!
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
WiiU買ったやつ今どんな気持ち?
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
oまeらdoんdaけdoラkuエsuきnaんdaよwwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
開発リソース無駄にわけすぎ
いつ出んだよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NXどんなハードか性能も分からんのに
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
PS4版はグラだけで中身スカスカ……気付いてないの、同じ内容だからそれなら3DS版もスカスカだってことに
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
国内では3DS版が売れるが、ps4版は北米がメインターゲットやろうな
そっちでどれくいらのセールスが出るのか気になる
まあなんにしても、まったく別物ってところはよかった
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
>>856
来年発表のハードで一番遅れて発売になるのにそれでいいの?w
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
久々予約してやろうかな。

PS4版を。
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
(´・ω・`)なんでvitaだけハブられるん?
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
WiiUオワタw
オワタw
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
>>830
三十周年以内にはって言ってなかったっけ?
どうなるか分からないけど
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NXで出すってことは据え置き確定かな
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
なんだよ3DSもPS4ももってないや
見送りだな
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
スクエニ頑張ったな
見直したよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
スマホの開発ラインでも出すって事は

3デスは

スマホ(10万とか現時点で最高性能のやつ)にも

比較されてしまうわけか
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
脱任が着々と進んでるな
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
絶対ひよって任天堂にも出すって言ったのに
豚呼ばわりまでされたんだが
今コメントしてる連中にもいるだろ?
ちょっといいわけ聞かせてほしいね
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
Wii Uでも出してほしかった… orz
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
>>819
いや結局長く無かったDQ本編が2本
PSに来たからPS4が統一ハード化したのは間違い無い
全ての大作がPS4に揃った
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NXは携帯機で3DS版をベースにしてるかも知れんしまだ分からんな
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
公開処刑ワロタww
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
PS4で本気だして DSで劣化版だすのなww10 ドラクエマイクラ ドラクエ11 ちょいまえなら考えられなかったな
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NXは、現段階では言わない方が良かったな
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NXはUE4動くのかね

3DS版をそのまま移植しても売れなさそうだし
まさかNX用に新しく開発するのか?
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
スマホでドット出来たら3DS版いらんな
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NXで出すって事はやはり堀井は任天堂寄りやな
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
>>799
アンドロイド機だし、3DSの移植だよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NXはUE4動くってことか
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
まあ、ひとつ言えるのは

ドラクエナンバリング脱任したな。
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NXは3DSの移植やな
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
完全版のNX版買います

ゴキブリ涙目www
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NXってなんだよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
NXならクロスセーブできそうだな
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
(中川翔子)全部買ってプレイして好き「アピールしますWWWWWWWWWWW
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:29▼返信
>>906
PS4リモートプレイできるやろ
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
多分これからドラクエは独占を止めるだろうね
マルチにするだろう
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
あぁ、やっと、許されたんやな、って
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
やばい、やりたすぎる・・・。どっちも買うしかない!貧乏人乙。
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
>>871
ps4以下のグラと性能って完全にps4版の下位互換じゃないですかwww
ドットなら3DS版の下位互換じゃないですかwww
どうすんのNX版www
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
>>891
何故性能で勝る方が劣化してるという発想が出てくるのか…
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
可哀想に・・・
PS4版協力のオルカは売上の責任取らされて、今後はDQは頼みませんって流れだな。
こんなデキレースで下請け切りなんて、クズエニ、マジクズエニ
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
NXとか詳細すらわかんねえのにw
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
なんか…エニックスに期待したのがバカだったな…
なんか冷めた
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
客層でPS4と3DS両方選択できるからこれはこれでアリだわ
まさかこういう展開でくるとは
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
NXは10って言ってなかったか
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
ドット需要は3DS、画質需要はPS4、全てが丸く収まったかに思えたけどそれでも1000コメ超える勢いで争いが進んでいるのね....
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
ドットとか





ゴミすぎ
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
>>878
NXとかいうのに夢見すぎw
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
買うなら3DS版だな
寝転んで遊べそうだし
どうしても大画面で人だけPS4版買えばいいかと
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
スクウェアは偉い

エニックスは糞

合併してもはっきりわかんだね
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
モンスターだけでも労力3倍だろ。薄まらなきゃいいけど。
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
ついにドラクエがマトモなゲームとして進化するな。PS4版で。
これは感慨深い。8以降は任天堂ハードの性能にゲームの可能性を押さえ込まれていたから。

任天堂信者は「いいじゃん、任天堂はこれでいいじゃん」と連呼し続ける琴だなw
3DS版みたいなゲームがで続けるから。
それがいいんだろ?ふさわしんじゃんw
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
>>881
NX出るころにはPS5出ます
3DSはPS2以下?
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
スクエニとしてもFF7、FF15もあるしプッシュするのはpS4版だろうな。3DSは小遣い稼ぎか?
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
ゲーム好きでしっかりやりたい大人には安定のPS4版
お子様向け、ドット好き層に気軽な3DS版と考えると最良の判断
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
>>881
冷静に考えろよ、PS4以上の性能のものを、初年度に2000万台も作れるわけないだろ
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
NXが携帯よりという可能性
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
UE4なのか今じゃUnity5のがグラ上なんだけどなあ(開発者脳)
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
>>812
Vita
DQHⅡ
DQB
有っただろ豚www

957.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
一番いいのは家でPS4版やって
外に3DS持ち出してすれ違いでアイテムかなんか入手して
家に帰ったらPS4版に反映されるとかね
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
UE4って顔グラが洋ゲーっぽいバタ臭い顔になってないか
背景はPS4だがキャラクターは明らかに3DS版のほうが上だな
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
まぁ全機種で出すってのは
みんなが幸せになる唯一の道じゃないだろうか
正直これが最良だと思うよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
NXはUE4で動くんか?
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
NXかー
てことはps4よりあとに出る据え置きだし
PS4版より綺麗になりそうだな
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
開発プロジェクトチームの一員だけど質問ある?
963.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
>>835
一人もリーク当ててない件
てか無理ですわ(笑)
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
NXも2画面って事かね
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
>>869
いや3DSと同じ
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
ps3に出さない英断に乾杯!
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
PS4版はNX版の劣化版の可能性
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
VitaはまだしもPS3に出さないなんてクズエニ潰れてまえ
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
ps4版買います
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
やるじゃんスクエニ
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
うっはww全部買うわw
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
wiiU買ったのに…
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
完全版がNXなのか?
ヤバいなw
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
まぁ、まだまだこれからなんだろうけど
PS4版はもっと頑張れたろ、PS4特化でUEなのに
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
化石ハードの3DSで遊ぶのは無理だろ
と、思ったらまさかのドット絵表示
レトロな雰囲気を売りにするとはアイデアの勝利だな
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
ぶーちゃん
ナンバリングの脱任決定やな
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
とりあえずPS4版にもドット版あるから安心しろ
まぁ、いい年した大人がPS4版、ガキが3ds版、それでいいなじゃいかw
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
wiiUはUE4に対応してないから除外

PS4と3DSのグラの差をはっきりと晒す


公開処刑じゃんこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
WiiUってなんだったのかね
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
3DSのほうが面白そう!!
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
ドット版があると言うことは、まさか3Dなのにカメラが回せないとか無いよね
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
>>914
エンジン以前に中身・開発ライン、全然違う物だったけど
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:30▼返信
WiiU完全にハブられててワロタ
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
結論:タイトルは
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
2016年の大作RPGが2Dとかwwwww
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
なんかもうグダグダだな
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
>>925
動かないよ
だから3DS版からの移植だろ
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
>>897
PS3切りはマジでありがたい
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
>>940
ドラクエ派とFF派が争ってる時代のほうが良かったわ
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
>>748
勝負にならないよ、3DSのせいで割られまくりだからな
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
NX版は3DSの3D部分をブラッシュアップして使うんじゃね
それなら性能的にいけるだろうし
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
PS4版もドット絵表示可能なのね
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
PS4版はPS2で出た8みたいなもんでしょ
「グラフィックが綺麗なだけのドラクエ」には当時のみんなはあんまり飛びつかなかったよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
なんかもうゲーム業界全体が終わりなんだって感じるなw
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
3DSで先に出て、NXとPS4のマルチが正当な感じやな
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
ドラクエ 引き分け
FF    PS勝利

よってスクエニ争奪戦争 PS勝利 
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
とりあえず全てのゲームがps4に集まってきてるね
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
全く詳細が明らかになってないNXでもだすって言われてもピンと来ないw
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
ぶっちゃけFF7Rのほうが全然楽しみ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
NXの話は10だぞ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
ドラクエはシナリオありきなのはわかってるが、今更このグラとジャンプが出来るよ!言われてもなぁ・・・
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
NX出すなら3DS切れ が普通ww
これどうなってるのww
公開処刑の後に、スクエニ自ら無能判断ww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
>>835
PS4と3DSのマルチなんて言うやついたら絶対馬鹿にされてただろうな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
エニックスはだからアホなんだよ

保身に出たな

任天堂ハードに出す意味なし

しね堀井
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
PS4はフィールド広かったな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
WiiUってバーチャルボーイ並みのゴミクズ欠陥マシンじゃね?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
>NXはPS4以上の性能になりそうだなwwww

真面目な話、無理です
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
>>960
動かない
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
とりあえずPS3切ってくれたのが嬉しい
絶対中途半端に足引っ張ることになったはず
3DS版はもう完全に別物だからこれはこれでよし
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
>>842
PS4以上のグラで動くとなると価格は確実に4万コースになるが?
WiiU失敗の要因の一つが価格にあることは明白なので同じ過ちは犯さないと思うんだけど
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
子供に売るためには3DSに出すのはいいのかもな
後懐古のおっさん共
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
てかニシ君さ、WiiUが完全に終了になったのが確定したわけだぞ。いいのかね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
ドラクエ9がプレイできるのは任天堂ハードだけ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
なんだろう
PS陣営にどんどんシフトして来てんなドラクエ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
すまん両方買うわ
ドット絵のドラクエ久しぶりにやりたいし
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
>>993
なお、売り上げはよかった模様
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
PS4版絶対コケるな海外向けだった
3DSは売れる
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
なんだNXでも出るなら3DS版要らんやん
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
ぶっちゃけドットの方がやりたい
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
日和ったことしやがって!
不買だ!不買だ!
どっちの機種もスルーだわ
さようなら、ドラクエ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
NX携帯機なんじゃないの?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
発売予定、季節すら無かったな
来年の30周年に出ない可能性も有りそうだなw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
なんだかんだいってドラクエやるライトユーザー層は
3DSが一番普及してるだろうしな
PS4だけだとゲーマーしか持ってないし
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:31▼返信
WiiU一気に老けたな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
NXで作るのは10って言ったろ?
11じゃないよね
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
NX当てる奴はいなかった
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
どっちか画面オフに出来ないの3ds版
両方動くとかなり目障りっぽいけど
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
DQ8の進化版キターーーーーーーーーーーーーーこれが俺達がもとめていたDQだ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
あ…これ確実に3dsの方がうれますわ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
この際にPS4のリマスター商法を乗っ取って
12345リマスターパック
678910(オフ用に作り変え)リマスターパックだせ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
NXとかソフト出すの2、3年後だろw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
PS4にしちゃしょぼくない?
なんか3DSで十分って感じ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
WiiUは今回で完全に終わったな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
すんばらしい!
PS4版は普通に予想してたとおりだったけど、3DS版は度肝を抜かれた。
全機種欲しいw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
ドットで遊べる3DS版のがええやん。やらんけど
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
ここまでやるならWiiUもマルチにすりゃよかったのではw
3DS版のコンパチで
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
>>16
FFは一本も何も、すでにナンバリングが一本出てる
DQも今日一本目が確定した
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
>>993
トップレベルの売り上げだけど
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
>>948
3DS版は今までのモデルデーターの使い回しがきくから(2Dは敵アニメなしだし)、他より楽なんじゃない。
アクション性があって当たり判定とかつけるわけでもないんだから。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
主人公
いまどきこの髪型も珍しい
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
>>981
むしろカメラ固定のほうが名作は多い
ゼルダやFFもかつてこれやって評価得てたからな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
NXのロンチ辺りに11出すんだろ wiiu の10みたいなもんだ 売上は度外視だろ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
3DSの中途半端なデフォルメ3Dいらんやろ
鳥山絵がそのまま動くPS4版と懐かしの2Dドット絵の3DSで充分やん
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
1枚目、モブの兵士かと思ったら主人公だったのかw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
ドットとかwww

懐古しか喜んでねぇじゃんw
1046.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
エクストルーパーズになってたら電凸かましてたが
これはスクエ二GJ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
このお手軽感は3DS版売れちゃうなー
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
>>961
据え置きとは限らんで、むしろ3DSのをそのまま移植と考えると携帯機のほうがしっくりくる
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
>>1000
マジか
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
WiiU完全敗北
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
日本人なら3DS一択だろこれ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
豚がWiiUガン無視してる件
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
まさかここまでゴキマズの展開になるなんてなw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
PS4版かったるでー
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
わいGKだけど3DS版も割と好きよ
PS4版はもちろん買うけど
両方買いそう
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
8以来の正統進化だなw
9、10は任天堂がゲームはグラではない!って勘違いしてた暗黒時代のあだ花となって語られるかも
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
W i i U 終 了 の お 知 ら せ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
何気に10がPS4に出るってのが一番大きかった、11のPS4と3DSは否定しつつもこれかなーとは思ってたし
買うのはPS4版だけどな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
すまん、ドットだけで良くね?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
んxって携帯機なん?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
結局PS4 3DS NXのマルチかw
なんともいえんw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
発売してしばらくしてからNXで出しますって言わないだけいいよね
コナミなら後から言う
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:32▼返信
ぶーちゃん?PS4と3DSの差見せつけられて今どんな気分?ねぇ?今どんな気持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
正直、両方欲しいわぁ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
携帯ゲームなんかクソだしな・・据え置き勝利ハードが勝ち組だわ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
任天堂ハードに出したせいでドラクエブランドが堕ちたのにまだ任天堂に出そうとするのか


ドラクエチームは終わったな
FFチームの方がすげえわ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
いやー、3DSとのマルチって聞いた時はガッカリしたけど
ここまで差があるなら心配ないわ

PS4とwiiUのマルチとかだったら足引っ張られるかもしれなかったけど
ここまで機種間に差があると完全に別ゲーだし

任豚はスマホよりショボイ3DS版で遊んで、PS4版の為に売上貢献してねww
たまには役に立つじゃん任豚もwwww
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
>>961
PS3よりなかり後に出たWiiUどうなったよ?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
>>946
PS4版はVitaで遊べるんだが
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
すげえええええ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
PS4が完全上位互換すぎる
あの美しい景色を楽しめないなんて、3DS版可哀想w
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
DQ11の

グラフィック

売り上げ戦争勃発

おもしろいなw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
3DSこうきたか
なかなか悪くないわ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
DQ9タイプのはいらないな
3DSはドットだけでいいよ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
これはこれでゲハ的には荒れそうだなw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
>>710
どうしたって足引っ張られると思い込みたいんだよゲハカスは
勝手な思い込みで勝手に切れて勝手に責任を追求って韓国人かよw
むしろ性能差ありすぎてそんな事態にゃならんと普通は一瞬で理解出る
4と3DSの展開はありそうでなかった試みで、国内ゲーム事情鑑みればベストな選択だと俺は思う
DQ新作ってカードを切るのに4の一点張りはリスキーすぎる。これも誰だってわかる、分からにゃならんこと
それが分からんアホは何言っても理解できんだろうな
ちなみにドットは4でも出来るってのが一番の朗報かな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
どんな感じなのかよく分からないけれど3DSの方ちょっと面白いフィールド画面だね
あとディフォルメされてるのもイイと思う。PS4でもデフォルメ版に切り替えられたら良いのに。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
ps4足引っ張られるかと思ったけどドットで上手く差別化した形にしたのはナイス
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
NXは10だよ11じゃない。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
>>1002
さすがにそこまで博打は打てないだろw
ソニーや任天堂が開発費でも負担してくれればできるだろうけど
3DS版は完全に保険だと思うよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
全てのゲームがps4に集まってくる
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
>>953
それすると社員のボーナス現物支給になりそうだな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
ニコニコで11はあきらかにPS4より3dsのほうが盛り上がってた
俺も正直手のひら返しだった

1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
んー、俺はパスしとこう
お前らに任せるよ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
結論:タイトルは同じだけど全くの別ゲー

糸冬 単戈
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
NXは、11も10も両方のはなしだぞ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
NXが2画面の可能性が出てきたなw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
つまりNXは据置きってことだよな?
携帯機なら3DSで出す必要ないし
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
>>1022
30周年内に出したい言ってたやん
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
もういい加減鳥山絵に固執する必要なくね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
>>1059
なら3DS買えよハゲ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
>>1015
PS4版もドット絵切り替えありやで?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
正直苦痛だと思うよ、ドットでもSFCレベルだからPS4やったらいらんw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
とりあえず今んとこ何にも面白そうには見えないなー
ps4のやつはちょっとは綺麗だねって程度で。3DSのはお話にならないけど
3Dフィールドをとかしっかり生かした作りになってるんだろうか
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
>>961
なんで据え置きになるの?
スマホゲーメーカーと共同だから携帯機に決まってるだろ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
こんなマルチしてくるとはな
3DSの低性能を上手く扱ったな
懐古心をくすぐられるから両方買うか
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
3DS版ってPSで出たVのリメイク版みたいな感じで全く新鮮味を感じないよね。
俺は新たな気持で楽しみたいからPS4版かうわ
1098.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
>>1025
あら聞き間違えたかしら?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:33▼返信
両方買うわ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
うーん・・・うん・・・
別物だけどさあ、3DS版なんかほっといてPS4版に全力注げよ?絶対に
容量がどうとかでマップの構造とかモンスター数とか絶対に合わせるなよ?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
3DSのドットモードもおっさんには面白そう
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
結局ゲハは終わらねーのかw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
カスコンの手抜きのエクストルーパーとは大違いの出来でしたわwwww
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
で、NXって何なの?据え置きなの?携帯なの?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
>>1079
やっぱそうだよな?
俺の聞き違いかと思った
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
和ゲーのRPGなんてドットで十分やもんな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
>>1007
ならなそうだから笑えるw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
FF15と比べると、グラが微妙だな
ホンマに同じ会社なのか?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
あとでニコ生見直そう。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
>>1071
とりあえずタイムシフトかなんかで見たから言えなw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
まぁ3DSの方が売れるだろうな
俺はPS4版買うけど、暇があれば3DS版も買うかもしれんが
NXで開発するくらいならVitaでもドットバージョンだけ出して欲しかったわ
二次絵とかVitaが一番いいじゃん
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
ドット絵じゃないドラクエとかやる価値あんのかね
まー3DS一択かねぇ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
>>842
任天堂には技術力無いから無理っぽ
何年も経ってからPSPの同程度の3DS、PS3と同程度のwiiu出してきたメーカーだよ
夢は見ないほうがいいよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
おっさん歓喜のドット絵キター
その発想はなかったわ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
1つだけ確実に言えるのはWiiU終了って事だな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
>>1079
私がプロデュースする2本の作品って言ったから
11もやろ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
エニックスしねえええええええええ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
主人公イケメンすぎてドラクエ感なくないか?
何でサラサラ長髪にしたんだろ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
>>1053
脱任されたことを悲しめよw
任天堂が見限られたから他所とのマルチになってんだぞ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
>>896ちかくんの一人負けですね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
誰だよWiiU確定とかいってたやつは。ニシか?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
なんかワールドカップの日韓共催以来の衝撃

日本=PS4
韓国=3DS
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
3DSでできない演出はできないからPS4劣化だな
残念だけど
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
NXも低性能だから3DS版やろ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
PS4とvitaマルチなら両方買ったのになぁ
1126.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
>>1092
え?んなこと言ってた??
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
NXがPS4を超える性能とか言ってるバカは3DSすらやったことねーだろ?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
あ、PS4もドット版あるんだ。なら何の未練もなくPS4版買えるわ
むしろ2画面連動要素がいらないし
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
こりゃ両方買うしかねえわwww
お前らにとってつまらない結果で良かったぜww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
正直3DSも欲しいな
本体ないから買わんけど
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
ドット絵にも切り替え可能ってものすごい退化してるな
3DS版はソフト2本分の開発費がかかってるわけだけど本当に元取れるのか?
DQ9も途中で作り直したせいで実質2本分の開発費がかかって
歴代最高の売り上げだったにも関わらず全然儲けにならなかったと聞いたが
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
>>1076
ドットで4できるなんて言ってないんだが
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
>>1055
問題はセーブデータだよなぁ
同じゲーム2回も遊びたくない
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
確定したこと

WiiUはしにました
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
>>1039
3DSはいろいろ使いまわしできるからな、正直公開したとこにもう結構使いまわししてるよ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
ニノ国と同じ感じだな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
PS4版先に発売しろよマジでw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:34▼返信
正直今回の発表はNX版が来た分任天堂の勝ちやな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
>>1105
NXでも11がでる
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
据え置きで出すって言ってたのに低解像度携帯ゲームに出すとか・・・
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
>>959
これな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
WiiUはイワッチと共に
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
>>1110
Web配信を通して見たプロジェクターの映像で分かるとかお前目肥えてんなwwwwwwww
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
ゴキちゃん独占出来なくて残念だね(´;ω;`)
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
>>1094
ストーリーは同じとしか言ってないからな、ジャンプ出きる時点でゲーム性はかなり違ったものになるだろう。
PS4版が完全版だよ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
ps4,3ds,nxで主人公変えてそれぞれの視点で楽しめますとかかな
暇なんで全部やる
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
PS4版と3DS版、どっちも買うわ
ゲームやらないキムチだけが息をしてない、素晴らしい状況ですな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
UE4使用で大勝利だなPS4
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
まさかの携帯機

大きい画面で出したい、携帯機はないとはなんだったのか……

しね、カプンコと同レベルだわ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
>>1000 だよな10の事だと俺も思った
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
>>1112
7以降やってないってことか
DQ素人かよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
下画面まともに使わないのはスマホに移植したとき手間が省けるようにじゃね?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
>>1144
脱任したからって泣くなよ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
WiiU完全に終わったな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
嘘情報
PS4でドットはできません
どれだけドットに飢えてるのかw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
3DS版がただのPS4版のダウングレード版ならゴミだったが、ああいう形ならまだアリかな
俺はPS4やるけど
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
想像してたんと違う
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
てかドラクエとかゲーマーがやるゲームじゃないし任天堂に譲ってもいいじゃん
明らかにグラもシステムもPS4というハードに追い付いていない
こんなのが日本で流行るなんて海外に対して恥でしかない
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
PS4版はvitaと俺のZ4スマホで出来るんだったなそういや忘れてた
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
どんなに言い合っても結局

じゃあ好きな方やれ
で議論が終了するからな

ゲハ的には面白くなさそう
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:35▼返信
ゲハの戦いに和解という終結をもたらすどころか
大荒れでワロタ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
新しいのに懐かしい
ドラゴンクエスト11

3DSですわ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
>>1063
据え置きと携帯ゲーム比べて馬鹿?
3DSの方がユーザー数多いから
売り上げで勝つからいいけどw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
ひっそりと最期を迎えたWiiU
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
最後のNX向けもタイトルも気になりますな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
この発表で批判する奴は出ないハードのやつかドラクエアンチ、煽り屋だけだわな
スゲーわスクエニ
俺はps4版買うわ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
PS4 グラゲーの中身無し っていうと 3DSクソグラの中身なしになるんですがw同じナンバリングだしPS4ベースだろうしなw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
ゲーマーには最も理想的でゲハ脳には一番困る結果になったな
スクエニやるじゃん
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
NXはスマホアプリも動かさないといけないから携帯機でしょ
岩ちゃんの置き土産
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
3DS版のほうが開発楽だろうし先に発売されそう
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
そもそもps4と3dsは同じスペックだぞお前ら?
性能しらんやつ多すぎ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
1つ分かった事はWiiU買った奴はマヌケって事実だなwwwwwwwww
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
>>1022
30周年に合わせる言うてますやん
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
保身に走ったわ

ハード台数のある3デスに保身に走ったわ

しねや、堀井
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
完全版とか言ってる奴は放送みれよ
内容一緒だって言ってただろ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
2本買わす気かなw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
しかし上手く差別化したな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
最初聞いたときはどうなることかと思ったが
両機種の映像を見て納得
要するに堀井雄二の原作を元に

●ハリウッドで超大作実写映画化(PS4)
●高校の演劇部が上演(3DS)

てな感じかと
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
長らく任天堂と癒着状態だったドラクエがヒーローズでPSWに帰ってきて
段々PSWにもドラクエが増えていって
ついにマルチとはいえナンバリング最新作がPSWに出る
これの意義は大きい
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
うんこなんもねえな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:36▼返信
>>1128
まあドット版付けられないわけないからなwww
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
DQH2もDQBもスルー確定
くたばれクズエニ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
WiiUとかいう何か
ぶーちゃんにも忘れられたんだね
悲しいね
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
VITAもちWiiUもちPS3もちしょんぼり
とくにドラクエ10の為にWiiU買った奴はつらいねw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
スペック
>>Vita>>>>>>>>>NX>>WiiU>>>>>>>3DS
1186.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
しかしNXかw

確実に言えることはWiiUは完全に死んだってことやな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
今の小学生とかPS4やらんでしょ、国民的RPGだし子供にも遊んでもらわないと
社会人ならPS4一択で懐古厨もドットで満足、みんな大勝利だな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
PS4のフィールドわくわくした
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
>>1170
ねーよw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
まあ子どもにはPS4は高すぎるからいいマルチだと思うよ
国産最高峰のRPGなんだから可能な限り沢山のユーザーに遊んで貰いたいんだろう
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
せっかくだから俺はPS4版を選ぶぜ
クォリティが良くて安心した
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
ストーリーは同じでも、ダンジョンとか塔の数ってどうなるのかね
同数あるのだろうか、3DSの容量は足りるのかとか、色々気になるな
まぁPS4版買えば良いだけだろうけどさ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
どっちでもでるのかよ
おまえら仲良くしろよ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
WiiUとかいう何か
ぶーちゃんにも忘れられたんだね
悲しいね
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
3DS版は立体視切ってそうだな・・・2D画面も動かさなきゃだし
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
>>1138
ハードの仕様すら発表されてない状況で誇られても
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
買うならPS4だろうなー?2Dドットには変更できるみたいだし あとビルダーズ楽しみ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
この発想はすごいと思った
PS4見て3DS勝てるところないだろwwwと思ってたのにいい意味で裏切られたわ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
3dsの公開処刑?

本当に惨めなのはwiiuちゃんなんやで…
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
MXなんて3デスの移植だから意味ねーよwww
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
まぁこれでPS3に残る奴もいなくなるだろうしいいか
WiiU,Vita買った奴も残念だったなw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:37▼返信
ドット絵の方がウケるとか、ガラパゴスまっしぐらやな
そらみんなスマホに移って、世界先端のエンターテイメントから取り残されるわけやわ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
>>138
せやろか?
俺にはナンバリング奪われた任天堂の負けに見える
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
今更ジャンプ出来ます!とか馬鹿なの?
たかがジャンプで新システムとか言っちゃうっていつの時代のゲームだよw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
やー乱世乱世
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
3DS版買うわ
PS4版ほしいけど本体持ってねえし
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
これスクエニ割と革新的な事やってるだろ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
PS4も来年出るならスカスカだろ
NXのが完全版だな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
確かにw日韓ワールドカップみたいだww
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
30周年内に出したいみたいなこと言ってたよな
本当に行けるんだろうか
まぁともあれこの仕様なら納得するわ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
PS4版がドットモードで遊べるなんて発表会じゃ言ってないよな
もしそれが事実だったら関係者がここにいる事になるがw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
まあ買うならps4版だな
3DSも悪くないけどあの尿グラでやるのは苦行
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
ドット版ps4につくとか一言も言ってなかったよ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
Vitaに何もないとか

Vitaにも出せや、NXには出すなや

しね
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
NX出る頃にはもうみんな11クリアしてそうだけど
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
ゴキブリ怒りのドラクエたたき開始
ファイッ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
このマルチだとプレイスタイルの切り替えができないじゃねーか
アホだろスクエニ
1218.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
>>1166
せやな
3DSは低性能を上手く逆手に取ったと思う
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
おお!
ドットはおっさんからしたら嬉しいなぁ
多分3つ全部買うわ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
でもすげぇわ ソシャゲで稼いだ金ちゃんとCSに還元してくれるのスクエニぐらいなもんじゃね?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
WiiU死亡確認
産廃確定

ぶーちゃん涙拭いて
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:38▼返信
綺麗なドラクエ早くやりたいぜ!
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
>>1201
VitaはPS4と連動できるから持ってりゃDQ11遊べちゃうよん
WiiUは知らぬ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
PS4版はセカンドスクリーンでVitaに2Dマップ出るとかかな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
>>1192
音声抜けば余裕っしょ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
>>961
アンドロイドだぞ、タッチじゃないほうがおかしいじゃん、なんのためのアンドロイド?
もう100%携帯機だよ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
>>1202
ドットゲーって海外でも評価されてるんだよなあ
未だにドットゲー制作してる会社もあるわけで
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
やりおる
スクエニおもろいな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
まあ売れるハード選んだだけだろ、wiiuは終了しました。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
正直ドットが出来るだけでドラクエのために3DS買う気にはならんな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
PS4版買えばvitaでねっころがりながらもできるし大画面大迫力でもできるぞ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
懐古も新参も楽しめる優しい世界
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
>>994 まだ洋ゲーは終わってねーよ。和ゲーはこのとおり無駄にゴミハード入れてクオリティ下げるしロクなことしないからもうだめ。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
国内だけじゃ売上賄えないから海外向けのps4版出すしかないわなぁ
世界基準のps4と国内安定の3DS
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
いろいろ言われてるけど
ここまでPS4にドラクエきたんだから
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
このやり方なら懐古厨は3DS、進化した物やりたいならPS4で問題ないな。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
>>1175
内容は一緒でもグラが完全に別物じゃねーか
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
>>1214
Vitaはリモートで出来るけど
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
だからエニックスはアホなのだ

カプンコと一緒

それに比べスクウェアは偉い
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:39▼返信
ナンバリングガーは今日で終わりました
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
3DSのほうがドラクエに合ってるな
ドラクエに高精細な3Dって合わないと思う
キャラが鳥山絵ベースやし
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
WiiUで出さない理由は3DSに特化したいからでしょ
同じストーリーでも色々違ってくるから
あまりマルチやりすぎると発売が大幅に遅れる
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
どちらのハードでも長所を活かして素直に凄いと思うわ
原点回帰と進化をやってのけた
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
>>1059
どーせならDSは完全にドットにしてほしかった。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
しかしこれが今のスクエニなんだな、すげーな
あとはCoDのシーズンパスとか北米と同レベルのことしてくれればいうことないんだが
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
ドラクエだからできること
ドラクエ10なんてPCに旧世代機次世代機入り交じるとか普通ではあり得んわw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
ツィッター見てもわかるとおり一般女性は3DS支持だな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
>>1170
まじめに答えるとストーリーあるしそれはない
ただPS4の為に3DSが遅れる事はあるかも?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
ありがとう任天堂。クソグラドラクエ1 1が遊べるのは3DSだけです!!!
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
>>1227
ウケてるのと最先端なのはちゃうで
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
結局全てのゲームはPS4に集まるんだな…
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
PS4の顔なんだよ
鳥山絵をなんだと思ってるんだアホ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
PS3切ったのは評価する
1254.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
>>1192
それ以前に町の高低差とか3DSでどう処理するのかが気になる
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
悲報でしかない。任天堂携帯機がある限りDQ12もそれに合わせたゲームになる.

今後もボリュームあるドラクエが出ることはない
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
お前らよく考えろ
3DS版の連動に目が行って騙されてるだけで
①原点回帰(笑 手抜き2Dガラケー並ドラクエ11
②DQ9流用手抜きジャギモザローポリ版ドラクエ11
③UE4正統派進化ドラクエ11

ナンバリング謳っておいて①のみでも②のみでも許されないだろ
だのに①②セットでご満悦とか大丈夫か
③しかないっしょ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
ゲーマーには最高の結果だろマジで
ps3に足引っ張られない事がうれしい
3DSは別にどうでもいいかな
豚はうるさいだろうけどまぁどうでもいいや
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
お前ら3DSに来たうわあとか嘆いてるんじゃねえよ

ps4にDQが帰ってきたんだぞ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
どうしても任天堂が好きみたい堀井

はげ散らかしてしね
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
好きな方かハード持ってる方やればいいじゃん、いちいち喧嘩すんなよ。俺はどっちも買わないけど
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
すげえ楽しみいいいいいいいいい
でも正直主人公ダサくね?
いかにも脇役で出てくるタイプだけどコレ
主人公感皆無なんだが。。。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
主人公カマっぽいな
どのハードで出るよりもシナリオ書いたのが9と同じ人なんで
期待できない
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:40▼返信
ゲハ的には一番つまらんかったな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
ゲハ戦争に終わりは無い
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
ぶーちゃんほんとに3デスのDQ買うの?www
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
3DS版が200万本でPS4版は50万本ってとこだろうね
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
PS4版だけ戦闘画面が無かったからその分3DS版も多少魅力的に見えただけに思える
やっぱ一番気になるのはそこだからな

PS4版の戦闘画面が凄かったら、やっぱPS4だなって話になるんじゃないかこれ?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
一番惨めなのはWiiU
それは間違いない
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
FF7R、FF15、SO5、KH3、そしてDQ11が1台で遊べるPS4のかてぃ〜〜
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
全パターンやればいいじゃん!
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
ドット凄く良いんだけど、ドットの野原を永遠と歩く訳にもいかないし
フィールドの広さ3Dと2Dのどっちにあわせるんだろうか。
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
NXがあるからUなんて死んでも痛くないだろw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
何がNXだクソ馬鹿野郎!!
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
>>1269
あと、DQ10とFF14もな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
主人公ださw
1276.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
>>1244
>>1253
ほんこれ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
ドット絵とか懐かしいなと正直興奮したが
冷静になったらまぁPS4版でいいや
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
>>1207
ダブコンと一緒で「誰もが思いつくけどコストの無駄だから誰もがやらなかった事」だと思うけどな

まこなこもDQ8の時に「3Dについていけない懐古に配慮するためにGBAでドットモード版が出る」って言ってたし
DQ11はまこなこレベルの発想を実際にやっただけだろ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
ドット絵ほどいらないものはないなw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
>>1168
豚はゴミクズ、ゴキブリは心からゲーム業界に貢献出来てると思ってるゴミクズ
2つのゴミクズが心底業界人から嫌われてることを如実に表す選択だよな
知ってたか?お前ら客じゃねーんだとよw
こいつら最近になって売上だけじゃなくて利益率だの赤字黒字云々をよくほざくようになったけど、これ以上に業界人の失笑を買う言い訳っつーか取り繕いもねーやな
お 前 ら に な ん も 関 係 な い だ ろ ?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
FFできてドラクエできるPS4になるわな普通
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
正直PS4版だと3Dマップが広くなりすぎて回るのが面倒臭そう。
3DS版マップサイズの方がドラクエのゲーム性には合っていそうな気がする。
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:41▼返信
どっちも買いたい!!!
PS4は綺麗なグラ。3DSは3等身キャラの従来のドラクエっぽさがいい。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信
ドットのドラクエなんてこれで最後かもしれんぞ
買うなら3DSにしておけ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信
結局任天堂にも出す馬鹿エニ

FF7リメイクほどの盛り上がりがないのはどういうことか堀井には分からんらしい
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信
3DSのほうが豪華でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これ3DS版が完全版だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最初から劣化版のゴキステ4アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信
PS4版は、洞窟抜けた所が半端無かったな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信



どうあがいても売れるのは3DSだぬーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信
※1223
そんなの、今さらスマホ無料ゲーで十分
GTAみたいなのを日本で作って欲しいわ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信
NX版もでるから3DS版買わなくていいんだよ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信
神対応!!!
どっちもいい!
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信
>>1267
3DSのドット戦闘が動いてなかったのが気になった
あれが動かないのならドット版は見送るかもしれない。
まぁ買わない理由捜しみたいなものだが
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信
主人公がピスタチオかと思った
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信
>>1261
青葉シゲル思い出した
1295.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信
>>1261
思った
モブ顔だよねw

まあ楽しみや
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信
PS4はバトルやイベントシーン紹介してないから、また評価変わりそうね
久しぶりの据え置き期待してるぜ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信
>>1269
その前の4ついらない。。
UFCが出来るのはいいね!
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信
>>1268
エック・・・
いや、なんでもない
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信
意外とビルダーズも面白そうだったし、楽しみ増えましたわ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信
任天堂信者は悔しくてたまらないだろうな。

「マトモなDQ」は出ないんじゃなくてPS4版として存在する上での、3DS版だからな。
賭けてもいいが、海外で発売されるのはPS4版「のみ」だ。ニノ国みたいにね。なぜなら、PS4版が「マトモな」DQ11だからだ。恥ずかしい方は当然隠す。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:42▼返信
3DS版は危ない水着がある
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:43▼返信
8からの正統進化したドラクエが遊べるPS4版の方を遊びたいな

1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:43▼返信
ドット絵の時点でゴミ確定じゃん・・・
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:43▼返信
それより主人公が脇役っぽい感じなのが気になる
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:43▼返信
公開処刑とか言ってるの、開発スタッフにスゴイシツレイ。
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:43▼返信
>>1258
嘆いてないぞ
実機画面見て吹き出しちゃったけど
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:43▼返信
待ち望んでいたタイプのドラクエが一種類だけあったな。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:43▼返信
連動だけはしませんように
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:43▼返信
ゲハ脳の連中がぶつけようのない怒りをどこにぶつけるか困惑w
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:43▼返信
>>1289
GTAでええやん
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:43▼返信
ビルダーズも出るしせっかくだから
進化したPS4版買うわ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:43▼返信
FF7リメイクが盛り上がったのはPS4オンリーで何も気兼ねせずPS4のエンジンで開発されるからだろ

3DSのエンジンにシナリオのボリュームを合わせなきゃいけないんじゃドラクエ11も終ったわ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:43▼返信
>>946
3DS寝転んで使うのきついぞ・・・。
俺はVitaでリモプするわ。
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:43▼返信
ドット&2D戦闘のおかげで3DS版にも価値はあるな
3DSこのあいだ売っちゃったから買うのはPS4版になるけど
まーでもPS4版の映像わりとインパクトあるし思ったより売れそう
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:43▼返信
ドット絵とか誰得すぎる
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:43▼返信
しゃーない両方買うか
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
まあ3DS版は・・・振り返りすぎで今更あれでって感じだったけどw
PS4版は興味わいてきたぞ 発売日買いするかは続報次第だけど
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
かわいそうなくらい差があったな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
久々に据え置きでドラクエが出来るのか
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信


たんったたんたーんたーんたーんたーーんたーーーん♪
あっごめーんゴキwついドラクエの音楽口ずさんじゃったごめーんwwwwwwww
       

1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
>>1300
さんざんでないでない言われたから3DSででてめっちゃ嬉しいっすわwwwwwww
たまんねっすwwwwwwwwwww
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
11は全タイプのDQグラが体験できんだね!
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
>>1308
ねーよw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
まあ別にコレはコレでいいかな オレはPS4版買うだけだし金ないヤツや手軽にやりたいヤツは3DSでやればいいだけだし ただこの形でできるんならDQ8も発売遅らせてでもPS4版かせめてVITA版出すべきだろ
あんなクソしょぼい8なんてやる気起きねえよ モンスターズは3DSで全然いいけどさぁ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
ようやく進化したドラクエ正当続編だよ
グラもいい感じだし仕上がりに期待だな
堀井もストーリーに自信あるみたいだし最新最高性能ハード使った演出にも注目やで
SFCみたいなおまけはどうでもいい
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
>>1304
確かにね
まぁなんだかんだ慣れたり愛着湧いたりすんじゃね?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
>>1202
ドット絵はまぁオッサン向けでどうでもいいけど、3DSの3Dって使いまわしで7とかやつ尽くしたやつじゃん、正直ショボイしお腹いっぱいだわ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
古参から新参まで全方向へ向けて作り、なおかつ機種ごとに強みを出したスクエニ

お前ら精神状態おかしいよ(褒め言葉)
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
PS4なら
DQ10、DQ11、DQB、DQH2、FF15、FF7、KH3、SO4、ニーアが揃うんやで
1330.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
>>1280
(なんやこいつ・・・)
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
任豚号泣の巻
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
3DSは一本で2種類のドラクエ11が遊べる完全版ですwwwwwwwwwwwwwww


一種類しか遊べないゴキブリアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最初から劣化版ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

売上は3DSが圧勝だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
3DSだけでも盛り上がらなかったし
PS4だけでもドラクエだと不満でたと思う
これは和ゲー業界の発展思えばベストでしょ
どっちもやってみたいと思わせる
土台作るにはそこからだねスクエニ好きになった
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
なんか新要素が実装してて当たり前な奴ばっか
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
同じゲームでも遊んでるもんのグラがここまで違う事になっててワロタwwww
2Dモードとか無駄すぎ


1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:44▼返信
ps4買った人はps4版買うやろ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:45▼返信
どっちを買えばいいんだーーーー
うぉおおおおおおおおおお
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:45▼返信
>>1300
ドラクエは一番売れてるハードで出すのが鉄則
どちらかというとオマケはPS4の方
あれは堀井のワガママで作らせたのだろう
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:45▼返信
3Dもドットもできる3DS
3DだけのPS4
完全版は3DS!勝ちました!3DS勝ちましたぁぁぁぁぁぁぁ!!
ソニーは早く撤退したほうがいいよ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:45▼返信
>>1242
WiiUで3DS版と同じの出しても「なめとんのか!」って言われるだろうし
かと言ってPS4版と同じじゃWiiUでは動かんだろうからな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:45▼返信
シナリオが同じってだけで見た目は別ゲーだからなぁw
どっちやりたいって言われたらPS4だわな
1342.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年07月28日 18:45▼返信
まぁ開発中ってのもわかるがそれでもやっぱりグラショボいな…
ウィッチャーとかみた後じゃダンチだわ
少なくともグラスゲぇぇぇぇぇってはならんな
しかしさらりと出て来たな主人公…w
キャラクリでは無いよな?ちゃんとしたストーリー主人公だよな?
3DSがではったって事はオープンは消えた…か?
時とか言ってるって事は7みたく時間移動みたいな感じなるんかな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:45▼返信
つーかさ、うん
面白そうじゃんwwww
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:45▼返信
あとはモンハン奪えばPS4でなんでもできるな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:45▼返信
今作の主人公は髪型普通なんだなw
フルHDのPS4版一択ですわ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:45▼返信
ドット絵とか誰も求めてねーだろww
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:45▼返信
ドットは今の子供には受けないだろ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:45▼返信
老人3人のうち誰か1人発売前に逝きそうやな
鳥山の手紙にも「最後の」ってかいてあったし
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:45▼返信
ゲハ民的には詰まらんだろうがおれは大満足!
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:45▼返信

ちょっと思ったけど3DS版とPS4版は主人公違うの?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:45▼返信
普通はドット絵表示するとお笑いになって3DS版が公開処刑される。30才のDQにしか通用しない奇策だけどアイデアは素晴らしいと思う
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:45▼返信
これ冷静に考えると圧倒的にPS4がええわ
ドットは凄い好きだけどそれだけで購入した後凄い後悔しそう
PS4版の動画が増えてきたら悲しくなる可能性大
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:45▼返信
>>1292
本来は両方ともまだ見せられない段階まで見せたんだと思うぞ
どうしても今日見せたい堀井に、両陣営が突貫工事で作ってきた感があった
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:46▼返信
PS4 高画質 大臨場感 大勝利
3DS 糞グラ しょぼい 敗北
Wii,U 大敗北
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:46▼返信
3デス版が悲惨すぎる…
まぁ従来通りのマルチだと確実に足を引っ張られるから、超劣化マルチにするしかなかったんだろうけど…
しかも3デス市場はこれからどんどん冷え込んで行くし、DQ11発売時期なんて息してるかも分からんしな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:46▼返信
>>1313
同じくってかゲームを寝ころんでできる奴がうらやましい
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:46▼返信
前、PS4 3DSって書いてた奴いたけどマジだったんだな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:46▼返信
おっさんでも今さら金払ってドット絵でやりたくないわ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:46▼返信
>>1342
PS4にしては微妙だがドラクエにしては凄すぎるから問題ない
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:46▼返信
>>1278
こんなもんドラクエくらいのタイトルじゃないと出来ない力技だよな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:46▼返信
ドラクエって進化どころか年々劣化してね?

FFとは大違い
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:46▼返信
見た目は違うが話は同じってやつか
性能差がひどいから正しいっちゃ正しいな
味を持たせることで差別化したんだな
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:46▼返信
3DS劣化やなぁw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:46▼返信
PS4は劣化版じゃん
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:46▼返信
道でジャンプもできる!

とか別にアピールするとこじゃないだろw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:46▼返信
>>1312
ニノ国はPS3版「だけ」、ちゃんとしたゲームに仕上がって大きな評価を獲得したがね。
そして、3DS版がひた隠しにされた海外では商業的な成功も収めた。日本では3DS版が先行したせいで「子供だまし」のシメージが付いちゃってけどね。
DQ11では、そんあ失敗はしないだろう。
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:46▼返信
色んな要求に応えたドラクエらしい判断やな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:46▼返信
このマルチは世界初の試みじゃないか?ある意味興味深い
開発が死にそうだが
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:46▼返信
PS3切ってPS4っていうのは大きいな
3DS版の方が数は売れるだろうけど
PS4買うやつ普通にいるだろうこれ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信
ドットは子供に受けないwwwwwwwwwwwwwwwww


ドラクエ自体子供に受けねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

買ってるのはオッサンなんだからドット最強じゃねーかwwwwwwwwwwwwwww

ゲハ最強のハードは3DSに決定しましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信



             ナンバリングの脱任きたね


1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信
そんなにドットがいいなら和ゲーは全部ドットで作って貰えばいいんじゃない?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信
しかし上手いことマルチにしたな……3DSは程度が分かってたがPS4のほうには驚かされたわ。
シナリオが同じなだけで完全に別ゲーやん。

これからもこのスタイルで行くのかね。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信
>>1338
なんと言おうがナンバリングが出る事実に変わりませんw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信
切り替えれる、ていう頭の悪そうなラ抜きが気になる
記事書く仕事してんならちゃんと書けよ
あ、今に始まったことじゃなかったか
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信
3DS版はファミコンのドラクエみたいだけどw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信
1から読んだが、ぶーちゃんの反応がおもしろい
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信
>>1339
3頭身(笑)
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信
いたストとコラボ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信
ん?wwwん?wwwwww
どうせドット絵無かったらポリゴンを叩くんだろwwwwwww?wwwwwwwww
いやードット絵最高っすわwwwwwwww
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信
PS4版は期待に応えてくれそうな超クオリティになりそうで安心した
てっきり3DS版は劣化ドラクエ8になるかと思ったらさすが堀井だな
ゲハ的には煽る対象なくなってつまらんだろうが、これは正直両方欲しいわ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信
スクエニすごいわ
FFも頼むぞ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信
正直どっちもやってみたい、でもストーリー同じなのはかったるいな
同じ世界観でそれぞれ別ストーリーにしてくれればいいのに
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信
>>1348
じいさん達、身体張ったブラックジョーク好きだよね
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信
持っててよかったPS4
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信
据え置きは国内でも国外でもps4一択になったな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
常識的に考えて
ドラクエオタは両方
普通のゲーマーはPS4だけだろう
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
まあ好きな方買えばイイ。個人的にはUE4使ってるPS4版の方が冒険してる感があって好き
オッサンだけど3DS版は懐かしい感じはしたものの、やっぱり新作は最先端の技術のものを遊びたいってのが本音
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
豚は死んでるけどゲーマー的には文句ねえだろ
心配してた縦マルチじゃないんやで
足引っ張るもんのいない実質PS4独占やん
小金稼ぎのおまけなんてどうでもいい
SFCで出すのと変わらん完全なるおまけは豚への餌でしかない
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
来年末とか3DS生きてるのか?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
ダメだPS4版はUE4のせいでドラクエって感じがしない
3DS版のがいいかもしれない
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
ドラゴンエイジとかウィッチャー3見た後でこのグラフィック見せられても残念としか言い様がないな
1393.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
>>1300
海外じゃ懐古需要なんてないからドットは誰得だからね
7リメイクすら向こうじゃ発売されてないし
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
ドットとかもうその時点で糞決定だわwww
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
FF7リメイクの時は盛り上がったのに

同じスクエニということか母体の中でどうしてこうも違うのか

所詮はスクウェアとエニックスは違うということか
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
>>1325
堀井もPS4やってるときすげぇワクワクしてるもんな
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
ps4版のドット変更可能っていう情報のソース教えてください。3DS版では3Dとドットを途中で変更可能って堀井さんが言ってましたが。
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
>>1263
ほんこれ
馴れ合いとか求めてねーんだよなあ…
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
>>1357
だれもきっちり作り分けるとは思ってなかっただろうからね
これなら両方に価値があるから良いんじゃないかな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
PS4はAAAクラスのタイトルでも100万本の実績はない
ハーフ行けば御の字という「買わないユーザー」ばっかりの残念ハード
3DSはトリプル確実だろう
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
>>1368
まぁこれが最初で最後だろうなw
開発費無駄にかかるしw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
ドット最強wwwwwwwwwwww

3D()とかFF()がやっとけばいいんだよwwwwwwwwwwwwwww

3DS最強wwwwwwwwwwwwwwwww

PS4ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
なんで、この発表で対立するんだよwww
好みの方買ってそれで終わりの話だろ。3Dとドットに優劣なんてつけれないんだからさー。
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
PS4が1台あればドラクエもFFもできるから
PS4を買うことに決めた!!!
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
PS4版めっちゃ高そう
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
まぁ結局、売れる数は3DSの方が売れるんだよな~
しかもダブルスコア並に…
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:48▼返信
>>1370
俺おっさんだけどPS4の買うわ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
俺はPS4版買うけど3DS版も全然ありだよな?
マジで最近のスクエニ有能じゃね?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
これ両方買うわ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
>>1350
子ども編=3DS
大人編=PS4
みたいな雰囲気だった
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
やっぱ洋ゲーが最強なんだよな。旧世代機バッサリ切ったダイイングライトやウィッチャー3やバットマンアーカムナイトやっててほんと思うもん
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
>>1368
開発は別だよ
プロデューサーも2人居る
モデリングやエンジンも違うし、二ノ国方式だよ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
確実に売上は3DSのが売れるな、日本限定で言えば
俺はPS4版一択だが
3DS版なんて買うかよ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
PS4大勝利
DQ10、DQ11があらたに追加
FF15、WOFF、DQH2、DQB、FF7リメイク、KH3、SO5、ニーアR、DQ10、DQ11
なにこの最強ハードw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
FF7リメイクを見習えや、ボケハゲ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
>>1330
なりすましだよ、ゴキブリとかいうのは豚だけから
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
>>1373
ほかの会社じゃ無理だろ
規模のでかいスクエニだから出来た力技だろうしさ
まぁこのやり方は客層を広くカバーできるし面白い試みだと思うけどね
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
ドット最高とか言ってる奴らが和ゲーの質落としてるんだろうな
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
ガキハーに懐古ゲー出してどうすんのさ?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
もういいよ、このゴミ
誰だよ、こんなの持ち上げたヴァカは?

L5日野~。PS3版の二ノ国を発展させた
今風ヒロイン多めなPSユーザー好みのRPG作ってよ~
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
ぶーちゃん良かったじゃん
ゲームにグラは関係ないんだし、PS4は美麗グラで3デスは汚グラで住み分けできたし
今回ばかりはお互い祝福し合おうよw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
名ばかりの3DS版 PS4版スゲーーーー
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
神展開
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
むしろおっさんは金持ってるからPS4一択やろ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
PS3切ったのは英断だな
これで心置きなくPS4に移行できる
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
やっと8の正当進化きたわ
1427.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
>>1392
宗教家は死ね
今回の発表全部見てゴキガーブタガーはナンセンスだから
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
おまえら何もないチカくんの事を考えてやってくれ
1429.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
>>1359
まぁある意味予想通りだったから
そこまで問題はないわな

…結局、完全オフラインなんか?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:49▼返信
>>1350
3DS版のモデルは等身が低い
ニシ君に馴染みやすいようにしてると言ってた
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
3DS版のグラの逃げ方は大正解
勝てない勝負はしないのが鉄則
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
PS4が1台あればドラクエもFFもできるから
PS4を買うことに決めた!!!
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
ドット絵とか普通にゴミじゃんw
PS4一択でしょ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
DQのどこにUE4使うんだよ
タンス開けるときか?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
キングタムハーツ3みたいなグラフィックだな。まぁー同じUE4だからなぁ〜
いやぁ、しかし楽しみだ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
ショボイとはいえ3DSでできるのにPS4買うやつあんまおらんだろ

もちろんゲーマーはPS4やけど

一般人は3DSやろな

つまり売れるのは3DS版
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
>>1397
情報は全て生放送からなので、19時から可能のタイムシフトで発言を確認するしか無いと思うよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
>>1346
誰も求めてないだろうな。
堀井自身が何度も言ってる、自分達が作りたいのはPS4版だってな。
3DS版は日本で金稼ぎの為だけに出して、海外ではひた隠しにされると思う。ニノ国みたいに。
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
>>1413
そうかな~w2年後にはPS4も日本で300~500万だぜ、ほんとに勝てる?w



1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
ドット絵はフリーゲームで十分
おっさん=クソ懐古厨みたいな発想やめろ
今のガキよりずっとゲームの進化を見てきたんだから
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
主人公せめてこの髪型はやめてほしいんだが。。。
髪型変えるだけでまだマシになるだろ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
>>1395
海外でもそれなりに売れそうなFFと違って国内メインのDQじゃしょうがないんじゃね?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
これ見て、「時獄篇」と、おまけでついてきた「初代スパロボ」を思い出した。
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
最先端とクソグラ(褒め言葉)
まあ任天堂にもソニーにも出たのだからゴキも豚も今日くらい仲良くしようや。箱信者には俺が「Microsoftが金出して箱一にでるだろう」とか言ってたのを謝る。
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
豚はPS4版を想像して脳内補完しながら3DS版やらなきゃいけないのか
かわいそう
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
3DSは絶対にあるわけねえ
とか言ってたやつ出て来い

まあ俺の事だが…
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
クオリティ高いほうがやりたければPS4買えばいいという判断だろうけど ハードの差はどうにもならんね
NX版は3DS版の上画面の移植になるんだろうな
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
文句言ってるような人いるが、どっちが人気あるかは、売上でハッキリするなw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
ナンバリングの脱任・・・
すまんな・・・
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
>>1388
それ同意するわ
新作は最新ハードで遊ぶことに意味あるからね
3DSもドット絵も悪くなかったけど子供に遊ぶには、いいけどね
懐古厨も喜ぶしな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:50▼返信
ドット()の時点でもう敗北確定だな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
このメンバーそろうの本当最後なんだろうな・・・・・
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
しかしまあ
PSにドラクエは出ない
から随分トーンダウンしたな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
ドット()の時点でもう敗北確定だなw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
3DS版ショッボw今どきこれやらされるとか罰ゲームかよw
まあニシくんは3DSで我慢しておけwカネないから新ハードとか買えんだろ?w

PS4で追加投資無しで遊べるGK大勝利だなw
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
>>1402 それ自分で3DS自体完全否定してね?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
>>1434
何を言ってるの?w
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
正直3DS版のできも悪くないし
ファンなら両方買う奴普通にいるレベル
ただ今現在正当な後継者のWiiUちゃんはみじめだけどw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
二種類できるから完全版!

惨めすぎるwww
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
全然ドット絵の方がいいな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
ドラクエ9はすれ違い通信とかで色々面白い事できたけど
PS4版だとどうするのだろうか
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
保身に走りやがった

ドラクエは本来、FFみたいにドンと高性能機種1台のみの発売で壮大な冒険をさせるべきだ

なに3DSとかNXとかいってんねん、しねよ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
どう転んでも荒れるんだなここw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
ps3切りは英断すぎるわ
スクエニ良くやった!
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
>>1418
和ゲーの癌は一枚絵じゃないの?wwwwwwスマホwwwwwwwwwwwwww
ドットと一緒にしないでもらえる?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
超リアルな最先端グラ vs 昔から慣れ親しんだドット。
真のドラクエファンは絶対に両方やりたくなる。
ただ、初見プレイはPS4版かなぁ。3DS版はPS4クリア後に休憩中とかにチマチマやりたい
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
PS4の主人公キャラどあっぷ糞わろた
なんだあのプリクラで拡大したような目wwwwwwwwwwwwwwww
あわねーよwwwwwwww
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
妙にドット絵に魅力を感じる
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
これダンジョンの位置や名前は同じでも構造とかも全然別物になるだろうから
PS4版と3DS版じゃ攻略も別になりそうだな
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
3DS持ってる子供用にって事か
ゴミハードは名作もゴミにする、正に産廃ハードだなw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:51▼返信
>>1403
とにかくどちらかを叩かないと気が済まないんだからホットケ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:52▼返信
>>1448
売り上げは人気の差じゃないんだなこれがw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:52▼返信
>>1436
どうせ宣伝で両方の画像載せるやろうからそれで判断するやろ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:52▼返信
スマホの中途半端なグラよりドットのほうがいいな
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:52▼返信
なんかもうお前ら無理矢理煽り合ってない?ww

楽しく話し合おうぜ楽しく
健全に
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:52▼返信
PS4も3DSもあるけど、
予定としてはPS4で遊んで面白かったら3DSで振り返るのがベストかもな。
DQM.J、ビルダーズ、ヒーローズ、DQ11
胸焼けするわぁ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:52▼返信
まずPS4版で最新のドラクエを味わって
暇があればあとで3DSって感じかな
最初の感動はやっぱりあっちの映像で味わいたいわ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:52▼返信
>>1461
いらんわあんな地域格差の出る機能
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:52▼返信
>>1437あざす、正式発表まで楽しみにまちます
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:52▼返信
ドット絵とか金取って売るようなもんじゃないだろ
無料で配布でもしてろよゴミが
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:52▼返信
どっちが売れるか楽しみだね、ゴキちゃん
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:52▼返信
>>1413
今すぐ発売されたらそうだろうが、実際の発売時期になったら全くの逆
と言うか桁違いの差でPS4版が売れる可能性が高いぞ
任天堂ハードって、市場が一度でも衰退したら何を出そうが全く売れなくなるわけだからな
だから任天堂は次々に短期スパンで新ハードを出すんだし
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:52▼返信
一般人は喜び、ゲハは困惑するという
業界にとってこれほどいい影響を与えるやり方はなかなか無さそうだな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:52▼返信
>>1397
生放送見てたけど確かに可能と言ってた気がするよ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:52▼返信
SFC版DQ3のグラ使いまわしを褒めてるとか正気と思えん
本当にフルプライスで買えるのか?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:52▼返信
あとは同時発売できるかどうか
いつもの低性能ハード先行なんてみっともない真似はするなよ?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:52▼返信
ドットドットうるせぇけど配信見た限り別々に作ってる感じがしたんだがww

PS4版にも要望があればドット入れられるんじゃねーの?ww
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:53▼返信
ささささ、3等身ww
ギャグ漫画か!
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:53▼返信
>>1461
ソウルみたいな非同期マルチ要素とか
カジノや闘技場だけマルチとか
思いつくのだとその辺
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:53▼返信
俺はPS4買うけど3DSのあのできならPS4版なければ
3DSごと買ってたかも
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:53▼返信
ひたすら豚がウリアゲガーウリアゲガーうるさいな
脱任したからってイライラすんなよ3DS版は懐古厨と子供にウケるんだろ?それでいいじゃないか
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:53▼返信
まあPS3とかとマルチするより完全に別物になるんだから
PS4クォリティーになるからこれで良かったかもな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:53▼返信
>>1462
9が3DSで、10がWiiなのに今更何言ってるのよ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:53▼返信
多分、俺PS4で親父が3DS版買うだろうから比較が出来るわ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:53▼返信
>>1368
大昔、アーケードとPCとファミコンでそれぞれ大きな性能差があった時代はこういう移植が主流だった
同時開発してる部分は異なるがやってることは昔と同じだ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:53▼返信
>>1472
んじゃ、何なのか?wやりたい方を買うのが普通だろw
面白さの差ではないというのならわかるがw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:53▼返信
完璧にスーファミのドット絵で喜ぶのはおっさんだけ
主人公がはい、いいえ以外発したら怒ります
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:53▼返信
まぁ和ゲーは洋ゲーに一生勝てねーってこった
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:53▼返信
おおがらすの飛び方おかしいだろ…
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:53▼返信
俺もおっさんだけどPS4持ってるからPS4版買うわ、ビルダーズもあるしな
今更劣化3DSは買う気がしない、
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:53▼返信
>>1477
それな
最初はやっぱPS4版で味わいたいね
3DSで初プレイとかせっかくのドラクエ新作体験がしょぼくなるよw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:53▼返信
等身低くないと欲情しないニシ君達には朗報だね
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:54▼返信
>>1475
どっちも良かったのに無理あるよなwww
あたたかい世界に慣れてないんだよこいつらww
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:54▼返信
PS4の足引っ張らせないために完全に専用のグラ用意するとか気合い入りすぎだろ
PS4も良いけどドットも味があってどっち買うか悩むなこれ

両方買えってことか
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:54▼返信
「どちらを先にプレイしましょうか?」
と聞かれた時の堀井さんのPS4の食いつきが凄かったなw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:54▼返信
今回の発表はがっかり

堀井率いるドラクエチームにはモンハンと同じ臭いがする
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:54▼返信
8大好きだったからps4版楽しみ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:54▼返信
堀井がはっきりと「やりたいのは据え置き」と言ってたじゃん。
事情があって3DS版も作らなきゃいけなくなっただけで、DQ11でやりたい琴はPS4版で実現してるんだよ。

任天堂信者は、いつも通り「いいじゃん、任天堂はこれでいいじゃん」って言い続ければ良いと思うよw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:54▼返信
>>1437
youtubeでもう配信されてるけど、PS4でもドット絵じゃなくて、PS4でもコマンドバトルって言ってるだけだったよ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:54▼返信
>>1487
冷静に考えれば上と下で同時に見る意味もないしな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:54▼返信
>>1464
ある意味PS4特化の開発ができるからね
縦マルチだとPS3に合わせる必要があるからこうはいかなかった
3DS版は完全に魅せ方が違うからPS4クオリティの足を引っ張らないだろうし
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:54▼返信
>>681
DQ8は元々の雛型があったせいで、性能が足らなくても無理して落とし込む必要があった
これは最初からできる範囲作ってるから、レベルは低くても欠陥は感じないんだろう
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:54▼返信
俺はもちろんPS4版遊ぶがね。
ドットも捨てがたいと言えば捨てがたいが、
やはりゲームは未知の体験をするものだし、未来を感じる方を選ぶわ。
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:54▼返信
そりゃ3DSの方が売れるだろう
レクサス乗りたいけど金無いから軽自動車でいいやみたいなもの
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:54▼返信
最初はPS4版を発売日に買って遊んで
5年後くらいに3DS版(中古)をリメイク気分で遊ぶかな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:55▼返信
ナンバリング脱任してすまんな
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:55▼返信
>>1466
どこが超リアルなんだよ……
7頭身vs2頭身だろw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:55▼返信
脱任された豚ども哀れwwwwwww
もうこれから先の時代もPS4の時代やなーw
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:55▼返信
>>1497
子供は絵で判断しないよww
煽ってバイト代稼いでねーww
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:55▼返信
劣化版3dsおめでとう。
PS4版が完全版やね。
PS4買ってよかったわ。
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:55▼返信
3DS版はすぐ出来上がるだろ
日本以外で発表したらこれでフルプライスとかふざけんなってキレられてたようなレベルや
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:55▼返信
>>1514
×お金がない
〇金額に見合う価値がない
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
PS4独占でも売り上げやばそうなのに3DS版まで出たらかなり寂しい数字になるな
1524.ドレイク投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
縦マルチが外れて本編がPSに来たのが何よりでかい
MD有能
そしてWiiUは完全に死亡、NXにはまず3DSの移植が行くだろうから・・・任天堂は携帯機とスマホに完全シフトか
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
こんなん予想できんわ…
しかし、大作なのに消極的なのは嫌だなぁ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
3 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年07月28日 17:53▽このコメントに返信
ゴキ「だから技術的にどうやったらウィッチャー3が3DSで遊べるように出来るのか説明してみろよ?」

ゴキ君wwwwww
ざんねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
ナンバリング2つもおかえりなさい
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
FFチームは偉いわ

ドラクエチームとは格が違う
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
MGSVTPP、FF7、KH3,ワールドオブFF,ドラクエビルダーズ、ドラクエヒーロズ2,ドラクエ11、ペルソナ5、人喰いの大鷲トリコ


和ゲーの大作が集結してるPS4買わない奴っているんすかね?w
WiiUみたいにイカ1本のために3万以上払えるなら余裕でPS4買うでしょ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
ビルダーズもやりたいからPS4かな
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
主人公のキャラデザしょぼすぎひん?
最近のDQ番外編各種のがデザイン良くない?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
FFもドラクエもPS4で遊べて大満足ですわ、正直他の機種がどうとかはどうでもよくなった
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
ゲハではやっぱり仲良くできなかったかw
けどどっも魅力的でいいじゃないか
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
PS4のは8の進化で3DSは昔懐かしだな
つか3DSが無駄に力入れすぎだろw
上下の画面でとか攻めすぎwww
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
ははwこう来たかww
変化球すぎて草生えるわ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
とりあえず戦闘やその他諸々のシステムだなー
ちゃんとPS4用に作られてるのなら買いたいです
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
しね、堀井
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
>>1524
同意
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:56▼返信
>>1526
名前が同じだけの別ゲーだから仕方ないね
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:57▼返信
3DS買うやつ外でできる以外メリットないやんけ
そんな事メリットでもないか
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:57▼返信
豚ちゃんの3DS版もリアルじゃん
だって豚ちゃん3頭身だしww
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:57▼返信
もうPS4買うしかねえわこれww

1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:57▼返信
等身下がるの酷いよね、8の移植より劣化w
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:57▼返信
なんで不満が出るんかわからんw
旧世代切りのドラクエ楽しめるとか楽しみ増えたわ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:57▼返信
エクストルーパーズみたいなマルチだな。
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:57▼返信
ゴキちゃんがPS4で も 出ることに安堵してるのが笑えるwwwwwwwwwwwwww

どう考えてもPS4版はオマケですwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3DS版はドットと3Dで作ってたことからどう考えてもメイン開発は3DS版ですwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう一度言います P S 4 版 は 突 貫 工 事 の オ マ ケ で すwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3DS最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:57▼返信
ドラクエ8の違和感やっぱ3DSはこの感じのキャラなんだなと確信した
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:57▼返信
FF7リメイクはPS4オンリーだから盛り上がったのに

なんで同じ会社なのにドラクエチームには分からないのか?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:58▼返信
3dsのいいやん!
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:58▼返信
勝ち組PS4,3DS
負け組WiiU,PS3,Vita
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:58▼返信


脱任おめでとう!!

1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:58▼返信
>>1521
逆に手間かかりそうじゃね
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:58▼返信
>>1521
確かに3DS版が早く出来上がるだろうが、さすがに販売日は合わせてくるだろうw
PS4版はオープンワールドぽいから難航しそう……

1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:58▼返信
普及台数の差は関係ないわ
マルチ対決で任天堂が勝つなんて超レアケースだろ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:58▼返信
おかげでps4 買う決心がつきましたw

「國民ソフト」はこういう使命(両社に出す)は当然ある

「國民ソフト」の名誉はドラクエメインシリーズだけのもの
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:58▼返信
3DSの3Dだけは酷い
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:58▼返信
>>1546
すいませんおまけの方が高額で
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:58▼返信
>>1546
おーうwお互い楽しもうぜw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:58▼返信
>>1531
歴代主人公もたいがいダサイやん
5とか7とか8とか
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:58▼返信
>>1526
コマンドRPGとオープンフィールドARPGのゲーム性の違いも分からん豚w
ほんと豚ってグラの違いしか見てねーのなwww
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:59▼返信
>>1508
>事情があって3DS版も作らなきゃいけなくなっただけで

やっぱりいわっちの事と関係あったのかな?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:59▼返信
どっちも買うしかねぇ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:59▼返信
すげえめんどくさい作り方してきたな
まあ9のファンに配慮するとってことか?
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:59▼返信
普通にPS4版を劣化させてWiiUのが簡単そうなのに、やらないというWiiUちゃん死んでる扱いw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:59▼返信
L型マルチとでもいいましょうか
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:59▼返信
足引っ張られないなら問題無し!
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:59▼返信
DQ10、DQ11ともに脱豚wwww
3DS版がでてよかったねw別物だけどwwwwwwwww
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:59▼返信
>>1550
PS4持ってないGKも3DS持ってない豚もおらんだろ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:59▼返信
PS4版と3DS版完全に別物やん
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:59▼返信
個人的に最初にUE4を使ったPS4版で遊んで
何年か後にドット絵の3DS版で遊ぶのがいいな
真のファンなら両方買うけど
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:59▼返信
3DSはドットで十分だったろ
二画面表示とかいらねーよ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:00▼返信
>>1526
何が残念なんだ?
お前には3DS版がウィッチャー3に見えるのか?
病院に行った方がいいぞ?
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:00▼返信
ニ画面同時表示はプレイ画像見て思ったけど自分にはあわんな
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:00▼返信
どっちも買う人は3DS版とか積むと思うよ、等身下がるのだけはチープ過ぎるしなw
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:00▼返信
まあこの作りなら3DSに足引っ張られるってことはなさそうだからいいかな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:00▼返信
新参と懐古両方幸せになれるな
原点回帰でドットも入れてくるとは素晴らしい 素晴らしいですぞ!
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:00▼返信
>>1546
お仕事お疲れ様ですwww 一生不毛な煽りやってろよ!!
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:00▼返信
突貫工事に鳥山さんわざわざ働かせてすいませんねどうも^^
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:00▼返信
スクエニもひどいことをする。
3dsが劣化版にしか見えない。
別シナリオなら良かったのにな、豚ちゃんww
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:00▼返信
3DS版、手間の割に効果が薄そうだな
もしかしてWiiUでタブコン2D、TV3Dとかで作ってたのを
無理やり3DSにしたんじゃないの
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:00▼返信
グラガーグラガーって
そんなにグラがいいならゲーミングPCでも買えば?
ドットだろうがドラクエらしさがあれば十分に楽しめるのに
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:00▼返信
>>1546
ビックリマンのチョコだけ食って満足してろ豚
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:00▼返信
ゲハ的には微妙な結果かもしれんけど
俺はPS4クオリティーのドラクエができるのが凄い嬉しいわw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:00▼返信
ふと思ったんだがドットで遊びたい世代ほど携帯機の小さい画面じゃなくて大きい画面で遊びたいんじゃないのかな?
3DS版は上画面のやつ単品で作っとくのが正解で、据え置きにオマケかDLCかなんかでドットバージョン出した方が喜ばれたのでは??
まだ微妙にユーザー層読めてないように見えるな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:00▼返信
グラフィックすげーな
これドラクエ10のプリレンダ並みじゃん
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:00▼返信
PS4はリモートプレイできるから3DS版買う理由は宗教かドット絵のどっちかだけなんだよなあ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:00▼返信
PS4で大作が300万本売れるような実績があったらPS4に絞ってたろ
でも今はいいとこ40万、50万
ドラクエですら100万本いかないのは確実なのに突っ込めるかよ
3DSならミリオン確定してんだろ。当然の判断
むしろ今からPS4キャンセルして3DS独占にすべき
買わないゴキが悪い
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:01▼返信
で、全機種同時にしてくれないとおそらく後発になるPS4しぬんやけど??
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:01▼返信
主人公の顔が過去作よりカッコ良くないな
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:01▼返信
>>1553
お前オープンワールドの意味知らないだろw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:01▼返信
3D2Dどっちも遊べる3DS版が最強ですね
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:01▼返信
発売日早いの3DS版だってw
ごめんねw先遊ばせてもらうわ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:01▼返信
ゲームが面白いか?よりどっちが売れるとか語る奴ら
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:01▼返信
ps4の足引っ張れないからって夢の国で思いついたソース不明の売り上げで勝利宣言するしかできない豚哀れ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:01▼返信
普及台数からして3DS外すと機会損失激しいからな ドットは嬉しいわ
どっちも買うけども
1596.ドレイク投稿日:2015年07月28日 19:01▼返信
>>1545
全然違う
そうだったら今頃GK(俺含めて)怒り狂っとるで

あー、マジどうしよ?どっち先にやろうかな・・・
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:01▼返信
3dsのドット絵良いなぁと思った30代のおっさんです
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:01▼返信
任天堂がE3妨害する訳だ
PSに出されて面白くないとか分かり易すぎる
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:01▼返信
ストーリーや基本システムは同じだけどゲームとしては別物って感じか
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:01▼返信
おっさん的にはドット絵ドラクエよりビルダーズの方が興味あるなあ・・・・
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:02▼返信
金掛かるだろうに別々に作ってくれてありがとなスクエニw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:02▼返信
なんでドラクエにグラフィックを求めるの?

過ぎ去りし時を求めるなら3DSしかない

なんかしょぼくても…
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:02▼返信
買うか買わないかじゃなく、どっちを買うかで揉めてるあたりスクエニ流石やなーと
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:02▼返信
流石に3DS版はPS4版の半額くらいか?
同額は無いと思いたいw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:02▼返信
まず純粋にPS4、UE4のドラクエが遊べることを喜ぶべきだな
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:02▼返信
これに文句はないな
これこそが市場の現在の姿と未来の予測のどちらも蔑ろにせず直視して、
正しく評価した上の堅実なマルチ方針だろう
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:02▼返信
>>1592
ごめんね3DS版発売延期してもらって
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:02▼返信
3DS版は下画面がスーファミで上画面はDSレベルって感じ
キャラも縮んでるし、マジでPS4版一択だな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:02▼返信
>>1581
で、ゲーミングPCで「グラのいいDQ」は遊べるの?
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:02▼返信
>>1581
pc版DQ11出ないの知らないんすか記事読んでコメしろ無能
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:02▼返信
マルチにする優しさと普及台数考えてきっちり国内外利益出す考え好き
1612.ドレイク投稿日:2015年07月28日 19:02▼返信
>>1550
つまり痴漢が完全に死滅した、と
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:03▼返信
>>1581
そんな興奮しなさんなw
俺はPS4クオリティのドラクエ11やるだけだよ^^
君は違うのやればいいじゃん
争いは止めようね
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:03▼返信
>>1548
オンリーじゃなくて「先行」な。
少なくともPCには出そうだし後発で箱1に出る可能性もある。
ドラクエ11は据え置きではPS4独占だよ。
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:03▼返信
ドットでも456みたいなのじゃなく完全に平面過ぎて移動とかなんかストレス溜まりそうだわドット好きだけど古すぎる
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:03▼返信
いいじゃんスマホオンリーにならなかったんだから
仲良くしろよw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:03▼返信
別ストーリーなら両方やってたわ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:03▼返信
>>1602
どんなゲームでも求めるが
9,10がおかしいだけ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:03▼返信
>>1597
20代だけど、3DSドットには魅かれる。そもそも、ドットドラクエで遊んできた世代だし
最初はPS4のグラ見て、おおってなったが、ドラクエはやっぱりドットなんだなって思った
PS4はFFでいい
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:03▼返信
終戦でいいだろ
一々揉めるの面倒くさい
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:03▼返信
ゲハ的にはWiiUとかいう誰にも求められてないゴミが完全に見捨てられたことが一番面白い
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:04▼返信
それにしても3DSにも出してくれるのに
スクエニカンファの妨害してたのは情けなさ過ぎだろ任天堂w
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:04▼返信
>>1617
俺もだわ、こんな等身でも別なら喜んでたわ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:04▼返信
>>1592
さすがに記念の年だから発売日は合わせるだろう?w
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:04▼返信
3DSには「すれ違い機能」という最後の砦が残されているじゃないか
胸張って!
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:04▼返信
これは画期的。
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:04▼返信
>>1600
ビルダーズ凄い良かったわ
完全にマインクラフトの上位互換版
マインクラフトの悪い所、煩わしい所、難しい所を調整しててプレイしやすそうな印象だった。
あと、大まかなストーリーが有るのがいいね。マインクラフトのやる気が一番でない所はやっぱりそこだし
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:04▼返信
>>1606
ほんと、そう
マルチって聞いて3DS版叩きまくろうかと思ってたが、ドット絵見て叩けなくなったわ
DQ9タイプの3Dグラは最近のドラクエしかやったことのないガキ向けかな
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:04▼返信
PS4版の渓谷抜けた先のフィールド見て感じたよね
あ・・・これちゃんとPS4で作ってるやつや・・・
ってね
二の国方式ならマルチでも構わんよ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:04▼返信
PS3とWiiUユーザーは怒っていい
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:04▼返信
カプコンもスクエニ見習えよいつまでクソグラモンハン出すつもりなのやら
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:04▼返信
PS4版がしょぼくてガッカリなんだが、キャプの問題か?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:05▼返信
脱任おめでとう!
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:05▼返信
>>1615
わかる
ドット絵の何がいいかっていうと当時の最高峰のグラフィックだからというのはあるんだよな
今回のドットは完全にオールドスタイル
1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:05▼返信
同発だよな、違うかったらニシ君はネタバレしまくりそうだしなw
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:05▼返信
3DSはアミーボにも対応するし、主人公をMiiにも変更できると思う
1637.ドレイク投稿日:2015年07月28日 19:05▼返信
>>1621
まあ、ゆうちゃんに関しては完全に終戦やね
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:05▼返信
>>1631
見習って今度はドットで出すんだろ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:05▼返信
まぁDQ8の正統進化のps4版と懐古向けの3DS版、中途半端なNX
お好きなのをどうぞやろ喧嘩すんな
1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:05▼返信
ドットとかいう話題作りのための一発ネタ
どうせすぐ飽きるだろ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:05▼返信
3DS 270万
PS4 110万
ってとこかな?海外込みでも3DSが350万くらいでPS4が200万弱かな?

覇権ハード(笑
1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:05▼返信
>>1632
頭の問題かと
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:05▼返信
ここまでやるとは思わなかった
進化したドラクエと昔ながらのドラクエを一気に作るとはね
堀井、鳥山、すぎやまが揃う最後の作品かも
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:05▼返信
ドット絵はいいな。
でもあの二画面表示の使い方は最初のインパクトこそ大きいけど、すぐ飽きそうな気がしてならない。
上下の連動ギミックがあるかどうか次第かな。

とりあえずPS4版に独立した2D版つけてもらうのが嬉しいって人が一番多そうなんだが。
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:06▼返信
ゲハカスなんてほっといて。
どっちもいい。
1646.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:06▼返信
とりあえずPS4でオフDQの新作が出来るだけで十分だわ
あとはどこのハードで出そうがどうでもいいわ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:06▼返信
スクエニも何でよりよってPS4で出したのか
8 9 10と3DSでいい感じにいってたのに
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:06▼返信
やった!!
今作がPS4のみの販売だったら、PS4の購入考えてたけど3DS版のおかげで無駄な出費しなくてすむ(๑•̀ •́)و✧
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:06▼返信
>>1600
確かに
ナンバリングの新作より触ってみたい
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:06▼返信
今言えることはwiiUが死亡したということ
それだけだ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:06▼返信
主人公が糞すぎる。鳥山先生が書いたんか?なんだよ、この村の青年Aみたいなキャラは。
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:07▼返信
ニシ君からは3DS売って後からNXでまた搾り取るという、うまい商法やでw
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:07▼返信
>>1625
残念完全オフラインやで
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:07▼返信
>>1645
ほんと、好きな方楽しめるわけだから、何も問題ない
どっち買うか、最後まで悩みそう
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:07▼返信
スクエニのお陰で買えばいいハードが分かりやすくなったな
据え置き機ならPS4携帯機なら3DSって感じで
WiiU,Vita,PS3買った奴は御愁傷様w
1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:07▼返信
ドットはうちの親父みたいな5、60のジーさん達によさそうだなw
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:07▼返信
>>1632
会場での映像じかどりの配信映像の撮影。
それに開発中。
あと、ブラッドボーンとドラゴンクエストの絵柄の差もあるだろ?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:07▼返信
10もくるし
ほんとにwiiuいらんね・・・
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:07▼返信
3DS版のが売れるかもしれないけど
PS4本体も売れまくるだろうから国内でも覇権取れるな
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:07▼返信
ドット版単品も売ってほしい
あれSFC3デザインだよね
1661.ドレイク投稿日:2015年07月28日 19:07▼返信
>>1629
岩肌の表現すこ
トゥーンとフォトリアルが絶妙にマッチしてたね、UE4すげえ!
1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:07▼返信
ダンジョンの色んな仕掛けはPS4版のみになりそうだな
臨場感物凄いんだろうなぁ
立体音響で歩く音が反響したり
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:07▼返信
>>1651
ダサいよな、7みたいに慣れるまで頑張るしか
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:07▼返信
どうせなら主人公別にして、同じ世界だけど視点が違うストーリーとかにすればよかったのに
シナリオ一緒ならPS4と3DS両方持ってる奴ならPS4版だけ買っちゃうっしょ、まあ懐かしい2Dグラのために両方買う奴もいるにはいるだろうが
1665.ネロ投稿日:2015年07月28日 19:08▼返信
明日も、今日みたいに夕方頃から天気崩れるんやろな
でも、今日と同じくらいなら全然問題ないな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:08▼返信
>>1648
そんな貧乏人のお前の事も考えてくれてるんだよスクエニは
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:08▼返信
>>1641
覇権ハードですまんな^^
1668.ドレイク投稿日:2015年07月28日 19:08▼返信
>>1638
もうそれロックマンでやったよ・・・
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:09▼返信
>>1647
10の3DSとか本スレですらやってるの馬鹿扱いやぞw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:09▼返信
先に3DS版紹介した方が良かったんじゃ無いか?w PS4先に紹介したせいで3DSが滑稽だぞw
いつも思うがなぜここぞというときに発表をミスるんだw

アレか、好きなものは先に食べる派なのか?w
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:09▼返信
3DS版、これSDなんちゃらってやつ?w
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:09▼返信
貧乏人は3DS、一般家庭以上はps4
貧乏人向けのフリーゲームとタメを貼れるドット絵の3DS版、DQ8の正統進化を見れるps4版
棲み分けできていいやないか
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:09▼返信
PS4で満足いく物出来ててよかったよ
3dsのドットも捨てがたいけどね
今はビルダーズが気になるわ何時出るんだろ?
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:09▼返信
本編はゲーマー向けキッズ向けオッサン向け同時展開、スピンオフも全機種、ゲーセンにも新作展開。有能じゃん?
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:09▼返信
とりあえずPS4にDQ,FF,KH,SOのナンバリングが揃って良かったわw
これで無駄にハード買わなくて済むなw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:09▼返信
PS4版もPS3とのマルチでなくなったのは朗報だわな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:10▼返信
ほんとはPS4だけで作りたかったけど海外ではどうなるかわからないし
売上げも大事だからとりあえず3DSでも出しとくかって感じがすげえ伝わってきたんだがw
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:10▼返信
〜8までは新作出る度にいい意味で驚かせてきたよね、グラフィックの新しさで。
久々にその時の感覚。 あ、どっちのバージョンかの説明は不要だよね?
1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:10▼返信
1枚目の画像
この主人公に慣れろというのか・・・?
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:10▼返信
主人公固定かー
PS4版買います
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:10▼返信
ファミコン世代のおっさんは情報量が多くて疲れるPS4版よりシンプルな3DS版買いそう
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:10▼返信
戦闘画面が3DSと全く同じならちょっとがっかりしちゃうかな
一応PS4版買うけどさ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:10▼返信
>>1664
俺はとりあえずPS4版買って一通りやり尽くしてから3DS版も買うかな
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:10▼返信
ドット絵で背景がどれだけ作り込まれてるか気にはなる
SFCレベルなのかそれともヴァルキリープロファイルぐらいなのか………
1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:10▼返信
>>1606
確かにすごいけど他の何処でもできる芸当じゃないのが問題だろうな
3DS版は単なるドット絵だけなら何とも思わなかったけど3Dの絵とドット絵が2画面同時進行という
のがインパクト絶大だった。2画面標準の3DSならではの新しい2画面の使い方だけど開発労力凄そう・・・
当然初見はPS4版やるけどね
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:11▼返信
ドットなんかSFC時代に散々プレイしたわなw
進歩が無いシリーズ物新作なんか何の価値もない
1687.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:11▼返信
ps4版のプレイ映像見せる時の堀井さんが一番輝いていたな
1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:11▼返信
>>1658
ほんとWiiUが一番いらなくなったなwwwwwwww
1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:11▼返信
ストーリーは同じで
PS4=PS2ドラクエ8の正統後継ドラクエ11
3DS=3DSドラクエ7と、SFCドラクエ3の合わせ技の正統後継ドラクエ11

狙ってる層が違いすぎて一般ゲーマー歓喜、ゲハ民困惑
スクエニ的には大成功
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:11▼返信
てか3DSで正常にアンリアルエンジン4動くのか?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:11▼返信
DQファンは据え置きでどっしりやりたい派が多いと思ったが違ったみたいだw

それとも豚が喜んでるだけか?w
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:12▼返信
>>1684
背景出てたろ。
ほとんどSFCのDQ3とDQ6がベースの絵だとおもう。
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:12▼返信
内容同じならドット版でもいいような気もしてきたw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:12▼返信
>>255
新参は黙ってろ。ドットから始まってここまで来てるのに戯言を言うな
1695.ドレイク投稿日:2015年07月28日 19:12▼返信
>>1670
心理学的には好きなものから食べてくのが正解
なぜならずっと好きなものを「食べ続けられる」から
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:12▼返信
WiiU、PS3とマルチにする

低性能ハードに足を引っ張られて満足のいくドラクエ11を作れなくなる

3DSとマルチにする

完全に別物として作ることにより
PS4の性能を存分に使った最高のドラクエ11を作れる
PS4に対応しているお蔭で海外にも通用するドラクエが作れる、海外でも売れる

PS4、3DSのマルチを考えて人はマジで策士だな
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:13▼返信
3DSに足を引っ張られるのか…
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:13▼返信
ドラクエのナンバリングがPSとマルチなら
FFも3DSに出さないとズルくない?
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:13▼返信
>>1690
何言ってんだお前、動くわけないだろ
だから全く別物のグラとシステムなんだよ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:13▼返信
PS4と3DSは同時発売でないとまずいだろ。
ストーリーが一緒なんだから同時じゃないとネタバレになる。
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:13▼返信





スクショ取ったりトロフィー欲しいからPS4版




1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:14▼返信
>>1694
7、8と正統進化を素直に喜べなかったただのアンチが信者面するな糞が
1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:14▼返信
>>1682
戦闘見せなかったけどもしかしたらPS4版ってARPG何じゃねーかって思った
ジャンプもできたしフィールドかなり広そうだったし
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:14▼返信
>>144
立 体 視に なん か対 応して な いで しょ
1705.ドレイク投稿日:2015年07月28日 19:14▼返信
>>1685

何か初めてあの使い道のない2画面が有効活用された気がする
1706.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:14▼返信
>>1698
何がずるいん?
3DSにゲーム出すスクエニが優しいだけやで?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:14▼返信
>>1696
単なるマルチじゃないからこういう開発の仕方には新しい呼び名が必要だな
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:14▼返信
>>1693
ストーリーが同じってだけだぞ。
1709.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:15▼返信
>>1690
だから、UE4はPS4版だけだよ。
3DSは別。
1710.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:15▼返信
>>1694
20年前に20年後はどんなゲームが出てるんだろう
と夢想していたが
まさか依然としてドット絵のゲームがでるとは思わなかったよ
戯言言ってんのはどっちだ阿呆
1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:15▼返信
PS4じゃ売上が見込めないから3DS版も出すのか
1712.ドレイク投稿日:2015年07月28日 19:16▼返信
>>1698
おう、散々ホストだのホモだの喚いといてそれは虫が良すぎるわ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:16▼返信
まぁなつかしいけど
2D戦闘にするとアニメーションないのはやっぱり物足りないな
あれは使わないわ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:16▼返信
>>1698
PS4だけ全部出てごめんな^^;
1715.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:16▼返信
なんで任天堂のハードってこんなグラフィックしょぼいの?
大企業なんだからやろうと思えば出来るんじゃないの?客も望んでるでしょ?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:16▼返信
PS4と同等なゲームが開発できる3DSも凄いと思う
システムは少し違えど内容は殆ど変わらないし
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:16▼返信





どっちにしてもFFもやりたいからPS4




1718.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:16▼返信
主人公の髪型微妙じゃね?
アバターで変えられたりせんの?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:16▼返信
>>1695
でもやっぱ発表的にはどんどんボルテージ上げていきたいね。
海外の発表もそんな感じだし、やはりスクエニはプレゼン学んだ方が良いなw
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:17▼返信
ぶーちゃん
FFクレクレですか?wwww
1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:17▼返信
>>1689
ゲハ民とか煽るのが仕事なんだから困惑しようがどうでもいいわwww
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:17▼返信
今時コマンドバトルって…
ほんと昭和ゲーだわwいらねw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:17▼返信
>>1696

level5「せやな…」


1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:17▼返信
>>1698
3DSでFF15のバトルの再現なんか不可能だろw
DQはコマンドバトルで過去作と戦闘システムが変わってないからできるんだよ

ってか懐古版FF外伝がいっぱい出てるじゃん
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:17▼返信
>>877
ほんとそれ。3dsのドットだけ批判してるのって3dsか9やdqmから入ったdqの魅力が理解できないくそにわかだろ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:17▼返信
ゆっても大人多いからテレビでやりたいだろ、PS4のが売れたりしてな
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:18▼返信
バイトくん、しれっと毒吐くなぁ
そう、最早別ゲー
PS4版が完全版なんだよねぇ!!
1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:18▼返信
これ3DSは安定した数売れるだろうし、これを気にPS4買う人もかなりいるだろうし、どっちもwin-winな完璧な商売だな
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:18▼返信
どっちもほしいが両方本体買うのわなー
欲しいソフトが沢山出るPS4でやるかー
1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:18▼返信
>>1698
義理で3DS出して貰ったのに図々しいだろ、アホウ!!
1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:19▼返信
PS4と3DS両方とも買うって奴も居るし爆売れ確定やな
1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:19▼返信
両方とも売れたら今後スクエニはマルチの場合こういう風にしてくるかもしれんな
テストも兼ねてる?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:19▼返信
>>1716
ストーリーが同じ=同等なら書籍でもいいんじゃね?
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:19▼返信
>>1696
まさかのPS4クオリティーのドラクエだもんなぁw
これ決断した人GJ過ぎるw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:19▼返信
新型&旧型ps4故障問題ないよ                              na?
1736.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:19▼返信
>>1721 煽るの仕事とか朝.鮮.豚だけやろ
1737.ドレイク投稿日:2015年07月28日 19:19▼返信
>>1719
せやなあ

よっしゃ、次はGCやで!
タバティス頼むよ頼むよ^~
1738.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:19▼返信
数だけなら3DSの方が売れるんじゃね
でも3DS最後の大玉くさいなこれ
たぶん2017年前半でしょこれ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:19▼返信
>>1732
ドラクエナンバリングだけはやるかもな、他のソフトは流石に労力の無駄
1740.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:20▼返信
3DS版はマップ簡略化とかされそうだなあ
シナリオは同じとは言ってたけど何から何まで同じとは言ってないんだよね
1741.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:20▼返信
>>1703
いや、11はコマンド式言ってたやん。
1742.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:20▼返信





セーブ2個以上したいからPS4




1743.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:20▼返信
PS4版はキャラデザもグラもつまんないなあ。まだ3DSの方がドラクエっぽいわ。
とは言ってもターン制のドラクエ戦闘が萎えるが・・・。
1744.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:21▼返信
やっぱ昔からドラクエやってると3ds版にはぐっと来るものがあるよね
1745.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:21▼返信
戦闘は変わってなくて良かった、カイガイガーカイガイガーでアクションとかだと嫌だから日本向けでいいわ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:21▼返信
>>1740
ムダに広く無いというのも魅力ではある
ただPS4版はムダに広くても魅力的だけど
1747.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:21▼返信
>>1727
別ゲーなんだから完全版じゃないだろ
3DS版が劣化3DグラしかなかったらPS4を完全版と呼べるけど
1748.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:21▼返信
>>1729
3DSは中古で投げ売りされとるで
俺はps4版やり終わったら手を出すつもりだけど
1749.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:22▼返信
すまんニシくん・・・・・
公開処刑してほんとスマン・・・・・
1750.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:22▼返信
もうそろそろ…鳥山じゃない方がいいんじゃね?
1751.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:22▼返信
ドラクエやFFはやっぱり固定ファン多いし金もあるだろうからps4本体かなり売れそうだな
1752.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:22▼返信
半ば別のゲーム数本作ってる状態は流石にすげーな
問題はPS4買おうと思ってた俺が3DS買おうか迷ってることなんだが
1753.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:22▼返信
ソニー早くPS4値下げしてくれ買うからよw
1754.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:22▼返信
>>1731
これ数字合算していいのか分からないレベルだけど、合算すれば販売数めっちゃいきそうだね
1755.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:22▼返信
オープンワールドのアクションのドラクエとかは外伝で作って欲しいわ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:23▼返信
頂点対底辺のグラ対決だなこりゃ。
只、これでライトゲーマーはグラを求めているか
そうでないかのジャッジが出来る。
良いマルチだわ。
1757.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:23▼返信
で、発売日はいつになるの?
来年?
1758.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:23▼返信
>>1743
3DSはデフォルメしてるからまだ可愛いが
PS4はグラが綺麗でもアレはダメだろ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:24▼返信
ps4版は戦闘に何か変化が欲しいわ
ただのコマンド式じゃないことを祈る
1760.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:24▼返信
>>1750
鳥山明は海外でのネームバリューもあるからなぁ。絵柄や実績的には後継者は藤原カムイかなぁ、とは思うけど。
1761.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:24▼返信
コア プレステ4
ライト 3DS
いい住み分けだね!
プレステ3を切った事におどろき!
たのしみー!
1762.ドレイク投稿日:2015年07月28日 19:24▼返信
>>1752
どっちも買えばええんやで(どっちかは中古って選択肢もある)

しょうがねーな、DQ8買う気なかったけど買ってやるか・・・
1763.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:24▼返信
3DS版やりにくそう。どっちの画面見ていいかわからん
1764.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:24▼返信
>>1757
30周年内って話だから
2016年6月~2017年5月じゃない

ただしドラクエの予定だから・・・
1765.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:25▼返信
復刻版をDSでしていたから、余計に嬉しいです
1766.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:25▼返信
どっちもいいな
誰がこのアイデア考えたのか知らんが凄いわ
最先端のグラと懐かしのドット絵
いいじゃないですか
1767.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:26▼返信
ニコニコユーザーって豚だらけなんだなと改めて確信したわ
3DSのときのほうが圧倒的に持ち上げコメが多かったもん
まあ任天堂ダイレクトとか見ててわかってたことだけど
1768.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:26▼返信
3DS版どっちか非表示にできるのか?これ

目移りするんだが
1769.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:26▼返信
まぁでも今後リメイクとかはPSで出るんだろうな
1770.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:26▼返信
>>1746
広い狭いというより立体的に組んだマップとか仕掛けとかがオミットされそうとか
そっちの方が気になる
立体的なマップ作っても3DSじゃ意味無いじゃん
1771.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:27▼返信
>>1760
藤原カムイはないわ・・・
まだ鳥山風の絵柄で続けた方がいい
1772.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:27▼返信
てか3DSのドット絵版って、解像度低すぎるせいか
明らかにスーファミの奴よりショボいよな
1773.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:27▼返信
3ds版はドット一本で良かったのにな。
3Dの画面見るとツラくなるじゃん。出来が良い方の画面が頭をよぎって。。
1774.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:27▼返信
3DS版クッソワロタw

1775.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:28▼返信
>>1756
3DSはハードの普及だけはしてるから優勢だな。
問題は11のためにPS4ごと買ってくれる人がどれほどいるかって事だけどそこが心配や。
1776.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:28▼返信
ドット絵だけでいいからVitaに欲しかったな
ドットゲーが一番綺麗なのVitaなんだよな今
1777.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:28▼返信
>>1771
まぁ、そうなるわな。
1778.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:28▼返信
仲良く両方やろうぜ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:28▼返信
別ゲーじゃないですか・・・・・・wwwww
1780.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:29▼返信
>>1775
3本もDQゲーム出るしさすがにね
1781.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:29▼返信
一般向けに3DS爆売れ確定か3DS大勝利でゴキブリすまんな
1782.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:29▼返信
DQファンは8の進化を望んでて
それが3DSにDQ8が来て豚が勝ち誇ってた気がするけどw

なんか急なドット持ち上げに豚臭さを感じるw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:29▼返信
>>1781
脱任してすまんな
そう悔しがるな
1784.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:30▼返信
PS4版のグラが残念だなあ
次世代機とは思えない岩の頂点の少なさだ
こりゃ販売数に差を付けられそうだな・・・
もちろん3DSの方が売れるって意味で
1785.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:30▼返信
>>1773
DS、3DSのDQ9、10やリメイクしかやったことないDQ初心者向けじゃないかな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:30▼返信
これおっさん世代はドット絵でやりたいやつ多いだろ絶対
1787.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:31▼返信
そりゃE3で嫌がらせするわw
1788.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:31▼返信
>>1770
マップとかPS4と3DSでは別物だろ。
ワールドマップの町の方角とかは同じでも、細かい部分は全く違うものだろ。
基本のシナリオやイベントは同じでも、中身は別ゲー。
1789.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:31▼返信
>>1782
てかニシ君は9が最高だとか言ってたわけで
ドット絵とか3Dとかじゃなく、ただ汚ければいいんだよ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:31▼返信
>>1784
あんまり背景をリアルにしすぎるとドラクエのキャラと合わなくなるんじゃないかな
1791.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:32▼返信
3DS版ってセーブいくつあるのかが重要なんだけど
9みたいに一個ってことはないよね?
1792.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:32▼返信
豚「ドラクエはPSには絶対に出ない!」
↓PSにDQH発表
豚「ゴ、ゴキがうるさいから外伝一作出してやっただけ!」
↓PSにDQH2、DQB発表
豚「ぐぬぬ・・ナンバリング、本編は絶対に出ないニダ!」
↓PSにDQ11、DQ10発表
豚「ふぁびょーん」

豚ざっこwwwwwwww
1793.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:32▼返信
PS4の良さを宣伝をしてくれる3DS反面教師っていうこと?
うまい合わせ技に見えてなんか壮絶ないじめだわさ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:32▼返信
2年後発売でにUE4採用です(キリッとか笑うとこか
1795.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:32▼返信
売り上げがーって
どうせ自分は買ってもそれぞれ一本ずつだしどうでもいいわ
これこそ好きなほうで勝手に遊べよってマルチだろw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:32▼返信
3DS版走ってるモーションが9と似てるんだがもしかして開発9のとこ?
1797.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:33▼返信

つかPS4版はキャラクターボイス入るの?
3DSは文字表示だけみたいだが。
1798.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:33▼返信
>>1780
10年ぶりにDQ本編FF本編揃った訳だしねえ。
1799.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:33▼返信
スクエニにはこの調子で頑張ってもらいたい
1800.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:33▼返信
>>1790
いやいや頂点数減らしても見た目にはデメリットしかねぇだろ・・・
1801.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:33▼返信
ps43dsマルチと聞いて嫌な予感しかしなかったが
これが最高の方法だったわけね
ドットモードまで作ってくれてるとは感服したわ
今なら3ds版買おうかとさえ思える
1802.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:33▼返信
こりゃまた斜め上の方向で来たなw
だが評価するぜスクエニw
1803.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:34▼返信
圧倒的グラフィックで8の正当進化なPS4版。
上3D、下2Dドットという世代にはたまらないギミックを備えた3DS版。

グラに関しては据え置きと携帯機なんだから差が開くのは当然。その差をアイデアによって埋め、単なるマルチではなくほぼ別ゲーとして開発する事にしたスクエニを賞賛したい

どっちも買います。PS4版の超絶美麗グラで描かれるドラクエも、3DS版の可愛いデフォルメ3D+懐かしすぎる2Dドットで描かれるドラクエも素晴らしすぎる
1804.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:34▼返信
町のNPCとかどうすんだろ、PS4版とドット版で差がないと片方バランス悪くなるよな
1805.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:35▼返信
オワコンクエスト11 

~ 失われしユーザーを求めて ~
1806.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:35▼返信
そらps4また爆売れするもん
E3で任天堂がスクエニに嫌がらせしたのも頷けるわせっかく金払って独占にしてたのに
1807.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:35▼返信
PS4・3DSという文字を見た瞬間、二ノ国路線で世界を狙うのかと思ったけど、
スクリーンショットを見る限りでは結構普通だね……
ドラクエにそこまでの期待はしちゃダメか。
1808.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:35▼返信
PS4版ボイスありにしてくれよ。
1809.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:36▼返信
マハポーシャ ‏@dq10deai 1時間前

3DS単体で11を出して、同時並行で12をPS4で開発した方がよかったんでないかねえ??
1810.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:36▼返信
今回の発表会はほんと良かったわ
順番がps4からの3dsで、3dsいらねえじゃんと思ったけど意外と欲しくなった
でもps4版あっての3ds版って感じだな、もし3ds版だけだったらドラクエ卒業だったわ俺
1811.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:36▼返信
3ds版の3d画面の街って3dである必要なしだよね。俯瞰すぎて
1812.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:36▼返信
3DS版目が痛くなるな
1813.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:36▼返信
キングダムハーツ3もUE4ってことは
FF15のスケジュール相当辛いんだね
1814.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:36▼返信
>>1753
その内するでしょ
FF15発売前かFF7リメイク発売前にしそうな気がする
1815.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:36▼返信
DQHレベルのグラに慣れたから正直全然違和感なし
主人公はダサいけどw
1816.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:37▼返信
今更ドットは無いわ。PS4のグラも何か違和感あるし…ヒーローズみたいな質感がドラクエのグラにはぴったりだと思うんだがね
1817.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:37▼返信
やっぱPS4のがええけどなんだよこの主人公のダサさは・・・
マックスまで上がったテンションが0になったわ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:37▼返信
PS4一択だな。3DSで出すよりPSVita出した方がいいのにね。
1819.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:37▼返信
グラを楽しみたい若い子はPS4版、懐かしさに浸りたいおっさんは3DS版
良い感じに住み分けと差別化ができてて良いねぇ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:38▼返信
これは凄いな
単純な縦マルチ横マルチ以外の可能性を見せてくれた
両方とも買わないが
1821.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:38▼返信
>>1804
PS4と3DSとは別ゲーだから。

3DS版の上下の画面の同期をみてPS4版も同じイメージを持ってはいけない。
全く異なるゲームだわ。
PS4版の町の中のような立体的な構造が3DSでも表現できるわけがない。
1822.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:38▼返信
>>1810
超同意
1823.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:38▼返信
Vitaちゃんが
1824.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:38▼返信
PS4版をドラクエっぽくないとか言ってる人はDQHやったことないんだろうな
ちゃんとドラクエなんだよねあのグラでも
1825.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:39▼返信
主人公だっせええええええええええええええ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:39▼返信
3dsとのマルチなのも驚きだけどps3で出ないのも驚き
1827.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:39▼返信
こいつが主人公?
あ~あ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:39▼返信
新のドラゴン11 PS4
真のドラクエ11 3DS

こんな感じ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:39▼返信
>>1811
うむドットとPS4版がある今3DS版の3Dはマジで中途半端
まるでWiiUみたいな存在だなw
1830.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:40▼返信
3DS版はあの3.5頭身3D画面がキモイ
2D画面もスーファミの劣化版
PS4版しか選択肢がないわ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:40▼返信
ドットいいな
1832.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:40▼返信
PS4はヒーローズとかのセーブデータ有りでなんかやって欲しい
1833.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:41▼返信
>>1828
進のドラクエ11 PS4
辛のドラクエ11 3DS

こんな感じ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:41▼返信
3DS版のみだったら冗談抜きでDQ終わってたな
1835.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:41▼返信
>>1828
未来のドラクエ PS4
現在のドラクエ 3DS、3D
過去のドラクエ 3DS、2D
だろ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:41▼返信
>>1810
たしかに3DS独占だったらガッカリしたな
PS4版があるから逆に3DSのこういうのも遊びもいいかもって思った
1837.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:41▼返信
>>1827
このダサさはキャラクリ系かなと思えなくもないけど、3DS版で無理だから固定なんだろうな
しかし、わざと主人公隠してる可能性はある
1838.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:42▼返信
>>1829
さらに中途半端なNXが入ってきて混迷を極めるぞ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:42▼返信
>>1816
10の開発だからか、やっぱキャラが10のイラスト調っぽい感じだね。
1840.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:42▼返信
劣化版では楽しめないだろうが
PS4版で武器防具のかっこよさセクシーさも堪能できるわけか
1841.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:42▼返信
ドットええな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:43▼返信
>>1838
NXは3DS版の移植じゃね
1843.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:43▼返信
おまえらいつまでこんな同じようなお使いゲーやってんの?
1844.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:43▼返信
糞グラ&コマンドゲーお疲れ様でした
1845.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:43▼返信
どっちもええな。ある意味でゲハ終戦や
つーか3DS版にヒロインらしき子が映ってたな。ps4グラで見てみたい
1846.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:43▼返信
生放送で先にPS4版見て、3DS版を叩くつもりでいたら
これはこれでアリと思ってしまった奴は多かろうな
PS4版はUE4だから3DSに足も引っ張られないし、迷走に見えてベストのハード選択・開発をしてきたな
1847.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:44▼返信

3DS版欲しいとか言っている奴ワロタ。

どう考えてもレトロゲーにしか見えん。
1848.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:44▼返信
スクエニ内製は止めてほしかった
1849.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:45▼返信
んー3DSがなんかコレジャナイ感する
ツクール臭するからPS4の方だけ買う
1850.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:45▼返信
ニシはps4版の動画でも脳内に叩き込んでそれを変換して楽しむんだな。3ds版を。
ワケないだろ?上級者なんだし
1851.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:46▼返信
みんながニコニコできる良いマルチだな!
引っかかるのは主人公の微妙すぎる見た目だが一緒に冒険してれば愛着も湧くだろうし一概には何とも言えないな。まぁそこはスクエニの力量にかかってるが…
1852.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:46▼返信
正直ガキ向けに新作なんて遊ばせる必要なんかないと思うんだけどな
旧作リメイクで十分でしょ
大人になって自分で稼げるようになってから新作遊ばせようよ
日本の将来のためにもね
1853.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:46▼返信
俺も3DSの3Dはいらないと思うけどさ
DS系グラのドラクエしかやったことない人はドット版もPS4版も別ゲーに見えちゃうんじゃないかな
1854.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:46▼返信
ps4買うけどドット絵無しなの?・・・DLCでも良いから頼む
1855.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:47▼返信
とりあえず3DS独占じゃなくてよかったw
あれだけ別ゲーならこれはこれでありだと思うよ開発は大変だろうけど
主人公のデザインは…再考してほしいもんだ
1856.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:47▼返信
DQ11を楽しみたい人は3DS版を買えば十分なわけで、PS4ってマジ存在意義ねぇなwww
携帯機でも実現できるゲームを必死になって据え置きでやらないといけないとか
サードに見放されたクソ据え置きらしい最後だったなw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:48▼返信
誰か知ってたら教えてほしいんだが、ps4にドット切り替えがあるってマジなのか?コメ遡ったら一つあったが。
だとしたら、ps4版ドットはドットなりに3dsより進化してるのだろうか。
1858.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:48▼返信
※1856
パソニシの存在を全面否定かw
1859.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:48▼返信
>>1856
もうそういう反吐が出そうな煽りいいわ
マジで人間の屑
俺はお前を人間とすら思ってないけど
1860.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:48▼返信
うまく棲み分け出来てていいじゃん
スクエニ有能
社長が変わるとこうも違うとは!
1861.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:49▼返信
発表前にスマホもワンチャンとか言われてたけど
3DSのドット絵はスマホでも出来てしまう容量なんだろうな

喜んでる人達の反応を見ると日本のガラパゴス市場は本当に死に体なんだ
そりゃあスマホに食われる
1862.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:49▼返信
ここだから何かもしれないが、3DSの3D批判多いな
でも3等身エマに魅かれた人が何人かいると思うぜ、ここにも
1863.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:49▼返信
>>1854
そしたら3DSの存在意義が・・・
1864.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:49▼返信
つか、ps4にドット切り替えあるとしたら、それもまた連動なのか。ありえないぞそれは。片方固定切り替えだよな、あるとしたら
1865.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:49▼返信
和田だったら3DS独占だったろうな
そうならなかったのは朗報かね
1866.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:49▼返信
3DS版ってなんで奇形入ってるの?
1867.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:50▼返信
>>1857
そんな話なかったよ
可能性が0とは言いきれないが
1868.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:50▼返信
まあドット絵と3D画面同時に出す意味ないわな
1869.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:50▼返信
3DS版一択ですな
携帯機で完結してるゲーム性を据え置きでやる意味がわからん
ヒキニートはPS4版しこしこやってればよろしい
1870.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:51▼返信
3DS独占とかだったらほんと発狂してたかもレベル このマルチならまあとりあえずはいいかなと思える
あとはこのレベルの8がやりたかったなぁ・・・とは思うけどビルダーズも面白そうだからまあおおむね満足かな今回の発表は
1871.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:51▼返信
とりあえずゴミ性能に足引っ張られないならよかった
PS3まで切ってきたのは完全に予想外だったけど
1872.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:51▼返信
PSにドラクエは出ない

PSにドラクエ本編は出ない

ドラクエ本編はPS独占じゃない(完)

あの頃のニシ君懐かしいな・・・
1873.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:51▼返信
三トゥー身はモンスターだけで充分だろ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:52▼返信
劣化版の2D表示いらないが、無けりゃ無いで確固たる劣化版になってしまうから難しいところだな
1875.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:52▼返信
>>1869
3頭身の未完成品だろwwww
1876.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:52▼返信
3DS版の四次元殺法コンビ感が半端ねぇw
1877.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:52▼返信
>>1865
それはそうだろうな、しかも3DS独占ならドット絵バージョンなかったろうし
1878.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:52▼返信
1つのシナリオでたくさん売って、利益を増やしたい。
1879.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:52▼返信
>>1862
おまおれ
PS4版の等身はもちろん素晴らしいけど3DS版の3.5等身もちま可愛いくて好きなんだ…
1880.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:52▼返信
ドラクエの究極形はウィッチャー3みたいな感じだと思うけど鳥山キャラがそれを阻止するんだろうね
1881.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:52▼返信
携帯機で完結w
そりゃクオリティ落とせば何でも携帯機で完結するわなw
そんな君にはスマホがオススメだよ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:52▼返信
とりあえずドラクエ11に関してはもう必要以上に煽り合う必要もないだろ。
スクエニの良采配によって同じシナリオだけど別ゲーって感じで、それぞれにハードをしっかり活用した点があるし。
1883.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:53▼返信
>>1869
こういう意見の人はライトゲーマーやDQ歴の浅い人なんだろうな
1884.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:54▼返信
PSの発売予定ソフトがまたすごくなった(笑)
予定だが
1885.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:54▼返信
PS4版で大画面とリモプを使い分けて遊ぶわ
いやー楽しみだな
1886.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:54▼返信
PS4版は売れないし、本体普及にも貢献しないだろうね
3DS版300万本、PS4版15万本ぐらいだろうね
1887.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:54▼返信
なんか頭の中が完結してる豚がいるな
1888.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:55▼返信
完全別物でワロタわww
あぁ自分は勿論PS4版買うわ、携帯機に興味無いし毎日稼動してるのはPS4だからね

ただ正直スクエニのこの策はよろしくないと思うけどね?これじゃ国内据え置き復活させようにも
別に3DSでも遊べるなら…って奴は必ず居るからねぇ、残念ながら最後のチャンス潰したと思うわ
海外の据え置き盛り上がりとは別に低調な日本というガラパゴス市場が今後も続くねこれは
1889.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:56▼返信
>>1880
RPGの究極系=オープンワールドみたいな思考回路の池沼ってまだいるんだな
オブリビオン辺りからやってる奴は
もうあの手のゲーム食傷気味ってレベルじゃないだろ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:56▼返信
ドラクエ好きだから両方買うよ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:56▼返信
このマルチに勝者がいるとしたらそれは間違いなくスクエニだな
1892.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:56▼返信
とりあえずさ、3dsの2d3d合体技って誰得なの?放送見た限り2dにはセリフないし、グラはdsリメイクより劣ってそうな感じだし色々おかしい。制作陣ユーザーエクスペリエンス足りなすぎだろ。普通目移りとか色々考えたら3dsでこんな形として開発しないと思うんだが。
1893.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:56▼返信
金かけて真面目に作ったゲームより
VCレベルのしょぼグラが切り替えできるだけでいい
結局ギミックの勝利ってことだよね
1894.はちまき名無し投稿日:2015年07月28日 19:57▼返信
最新技術で作ったのと、ドットの進化版。初期からやってる俺にとってはスゲー嬉しい
1895.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:57▼返信
PS4に惹かれるが、
3DSは当然すれちがい通信あるよな?
1896.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:57▼返信
>>1887
PS4版を期待してた人達は3DS版マルチもある程度評価してるのに
豚は完全に3DS版以外認めてないよね
1897.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:58▼返信
堀井さんはPS4のほうだからPS4のほうがいいでしょ
てかストーリーだけが同じで、町やマップに上下ある時点でもう別物だわ
たぶんメインイベントのみ同じで他は全部違うもの
1898.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:58▼返信
>>1889
ウィッチャー3はストーリードリブンのRPG。
旧来的なオープンワールドRPGではないよ。
1899.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:58▼返信
今回の発表PS4とゴミデスの順番逆にしたらまた反応違っただろうなw
PS4先に発表したのを見るかぎりどちらに力入れているか良く分かるなw
1900.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:58▼返信
>>1889
コンピュータRPGの究極型ってストロングAIがGMするTRPGだよな
1901.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:58▼返信
3死で出るなら3死版をPSVでも余裕だろうが
1902.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:59▼返信
こんなんPS4専用も同然じゃん
任天堂が金出してくれたおかげで縦マルチじゃなくなったんならマジであり任だわ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 19:59▼返信
豚ちゃんは割れずに買えよ、PS4に勝ちたければな
普段買わないから今度だけ買えよww
1904.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:00▼返信
どっちもええよこれは
しかし主人公のモブキャラ臭が凄い
1905.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:00▼返信
>>1892
台詞はある
スラパと十字キーで上と下が切り替わってる
1906.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:00▼返信
>>1892
スライドで操作>上画面でセリフ表示
十字キーで操作>下画面でセリフ表示
になってただろ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:00▼返信
実質3本新作作ってるようなものじゃないか、やべーな
変に急いで中途半端なもの出すよりもじっくり時間かけて良いものを作って欲しい
1908.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:00▼返信
PS4であえてドットを極めてほしかったな
1909.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:00▼返信
高性能なPS4版と
低性能ゴミクズ版の落差が酷すぎるw
1910.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:00▼返信
とりあえず、PS4版のエマちゃん待ち
1911.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:01▼返信
新型&旧型ps4故障問題ないよ                                な?
以前みた商品レヴューが移動してい                          る
1912.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:01▼返信
>>1903
流石に今回は買うんでない?今から空き缶でも拾いはじめるンじゃないかとww
1913.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:02▼返信
携帯機とマルチの時点でお察しなわけで
今からハードル上げ過ぎない方がいいぞ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:02▼返信
昔みたいにドラクエ買うために並ぶ光景って
みれるかなぁ?
1915.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:02▼返信
>>1908
それはビルダーズで
1916.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:02▼返信
PS4版ですらゴミグラwwww
1917.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:02▼返信
これって値段設定ってどうなるんかな?
まあ3DSが安いのは間違いないだろうけど
1918.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:02▼返信
セリフ表示は理解したが、3dsでドットだけでまたは3.5頭身だけで みたいな感じでプレイできるのかね。
1919.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:03▼返信
>>1892
ドットもあるってのは良いんだけどさ、当たり前だけどどっちかしか
一度に見れない訳じゃん。だからあんまり意味ないかなって思う。

3D、ドット何時でも切り替え可能、とかのが良かったんじゃん?
1920.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:03▼返信
11とPS4のセットとか出るだろうし金貯めとくかぁ……
11バージョンのPS4出るかもだし
1921.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:03▼返信
>>1911
WiiUはアップデートに失敗するとすぐレンガになるぐらい問題あるよ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:03▼返信
>>1880全然違うやん
1923.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:03▼返信
3DS版って発売直後に「あぁ、あったねそんなの」ってなってそうで草
1924.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:03▼返信
>>1900
指輪物語の世界を遊びたい→D&D誕生→D&Dをコンピューターで再現したい!→ウィザードリィ、ウルティマだしな。

1925.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:03▼返信
ファンなら買うでしょ
皆、スクエニ含めて勝者だって言ってるんだからゲハ初の事じゃないか
ドラクエに興味ないけどこれは少し面白そう
それよりも和ゲー終わってなくて良かった
1926.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:03▼返信
>>1872
しかも今回の豚曰くドット絵による「上手い差別化」もPS4版発売があるからこそだろうしな
1927.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:04▼返信
>>1857
一つ一つのドットが全て物理演算されるよ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:04▼返信
NXでPS4版の足引っ張ってやるから覚悟しろゴキブリ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:04▼返信
3DS版のドラクエはドラクエ9.1って感じ全然進化してないやん
PS4版のが圧倒的に綺麗だけど他の和ゲーと比較すると並かちょっと
綺麗かな程度なのはねぇ・・
1930.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:04▼返信
>>1914
ないよ
それはユーザーの熱さとかの問題でもなくて流通が変わったから
PS以降はおかしなこと減ったし(それでも一部ではまだ残ってる)
通販も多いからね
1931.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:04▼返信
FINAL FANTASY VII REMAKE FINAL FANTASY XV KINGDOM HEARTS III Fallout 4
WORLD OF FINAL FANTASY フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE
テイルズ オブ ベルセリア スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness
グランキングダム オーディンスフィア レイヴスラシル DARK SOULS III
NieR New Project(仮題) ペルソナ5 「イース」シリーズ最新作
ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ よるのないくに
イグジストアーカイヴ Bloodstained: Ritual of the Night
ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて
RPGだけでもこれだけPS4に集まってるからな。トータルで考えたらまだ持ってない人もPS4絶対欲しくなるでしょ。
1932.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:04▼返信
>>1892
チビ男・チビ女と垢抜けない奴向け。
「類は友を呼ぶ」ということでチビや喪さ苦しい奴は奇形ファミコン版に群がる。
1933.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:04▼返信
>>1908
dsリメイクのグラの上ってことか?そうするとやっぱ3.5頭身の必要性が垣間見える気がする
1934.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:05▼返信
割り厨「3DS版最高www(金かからないし」

1935.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:05▼返信
>>1931
はぇー…すっごい
楽しみなゲームまた増えたわ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:06▼返信
3Dとドット絵のマップ同時表示とか面倒くさいことやってんなw
1937.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:06▼返信
こんなんPS4版一択やん
1938.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:07▼返信
>>1931
ダクソ3以外楽しみなのが1本もないんだよなあ…
1939.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:07▼返信
開発費は3DS版のほうがかかりそうな感じすらするな
2Dと3Dの整合性取るのに手間かかりそうだし
3DSにしては頑張ったレベルまで持っていくのも大変そうだ
PS4版は良くも悪くも普通の3Dゲーって感じだから苦戦はしなさそう
1940.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:07▼返信
スクエニHD
13年連結 売上1480億 営業益△60億
→和田社長退任
15年連結 売上1680億 営業益160億
16年予想 売上2100億 営業益210億

今回のwinwinな選択といい、社長が有能だとこうも生まれ変わるのか
1941.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:08▼返信
>>1936
いや、2画面の使い道これしかないよ。
正直意味がない。
初めは目新しいがw
1942.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:08▼返信
主人公は……まぁ、確かにねw
冒険者? って感じでは無いよな。 優等生って感じだわ。
1943.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:09▼返信
ってか3DSって既に割られているから海外の売り上げも馬鹿みたいに低かったりしてな
1944.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:09▼返信
>>1938
フォールアウト4はガチ
1945.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:09▼返信
>>1919
あ、やっぱし戦闘以外3dと2d同居させられるのか。非常に残念。3dsはps4より売れるのか本当に。もっと工夫すれば3dsが圧倒的勝利になる状況も生まれたと思う
1946.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:09▼返信
てかドラクエって変わらないシステムで安心して楽しむもんでしょ?
FFみたいに毎回違うシステムになるやつじゃないし
1947.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:10▼返信
主人公モブキャラ臭すごいけどエマちゃんは良さげやし全然ええわ
1948.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:10▼返信
>>1945
さすがにDQファンが8の正統進化買うだろうからそれはないと思う
1949.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:10▼返信
>>1936
すごいのは分かるが、一度その連動を楽しんだ後はどっちかの画面だけの方がやりやすい気がするw
1950.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:10▼返信
>>1940
発表会でのやりとりみてるとPS4版が遅れてるかんじだよ。

PS4版がオープンワールド擬きならそれはそれで手間が掛かる。
1951.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:10▼返信
両機版とも発売日は違う気がする
3DS版の方が早めに発売されるんじゃないか?
1952.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:10▼返信
>>1946
9から入った奴はそう言うよね
1953.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:10▼返信
主人公が17にしか見えん
1954.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:10▼返信
>>1889
オープンワールドは究極形っていうか、ゲームの中の空間を世界と捉えるなら
見えない壁が無くて何処までもシームレスに歩いていけるっていうのは自然な進化じゃないの
1955.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:11▼返信
>>1944
3は当時クッソ面白かったけどな
時間が有り余ってるやつ羨ましいわ、オープンワールド自体も飽きたしな
1956.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:11▼返信
主人公が17号にしか見えん
1957.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:11▼返信
PS4版でバグが見つかり3DS版のが先に完成とかしそうだなw
1958.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:12▼返信
>>1941
そうかな?一画面より二画面の方が当然だけど、比較的物語に浸れると思うのだけれど
1959.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:12▼返信
主人公は髪型さえ変えりゃ幾分マシになる
1960.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:12▼返信
>>1931
こんだけ出れば分散もするわw 俺も買うほうだけどせいぜい月2~3本で全部買うのは到底無理
見たところ和ゲーの比較的有名なのだけしか書いてないしな
1961.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:12▼返信
>>1958
なんで?
1962.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:13▼返信
主人公のモブ臭半端ないな
1963.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:13▼返信
>>1958
アニメーションある方が没入感は勝るだろう
1964.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:14▼返信

オープンワールドは究極て言うか、理想形だろ?
1965.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:14▼返信
PS4ならDQ11・DQB・DQH2、FF7・15
、KH3、MGS5などなど大作いっぱい遊べるけど
3DSにはなにかある?
1966.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:14▼返信
この主人公ないわ~
6の筋肉ムキムキの主人公みたいなの
期待したのに…
1967.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:14▼返信
スクエニも据え置きはPS4携帯機は3DSという黄金のパターンを理解したようだね
1968.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:15▼返信
>>1957
ヒーローズを足早に作成しただけでなく、間髪を入れずに続編のヒーローズⅡを2016年春発売予定。
PS4上での製作に秀でていると判るものだが、君のような知見無き底辺には解釈力が無かったか。
1969.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:15▼返信
俺が妄想してた最強のドラクエとは大分違ったなぁ
25周年OPのグラ・世界観+ダクソのアクション+スカイリムのフィールド・街なドラクエ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:15▼返信
主人公は髪型が既にモブっぽいが何より服が紫ってのがなぁ…
装備品による見た目反映はあるんだろうか
1971.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:15▼返信
>>1886
俺は3DS版120万、PS4版2~30万ぐらいだと思うな
1972.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:16▼返信
発売日は流石に合わせるだろ
っていうかそこは合わせないとだめだわ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:17▼返信
3DSとPS4の売上比較が今から楽しみ過ぎるwwww
スクエニも最高のファンサービスを用意してくれたもんだなwwwwwwww
1974.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:17▼返信
>>1971
まあ、国内だとそのくらいだろうな。
1975.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:18▼返信
価格どうすんだろうな
据置機なら9000円前後、携帯機なら6000円前後だと思ってたが
どっちかに寄せるのか、間をとってくるのか
1976.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:18▼返信
>>1961
まぁそもそもdsは二画面ってことが前提だし、
昔:当時考えればdsで出さざるを得なかった=二画面だからどっちも使おう。
今:3.5頭身勢と古参を引き込もう=片方ずつに振り分けよう→マップフィールドの見づらさに目を付けない→二画面同志使用よりマイナスになりかけてる

と思ってた。違うかな
1977.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:18▼返信
>>1967
vitaにはリモートプレイあるから出さなくてもいいってなってるかもね
1978.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:18▼返信
>>1103
PS3のゲームでエクストルーパーズが一番好きなんだが・・・
1979.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:18▼返信
>>1959
もう少し短髪でもいいよな、男のロン毛はウザったいw
1980.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:18▼返信
オープンワールドって大学生とか糞ニートが暇を潰すには最高のゲームだけどな
大作志向の欧米ならまだしも、日本人は忙しいから国民性とマッチしないわ
1981.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:18▼返信
主人公…
これならプレイヤーがカスタマイズできる方がまだいい
1982.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:18▼返信
誤字っても気にしない
1983.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:18▼返信
所詮エニックスだな
少しはスクウェアを見習えば?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:19▼返信
2016年はFF15・DQ11・KH3が遊べる最高の年になる

1985.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:19▼返信
DQ8時代の海外組が戻ってくると思うと胸が熱くなるな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:19▼返信
ゲハに久々に大型の燃料が来たなw
マルチとかさすがだぜ
1987.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:19▼返信
3DS版、グラはしょぼいけど発想が良いなw
1988.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:20▼返信
>>1983
何言ってんだこいつ
もう事業部制度とかないから、旧スクも旧エニもないぞ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:20▼返信
>>1973
×ファンサービス

○ゲハの楽しみ

3DS版の方が売れるのは分かりきってるからかけにもならん。
1990.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:20▼返信
>>1980
? 
人生=仕事では無い事が大前提だが?キョロキョロと他人の生き様に嫉妬するくらいなら
惰性で続けている仕事を辞めちまえ。だらだら続けていても仕方が無いよ。
1991.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:21▼返信
つまんねー戦闘
ドラゴンズドグマみたいなの作れよ
ps4もなんか見ためダークソウルみたい
移動がダルそうだねえ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:21▼返信
ドラクエ11が発売する頃までにPS4が値下げされてFF7リメイクが発売済みだったらPS4版もミリオン狙えると思う
1993.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:21▼返信
>>1975
PS4とVITAマルチなら差は1000円程度なんだけどな。
1994.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:21▼返信
>>1984
FF15は今年発売だろ。
1995.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:22▼返信
>>1985
その意味でもPS4版は極めて重要なんだよな・・・
1996.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:22▼返信
>>1973
お前みたいなのがゲーム業界の癌なんだろうな
ゲームせずにそんなことばかり
1997.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:22▼返信
3DSにさえマルチ出してくれるのにマルチすら出ない可哀想なハードがあるらしい……

あっ!!
スマンPS3は前世代ハードだしVITAはとっくに死んでたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1998.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:22▼返信
ヒーローズで脱任してから元気いいなDQ
生き生きしてるよね
1999.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:22▼返信
>>1992
そのころにはps4新型出てるから値下げされてると思うよ旧型が
2000.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:23▼返信
>>1977

いやいやw
Vitaしか持たない子はどうするんだよw
PS4持ってる友達のにリモートしろってか?!
2001.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:23▼返信
>>1991
ドラゴンズドグマの戦闘て別ベクトルでつまんなくね
2002.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:24▼返信
>>1997
スマホにすらタイトルあるのに
WiiU だけ 何もねえな
2003.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:24▼返信
※2000
素直に3DS版買っとけ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:25▼返信
どっちも味があって良くね?DQ7以前が好きなら3DSのグラが丁度いいし、ps4で高解像度大画面でやるも良し。中途半端なWIIUで出さないだけマシだな。
2005.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:25▼返信
いや、今回のでスクエニの新社長はなかなかの有能だってことがわかった
仮に任天堂機種で出さなきゃいけない契約だとしてwiiUマルチじゃなくて3DSてとこに商才を感じる
ヘタにwiiUマルチにしちゃうと比較されてwiiU版はPS4版の劣化PS4版はwiiU足引っ張られて中途半端で共倒れになりかねん
このタイトルだけ縦マルチじゃないって所も気になるしね
2006.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:25▼返信
>>1969
アクションになったらDQナンバリングはマジで売れなくなるよ
懐古が全員死ぬからね
2007.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:25▼返信
新型&旧型ps4故障問題ないよ                               な?
以前見た商品レヴュー移動してい                               る
内容に変更がみられ                                     る
2008.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:25▼返信
>>1985

ゼシカ枠作らないといかんな!!!

2009.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:26▼返信
>>1973は攻撃型キョロキョロ男。
中学の時に一匹はいただろ。関係無いのに「こいつに恥をかかせてやろう」と躍起になっている変質者が。
2010.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:26▼返信
>>2001
派手なのになぜかスカイリムとか以上に作業的なんだよな、不思議
2011.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:26▼返信
>>2006
現に9の時アクションで発表して、大批判受けたからな
2012.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:26▼返信
>>2000
VITA持ってる子は高確率で3DS持ってるからそっち買えばええw
2013.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:26▼返信
>>2007
残念発売から1年以上経ってる旧型は故障なんざないし新型に故障の報告はありましぇん
2014.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:27▼返信
まあ間違いなくPS4は本体新規増えるよ その点3DSはnewありNXありで分散するんじゃねえの?
2015.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:27▼返信
3デスの人間なんで潰れてんの?
ベタンでもくらったん?
2016.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:27▼返信
3dsには何より快適さが欠ける気がする
2017.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:29▼返信
子供には3DSからドラクエ始めて貰っていいんだよ。
大人はPS4で堪能するわ。

あ、大人で3DSのドラクエやるやつはあほだけだよなw
2018.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:30▼返信
両方買おうかなー
2019.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:30▼返信
>>2005
スクエニはかなり持ち直すと思うよ
金はかかるがラインを完全に分けたのもナイス判断
2020.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:31▼返信
発売日頃の中学生が「この懐かしのドット絵がいいんだよ!」とかお前懐かしくもなんともないだろって突っ込まれそうな事言ってそう
2021.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:31▼返信
>>2017
その煽りにあえてかまってあげるけど、もうそういうのいらないからうん。
2022.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:32▼返信
この手があったのか
さすがスクエニ
まさかPS4と3DS+ドット絵の3本を作るとは
つかやっぱりWiiUだけは外したんか
2023.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:32▼返信
>>2021
事実を伝えてごめん
2024.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:32▼返信
>>2020
そういう知ったかの厨房はウザいよなwwwww
2025.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:33▼返信
ドラクエってこれ以上画像の美しさは上がらないのかもしれんな。
2026.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:33▼返信
>>2020
本当だとしたらそいつ超ゲーマーじゃねえか
2027.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:33▼返信
>>2022
まあこれ3本分の労力かかるよねw
ドラクエ以外出来ないわこんなの
2028.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:34▼返信
>>5
別エンジンどころか頭身が全然違うしなw

俺はアクションでもいいんだけどな、どっちでも
2029.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:34▼返信
>>2027
まじでそれ
2030.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:35▼返信
3DSとマルチとか何考えてるんだと思ったが、まったく別物なら問題ない
低性能に足を引っ張られないで思う存分堪能できるな
しかし、海外でPS4が強いとはいえPS3を切ってくるとは予想外だった
2031.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:35▼返信
>>1994
今年だったら嬉しいけどどうだろ
PS4の国内普及をもうちょっと待ちそうな気する
8月のGCでリブートかけるって予告してるから
そこでホリデーシーズン発売決定って流れも無くはないか
2032.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:36▼返信
スクエニが長い暗黒期を抜け、再びみんな大好きなスクエニになろうとしているw
2033.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:37▼返信
>>2023
これのどこが事実なのか。。もし君と仲のいい大人がいるとして、その人が3dsでドットを見て懐かしみながらプレイしているその様子を「あほ」と罵る君は相当な大人なんだね。俺としては大人ならそれこそ携帯機、もしくはスマホ関連の物に目を引かれると思うけどね
2034.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:37▼返信
別物でよかったわ
足引っ張られることもなくなったんで心置きなくPS4版買えるぜw
2035.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:38▼返信
3DS版、両方の画面見てたら気持ち悪くなってくる
もう少し綺麗にしたドットのみにした方が良かった
それならPS4版のついでに買うんだが
2036.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:38▼返信
>>2017
3DS版の売り上げ見て震えるがいい
2037.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:39▼返信
綺麗なグラでドラクエができるのは感動するな。
しかしPS4の性能考えるとなんか味気なくないか?人がいるとまた変わってくるんだろうけど
2038.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:39▼返信
今回完全に3DSはおまけだな
2039.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:40▼返信
>>2035
ほんとそれ。これだけがネック
2040.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:40▼返信
>>2036
売上しか語れんのか
2041.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:40▼返信
やばいわ、ドット絵好きだから3DS欲しくなってきた

あ、PS4は発売日に買ったので当然11も購入予定です
2042.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:41▼返信
3DS版のアイデアはすげえな
3DS版が圧倒的に売れそう
2043.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:41▼返信
>>2020
懐古厨気取りかw
2044.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:41▼返信
平和だなー
2045.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:42▼返信
PS4でFF新作とFF7リメイクとDQとペルソナとスターオーシャン等が遊べるのか…

いやぁーいい時代になったもんだ
としみじみ感じる本日
2046.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:42▼返信
ドラクエ9を思い出せ
当初とリリース時で全く違うゲームになっただろ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:42▼返信
>>2042
というか普及台数的に3DS版のが売れるのは前提だろ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:42▼返信
>>1999
PS系はそんな3DSみたいな売り方しないよ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:42▼返信
3DSのおかげでPS3切れてPS4に全力出せるんだな
正直ありがとうといいたい
2050.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:43▼返信
もうちょっとがんばらないとPS4で出す意味ないな
もうちょっと優秀なプログラマー雇わないと
2051.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:43▼返信
>>2046
2Dと3Dの連動とか無かった事にされたら笑うわw
2052.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:44▼返信
>>2050
ゲームエンジンがUE4だからな、頑張るのはデザイナーの仕事だぜ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:44▼返信
PS4と3DSって時点でPS4の意味ないじゃねーかwww
2054.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:44▼返信
結構両方買う人多そう。
3DSでちゃちゃっとクリアしてやり込みはps4だな。
やり方としては。
2055.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:44▼返信
画像だけで判断してる人多いけど、3dsは謎システム採用して大変なことになってるけどそれでも3dsもってる人が多いからマイナス点があったとしてもどうせ3dsが数で勝つことになるシナリオになってる。だから画像で判断して3dsを買うと今断定してる人は痛い目見る確率高くなるから気を付けた方がいい
2056.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:44▼返信
>>2053
いや、圧倒的に凄いグラで遊べるって意味が普通にあるじゃん
2057.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:45▼返信
>>2037
元々日本の会社で洋ゲーほどのPS4の性能活用は期待してないし、ドラクエ自体もトゥーン調だからそれほどリアルにしなくて良いんじゃね?
まぁ、人が居る居ないもあるかもしれんが。 
2058.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:45▼返信
PS4爆死確定っすなw
2059.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:46▼返信
両方出るんだから争うなよ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:46▼返信
ニシくんの別物DQ11を踏み台にPS4でDQ11って最高にリッチな体験だな
あり任
2061.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:47▼返信
>>2051
いや連動「も」できる って発表される未来を期待してる
2062.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:47▼返信
>>2054
そんな奴いねえよwww
PS4で最初の感動を味わいまくって
気が向いたら3DS版をやろうかな程度
まあドラクエファンなら間違いなくPS4版で最初の感動を楽しむだろうな
2063.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:48▼返信
ははは不幸な連中め、好きな物を楽しんだ者が勝ちなんだよ
2064.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:48▼返信



これマルチにしないほうが良かっただろ、3DSの公開処刑にしかなってない・・・




2065.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:48▼返信
PS4はリアル等身、3DSではデフォルメとドット
3DSに足引っ張られないのは良いけど手間掛かり過ぎだろ
縦マルチの様な劣化移植が出来ないし、そもそも3DS版は2種類のフィールドやイベント画面作らなきゃいけないし
ドッターも少なくなってんのに、そこまでして3DS版出す必要あんのか疑問だわ
2066.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:48▼返信
>>2046
あの頃とは事情も体制も違うから大丈夫だろ。 たぶん。
2067.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:49▼返信
またドットでドラクエできるなんてなあ…… おじさんマジで感激だよ
PS4のグラもめっっっちゃ綺麗だなあ…… おじさんマジで驚きだよ

ど っ ち も 買 い ま す
2068.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:49▼返信
進化と昔ながらのドラクエか、うまいやり方だな
しかし広告の権利がどうなるか。
2069.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:49▼返信
3ds版 初週150万 ps4版 60万くらいかな?
2070.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:50▼返信
>>2049
正直これはあるよね
PS4に全力出させるための補助が3DSだな
2071.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:50▼返信

目を悪くしてまで最新ナンバリングを3DSでやるとかwww

ネオジオあるのにネオポケでプレイするような変態かよwww
2072.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:50▼返信
これでまた日本のゲーム業界はしばらく停滞するな
ここの米欄でもpsよりのユーザーが両方購入するって言ってるし、ゲーマーが買うps4とゲーマーもライトユーザーも買う3dsっていう実績ができちゃうんだろうな
そしたら企業も片手間で作ったものでも結局ゲーマーも買うんなら今後力入れて作らないっしょ

今の日本に必要なのはドラクエしか買わない層やドラクエでハードを決める層に若干強引にでもps4レベルの次世代機を体験させることだと思うんだけどね
ドラクエにはそれができるだけの力があると思ってるだけに残念だわ
2073.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:54▼返信
少なくともPS4版と3DS版でマップは別っぽいな
PS4版のフィールドで石垣みたいなところ登ったりしてるけど
あれをドットで再現は無理だろ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:55▼返信
3本分の労力費やしてまでゲハを鎮めようとするとは流石やな…
2075.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:56▼返信
まぁ子供のユーザーをカバーするために3DSにも出すのは解る。
だが…NXはないだろう。まだそこらへんの判断が鈍いのか?
2076.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:57▼返信
改めてスクエニってすごいなと感じさせられた。
2077.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:57▼返信
ここでどっち買うとか無意味なこといってないで、黙ってプレイ動画でも見て大人しく検討しろや

問題なのはストーリーだ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:58▼返信
ゴキ涙目なんだろうなぁ(笑)
PS系だけで出ると思っていたのにまさかの3DSとのコラボ(笑)
いやまあ3DSユーザーにはありがたい
どう見ても3DS版の方が売れるだろうな
2079.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 20:59▼返信
主人公格好悪いと思うのはおれだけ?
2080.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:00▼返信
NXでも出す言うたら買い控え起こらんかね? ゲーマーじゃない層にはそんなこと関係ないのか?
2081.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:01▼返信
わざわざNX買うバカいるわけねえだろ
2082.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:02▼返信
>>2079
以前より見た目が大人しくなっただけ。これから先の情報次第。テリーみたいなキャラかもしれんしはたまた病弱キャラかもしれん
2083.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:02▼返信
>>2079
格好悪くはないが、主人公っぽくないなとは思う
2084.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:03▼返信
皆3DS版買うみたいだから、俺だけでもPS4版買おうと思う
2085.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:03▼返信
>>2082
キャラの見た目を変えれる可能性が微レ存
2086.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:04▼返信
>>2042
逆にPS4の性能を最大限使いたいんじゃね?
だが、売上が問題になるので、売れる3DSでも出す
2087.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:04▼返信
PS4版は売れないだろうな(笑)
残念でした
2088.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:04▼返信
>>2084
動機が意味不明すぎワロタ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:05▼返信
おまえら、3dsのグラを叩いてるけど3dsなんだからしょうがないだろ!
それよりPS4のグラを叩いて開発の尻を叩け!

正直、UE4つかってこの糞グラはやばい。
鳥山明風~とか言っちゃってるけど、もっと表現できる。

もっと尻叩いて開発追い込まないと、この糞グラのまま発売されるぞ!
2090.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:05▼返信
3DSのフィールド画面 上下の画面いいな
PS4も3D立体視対応で作ってくれてええんやで?
2091.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:05▼返信
これどう見てもメインは3DSの方
2092.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:05▼返信
>>2085
うーん、だとしても「色」じゃないかな。あと装備品で見た目が変わるかどうかも結構重要
2093.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:06▼返信
>>2080
ゲーマーもライト層もNX版なんて買わないだろ
買うとしたら豚だけだ
2094.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:07▼返信
PS4版はしょうがなしオマケで開発している感(笑)
2095.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:07▼返信
>>2078
いや、PS3切る機会をくれてありがとうと言いたいよ
良い環境でPS4のみに注力出来るからね

まぁ30周年だからであって最初で最後だろうなこんなマルチは
労力かかりすぎるわ
2096.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:07▼返信
>>2080
まだどうゆうハードかも分かってないものに買い控えも何もないだろ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:07▼返信
>>2078
グラがすげーすげーいっても結局売上3DS>>PS4だから
グラがすごいらしいゴキステ版需要なかったねwで終わる話しだし
とどのつまりゴキの負け戦でしかねーんだよなあこれ
まあゴキはミリオンいくために頑張って買い支えてやるこったなw


2098.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:08▼返信
どっちもほしいけど3DS売ったけど
又買い直すのもな
PS4でドラクエ出るだけで満足
これを機にソニーと任天堂で
なんかコラボして欲しいね
2099.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:09▼返信
ドッドと3D同時に動かすとか面白いな

・・・でも酔いそう
2100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:10▼返信
これは3DS一択だろう
切り替えできるとか凄すぎる
PS4の売りがグラだけしかないのは大きなマイナス
2101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:10▼返信
ゴキ敗北(笑)
2102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:10▼返信



           任豚「俺はどっちも買うけどな」

           任豚「まずは3DS版をやり込んでから気が向いたらPS4版をやろうかな」

           さあ任豚のPS4版を買わせない巧妙なネガキャンが始まりましたよ


2103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:12▼返信
まあ普通に3DS版を買うよな
普及率から言っても間違いなく3DS版の方が圧倒的に売れるだろ
2104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:12▼返信
>>2091
>>2094
生放送で実機プレイをやるときにどっちからやりますかと聞かれたときに
堀井がやっぱりPS4からでしょって言った時点でどっちがメインかおまけか分かるでしょ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:14▼返信
>>2096
だよなぁ、なんで未だ不明なものにも出すとか言っちゃったんだろw
2106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:14▼返信
>>2103
任天堂機しか持って無いような非ゲーマーならそうだろうな
2107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:14▼返信
>>2099
面白いわけない。やりづらいだけ
2108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:17▼返信
3DS、PS4ストーリーは同じ
でも3DSは行ける場所(PS4だと上に登ったりなど)削られる可能性大
2109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:18▼返信
>>2108
梯子に上り別マップ移動という発想はないわけ?
2110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:18▼返信
PS2とWiiで出たドラゴンボールの奴みたいになりそう
発売前は3DS版カウカウ言ってたのに発売されたらPS4版の話題しかないという
2111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:18▼返信
3ds版のキャラ頭身違うんだ
無理やり出したお子様向けってとこか
2112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:18▼返信
>>2103
本気でそう思ってるならそんな書き込みする必要ないよね・・・w
2113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:19▼返信
>>2109
たかが段差で別マップって発想はさすがにないな
2114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:19▼返信
建造物がかなり簡略化されてたからな
2115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:19▼返信
>>2108-2109
梯子を登る程度SFCのDQ5にもあっただろ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:20▼返信
どっちのハードで遊ぶか悩める、という感覚が新鮮だな。
8の進化形を望んでた人と、昔のドラクエを望んでた人の、両方が欲してたものを上手く取り入れたと思う。これはスクエニGJですわ
2117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:21▼返信
3Dとドット切り替えとかいらんわ。3Dでやりたいなら最初から綺麗なPS4でやるわ。
2118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:21▼返信
ドラクエにリアルさとかいらんのだよ
2119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:21▼返信
>>2116
今回は割とありだねぇ
発表直後はエクストルーパーズの悪夢思い出してたけど
完全に別物発表で安心したわ
2120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:22▼返信
>>2118
そんな人への3DS版でしょ
2121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:22▼返信
主人公が「バスケがしたいです・・・」のアイツに見えた
2122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:22▼返信
3DS版はなんか既視感があるなー
2123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:23▼返信
俺は最初はやっぱり進化したドラクエを楽しみたいよ
敵キャラの迫力も絶対雲泥の差だし
飛行系の乗り物でPS4のフィールドを飛びたいわ
最初の感動はちゃんと進化したドラクエで味わいたい

ドット絵はファンアイテムみたいなものだろう
あれは確かに懐かしいし、おお、っと思ったけど
あれでストーリー知っちゃったら物足りないと思う
後々でいいやあれは
2124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:24▼返信
新型&旧型ps4故障問題ないよ                            な?
以前見た商品レヴュー移動してい                        る
内容変更してあ                                    る
2125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:24▼返信
海外での発売の目を残しておきたいからPS4だけれども
予算かけてる分PS4だけでは赤字になるので3DSも出したってところか
ガキはPS4、高齢者は3DSの棲み分けができて売れそうだね
2126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:25▼返信
>>2073
いや、あまりに話が変わったらまずいだろうから、隠れダンジョンの数とかエンカウント避けとかそういう差じゃないの?
2127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:25▼返信
8が好きな人はPS4版、9が好きな人は3DS版買えってことだな
2128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:25▼返信
PS4版の画面のあと3DS版を見て、
やっぱ3DSだよなとか言ってるやつは、ほんとどうかしてると思う。
宗教上の理由なら納得はできるが。
2129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:25▼返信
>>2107
結局3DS版の売りはゲーム的な意味の全くないギミックなんだよな
2130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:26▼返信
>>2117
むしろ、PS4にも2D版付ければ良いだけだしな。
2131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:27▼返信
3DS400万本、PS4ギリ100万本ってとこか
合算で9ちょい超えるくらいかな
2132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:27▼返信
高低差やフィールドの広さは全然違うと思うな
あくまでも同じなのはストーリーであってフィールドとかは違うと思う
そもそも同じに出来ない
2133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:27▼返信
正直国内で1000万以上売れてる3DSならミリオンは余裕だな
2134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:28▼返信
3DS版は没入感が阻害されそう
イベントもそうだしシンボルエンカウントは上画面のみ
視点がちぐはぐだし確実にロードも入る

ってか3DSのDQ7でシンボルは不評じゃなかった?
2135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:29▼返信
真のドラクエ11はPS4版。確定。
2136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:29▼返信
昔のFF7とリメイクFF7を同時に出す感じだな
2137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:29▼返信
とりあえず、モーションもそろってないPS4版と違って
3DS版は開発が進んでる臭いところからして
マジで3DSでだけ作ってたんだな
さすがアホのスクエニだけあるわ
そのまま3DS版だけ出して3DSの終焉とともにドラクエごと心中すればよかったのに

グラだけ良くしたPS4版とか死んでも買わねえ
スターウォーズBFやFF15がグラのしょぼい3DSとPS4のマルチだったら
買いますか?買うわけねえだろってのと一緒でな
2138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:30▼返信




もし3DSのほうが売れたらゴキブリはどうなるの?




2139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:31▼返信
昨日からわかっていたことだけど、あらためて画面を見るとスゴイな、こうきたかと
ストーリーを楽しむだけなら3DSで十分、グラフィック周り満足させるならPS4の住み分けの妙
キッズもコアゲーマも楽しめるというのはさすが

まあ、その労力あればPS4の開発もっとと言いたいのもあるけど、ここは妥協か
ドット絵は俺も楽しみだし、結局2本買うような気はする
2140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:32▼返信
正直11よりDQBのほうが楽しみだわ
2141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:32▼返信
NXに出る予定のは3DS版準拠のやつだからね?
当然わかってるよねw
10も出すとか言ってたけど、またクラウドで動かすのかなw
2142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:32▼返信
>>2138
普通に数なら3DSの方が売れるんじゃね
っていうかみんなそう思ってるよ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:33▼返信
3DSのドラクエ10みたいじゃなければ3DS。
発売の時点でPS4買ってるかどうかで変化する。
2144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:33▼返信
もうキャラデザイン変えたほうがいいと思うんだけどな
2145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:34▼返信
>>2142
でも任天堂のフキュウダイスウガーは負けフラグなんだよな
2146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:34▼返信
>>2137
3DS版って9や10やリメイク版を元にしてるから開発が早いだけじゃん
1人で勝手に絶望してろw
2147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:34▼返信
どっちにも出るんだから争う必要はないな
よかったじゃん、豚くん
2148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:35▼返信
これ最大の問題点はどっか開発遅れると全部発売遅れることだな
2149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:36▼返信
>>2139
ストーリーを楽しむならPS4版でしょ
ゲーム部分だけじゃなくてイベント等のシーンの演出・迫力も段違いだろうから
世界観・ストーリーへの没入感も大分変わってくると思うよ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:36▼返信
まぁキャラは確かにださいなw
性格とか分かれば意外と合ってるのかもしれないけど
2151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:36▼返信
>>2147
最後の砦の「ドラクエ独占」がなくなっちまったからな。

2152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:37▼返信
>>2126
いや大雑把な地形とかは似たような感じになるだろうけどね
大陸の形や川や橋、平原か山地か、あとは建物の数とかNPCの数も大きな差はないだろう

でも山地なら何処まで登れるかとか、どういう仕掛けで登るかってところに差がついたり
ギミックによって攻略するダンジョンは作りこみレベルが変わってくるんだろうなと
高低差のある町やダンジョンも違いは出てくるんじゃない
2153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:37▼返信
>>2151
GK乙!
ショボい方のナンバリングは独占したというのに!
2154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:38▼返信
>>2149
イベントシーンは絶対印象変わるだろうね

大型モンスターとかもかなり差が出そうだな
2155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:38▼返信
堀井が言ってたけど、3dsでムービーはどっちのタイプでもまた見れるシステムを入れてるみたいだから没入感を考えてこれから2dだけ、3dだけっていうことができる可能性が高い。今回はあくまで開発途中だから色々説明不足なのを堀井神が説明してくれた。彼に感謝せねば そしてまだ伸びしろはどちらの機種にもあるんだから我慢強く続報を待とう
2156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:38▼返信




もし3DSのほうが売れたらゴキブリはどうなるの?




2157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:39▼返信
>>2150
ドラクエの主人公なんだから正確は存在しないんじゃね?
2158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:39▼返信
>>2148
そんなの大した問題じゃないだろ
ってか、明らかにPS4版の方が時間かかるんだから、それに3DS版を合わせるだけだろ
2159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:39▼返信
子供のころドラクエやってたような年齢層はリアルなドラクエを遊びたがってるんだよなー
おれも含めて
この世界がリアルになったら面白いと
だから真のゲーマーはPSに集まる
売り上げが伸び悩んでもにわかゲーマーの台数なんか雀の涙程度
2160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:42▼返信
>>2156
利益では3DSはPS4に勝てないだろ
俺はそれでいいや
2161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:43▼返信
携帯機でやる位ならスマホで充分です
ドラクエは据え置きでがっつりやりますわ
2162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:43▼返信
もう問題はPS4→3DS の順番でやるか3DS→PS4でやるか、だ
悩ましい日々がはじまったな

最初にアンリアルエンジンでのゲームを最大限遊び倒してからドット絵にゆったりひたるか
ドット絵で懐古しつつストーリーを楽しんだあとで一気に現代的なグラの表現と演出を楽しむか

宗教家はどっか行ってね(❛ ◡ ❛)❤
2163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:44▼返信
>>2157
そう言われりゃそうだな
DQHの印象があったわw
2164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:45▼返信
性能も方向性も全然違うハードでマルチとかw
売り上げなのかやりたいことをやるのかはっきりしろよ
2165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:47▼返信
>>2159
しんのげーまーーーーーーーーーーー
まだいたんだ、この世に
2166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:47▼返信
主人公の顔最低だな
2167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:47▼返信
これでPS4版糞とか言ってるやつはマジで頭いかれてんな
普通に本体ごと買うわ
2168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:48▼返信
髪形キモい
2169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:50▼返信
Wii U版は?
2170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:51▼返信
3DS版?(;´∀`)なにこのデフォルメキャラ。
おこちゃまむけ笑える
2171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:51▼返信
>>2162
発表会のデモ映像見ると3DS版のほうが開発進んでそうだから
発売は3DS→PS4になると思う。
わざわざどちらかの発売送らせて同時期に出す意味もないし。
2172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:53▼返信
>>2138
こういうのをやめてほしいから、両方で出したんじゃないの?
2173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:53▼返信
>>2162
個人的には最初にPS4でストーリー楽しんだ方がいいと思うかな
まぁ好みの問題もあるだろうけど表現豊な方がストーリーの感動も大きいと思うし
真っ白な状態でそっちを楽しんだ方が感動が大きそう
その後にドット絵とか懐かしむのがいいんじゃないかな
2174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:54▼返信
>>2171
むしろ同時に出す意味の方が強いと思うけど
2175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:54▼返信
PS4のほうがDLCいっぱい詰め込む気がするし
3DSのほうがすれちがい通信での遊びコンテンツ絶対盛り込むし

迷うな、迷うのはどちらを先にするかなんだけど(両方買うことは決定
2176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:55▼返信
セーブデータ共有できたら一番良いんだけど無理だろうなぁ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:55▼返信
これはなかなか上手い出し方だな。アンリアルエンジンはもちろんのこと、ドット絵ならやってみたいわ
2178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:55▼返信
>>2156
何だそれ?3DSの方が売れるだろ
ただの売上ゲーマーは死んでくれ
せっかくのナンバリング発表なのに萎えるわ
2179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:56▼返信
>>2171
ねーよw
2180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:56▼返信
>>301
いや、だから立体視に対応してるなんていつ言った?
賭けてもいいけど対応なんかしないと思うぞ
2181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:57▼返信
動画見たけど3DS版って思った以上にサクサクだったな

まず無理なのはわかるがクロスセーブができればなぁ。
2182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 21:59▼返信
>>2173
だよね、最初のネタバレ無しは強烈な体験の方がいいかな
いずれにしても周回必須ではあるね

ただ追加要素(DLCとかすれ違いとか)で判断することにはなりそう、
特にすれ違いは旬を逃すと辛いから
2183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:01▼返信
3DSでもドラクエ11できて嬉しいはずなのに
ニシクンときたらもうウリアゲガーですか(笑)
ホント屑野郎ですね
2184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:02▼返信
ドット版も出すとか神ですか、どうしたスクエニ
2185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:03▼返信
Vita「・・・・・」
2186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:04▼返信
あれ、意外と両バージョン良さげだな
2187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:04▼返信
>>2185
リモートプレイな
2188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:04▼返信
2016年5月に30周年を迎えるが、30周年内の発売を目指して開発していく…

ってことは、2017年4月以内の発売を目指すってことか
もう2年ないぞ(まあ無理やろ)
2189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:05▼返信
最近のスクエニが輝きすぎててまぶしい
2190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:05▼返信
>>2182
すれ違いね・・・田舎の人間にはDQ9がトラウマでしかない・・・w

まぁ基本が同じなら追加要素あったとしても同じようなものになるんじゃないかな
2191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:08▼返信
据え置きは海外狙い
携帯機は日本の懐古勢狙い

世界を狙ってるなスクエニ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:08▼返信
3DS版の上ポリゴン下ドットの意味がわからん…
2193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:08▼返信
逆に言うとあと1年はPS4買わなくていいな
たぶんドラクエ11エディションとか出るしね

できれば内蔵HDDが1TBくらいになればいいなあ
2194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:10▼返信
>>2185
PS4で、出てりゃ問題ないでしょ。
すぐ出るよ。今は様子見。追加コンテンツ全ぶっこみで出るんじゃないかな。
3DSは持ってるけど、これではやりたくないね。DQ9の悪夢を思い出す。
いらない機能も多いしね。
2195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:12▼返信
>>2190
あからさまなエコひいきはないとは思うけど、グラで負けているぶん何かしてきそうな気はしてる
9が酷評の割に盛り上がったのは地図配布でのやりこみだったから、11もなんかやりそう

ま、楽しみましょう
2196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:12▼返信
>>961
PS3より1世代遅れて出てきて、切り捨て確定した低性能なWiiUを見てその発想にはならんわ
2197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:13▼返信
売れるのは3DS版だろう
ただ、こんなブログにまで来る人間が、3DS版の方がいいとか言っているのを見ると
もはやそういう病気なのかと疑ってしまうわ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:13▼返信
>>1123
演出関係は問題ない
結局ボリューム面でどれくらい足を引っ張られるか不安なとこだ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:14▼返信
なんで時代錯誤な3DS版のが面白そうってなるんや頭おかしいやろ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:14▼返信
3DS版はオールドットで良かっただろ
そっちのほうが魅力的なんだが
2201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:14▼返信
レベル5は関係ないってことで平面なマップになりそうだ
2202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:15▼返信
>>2195
オフ専って言ってるから何もないで
2203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:16▼返信
惹きつけられるだけの差違がなければ
PS4版一卓だな
2204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:16▼返信
>>2194
ほんとか!?(血涙)
俺Vita版が出るまでPS4で遊びつくすわ。
2205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:16▼返信
>>2200
さすがに釣り針でかすぎ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:17▼返信
ジャンプなんて無茶な事したら画面にヒビ入っちゃうよ。年寄りは労わるもんじゃて
2207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:18▼返信
ん?こいつが主人公かよwwwwwww
2208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:18▼返信
3DS版はクソすぎて逆に興味がわくレベル

PS4版だけだとドラクエっていうブランドがつかなきゃ
和ゲーにしてはライティングに凝っているなってぐらいの
誰も興味すらわかんクソゲでしかないな
2209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:19▼返信
全然別ゲーに見えるんだが・・・
3DS版って3頭身なのか
2210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:19▼返信
またキャラメイクするの?はあ?
2211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:19▼返信
主人公が糞ダセーけど、内容がおもしろけりゃええわ
2212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:22▼返信
グラもほんとにPS4出だす意味あんの?ってくらいしょぼいし
個人的にゼノの夜光の森のがすごいし総合的に見てもゼノクロノがグラは上
これなら3DS版でよくねって思った
2213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:23▼返信
3DS買うヤツ、クソグラで良かったな!

ゲームはクソグラなんだろ!?www
2214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:23▼返信
あれ? 

リアルを訴求開始ってことは、いずれFF化?

どんなハードで出そうと、絵本の世界がドラクエだと思うんだけど
2215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:26▼返信
>>2171
それはそれでストーリーのネタバレ食らうかの嫌だから同時が良いなぁ。
まとめサイトとか見てるとタイトルでネタバレ食らうなんてよくあるし。 

いや、まとめじゃ無くてもどこかで必ず見てしまう。
2216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:29▼返信
うわ、3DS版って完全ドットなのかと思ったら違うんかい!PS4版でいいや
2217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:30▼返信
3Dとドットを表示って、要はマップ表示があるだけじゃん
2218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:31▼返信
>>2212
次世代機童貞の酸っぱいブドウ発言すぎる
2219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:31▼返信
PS4持ってるならそりゃ、PS4が良いわな
ただ復旧率の問題から子供をターゲットにしたいのに、PS4オンリーだと大人しか買えない。
9の成功から3DSで出したいが五月蝿い輩多いしマルチでやるかー。的な感じだろ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:31▼返信
PS4とスマホ(オールドット)で良かったな
2221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:31▼返信
>>2212
ゼノってあの、あたり判定が無いやつか
2222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:36▼返信
ps4 持ってて最高なニュースばかり、ff7、ドラクエ11のリアル版(もし3dsのみだったら泣く)トリコ、モーフィアス、シェンムー・・・・贅沢三昧で怖いくらい・・・嬉しい。
2223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:37▼返信
>>2214
ドラクエは絵本の世界だと堀井が明言してるわけでもなし
あくまで大多数の日本人に馴染みやすいファンタジーだから
大多数の日本人の方が変わればドラクエの方も変わるだけ

つかFFだってグラリッチではあれどもリアル路線じゃねぇ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:38▼返信
しかしこのマルチはどっちも買う人多そうだし、合算だと結構な売り上げ行きそうだな
2225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:40▼返信
3DS版の方がお手軽に出来るけど、何かすげー損をしてる気分にならんかね
2226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:40▼返信
PS4の開発が3DSの足引っ張って30周年に間に合わないとかありそうだな
2227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:40▼返信
>>2218
童貞が語るセッ○スの話ほど滑稽なものはないよな
2228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:47▼返信
お前ら!!!!
仲間外れのチカくんの気持ちもかんがえよーよ!
2229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:51▼返信
ストーリーだけ同じで中身完全に別物って開発大変だろうね
2230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:52▼返信
エクストルーパーズかよ!って思ったけど、中身別なら構わんわ。
2231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:56▼返信
ヴィタ「俺は?」
2232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:56▼返信
2017前半かな
楽しみだな、このスタッフ揃うのまじで最後くさいしな
良いもの作って欲しい
2233.Q投稿日:2015年07月28日 22:57▼返信
俺たちはPS4で綺麗な画面でドラクエが出来るし、豚どもはおもちゃでドラクエが出来るし、この選択はスクエニ、アンタすげーよマジで!
2234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 22:59▼返信
ショボすぎるな
DQ8よりショボくね?
2235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:02▼返信
PS4版がAE使っててまさにDQ10の詐欺CMみたいな世界でゲームができる!
と興奮したが・・・
PS4も同じコマンドバトルですって・・・
これこそまさにグラだけよくなっても意味ねーんだよというJRPGの代表じゃないか。
2236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:05▼返信
今更コマンド選択ターン制のゲームやってみんなは面白いの?
ストーリーつまんなかったらまじもんのクソゲーになるぞ。
もうイベントシーンだけの紙芝居ノベルゲーでいいんじゃないかってレベル。
2237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:05▼返信
>>2231
>ヴィタ「俺は?」

PS4「リモプでエエやん」

2238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:06▼返信
主人公がキモイから見送るわ
2239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:06▼返信
3デス版3Dと2D連動っていうけど街はまだしもフィールド移動画面、地面とかほぼ上下無関係のモノが映っているんだが。。
2240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:07▼返信
>>2222
これぞ、勝ちハードの恩恵ってやつよ!w
2241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:13▼返信
>>2222
さらにPS5、トモチル、アンチャ、FO4、ホライゾンやらなんやら他にも続々と出るんだろ
自分は近年据置買ってはいたけど結構手軽な携帯機にばかりやってた
けどPS4買ってからは据置また再熱してるわ
2242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:24▼返信
>>2234
しょうがないDSはクソゲーム機だからクソ劣化NX前の不完全版で満足なんだってばよ
2243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:27▼返信
主人公の性別選んだり顔パーツ組み合わせたりして自分オリジナルの主人公を作るのは廃止ってわけか。
2244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:29▼返信
3DS版がゲームボーイアドバンスのグラと言われても信じられるレベルなんだけど・・・
2245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:34▼返信
PS4版なんて買う奴いるのか…?3DS版一択でしょ。
2246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:35▼返信
PS4はDQ11にあわせて新型投入値下げ来るんだろうなw
2247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:38▼返信
しかしサブタイトルがいかにも懐古主義的でしょっぱい感じだし主人公のキャラも何だあれはダサいな
2248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:38▼返信
>>2245
さすがにお金の無い小学生くらいだろ3DS版の対象って
2249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:40▼返信
ストーリー同じでも片や八頭身、片や四頭身だからなぁ。
同じ台詞でも印象が違ってくるからな。
大人向けと子供向けみたいになりそうだな。
2250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:40▼返信
ドット絵切り替えとか革新的だな。
差別化としては十分。

ただps4でもでてきそうな予感。
2251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:40▼返信
>>2235
ホントそれ
グラだけ良くなってもねえ

次世代機がいいのはグラ以外の部分も上がって
ゲーム性も上がるからなのに
ゲーム性はへたすりゃ8ビット時代のままとかねえわ
どこぞのインディーゲーならともかく
2252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:40▼返信
てかこれ前世代機に引っ張られないし、PS4版しか選択肢無い状態だろ
2253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:43▼返信
>>2251
とはいえ3DS版の見た目じゃ海外に売り出すことは不可能だし
簡単に誰でもプレイできるドラクエって意味じゃ基本コンセプトを外していない進化ってこれしか無いのよね
ウィッチャーみたいな進化をしてほしい気もするが、それはドラクエじゃないのだろうきっと
2254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:46▼返信
ドットちょっとは懐かしいなと思ったけど、これドラクエ最新ナンバリングでしょ?
大人には懐かしくても、今の子供からしたらドット?はぁ?ってなりそう
ってか最新作でまでドットって……しかも2Dは戦闘のたびに一々上画面見なあかんの?
だったらオプションで3D2Dどちらか選べるようにしたらいいのに、なんで上下で違うの映すんや…
2255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:48▼返信
さすがにコレは酷い
3DSで出せるならVITAでも出せばいいじゃん
ってか、こんなやり方なら全プラットフォームマルチでやれよ・・・
WiiUにドラクエ10特攻かけて死んだのを
もう忘れたのか?
2256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:49▼返信
主人公が脇役みたいでショック
2257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:50▼返信
PS4
装備品によってグラ変更  サブクエ・サブストーリー等多彩(DLCもあり)
戦闘 コマンド式だがアクションエフェクトで展開(10とは異なる)
アクション(ジャンプ・樽投げ等)での謎解き要素
カジノゲームの種類が豊富  錬金・闘技場・すごろく場・地図
クリア後特典 隠れボス多数・裏ストーリー
その他 あっと驚く要素も  メインストーリー以上にいろいろ楽しみたい向け
3DS  メインストーリーだけを楽しみたい向け
2258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:50▼返信
>>2251
フィールドの美しい景色をたのしめばええんやで
2259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:51▼返信
>>2254
3Dが好きなら上画面だけ見てプレイすればいいだけ。
2Dが好きなら下画面だけ見てプレイすればいいだけ。
2260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:51▼返信
>>2245
なわけねーだろw
一生お前は劣化版を遊んでろ
2261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:51▼返信
>>2255
Vitaで出さない理由を冷静に考えると幸せになれるよ。
2262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:52▼返信
やっと本家も最新レベルのグラにまで進化したんやな・・・
2263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:53▼返信
>>2238
イラストはあったけど
9、10みたくキャラリメイクできるかも?しれん。
2264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:54▼返信
まあどうでもいいや
堀井が死ななきゃドラクエは進化しないんだろうね
まさに老害
2265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:54▼返信
3DS版レトロゲームじゃねえかw
2266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:54▼返信
ドラクエ3のリメイク(SFC版)をやったけど
ドット絵もなかなかいいぞ。戦闘のテンポもいいよ。
2267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:58▼返信
堀井さんすごいなぁ、まさか真逆のハードで出してくるとはw
どっちも買わないけど3DSとPS4、どっちが売れるのか気になるなw
2268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:58▼返信
>>2264
ドラクエは、”ドラクエらしさ”を あえて残してるんだろうな。
ヘンに進化させると「これドラクエじゃない!」ってなると思うぜ。FFは昔と今じゃ別ゲーになってる。
2269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 23:59▼返信
神対応! 正直、両方買って
どっちもやりたいわ。
2270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:00▼返信
>>2259
だから書いてんじゃん、戦闘の度に2D派は上画面見なきゃいけないって
煩わしいでしょ、大した距離じゃないにしても
1画面の携帯機でもやってみたらわかるけど、画面見る少し上見るまた画面見るを繰り返すと煩わしいよ
下画面だけみとけばいいって、ずっと戦闘中キャラのHP見とくの?
2271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:00▼返信
オワコンクエスト11 

~ 失われしユーザーを求めて ~
2272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:01▼返信
主人公地味だな
髪型変えられたらいいのに……
2273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:04▼返信
PS4版だけリアルタイム戦闘にしてくれねーかなー。
魔法や技使用時だけ時間止めてコマンド選択にして、
攻撃防御回避ジャンプ切りぐらいのアクションほしい。
PTメンバーはもちろんAIになるが、今までのさくせん指定で回復優先とか魔法技優先とかできて
職業によってできる特別なアクションがあったりさ
難易度は別に低くていいんだけど
2274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:05▼返信
>>2268
あえて勉強をさぼって留年するみたいな感じかね
カッコ悪すぎ
言い訳した方がまだしもだわ
2275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:06▼返信
しかしPS4版はドラクエには見えんなあ。
グラもショボい。キャラデザも酷い。主人公は同人誌のトランクスみたい。。。

3DSは論外だけどドラクエ自体期待出来ない作品になっちゃったなあ。。。
2276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:08▼返信
何気にドラクエビルダーズが一番たのしみだな。
あっちの方が見た目全然ドラクエっぽいし何より戦闘もアクションだろうしアレフガルドだし。
2277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:09▼返信
>>2275
そもそも外注任せのタイトルを祭り上げたのが間違い

ツケの精算が来たんだよ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:11▼返信
正直、lv5にニノ国エンジンの拡張で堀井さんディレクションが善かったなぁ。
あと、vitaコンパニオンでレベル上げとか欲しい。3DSは良い配慮。NXは分からない。
2279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:13▼返信
ファンの要望にしっかりと応えたラインナップだよね。
ドットやデフォルメされた3Dが良い人は3DS。
リアルなグラフィックで遊びたい人はPS4。
ハード選択は、どちらも勢いが有るハードだし、
俺は両方買って3回遊びたいな。

2280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:22▼返信
ピョコタン怒ってるんかなあ。
任天堂で出すならWiiUでないと頭おかしいとまで言い切ってるし。
2281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:27▼返信
主人公のキャラがイマイチだな。
ドラクエ4、ドラクエ5のようなインパクトや個性がない。8の主人公も見た目は好きだけどな。
2282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:27▼返信
あとからスマフォでも出るんだろうな
2283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:42▼返信
PS4版のフィールドの
岩の質感、滝の壮大さといいクオリティは高いな。3DS版は従来のドラクエっぽさがあって良い。
2284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:42▼返信
面白いアプローチしてきたなぁ
こういった差別化で飽きさせない作り出来るのは凄いと思う
色んな方面からの需要に応えられとるね

これ両方買いですわ
2285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:45▼返信
この規模の発表でもパズドラとモンストより人が集まらないのがユーザーの興味のなさを表してるね
2286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:48▼返信
>>2283
全然実写のようには見えないけど?
2287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:50▼返信
無理やり両方イイとか言って
爆死する未来しか見えない3DS版(ゴミ)を持ち上げる豚の哀れなことよ;;

本物のDQ11は間違いなくPS4一択である
2288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:51▼返信
>>2279
堀井的にはどちらも買わせるのが狙いだろうな。
PS4版が素晴らしいのは当然としても3DS版も魅力的に見せたセンスはさすがだわ!
2289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:52▼返信
>>2286
横からスマン。
実写って、FFやバイオみたいなグラにしたら、ドラクエっぽくなくなるだろw
ドラクエは、あえてアニメ風のグラにしたんだろ。
2290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:54▼返信
正直グラは糞だと思った。UE4使ったなんて公言しない方がいいレベル。
やっぱ和ゲーの弱小開発が幾ら良いツール使っても意味ないなw

MGSは同じ和ゲーのオープンワールドでも良い出来なんだがなあ。。。
2291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:55▼返信
>>2275
ドラクエだって初期の頃はFCな訳で…
それに比べたら今出てるのも別物だろ
2292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:58▼返信
PS4版は密度が足りんなぁ
2293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:01▼返信
>>2290
お前みたいなやつてたいていクソの一言でしか表現できてないな
どこがどう糞なのか技術的な視点から語ってみろって
どーせ知識もないような間抜けなくせにこういう時だけいっちょまえ
んでこうやって突っ込まれると萎縮してなにも言えず豚走
竜頭蛇尾とはまさにこのことだな豚
2294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:01▼返信
ライティングが平坦で恐ろしく旧式のゲームに見える。
例えばUE4 GAMEで画像検索して見て欲しい。
これと同じツールで作ってゲームですよっ言うと失笑通り越して呆れられるレベルだと思う。
フォトリアルを目指せって言ってるんじゃなくて例えば鳥山絵の世界を再現するとか出来るはずなんだが。ツール上では。。。
2295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:02▼返信
>>2235
PS4で超絶グラで古き良きコマンドバトルやってくれる方が逆に楽しみで興奮するんだが。
今の主人公しか操作できないゴチャゴチャ戦闘はそればっかりで見飽きたよ。
2296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:04▼返信
>>2294
ドコがどう平坦なん?
UE4 GAMEっていってるけどUE4みたいな汎用エンジンは絵作りからなにからないまで統一できるものじゃねーし
それが汎用エンジンの強みだろうに
2297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:07▼返信
>>2296
例えば岩肌なんか照明の当たりが均一過ぎるのか全くフラットに見えるだろ。
正直PS2のドラクエ8をソニーファーストがHDリマスターしたらもっと全然今時の絵作りしてくると思うんだが。
2298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:08▼返信
キャラのモデリングも雑だしなんつーか、、、PS2?ってレベルに見える。

誤解しないで欲しいが3DSは買わないぞw
2299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:08▼返信
>>2162
だな。
ドラクエ11に関しては両方楽しむヤツが真の勝ち組だろ。
煽りたくて叩きたくて仕方ない人たちの方が哀れ・・
ドラクエ11はゲハード終戦のキッカケ作ったかも?
2300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:09▼返信
ライティングはかなりいだろこれ
ただオブジェクトのモデリングがかなりお粗末
特に街のほう

草原のほうは普通に次世代感ある
それでもやっぱり橋とか綱とかカメラがよるとお粗末な感じはあるが

1080p60fpsめざしてるんかねもしかし?
それならすごいと思うけど
2301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:10▼返信
>>2297
見えない
むしろ間接光がきちっと表現できてるし
アンビエント感があるからライティングは少なくともちゃんとしている
2302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:12▼返信
>>2300
草原と水はギリギリ及第点じゃない?吊り橋とか無いわってレベルだけど。
何にせよキャラ絵のアップは萎えた。

DQ11は鳥山世界のスカイリムにして欲しかった。
2303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:15▼返信
PS4はあのグラでも結局コマンドバトルだからな
2画面ドットで懐古ファンの心をぐっと掴んだ3DSには勝てないでしょ
2304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:18▼返信
>>2301
アンビエントきいてる??全く減衰を感じない、オブジェクトの元色も変化を感じさせないフラットなライティングにしかみえないんだけど。
俺が見てるスクショが悪いのかな?キャラ絵アップとか吊り橋とかだけど。
2305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:18▼返信
グラに関してはカム撮りだしまだ結論だすのは早いかなあ
ちゃんとキャプチャした動画ださないのかね
2306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:19▼返信
>>2304
効いてなかったらそこら中黒つぶれしまくりだから
2307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:21▼返信
なんか今日は
個人的に今年最大の事件だったわ
衝撃度120%だわ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:22▼返信
例えば1時間13分24秒あたりの若干日陰になってるとこみてみろ
あれもし環境光に関してなんら処理してなかったら軒下のとこから左の壁のとこまでとか黒つぶれしまくりだし
あんな淡い感じの絵作りにはならん
2309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:22▼返信
だとしたらディフージョンが全然きいてないのかね。
何れにしてもこれでライティングが良いなんて言ってたら他の真面目に作ってるゲームに失礼なレベルだと俺は思うよ。

MGSやアンチャ4レベルとは言わないがもうちょっと精度をあげて欲しいな。
あとキャラデザやり直して欲しい。。。これはワガママだけど。
2310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:23▼返信
ついに8の進化版のDQが遊べるようになったか、8以来のDQナンバリングの購入になるわ
オープンワールドでまさに俺らが待ち望んだDQ、大冒険の旅って雰囲気がたぶんにしてよいよ、よい
これは100%購入確定だわ
3DS版は足ひっぱらなければどうでもいい
2311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:25▼返信
>>2309
お前がなんの知識もないのはもうバレてるから黙っときな
MGSとかアンチャとかそんな絵作りの違う物持ちだしたとこで全くと言って反論になってないし
リソースの割き方も違う全く別のゲーム持ち出してる時点でお前の負け
負け犬
2312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:25▼返信
>>2308
見てみるわ。まあ俺個人の偏見だからあまり気にせんでくれ。気を悪くしてたらスマンかった。
どっちにしろ買うけどな。

ちなみにドラクエ11よりはビルダーズの方が遥かに楽しみだw
2313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:29▼返信
1時間12分09秒のとこが一番わかりやすいね
環境光(間接光)考慮してなかったら家支えてる柱の部分とか黒つぶれしてる
2314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:30▼返信
PS4版のグラと3DS版のドットは価値があるけど
3DS版の3Dは邪魔でしかないね
2315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:31▼返信
>>2311
とは言ってもね?お前の言う通りアンビエントが効いてるのなら例えばキャラアップの服や
吊り橋の板の立体感が角度や位置によって全く変化が無いのはどういう事だろう?

元オブジェクトの位置や角度にライティングの減衰が影響受けてないってことだろ?
だからフラットに見えると言ってるんだが。

知識のない俺にも分かるように教えてくれ。
あと絵作りの方向性に違いはあっても立体物をよりリアルに見せようと云うライティングの方向性に違いはないよ。
2316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:32▼返信
この11のエンジンつかって1~9もリメイクしてほしいね、もちろんPS4ねw
2317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:32▼返信
3DS版の上ポリゴン、下ドットの意味がわからん
ポリゴンだけで良いだろ
ドットはスマホにでも配信すれば良い

そして戦闘がショボい

ということで、PS4版の一択
2318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:33▼返信
キレイなドラクエもいいし ドットに出来るドラクエもいい両方買ってしまうかもしれない
2319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:34▼返信
>>2315
動的なGIじゃないからでしょ
いわゆるライトマップ手法による間接光表現
前世代機のソニワドとかミラーズエッジとかあのへんがやってたやつ
UE4は一応LPV対応してるけど、重いしそもそもリアルタイムのGIより静的な方が綺麗に見せやすいってのもあるみたいだからそのへんはまあ作りてが決めることかな
2320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:35▼返信
>>2319
その阿呆にはなにいっても無駄だって
屁理屈こねるだけでなんもわかってねーからw
2321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:36▼返信
3DS版=PS1レベル
だろ、まったく進化も糞もない、ほんとに売上で勝てるの?wwwPS4もDQ11発売時には日本で300万~500万
売れちゃうぜ、FF13で390万くらいで200万売れたから、PS4版はそれ以上売れる可能性大、値下げも
あるだろうし、同梱も当然だしてくる、3DSとPS4両方もちはPS4版買うやつが大半だろうし、PS4は海外の
売上も見込める、3DSは単独で300万いけるの?w
2322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:37▼返信
所詮、レベル低い奴らが作ってるからUE4使っていると言っても
海外の次世代専用AAA作品と比べるのは無理なレベルではある
とはいえ、ドラクエとしては頑張ってる方
ライティングはエンジンのおかげでちゃんとしてる

しかし、グラフィックスがUE4で次世代水準になったところで
3DSで出来る程度のうっすいゲーム性ではPS4でやる意義が見いだせん
他に面白そうなゲームはPS4にはいっぱいあるのにこんなゲームやらねえよ
2323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:38▼返信
後にドット版は絶対にスマホ配信あるな
2324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:38▼返信
心配なのはシナリオが3DSに配慮して糞お子ちゃま仕様になることくらいだな
2325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:40▼返信
>>2319
成る程。UE4は逆に動的GIを軽く扱えると思ってたけど違うのか。
とは言っても全然言い訳になるレベルに達してないと思うがなあ。

どっちにしろ今の段階では糞グラと言う意見は変わらない。
2326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:42▼返信
この程度のグラなら3DS版でよくね?
2327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:45▼返信
>>2326
3DS版はそもそもイラネw豚はせっかくおこぼれで糞劣化版だしてもらったんだから買ってやれよ
俺らは8の進化した本当のDQ11やるからw
2328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:50▼返信
まぁ開発中だしPS4版はもっと良くなるでしょ。
個人的には今のクオリティでも良いかなと思う。
今までしょぼかったからドラクエ的にはあれで十分だよ。
洋ゲー引き合いに出してる人居るけど、
そう言ったリアルを目指してるのはFF15の方だろ?
2329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:51▼返信
ドラクエは糞グラでええやろ。9なんか究極の糞グラやぞwww
大体ファミコン時代からグラに拘ったゲームでもないしな。
2330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:55▼返信
さすがにグラ厨乙と言わざるを得ないわ・・・
2331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:56▼返信
ドットのほうがいいんじゃ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 02:06▼返信
幼児機は3頭身でやってね

セーブデータ枠は二つでな

しょうがないね
2333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 02:07▼返信
エンカウントどうすんだろ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 02:08▼返信
シンボルだってさ

開発が別々だから別ゲーだわ
2335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 02:17▼返信
パソニシ「ドラクエ11よりもファークライ3の方がキレイキレイ」
2336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 02:20▼返信
8路線の進化望んでた奴ってそんなにいるのか
これ一粒で二度美味しいな、どっちも買おうw
ただできることなら贅沢かもしれんがPS4版にドットバージョンも欲しかった
DQといえばドット!っていうおっさん、けど携帯機は没入感に乏しくハマれない据え置き派
こういう層結構いると思うんだけどなー・・・・・いるよね?
2337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 02:24▼返信
放送で出来るっぽい事は言ってなかったか
2338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 02:32▼返信
グラもだが、音楽も別物になりそうだなw
2339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 02:32▼返信
3DSに出すならVITAでいいと思う
2340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 02:38▼返信
3DSイラネ
2341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 02:48▼返信
これだけ差があると同時には出さないと思うんだ

販売台数0で将来性も全くないNXにも出るあたりで
今作が任天堂マネーにどっぷり汚染されてるのは100%確実なんだし

PS4版が同時にできるとなると3DS版を買う意欲がそがれるのは誰が見てもそうだろ?
だから任天堂マネーが働いて3DS版が先に出ると思う
SCEは後からでも構わないといういつもの方針でさ
2342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 03:02▼返信
>>2336
俺も8路線派だったんでDQ9の時は「ふざけんなスダレ禿いい加減にしろ!!」と堀井さんに
大変失礼な事を思ってたけど、UE4でDQ8路線が来て「やっぱ俺達の堀井は流石だな!!一味違うぜ!」と思いましたね!!
2343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 03:10▼返信
PS4超劣化wwwwwwwww
2344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 03:11▼返信
ドット最高じゃん
2345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 03:12▼返信
ワロタ
2346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 03:16▼返信
主人公ダッさ
鳥山手を抜きすぎやろ
8から主人公がモブキャラデザになってんぞ
2347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 03:22▼返信
セーブデータ二つ幼児機

必死だな
2348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 03:34▼返信


ドット厨は3DS版
グラ厨はPS4版
最高じゃん、スクエニよくぞ英断したわ




2349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 03:38▼返信
新型&旧型ps4故障問題ないよ                            な?
以前見た商品レヴュー移動してい                            る
内容が変更してあ                                   る
2350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 04:19▼返信
足引張られない?
なに言ってんだゲーム性思いっきり足引張られるだろ。
2351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 04:28▼返信
ドラクエだから許される時代遅れっぷり。
これがもしドラクエというタイトルを冠してなかったら・・・

このゲームファミコン時代のコマンドバトルだぞww
パズドラ以下じゃねwwwこんなのでソシャゲ馬鹿にしてんの?ww
ラノベのがもっとストーリー面白いよww

とか煽られそう
2352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 04:44▼返信
ps4よりvitaで出してほしかったな。
2353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 04:55▼返信
キャラデザってか
主人公からキャラメイク臭するの俺だけ・・?

キャラメイク要素ありそう
2354.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 05:27▼返信
宗教上劣化版しか遊べない豚がカワイソスw
2355.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 05:36▼返信
ていうかnew専用はやっぱり無理なんだなw
2356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 05:53▼返信
写真で見たら糞グラだけど動画で見たら綺麗やぞ
2357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 05:59▼返信
>>2355
new3dsとかなついな。解像度据え置きなのにグラ向上とかの頓知にはまるでついていけなかったがまさか専用一本で終わるのかな
2358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 06:07▼返信
>>2355
普及台数少ないしな
new3DS専用に作るくらいならVITA専用にしたほうがマシなレベル

そもそも「ゲームはグラじゃない!」って勢力向けの3DS版なんだからさ
汚グラマックスでも喜んでやるだろ、連中は
「3DSでPS4と同じゲームが動くなんてすげー! CMに出てきたムービーどこかな??!!」(←それPS4版のプレイ動画です)って感じに遊ぶんじゃないか多分
2359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 06:44▼返信
淡路。やったぞ、やったんだ。
出るぞいよいよだ、淡路いよいよだ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 06:47▼返信
不思議なダンジョン的なのクリア後にDLCでありそうだよな
2361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 07:04▼返信


ドラゴンクエスト11

3DS PS4で発売が決定した今、我々が期待するのはどちらがより売れるのか.....そう、もうおわかりかと思うがPlaystationに勝ち目は ない 。

どう言い逃れをするのかGK諸君は今のうちに考えておいてほしい。

2362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 07:16▼返信
3DS、2頭身w
2363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 07:17▼返信
>>2326
3DS、2頭身w
2364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 07:27▼返信
いい落としどころ
任天堂信者→3ds
ps信者→ps4
懐古→ドットがいい→3ds
進化→DQ8の正当進化→ps4
ここまで全て要望どころをまとめたのはすごいと思う。
スクエニは2本分作らないといけなくなったがブランドを守った
どちらかに片寄ればヘイトを稼ぐし
2365.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 07:28▼返信
2回投稿しちゃうとか焦りすぎwwwwwww
ゴキプルプル震えるのかあ?ww w ww
2366.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 07:35▼返信
懐古の大人向けの3DSとドットをクソグラ言っちゃう今のガキ向けってとこか
2367.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 07:41▼返信
と言うか、3DSがPS4より「売れない」方がおかしいと思うのだが、必死に3DSが売れる!と声高に言いまくるのは自信がない証拠だよな♪
2368.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 07:43▼返信
>>2361
new3DSって何だったのか
ただの金の無駄使いだな

反論出来る?
2369.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 07:45▼返信
まあ3DS版もいいのではないかな?
俺はPS4版を買うけど
2370.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 07:53▼返信
切り替えとかいらんから3DSはドットに力入れろと両方出せば広く売れて稼げるだろうからちゃんと作れよ
2371.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 08:07▼返信
>>2361
誰と戦ってんの?
メーカーは売れた本数だけ収益を手にするんだけなんだから勝ち負け関係ないよ?
お前の中の小さくて無意味な戦いかなんかの話か?
2372.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 08:14▼返信
売り上げが楽しみだな
今の日本ゲーム状況が分かるかもしれない
2373.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 08:15▼返信
いまだにドットが良いとか・・・俺もドラクエ1とかやってたけど未練無くドラゴンエイジでリアル3D楽しんでるぜ。どう考えてもリアルな方が良いでしょ。
2374.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 10:22▼返信
先行投資とか開発環境、スタッフの育成とかの
概念が一部の某信者には無いんだな
両方でるんだから愚痴らず欲しいの買えよ
2375.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 10:36▼返信
3DS版の3Dのが
PS4版の3Dより質感が良かったと思うが
2376.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 10:43▼返信
グラを魅せたいならヒーローズを進化させた方が良いと思う。
普通のドラクエはDS版のようなディフォルメされた絵がやりやすそう。
2377.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 10:45▼返信
30周年に合わせてドットからフルHDまで同じゲームを体験できるというコンセプトからすれば今のところ100点。
そのコンセプト自体が100点かといわれたら、いいえだけど。
2378.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 10:48▼返信
3DSの下画面がスーファミっぽくて良い。
2379.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 10:57▼返信
デュアルにも良さがある。
俺は両方買うよ。クロスセーブはさすがに無いよな?
2380.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 10:58▼返信
売り上げは3DS>PS4は間違いないと思うけど
発売日が伸びれば伸びるほど差は縮まりそう
2381.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 11:05▼返信
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
2382.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 11:18▼返信
ドラクエに関しては鳥山デザインのイメージが重要だからグラはリアルにし過ぎない方がいい
これはいい棲み分け
2383.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 11:51▼返信
>>2381
これぞまさにps4って感じやね
バイオきたら完璧や
まぁー俺的にはサイレントヒルの方が遥かに見てみたかったけど
2384.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:02▼返信
どっちでも良かったから買い。
2385.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:03▼返信
KH3の技術者とDQ11の技術者は話し合ってそうね
グラフィックの感じが似てる。UE4は全部こういう感じになるか
2386.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:17▼返信
3DS版は無かったことになるだろ
開発費の無駄だし、やってることも
とても実現できるようにも見えない
2387.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:22▼返信
>>2385
スクエニの使ってる素材のせい
エンジン関係ない
2388.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:33▼返信
UE4の割には糞グラだった

水しぶきがーとか空気感がーとか言ってたけど
UE4の基本機能だしインディーデベロッパーより使いこなせてないんじゃないか?
2389.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:37▼返信
もともとドラクエにグラは期待してないから据え置きでプレイできるならそれで十分だけど
で、そんな事よりゴミオンラインゲーなのかそれとも真っ当なRPGなのかが知りたいんだが
2390.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 12:57▼返信
>>2388
画像とかを気にするんだからPS4なんだねw
3DSは2頭身だしw
2391.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:22▼返信
PS4を中心にすればドラクエはもっと洗練されるだろう
DSで糞グラに味占めすぎて多少は技術的なブランクがあっても無理ない
3DSなんてゴミ箱ポーイだな
2392.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:58▼返信
おもしろそう(素直)
2393.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:04▼返信
グラ重視で濃厚っぽい雰囲気の世界をたのしみたい(大人向け)=PS4
手軽に有名なRPGを短い時間でたのしみたい(子供向け)=3DS
頭いいな。利益より労力の方が大きそうだけど自分のブランド知名度のため感がすごい
制作相当大変だろうけど
2394.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:13▼返信
>>2393
シナリオ一緒だけど探索要素とかは完全に別物みたいやで
同じ街やダンジョンでも広さなんかの規模が全然違う
2395.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:27▼返信
まあハードの普及率的に考えると残念ながら3DS版の方が売れるんだろうな
俺はPS4版買うしゲーム業界の未来を考えたらPS4版の方が売れて欲しいけど
やっぱ子供や一人暮らしで金ない学生なんかは、まだまだ4万のハード買うのはきついからな

ドラクエ発売までにFF15やFF7リメイクが発売でハード普及率が上がって、ドラクエ発売にあわせてハードの値下げしてきたらどうなるかわからんけど
2396.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:32▼返信
ドラクエってクソゲーだよな
2397.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:03▼返信
>>2373
だよな
ドット絵が良いとは、言わないが進化も変化たいしてしないんだよなドット絵って
DQ11は、UE4を使ったリアル等身のほうのPS4のほう買うけど
2398.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:09▼返信
ドットって言ってもスーファミレベルだしな
2399.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:15▼返信
>>2398
SFCレベルと言っても現状では戦闘時に敵動かないとかあったしな
アレは開発中で、製品版はもっとクオリティ上がっていますとか
DQ6レベルのドットで作り上げないとただの手抜きドットに
2400.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:39▼返信
>>250
そこは
ふっかつのじゅもん
の復活ですよ
2401.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:41▼返信
>>2393
にしくんは3DSとNX
ゴキちゃんはPS4だろ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:48▼返信
3DS版は3D酔いする人には朗報か
まあPS4版を買うけどね
2403.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:14▼返信
もしPS4版がなかったら3DS版めっちゃ叩かれてただろうな
別物が二つあるから両方買うかって感じになってるが
もし3DS独占ならキレて買わなかったかもしれないw
2404.cxシェイミ会長投稿日:2015年07月29日 16:50▼返信
ヒロイン気になるが
2405.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 17:05▼返信
個人的にPsvitaも出して欲しがった
2406.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 17:09▼返信
Wii UでFFやドラクエは発売しないから。あって3DS
2407.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 17:32▼返信
おじさんはドット絵の3DSがいいなぁ
2408.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 18:19▼返信
公開処刑やめーや
2409.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 18:31▼返信
もしかしてロロナのアトリエの再来?
PS版キチンとした等身 結構売れた
DS版2-3等身 全然売れなかった
2410.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 18:40▼返信
wiiUちゃん…
2411.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 18:50▼返信
新型&旧型ps4故障問題ないよ                               な?
以前見た商品レヴュー移動してい                            る
内容変更してあ                                     る
2412.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 18:51▼返信
新型&旧型ps4故障問題ないよ                               な?
以前見た商品レヴュー移動してい                            る
内容変更してあ                                     る
2413.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 18:52▼返信
新型&旧型ps4故障問題ないよ                               な?
以前見た商品レヴュー移動してい                            る
内容変更してあ                                     る
2414.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 19:18▼返信
>>2049
>3DSのおかげでPS3切れてPS4に全力出せるんだな 正直ありがとうといいたい
確かに。今までPS3やVitaと縦マルチにせざるを得なかった理由のひとつが正直PS4単独だと売上・利益が弱いから。3DSで出すことで収益上の心配が減ったことでPS3・Vitaを切ってUE4エンジンに集中できるようになったってことね。
昨日のPS4版デモのレベルだとまだ海外勢の作品と比べて見劣りするのは否めないが
2415.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 19:22▼返信
ドラクエも楽しみだけど
それで出てくる和ゲーも楽しみだな
やっとゲーム戻ってきた気がする
VRも楽しみだし
2416.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 19:47▼返信
>>2403
その前にブランド本格終了だと思う。
PS4でいくら外伝を頑張ってもPS4にきちんとした本編出さないと意味が無い。
本物のGKや豚のなりすましを問わず大量のネガキャン、ヘイトが来る可能性大。
そうでなくとも最近マシになってきたスクエニの信頼がまたガタ落ちする。
2417.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 19:58▼返信
ヘッドショットおじさん有能すぎる
ドラクエとしてはみんなが満足できるベストな選択だろこれ
2418.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 20:04▼返信
一晩明けて冷静に考えてみればドット絵にさほど魅力を感じないと気づいた
最初こそテンション上がるものの最後までドットでやるとなると飽きそうだな
上画面も9や7リメイクのような不気味でシュールで中途半端なグラだしなー
まあ買いたい人は買えばいいと思うけど自分はPS4で8からの正当進化を堪能するわ
2419.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:09▼返信
でもなんだかんだ言って3DS版のほうが売れそうな気がする。
DQはグラは2Dでも問題ない…と思うのはSFC・GB系で遊んだ人間の感覚なんかなぁ
2420.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:18▼返信
3DSだけだとガッカリもんだがPS4もあるから3DSの方もやってみよう買ってみようと思える
ライト層は3DS、据え置き派はPS4
素晴らしいね
2421.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:26▼返信
どっちが多く売れたかで12がどっち路線になるかが決まりそう。
2422.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:52▼返信
先に3dsの画像上げないと乾いた笑みがこぼれちゃうな
くそじゃね3ds
2423.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 23:06▼返信
>>2419
昔の人は2Dの懐かしさに、今の子はすでに持ってるハードでって感じになりそうだな
ドラクエでPS4本体の購入をどれだけ牽引できるかわからんけど、どこまでイケるのか…
俺はまぁPS4かな
プレステ世代だからドットへの思い入れもあんまないし、8好きだし
2424.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 02:08▼返信
これシナリオが一緒って強調しているところを見るに
町とかダンジョンの規模、探索なんかは別物になりそうだよな
2425.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 06:15▼返信
>>2418
今どき、ランダムエンカウントもないわ
昔のドラクエのプレイ動画見て見、眠くなるから
2426.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 07:00▼返信




で、どっちの方が売れるの?



2427.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 07:26▼返信
みんなは3DS版を買うといいよ
俺はPS4版を買うよ
2428.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:03▼返信
PS4側はジャンプできるって事は、若干MAPが異なる感じなんかね
2429.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 12:04▼返信
発売が延期すればするほどPS4が売れると思うよ
2年後とかだと多分3DSよりNXのほうが売れるんじゃないだろうか
2430.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 01:41▼返信
3DSは資源の無駄
2431.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 10:27▼返信
別にどっちも買わないけど
おもしろそうに見えるのは3DSだな
2432.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:20▼返信
任天堂にとどめさした様なもんだなw
2433.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 09:12▼返信
3DSwwwww
公開処刑みたいなもんだな

直近のコメント数ランキング

traq