前回
【【朗報】NHKで『サンダーバード』新作TVシリーズが8月29日から先行放送決定!】
↓
記事によると
新『サンダーバード』に浪川大輔、柿原徹也ら メカデザインに河森正治氏
http://www.oricon.co.jp/news/2057142/full/
・NHK総合で放送される新シリーズ『サンダーバード ARE GO』の日本語吹き替え版キャストが発表された
・長男スコット(サンダーバード1号)を浪川大輔、バージル(2号)を花輪英司、アラン(3号)を村瀬歩、ゴードン(4号)を柿原徹也、ジョン(5号)をKENNが演じる
・また、本作には『マクロス』シリーズなどで知られる河森正治氏が新型サンダーバードのメカニックデザイナーとして参加している
この話題に対する反応
・なかなかおもしろそうな布陣で、たのしみです。
・メカデザ河森さんとか楽しみすぎる
・キャスティング嬉しすぎる(*´∀`*)!
・ついにキャスト発表された、ていうか河森さんが参加が一番びっくりだわ!
THUNDERBIRDS ARE GO
http://thunderbirds-are-go.jp/

サンダーバードに河森正治氏が参加してたのか!
パペットじゃないサンダーバードって違和感あったけど、今作は楽しみですわ


サンダーバードシリーズ No.15 電動シングル走行 磁力牽引車posted with amazlet at 15.08.05青島文化教材社 (2015-08-01)
売り上げランキング: 16,995
特撮リボルテック044 サンダーバード サンダーバード2号 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み アクションフィギュアposted with amazlet at 15.08.05海洋堂 (2013-06-01)
売り上げランキング: 3,330
/ 女壬_女辰 \
ノ r ⌒ヽ__ r ⌒ヽ \
|  ̄ヽ゜__ノ ヽ__。ノ ̄ .`| うひょーーこりゃすげえわ
i~`| (.o o,) | 0
┌────┐ ・ i ∠ニゝ i. ・ |、_ノ 上画面で3Dグラ
│ 3DS │ ・ノ (`二´ノ\・ ・ . 下画面でドットグラ両方楽しめる!!
| _____ | _ ── _ ノ
(つ、 ⊂)'  ̄──  ̄ ´\
サムネのサンダーバード2号がケーニッヒモンスターに見えたわ
スクィーラの時は良い声してるなとは思ったけどさ
×サンダーバード
○サンダーバーズ
チーム名なんだからよ
単数形にするなアホンダラ
バットマンのテレビシリーズのオープニング曲もそう、もうちょっとダサカッコイイ感じで映画のバットマンほど暗い感じはなかった
ご指摘はごもっともなんですが、チーム名はInternational Rescueなんですが…。
69年版バットマンのオープニングはイイよねー!!
サンダーバードはチーム名じゃないし
FF15もそうだな
見た目はまだいいけど声が酷い
それだと毎回背中がズタズタになるから・・・
声優の顔がシンクロする!
でも今公開してる進撃の巨人より遥かに面白いよw
あの人はプロ意識は無いのか
クソみたいな実写化とは大違い
程度の低いのも多いから、ある程度の技量を見込めて不穏当な言動せずに
後の商品展開でも使える人ってなると限られてくる
だから、いつも代わり映えしないスタッフになる
NHKの再放送で観た原発の暴走阻止とかやらんかなw
カヨって女性キャラが乗る
シャドーって戦闘機のデザインだけで、
メインの1~5号は海外のデザイナーが描いたものなんだよな。
まぁそれでも世界的に有名な作品のデザインに参加するってのは凄い事だけどね。
おおっと、ライカー副長の悪口はそこまでだw
…いや、別にジョナサン・フレイクスが悪いワケじゃねーけどさ。
試しにみてはみるけど、楽しみが半減したわ。
ごちゃごちゃしてて最悪だったぞ・・・(採用は横山宏のデザイン)
V6の吹き替えで実写映画してたよな?確か