Dark Souls 3 gameplay 2015 Gamescom HD
前回
【『ダークソウル3』ゲームプレイ映像が公開!今回も超難しそうwwww】
ダクソ2よりキビキビ動くなぁ
防具も乙トラヴァの鎧に似てるし、デモンズソウルみたいな雰囲気



アーマーガールズプロジェクト MS少女 ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様) 約140mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.08.05バンダイ (2015-12-31)
売り上げランキング: 1
艦これ改 通常版 (特典無し)【Amazon.co.jp限定特典付】(アイテム未定)posted with amazlet at 15.08.05角川ゲームス (2015-11-26)
売り上げランキング: 94
完成近いのかな
デモンズとダクソはあのモッサリで好きじゃなかった
今度こそ頼むわ
走り方もええやん。
クソ2の走り方はダサかったわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@kita_kitsu
本体側のボタン変更で我慢しな
低い壁は登れるようにしろよ
わざわざ遠回りして戻るのめんどくさ
俺wiiUなんかもう飽きたよ
ソフトでないしw
NX完全版あるな
ダクソ2←後始末の話
ダクソ3←神々の復活
画面もダクソ特有の妙なエフェクトかかってないみたいだし
SCE×フロム=デモンズソウル・ブラッドボーン
バンナム×フロム=ダークソウル・ACER・ACV
カプコン×フロム=アイルー村・重鉄騎
任天堂×フロム=ハローキティのおしゃれパーティー ←ありがとう任天堂
これはやばい!ブラボンみたいにd月とかに出ないかなぁ
めっちゃ軽快な動きしてるわ。これぞ60fpsのパワーだな
ダクソは1人モンハンになったか
ソラール先輩どうしてるかな〜
ドラクエ11も出るし買い替え時やね
しかも装備もフリューテッドだし
ダクソ2の滑ってるような感じがなくなっていい
ビックリマン大事典 DS 2007年08月23日
ハローキティのおしゃれパーティー サンリオキャラクターずかんDS 2007年07月26日
くりクリDS おたすけアイランド 2007年06月28日
イラロジVOW DS パズル(イラストロジック) 2007年05月22日
ナンプレVOW DS パズル(ナンバープレース) 2007年04月26日
デモンズ発売以前のフロム暗黒時代。救ってくれてありがとうSCE
ダクソ2はモッサリが好きじゃなかった
マジかよ!?持ってて良かったPS4
このシリーズはいつも脳筋
2のでんぐり返しみたいなロリは勘弁な
そのへんのバランス調整してくれたほうが嬉しいんだが
時代設定はいつくらいなんだろう
エピソード0にするにも1がまとまっちゃってるから、2のあとが妥当かね
そういえば、某コールオブなんとかの国内パブリッシャーがSCEになったらしいですね。
あの評判のよくない2バージョン商法からようやく解放されるかも…?
あああああデッテニーみたい箱1Call of Duty: Black Ops III日本で出ないのか?w
暗闇ばっかりのブラボってやっぱ糞
モーションもまたもどってるよね
ダクソ1もリマスターしたら処理落ち無しで
面白そう
あんなモーション早くねえぞ
節穴は黙ってなよ
エンジン別だよ
また仮面巨人煽り無双クルー!?w
ゴキは宗教上の理由で任天堂持てないだろうが💢
FF15発売日来る?
PVの最後に尼のロゴ入ってたんだがw
@kita_kitsu
大げさな記事タイトルやな
ダクソ2ごろりんごろりん鈍かった
やっぱPS4は作りやすいんだな
でも、いい感じだね^^
アクションはモッサリじゃなくていいね
まあロールプレイは好きだけどさ
まだ滅んでないのかな?
滅びたてホヤホヤ?
Wiiuよりスペック低いのに出る訳ねえジャン
夢見過ぎ
俺もだわ
ハードの進化がハッキリ分かるのってやっぱいいね
いい加減キ違いの相手させんでくれ
そんなわけないだろまんまデモンズ回帰みたいだし
鬱になりそうな雰囲気嫌い
ゲームは明るくて可愛くないと意味ないと思うがな
毎度満足してるから
ああだこうだ言わねえわ俺
ポップなダンジョン探索してもハラハラドキドキしねえだろ
本末転倒な事言ってんなら黙って
クソハードでイカやってろよ
クソモーションくらい誤魔化せよ
すぷらとーん(笑)でもやってろw
デビルズサード「・・・」
これは期待できる
気になってゲームどころじゃないんだよgm
ロード時間どうなるか
グラはブラボより堕ちるんかね
フロムゲーで明るくて可愛いゲーム…
くりクリミックスとアイルー村くらいか
明るいだけなら大統領
爽快アクションしたいならはなから別ゲーやるからな
別チームなんだろうけど
続編作るならブラボのがよかったわ
ダクソはゲーム体験のバリエーションが豊富だから買う
ダクソ3楽しみだな~
任天堂()とか論外
エアプ乙。お前どうせハード持ってねえだろ
いや持ってるけど
それにしてもお前の米クソどーでもいいなw
返信するんならもうちょっと考えて来いよ
うざいし流石に少し抑えて欲しい
今度ははじめから今のブラボくらいロード短いといいな
ボスもマシンスペックを存分に生かしたすげえいやらしい動きをしてきそうだしこれは思ったより楽しめるかもな
つかステージの様子が少しばかりブラボに似てんのは世界観の共有を示唆してんのかね?
発売後にテンポよく攻略していった人達も魔法ばっかだったし。
やっぱりこのシリーズは魔法が安パイなんかな。
魔法は対人で産廃だからバランスとれてんじゃね?
ダクソ2は違ったけど
作風が違うからしょうがないけど、ブラボーのステップを体験しちゃうと物足りなく感じるな。
無線使うだけで出待ちもサクサク狩れるというのに
ダークソウル→神話の時代の終わり、人の時代の始まり
ダークソウル2→一つの王国の終焉、新たな王の誕生
ダークソウル3→?
デモンズダクソ1くらいの重さが良い
ダクソ2はクソ
SCEは詐欺にあったな
だからサードに金出すべきじゃないんだよ
動きの軽やかさとか雰囲気がデモンズだわ
ブラッドボーンとかいう実験作はなかったことにしよう
>ダークソウル→神話の時代の終わり、人の時代の始まり
>ダークソウル2→ピザ窯イン、タニムラアウト
>ダークソウル3→?
ダクソ2がもっさりだったのは分かるが
デモンズダクソよりも〜って言ってる奴すげーな
でもちょっとキビキビしすぎなくらいな動きになってるな
ブラボは対人は糞だったけど一定のクオリティ保って新しい道を模索したのは評価する
お前みたいな頭の悪さ丸出しのレスにいちいち細かく突っ込むかよwブラボの敵がゴリ押ししかしてこないとか未プレイか敵の攻撃も記憶できないチンパンかどっちかだろう?敢えて前者の方かとレスしてやったんだがただのチンパンだったかw
なんだかんだブランド2つ作った宮崎はスゲーわ
で、ブラボのDLCの情報はいつなの?
本スレで待ってるよ
もっさりに文句言ってた連中は喜ぶのかな
宮崎じゃないと無理だわ
重厚感?んなもん捨て置け
もうこれで完結してもいい
ありったけの力を込めて・・・・
first comes rock.....
ブラボでもダクソ2でもデモンズでも無いこのスケール感、素晴らしい
これも若干もっさりしてて嫌い
モーションはモッサリだけど対人はまぁまぁなダクソ
ブラボ × ダクソ = ダクソ3
60fpsであってくれ
30は疲れる
そもそもダクソ2のPS4版が60だったのは前世代タイトルのリマスターだったからだからだし
バンナムってことはまた曲は桜庭なのかな…
桜庭はソウルシリーズに合わねえよ…
でもソロで楽しめる
根本的につまんないからどうしようもない
やってみないとどうかはわからんけど。
PS系は擁護しようがねーわ
頼むから今度は対人厨の声は極力聞かず、明らかにおかしいバランスの調整だけやってくれ
下方修正ばっかりのアプデはうんざりだ
PS4版をやってみたらブラボの後だったからあまりにもクソすぎる操作性によくこれトロコンまでやったな自分と感心した
とりあえず魔術不遇化とかエストクソ遅化調整とかはもうやめてくれ
対人厨は装備やステに制限かけられるような闘技場でも作って蓋しときゃいいわ。それか糞を頭に巻いてボスとかでもええよ
装備重量2分の1以下=軽ロリ
2分の1以上=普通ロリ
みたいな?
お前の考え方だとゼルダもモンハンのパチもんということになるな
流石にマンネリ化してるだろ
宮崎も飽きて来たし
そろそろダクソも終わるな
俊敏?とか言うクソ要素入れやがって
どれよりも先に能力値上げたわ
デモンズからブラボまでのノウハウが活かされてるのがよくわかる
やっぱ宮崎やなあ
同時に違う方面が退化したりしてるけど…
本当に止めちまった人はそういった改悪にキレたのかな
ブラボもつまらんかったなぁ。そろそろ低い壁登れたら買うかな。
登れんかったらマジでいらんな。
楽しみすぎる、はやく巡礼という名の冒険をしたいぜ・・・・・
ブラボみたいにキビキビ動ける方が楽しいので
3の軽快さは嬉しいわ