22年冬季五輪:開催都市は北京に 初の夏冬開催
http://sportsspecial.mainichi.jp/news/20150801k0000m050018000c.html
記事によると
・国際オリンピック委員会は31日、当地で総会を開き、2022年冬季五輪・パラリンピックの開催地に北京を選んだ。
・北京は2008年に夏季五輪を開催しており、初の夏冬五輪開催都市だ。
・2018年冬季の平昌(韓国)、2020年夏季の東京に続き、東アジアで3大会連続の五輪開催が決まった
北京決定
北京 2022 #nhk #nhkgtv pic.twitter.com/JYRSoNuXvU
— イソポさんは刺激的な優しい世界へ突入した (@csr201) 2015, 7月 31
北京奪得 2022 冬季奧運會主辦權 #冬奧會2022 #tvb pic.twitter.com/iXrG2Nb9I0
— TVB (official) (@tvbcom) 2015, 7月 31
2022は北京に決定 喜ぶ雪組 pic.twitter.com/4jL8vK8rMD
— konbu (@akikonbu1122) 2015, 7月 31
この話題に対する反応
・これ、下手すると夏季五輪は半世紀はアジア開催ないんじゃないの。
・2022年の冬季オリンピックは北京。ふむ、なんだかな~。 2014ソチ、2018ピョンチャン、2022北京。 どこもウィンタースポーツの中心地ではない。 今後はヨーロッパでやるオリンピックは少なくなるだろうな。
・2022冬季五輪が北京に決まったので、中国の平昌五輪への協力はなくなったね。平昌→北京ってある意味楽しみ。どっちも経済ヤバいのに。
・北京でもアルマトイでもどっちもアジアだからどっちでもいいっす でも北京は2008に夏季五輪やったじゃないか‼︎とは思います デニステンが招致活動を行っていたので、テンのアピールが世界に伝わったらいいなぁと思います なので🍎🍎🍎
北京で開催は驚いたな
経済それまでに落ち着くといいんだけど


スーパーマリオメーカー (【数量限定特典】限定仕様(ハードカバー)ブックレット 同梱) 【Amazon.co.jp限定】スーパーマリオ30周年オリジナルアクリルカラビナ 付posted with amazlet at 15.07.31任天堂 (2015-09-10)
売り上げランキング: 3
ニセコイ 桐崎千棘 バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.07.31フリーイング (2016-02-29)
売り上げランキング: 18
日本人は日本から出て行け
これで経済効果ガーって事なんでしょ。
んで、それで世界的な経済をどうたらこうたら。
やっぱロビー活動が上手いんだな
長野からトンキンもそんなに離れてないけどな
でも今は中国の事より自国の方が心配だ
金がかかりすぎてどこもやりたくないらしいw
欧米のサイフみたいになってるな
アジア
人が集まってる所での、爆発・陥没・うんこの雨、はまずいだろ。
そもそもウィンタースポーツって南の国じゃ全くやらてすらないしなぁ
2つじゃなかったっけ?
札幌の向かい風になった
もしかしたら新幹線がそれに合わせて延びたかもしれんのに
でもこれは
いい判断だわ
中国は国際社会的に
下手なこと出来なくなった
終わる頃には半数くらいに障害が出てそうだな
あと2022年まで中国が存在していれば・・・。
雪が降る国は限られてるのに金だけはいっちょまえにかかるし
あそこは見栄だけで名乗りあげただけだろ
戦争になっててそれどころじゃないんじゃなかったっけ?
それまでに空気汚染をなんとかしないと無理だべ
引き受けた以上やらなきゃいけないんだけどさ
これは朗報wwww
お手並み拝見だわ。
大気が汚れまくりで視界もままならないんじゃ
な、俺もそれ思ったわ。
今は車やバイク、北京の空は大気汚染で真っ黒けっけ
せめてその他の都市でできないのか
開催するような国はアホか、土建利権で国民を極貧にする覚悟がある国だけ
東京五輪と同じで
やるまでは国民の士気を高められるが
終わったあとツケを払う
バカ?年齢に満たない少女出したり、女子の競技にオトコ入れたりしてるのが
不正でないと?
我欲三銃士
トンキン士気高まってるか?招致の時から一部しか盛り上がってないだろ
ちょっと前までは持ち回りみたいに各地域まわってたのにw
東京五輪はかっこいいロゴに新しい競技場で格の違いを見せつけますけどねw
バブル崩壊しそうなのに能天気だな、チ.ョンコロ
経済効果?どんだけあるのかねはたして。
そりゃ開催希望3つしかないわな
五輪開催中車とストーブ禁止とかすんのかね。
お金持ち目当てでアラブ方面に力を入れ始めている
2022年までには戦争が起きそうな気がしてならないのだが
思わなんだ。
やる意味ねーよ
心情的にはカザフスタンの人が多いだろうに
財政的に不安定要素しかない
今回は中国しかありえんわ
さあ、お金は日本に出してもらうしかねえな~♪
中国さんがんばれやw
良くぞ言った!日本は人類の癌細胞そのものだもんね
テロが起こる
五輪はそれを理由に海外の反発をかわし
思いきった施策や蓄えた公的資金を注入して経済を回す効果はあるけど
もう開発する場所も金もないだろ?
また全部壊すのか?それとも札刷るのか?
ただでさえ今刷りまくってんのに?バブエ化するぞ
海外から投資呼び込もうにももう中国にする奴居ないだろ?
あまりネットで得た断片的な知識だけでどこどこの国はこうなんだとか言わないほうがいいよ。端からしてみたらとんちんかんで痛々しいから。
分離独立クーデターで内乱状態なって五輪どころじゃなくなってると思いますがwww
もつ ○
AIIBの資金を着服したらいいじゃん。
五輪=儲かるじゃないぞ?
五輪=経済ツールだ失敗すれば最悪だ
環境汚染どうにかしないと海外から人も来ねえ
腹筋鍛えておけよ!
そっそれか~!
最近影が薄くて忘れてたよw
参加しなくて良かったー!
有り難う安部政権!
ヒラマサェ…
韓国と中国開催は賄賂だろう
欧米策士やで。
アジアインフラはうまくいってるの?けど、それすら憶えていなかったよ。
中国はその意味では気が楽だね
2026は札幌立候補してるみたいだがこうなると心情的に無理でしょ
ぜひ大朝鮮らしいコントを見せてほしい
出発した途端ガス欠で停まったバスが何だって?
いつまで昔のイメージで物語ってるんだろうなコイツ。発展途上国だとか。まだ先進国ではないがだからといって絵にかいたような発展途上じゃないな少なくとも北京は。
1日数百兆吹き飛んでるけど競技場、無事、完成するアルよね・・・?
石炭で暖を取るからPM2.5問題が懸念されるね
春節の爆竹も影響するし
あとは冬季五輪はだいたい2月、春節も2月、中国自体が盛り上がらないと思う
いい加減競技減らせよ
リュージュとかスケルトンとかオリンピックでやる競技じゃないだろ
やってる人口も少ない上にオリンピックでの競技施設のほとんどが使われないで朽ち果ててるのに
そのうち日本は2020年に消えると思うよ?
まーた日本中の金属が盗まれるわ
北京のロゴデザインは正直かっこよすぎだろ
日本はホントに地に堕ちたな・・・
収益どころか負の遺産になるって言われてるんだから
日本人以前にアジア人としてなんか嬉しいな。
3大会とも成功しますように。
東京のあれは論外だが、北京のも正直微妙だろ…
雪じゃなくPM2.5が降り積もってそう。
日本にタカらないでね
大丈夫偉大な中国なら単独でできるって
だからODAもいらないよね?
>そのうち日本は2020年に消えると思うよ?
そのうちなのか、2020年なのかはっきりしろや低脳
おまえら自身、習ちゃんに忠誠なんて無いくせに何言ってんの?
雪が降らないので人工雪(樹脂製)を使用するも
PM2.5のせいで真っ黒になる
慌てた当局が白いペンキを散布
まで読んだ
↓
サヨク「北京オリンピックのおかげで中国経済は活性化するだろう」
ほんっといい加減(´・ω・`)
学会婦人部のおばさん?
ようするに参勤交代か
その考え面白いなw
ブサヨさんは平昌についてはなんて言ってるの?
IOCまたか
金の臭いしかしねえ。
残念ながら初の雪が無い冬季五輪は属国の韓国が予約済みですw
まさに平和の祭典だな。
世の中いつもそうだったら毎日良く眠れるんだがな。
ペンキで雪が溶けて
砂漠の砂に白ペンキかけてスキー場にまいた
まで読んだ
大騒ぎじゃん。
中国経済を心配するコメントあるけど、まるで日本経済は安泰でもあるかのようだな。
まず自分のケツでも拭いてろ。
逆だろ
自国の失態から目をそらすために必死に中国を叩いてるんだよ
笑ってるだけだよw
どうなったら失敗なのかな?
メインスタジアムが間に合わなかったとかかな
あと韓国は中途半端だろ
22年までどうにかなるか
なるわけねえわな
なにが4年に1度だ
まともな立候補なかったら中止でいい
日本・韓国、そしてアメリカが経済的に中国に完全敗北する象徴的な出来事になるだろう
高コスト問題など、開催に向けて実現可能な経済力を選んだって話だけど
国を挙げてのイカサマ経済市場がバレて、バブルはじけるどころかメルトダウン状態なんだが
選考委員会はアホなのか?
中共は理解不能だわ
いやいや、ODAは続けるべきでしょw
それが日本の役目じゃん、中国のさらなる発展を期待します!!
雪の無い北京で冬季オリンピックするべきじゃない!
これで札幌への誘致出来なくなっただろう
もう日本での五輪は向こう100年はやらなくていい
大丈夫か 無謀だ
しかも過疎化したときに出てくるとかマジで根性なしのヘタレだの
気にするなよ、もう決まった事なんだから素直に祝おうよ
しかし2008年の北京オリンピック反対デモはすごかったな、手錠と血に染めたどくろのロゴ旗を思い出したよ
言わないだけで皆思ってるはず。東京五輪の運営ウンヌンのレベルじゃない。
オリンピック、万博、世界陸上は明らかに終わってる。ただ五輪はアメリカだけアホみたいに巨大企業のスポンサーかつ国民がUSA!と騒ぐだけの産物になりつつある。
ただそのアメリカが巨大すぎて五輪のブランドがキープされてる
未だに各国が死ぬ気で来てほしい大会はサッカーW杯くらい。コレは各国ガチ。だから中国も開催出来ない。
オワコンとみなされている。あと10年後に本当にオリンピックというコンテンツが続くのかね。
2016年はブラジル開催だしな
しかしまあ今ヨーロッパで開催してもIS?とかが怖いが