記事によると
「進撃の巨人」興行収入50億円視野の大ヒットスタート!
http://eiga.com/news/20150801/12/
・映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』が8月1日、全国427スクリーンで公開された
・午前11時段階で興行収入32億円を記録した「GODZILLA」(2014)対比194%で推移
・興収50億円を見込める大ヒットスタートとなった
ヤフーのユーザーレビューはこんな感じ
http://movies.yahoo.co.jp/movie/348867/
この話題に対する反応
・昨晩いくつか見た劇場予約画面では全然埋まっていない感もあったが好調っぽい?
・ここまで来るとは予想外。。失礼しましたっ!
・そんなに!?それほどの映画じゃないけどね(^-^;)。
・見に行こうと思ってるんだけど、IMAXがほぼ満席なんだよなー。深夜に行くかな。
・今年の邦画No.1ヒット来るか?
原作ファン以外にも客が入ってる模様
色々と酷評されてたけど大ヒットしちゃう?


進撃の巨人(17) 限定版 (プレミアムKC 週刊少年マガジン)posted with amazlet at 15.08.01諫山 創
講談社 (2015-08-07)
売り上げランキング: 5
小説 映画 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN (KCデラックス 週刊少年マガジン)posted with amazlet at 15.08.01浅倉 冬至 渡辺 雄介 町山 智浩
講談社 (2015-08-07)
売り上げランキング: 9,870
明日また見に行くわ。
同じ穴のムジナだな、両方とも頑張れー(棒)
劇場版を上映してる間にゲーム化を発表するのはタイミング的には間違ってはいないと思うけど。
リピーターちゃんと付くのかね
映画見に行くのは原作ファンだけじゃないからな。
もうハンジがヒロインでいいや
映画としての評価はこれからだ
なお俺含め観た人からの評価はお察し
大人で観に行く奴は池沼
後編でがくっと落ちそうやね
アンチざまあああああ
結局観に行く奴が相当数いて、批判なんか無視できる程金になるのかな
社会現象ってのはこういうことだよ
夏だし
後編にどれだけ客が入るかやね
そりゃアメリカ人と韓国人のハーフだもんブサイクに決まってるわな
批判あろうが無かろうが結果的に黒なら良いんだろ。商売なんだし。
原作と違うとか言ってたけど楽しめた。
立体起動機だっけ?
紐でぶら下がってギター掻き乱してるトコなんか最高だった。
もちろん実際面白ければリピーターも出てくるけど初週じゃあんまり関係ないし
邦画のヒットて作品の出来に左右されない。
話題性のみだよ。
なんだかんだ250万売れてるNO.2の
漫画だし
後編の動員数で真価が問われる
ネ
ト
ウ
ヨ
が、また負けたと聞いてやってきました m9<`∀´> ザマーーーーーーーーーーーうきゃ きゃ きゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャスト陣見ろよ
当たり前だろ
あくまで初日の見込みだから
HEROとかも50億越え見込みだった
けど最終的には確か40億くらい
進撃はどう考えても初動型だから
良くて20〜30億だろ
この後下がらないことを祈る
こんなの見る奴は全員馬鹿
一般の人の評判ききたいもんだなー
これだけ揃って初日が入らなかったらヤバイ
自虐してるけどいいの?
おもんなかったが、ガッチャマンなんかに比べたら多少マシ
CGは糞
ニンテンガー ソニーガー ラブライバーガー 進撃ガー
アンチってる様でぜーんぶ実際は大好きなんだもんなーw
あれはアノ映画館限定のイベント上映みたいなもの。他の劇場だと良い客入りなんでしょう。
無料券配るのは昔からよくやってたよ
自己紹介乙
見た人の感想聞きたい。
水原希子 「 残念だったなネトウヨども お前らの悔しくて歯軋りする姿が、目に浮かぶわwwww ボケェwww 」
後編でどれだけ落ち込むかが焦点
レビュー見てみ
進撃信者の星1×300くらいの
発狂がすげえぞ
こっからどんだけ落ちるか
夏休みだし、映画館行って適当に選びやすいタイトル
出来は問題にならない
だからこういうクソ映画が無くならないんだ
本当にクソ映画だか知らんけど
後編も見てくれるかは別問題だけど
これの実際の評価は後編でわかるだろ
今年のアカデミーには期待しとこ
見てへんしテレビでやっても見いへん奴もここにおる
これで初日から、アニメ総集編の動員数にも満たないなんて、逆にあり得ない。
後編で更に予算かけて作るが前編のクソさのせいで大赤字になり前編の儲けも消えるって事になりそう。
あんだけ宣伝して入らない方が問題
後編は爆死だろ
しかも大型館では3スクリーンで同時上映もザラって
ここまでして収益50億も行かなかったら本当に関係者だれか吊りそうな規模だしな
正直天才テレビくんから進歩がみえない
どうせ映画自体観に行か無い層だろうし
ってのが観てるだけだから
巨人化の演出がとにかく最高。そこに至るまでの、エレンのドン底っぷりも相まってテンション上がった。
巨人の容赦なさや、メインキャラの巨人討伐の展開も良かった。
よく問題に挙げられる、ミカサ×シキシマ問題は、観たら何か裏があるのは分かるし、その描写は平均台ごっこのシーンじゃないし、セ◯レ発言も無いしで、前田有一は最低だなって思った。
客が入ってないだのの記事は何だ?
どこから頼まれてネガキャン記事書いたんだよ
人がただ氏んでいくだけどったり、ミカサは霧島にねとられてて、仲良くリンゴを一緒に食べてるのをエレンに見せ付けたりと酷いってもんじゃない。
エレンにセ.クロス迫った子持ちの女が巨人に食われた所はドン引き過ぎた。
何が駄目かと言うと、TVの編集版が面白かった事から見ると、根本はシナリオだろう。
TVの編集版をそのまま実写にしたほうが、めっちゃ面白かったと思う。
特撮系としては面白かったぞ
まぁ俺はそこまで興味は無いからレンタル待ちだな
結局好き嫌いの話しかしてないぞお前
あとお前がどったりしたデブってことだけはよく伝わった
動く紙芝居レベルの予告映像見てぞっとしたんだけど
まぁポケモンとかモンハンとか毎年買ってるような
世間に流されやすい情弱の馬鹿共が見てるからな
普通に考えて好きでもない悪いイメージスタートの映画を公開して真っ先に観に行く?んな馬鹿な話があるかよ
禿げてる当たり屋じゃあるまいし
観にいくにきまってるだろ。
糞映画と言われたら自分で観て判断するわ。
この映画は評判どおり糞だった。
もうね笑いこらえるの必死だったわ
お金落としてくれるいいお客様だな
ストーリーには最初から期待してないけどアクションもCGもクソすぎて見る価値がなかった
石原さとみのハンジのクオリティが素晴らしかった
ラブライブにも負けてるマッドマックスさん(笑)(笑)(笑)
粉塵決済?
まぁ立川限定でマッドマックスとの比較のみで語るという悪意満載の記事でしたが
ネタだったとしても見に行きたくないわ
本当に糞だった
容赦なくグロくて中年夫婦が面白いけど地上波無理だねこれって言ってたは
まぁ、及第点だと思うよ
でも立体機動装置はアニメのが臨場感あったね
デブとババァが裸の巨人できもすぎた
やはりコエテクのカウントダウンは進撃の巨人か
まあ、そんなもんでしょ
しっかりとアニメやってんだから俺はお好きにって感じ
ラストのバトルは見応えあった
巨人は漫画やアニメ以上に普通の日本人過ぎて
嫌悪感が凄かった、笑いそうになるぐらい普通のおばさんおじさんw
実写映画から原作に興味持ってくれりゃいいわけだし
文句言ってる奴らは原作だけ楽しんでりゃいいのよ
クソ映画ブームでもきてんの?
邦画で五本の指に入る駄作
予告の知識のみで語ってるのワロタw
原作に思い入れ強かったり期待して観てなきゃだけどね ED2回はウザイけどな
初週は人気だけど超速で下降するかと。
もう既に元は取っただろう
人が氏ぬ度に前から水が飛び出してくんのよ。何度もw
もうね、水の使いどころ間違ってね?と思ったわ。
観てないお前に言った所で分からないと思うが、ミカサとのキスシーンは無かった。
まさかの後編wwwwwww
これもヒットはするでしょ
どこのバカ層が観に行くわけ?
それに散々宣伝しまくってこの劇場数で初日からコケるほうが珍しいでしょ
あれ誰も信じてねーから
あいつガチで観てねーのなww
確かに大好評で大勝利のPS4を周りで持ってる奴ひとりも居ないし……
なんだかんだを捏造してんのは
てめえだろ糞バイト
過大評価が正常に戻るんだから
良いことだな!
しかも新作ストーリーのアニメじゃなくて、期待値低い実写でこれって
お前はもう1回アニメ見直してみろよ。他の作品と比べるとすげえクオリティだぞ
アニメや原作が重力を無視してるけど実写でそれやるとジャニーズのコンサートにしかならないと思う
やっぱそこは人それぞれか。
どうでもいいけど私の場合は6000円払って観た。
前田「お、オレはあくまで個人の感想を述べただけだからな!ヒットするかどうかは関係無いからな!!!!!!」
さっき見てきたけど、前田の言ってる事はおおむね正しい感じ
ただ今日は映画1100円の日でどの映画も満席状態だったから、今日の人の入りだと
いまいち受けてるのかどうなのか判断はしづらい
客は中盤寝てる人がちょこちょこ周りにいた、巨人の出てないシーンのヘボさがひどい
巨人の出てるシーンはなかなか楽しかった
一銭でもお金を払ってしまったら後で便所の落書きで叩こうが
負け犬の遠吠えである。
まあ何もやることなくだらだらと家でPCの前ですごすよりは
友達、家族、カップルと観に行くことは遥かに有意義なことで
あると思うのだが。
アホみたいに宣伝すりゃ入るっていう典型やね
後は口コミの悪評で誰も観なくなっていくことだろう
それを映画が面白いみたいな過剰広告はあかん「!
評価悪ければがた落ちする
で、巨人は和田アキコなの?
GANTSのほうが完成度高かった。
本当に酷いと思ってるなら わざわざ見に行かなきゃいいのに
下手に売れると 今後もこの流れ(実写化)が続いていくぞ
PG12だったけど、結構グロくてR15じゃね?って感じに思わせる描写多かった。
ストーリーは中途半端に原作通りにするから、ゴチャゴチャしてる。
それと要であった立体起動シーンはモッサリしてたね。さらにCGお粗末。
映画館で見てCGういてるんだから、BDで見たらもっと酷くなりそう。
とりあえず巨人は恐くて、グロかったは私的に評価していいんじゃないか。
ここまで原作改変するんだから、キャラ、ストーリー完全オリジナルにすればいいのに。
見なきゃ評価できないんだから、それに対しての全体評価が大事やで
後編がヒットするかどうかは前編の評価しだいだけど
俺は観に行かないが
邦画かつ実写でこれ以上のスケールの作品を作る機会がくる気がしない
オリジナルは無理だし、これ以上のスケール感あるマンガも無いし
それだけに、このラストチャンスで大したモン出来ないと
邦画は終わりです
そもそも金掛けなくても面白く面白い映画なんて腐るほどあるのに
アニメの細田レベルの信頼すら得られない実写畑ぇ・・・
と思うと、失笑しかない訳だが・・・
そうゆう奴もいるだろうけど、観る奴は観るぞ
まあいちゃもん付けた通りではあったんだがな^^;
これが日本の特撮だ!で胸張って言ってる辺りなんだかもうね・・・
馬鹿にされてもしゃーないとしか
進撃は、まあアニメは楽しんだ、くらいの温度だけど少し悲しい。
それに関してはアニメ一話見るだけでわかる
構成が上手い。抜きんでてる
実写映画のやつが昔あってだなぁ・・・
とにかく収入があるなら結構
日本猿はいい加減国内の数字だけ見るのやめろよ当てにならねえんだからw
まさにこれ 後編も前編と同じ動員だったら土下座してやるぜ
まじでざまぁwwww