打撃武器の追加やマルチプレーの削除など、Ubisoftが『Zombi』変更点の詳細を明らかに
http://www.choke-point.com/?p=18883
記事によると
・PS4/XboxOne/PC版『ゾンビ』のWiiU版からの変更点が明らかに
・近接打撃武器、シャベルと釘バットが追加
・フラッシュライトの仕様が変更
・ゲームパッドを活用するフィーチャーも変更。ミニマップは画面の端に表示される。
・ローカルマルチプレイは削除
・ロード時間削減や操作性への細かな調整
この話題に対する反応
・可能な限りオリジナルに近づけてはいるみたいですね
・面白そうだな
2画面でなくても問題はなかった模様
PS4/XboxOne『ゾンビ』8月18日から配信決定!!次世代クオリティのゾンビゲーが楽しめるぞおおおおおおおお


オーディンスフィア レイヴスラシル 【先着購入特典】上製本「オーディンスフィア レイヴスラシル・アートワークス」付 & 【Amazon.co.jp限定特典】 (アイテム未定) (2016年1月14日注文分まで)posted with amazlet at 15.08.01アトラス (2016-01-14)
売り上げランキング: 47
PlayStation 4 METAL GEAR SOLID V LIMITED PACK THE PHANTOM PAIN EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付(2015年9月2日注文分まで)posted with amazlet at 15.08.01ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 315
ドラゴンクエスト11
3DS PS4で発売が決定した今、我々が期待するのはどちらがより売れるのか.....そう、もうおわかりかと思うがPlaystationに勝ち目は ない 。
どう言い逃れをするのかGK諸君は今のうちに考えておいてほしい。
デモンズみたいにメニュー開いてる時でもゲームがポーズしない仕様にすればいいだけだし。
奇形ギミックは最初の5分は珍しいから楽しいと錯覚するけど通り過ぎると一気に糞に見えてくる
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
空気も、あなたの、身体の、いちぶなの
あなたは、存在しないのよ。
ゲームパッドを無理に使わせても面倒なだけ、を凝縮させた形
キノピオ隊長程度で丁度いいんだよ
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
1ミリも無い卵子だったのよ。
アリよりも小さな……
あなたの身体の全ては7年で、全て入れ変わってる。
あなたは、存在しないのよ。
理解されてないとかアレな言い訳してたけど
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
あなたの身体の全ては、自然界にある物なの。
自然界に毒を捨てないで。
なかったら良くあるゾンビゲーって感じになりそうだ
ソンビゲーそんなにやった事ないから知らんけどww
[布団]ε¦) ~( ε¦) 0
ウョゾンビだわ。
「いらない操作特性のコントローラーを無理矢理使って」って言うことになりかねない
カップ麺喰ってると、ゾンビに、なるもの
結局ゲームパッドでしか出来ないようなゲーム体験は示されずに氏んだな
続編ではどうなるか・・・
若いアイドルも、ビーチゾンビ和箪笥か?
今までずっとアフロだと思ってた
WiiUのMH3Gでのゲームパッドの使い方を見たら、サードが考え付くような使い方なんてそう無いなって思い至るくらいだし
米青 子
ダイイングライトと比べるとグラしょべえなぁ
WiiUだったから仕方無えか
見てるとデッドアイランドとかバイオ6程度のホラー要素しかないような気がする
あのさ、かけの対象にもならんものを何故言い訳せないかん?
これ3DS版が売れなかったら相当な恥だぞ?
考えつかないっていうか、もしもゲームパッドでしかできないシステムをつくって、もしもそれがヒットしたとなったら任天堂の枠内でしか展開出来なくなるからでしょ。
それに国内でしか人気のないゲーム機のためにコストかけたくないだろうしね。
2画面なんてそんなものだ
パッド無しでも楽しめるように調整してるね
でもどうせならセカンドスクリーン使えばオリジナルと同じ遊び方もできるように
2バージョンプレイ可能にしときゃいいのに
だってー、Wiiリモコンの時みたいにEyeToyの技術デモとかがあったわけじゃないからね
ゲーム画面にタブレット型端末をかざすと・・・的な使い方はソニーが特許出願してるし
これが常識
WiiUが変態設計だったんだよな
UBIは値段の付け方絶妙だな
安くは無いけど高けーよイラネとならない絶妙な線
評判良いみたいだし買うわ
もう任天堂向けソフトは金輪際作らないだろうな
なんでぶーちゃん買わなかったんだよ・・・
変態の使い方が間違ってると思えてしまうw
つか本当にタブコンってなんのためにつけたんだかな。
ダイイングライトはデッドアイランドのところだしホラーよりアクションよりだね
アグレッシブなラスアスって感じ
お前の言い方だとタブコンに頼らないとダメな時点でこのゲーム微妙ってことだが
タブコン対応しててすら凡百のつまらないゲームだったから売れなかったんじゃないの?
おこぼればっかりで恥ずかしいなソニーは
そうでないやつは劣化版
ああ可哀想
当たり前じゃん
2画面だから面白いものなんてない
買わなかった豚が何偉そうなこと言ってんだよw
脱任おめw
ワンパターンで途中で飽きるわ。
せっかく良い設定のゲームなのに全てを無駄にしてる。
すまんな
折角の移植だが糞グラすぎていらんのだわ
すまんなぁw
完全版だな
ゾンビを複数体巻き込んで攻撃できるって4メートル程の間合いだったら銃より近接の方が強そう
このゲームもRUNEの系譜だったんだね
結局はマップ表示画面になるよね
意味ないよね
他と比べてまだましな使い方だったってだけの話
マイナスが小さいだけで無い方が良いことには変りはない
豚の擁護で一番笑ったのは
「タブコンを見てる間はゲーム画面が見れないから恐怖感があっていい」
ってやつwwwww
じゃあもう適当に目を瞑ってプレイしてたらいいじゃんっていうw
仮に本当にそれが良かったとしても、そんなの情報画面を切り替えにしたり、ゲーム内で端末を覗きこんで
視界を遮るようにすればいいだけの話でタブコンの必然性なんて全く無いわ
なんで完全版とやらが売れなかったの?
そのマップすら見ないという
>豚の擁護で一番笑ったのは
>「タブコンを見てる間はゲーム画面が見れないから恐怖感があっていい」
>ってやつwwwww
そういう使い方、実はMGSVTPPで、ゲーム中の端末を実際のタブレットを使うことで、
端末見てる間はゲーム画面が見れないから恐怖感があるって仕掛けあったんだけど
めんどくさいだけだからまるで流行らなかったしな
UBIも完全に懲りたろうし
他のサードにしたってWiiの時にただでさえ「売れないクソ市場」だと認識してたのに
WiiUでトドメさしちゃってるし
こういうコメント見るとやっぱ馬鹿なんだろうなってよく分かるわ
中のキャラもパッド持ってる設定なんだから地図を見る動きを合わせてるわけ
ミニマップなんかつけて視角外のゾンビが表示されてたらただのもっさりゾンビゲーにしかならん
あれはWiiU云々以前に
どこに出しても誰も買わない
あわせる動きに何の意味もなかったから売れなかったんだろ?WiiU版
ぶーちゃんどうやっても煽る材料が作れないw
UBIは頑張ったよ・・・
悪いのは買わない豚
>>61
うん そうだよ?
で?
ドラクエ8www
そもそもリアルゾンビゲーをWiiUユーザーが買うわけがない海外ユーザーは買ってそうだけど
WiiUで出たゲームソフトという意味では100点に近い作りだろ
売れなかったのは需要を理解してないってだけで出来云々じゃない
NX版には勝てるやろw
ぶーちゃんフィルターってやつやなw
だってゾンビのUってUBIのUでしょ
こんなんWiiU以外に出したところで何にもならんぞ、他にくさるほど良いタイトルがあるのにこんなさして面白くもない平凡なゲーム選ぶ理由が無い
任天堂の産廃ハードで出たソフトを豚が買わないから脱任されてサード総スカン食らってるのが任天堂w
WiiU発売前に任豚が言ってた統一ハード、サードフル協力とはなんだったのかw
任天堂ってもう村八分状態じゃねw
豚がやってたのは未完成欠陥品w
豚ざまぁぁぁwwwwwwwwwwww
ここれ以上は体が・・・!!
ぐああああああああああああああああああああ!!!!!!
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ
ノ 彡 _ゴキブリ_ ヽl
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ 全力で持ち上げだ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
/ ̄ ̄ ̄ ヽl \ヽ  ̄ ̄ ' カサカサ
~ ̄> ̄> ̄>
売れてなく誰もやってない
故人を冒涜する>>111 が、地獄に落ちますように。
二年前に低スペックのマシンで出されたゲームをPS4に移植してもたいして面白くなってなさそう
さすがに引く…
だからdl版はランキング乗らないってのw
あれホラーではないな。
怖さのベクトルが違う。
ビックリ箱的な怖さw
ゾンビじゃ区別し難い
酷すぎ、これだから夏休み厨は
お前ら誰一人プレイしてないだろw
どこまでやった?
邦題がゾンビなだけで原題はDawn of the Deadから関係無いがな。
そもそもゾンビはブードゥ教がオリジナルだしな
すでに畜生道(豚)に堕ちてるからなあ…
邦題がゾンビってだけで原題はDawn of the Deadだからロメロは関係無いがな。
そもそもゾンビはブードゥ教
手元を見ているときはメイン画面を見られないという「WiiUの欠点」を、周囲が見えないというドキドキ感に代えて、
見事にゲームに取り入れていたからね
他のソフトハウスも、この「WiiUの欠点」をゲームに生かす方法を考えたら、
素晴らしいゲームを作れるかもしれないね
岩田が死んでもみんなあっさりしたもんだったろ?
WiiU買ったやつもみんな岩田がゲーム業界の癌だって気付いてたんだよ
おまえらが誰一人買わないでプレイしなかったから、今度のこれが発売されるんやで
全然ほしくないけど
WiiUの独占タイトルだったゲームが
見事な脱任っぷりがおもしろくてw
正直俺の中じゃあ3DO=WiiUだわw
なにが悲しくて低解像度の小画面に視線移さなきゃならんのって話だわな
オマケにバカでかくて重たくて持ち辛いし
あ....(察し)
除いちゃお!
ゲームパッドを除いちゃお!
ってCM通りじゃねぇか…何がおかしい?
岩田路線からの脱却をして本来のゲームファンの為のハードを作るとか宣伝すればいいんだよ
せっかく岩田が死んだんだから負のイメージを岩田ごと葬り去らないと
○ゲームパッドが無い方が面白い
◎WiiUは足枷でしかなかった
こいつはZombi、一般的な意味でのゾンビはZombieと綴る
微妙に変えてあるので大丈夫じゃねえかな
ゾンビものなんてありふれてるしね
うんこに足引っ張られてるな
PS4X1でようやくWiiUでできなかったことが実現できたという
でもソフトが全くない任天堂ハードと違ってやりたい物ありすぎるからイラネーな
☆最初からWiiU版なんていらなかったんや!
電通使って神のごとく持ち上げてるからそうはならないんじゃねえかな
岩田路線を完全継承するとしか思えんわ
「そもそもゾンビはブードゥ教がオリジナルだしな」
との理由で作られたのがZOMBI 2(邦題:サンゲリア)。
ヨーロッパ圏でもDAWN OF THE DEADはZOMBIとして公開されていたみたいです。
ルチオ・フルチが勝手にZOMBI 2を撮った時にアルジェントはもの申したらしいですが、
ZOMBIは宗教用語なんだから関係無い等とゴネられたらしいです。
これを任天堂利益斥力の法則と名付けよう
×ゲームパッドが無くても面白そう
○ゲームパッドが無いから面白そう
やってないじゃん
その理由は?
アホブタ不完全版掴まされてかわいそうw
まあ、買わないけどなw
お笑いの題材にねw
面白さはあったほうが良いってことになりそうじゃないか?と思うんだが…
なんで?
ディズニーになりたかったんだろうけど、よみうりランド止まりだったね
2画面なければ存在し得ないゲームなどない
存在するのは「1画面で済むものを無理やり2画面に分けた」ものだけである
やっぱクズ企業だな
元がUンコだから
ほんこれ。
でもメインの画面にタッチして操作するとペンや指が邪魔になっちゃう
んだよね。犬とか脳トレとかゲーム性の低いモノなら良いけど。
ぶっちゃけムラサキベイビーやり辛かった。
8月18日 発売予定(PS4/Xbox One)
8月19日 発売予定(Windows)
価格:2,400円(税別)
2000円がだとうかな
お、価格は割とまともだったw
WiiUのUがうんこなWiiって理解できた
いまでは醗酵が進んで任天堂信者専用クソハード『豚スル』呼ばわりだけどな
超劣化もいいとこだな
そりゃ価格も安くするわ
現実はPS4X1PC版が機能削除されまくりだぞ良く見ろ
そこで、だ。
PS4コントローラのタッチパッドについて、
一言どうぞ!
アレ結構使うぞ
文字入力便利だし
ぎゃる☆がんでも使用される程度には認知されてる
まぁ面白くて何週もしたゲームだから何も追加なくてもかうけどな
ゾンビの後ろから突き飛ばして頭踏みつけるゲームだよ
銃より近接が大活躍
U持ってなくて、PS4版の噂はあったけど、どうせでえへんのやろ
と思ってた
むしろゲームパッドで面白かったゲームなんて存在するのか?w
それ除いたら普通のゲーム。
パッドの視線移動があるから面白いんよ
まぁもとがUンコだしなぁ
マジで褒めるところがあったら、せっかく豚スル買ったけオレが買ってるかw
打ち切るか
この季節は、どうもゴクゴクいってしまう
酒のがぶ飲みは危険やからな
上限は固定や
後は、水分の問題もあるけど
やっぱりハードが足を引っ張る典型か
SEGAでよくあったから覚えがあるんだ
9月2日のメタルギアまで暇だから
日本版も8月18日にちゃんと出るんなら買ってやるよw
それにしても沈没堂は悲惨だなwwww