ファミ通の次号予告より
8月20日発売号は以下の内容になるらしい
・マインクラフトを筆頭としたサンドボックス型ゲーム特集。
マインクラフトの達人たちによる十人十色な楽しみ方が紹介される。
・グランブルーファンタジー緊急特集
スマホRPG「グランブルーファンタジー」に新たな展開!?
プロデューサー・春田康一氏とキャラデザ・皆葉英夫氏のインタビューが掲載。
ケットシーの召喚石LDCが付属。
関連記事
【『グランブルーファンタジー』、夏・秋ごろに大きなクロスメディア展開を発表!ついにアニメ化くるうううう!?】
何か大きな動きがありそう?
そろそろアニメ化しないかなー


キミとボクのミライ ~GRANBLUE FANTASY~posted with amazlet at 15.08.04歌:ジータ(CV.金元寿子)、ルリア(CV.東山奈央)、ヴィーラ(CV.今井麻美)、マリー(CV.長谷川明子)
Aniplex (music) (2015-06-24)
売り上げランキング: 185
グランブルーファンタジー2【アクセスコード付き】<グランブルーファンタジー> (ファミ通文庫)posted with amazlet at 15.08.04KADOKAWA / エンターブレイン (2015-06-29)
売り上げランキング: 436
あっそ
コンシューマーゲーも食指が動くのでね~し
NXで完全版
そういえば開発会社がPS4向けにゲーム作ることを宣言してたっけ
こんなのアプリで良いってwwwwww
ラージドリームキャスト?
システムがめんどくさすぎて
まともにやろうとすると1日4時間は吸い取られる
>コナミに切り込んだ日本経済新聞、諸般の事情により記事タイトルを差し替え
あの上月王国がど~とかって記事タイトルを差し替えたみたいよー(´・ω・`)
だからどーしたって言われるかもしれないけどなー
案外、コンシューマー機で普通のRPGを出したりするかもよ
ネイティブアプリとして出してくれよ
ここにおるで。
神撃のバハムートの続編なんぞよりも、コッチをアニメ化して欲しい…
んでもって、円盤に付いて来るであろうDLCにも期待。
つか、CD発売のキッカケにもなったエイプリルイベントで主人公にも声付いた時点で、ずっと期待してたわ…
思ってたんと違う!!
一応、四象イベントでSSR武器を一段階強化できるアイテムと交換できるし、やろうと思えば無課金でもできる
ただ、時間がすごいかかるけど…
ソシャでここまでゲーム性ありゃ上等じゃね?
絵のクオリティは最高レベルだし、BGMもいい
iPhone6と設定で十分サクサク動くし(まあ基本はブラウザだが)
課金武器の上限開放とかそれこそ廃課金者だけのオマケだろ
普通にプレイしてる大多数はマグナ装備が基本だろ
スペック不足w
PCでやってくれ
ヒヒイロは十天コンテンツにされたからなぁ
そこだけアレだよな
何でこんなゴミクズをわざわざPCでやらなきゃならんのだ
泥は無理やりエミュでやってるからどんな端末でもカックカク
あんな宣伝に金かける前にネイティブアプリに作り直さなきゃ継続するやついねえよ
え?
次の古戦場でもやらかしたらお手上げ
十天を取るか、3凸を取るか…
まあ普通は十天…かな!
だなwPCでやるなら他のネトゲやるわなw
貢献度かっさらっていくあの感覚は中毒性がある
まあ100超えの連中にボコボコにされるんですけどね
時間かけりゃ何とかイケるでしょ。
ストーリーの序盤で加入するカタリナを始め、イベント配布のSRキャラも優秀なの多いし…
時間かけて宝晶石貯めて、キャラ確率アップだとかレジェフェスなんかで10連ガチャ引いてれば、SSRキャラも一人や二人は取れるだろうし…
イベSSR武器でも攻刃編成できるんだし
ちょうど始めて間もない頃に前回の古戦場が開催中で、いきなり大量の戦果とアロロロrプレゼントで
なんて気まえがいいんだと感心したな
なんせメインヒロインがノーパンロリだもの
この手のゲームにしては、♂率けっこう高いんだけどな…
つか、この時期のイベントだと、水着の女の子達を楽しむ系の物が普通だろうに、何故か半裸のオッサン達のカツオ釣りイベントぶち込んで来やがったからな…もちろん、報酬もオッサン…
モチベ上がらなくて大変だよ…
まあ、時間さえありゃ課金せんでもイベントで上位には食い込めて報酬貰えるから、モチベーションさえ続けばって感じ
俺は毎日数時間は時間取られて、面白くもない戦闘この先ずっと続けるのにアホらしくなってすぐやめたわ。
時間あってクソゲーでもいいから緩いオンラインしたいならいいんじゃない?味方に援護してもらうだけのゲームだし。
同時に、昔SSR欲しさにどうでもいいタイミングで石10連回しちまったことを激しく後悔する
そんなレジェフェスでした(9Kバハルシアニラ入手)
ガチャらなくても遊べる
ガチャったところで無双は出来ない
どっちも事実ゆえの矛盾ですな
実は結構楽しめた…
文句があるとすればイベント期間がみじけえよ
次世代機での開発者集めてたよな
PS4がVitaでちゃんとしたRPGとして発売しないかな。
違うゲームだが俺もほぼずっとイベントある系のソシャゲ昔せっせっとやってたけど、1回何かきっかけでプツンと途切れるとモチベ急落するんだよな
冷静に考えると何でこんなに時間無駄に張り付いてたりしてたんだろう的な気持ちなって
3DS版じゃないのどうせ
まぁ、確かにイベントストーリーは楽しめたけどね…
でも、せめて報酬くらいはもうちょっと花を添えてくれよ、と…
イベント期間に関しては同意…エビス3凸出来る気がしねぇ…
ここ確か任天堂どDeNA提携が発表されてから、DeNAからの離脱を発表してなかったっけ?
ソリッズとかフェスティバとかオッサンSRばかり出てきて辛い…
コキュートスでよくね?
>味方に援護してもらうだけのゲームだし。
味方に援護して貰わなくなるように強くなっていくのが楽しいのに
無課金にはちょっとキツいゲームだな。ちょっと課金してもゴミばっか引く
水着キャラは引かないと加えられない艦これの方がまだ良心的
DCはダウンロードコードだろうけどLが分からん
フェスティバは持ってないからよく分からんけど、ソリッズは最終上限解放もあるし、かなりの強キャラじゃね?
SRだけでもVHぐらいなら、それほどやり込まなくてもクリアは出来そうだけど…
VHクリアだけでもSSRは狙えるし、それでコツコツ揃えればEXも行けるようになるでしょ。
>>91
コキュートスまだ揃えてない…
次のコキュートスもいつ来るか分からんし…
ちょっと課金するなら、スタダとサプチケだけにしときな…
限定キャラと最強石以外の好きなSSR貰えるで。
そうでなくてもどのみちF2Pのソーシャルなペラいゲームしか作れんけど
も、持ってない(震え声)
確かに、おっさんが貰えるだけじゃ花は無いなあ
でも面白くはない
コキュ3凸泣く泣く諦めたあの頃より戦力大分充実してきたし、本格的にハマってきたわ
イベそつなくこなせるようになると途端に面白くなってくるんだよなぁ
そこまでが長いのが難点だな
あと開始直後敵が接待プレイで雑魚しかいないからサポート召喚だけで敵全滅させてしまうから
何が面白いんだこれってなる
アニメかな
アニメ化とかはアリだと思うけど。
寝ころびながらやるにしてもスマホは重いし
なんだこれは テイマゲイルーなぁ(アメリカ英語)
○グレートブルーファンタジー(全英語)
○グランブルーフォンテジー(全フランス語)
×ウルフェンシュタインスリーディ
○ウルフェンスタインスリーディ(全英語)
○ヴォルフェンシュタインダライデー(全ドイツ語)
PS4かvita
フェイトのグランドオーダー何とかしろよ
廃人がどんどん強くなるシステムだから新規はすぐ飽きてやめてくだろ
マルチだと廃人が即瞬殺してくから貢献度とか全然稼げねーし
スマホでガチャゲーで簡易型システムでゴミ
スマホで出すのは構わないが、もっとちゃんとしたRPGで出せよ
同じくらいのフレンド作ってフレ流しするかイベントで強化して
ソロで勝てなくても確定流し出来るようになるしかないな
まぁそこまでもシステム理解しなきゃだけど
最高レアSSRが当たる確率が3%、2月に一回くらいのペースでレジェフェス(SSR6%)。
ガチャに使う石も、10連を1ヶ月に1~2回回せるくらい溜まるし。
他のソシャゲ、最高レア確率小数点以下とか多いし。
ios版はそうでもないんか
ちょっと前のアプデでiosはヌルヌルになった
キャッシュの削除を定期的にやればだいぶ快適
サイゲームすは何時CSに大型タイトル出してくれるんや
つーかSSRでも半分くらいがゴミ性能だけどな
廃人が強くてマルチ瞬殺してくのなんてどのソシャゲでも似たようなもんじゃね?
貢献度はソロ狩りで稼ぐ物でしょ。
VHでもそれなりには稼げるで。
むしろEXマルチだと、廃人に狩ってもらって、ドロップアイテム狙うのが一番だと思う…
EXマルチでなんとかMVP取れたとしても、VHソロ狩りした時と比べて貢献度は大差なかったりするからなぁ…
(VHソロで2万くらい…EX3分の1程度削ってMVP取っても3万くらい…)
結局EXマルチでも、半分以上自分で削るくらいのことしないとあんまり変わらんで?
・課金ユニットいないとストーリー中盤以降で詰み
・イベントでまさかのイベント専用ガチャ。50回回そうが大当たり早々出ないクソ仕様
クソ役満揃い過ぎてて辞めたわこんなの
キャラデザの良さとキャラグラはスマホゲーでも群を抜いていると思う
戦略性も割と高くて、単にポチポチしているだけじゃ勝てないボスは多い
ただやたらと重いからPCでプレイするのは必須(最近は少しスマホも軽くなったが)、あと常にイベントがある状態だからやることありすぎて結構疲れる
面白いか面白くないかっていわれたら面白い
まともにレベル上げすらしてないのバレバレだな。
上位素材の曜日クエなんてVH程度の難易度じゃん…流石にアレで課金キャラ必須は無いわ…
つか、まさかAP40消費のクエの事言ってるんじゃないよな?
アレは完全に熟練者専用だぞ。
あそこは課金キャラ揃ってても、相当強化が進んでないとクリア不可だぞ。
あんなのやらなくても上位素材は手に入るからな?
課金ユニットなんてもんはねぇよ、別に課金しなくてもゲーム内でもらえる石貯めりゃSSR取れるし
ストーリーで詰むことなんてない、SRで十分いけるわ
イベガチャは勝手に貯まる戦果で引きまくれば必ず最後にはSSR出る仕様だし、当然数回目で出ることもある
エアプにもほどがある
更に追加で言わせてもらうと、『イベント専用ガチャ』とか言ってるけど、イベント専用ガチャには課金要素は皆無だからな。
ただやり込むだけで、無料でSSR召喚石やSR武器が貰えるっていう超良心的なガチャじゃん。
しかも、下手すりゃやり込まなくても一発でSSR出る可能性だってあるしな…
ほんと、何言ってんだか…
って言っちゃう人くらいかな。
やってれば金なんかより情報と時間が必要だってすぐわかる。
言い訳やステマは
ちょっとは使える頭のやつにやらしたほうがええで
俺も欲しいです…でもSSR単発狙いで課金すると某伊藤ラ○フさん同様にドロ沼になりそうなので、課金は程々に…
俺は一日一回の100円ガチャが関の山だわ…それで出なけりゃ諦める。
まずお前の文章がアホっぽいからもう少し使える頭のやつとやらにネガキャンさせた方がいいと思う
新展開もいいけど古戦場を前の仕様に戻して安定させろや
鏡ここに置いときますねー
スマホゲーにしてはシステム複雑だからwikiとか見ない人はこんな感想になるかもな
そもそも最後には必ず出るだの運が良ければすぐ出る言ってる戦果ガチャだってSSR召喚石もSR武器もそもそもそれら同じの複数引いて強化で重ねるの前提じゃねーか、そこ語らずに伏せるなよ
しかも武器なんてプレイヤー自体のレベルが低いと補正で本来の性能発揮出来ないから始めたての奴にとったらレア程度の武器と大差ねぇし
シナリオ加入キャラだけで進めてたが2回目のレベルキャップ開放素材集めるのそのメンツじゃ無理過ぎて辞めたわ
マグナ攻刃、通常攻刃、アンノウン攻刃の事知らないと結構足踏みするからなあ
ヴィルヘルミナ・カルメルなら分かるよ。静様(声優の伊藤静さん)の当たりキャラクターだからさ!
ホントソシャゲやってる奴らってどいつもこいつも口をひらけば〇〇が当たったって自慢ばっかだよなwww
お前らのオ〇ニーなんかだれも興味ねえって気付けよwww
最初からやろうとすらしてないだけでは?
つか、複数取るの前提とか…初心者なら1〜2個取るだけでもまるで違うと思うけどな。
SR武器がR武器と同等は無いわw
複数取れなくても、そういうイベント何回かやって…せめて未凸でもSR武器で埋める→同属性SR武器揃える→未凸SSR武器狙う…とかやっていく物なのに、最初すら諦めてちゃ、そら何も出来ないわw
その人の発言見るにこの一言で済む。「向いてない」
マリスさっさとしねーと飽きるわほんま
まだマグナ染めできてない課金してるやつらがイベントで3凸目指してるのにVHすら回せない無課金が3凸とかなに言ってんの?
つーか50回で文句とかギャグだよね?
どうせマグナ染めすりゃそれら全部餌なんだから一個取って少しずつ強化してきゃいいんだよ
そういやそろそろ無課金の救済モバマスコラボかね。キャタリナさん渋凛おばさんかイオでお手軽水パやなあ
しかし、『灼眼のシャナ』のコキュートスフィギュアは持っているぜ!
やるだけで早期に若年性認知症になってしまう、アヘンだよ、阿片!
嫌ならくるなよ、アホなのか?
嫌ならくるなよ、アホなのか?」→お前、全然日本語になっていないな。
若年性認知症、確定だな!
で?何しに来てるの?
やめとけ。静様(大爆笑)とか書いちゃう痛いアニオタやぞ
なんだ、アニオタかよ
どうなってんだHRTぁ!
Vitaで出てもデッドマンクルスの二の舞だぞ
あれ来月でVita版終了のお知らせ来てるんだからな
とか言いながらブラウザでもできるんだよなこれw
来年まで我慢するかな
吉瀬美智子さん:おや、グランブルーファンタジーにも激辛スナックを持ってきて…!
小杉竜一さん:グランブルーファンタジーでもヒーハーしたいですからね!
いまじゃ半年続けてる無課金の方が遥かに戦力揃ってて強いので、「課金ゲー」ってことはないと思う。
100万円以上かけるなら話は別。
グラは据え置きに敵わないかわりに、
バランスの取れた編成や戦術組み立てて難敵に挑むような部分は昨今の大抵のCSのRPGより出来が良いと思ってる。
SkyrimとかWitcher 3とか、最近は戦術より雰囲気を楽しむRPGが多いし。
ただ戦術の幅が広がっていろいろ遊べる段階まで育てる時間がかかるので、
ストーリーかキャラに興味が持てないと厳しい。
あと上位0.1%みたいな廃プレーヤーになると逆に戦術が狭まるので、微課金で地道にやるのがちょうどいい。
ソシャゲメーカーが家庭用とかお笑い
課金額にもよるけど…
まぁ、概ね当たりだな。
ちなみに爺さん(アレーティア)は土属性最強のアタッカーやで。
サンクス
とりあえずこれら育ててノンビリ続けてみるわ
ちなみに課金額はスタダ合わせて9k
9kでSSR4人なら大勝利やろ。
しかも限定の水着まで取れてるし…
後は課金はサプチケ中心にしていけば、微課金でもそれなりにキャラは揃うと思われ。
とりあえず育成頑張ってくんさい。
新キャラ出してストーリー進んでくだけだろ。
いろんな新システム作ったけど大半はほとんど使われない無駄な開発コストをかけただけの糞調整だったからな。
本当絵と植松BGM聞くぐらいしか価値のないゲーム
水着イオは交換チケットからですな
このキャラのバナー見て始めたから、まさかいきなり手に入るとは思わなかったわw
完結する気配なし。
イベントストーリーはともかく、メインストーリーだけはgdgdで何の期待もしてない
なるほどw
でもそれだと、もう少し始めるのが早ければ、アニラが取れてたかもしれないと思うと惜しいな…
まぁ、でも自分の満足できるキャラを取るのが一番か…
俺もスタダで取ったのはケルベロスだったし…
また復刻されるだろうし、アニラはガチャで引いておいたほうが良いよ
居るor居ないで別ゲーだから
逆に引けないと引退した方が良いレベル
火はパークラアニラが完成形で、一人欠けただけでウンコ
いや、俺はもうアニラは居るんだけどね…
居なけりゃ引退は言い過ぎでしょ。
つか、ゲームバランス変わるレベルなのはシルヴァとかじゃね?
初心者でも100万ダメとか出せるんでしょ?アレ…持ってないからよく分からんけど…
居れば確かに凄い頼りになるけど、別に居なくても攻略は可能だし。
ただ能率が多少落ちる程度。
必須だと言ってるのは、1ターンでも撃破時間を縮めたいっていう効率厨か、もしくはただの最強厨なだけなんじゃないかと…
最近始めた初心者なんかは大半が途中で脱落していくし
あとシルヴァは稚魚には扱えないが、アニラは最初から最後まで第一線張れる
最終的にはMVP合戦になるから、火パスタするならアニラは必須だよ
マグナ程度の雑魚をソロで相手するのをエンドコンテツにするなら、別にアニラはいらんけどな
そりゃ始めたばっかならコンプは無理だろ
逆にエアプを疑うレベル
マジレスすると『火パだけ強くしてどーすんの?』と
パークラアニラが完成形()でアニラ引けんと引退とか草
とりまサービス開始から始めてない中途採用者は発言謹んでくれ
稚魚臭漂いまくってるんで