記事によると
新国立競技場 スポーツ競技に使用限定などとする基本方針決定へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00299007.html
・政府は、新国立競技場の使用目的をスポーツ競技に限るなどとする基本方針を打ち出す方針を固めた
・競技場の使用目的をスポーツ競技に限定する理由は、建設費を圧縮するため、
・また政府は、新競技場の屋根について、観客席部分のみに設置する方針も固めた
この話題に対する反応
・ももクロの夢、潰える
・新国立競技場、建設費節約でコンサートできなくしちゃうならもういっそのこと野っ原にトラックだけ作ってその周りは盛り土だけして客席はレジャーシート敷いて地べたに座ってもらうでいいんじゃない。(鼻ほじ)
・新国立競技場コンサートに使用しない?スポーツのみ?意味わからん。あそこは嵐の帰る場所なんです。1番になって必ず戻るって言ってたのに。アアアアアアアアアアアアもう!
・基本方針として新国立競技場はスポーツ競技の使用のみ。コンサート使用はNG。
どこが打ち出した方針よ。(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
・えーマジかよ
コストカットはいいけど、スポーツだけで工費回収できるの・・?


モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)posted with amazlet at 15.08.01カプコン (2015-11-28)
売り上げランキング: 1
NARUTO―ナルト― 外伝 ~七代目火影と緋色の花つ月~ (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 15.08.01岸本 斉史
集英社 (2015-08-04)
売り上げランキング: 14
馬鹿じゃねーの。
何考えてんだ
ただ、やっぱ工費回収が気になるよな
やばすぎ
それで黒字に出来るもんなの?
スポーツの聖地舐めんじゃねーよ
気持ちわりーんだよアイドルとか
ジャニはドームでもつかってろよ
また半端なものになりそうだなぁ。
災害拠点とかコンサートとか一番不要なもの
どんな見苦しい手段使ってでも自力で採算とれってことだよ
見栄はってスポーツのみに使いますで採算とれるのかって話
は?
いいなー誰も責任とらない官僚は
屋根あるに越したことはないけど、たかがライブの為に屋根作るのはアホちゅーことや
コンサートなんかやったら芝が傷むんだよ
電気代が何億もかかる開閉式屋根なんかいらねえから取り払え
資金回収できないんじゃこの先何十年どころか百年以上も赤字のままだぞ
東京オリンピック失敗して欲しいマジで
スポーツ選手が国立競技場をアイドルどもに使われるのを
どう思ってるか知らないんだろうな
おまえらマジでそんくらいのことしてるよ
一応それもコスト回収の計算に入れてたはずだろ、頭おかしいのかな
コストがすごい跳ね上がるんだよ
コレはいい判断だよ?
それに別にコンサートに使えなくなるわけではない
ただ客席数減ったり使える照明や音響が限定されるというだけ
芝なんてどうでもいいだろ
むしろスポーツはオリンピック限りにして儲かる商売に使っていったほうがいい
スポーツが一番儲かるならスポーツ限定でもいいけどね?
屋根付けるなって騒いでたアホのせい
WCできないんじゃ回収厳しいやろ
大勝利
つーか、前の国立って、多目的だったのか?
結果的にそうなってただけじゃないの?
国技館みたいに
今どき箱物で失敗かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザックリだけど、この程度の収入で施設を維持するのは大変そうだな
競技場じゃねーじゃんそれ
コンサートなんて年間何度ひらくんだよそのために屋根付けるのか!とかなんとか言ってた人たちのせいでしょ
そもそもメインはスポーツ施設なんだから
コンサートなんかできるようにしても
開閉式屋根の電気代とメンテ代で赤字にしかならねえよ
変な形の屋根だと芝の育ちも悪くなって何度も張替えする羽目になる
一企業の名前を冠して下品に小銭稼いで日本を代表する国立の競技場を
矮小化しないでほしい。
観客席だけでいい
芝生の質が悪くなる
右往左往し過ぎじゃないの?
屋根有りで多目的に使用しても、屋根追加分の費用増加に対する費用回収が割に合わないって何度も出てきてたろうに
耐震構造とかちゃんとしたものを作ってくれないとなぁ
毎年の維持管理でジリ貧するのが目に見えてるじゃん
コンサート利用目当てなら湾岸とか低コストで建設可能な立地条件選んでそこでやれと
スポーツ施設として万全であれば良い
これがなかったら国際大会ひらけないんだろ
コンサートごときじゃどうにもならなかった
コンサートのための開閉式屋根は要らない
客席だけ覆えばいい
理由は開閉式屋根は動かすだけで年間何億もかかるし
メンテナンスにも金がかかるから
京セラドームの可動式屋根はぶっ壊れたまま放置されてる
豊田スタジアムの開閉式屋根も電気代が高いという理由で現在は止められてる
それでコスト削減できるならな。
全盛期みたいに野外すればいいじゃん
だからコンサートのために屋根を開閉指揮にすると維持費がグンと高くなるんだよアホ
できるとしても何年かかるんだよ・・・
屋根は観客席だけで十分。
稼働屋根のコストがどれだけかかると思ってんだ?
ちゃんと工費回収できるかどうかやろ
というか豊田の屋根はそのうち撤廃する予定だよ。
結局割に合わなかった。閉めたら湿気で死ねるからな。
無駄金使う必要もねーし、工期も短縮されるし良い事だらけだw
嵐?
適当にどっか行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
以前の安打と壁にコンサートホールのような音響効果を付けようとしてたし
そんなに儲かるなら民間で建てりゃいい
特殊なシートを張れば芝の痛みなども軽減できるはず。
できないではなくできる案を出し合って多目的で使えるスタジアム建設をしていただきたい
これ
この競技場でスポーツが年に使用されるのは何十回だけ
そしたら工費回収が間に合わない
そこで日本の馬鹿共なら、入場料金値上げ!!ってなって大変になるんだよ
ならなんで全国のスタジアムでドンドン開閉式使わなくなって行ってるんでしょうね。
河原でやれ。
とにかく総工費を減らして国民の人気取りをするのが目的だもん
建設後赤字がどれだけ嵩もうが、10年持たずに老朽化しようがそんなことは知ったことじゃない
初期案の芸能興行での収入見込みも年6億ぐらいだってあった
東京オリンピック失敗したら結局の所苦い思いするのは俺ら国民だよ
2000億の体育館とか存在自体が失敗だわ。
作らんほうがマシ。
こんな案潰れた方が朗報だろう
てか演出とか本腰で考えてんのかねぇ
スポーツだけで工費ペイ出来ないって状態になったら
野外ライブとしてお使いくださいって感じにしても良いと思う
どうなってんの日本
造れば造るだけ赤字増って・・・
スポーツ以外は利用禁止にする理由なんかないじゃん。維持費の足しにもなるんだし。
ここに中核派とホームレスが住み着くんだろ
AKIRAみたいでかっけえじゃん
ライブや演劇もできる複合施設なんていったら舞台装置からなにから作る予定だったんだろ
競技場施設と避難所兼用っていうシンプルなのでいいんだよ
赤字を垂れ流す施設を未来に残すためだろ
さすが反日舛添やることが汚い汚すぎる
どうせ次の次のオリンピックやる時にまた壊すんだろ?
作れないわけらいだろ。
どこに金が消えるの?
秋元「問題なし」
あと40年破綻しないでゲームとアニメを生産し続けてくれるなら別にどうでもいい
ライブの方がどう考えたって儲かるのに採算とれるのかこれ
たかが年数回のコンサートのために開閉式の屋根なんてコスト糞高いものも、コンサート会場並の音響設備もいらんわ
屋根なんかつけたら屋根そのものの維持費の上に、芝の育成にも悪影響が出るだけで工費回収どころじゃないし
国立競技場間に合うのかよ…間に合ったとしてもその後もちゃんと使い続けられる建物になるのかよ…
これやろなぁ
この費用をそのまま軍事費にあててほいね
同じ額で作れるだけ核作った方がいい
外交カードになるしよっぽど有益
俺は元々東京オリンピックやらなくて良い派だった
開催までこぎ着けさせた賛成派は責任とれや
旧国立のほうが多機能じゃん
スタッフとかアイドルに手動でやらせればいいよ
結局使われなくなるから
撤回の嵐だなwww
採算はとれなくてもいいだろ
エイベックスやジャーニーズのために1000億でアーチつくっても回収できるのはランニングコスト抜いてもうん百年後だ
きちんとした計画と内容なら当初予算くらいまでなら支持するのにここまで迷走されるとどんな予算だされても賛同できないわ
森「白紙にしろって騒いだ奴ら許さねー もう競技以外に使わせねやんねーよ!ザマーミロw」
って事だろうな やりそうだ
本大会も問題だらけになりそうだな
せめてエンブレム撤回くらいしろよ
本当に頭悪いだろ
なら元の国立で十分
なぜ壊した
文科省って無能しかいないの?
だからイジメもなくならないし馬鹿な日本人が増えるんだな
あとから追加工事でコンサートやらせてくださいって風になるぞ
サッカーだけで維持費捻出できるわけないじゃん、安物買いの銭失い
こんな始まる前から冷めきったオリンピックやる価値あんのかよ
流石にあれは古くね?ってのと
今の時代のスポーツオンリーでも観客人数がはいらなそう
莫大な金掛けて、陸上競技として使う意味は無い 陸上競技なんて味スタで十分
後、一応、全天候型(開閉式屋根) に対応できる可能性も残しておくべきだと思う
実際にやるかどうかは、将来決めたらいい
コンサートぐらいで回収できるかよどっちにしろ赤字だろ
もっと赤字になるんやない?
そもそももとの国立競技場でコンサート出来たのに
禁止ぽくする理由がわからんわ
オリンピックのメイン会場に2回なった競技場の方が価値があった
競技場じゃ音響ガバガバだろ
大は小を兼ねない
建設費に経済効果の試算を添えて発表したら?とか言われて
建設業界のためのオリンピックだしそれは無理なんだろう
って事と同じレベルの考え方
で、どちらも観客数変わらないってなったらコンサートやらしてくださいって
五輪後に国の方から頼むに決まってんじゃん、その追加費用についてはどうするんだろうな?
ここの奴らってアホなの?
コンサートホールにしろ。
白線書いて観客は校舎から見る
完璧だろ?
朝日新聞デジタル 7月31日(金)19時42分配信
為末大氏はコンサートなどの要素を入れると、当初案と同じになると指摘。「目的を絞ることが必要だ」と述べた
野球ダメなんかw
ビール置いてない居酒屋みたいなもんだな。
採算とりやすい所から優先的に無くして行ってるな。
稼げるか・・・・て 事が前提になってるビジネスゲームなんだろ?
マスコミがこぞって高い高いと言い続けたもんだから、安くするための一番安易な方法がとられた。
国民が望んだことってことですけど。
我が身を振り返りなさい。
為末大先生のご意見が反映されたっちゅうことやな
耐震も免震もされてなくて、補修では間に合わないから、作り直しになったんですよ?
どうするつもりなんだ?
ほんとバカすぎ
味スタとかライブイベント後の芝悲惨だしな
問題は別にあるんだから
後、新国立はスポーツだけでいいでしょう
コンサートなんてやったら芝痛むし本末転倒
しかもその赤字埋めるのは当然税金からだろ?
最悪だ
オリンピック以外にそんなにあるかよ、せいぜいW杯くらいだわ
芝だなんだも札幌ドームみたいに移動したり地下に隠したりする設備で
充分検討可能なのに本当に金勘定において政府は下手クソだな
ももくろやらジャニーズやら好きなアホのために
税金垂れ流してどないする
文句言うなよ
あの、チケットの料金と会場代は関係ないよね?
ああいう形式にすればいいのに
8万人規模のコンサートができるアーティストなんて殆どいないし、賢明な判断だと思うよ
スポーツだけでペイできるのは世界中どこ見ても無理、
野球用のドームだってイベント多いじゃん
維持費・修繕費だけでそんなものは吹っ飛ぶぜ?
そんだけ阿呆な屋根を作ろうとしていたんだよ
チケットの相場を無視して借りる会場代でチケットの代金決めるの?
今日は新国立でやるからチケットは普段のJリーグの4倍の8000円です!って
言って納得するやつなんかいないやろ
コンサートなしじゃ元取れないっていってる人いるけど大丈夫?
雨とか台風とかそういうの多い国でこれマズくね。ピッチ野ざらしじゃカビたり雨水とかで臭い放ちそうなんだけど
大幅赤字だろ
後で屋根とか付けれないですとか言っても遅いんだぞ。とりあえず付けとけよ
芝の養生したって金は出てこないし、維持費は払わなきゃいけないんだぞ?
代々木の陸上競技場は常に満員で練習しにくいし、
500億円くらいで自由に使えるものでいい。
そうすればコンサートもできる。
雨が降ったら残念ってだけでいいだろw
残念にならないためだけに1000億円以上は無理。
アーチスト(嗤)がチケット代を高く設定しても
会場に払われる額はかわらん
インフレもあって既に建設費をペイし終わったからでしょ
今後もあの値段だとtotoの収益金で赤字を埋めながら運営することに
なるだろうけど、万年赤字で他人の金使わないと維持できない施設でいいのか?
水樹奈々でもドーム2daysやるんだから、
需要はそれなりにあると思うが
それならもっと大幅に予算縮小できるはずだよね?
そもそもスタジアムは観客を入れてやるエリートスポーツ用の設備だ
運動をする誰にでも使わせる必然性がない
コンサートとかくだらないイベントで芝いためたらダメだろ
毎年赤字垂れ流しても屋根自体なくしたほうがトータル的にはローコスト
スポーツイベント毎月有るわけでも無いだろうし
公務員の第一番の仕事だろ!常に外しっぱなしだろこの能なしエリート!
結局、支払い能力が無尽蔵だと思ってふっかけられてるだけだろ
3万人3daysやれば済む話
なんで音楽業界が金も出さずにスポーツにフリーライドしようとするのかわからん
これサッカーのtotoから500億とも1000億だすとも言われてんだぞ
国やスポーツの他の収益金・資金を投入して行くのにスポーツ専用で
正しいのか、公共性があるのかって話でしょ
神宮外苑なんかビジネス街にしてしまったら絶対に数千億円のプラスに
なる土地なのに、そこに赤字で国民の金使ってるのに
狭い用途の施設を建てることが果たして公共物としてふさわしいの?
オリンピック以後は目出度く赤字垂れ流しの無駄にデカい建物の完成だ
「スポーツ全体」のために使うことを前提にギャンブルを
させてもらってるんだから、そういういいわけは通用しない。
むしろサッカー協会がお金出すべき。
東京なんて低層の住宅地大量にあんだからそこぶっ潰して高層街にすりゃいい話
元々多目的にするための開閉屋根だし
公演向けにするために、設計に無理が出てたんだから
それを言うならコンサートだけじゃなく競技でも言える話だから、
祭典として人がいることに意味があるオリンピックのときだけ8万人収容の仮説席つくることにして、
ベース部分は6万5000人収容ぐらいに規模縮小するのが良さそう
実際、ロンドンではそうしてるし
これからどんどん気温は上がってくのに・・。
他人の金なんだから
サッカーなんかホームスタジアム持っているからわざわざ8万人ドームなんて
日本代表くらいだし、陸上競技だって国大は各地だしでスポーツの利用回数少ないだろ
スポーツ限定なんざ作ったけど使われない設備になるだろ
大事にしてどうするんだ?使う機会がないだろ
そう上手くは行かんと思うが……
ビッグサイトとかでやってるやつ
芝の上で
将来の会場の使い道限定したら
むしろ逆効果では?
この言葉を100万回読み直せ
コンサートが何の競技なんだよ
あの手この手で席を増やすのがベストのように思う
どうせほとんど日本人なんだ
デカイ外人には広めの席を一定数用意しときゃいいんじゃないないかね
ノータリンめ
絵画館の景観ガー言う奴が出てくるだろうが
軟式野球場だの駐車場に囲まれてる現状よりよっぽどまともなもんになる
動画みたけど札幌ドームすげえ
サンダーバードみたい
土地に余裕がある北海道と
都心のど真ん中で、地下には地下鉄が通ってて、まわりがにっちもさっちもいかない国立競技場を
一緒にすんな無能
日本武道館はビートルズ以来音楽の聖地となってるんですがそれは
スポーツ限定で元取るなんて国際大会クラス毎月やんねーと何年経っても採算取れるように合わねーだろ
マジでこの建設に絡んでる役人や委員連中入れ換えろよ
詳しくデータだせ
聖地として維持しようってのならまだ分かる
でもスポーツ専用にして国民の税金使って維持しようってんなら
スポーツに興味ない人たちどころかJサポや野球などスタジアム使えない
他競技の人まで納得せんでしょ
スポーツが高尚なものだと勘違いしてるんじゃねぇか?
平等ってわけにはいかんよ
ア;ホが極まると皇居を潰せとか言い始めるか?
大体、本来音楽とは無関係のサッカーの人間が開閉式の屋根と言ってる時に何故賛意を示さないんだ。
お前ら、馬;鹿なのか?決まってから文句言う。散々、開閉式の屋根は叩かれてただろう。
想像力の無い馬;鹿なのか?声をあげる方法を知らない馬;鹿なのか?
今更のように「ペイ」とか言い出す。最初から赤字想定ということも知らんのか?なんでこんなに馬;鹿が多いんだ。
建設費をペイ?馬;鹿も極まれり、だ。
同じ要件だと全然安くならないどころか高くなるの分かったから
スポーツ限定とかして無理やりなんとかしようとしてんだろ
多分、1300億くらいで作ることを想定して、20年までにはそれに収めるんだろうけど
ロンドンオリンピックのスタジアムみたいに後から追加工費が出て
結局当初の3倍の金額がかかるみたいなことになりそう
それの維持費用で赤字が出るんだよ
多少のコスト増ではなく、大量のコスト増なの
イベントの使用料2倍で徴収すりゃ黒字になると思うが
お前ら金出すのか?
他でやってる?そりゃ他では芝生引っ張り出すほどの土地があるからな
スポーツに特化した
真四角のスタジアムにすりゃあ良いんじゃね
アイドルとかそんなゴミどもの事なんて気にしなくて良いだろ
競技場なんだから
盆栽やってるんじゃねぇんだからよ、日本代表戦だってW杯関係じゃないと
8万も入らんし赤字にしてまでも競技もせず芝を大事にする意味が分からん
アホか
totoの売り上げのうちサッカー協会の取り分全額出せや
そもそもサッカー協会の取り分が一番多いってなんなんだよwwww
何度こりたら気が済むんだよ。税金を湯水のように使いやがって。
どういう理由があってこっちを選びましたってのがまるで分からない
このままだと絶対に完成しないし、しょうもないものがオリンピック後にできるぞ
まぁ検討の過程なんざを出したら更に炎上するから出せないのかもしれんが
それを分かっていながら、芝が大事だと力説する人が後を絶たないらしい
これまでに算出された馬鹿げた費用を考えたら選り好みしてる場合かと。
サッカー界としては8万人収容、可動式席、屋根付きの公約は守ってもらいたい」と語った。
一生かかっても儲け出んぞ
維持費はずっと税金からかよ…
スポーツだけで毎年の維持費を回収できなくて赤字だろ
ライブ2daysとかすれば、周りの宿泊施設などにもお金落としてくれるし、スポーツだけってアホ過ぎだろ
スポーツだけで年間何日使うんだよ?
そのりくつはおかしい
ライブとコンサートってどう違うの?
吉野家の牛丼が国産黒毛和牛になるわけでなく、通常メニューの並380円がインフレして1140円かかるっていう
オリンピック(笑
今更の情報だけど、もう嫌 土建ゼネコン癒着政治辞めてくれ
面目潰された人が意趣返しかな?
埋んねーよ
ほーん…自分らの失敗は誰かに押し付けるのがゼネコンのやり方なんですね(ゲス顔)
まあ上に行くほど旨味はもりもり、責任の所在は曖昧になるのは万国共通だろう
競技場でコンサートなどやる必要はない
開閉式ってそんなにお金かかるんか、屋内だけでもいいんだけどなー
とりあえず建設費が槍玉にあがってるから減らしといて
あとで維持費が赤字になったら税金投入ってしょうもない流れが見える
それをするための建設費や維持費がその儲けを上回る
出来るだけ赤字を減らすにはこれが一番
建設費は大赤字、維持費も大赤字決定か
次の立替する時までの数十年で累積赤字はいくらぐらいなる予定で計画してるのかな?
コンサートのためとかに作れば維持費も増えるわけだし
コンサートなどの多目的使用の方が多いこともあるんだぞ、ペイできるわけねぇだろ
日本でプロ化されている芝が必要な競技がいくつあって、さらに8万人もの
スタジアムがいつ使われるのか考えているのか?
開閉式や値を付けない場合、新国立は国立と同じ日数しかそもそも近隣との約束でコンサートはしないって文書を
JSCがだしている
つまり開閉式にしないことは既に決まっているんだからコンサート用の施設なんていらないわけ
アレは競馬というスポーツにしか使われていない…
それなのに毎年超黒字なわけよ――
分かるかな?
屋根を付けられない時点でスポーツ専用にするしかないってだけじゃない?
コンサートをやるスタジアムも年3回ぐらいしかしない。
それで数千万の収入はあるが、かわりに芝の張り替えに数千万円の支出がある。
(コンサートをしないスタジアムでは張り替えないですむ)
JSCの計画では年12回コンサートをして6億円の収入。芝生の張り替えは年2回3.3億、張り替えで2ヶ月間使えなくなるとされている。
ちなみに壇グループから年12回もコンサートをしては芝生の育成は不可能で非現実的、無茶苦茶な試算だと強く非難されている。
てか屋根は無くてもコンサートはできるはずだが使用禁止ってマジ?
そんなチンケなコンサートごときで多目的にすることで増える維持費とかを稼げるわけねーだろ
ほんとこいつらって自分たちには影響力がある!とか馬鹿な勘違いしてんだよなあw
そもそもまともな社会人でアイドルオタとかジャニオタであることを大っぴらにしてるやつがいないのが答えだわな
こいつら揃って糞の役にも立たない社会のゴミだし
槇文彦グループからの質問書に対する回答
ってPDFをぐぐってみ
どこかのサッカーチームのホームでもないのに芝の育成を常にする必要がないじゃん
首都圏は味スタ、日産、埼スタとか5、6万人規模のスタジアム既にあるんだし
オリンピック後に新国立が使われるとしたら4年に一回、世界で行われるW杯くらい
なんだからもはや特定イベントを除いてコンサート中心でええやん
他にも使える施設はあるんだし
てかコンサート年3回しかしないって首都圏のスタジアムのスケジュール見ると
だいたい月に2日間開催とかやってないか?
JSCのだと貼り替えで1年のうちに10日、養生で4週間じゃん
スポーツの聖地としてはいいかもしれんが、この維持費にまた税金が湯水のごとく…なのは勘弁
>二〇一二年度実績で日産は四日、味の素スタジアム(東京都調布市)は三日。埼玉スタジ
><アム(さいたま市)は、芝を守るためコンサートはしない。地方ではコンサート誘致が難しいという事情もあり、ゼロのスタジアムが多い。
まぁ東京新聞だから結果ありきの記事かもしれないが
味の素スタジアムは去年は結構やったようだが、今年はBzのコンサートしかない。
JOCの計画だと張り替えるのは年2回。10日+4週間*2回、つまり2ヶ月。
何言ってんだこのばかは
みたいな卵が先か鶏が先かになってるなw
なら屋根無くして費用減らそうってのはいい判断だと思う
味スタは今年は少ないな、残っているのは夏にa-nationのライブくらい
その代わりJ1・J2の試合がシーズンだと毎週末入ってたりするのか
それ以外にもアミノバイタルフィールドなどに予定がつまってたりととてもスポーツライクな施設だわ
しかもイベント・コンサートだって元々は想定してなかったけど、結局毎年相当数のイベントやってるし
芝が毎年イベント後は荒れ放題になってるけどそれでもイベントをやるのは
イベントから回収できる金額>>芝の張り替え予算
だからなんだけどね
新国立競技場 スポーツ競技に使用限定などとする基本方針決定へ
フジテレビ系(FNN) 8月1日(土)16時26分配信
つまりありきたりなものになるってこった
それでも資材高騰云々で1000億はかかるだろうなww
建設費、維持費を最小に留める方針ってことかな
東京ドームあるからいいか
新・新国立を1500億以下に抑えれば60年つかうとしても
年25億も赤字が増えてもトータルでは安い
頭悪いんだな。
国任せの赤字イベントなのにスポーツ選手は何十億、表彰されまくりのキチガイ社会!
スポーツ選手のオリンピック需要のギャラは返還させろよ!!
それ削るんかい! じゃなにか?税金突っ込む気満々かよw
第三セクターに管理運営させて建設費用でまわす予定金額ローンでくれてやろうってかwふざけんな
音楽イベントってこの規模でうまるのか?
手入れが大変になるだけだし、
後で客入んないのバレて突っ込まれるから禁止にしたんだろ?
大体音楽業界だって下火だよ、国立競技場に人集まれば他が閑古鳥泣くだけだしw
実際設備もないなら音楽やるいみないでしょ?
音楽は音楽ホールでやるのがマトモなイベントだよw
メリットとデメリットを総合しての判断なら良いけど、
やけになって、何でも削減なんて方向性になってないよね?
お前らが楽しめると思われる音楽削ったったザマァこれでお前らの負担増えるザマァとしか思ってないよ。
ゼネコンと政治家ってほんとこんな考え持ってるからね。
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国層貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
日本で収入が見込めるスポーツはサッカーと野球だけなんだし大赤字になるだろ・・・
それだけで建設費、維持費等はまかなえるの?
毎年税金がドブに捨てられるの?
ゴミ拾いと清掃に更に人件費割かなくちゃならんし
芝は荒れるしで そうせざるをえないんでないの
入場者の規模が大きいからその分ゴミが増えるのは仕方ない
プロ野球でも箱が埋まるような試合はゴミひどいからね
Jリーグはにわかには信じがたいくらい観客のみんながゴミちゃんとするからあれは参考にならない
割りきりで正解
ついでに近くに作る大きなビルも小さくしろ。
それに入る奴らが工費を巨額にした大元だからな。
安物買いの銭失い
コンサートならドームでやればいい
このコメントは受け付けできませんでした。
投稿間隔が短すぎたり、不適切な語句やURLが含まれている場合に迷惑コメントと判定されることがあります。
また、ブログの管理者が独自にNGワードを設定していたり、投稿を制限する設定を行っている場合もあります。
まあ、維持費がかかるようなら早々に壊してしまってもいいと思う。
中国みたいにダラダラ続けて赤字を出し続けるよりは。
作り終わって資金回収出来なくなったら開催OKになるだろう
スポーツだけに限定して大丈夫なんだろうか?
出来てもサッカー・ラグビー・陸上ぐらいしかないんじゃ?
アテネ・ソチ・北京オリンピックの会場も莫大な費用を投じたのに
今となっちゃ廃墟になってるのに。日本も二の舞を喰らう気がする。
まぁスポーツ限定にして『たった』の維持費とかが賄えるなら
限定でも良いんだろうけど
何で「競技場」でコンサートやらなあかんのよ
スタジオでやりゃええやん
スタジオで大型ライブできんやろ
ファンとアーティストからしたら思い入れある会場とかかも知れないしな
俺も初めてライブ観に行った場所が今はないからやっぱ寂しいよ
サッカー界としては8万人収容、可動式席、屋根付きの公約は守ってもらいたい」と語った。
ビッグサイトや幕張メッセがあるからいいよwwwwww
2.サッカー協会が要求しているのはFIFAの規定にある屋根付きの客席であって、全天ではない
3.国立競技場は立地上、近隣との関係から年1公演2日しかコンサートは許されていなかった
4.開閉型の屋根を予算の都合で諦める以上、コンサートは年1公演しかできない
5.開閉型の屋根を付ける予算はもうつかない
↑
この5つはおさえておけよ
借金して作るのは誰でも出来るけど、返済計画ちゃんと考えてから作れよ
いいんじゃない?
この地でのコンサートを望む人達には多少同情はするけど採算がとれないからコンサートは別施設使ってって話でしょ。
あるもの使えば?
2500億、国民に返せ。
血税を舐めんじゃねぇ!!
「嵐」ってまだ人気あるの?
天然芝は傷みやすいからどっちにしても年に数回出来るか出来ないかだったし
どうすんだこれは
お前らが高いって批判したのが原因なんだから自業自得
コンサートに使わせないとは、断じて許さない!
明日、下村文部科学大臣に電話して、以下のように
抗議する
「新国立競技場の使用をスポーツ専用にするとは何事だ」
「コンサート使用禁止は許さんぞ!」
「日本の伝統文化である、音楽のコンサートを萎縮させる
ような下村は、直ちに大臣辞めてしまえ!」
U2、レッチリ、オアシス等スタジアム級のロックバンドを新国立競技場で観るという夢が・・・。
サブトラも常設しない方針だから
国際的な陸上大会も開けない、結果、
赤字の穴埋めに税金が大量投入されるハメに…
だれか東京五輪のグダグダ感をなんとかしてくれ
(T_T)
だというのに、何かと言うと芝が傷む芝が傷むってなあ・・・
ご覧ください。これが日本が世界に誇る芝ですって展示会でもするのかよって思うわ
別に回収できるならスポーツ専用でもいいけど
建てた後でやっぱ出来ませんでしたはナシだぞ
日ハムやコンサなどのスポーツより他イベントでの使用が多い。
それで黒字だからな
稼働率が大事なのに正気なのか?スポーツだけじゃ無理だろ。
ひきこもりでスポーツなんて全くしない奴らなんだぜ
日本武道館の次に聖地のようなもんだからこれはどうなんだろうね…
スポーツだけでは確実に費用回収は出来ないだろうし…
じじい共の考えることはわからんな
赤字コースだな。