前回
【【阿鼻叫喚】『Fate/GrandOrder』が問題だらけだと話題に!酷いガチャ、未実装ストーリー、さらに課金と返金請求を繰り返す闇の「返金リセマラ」まで・・・】
【Android版『Fate/Grand Order』配信きたああああああああ!! →マッハでメンテにwwww】
【未だ配信されないiOS版『Fate/Grand Order』、配信が1日遅れるたびに詫び石1個を追加配布へ iOS版大勝利の予感wwwww】
【【全て遠き理想郷】『Fate/Grand Order』がGoogle playストアから一時消えさるwww【追記】】
↓
不具合や長期メンテなどでgdgdのFateGO
転職サイトにゲームエンジニア募集が掲載される
http://jobtalk.jp/jobs/partner_548104.html?source=site_search
詳しい求人内容
募集職種 ゲームエンジニア TYPE-MOONとの共同開発 Fate/Grand Order等【転職支援サービス求人】
仕事内容 【仕事内容】
ゲームエンジニア【TYPE-MOONとの共同開発『Fate/Grand Order』等】
<同社のゲーム事業を加速させるエンジニアの募集です>
■概要:
ゲーム業界にて数々の実績を残されて来た「庄司顕仁氏」が率いる同社。
2014年1月に設立されてから、既にTYPE-MOONとの共同企画開発で『Fate/Grand Order』を手掛ける等、事業を加速させている中でのコアメンバーの募集となります。
■詳細:
今回は、同社が手掛ける大型プロジェクト『Fate/Grand Order』を始めとする、ゲーム開発プロジェクトに参画頂きます。
(http://www.inside-games.jp/article/2014/07/27/78922.html)
同社のエンジニアは、某大手ゲーム企業での洗練された経験をお持ちの方も多い事から、技術を研鑽出来る環境が御座います。
中略
掲載開始日 2015/08/03
この話題に対する反応
・FGOの求人来とるw
・こんなん募集してるとかやば杉内
・事前登録時点で50万人規模のゲームを19人で回してるの?
馬鹿だろ?
・応募資格の言語の幅広すぎじゃね
・切羽詰まっててわらえ…ない
メンテ期待してるから頑張ってくれよな頼むよ
・炎上して焼け野原になってからプログラマー募集という激アツ案件。
理想を抱いて溺死しろ!
・FateGOだっけ?今更こんなの募集してどうするん?
・あ、これが運営から発動された招集命令(グランドオーダー)ね
ちなみにゲームは今日も早朝からメンテ
緊急メンテナンス実施のお知らせ
2015年8月5日(水) 04:00~
メンテナンス中は、「Fate/Grand Order」をプレイすることができません。
詳しくは→ http://t.co/423xzu3IA6 #FateGO
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) 2015, 8月 4

現場は深刻な人手不足なのかな・・・
ちゃんと遊べるのはいつになるのか


モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)posted with amazlet at 15.08.04カプコン (2015-11-28)
売り上げランキング: 1
ねんどろいど ラブライブ! 南ことり 練習着Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.08.04グッドスマイルカンパニー (2015-12-31)
売り上げランキング: 2
運営開始したら技術者の補充がずっとないとかあり得んだろ。
ちゃんと遊べる品質になってから再開してくれ
岩田も言ってたけどほんと
はちまってクズだわ
イタコに口寄せでもさせたのかい?
ぎゃははははははははは
課金とか絶対無理
サービスも3ヶ月もたないでしょ
岩田も言ってたけどほんと
はちまってクズだわ
昨日どの店回っても全然置いてなかったし
この食材からこんなウンコが生まれる奇跡
10万越えて課金してすまんな
つか今後悔中ここまで酷いとは思わなんだ
売りそこなのにマジかよw
大手でやってきた従業員が多いなら
そいつらがやりゃええやないかぁんぁんぁんぁ
確実に人気が出るからだと思うけど。
特に派手な宣伝しなくても、内容が多少酷くても最初から客がつくのわかってたら最大限手抜きした方がいっぱい儲かるじゃん。
そんな舐めた考えでいたら手抜きの限界値を超えちゃったっていうだけの事でしょ。
SEが無能だったから逃げたのか
SEが危険を察知して逃げたのか
逃げたにしても他にもパターンあるんじゃないか?
スタッフの中からしにn・・・英霊が出てくるかもしれないぞ
☆5を5%でアイテムと分けりゃパクリだろうが信者がどんなネガキャンからも守ったろ
スクエニだけはやめとけ、他所に任せよう
じゃ坂口んとこで…
我こそは!!と自負する諸君、出番だぞ
型月厨だからね、そらやってるよ。
まぁ、所詮はスマホゲーと割り切ってたから課金もしてないけどね。
テラに専念させてやれよ・・・
CS化も決まったし忙しいだろう
ここは・・・、KONMAIか磐南無でどうだろう?
今回は武内とその共通の友人の責任もあるだろ
メンテ終わって10分も経たず再メンテ繰り返してる
(何で遊べるかは言っていない)
岩田も言ってたけどほんと
はちまってクズだわ
庄司武内は腹切って詫びろよ
どの道課金要素が酷い、型月厨から搾り取る集金ツールになるから・・・
武内の友達の友達だったからやで
マジでソフト系で出ないかな?
コピペSEが解読できなくてプロ募集してるコースもあるで!
アプリなんてテキストやらエクセルやらで開けるし音楽なんかも簡単に出力出来るんだよ
PC側から見れれば解析なんて簡単簡単
人気ゲームの漫画化なんて、そんなんいっぱいあるじゃんw
明らかに画力足りてないのに、原作の人気で引っ張るやつw
課金で儲けたいと思った結果がこれなのかね
いや、あれ程には作りかけでもないしメンテも酷くない。
けどキャラとストーリーがfateで無かったら即過疎る程度のゲームバランスはしてる。
糞の処理に、その糞を看板にするとかスゲー募集だなwww
というかiOS版出る前に終了するんじゃね…
健康の問題、家庭の事情なんかもあるな。
今の職場だと、親の後継者として市会議員に立候補する為に辞めたSEの後釜が俺だ。
腕がいいかどうかよりもウマが合うかどうか「のみ」で組閣される傾向がある
コナミやスクウェアもそうだろ
腕がいいとか以前に好きか嫌いかでチーム組むから
ガキか
事実は小説よりなんちゃらってやつだな
そう言う場合出て行った奴が何故かデカイ顔して職場に現れるハプニングが起きたりするんだよな・・・
まぁこの会社のケースは逃げたら最後まで逃げ切りだろうが
アホか
いまプログラマーって月収60万くらい払わないと
優秀なの集まらないらしいな
取り合いだよw
はよケジメの取り方見せてくれや
規模がデカくなりすぎて手に負えなくなったんだな
しかもゲーム業界は開発終わったら使い捨てだからなw
大人しく返金したほうがいい
こりゃまともな人材が居ないのも当然だろうなぁ
から
[全て遠き理想凶]
になったな
おっかねぇ
まともな運営が出来てない時点で、少ないというよりは足りてないよな
人数の問題ではなく、仕事の内容と処理能力や対応能力に釣り合いが取れていないのは明らかだからね
ホモマスはなんだかんだでCD出したりで良い軌道に乗ってるけど
これはどうなるんだろうね
間に合わせで何とか作ったけど不具合だらけで大炎上
そんなプロジェクト沢山見てきたからココも同じ感じなんじゃね
むしろテキストだけでいいとすらw
わりとこれだから困るw
世界中でこんなことになってるの日本だけやろ、ほんとはずかしい
技術不足人員不足を予想できず、運営スタートしたという事実が問題だし
「最低水準を満たさずに仕事をする」という価値のない会社
こういう会社が世の中の癌
昨日の午前11時からほぼ丸1日なんだよなぁ
即戦力な奴がこの中に飛び込んでいくってのは相当物好きかfate好きなのか?
普通はテキストであってもシナリオ絡みなら暗号化すると思うんだけどね。
確かに拡張子変えただけの音源とか、中途半端な偽装どころかなんもしてないとこもあるね。
圧倒的お笑い芸人への風評被害感
フツーは抽出しても純ADVでも無い限り順番バラバラで見れたもんじゃないけどな
その気になれば他人の動画やスクショで簡単に見れるし作り手が必死になって隠す意味も無かろう
知り合いでベテランの業界人に好条件でヘルプ来てもらうぐらいしか打開策ないと思うけどな…。
ガチャ規制が潰されゴミ化加速
有能人材はどうしたら集まるか? 簡単、高待遇にする。
シナリオだけ期待してる人達を課金させる為のゲームなんだから
流出しちゃまずいだろ
むしろ炎上商法で人増えてウマウマ
ガチャ規制が潰されゴミ化加速
立ち上げた後のお知らせ画面でスタッフ募集してるアプリも見た事あるわw
儲けばかり先行したツケをユーザーに押し付ける糞運営の鏡
本当なんですかねえ・・・
っていうか給料安すぎる
1千万ぐらいあげとけ
いくら利益あげると思ってんだ
テラバトルとか最初5人でやってたというし
縁故採用でうまい汁は吸えんよ。縁故というのは安くできるから頼むんだし
開発が高くつくなら実績ある余所に頼むわw
型月が利益のほとんど持ってってポイされるのがオチ
スレの勢いがワンダーフリックを思わせるほどやばすぎ
嘘で塗り固まったインチキ会社じゃねーか。
1年前に社長1人の会社から半年後には社員数30名とか公言して今は19名?
ゲーム業界よろずやカンパニーとかって要するに何も売りの技術のない雑用のみってことじゃん。
タイトーの事業部長とかって肩書だったらしいけど結局この社長って何屋なわけ?
なんだろう、御影の臭いがするw
よっぽどのことがなければ普通に良ゲーやろうなとも思ってた…
まさかこんな事になるとは…
普通にやってりゃドル箱やのに何やってんねん!
7月に登録したやつは届いているのに・・・、登録順でなくて適当にやってんのかカス
手動で配布ってなんじゃそれ
TYPE-MOONは4年前にソフトの販売流通を任せていた会社が横領逃亡して1億ちかい損失だしてるが
潰れなかったから、この程度のスマホゲーがコケた程度ではびくともしないだろう。
いざとなったら金貸してくれる会社なんざいくらでもあるだろうし。買収したがってる会社もいくらでもある。
記憶した
から逃れられなかったか
プログラム打ててゲーム作れれば
タイプムーンと関われる
年収300万からw
そのうえ長時間労働強いるブラック環境でみんな逃亡したと予想
(求人欄にみなし労働10時間ってあたりでそうとうヤバイ)
コナミとかガンダムとか版権ゲーとか版権とか版権版権とか...
海外だと版権ゲーは普通に面白いのになぜ日本はこんなにもクソなんだろう...
いくらなんでもソシャゲ業界を舐めすぎだ
その損失を埋めるためだったんじゃないのかこのスマホゲー
日本はクソに版権というガワを被せるスタイルが基本だからだろう
海外じゃ版権管理が鬼のように厳しいからクソには任せないことが多いが
邪魔すんな!
いつまでも同人のノリから抜け出せないからきのこでも支えきれんわ
絵だけ書いてろよ
セイバー女性化がたまたま当たったからって色々わがまま言いまくったあげくお友だちに開発任せてこのザマ
本当にそれ以外は地雷ゲーだよなぁ。
extraはFateの名を借りた別物で人選ぶし
PS2の格闘ゲームも出来は正直褒められたものじゃないしなぁ。
昨日INできなくてそれすらできないっていう
実際何時間働くんですかねえ…
ここの住人のほとんどができることはネットで好き勝手に罵詈雑言を垂れ流すことだけだから無理。
社員募集するだけ現状改善しようとしてるんだからマシじゃね。まぁ改善されるかは知らんがw
つまりは某サルの一夜城の猿真似ですな?(すっとぼけ
ろび~なとかいう奴が書いてる漫画版EXTRAなんて酷い出来だからなw
赤王はべらぼうにかわいいけど
そもそも配信しなきゃ良かったような…。
いまだにこんな事いってる信者は可哀想だな
このへんはザルなんだな
5割概念装備、☆4英霊は引けずでガックリしてたら
ゲームすら出来なくなってワロタ\(^o^)/
事前登録逃したから、リリィ配布からやり直してくれないかなあ
C#, C++, Ruby, Perl, Python, Objective-Cとか多すぎだろw
特にRuby、Perl、Pythonって使ってるやつ見たことないわ
どうせ毎度おなじみのカードとガチャのくだらない課金ゲーなんだr。
このホームページに掲載されている画像・文章等の全ての権利はTYPE-MOONにあります。
無断で使用・転載する事は固くお断りいたします。
はちまアウト
同人仲間だったフランスパンはわりといい仕事してたけど
カプコンと組んだらゲームのオリキャラの権利半分持っていかれるし
家庭用で本格的なRPGを作りたいといって下請け任せたのがイメージエポックで結果はお察しだし
(原作者がリライトしたノベルパートだけはそこそこ好評だったが)
MMOをやりたいといってた時期もあったけど下請けの技術力の問題で有耶無耶になったみたいだし
流行のソシャゲに手を出してみたらこの有様
つっこむところはここ
そんなもんあったらこうはなってない
どうせ最低ランクからだろ
このスキルでこの年収だと
大手か仕事やめないだろうなw
あ、せやせや思い出した
うん、
トマトの天ぷらはやめといた方がいいってな うん 笑
そりゃそうだろ。あんなオタ臭い作品に実力ある奴が関わるわけがない
寄ってくるのはよくわからん三下や、二次創作しかできない程度の低いオタククリエイターだけでしょ
別に人材募集は他所でもやってるさ
ただ何故こんな状態で見切り発車したのが問題だろ
それだったら画像とシナリオだけ提供して委託すればよかったかも。
もうちょい考えて行動してよ…