『シュタゲ』の“ダイバージェンスメーター”が時計になって商品化!β世界線表示モードも搭載
http://www.inside-games.jp/article/2015/08/06/90074.html
記事によると
・MAGES.と朝日リビングのコラボレーション企画となる、『STEINS;GATE』の世界観をコンセプトにリノベーションした公式コラボ賃貸ルームが発表
・あわせて“ダイバージェンスメーター時計”の制作が決定
・ただ見た目を模倣しただけでなく、「β世界線数値表示モード」や「『シュタインズ・ゲート』世界線表示モード」も搭載。残念ながら世界戦変動数値を計測することはできませんが、プレイ中の興奮や刺激を想起させるデザインや機能を充分に備えていすまる。
・“ダイバージェンスメーター時計”に関するこれ以上細かい情報はまだ明かされておらず、原作のようにニキシー管が用いられているのかなども気になるところ
やだ・・・欲しい・・・
自作してる人は結構いたねこれ。製品版は価格が気になるね


STEINS;GATE 0 【Amazon.co.jp限定特典付】(アイテム未定)posted with amazlet at 15.08.065pb. (2015-11-19)
売り上げランキング: 747
バイトお疲れさん
いやースゴいなぁ本当に凄いよ。うん!(嘲笑)
日本語わかりますか?
ニキシー管が高いんだよな
TOMIKKU NETさんきたのかい
また乱闘投稿になる止めとこうかな
草多く生やしたり変な絵使ったりするんだよね。
ニコニコだと邪魔でしょうがないから消えて欲しいわ。
例えば3DSやVITAから、とか2000年1月1日とか要らねぇよ。
もうすっかり熱がさめたわ
これでニキシー管ですらなかったら完全にゴミ
ジ・OのMGくらい出来悪いんだろうな
大きさにもよるだろうが自作でも6万くらいするとか
卑屈ちゃんばっかだなここ
変わったかどうかなんてオカリンしか把握できないし、何をもって数値を割り出してるのやら
自分で組むなら3万前後で出来るぞこれ。
わかってないな。公式だから価値があるんだよ
自作したもんはただのパチもんだ
無いけどデッドストックならあるよ
一万以下のニキシー管時計は無いよ、管一本だけ買うと一万近くするし
原酒一気飲みで、すぐ酔った感じがしたからな
早くも、食欲がヤバい
夏場、飯食うのしんどい時あるけど、酔ったら関係ないからな~♪
おもちゃとファンが自己満足する程度の範囲だよな
作っても500組くらいで十分
けどめっちゃ高そう
これもシュタインズゲートの選択なのか…
ゲームやりたいだけならダウンロード販売でいいんじゃない?
なぜそんな古い話を持ち出した?
たしかにアレは酷かったが・・・
4万は出せないなぁ・・・と思って断念したけど
ある程度ショボイのは覚悟した方がいい
マジ要らん!