ヤフオクにプレステ全ソフト出品、中古3290タイトルが即決300万円。
http://www.narinari.com/Nd/20150833026.html
記事によると
・プレステ向けに発売された全作品(日本向け)、計3,290タイトルがヤフーオークションに出品されている。
・全タイトル出品は「中古ジャンク扱い」で、「商品状態は汚れ、シミ、色やけ、傷、破れ、シール跡、ラベルの剥がれ、ケース割れ」などがあり、1,000本ほど起動確認したものの全てのソフトを動作確認していないのでジャンク品としての出品されているそうだ。
・即決価格は3,000,000円に設定されている。
この話題に対する反応
・1本900円ちょっと、レアからなにから含めて、集める手間を考えるとアリな値段なのか?
・買ったとしても保管場所に困るし、ディスクの入れ替えもいちいち面倒。エミュレータ持ってる人もいるでしょう。
・FCソフト全種だと5000万円くらいになりそう。殿様オリンピックとかオールナイトニッポンマリオとかも入っててね。
・全タイトルってところが凄いや(゜ロ゜;ノ)ノ
ヤフオク-プレイステーション全ソフト3290タイトル中古品
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/198737611
1000本も動作確認したのは素直に凄いなwww
なんか天誅やりたくなってきた


プレイステーションSCPH-7000本体 PSposted with amazlet at 15.08.05ソニー・コンピュータエンタテインメント (1997-11-13)
売り上げランキング: 2,555
化石に興味はない
流石に300万はゲーム博物館でもやりたいんでなけりゃ出せないだろう。
そして撮影場所が砂場のような場所で
上から一気にってのもすげーな。
マニアは自分で集めててまだ持ってないソフトしか欲しくないだろうし
ゲームのかぶりがないならともかくどうなんだろう
少なくとも300万の価値はないよ
一本900円なんてPSNより高い
wiiUはこれから発売予定の全ソフトもあわせても100タイトル行きそうに無いんだっけ・・
高いね
せめて新品なら
PS1>PS2>>>>>>DS>>>SFCって感じになるのか
こんなん買って遊んでるやつバカだろうそくりごはん
馬鹿じゃねーの
権利の問題でアーカイブスが絶望的な作品もあるのよ
悠久幻想曲シリーズとか
最近リメイク無い、ヴァンパイアとモンスターファームは不遇かなぁ
あとアーカイブに銃夢-火星の記憶-が無いのは、木城先生が何回も問題起こしてるからと予想
ちょっとぼったくり価格だな
ゴミ。
ほんとに全部コンプしてんのか
ゼクシードの未開封新品があるかどうかで決まるな。
やっぱゴキブリは割れコジキの留年キモオタだったか
コレクターズアイテムとしてケース説明書完備で良くても400~500円
レア物だけ価格アップ
ならなんとか
と、割れ目的で3DS所持してる豚が言っております
レアあっても高いわ
そろそろただの読み込めないゴミCDになりはじめる
全ソフトがまとめてそろってるなら1つ1000円以下は安いとは思う。
ただ本当に全部あるのかが分からんがw
それを整理するのも一苦労だし
中古ジャンクじゃなくて新品ならなぁ
任天堂みたいなあんな健康器具あったっけ?
にわか乙
GTA5より面白いの?
FF15より面白いの?
一本でも動かなかったらただのゴミ
状態悪いの100円ならハードオフのジャンクでよくみるが
やはりいらね
PS4もこれぐらいゴミゲーから神ゲーまでありとあらゆるゲームが集まるんだよ
転売乙w
今にして思えば何故あんなバカなことをしたんだろう
文化庁がデータベースは構築してるけど、現物は集めてなさそうだし。
本当に起動するかもわからんもしくはやりたくないの買わされるよりは
有名処だと『moon』とか『ティアリングサーガ』とかが出てないな。
マニアックなトコだと『鈴木爆発』とか『プリズムコート』なんかも
出てないかな。
現かもと中古屋がからんでないか
そのうちPS2全部とか
コレクションを一気に揃えれる、コレクションを眺める、所持してるのが好きならアリ
集める過程が好きでそのための労力は厭わない俺には無しだけどさ
蒼天の白き神の座とか
一応まだ持ってるけど
資料的価値は凄まじいな
そういう意味では300万は安い
新品とか、新古品動作確認済みなら高いとは言わんけど、中古ジャンク品で動作未確認が大多数じゃ高いとしか言えん。
あと半世紀は寝かせろ
CDの寿命が20年だとそろそろ売り逃げないと悲惨になる
1本1000円としても、30万にしかなんねぇし
>1本1000円としても、30万にしかなんねぇし
えっ・・・?
ジャンク品と言っておけばいいと思ってそうで信用できない
釣りだよなw
元の値段って....
こんな骨董でもないただ古いだけの中古品をなぜ新品価格と比べる必要があろうか
コレクションの価値ないじゃん
( ゚д゚)
!!!!!!!!!!!!
……………………………………
Zzzzz
たけーよwwwwww
作動することが前提な
>全タイトル出品は「中古ジャンク扱い」
>全タイトル出品は「中古ジャンク扱い」
こんなゴミを300万ってww
ファミコンソフトって価値あるんか
ただでさえ電池切れやら交換やらでめんどくさそうだしゴミだと思ってた
個人ではHDDに保存しようが何しようが数十年後には恐らくまともに動かせない。動かせてもあまり意味はない。
そう考えると電子社会ほど虚しいものはないね....
なんか切ないわ....
パンドラマックスシリーズだっけか
安価でゴミ量産していつの間にか消えてたな
買い取り不可商品混じりだから300万はないな
ゲームといえばファミコン=任天堂だった時代に
まさか任天堂の牙城を崩すとは思わなかったから
本当に当時はびっくりしたは
ソフトはナムコ頼りかと思ったらSCE自身からグランツーリスモみたいな
ゲームが出てきちゃうんだもんなあ
なんねーっすよニシさんw
というか、大人しく処分料を払って業者に引き取ってもらうといいよ。
糞ゴミを300万で引き取るとかwwwwwwwww
300万はない
300万の価値があるとは思えないけど、一人でも物好きがいれば利益になるし。
まあ欲しい人は買えばいいんじゃないかな?
しかも300万は高いんじゃね・・・
PS初期のドットゲーは好き。SFCよりも音質も良いし
レアはないやろな。よってゴミ
名作ソフトがやりたいならアーカイブス。プレミアソフトがやりたいならオークションや中古屋で買えばいいんじゃねえの?それにコレクターならある程度はかぶってるだろうし
需要ないよなwww
潰れた店の在庫をハイエナの如く漁る。PSは売れなくてめんどうだからセット売り。
高値のゲームはすでに売ったとみた。
間違った。こいつプレミアがついてるPSソフト落札しまくってるwww
こいつゲームの価値を知ってるなら尚更プレミアは入ってねーじゃねーかよw
置き場所も膨大なガレージどころかHDD1台でカタがつくし
いやゲームから出ていくのはクソガキの方だ
書き込みをやめて携帯電話だけで遊んでてください
そう考えると0が1個多いな
ウィキったらPSの全ソフト数は3,290タイトルだったわ。
つまりPSソフトコンプリートしてるってことだな
送料込み5000円が適切
PS4でもこうなるといいな
ジャンク品でもゲームがかわいそう
俺はもうPS4のソフトしかやってないし買わないけど
ドラクエ4とかmoonとか
未来ないもんなぁ
普通に配信とか中古で買ったほうがお得とか駄目じゃん
PSは中古で100円から1000円くらいのやつを吟味して買うのがベスト
こんなの300万の価値ないわ
権利微妙でもう遊べないソフト遊びたい
本棚にならんでる本見て所有欲を満たすようなやつ用のオークションだろうよ
でも全てその値段で買える訳もなし数千から1万超えの物も知ってるだけでも20本以上はある
まあそれでも300万は多分いかなそうだけど