• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




MS: ソニーは独占権を買っている。PS4のシェアが大きくても独占権は安くならない
http://ameblo.jp/seek202/entry-12058991729.html
名称未設定 10


記事によると
Gamespotとのインタビューで、Phil Spencer氏がIPの独占について語っている。


――マーケットシェアという点も踏まえると、3rdパーティのタイトルを囲うのは難しくなっているのでしょうか?ソニーはあれほど多くの3rdパーティ作品をガブ飲みしてます。(XboxにIPを確保するのが)非常にやりにくくなっていたりするのですか?

(PS氏)
「ソニーは3rdとの契約をガブ飲みしてなんかないよ。彼らは買ってるんだ。おわかりだろうが、私も皆さんと同じものを読んでる。だから一部の人が、大きなマーケット・シェアがあれば3rdパーティの独占契約がいくらか安くなるだろうと考えているのは知ってる。教えてあげるが、マーケット・シェアとは何の関係もないよ。

「3rdパーティと契約をしようとするとき、グローバル・マーケットや、その価値というものに対して彼ら自身の見方を持っている。そして彼らがすべきなのは、彼らは自身のアセットについて考え、彼らがどれくらいの価値があるかを考えるに違いない。自分のものを売ろうとしている人がみなそうするように。

「私は1stパーティも運営しているし、Xbox部門の長でもある。この地位に着くとき、皆さんが望んでいるのはMSが1stパーティに注力することだろうと思った。私の考えでは、1stパーティ作品という点で、抜きん出た会社がいくつかある。任天堂のように、信じられない程強力なIPを、息遣いの感じられるキャラクター、プレイできるゲームといったものを持っている会社だ。そうしたものがあれば、人々に興味をもってもらう上で素晴らしい成果が出せるんだ。


――話しを戻し、言い換えましょう。ソニーは山ほどの独占契約を3rdパーティと結びました…

(PS氏)
「ソニーは買ったんだよ。


――ええ、ごもっとも。買ったんですよね。それも山ほど買っていますし、MSは買っていません。独占権を買うのがすごく難しくなっているんじゃないか、もしも2つの違った戦略がもたらした結果なのであれば、そもそもどうしてこうなったのかと。

(PS氏)
「そう、私たちは1stパーティに注力するという決定を慎重に下した。難しいとかやさしいとかの問題じゃなくて、そういう決定というだけなんだ。1stパーティ作品を山と積むことは、創造性の点で(独占)契約にサインすることよりも難しいことだと強く思っている。もともとそうしたものだからだ。だがあわせて言っておきたいのは、ソニーは素晴らしい1stパーティのシリーズを持っているということだ。私はUnchartedの大ファンだし、E3でのデモは素晴らしかった。Naughty DogのチームやPolyphonyのチームに、私は心から敬服している。

「こちらにとしては、Xboxは今時点でストレッチに入っていて、1stパーティのチームはみな信じられようもない仕事をしている。Xboxのトップとして、1stパーティのトップとして、彼らを誇りに思っている。Quantum Breakでショウの幕を開け、Halo Warsで幕を閉じることができたし、Dave JonesとHideki Kamiyaが壇上に上がってくれたし、信じられようもないほど誇らしく思っている。もちろんForzaもだ…





















昔はMSが独占権買いまくってたなぁ

1stパーティに注力するなら、なんでトゥームレイダーは時限独占結んだんだろうね












Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博

アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 【Amazon.co.jp限定オリジナル特典】 (アイテム未定) 付NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 【Amazon.co.jp限定オリジナル特典】 (アイテム未定) 付
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2016-02-04
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

コメント(908件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:31▼返信
任天堂化がとまらない
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:31▼返信
独占誘致したくてもサードが負けハードに乗りたくないだけちゃうの?(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:31▼返信
3rdが来てくれないから自分たちが頑張るしか無い
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:31▼返信
またわけわからん陰謀論を吹かせてるな(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:31▼返信





我々が買ってたんだから、今買えないってことはソニーが買ってるに違いないってかw




6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:32▼返信
ムーニーマンは神
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:32▼返信
MSは金ないからなwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:32▼返信
SCEのゲームってつまんないのばっかだしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:32▼返信
単に負け惜しみだろ。
さんざん360で独占買ってたのを知ってるゲームファンからすると
何言ってるの?って話なんだけど。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:32▼返信
wwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:32▼返信
もう許せるぞオイ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:32▼返信
トゥーム・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:32▼返信
買えなくなったからってあいつは買っているって叫ばれてもね
見捨てられただけだろwCoDとかなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:33▼返信
トゥームレイダーみたいに無駄な時限独占してるのはMSだけなんだよなぁ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:33▼返信
   l   ,r'"" ̄ニ、  .,ノ/        ヽ、 /        i
    / _,r"ーlニHニl-l,,/ l   ,rー---ヽ、 l ノ      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" lヽ__・・_|.   |  ノ ,,/" ``ヽl lノ    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.| ーl二H二l-lノ    l" ーO-O- | l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、ノ.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔   rノ  ( o o) ヽ丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-ノノゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく.ノ ミ \, ‐-‐.ノノ  l`ー‐=`ー---' ノl ̄\_
. ノ l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
ノ,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ ノ   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、

       時限大好き     チカン三世    ニシ買わぬ右衛門
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:33▼返信
負け惜しみダッサwwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:33▼返信
心は半べそで言ってるだろこれ。
とはいえソニーのファーストが魅力ないのはまた事実。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:33▼返信
で、そのファーストは殆ど抜け殻、おまけに日本はハブってんだから笑えるよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:33▼返信
チカニシと同じこと言ってんなぁ
任天堂もMSも、トップがゲハに染まっててやばいね
岩田はもういないけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:33▼返信
チョニーは買っているのか
やはりな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:34▼返信
買っていることが暴露されたな
ゴキブリどうするの
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:34▼返信
SCEがサードの独占権を買ったなんて話、初耳なんだが・・・。
自分たちがやってたから他社もやっていると勘違いしてないか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:34▼返信
自分たちがしていたんだからソニーもしてるんだよおおおおおおお
1stに注力するけど日本には出さないんだよおおおおおおおおお
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:34▼返信
任天堂とマイクロソフト
揃いも揃って他所のコト気にし過ぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:34▼返信
自分達がやってたから相手もやってる!



ええ、立派な精神病です
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:34▼返信
チョニーは買っていると思ってたわ
不自然すぎるし
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:34▼返信
弱い犬ほどよく吠える。MSもチ.ョンと同じかw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:34▼返信
  /  ̄    ヽ     「チカン三世のテーマ」
  ノ.       ヽ   真っ赤なリングは あいつの顔面
  | ノ\_/ ̄ヽ  l    アトリエ移植して くれとねだる
  |.| __ __ 〈  |    ショップの奥に 売り場を移して
  !l-l_H_l一l r,、    淋しく呼びかける Kinectプロモ
  ii   oo   !|ノ    痴漢には 自分のセカイがある
  ヽヽ ∠ゝ ノ ノ|     たとえるなら ゲハをかける ひとすじのブーメラン
  /|\`ー´ ./ノ \    強気なレスを ネットにさらして
  > \  ̄ /  <   背中で泣いてる 痴漢の美学
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:34▼返信
買っているのが事実ということだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:35▼返信
今のPS4だと何も言わないで勝手に独占になるんだよね
わざわざ買わなくてもさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:35▼返信
あるハードとその半分しか普及してないハードの独占コストが同じとは信じられないけどなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:35▼返信
殺せ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:35▼返信
だからソニーにはそんな金無いだろw
自分たちがやってるからってPSWも当然やってるってのは
奴隷とか強制徴用とか慰安婦とか白人の馬鹿がすぐに信じるのと同じでそういう文化が白人には有るからなんだよなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:35▼返信
大きなマーケット・シェアがあっても3rdパーティの独占契約は安くならない(ただし負けハードでは独占契約が値上がりする)
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:35▼返信
>>26
日本語オンリーでギアーズ署名してきたら?wwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:35▼返信
今更独占批判とか…
恥ずかしくないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:35▼返信
そもそもマイクソ自社スタジオ畳みまくって内製撤退したじゃん。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:35▼返信
>>24
普通は全うなことやってれば、周りのことなんて気にならんもんな
岩田のネットの旗色チェックとかもそうだが、なんかズレてるよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:36▼返信
え?じゃあ今までそっちは買ってたんだ?(´・ω・`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:36▼返信
なんでこいつらは雁首そろえてゲハレベルのコメントしか出せないのかな
現場が萎えるから止めてくれないかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:36▼返信
あーMSは昔から買収買収で焼き畑にしてからシェア築いてたからねー
自分らがやってるから他もって考えてるんだねーうんうん
42.shi-投稿日:2015年08月08日 00:36▼返信
いやあファースト強化遅すぎたろ...
しかもx1切っていってWin10強化て...

おー渡辺さん金メダルでリオ5輪内定か...
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:36▼返信
いや、これSCEが独占買ってるんじゃなくて
マイクロソフトが嫌われててソフトが集まらないだけだからw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:36▼返信
SCEは債務超過で金がないのか、金つかってソフトかき集めてるのかどっちが正しいの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:36▼返信
PS4の3rd独占って何かあったっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:36▼返信
独占ゲームタイトルはPSの方が少ないんじゃなかったけ
さっきの記事と矛盾してるけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:37▼返信



Helo!フォルツァ!ギアーズ!


48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:37▼返信
うわあ フィル嫌いじゃないけどこれはたまげたなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:37▼返信
マイクソが嫌われてサードが逃げてるだけだろww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:37▼返信
CoDのDLC先行配信に逃げられて負け惜しみかよw
Destinyの時に香水の広告出したから逃げられたんじゃねーのw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:37▼返信
マイクロソフトが覇権取ったら確実に日本人には悪いことが起きるだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:37▼返信
お前にだけは言われたくねーんだよクソスペンサー
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:37▼返信
PS氏って
おめーはどっちだ
独占買ったっていうか
サードからしたら一択だっただけじゃね?
54.shi-投稿日:2015年08月08日 00:37▼返信
あとSCEは買わないさ...
サードと掛け合ってパートナーシップ結んでるだけで、MS見たいに殿様しまくってないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:37▼返信
まさにお前が言うな

つーか金で買った証拠なんてあるのか?
ライズオブトゥームレイダーみたいにさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:38▼返信
俺らがやりまくってたから今はSCEが独占を買いまくってるはずだ
ってやつですかい。しかもSCEは今ホライゾン、アンチャ、トリコ、
Mmのようわからんやつと色々と動いてるしMSより圧倒的に活発的な気がする
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:38▼返信
金でサード囲ったりWiiU開発中止報奨金出したりいくらなんでも汚すぎるだろ
業界のためにも潰れて下さい
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:38▼返信
こいつ何言ってんだ?遂にボケたんか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:38▼返信
フィルスペンサーか。こいつの顔見ると箱一発表会で会場凍らせてブーイング飛んでたの思い出すわw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:38▼返信
PSのサード独占なんて和ゲーだけやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:38▼返信
MSや任天堂だって金と勢いがあれば3rdにも力を注ぐ
今はそれが出来ないっていう、ただの言い訳
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:38▼返信
いつの間にかSCEだけでゲイツマネー超えてたのか

「SCEのファーストはミエナイキコエナイ!資本主義はGK!」
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:38▼返信
タイタンとトンボは金で独占買いましたって白状してるだけじゃんw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:38▼返信
早速ゴキブリ火消し部隊が沸いているな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:39▼返信
任天堂だってWiiの頃から内製じゃソフト作れなくなって
任天堂ブランドのソフトは全て外注ソフトを自社ブランドで売ってるだけだ。
マイクソは販売権買い切りソフトをファーストパーティーと表現するの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:39▼返信
PS4と箱1じゃ負け試合なのが目に見えてて
無理するの辞めただけだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:39▼返信
チョニーは買っているという事実を暴露されてゴキ焦っているな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:39▼返信
ソニーはマルチを特に問題にしてないだろ
マルチならPS版買って貰えるんだし
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:39▼返信
ソニーが買ってるサードの独占ってなんだ?
日本では普通に箱1の市場がないからサードが出さないだけだし、海外だとメジャーなやつ何か独占してるのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:39▼返信
ソニーは金なくて倒産寸前のはずなのに
独占で何本もゲーム買えるんですかね(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:39▼返信
>>60
独占じゃなくて続々集まってきてるというのが正しい
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:39▼返信
ゴキ「卑怯な任天堂はソフトを金で囲ってる(キリッ」

フィル「チョニーは独占権を金で買ってるぞw」

ゴキ「ふぁびょーん!!!」
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:39▼返信
敗北宣言いただきました
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:39▼返信
ゲイツマネーが尽きそうって副音声が聞こえるぜ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:39▼返信
独占って日本だけの話?
そりゃ5万も売れてないゲームの機ではマルチも出んわw
MS自身がローカライズもしない癖にw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:40▼返信
>>67
そういえばUの葬式は済ませたの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:40▼返信
元々、360時代に3rdを独占する為に、買いまくったのはMSだぞ!
Sonyもそれに負けじと買いに出たが、不毛な争いだと思い直して、
1stと新規IPやインディに金を掛ける事に方向転換した
多分、UT3辺りでやめたと思われる
ただ、DLC等に独占権を付けて、マルチのソフトも魅力ある物にするとは、明言していた
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:40▼返信
いや独占権このまえまで買いまくってたMSが言える事じゃねえと思うが
むしろ筆頭だったろ3rd買いの
タイタンフォールも金掛けて独占したけど即効過疎って駄目だったよな
アレだけ注目されたのに過疎→本体バンドル→フリー化→DLC無料だったしな・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:40▼返信
>>64
火消し?何を言ってるんだろう、こいつ。

SCEが買ったのは広告の方なんだが。
それをMSがみっともなく言いがかりにしてるだけだ。自分を棚上げにしてな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:40▼返信
SCEのファーストってWWSでしょ?
ノーティとかポリフォーニとかサッカーパンチ、ゲリラと揃ってない?
むしろ、今更閉鎖に向かってたファーストを再起動させるMSがあれな気が。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:40▼返信
いよいよ金が無くなったMS
そうなった以上誰も助けないMS
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:40▼返信
ソニー「独占DLC出してちょ」
サード「〇億円で良いよ」

MS「独占DLC出してちょ」
サード「100億円な」

MS「ソニーが独占権を買っている(キリッ」
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:40▼返信
なんかいろんな意味でかわいそうになってきたw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:40▼返信
勝ってるとこがいうんならまだ聞いてやる気もするけど、トゥームの件もあってこれじゃ負け惜しみにしか聞こえんな。事実はどうあれ、PS4は絶好調で利益出てるし、ユーザーは得しかしてないし、まったく問題ない。つか他社批判するとこは追い詰められてる。はっきりわかんだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:40▼返信
豚はこの話題関係ないから。貧乏ハゲはどっかいけよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:40▼返信
ハード戦争で負けて金が無くなったから
自分たちのやってきたことは棚に上げてこういう文句言う攻撃しか出来なくなったんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:40▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:41▼返信
チカクンなんでこんなメリケン企業応援するんだ?
任天堂やSONY応援した方が日本のメーカーにもユーザーにも得だろ
89.shi-投稿日:2015年08月08日 00:41▼返信
サード独占ってストV?

ってPCマルチか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:41▼返信
MSのときはハード差が全然ないときに、無理やり独占権を買いに走ってただけだろうがw
PS4単独ぶっちぎりの状態の今は、単にマージン減らすだけで相手が勝手に独占にするんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:41▼返信
日本で箱1がマルチからハブられるのもそうだろうな
最低な行為だけど箱1の売上見るに戦略的には性交してるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:41▼返信
MSのってファーストというよりセカンドじゃないのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:41▼返信


ソニーはたしかに独占権買ってるけど
GTA5、ディスティニー、スターウォーズで買ったのは
「PS4の名前で宣伝ができる券」だぞ



94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:41▼返信
ゲイツマネーの切れ目が縁の切れ目
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:41▼返信
ソニーが独占とかいうどこぞのゴミ企業みたいなマネする訳ねえだろうが!!
ふざけるのもいい加減にしろマイカス
96.投稿日:2015年08月08日 00:41▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:41▼返信
スクエニ「PS4の方が倍近く売れてるし、日本のゲームはPSの方が圧倒的に売れるからPSだけでいいや・・・」
(スターオーシャン5)

MS「ふざけんじゃねぇよ汚い独占契約結びやがってぇぇぇぇえええええ」
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:41▼返信
独占権って、宣伝かDLCだけじゃん
MSみたいにゲーマーのこと考えてないソフトの時限独占なんてしてないから
そもそもユニティのX1に『配慮した』PS4劣化騒動で相当ゲーマーの恨みを買ったから、サード側もMS独占は忌避してるだけだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:42▼返信
海外のソフトでps独占なんてあったっけ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:42▼返信
>>89
ストVはアレは箱の自爆。
サーバの共有を認めないからああなった。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:42▼返信
つーかおめーんとこが独占権買ってたのは何代も前のピーター・ムーアあたりから自身がばらしてるじゃんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:42▼返信
>>85
むしろ任天堂もサードやIP買いまくってるじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:43▼返信
このオッサンの二枚舌には毎度々聞いてて呆れる
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:43▼返信
民主党と変わらん
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:43▼返信
>>98
今んとこ、PS4からの時限独占はFF7Rだけだな…
ただそれもSCEではなくスクエニからの提言だしな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:43▼返信
理想は任天堂がサードメーカーになってPSで世界征服すること。にんてんの旗色工作や豚が死滅してみんな幸せ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:43▼返信
トゥームにタイタンと、金で独占権買ったのバラされてるのは箱のほうだろっての
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:43▼返信
DESTINYの時、MSは卑怯な広告戦略とってたよなぁ
元々アンフェアなことしかやってないやつがどの口でソニー叩きしてるんだか
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:43▼返信
買っている割には洋ゲほぼマルチじゃんwwwwww
なのに本数ぼろ負け、本当に任天堂の後追いでMSも箱事業終了目前だな、
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:43▼返信
マイクロソフトって貧乏なんだなw
任天堂もサード総スカンされるほど金使わんし
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:43▼返信
いや 何処を見て言うとるのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:44▼返信
やはりソニーマネーで独占マネーのマネーゲームか
マネーゲームの被害者はマネー弱者の一般ライトゲーマーだな
113.shi-投稿日:2015年08月08日 00:44▼返信
>>100
寧ろ小野はps4 ⇔ X1 ⇔ pc と夢のマルチ対戦をしたかったのか...

MSがバカなばかりに
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:44▼返信
任天堂も糞ニーのwiiuソフト開発中止報奨金で大ダメージ負ったからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:44▼返信
むしろ買ってるならいいけどな
でもそんなに独占あったっけ
最近和ゲーは独占ばっかだけど
それは5万しか売れないハードと
マルチが面倒なハードのせいだと思うけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:44▼返信
>>102
そういえば囲い込みやってたな。大して効果もなくてすっかり忘れてたわw
でも零シリーズが死んだのは本当に残念
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:44▼返信

ソニーの独占はキレイな独占

いや、嫌味じゃなくね
宣伝の独占は
MSがよくやってた時限独占よりいい

118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:44▼返信
ツッコみやすいボケだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:44▼返信
>>112
SCEはマネーゲームなんて一度もやってない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:44▼返信
具体例を出せよ
何を独占したよ?
スト5か?
あれはマイ糞の自爆だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:44▼返信
モバイルとゲームの赤字が止まらないもんな。
撤退するのも時間の問題。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:44▼返信
MS側の人間がソニーどうこう言ったって負け惜しみにしか聞こえんよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:45▼返信
ソニー以上に独占契約に興味ないとこあんのけ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:45▼返信
うひょおおおおおおおおおおお

PS4大勝利wwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:45▼返信
「ソニーは勝ったんだよ」
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:45▼返信
もうサードは無理だ、難しいが自前でなんとかするしかねぇ

ってことか・・・MSも大変だな
異常なレベルのIPを保持してる任天堂ですら切り売り撤退戦してる状況で
真っ向から突撃をしかけないといけないのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:45▼返信
>>108
香水の広告とか意味不明だった
MSってなんか性格悪い
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:45▼返信
どの口が言ってるんだか
呆れたわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:45▼返信
公式がゲハノリって任天堂みたいだなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:45▼返信
ソニー勝ちました!!!!!!!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:45▼返信
こんな事言ったら余計嫌われるだけだろ
まぁ撤退間近だもんな糞箱はww
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:45▼返信
やっぱ
pS4神だわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:45▼返信
>>113
小野は前からそうだよ。
スト4でもそれをやりたかった。でも結局、ね…。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:45▼返信
独占しまくってPSを駆逐でき無かった時点で終わりだしなぁ
しかも、箱一にBD載せる羽目になってて笑う
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:46▼返信
なお 海外からもお前が言うなと悲惨殺到の模様
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:46▼返信
ソニーは勝ったな


大勝利ソニーwwwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:46▼返信
ソニーガー

は負け惜しみ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:46▼返信
「Xboxのタイトルは、他のプラットホームと少なくとも同時に発売しなくてはならない。またゲームの機能や内容は、発売される地域全てについて、他のプラットホームのバージョンと同等以上でなくてはならない。この条件を満たさない場合、MSはそのタイトルをXboxで発売することを認めない権利を持つ」


これでサードがMSに敵対心をもってたところで、次世代であっさり転落したから全員で止めさしにきてるだけだろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:46▼返信
そらぁ営業に来た奴が御社より他社は安く卸してますプギャーとか言わないってのw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:46▼返信
サンセットオーバードライブとタイタン独占してトゥームも独占しようとして良く言うわ
思うんだけどさMSが1stに力入れてるとか言うけどさ

今までが、ダメすぎただけじゃね箱の1stソフトってヘイローとギアーズ以外
他のソフト切りまくってヘイローとギアーズだけの二枚看板でやってただけじゃん
それがようやくMSがタイトル不足に気がつき作り始めたってだけで何言ってんだろうって思う訳よな

違うかな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:46▼返信
ぶーちゃん曰く潰れかけのソニーにそんなことできるわけないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:46▼返信
トゥームの事があるから、何言ってんの?としか思われないよなぁ、哀れだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:46▼返信
>>116
ぶっちゃけWiiUのその手の金で買ったタイトル全部失敗してるしなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:46▼返信
どのタイトルのことだよw
むしろチカニシにはマルチしかないと言われてるぐらいなのになw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:46▼返信
よし、これを仮に事実だとしよう

すると結構な問題が生じてしまった訳だが、マイクロソフトはスパイでも潜り込ませているんでしょうか?

大問題ですねぇ

146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:46▼返信
責任者がこういう発言をするのはXboxが相当厳しいことになってるんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:46▼返信
今んとこ、サード独占情報ないけど、MSはSCEがサード独占した情報でも知ってるんですかねぇ〜!w
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:46▼返信
ソニーのサードソフトはマルチばかり
箱には独占ソフトがたくさんある



とか言ってたのは誰なの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:47▼返信
ソニーは買ったんじゃない

勝ったのさ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:47▼返信
何を独占してるのか知らんが

Oneが売れてないから仕方無いんじゃないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:47▼返信
トンボの時限独占ゲロったフィルが何か言うとるで~w
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:47▼返信
箱1買ったけどデッドラ3しか買ってないもんな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:47▼返信
ふつうにサードが独占結んでくれないだけでは
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:47▼返信
今のところPS4独占&時限独占のソフトってほとんど無くて
逆にX1の独占&時限独占のソフトが目立つが
こっちが見えてないだけで、これから増えてくるって話かな?
リードプラットフォームを買ってるって話なら馬鹿馬鹿しいな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:47▼返信

つーか
PS4の発表会の時にすでに勝利してたからな
スクエニ、カプコン、アクチーと
パートナー契約してただろ
あれはFF7、スト5、ディスティニーさ

156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:47▼返信
>>5
ほんこれ
単純にPS4のが売れるから目先の利益で自爆しにいかない
カプコンとは違うってことだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:47▼返信
何だか凄い…小物臭…
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:48▼返信

ソニーのせいで勝ちハードPS4にソフトが集まってる!


あれ?、良いことじゃね?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:48▼返信
どのソフトが独占されてるの?
これからそういうのがジャンジャン出てくるってことか?
それならそれで最高なんだがね
未だにお目にかかれないが・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:48▼返信
>>146
岩田とか宮本の発言もそうだけど、もしこれがソニーの重役の発言だったらゲハ大荒れだよなwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:48▼返信
ソニー汚すぎる、絶対許せないわ
今後は全力でPSをネガキャンしてやる
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:48▼返信
買っているというより、サードが利己目的含め、
SCEと組む方がいい選択だって思われてるのが
msの痛い所では?
プラットフォームとして期待されてないですよ箱一の将来性云々は。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:48▼返信
PSは独占なんて買わなくてもサード側はメインプラットフォームをして選んでくれてるんだよなぁ・・・
MSは箱1発売時に金でタイトル囲ってみたものの売れ行き悪くて失敗しただけの話
不利になったとたん自社をほめて他社を叩く 任天堂とやってることおんなじ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:48▼返信
これ独占じゃなくても、マルチソフトの勝負も諦めてるって暗に認めてるよねw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:49▼返信
>>138
それも今世代で形骸化したよ
OUTLASTっていうホラーゲームでPS4が先行発売だったのに普通にXBONEでも出てた
つーか「少なくとも同時」「他のプラットホームのバージョンと同等以上」とか
自分のとこが有利になる分には一向に構わないっていうのが卑怯だよな
こんな殿様商売余程の大差を付けて売れてなきゃ無理だわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:49▼返信
PSのサード独占ってどれ?

167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:49▼返信
正直どっちのファーストタイトルもそこまで興味ないかな
アンチャは好きだから楽しみだけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:49▼返信

×買った

◯勝った

169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:49▼返信
これからはps4の独占が増えます

って事だろ?マイクロソフトの人間がいっちゃあ駄目だろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:50▼返信
海外大手で完全にソニー派なのはクァンテックくらいじゃね(大手といえるか微妙だが)
前はインソムとかサカパンがいたけど
今は双方に独占タイトルを供給する変なバランサーとファーストスタジオになっちゃったからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:50▼返信
そもそも日本じゃ選択のしようがないわけで…
それでも箱独占に走る奴は自殺願望者だと思う。
あいつとかあいつとかあいつとか…
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:50▼返信
>>155
WiiU「僕もUBIやEAと”前例のない”パートナーシップ結んだんだけど・・・」
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:50▼返信
ホントにサード独占買ってるなら、
KH3とかFF15やFO4、CODBO3、ACS等全部独占にするだろw
だって、他機種に出させる理由が無いもんなw任天堂とMSには。
ソニーは、他機種に出たって勝てることをPS4で証明したんだから、
そこで何言っても負け犬の遠吠えだわw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:50▼返信
カオチャもサイコパスも金で買ったけど大赤字だもんなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:50▼返信

まあ、実際うまいわソニーは
時限発売独占じゃなく
宣伝を独占するとか

これならユーザーから叩かれないうえ
サードはグラがいいPS4に満足
そしてMSだけがイライラ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:50▼返信
まあ確かに和ゲーはPS独占は多いがそれは箱が壊滅的に日本で売れないからであって、買ってるとかそんなんじゃないと思うが・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:50▼返信
海外は知らんけど
日本は仕方無いわな

One売れてねーもん
ファーストタイトルさえ日本では出ないんだぜ

178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:50▼返信
自分がやってるから周りもやってるって思うのは敗者の弁やで
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:51▼返信
尖がった良ゲーをやる為に箱買ったからそれでいい
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:51▼返信
売れてる方が独占増えるのって普通のことじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:51▼返信
ゴキ「ソニーの独占は綺麗な独占!!!」
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:51▼返信
ゴキブリがわんさか湧いてんな
こりゃ間違いなく黒だわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:51▼返信
ソニー「MSは金ないからなwww」
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:51▼返信
>>166
まぁスクエニならNier新作だなぁ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:51▼返信
ダブルスコアついてんだから買わなくても向こうから尻尾振ってくるんやで
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:51▼返信
無限のゲイツマネーで買い漁れ、とか痴漢が勝ち誇ってた時代もあったな

お金無くなったってさw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:51▼返信
自分がやっとったころにソニーは何も言わなかったが
ソニーがやったら「いけないことやってるー」みたいに言うの恥ずかしくないんか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:51▼返信
金積んで今まで独占して来たのは箱だけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:52▼返信
お前ら前世代にレイオフしまくってファーストぼろぼろにしたじゃねーかw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:52▼返信
えっソニー仕事したの
これからサード独占出まくるとかになったら
箱1死んじゃうよ(WIIUはもう死んでた)
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:52▼返信
独占なんかせんでも「うちのゲームはここでしか売れない」ってサードが複数ついてるからなあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:52▼返信
マーケットのシェアは関係ない金で買ってるってのをそのまま受け取るにしろ
結局はPS4のヒットによる羽振りの良さがあってのことなのだから
SCEにとっちゃポジティブな話よな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:52▼返信
>>105
FF7 Remakeは金で時限独占したんじゃ無いんじゃないかなぁ
開発と販売のサポートをするような契約じゃないかと推測する
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:52▼返信
あのMSがこんな惨めなこと言うなんてね・・・。
情けなくて笑えてくるよw
195.バルタン星人投稿日:2015年08月08日 00:52▼返信
質問者のコメントに悪意を感じる。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:52▼返信
スクエニの大株主の時だって独占で出させないのがSONYだぞ

正直アマちゃん過ぎるとは思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:52▼返信
サードに逃げられた任天堂みたいなこと言ってるな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:53▼返信
独占マネーが切れたらなだれ込むようにWiiUにソフトラッシュが出そうだな
独占ソニーマネーの切れ目が縁の切れ目だわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:53▼返信
ファーストがんばると言われても
ファーストは任天堂には絶対に勝てないですよ
多分ソニーにすら勝てない
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:53▼返信
>>162
国策で核と軍隊振りかざしてOSを押し付けて売ってただけだというのを
初期メンバー以外はバカで知らないか、本気でMSOSはすばらしいものだとでも思い込んでるんだろ
だからマーケティングやWINWINの方法もしらないで、オラついて金で売買しかできない無能であることをいつまでたっても自覚しない
だから米国以外全てが「MSを潰しにきている」ことを自覚してない、嫌われてるのに気づいてない元金持ちのワガママ女みたいなもんだなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:53▼返信
>>170
むしろクァンティックは早くファーストに迎え入れて欲しいんだが
あそこいつもファーストにしてくれってラブコール送ってるのにさ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:53▼返信

箱ONEってさ

PSにまけたとか言うより

かってに自爆した印象だが
TVTVTV&常時オンライン&巨大&横置き限定&値段が高い
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:53▼返信
MSも宣伝独占やってたんだけど
独占したにも関わらずPS版のほうが売れて
完全に宣伝御苦労さんになってたからなぁ…
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:53▼返信
なんか自棄になってないかw
ソニーが独占権てあんまり聞いたこと無いぞ
MSは沢山聞いてるがw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:54▼返信
>>82
今世代差が付きすぎて独占しづらくなったのも大きいよな
ライズオブなんちゃらが最後になりそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:54▼返信
>>175

宣伝独占しなくてもマルチはPS4が売れてただろ
これはMS側がお金払ってPS4の宣伝してることに気がついて、手を引いたか、たんに買うお金が無くなったかのどちら

SCEは宙に浮いた宣伝権をロイヤリティの優遇程度で引き取ったんだろう
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:54▼返信
TGSカンファの告知はいつかなー
あと2週間くらいでわかるっかなー
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:54▼返信
単に糞箱じゃ1年ぐらい発売が先行してたのとPS3が高価だった事もあって
台数稼いでたからサードに優遇してもらえたけどバツイチがPS4と同発で
高いから台数稼げなくてサードに優遇してもらえないってだけでしょ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:54▼返信
日本でXoneが不自然に売れないのもソニーがなんかやってるんだろうな
圧力かけて店に置かせないようにはしてるみたいだけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:55▼返信
MSと任天堂って本当に面倒くさい連中だなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:55▼返信
これから独占がどんどんでるの確定か

ゲーマーならPS4買うしか無いな
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:55▼返信
何故かアンチSCEとなったヒゲは大丈夫だろうか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:55▼返信
長い間撤退撤退言われてたけど
ソニーは金があるのかないのかどっちなんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:55▼返信
スペンサーもニンテンドーゾーンという底なし沼に嵌ってしまったか・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:55▼返信
任天堂『ソニーガー』
MS『ソニーガー』

216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:56▼返信
>>204
日本ファルコン
日本一ソフトフェア
コンパイルハード
ガトス

ここら辺のタイトルがPS独占なのはソニー独占じゃないの??
国内普及台数を考慮すればWiiU3DSが最も売れるんだけど?ゴキくん?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:56▼返信
たんじ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:56▼返信
敬虔な箱信者すらPS4ユーザーになってしまったからなぁ
MSさん、ONE2出すなら早めに手を打たんとダメやで
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:56▼返信
独占する金あんならもっとマシなゲーム作れよクソニー
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:56▼返信
これから独占まみれになってしまうのか、やべえな
NX生まれる前から死体蹴りしてほんとすまんな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:56▼返信
おま言う


おま言う
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:56▼返信
え?これが「おまいう」ってやつか。
あれこれと散々時限独占で嫌がらせしてきたXboxがなんだって?

あと、ゲームハードってのはサードが活気付かないと意味がないんだよ。
任天堂もそうだけど、ファーストばっかりになると、ロイヤリティも期待できないから自社ハードに拘る理由がない。
むしろソフト屋になった方が儲かる。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:56▼返信
>>193 SCEは金で解決しないよなぁサードパーティを公平に見てる感がある 
任天堂は一部のタイトルとかメーカーを売り上げ保障とかしてまで抱え込んでる感じする
MSはどうなんだろうなぁ・・雰囲気はゲイツマネーパワーでなんでも解決しようとしそうだけど・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:57▼返信
金で独占買う気ならモンハンも買ってるだろアホw
実に馬鹿馬鹿しいな
大手の海外ゲームを独占したとも聞かないし、その辺の中小ゲームを金で独占したところで意味もない
こいつはどっからその話を聞いたんだ?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:57▼返信
>>209
頭は大丈夫?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:57▼返信
>>202
E3のカンファで全てが決まったと言っても過言じゃないな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:57▼返信
さんざ卑怯な手を使っておいて、いざ自分がやられたら卑怯だと大騒ぎ
典型的な卑怯者の行動、まるでどこかの国の奴等
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:57▼返信
2台目にWiiuは買ったとしても
Oneは絶対に要らないもんな
ファーストタイトルに魅力ねーしさ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:57▼返信
PS独占って何があったっけ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:57▼返信
>>201
サカパンみたいに何が何でもファーストになりたいという狂気を示さないとな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:57▼返信
今やソニーファーストが一番魅力あるわ。つまんないとかいってるやつらはエアプ、もしくは他ハードの抜け殻になった有名iPを神輿に担いでるだけ。
あそこの技術力はもう何処にも負けない、ノーティー筆頭に名実共に最強のファースト集団だろ
他ハードは形骸化したiPを何時までも出してるだけ。そんなものに魅力なんてものは存在しない
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:57▼返信
いくらなんでもレス乞食のレベルが低すぎるだろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:57▼返信
>>216
ブーちゃん
まずは会社名ぐらいちゃんと書けるようになろうな
いい年して恥ずかしいゾォ♡
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:58▼返信
SCEが買う独占権は宣伝くらいじゃね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:58▼返信
こんな事ばっかり言ってるから皆離れて行ってるのになぜそれが解からないのかね。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:58▼返信
>>216
WiiU?3DS? いや、売れないからw 君らがそれを証明してくれたじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:58▼返信
>>216
あぁこの会社達は任天堂に関わってひどい目にあったからPSにソフト出しているだけだよ。
主にぶーちゃんの「だが買わぬ!」のせいだけどね
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:58▼返信
で、MSのファーストって何があるんや?
バンジーの抜けたHALOか?クリフのいないGOWか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:58▼返信
まぁ、SONYの邪魔したいだけだから捏造して言いたいんでしょww
MSから始まった独占しかも独占しまくり、独占諦めた途端、SONYがやっている発言……痛すぎるww
まぁ、任天堂の肩を持って、任天堂と同じでユーザーはクオリティ下がりを乱発され飽きられてるのに同じ道を自ら行くって……馬鹿すぎるだろww
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:58▼返信
>>209
いや同じソフトが遊べるのに
箱は値段高い、デカイ、ソフトすくない、マルチも劣化
オン同じく有料だがフリーソフトは月二本

これ圧力かけなくても売れない要素になってるとおもうぞ
現におれは箱○かってたがoneは買わなかったし
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:58▼返信
ファーストの質はSCE

ファーストの売上は任天堂

242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:58▼返信
>>216
わざと間違えるなら
もう少し面白くやって
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:58▼返信
>>216
それ任天堂でも出して全く売れずに撤退したメーカーばっかじゃん
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:58▼返信
>>209
読んでるだけで本当に惨めな気分になるからやめて
本気でそう思ってるならこころの病院に行って
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:59▼返信
むしろ独占しなくて逆にイラつくというのに
ドラクエは妙なマルチだしモンハンは未だにクソハード独占だしな
FFキンハだって普通にマルチ、海外のゲームもマルチ
どこに独占があるんだよ
教えろよほんと
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:59▼返信
性能差とマーケティングのせいでサードが独占権売ってくれない・・・でOK?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:59▼返信
>>238
マインクラフト
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:59▼返信
そうPSは駅なんだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 00:59▼返信
本気で言ってんのかコレw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:00▼返信
>>247
ノッチ辞めちゃったやん
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:00▼返信
怖いなw
負けると気が狂うのかw
ご自慢の無限の資金力はどうしたwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:00▼返信
しかし、SCEはFUD騒動にも寛大だよね。
悪行は身を滅ぼすって感じだ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:00▼返信
SCEIの怖いところは、やられたことはやり返すところ。
任天堂は二回やり返されてどちらも会社傾いたね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:00▼返信
>>245
つまり独占なんてないって事の証だな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:00▼返信
SONYのジャマがしたいだけです
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:00▼返信
>>241
シューターの売上が100万しかイカない分際でアンチャキルゾネより売れるとかw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:00▼返信
どう言い訳をしたところでCODの時限独占権が移ったことは
今世代を表す上で象徴的なことと思う
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:00▼返信
ガキの為に任天堂
ゲーム好きの為にSCE

マイ糞なんていらねーやヽ( ´ー‘)ノ⌒○
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:01▼返信
Halo,farza,feble,gearsの新作巡りでは、話にならないと思う。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:01▼返信
おう
好きに頑張ルンバ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:01▼返信
マインクラフトは総菜屋で買ってきたおかずを皿に盛ってるだけじゃないの
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:01▼返信
ソニーが買ってるんじゃなくてMSに売ってくれないだけじゃね?
全然独占してねえじゃん。360の頃の箱と違ってさ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:01▼返信
>>246
単純に売上だろ
2倍も普及台数に差がついて
ソフトの売上もPS4:XBONEで2:1とかになってる現状でXBONEに独占するとなったら
一体MSは幾ら払わなきゃいけなくなるのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:01▼返信
札束で頬っ面引っ叩く脳筋アメリカンスタイルが通用しなくなってきてイラついてるな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:01▼返信
>>216
それ独占というより
任天堂でだしてまったく売れず
PSで成功して、任天堂とMSで出すのやめただけだぞ

慈善事業じゃねえんだ売れないハードにだして赤字作るまねしねえだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:01▼返信
独占してもらいたいのに独占しなくて腹が立ってる奴の方が多いと思うんだが・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:01▼返信
無限のゲイツマネーで買ったらいいんじゃないですかねぇ(ハナホジ)
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:01▼返信
差が付きすぎると勝ってる方は勝手に独占になってくだろ

負けたハードで独占なら金積まないと無理だけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:01▼返信
ソニーはラスアスとアンチャが思い浮かんだが
MSのファーストって何も思い浮かばないんだが
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:02▼返信

300万本売れるソフトがある、PS4:oneの販売本数比率が2:1だとしよう
そのままマルチで売ると、売り上げ本数は200万本と100万本である
ゲーム会社への、PS4とoneでのロイヤリティが10%だったとする
それが20%になると、oneでの利益を保証できることになる
SCE側は10%のロイヤリティを失うが、それでも億単位で利益がでていれば無問題、割合に関係なく絶対数でみて利益がでればいいだけなのだ
この条件はぶっちぎりでハードが売れていることが必要だが、それをクリアしていたらやり放題なのだよ、そしてPS4は今それをしているというだけw
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:02▼返信
囲い込みが出来なくなりましたってか
1stに注力というが割とSCEも1stに金使ってる気がしなくも無い
開発期間クソ長いのあるし
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:02▼返信
トゥームを1年後にはPS4版出しますって言うからには、なにかしら追加要素入ってくるだろ!
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:02▼返信
VHSとベータみたいなもんだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:03▼返信
「うちは金で独占しまくったから、相手もそうしている筈」


まるで何処かの国みたい
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:03▼返信
ガトスに草
こんなかっこいい名前の会社あったんっすね〜日本にw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:03▼返信
>>245
ぶっちゃけ強奪独占がムカつくだけで
マルチなんて些細な問題である
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:03▼返信
タイタンフォールとサンセットオーバードライブとデッドラ3・・・・・・・・

大作の3rdを独占したMSが一番言えないよなコレ


しかも3作とも下手こいたわけだし
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:03▼返信
GTA4のDLCの独占権を50億円とかで買ったのはMSだったと思うんですがねぇ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:04▼返信
>>265
日本一とかファルコムがWiiUで出したところでどれだけ売れるのか
絶対移植費用も回収できないだろw
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:04▼返信
>>246
だって箱1が宣伝権獲得したソフトでもPS4の方が売れてるのが現状だし
だったら更にPSを優遇して盛り上げてもらった方が良いって判断でしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:04▼返信
>>245 そのカプコンもUE4のMHをPCとPS4用につくってるらしいからなぁ・・ただネットゲーぽいんだよね 
韓国のプログラマー募集して作ってるくらいだから 日本でもこないだアシスタントP募集してたから TGSで発表あるかもよ 
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:04▼返信
>>223
金で独占すると、今の任天堂やMSみたいに結局のところ市場がおかしくなっちゃうから、
あんまりやりたくないんでしょ。
長い目で見ると儲けが減る。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:04▼返信
>ガトス
新撰組における戦術の鬼才こと土方歳三が考案というあの
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:04▼返信
時限とかの話じゃなかったら、後で箱やPCにでるブヒーの人らの立場がないな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:04▼返信
性能もシェアもダブルスコア近い劣性の癖に、
遅れたら出させないとか、完全版にしないと出させないとか、
クオリティに差をつけたら出させないとか、
殿様気分で上から目線の条件つけてたら、そりゃハブられるわな
スケジュールやゲーム内容をどうするかなんて、パブリッシャーが決めることで
プラットフォーマーが強要していいもんじゃない
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:04▼返信
箱部門がMSから迫害され始めてるからフィルも必死なんだよ
ある意味自身や自社に言い聞かせてるようなもんだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:05▼返信
自分達がやってることは相手もやってると思い込んでるだけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:05▼返信
E3の話題を掻っ攫って行ったのが三大先輩だった。
けど、NEOGAF民のアンケートで今年のE3で一番良かったタイトルはあらゆる強豪を抑えなんと新規iPのhorizon。
今やソニーファーストは弱小集団とは言えないレベル
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:05▼返信
ソニーの悪行が公式でバラされちゃったねぇ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:05▼返信
3000億円でモヤン買収したとこは言うことがゲスいな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:05▼返信
>>271

SCEWWSの規模はハード3社のうちでぶっちぎりで最大
数の上でも比較にすらならないし、中身に至っては任天MSはファーストを名乗るのもおこがましいレベル
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:05▼返信
>>269
まじなはなしヘイローとギアーズだけでやってきたのがMS1st
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:05▼返信
>>281
フロンティアの後継とかイラネw
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:05▼返信
爆死する未来が予測できるが、まぁ頑張れ糞箱さん
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:05▼返信
>>271
ファーストに一番金使ってるのSCEだと思う。
MSも任天堂もひでえもんじゃん。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:05▼返信
>>247
そこはノッチの居ないマインクラフトって言わなきゃwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:05▼返信
ガトス一式
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:07▼返信
>>292
HALOも元々はMac向けのソフトを金で買ったものだしねぇ
ギアーズはこの前IP買い取ってたし
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:07▼返信
そもそもマーケティング権商法はサードが仕掛けてるだけどソニーガーとかMSガーじゃないだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:07▼返信
任天堂信者(40無職)「悪の組織ソニーの悪行が公式でバラされちゃったねぇ」
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:07▼返信
>>201
SONYからの申し出を断ったんじゃ無かったっけ?
Sonyとのパートナーシップは続けるが、今の立場の方が気楽だとかで
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:07▼返信
アンチャーテッド2
風ノ旅ビト
The Last of Us

この数年で衝撃を受けたソフトてSCEのが多いわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:08▼返信
>>288 ホライズンばっかり注目いってるけどモーフィアス用のRIGSもかなりすごい 
あそこが今もってるエンジン相当性能いいみたいだぞ キルゾーンにつかってたやつを改良して完成させてるらしいから

304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:08▼返信
>>289
こういうの企業機密だから、フィルですら知り得る立場じゃないんだけど。
俺たちがやってたからソニーも!ってな程度でしょ。
本当に知ってたら今後の戦略にもかかわってくる情報だから、おいそれと口にして
敵に塩を送ることになる。
内心でそう確信してるだけだから、こう簡単にしゃべる。所詮フィルはその程度の人間。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:08▼返信
SCEはPS3初期の時代にサードが集まらない代わりに、ファーストにバカみたいに力入れて育てたからな
今となってその時の効果が出てきて、ファーストはもはや勝手に金の卵を生むレベルまで成長した
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:08▼返信
>>301
たしかSONYはうるさく言わないから気楽でいいとかなんとか
重雨は最初はMSに持ち込んだけど断られたらしいし
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:08▼返信
>>283
それ斉藤一じゃねえの
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:09▼返信
チカ君てこういう発言情けないと思わないの?w
完全に負け組みの捨て台詞じゃないですか
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:09▼返信
別に金で買っても良いんじゃね
CSで1番高スペックでさらにユーザーが1番多いハードなんだし


ユーザー少ない
低スペック

なとこが独占を金で買ったらイラつくけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:09▼返信
ヘイローもギアーズも開発者変わっちゃったんだろ?
俺からすると小島監督じゃないメタルギアみたいなもんなんだけど
気にしないんかなそういうの
もしかして名前で売れてる?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:09▼返信
無限のゲイツマネーを超える金を持ってるソニーは債務超過で倒産寸前

うん、わけがわからないね
312.shi-投稿日:2015年08月08日 01:10▼返信
>>301
それレジスタンスやラチェクラの インソムニアック

クアンティックは札束で買収なんていうのは好まないが されるならソニーにされてもいいと言った
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:10▼返信
つまりだ、MSはもう日本を捨てているということだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:10▼返信
サードからしても100億とか積まれれば別だが数億程度で独占販売権売ってもむしろ損しかしないレベルだし
マーケティング権売ったほうが気軽でいいだろうな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:10▼返信
ゴキ「任天堂はモンハンを金で買ったソニーはサードの独占なんてしない」

MS「ソニーはサードの独占権を金で買ったんだよ」

ゴキ「・・・」
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:10▼返信
注力してるはずのファーストからも見捨てられる地域が存在するらしい
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:10▼返信
>>303
RIGSというかモーフィアスタイトルは自分で触ってみないことには何とも言えんから注目度が下がっちゃうのも仕方ないわ
うちの田舎地域でモーフィアス体験出来るところ用意してくれたら嬉しいけどなぁ…
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:10▼返信
>>307
片手平突きの「考案者」は土方で合ってる
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:11▼返信
フィル・スペンサーをPS氏って略すなよw紛らわしい
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:12▼返信
>>309
それをやって欲しくてもやらないからクソハードに独占ゲー出されてイラつかされるんだろ、いつもw
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:12▼返信
なるほど
だからWIIUにはサードのソフトが全く出なくて
箱1は月に200台も売れないんだな
ソニー汚いわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:13▼返信
当主自らソニーガーソニーガーかwww本当MSって笑わせてくれるなあw
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:13▼返信
MSの最後っ屁って感じだな
敵の心証悪くしておいてゲーム業界を去るか
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:13▼返信
>>315
で、どのソフトの事なの?
あるなら嬉しいんだけど見当たらないんだ
教えてくれ、ニシ君
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:13▼返信
別にマルチはしてくれてもいいけどマトモなハードにしてくれ
FF7Rを3DSでとかだったら窒息死するわ
ファッキンサッカーどころじゃない。死人がでるぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:14▼返信
>>317 つべさがせばプレイしてる映像をモニター出力してプレイしてる人と同時に見れる動画あるよ 
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:14▼返信
フィルスペンサーはxboxにとどめを刺すためにソニーから送られた刺客。
イニシャルがPSの時点で狂信的なPSユーザーである事が伺える。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:14▼返信
以前はゴキブリがよくソニーはゲームの独占なんてしないとかほざいてたけどやっぱ金で買ってるじゃん
まぁモンハンには逃げられたみたいだけどなwwwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:14▼返信
ビルゲイツ「XBOX捨てたい」
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:14▼返信
モンハンとGTA買えば終局
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:14▼返信
しっかし、MSも任天堂もトップはろくなこと言わんなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:14▼返信
というかソニーは今世代で金で買って独占したサードあるっけ?
時限独占すらないように思うんだけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:14▼返信
ファーストに注力するなら
ギアーズ日本でも出してやればいいのにw
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:14▼返信
>>328
どのソフトか教えてくれよ
逃げんなよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:15▼返信
この調子で任天堂買っちゃおうかな
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:15▼返信
※328
で、何を独占で買ったの?教えてブーちゃん
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:15▼返信
なんか宅間守に「お前は悪人 俺は正義」と発言された感じ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:16▼返信
>>289
公式・・・SCEがウチは大金払って独占していますって公言してるなら公式だと思うけど
他社が言っても公式になるん?
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:16▼返信
>>328

うん。わかった。で、どのゲームかな?ニシくんいつも「ソニーはマルチしかない」って言ってたよね?
ミエナイキコエナイしないで答えて?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:16▼返信
日本MSのゲーム部門は既に無人。もう部署自体が日本の子会社にない状態w
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:16▼返信
ソニーの赤字って、部門の営業成績不振もあるが、研究費も計上しているから、節税の方面が強いけどね。
あとアンソニーが使う累積赤字という意味不明な用語は信用するなよな
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:16▼返信
ゴキブリ壮絶なブーメランwwwwwww

サードを金で買ってるのはゴキブリでしたwwwwww

それでもモンハンに逃げられるゴキwwwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:16▼返信
ただ単に独占する予算が貰えなくなっただけだろw
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:17▼返信
PSって略すとパーフェクトソルジャーと勘違いするだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:17▼返信
タイタン、デッドラ、ライズは見えない聞こえないですかそうですか
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:17▼返信
知ってる限り
スト5とFF7くらい?
FF7は時限だっけ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:17▼返信
>>342
そんな金あるならそれこそ真っ先にモンハン買うと思うけどね
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:17▼返信
>>344
元気です
俊平
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:17▼返信
>>342
で、どれなの?
答えられないから声を大きくして草生やすしかできないんですねー
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:17▼返信
※342
はよ教えろよw
その金で独占したタイトルをw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:17▼返信
>>335
いらん
冗談でもやめてくれ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:18▼返信
MSはHALOとGOW以外は鳴かず飛ばずばっかりだからな
SCEみたいに300万本超のタイトルを複数本もってる上で、1000万本級を持ってて初めて注力してると言えそうなものだが。
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:18▼返信
>>342
モンハン次は逃さんよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:18▼返信
デ  ュ  ー  ム  レ  イ  ダ  ー
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:18▼返信
>>346
それって金で買ってるってソースあるの?
サードがかってにps4だけに出してるだけじゃなく?
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:18▼返信
>>342
こんな時間に草生やして必死だなおい
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:18▼返信
スト5はSCEがWINとのマルチ飲んだからだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:18▼返信
MSや任天堂には魅力的な独占ソフトがある!ソニーには何の独占もない!(キリ)

とかなんとか言ってた人が以前いましたけどね
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:18▼返信
>>330
カプコンは独占して優遇する必要なんてないんだよ
PSでしかゲーム売れないんだからSCEが出禁にしたら本当に消えるよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:18▼返信
GCでソニーがカンファやらないから勝てると思ったらズコーで発狂しちゃったんかなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:18▼返信
347
飯野ばりの不義理をしたゲームは売れないだろう。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:19▼返信
箱1だけに独占で出そうとしてたゲームを金出してPSWにも出してもらってたんだろ

金でも払わないと売れないPSWにゲーム出そうとか思わないからなw
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:19▼返信
>>352
Oを大文字にすると違うゲームになるからやめろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:19▼返信
モンハンは買う価値もないだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:19▼返信
MS「金出すから360で独占させて」
サード「お、金くれるんならええで」

MS「oneは昔みたいに金使えなくなったわ」
サード「じゃあの」

MS「ソニーガー」
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:19▼返信
マリオがPS4に出るまであと1000日
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:19▼返信
商売にならないと早々に見切りをつけられたWiiU同様に、
MSも相当危機感を感じているからこそのネガティブキャンペーンなわけだが、

どれだけネガティブキャンペーンや恨み節を仕掛けようと、
今世代機ではサードもゲーマーもPSを選べば安泰。
PSの市場は向こう10年続くので安心して投資できる。
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:19▼返信
>>328
というか3rd独占ソフトって圧倒てきにMSのほうが多い訳だが・・・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:19▼返信
>>353
あれはもう逃がしていいです
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:20▼返信
ドラクエすら妙なマルチで出るのに金出して独占・・・?
どこの有能SCEなんだ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:20▼返信
ストVの件はお前らの自爆のせいだろ
まあ、もしかしたらウルVが出るなら箱版も出るかもね
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:20▼返信
>>346
スト5は単に箱の自爆(サーバの問題で)
FF7Rは逆にスクエニからの提言でSCEは何もしてない。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:20▼返信
金で買ってるかとかは知らんけど
その2つくらいしか
思い浮かべばないよなぁ

スト5はマイ糞の自爆だしさ
374.投稿日:2015年08月08日 01:20▼返信
このコメントは削除されました。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:21▼返信
ところでなんの独占権を買ったんだ?w
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:21▼返信
>>346
スト5は独占じゃなくてマルチだし
箱1で出ないのはMSがよそとのクロスプラットフォーム認めてないからでしょ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:21▼返信
アンチは相変わらず手が大回転しとるな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:21▼返信
>>368
正確には時限独占だと思う
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:21▼返信
>>362
今日の※で一番のジョークだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:21▼返信
独占権かってる?
DLCとかBのだろ
IP買ってるのはMSだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:22▼返信
というかWIN10は箱ONEとマルチになるんだろ?
スト5の件はMSが折れればWIN、PS、箱のクロス対戦が実現できて優しい世界だったんだが
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:22▼返信
アクティは単に落ち目のXboxを捨てただけじゃね?
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:22▼返信
【有能集団】サードソフトが盛りだくさん

【無能集団】サードを囲う金も無くなりファーストに注力するとか言い出す

【真・無能集団】たった1タイトルのサードを金で囲っただけで金が無くなりファーストソフトでえげつない課金を始める
384.投稿日:2015年08月08日 01:22▼返信
このコメントは削除されました。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:22▼返信
>>374
客の層を分かってなかったミカゲールの公開処刑はやめたげてぇ!
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:22▼返信
豚「SCEはギャルゲを金で独占してるブヒ!!」







wwwwww
387.shi-投稿日:2015年08月08日 01:22▼返信
サードがソニーとパートナーシップや宣伝権結ぶ理由はサードは金ではなくソニーへの恩返しだろ?

ps~ps2のお陰でここまで大きく有名に慣れたからというのが大きい

あとは開発の手伝いをしてもx1 pcとのマルチにしてもいいよ~という良心的にサードも驚いてる状態
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:22▼返信
スト5はMSがPCとのクロスマルチ対戦を許可しなかったからps4独占になったよ。
他の和ゲー中堅はただ単に売れないから出さないだけやろ
FF7Rはどうなんだろうな。これだけがわからん。スクエニ自身がそう判断したのか?ソニーが時限買ったのか?
389.投稿日:2015年08月08日 01:22▼返信
このコメントは削除されました。
390.投稿日:2015年08月08日 01:22▼返信
このコメントは削除されました。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:22▼返信
MS「金出すから360で独占させて」
サード「お、金くれるんならええで」
MS「Xboxのタイトルは、他のプラットホームと少なくとも同時に発売しなくてはならない。またゲームの機能や内容は、発売される地域全てについて、他のプラットホームのバージョンと同等以上でなくてはならない。この条件を満たさない場合、MSはそのタイトルをXboxで発売することを認めない権利を持つ」

MS「oneは昔みたいに金使えなくなったわ」
サード「じゃあの」

MS「ソニーガー」
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:22▼返信
ニンテンでモンハンを独占にしたカプ・・・・・・・喘いでるな相当

ドグマオンラインも相当微妙みたいだし
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:22▼返信
>>374
うわっキモッ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:23▼返信
>>374

3DS で密室で少女に性的悪戯するゲーム出てたね。独占で。
ユーザーの好みだったんだね。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:23▼返信
サード頼みしかできないクソニーハードだもんな
ブランド力無しwwwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:23▼返信
>>374
お前が一番必死だろw
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:23▼返信
>>374
いやだからそれソニーが囲ってんじゃなくてサードから出してんだろw
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:23▼返信
糞箱には5pbのゴミ独占ゲーがあるだろあれで我慢しろよw
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:23▼返信
>>382
CoDはわからんけどSWBFはマーケティング権でいくらか金動かしてるんじゃね
EAも全方位に営業して金稼いでるからな
400.投稿日:2015年08月08日 01:23▼返信
このコメントは削除されました。
401.投稿日:2015年08月08日 01:23▼返信
このコメントは削除されました。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:24▼返信
「汚ねぇぞ鉄雄!素手で勝負しろぉ!」

完全にこの時の金田状態
403.投稿日:2015年08月08日 01:24▼返信
このコメントは削除されました。
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:24▼返信
アホ大先生発狂w
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:24▼返信
「独占してる」じゃなくて「独占になってしまった」が正しい
ライバル不在じゃこうなるわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:24▼返信


MS本体から見捨てられてお金がないんだろなw


407.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:24▼返信
>>401
クレクレ-w
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:24▼返信
アンチャ、TLOU、GOW、インファマス、キルゾーン、ホライゾン、GT、トリコ…あとはインディーも最近凄いな。

で、MSは?
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:24▼返信
>>378
タイタン、サンセット、デッドラ3
410.投稿日:2015年08月08日 01:24▼返信
このコメントは削除されました。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:25▼返信
大企業のボスがチカニシみたいなこと言い出したらもう終わりだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:25▼返信
>>398
5pbですら代表作のシュタゲ新作をPSマルチで出して箱切るレベルだもんなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:25▼返信
>>395

任天堂が復調 ソフトに光、屋台骨の3DSは苦戦
(日本経済新聞 2015年5月8日 1:30)

 主力キャラクター「マリオ」にも陰りがみえる。4月末、ガンホー・オンライン・エンターテイメントが人気ゲーム「パズル&ドラゴンズ」にマリオを組み合わせた商品を3DS向けに発売した。ところが早くも「販売店から返品要求がきた」(流通業者)という。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:25▼返信
ソニーが買ってんのは宣伝権やろね。あとは先行DLCぐらい
これぐらいしか思い浮かばない
415.投稿日:2015年08月08日 01:25▼返信
このコメントは削除されました。
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:25▼返信
フィルスペンサーどうしたよww

サードソフトを独占するのにハードのシェアが全く関係ないなら
なんでMSは前みたいに独占買いまくらないのよ?w
なんでソニーばっかり独占買えてんのよ?w

ソニーがMSより金持ちだからってことか?w
そうじゃないと論破されちゃうぞw
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:26▼返信
>>401
気持ちわりぃ…
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:26▼返信
>>388
FF7Rはスクエニ自らSCEに持ち込んできた。
それでSCE側はびっくりしたとかインタビューで言ってたはず。
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:26▼返信
>>377
なお、頭は回転していない模様
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:26▼返信
すまない
SCEが買ったという独占サードタイトルとやらを教えてくれないか?
大量にあるんだよね?もしかして和ゲーのことか?
悪いけどPS3時代の中期以降は日本じゃ箱息してなかったし和サードは大手以外はPSで出してたから買ったわけじゃないと思うんだが
思い浮かぶのはSF5くらいだけど・・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:26▼返信
>>408
マインクラフト
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:26▼返信
そもそもサードの独占って何かあったか?
日本はマイクソ自身がファースト出すのをあきらめるレベルで捨ててるんだから
金を積む以前の問題だし海外もソニーは時限含めてほとんどないだろ
ストVやFF14もクロスプラットフォーム前提だったからマイクソ自身が渋っただけだし
あるのは広告の優遇とDLCの時限独占だけでIPそのものは囲い込んでない
インディーズも大抵PC版もあるし糞箱避けるのは殿様商売しくさったせいって暴露されたしな
一方独占で囲い込んでるのはトゥームだのタイタンフォールだのマイクソばっかという
鏡でも見てんのかw
423.投稿日:2015年08月08日 01:27▼返信
このコメントは削除されました。
424.投稿日:2015年08月08日 01:27▼返信
このコメントは削除されました。
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:27▼返信
まあFF7Rは最初にPS4で出るって言ってるけどこのまま独占の可能性はあるわな
後から出すにしてもXBONEじゃなくてPC版の可能性のが高い
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:27▼返信
>>388
でもWIN10で箱ONEはPCとのクロスマルチやるわけだからPS含めた他機種とのクロスマルチなんじゃね飲まなかったのは
SCEはPCは勿論例え箱ONEでもクロスマルチ飲むって言ったんだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:27▼返信
まぁ
日本じゃ
唯一ドラクエ11ハブられた起業だからなぁ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:27▼返信
>>374
あぁ、独占してると思い込む位やりたかったのか・・・
というか他で出しても売れないしな闘神都市2みたいに
まぁ3rdもよくわかってるということやね
そもそも自分で答えに辿り着いてるもんな客の層わかってるって
その上で独占とかする必要も無い事にも辿り着いて欲しかったけど
429.投稿日:2015年08月08日 01:28▼返信
このコメントは削除されました。
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:28▼返信
>>421
開発者おらんのに?それ意味あんの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:28▼返信
ソニーの3rd独占権買収がばれてしまったようだね
ゴキブリ、これにどう答えるの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:28▼返信
>>182
トゥーム

ハイ論破
433.投稿日:2015年08月08日 01:28▼返信
このコメントは削除されました。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:28▼返信
PSWって豚言うけどさ・・・・・・・

それ囲って無くてもPSWになってるって時点で
アル意味褒め言葉じゃね、他ハードならしっぱいするソフトでもPSなら利益あげれるわけだし
ニンテンに過去だして失敗してる訳だし
3DSロロナもコケタ訳だし
そりゃPSに集中するよな基本的に
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:28▼返信
>>423
闘神とステラグロウとナナドラ3買えよ

もう手遅れだけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:28▼返信
>>424
じゃあわざわざ独占する必要ないじゃん
わかってないね君はwwwwww
437.shi-投稿日:2015年08月08日 01:28▼返信
>>425
ps4向けに作って完成させてx1向けに作ると劣化しちゃうから、その頃にはWin10 pcの後だしが濃厚か
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:29▼返信
>>431
MSの責任者の妄想
はい論破()
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:29▼返信
スターオーシャン4は、本当に何をしたかったんだろう。
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:29▼返信
>>418
それって時限独占にしたかどうかはわからなくね?
出そうと思えば箱一にも出せるわけだしかなりの機会損失になりそうなもんだけど
スクエニ自身が時限にしてくれなんて言った日にゃびびるわマジで。相当本気なんだなps4に
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:29▼返信
仮に本当にSCEが金で囲ってたとしても

マイ糞だけには言われる筋合い無いだろwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:29▼返信
その結果がギアーズ日本では売らないっつーことですか、ハァーンwwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:29▼返信
>>439
あの時期のMSKKは和サードに札束ばら撒いてたから…
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:29▼返信
国内だとMSソフトの店頭販売すらなくなる危険性あるんだよな 箱1発売前にあったDL版もしくは注文販売のみになるかもって噂どうりに・・・
445.shi-投稿日:2015年08月08日 01:30▼返信
>>439
答えは和田が知っているw
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:30▼返信
かつてDSやWiiが世界的に覇権を握ってた時、多くのサードは囲い込みされてなかった
つまり今のSCEは当時の任天堂的なポジションだってだけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:30▼返信
>>431
これからはさらにPS4に独占増えるんだな
448.投稿日:2015年08月08日 01:30▼返信
このコメントは削除されました。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:30▼返信
エスコン箱独占は許さんで
450.投稿日:2015年08月08日 01:30▼返信
このコメントは削除されました。
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:30▼返信
じゃあけめてギアーズ出してあげなよ…売れないけど
452.投稿日:2015年08月08日 01:31▼返信
このコメントは削除されました。
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:31▼返信
本気で、MSはおかしい
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:31▼返信
少なくとも日本じゃ選択肢がなさすぎるな
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:31▼返信
>>421
すがってる感がすごい
PSPでヒットしたモンハンにすがって赤字ぶっこいてるあの企業とそっくり
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:32▼返信
プロジェクトミッドウェイだし
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:32▼返信
FF7がPCとのマルチだけなら箱一は消し飛ぶな
まぁwin10あるしwinwinやね
458.投稿日:2015年08月08日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:32▼返信
>>450
御影「3DSにエ□ゲ移植させてください!」
460.shi-投稿日:2015年08月08日 01:32▼返信
>>446
DS Wiiが世界覇権????何処の異世界の話?

つあかお前が書いてあるWii DSと違ってps4は奇形じゃなく開発しやすいから殿様任天堂とは違うのだよ
461.投稿日:2015年08月08日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:32▼返信
TGSでおそらく完全にトドメさされるだろうな PSW一強になりそうだ
この先楽しみなタイトル山盛りなのはPSWだけだもんな 
463.投稿日:2015年08月08日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:32▼返信
>>440
サード的にも一強のほうが望ましいからな
独占で100万売れるのとマルチで合計100万売れるのではコスト的に独占のほうが儲かるわけで
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:32▼返信
ソニーはお金あるのかないのかどっちなんだよ

潰れかけでビル売って凌いでるって聞いたけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:33▼返信
>>450
モンハンを囲い込んだはいいが、日本を代表するIPをオワコン化した会社があるってな

何処とは言わんが
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:33▼返信
>――話しを戻し、言い換えましょう。ソニーは山ほどの独占契約を3rdパーティと結びました…

>(PS氏)「ソニーは買ったんだよ。

>――ええ、ごもっとも。買ったんですよね。それも山ほど買っていますし、MSは買っていません。
>独占権を買うのがすごく難しくなっているんじゃないか、もしも2つの違った戦略がもたらした結果なのであれば、
>そもそもどうしてこうなったのかと。

ワロタwなんじゃこりゃw、フィルスペンサー顔真っ赤で記者もドン引きしてるじゃんwww
468.投稿日:2015年08月08日 01:33▼返信
このコメントは削除されました。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:33▼返信
単にさ
金がなくなったMSと任天堂が見捨てられただけだよねw
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:33▼返信
本気のモンハンみてみたいので独占買ってくれ

スマホ落ちした任天堂に手心加える必要はもうないだろう
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:34▼返信
というかMSはWINマルチ当たり前になってきたいまこそ2000億でも3000億でもだして
独占買うべきだろう本当にここから巻き返す気があるのならなw
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:34▼返信
>>431
無限にカネのあるMSに金銭面で勝ってしまった
もはやだれにもソニーを止められない
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:34▼返信
>>452
>石飛周容疑者

これってどう考えても日本人じゃないよなあ・・・・
474.投稿日:2015年08月08日 01:34▼返信
このコメントは削除されました。
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:34▼返信
トゥームの独占といい、本当にPSってクソだわー
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:35▼返信
PS4が売れ過ぎて勝手にサードがPS独占で出したがるんだから仕方ない
サードだって慈善事業じゃねーんだから売れない糞箱やWiiUんこに独占で出す訳ねーだろw
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:35▼返信
>>465
海外拠点売却して撤退してる任天堂って潰れかけてたのか
日本でも名古屋営業所閉鎖してたしなんとなくわかってたけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:35▼返信
ギアーズリメイクを日本じゃ出さないって話はMSの記憶から消えてるのか…
日本の箱ファン大激怒だったぞあれ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:35▼返信
>>466
モンハンが強奪されたおかげでDQHが来たから俺によし
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:35▼返信
自分がやってるから相手もやってるはず理論
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:35▼返信
>>470
つ[スケイルバウンド]
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:35▼返信
本気だして
GTA6でも独占したらマイ糞

勝てるぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:35▼返信
>>460
当時のブームを知らん世代かな?
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:35▼返信
>>470 買わなくても擦り寄ってくるよ・・ こうもりだから
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:36▼返信
前々から思ってたけどこいつってアホだよね・・・

痴漢陣営からは良心と公平さがあるMSの希望の星みたいな扱われ方してるけどさ・・・w
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:36▼返信

千代○と

せいぜい仲良く

やっとけや

487.投稿日:2015年08月08日 01:36▼返信
このコメントは削除されました。
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:36▼返信
他社批判なんてしたら普通嫌われるだろ
任天堂も他社批判ばかりしたからサードからソフト出なくなったし
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:36▼返信
>>470
ここまで追い詰めてそれは絶対にやってはいけない
ゲーム業界をもっと長い目で見よう、カプコンのような横暴が通用するようではいつまでたっても良いゲーム環境は生まれないよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:36▼返信
サード呼び込むためにもまず最初にファースト注力するべきだと思うんだがな
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:36▼返信
お、おう・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:36▼返信
それ自分たちがやってきたことじゃん
クズ発言すぎる
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:36▼返信
流石業界の悪役
494.投稿日:2015年08月08日 01:37▼返信
このコメントは削除されました。
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:37▼返信
>>482
GTA4のDLCの先行独占で5000万ドル(当時およそ50億円)って話なのに
本編独占したらいくら掛かるんだろうな
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:37▼返信
>>470
俺もそうして欲しい
イッパツでブランド価値が崩れ去るのを見てみたい
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:37▼返信
>>8
ここ最近のGOTYはSCE連続で受賞してるけど?
売上もトップですが?
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:37▼返信


具体的にソニーが買った3rdソフトってなんだろうな?

マイクソソクソが買った3rdソフトならいくらでも思い出せるけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:38▼返信
360時代はなにかとMS独占。x1も昔と変わってないんですけど
500.投稿日:2015年08月08日 01:38▼返信
このコメントは削除されました。
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:38▼返信
>>495
2000億ぐらいだせばWIN箱ONEマルチにしてもらえるんじゃね?
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:38▼返信
>>477 だから物理課金ばっかりやってるんじゃん 今 人形やカードで子供に課金させること必死で植え
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:38▼返信
MSは買ってません(キリッ

いやー・・・流石にこれは無いわ
ドン引きですわ
一気に記事のというかこの人の発言に信頼性が無くなってしまうわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:38▼返信
>>1
任天堂と唯一つ違うところは
MSというかフィルスペンサーはノーティドッグを前から絶賛してるように
競合他社でも評価できるところはちゃんと評価してるって所だ

陰謀論と妄想で頭が一杯なのは同じだが
任天堂は競合他社を貶す事しかしないし褒めるのは自社タイトルだけという最低の民度の会社
505.投稿日:2015年08月08日 01:39▼返信
このコメントは削除されました。
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:39▼返信
ゲイツマネーだけがMSのキャラ設定だったのに…

ケチなスネ夫じゃあもう意味ないだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:39▼返信
しかし、セブドラ3が出戻りで良いけど、あの頃買っていたユーザーはPSPに移行していて、今更3DS市場でRPGが売れるとは思えんが、ポケモン商法でもするんかな
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:39▼返信
でも日本向けのローカライズはしませんwwwwwwwwwwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:40▼返信
マインクラフトのスタジオごと買収したMSがこんな事言うんだから
信じる奴いるのかね?
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:40▼返信
>>483
結局一時のブームだろ
次につながらなかった
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:40▼返信
>>504
フィルのも結局ポーズだけでボロが出ちゃったね(´・ω・`)
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:40▼返信
割とマジで赤字4000億だしたのが致命的なんだと思う

これで箱事業の累積赤字は1兆円を超えただろうし
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:40▼返信
MSの1stパーティタイトルって全部PC版も出すからな
本当にXBOXONE売る気あるのか疑問だわ
514.投稿日:2015年08月08日 01:40▼返信
このコメントは削除されました。
515.投稿日:2015年08月08日 01:41▼返信
このコメントは削除されました。
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:41▼返信
見事なまでに泣き言だな
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:41▼返信
MS自体がWIN10 WIN10ばっかゆーててサードパーティがそうですねーとついていくわけがないだろうに・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:41▼返信
>>511
つーても
この記事でもノーティドッグ等のソニーファーストを敬服してるといってるけどな
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:41▼返信
>>512
凶箱の時点で1.6兆円の赤字とかいう噂だし2兆は超えてるんじゃね?
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:42▼返信
>>504
いや貶す以外にも「これは任天堂が出すべきだった」みたいな羨ましがり方をするぞ
貶すか羨望するかのどっちかしかないのはまるでどっかの国みたいだけどw
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:42▼返信
>>514


超絶悔しがりすぎだろ

何も売ってないハード所有者
522.投稿日:2015年08月08日 01:42▼返信
このコメントは削除されました。
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:43▼返信
ファーストパーティに注力ってそれ任天堂と同じじゃん
箱をMS専用機にするのか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:43▼返信
>>518
それリスペクトというより
ラブコールじゃね
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:43▼返信
100本のクソゲーより
1本のミリヨンソフトを選ぶのが一般人だよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:43▼返信
>>483
Wiiでヨガ
Wiiでヨガ
Wiiでヨガ
Wiiでヨガ

来る日も来る日もこのTVCMばっかだった
いつ買うきっかけになるゲームが出るのかと思っていたら
出ないうちに自然消滅した
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:43▼返信

ファーストも対して売れてねえのにw

528.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:43▼返信
豚と痴漢の嫉妬が見苦しいな
そもそもお前らが糞箱とWiiUんこ爆死させたのが悪いんだろうが
PS4に八つ当たりすんなよ口だけのカスがw
529.投稿日:2015年08月08日 01:43▼返信
このコメントは削除されました。
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:43▼返信
>>522
そのブーちゃんずっといるし毎日が日曜日なんじゃないかな
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:44▼返信
>>510
一時とか関係無しにそもそもブームじゃないよ
中身がないのに膨らんで弾けるさまはバブルだ
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:44▼返信
フィルは痴漢の妄想をわざわざ否定するから多少まともかと思ったが、そうでもなかった
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:44▼返信
マルチで出しても日本じゃ実質独占みたいなもんだし誰も困らんだろw
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:44▼返信
PS4が覇権取ってる以上、何言っても負け犬の遠吠えに過ぎん

悔しかったらPS4並の値段でPS4の1.5倍はスペックアップしてるハード作って出直してこい
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:45▼返信
>>525
なるほど


じゃあ一般人はWiiuだけは買わねえな
536.投稿日:2015年08月08日 01:45▼返信
このコメントは削除されました。
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:45▼返信
そのファーストのスタジオを売っぱらったのはどこのMS様だよw
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:45▼返信
>>531
WiiDSの頃にマスコミがブルー・オーシャンとか言ってたけど
不当占拠してた上に赤潮が発生してすっかり死の海になっちゃったなぁ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:46▼返信
岩田・宮本・レジーという任天堂の三大害悪と違って
この人は心のそこからクズってわけではないと思うけどなぁ・・・

ここまで負けてれば
そりゃあソニーに向かって負け惜しみの一つや二つ言いたくなるだろうし

この状況でソニーに負けてることをネタにしてた
当時のセガの方が良い意味でおかしいとおもうよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:46▼返信
高スペック 作りやすい 本体バカ売れ


そらPS4になるだろ
ここまで見事に勝ち目の無いハードは前代未聞や
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:46▼返信
ノーティ、サカパン、サンタモニカ、ゲリラ、ソニー四天王
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:46▼返信
お前らがやってるからって一緒にせんといてくださいよ~…
543.shi-投稿日:2015年08月08日 01:46▼返信
MS,任天堂<ゲーム離れの一般人獲得が勝利への鍵!
→自爆

SCE<ゲーマーに喜んで貰えるためにps4には、余計なことはしないでおこう。従来通りのやり方を貫き通す
→世界統一機
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:46▼返信
もう逆にPSが囲えてないジャンルってなんだ?金払ってるかどうかはともかく

ドラクエFF、スポーツゲー、ドラゴンボールやナルト、進撃の巨人みたいなキャラもの
骨太なアクションからインディーズの可愛いゲーム、萌えゲー、洋ゲーも和ゲーも
GOTY獲得しまくるスタジオまでファーストで抱えてて…

全部PSで出きちまうんだな、小学生低学年向けのゲーム以外
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:46▼返信
SCEの今の姿がニシ君の望んでいた統一機の姿なのだろうか
そう考えると結構哀れだな

任天堂のハードで1stや3rdのソフトがたっぷり出てて
他ハードのユーザーが歯軋りして羨ましがる状況か・・・
うん、無いな
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:46▼返信

フィル「どうせ箱事業自体そのうち切られるし、なに言おうがどーにでもなあれ」

547.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:47▼返信

は?
何いってんだこいつ?
本当に邪魔しかしない会社だな。
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:47▼返信
これからは日本のマルチソフトのローカライズで箱1だけハブられても
日本MSは「SCEJAが独占したんだ……」ってユーザーに言い訳することができるな

この前のギアーズの件もソニーの所為にしてしまえば感謝祭も気持ちよく開催できるぜ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:48▼返信
>>525
アメリカで一番ミリオン多いのPS4だからな
一般人がPS4買うわけだよ
550.投稿日:2015年08月08日 01:48▼返信
このコメントは削除されました。
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:48▼返信
Oneでブルードラゴン2を出せよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:48▼返信
何言ってんだこのおやじw
岩田が豚脳だったようにフィルもチカ脳なんだなw
少しはまともな人物だと思ってたががっかりしたよ
553.shi-投稿日:2015年08月08日 01:48▼返信
>>541
サカパンとMmを入れ換えたいです
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:49▼返信
>>544
RTSかな
あまりCS向きじゃないジャンルだからしゃーないっちゃしゃーないが
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:49▼返信
時限独占権を買いまくりのMS
マネー勝負だったら圧倒的にMSが有利
つかソニー金ないって設定どこいったんだよ
箱1負け馬でサードがMSマネーですら振り向かなくなってきただけだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:50▼返信
何だこれ、チカニシの言われて悔しかったシリーズか?
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:50▼返信
>>544
後はファミリー層が来て欲しいな
ファミリーフィッシングや桃鉄みたいなやつ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:50▼返信
ティビティビスポスポ言ってた頃から全然成長していない
CODはPS4に擦り寄ってきたしキネクトはさっさと見捨てたし
今度はWindows10か
何一つ成功していないって凄いな
まるでWii末期以降の任天堂みたいw
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:50▼返信
>>553
むしろ最近ジャパンスタジオ同様裏方に徹してるサンタモニカじゃね
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:51▼返信
じゃあカプコンはソニーに独占権買って貰えなくて拗ねてるってことだなw
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:51▼返信
>>554
RTSとかMOBAかな
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:51▼返信
>>525
累計ソフト売上(日本含む)
PS4 8765万本 ミリオン 28本 ※60週
XB1 5000万本 ミリオン 18本 ※60週
WiiU 4426万本 ミリオン 8本 ※112週


ミリヨンソフトは知らんけど
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:51▼返信
あれだけE3カンファではオンリーオンオンリーオン叫んでたのになwwwFF7RなんかのSCEの時限独占はファーストオンって書いてるのに同じく時限独占のトゥームは素人だましのオンリーオン
もうね…必死だなと…
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:51▼返信
おまいう
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:51▼返信
イワッチみたいなこと言い出してる・・・フィルもうすぐ死んじゃうの?
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:51▼返信
>>541
PS最強売り上げのGTがあるポリフォは入れても良いんじゃね?
567.投稿日:2015年08月08日 01:52▼返信
このコメントは削除されました。
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:52▼返信
>>548
ファーストソフトがローカライズされない理由を、どんなリクツでSONYのせいにするのかは興味があるな。

569.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:52▼返信
>>562
勢力の比率に大体合ってるのが面白いね
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:53▼返信
>>563
まあOnly onは発売時は他の機種で出てないってだけらしいしね
発売前にトゥームはPS4とPC版出すって言われちゃったけど
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:53▼返信
去年までは
ブーちゃん達が箱1のほうが独占ソフト多いとか捏造して騒いでたのになぁ・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:53▼返信

流石、元々ソニーの邪魔をするために立ち上げられたXboxだけの事はあるねw
どこぞのチョ.ン大統領並みだよw
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:54▼返信
>>565
乗り移ったのでは?
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:54▼返信
SCEが独占を買ってるねぇ
SCEが買ったからMSには売れないってサードが断る理由にしてるだけだったりしてwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:54▼返信
>>562
WiiU酷いなwww1年先行してんのにPS4の方が倍近く売れてるwwww
ミリオンはWiiUの3倍wwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:54▼返信
>>572
それでPSPは箱の妹って寝言を思い出したw
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:55▼返信
>>565
岩田の悪霊に憑依されてんじゃね?
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:56▼返信
>>541
ゲリラからポリフォニーに変えてくれ
確かにゲリラの技術は凄いが、ゲームの面白さは正直微妙なんだよな
ただホライゾンは期待してる
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:56▼返信
フィルいいやつだよな
買い取ったマイクラをPSに出してるんだから
任天堂はまだ無いんだっけ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:57▼返信
フィル「独占権売ってくれ!」
サード「PS4のほうが売れてるしソニーさんに売ったほうがええわ」
フィル「ソニーガー」
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:57▼返信
>>574
ただPSに出したいからMS独占にはできね、って言われたのを「ソニーが買った」と邪推してるんだろ
独占マネーにホイホイついていくのは5pbとプラチナだけでしたw
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:57▼返信
今まで散々独占やらかしておいて、ソニーがちょっと真似したら怒り出すとかもうね…
独占が駄目なら完全にサードの自由意志でやらせたらいい
9割方PSWにソフトが一極集中するから誰も困らない
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:57▼返信
アサクリU「MSさん、あんたの指示通りにやった結果がコレかよ」
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:58▼返信
>>579
宮本が連絡先を教えてもらってるところだというのにGK乙
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:58▼返信
CoDやストVがPS優遇になったのは相当効いただろうね
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:59▼返信
質も量も圧倒的なX1、今年の新作は凄すぎるしWIN10連動での機能向上もやばい
EAアクセスも年3000円払うだけでEAの新作や有名タイトルがほとんど遊べる。入らないと損だよ
スターウォーズは先行配信、最新ドラゴンエイジまでサービスに追加された
安定したオンラインでの対戦、本命フォールアウトは箱1寄りの製作でMOD可。もう決まったな
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 01:59▼返信
MSはもう任天堂に関しては完全無視か
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:00▼返信
完全に統一機
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:00▼返信


負けハードで独占するとユーザーが切れるからね


MS諦めなww


590.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:00▼返信
いいことを考えた!
MSで任天堂買っちゃいなよ!
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:01▼返信
そりゃ、タイタンの核爆死みたら無理だわ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:02▼返信
>>586
このEA優遇もアクティとかは面白く無いだろうな

どこか優遇すると俺も俺もになっちゃうからやめた方が良い
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:02▼返信
>>587
ソニーも相手にしてるようには見えない
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:02▼返信
で、SCEが独占権を買ったとされる大作はどのゲームなの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:03▼返信
みらいはちまっクス
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:04▼返信
>>578
ホライゾンはシナリオがウィッチャー3の血まみれ男爵担当した人だからな
結構楽しみにしてる
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:04▼返信
なんで自滅していく会社ってみんな似たような事しか言わないんだろうね。
任天堂もMSもイメエポもカプコンも他社批判にユーザー軽視。
598.投稿日:2015年08月08日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:04▼返信
マイクロソフトは自由に使える金が一番多いんだから
AMDにもっと金を払ってXBOXONEの性能を今の2倍位にしとけばよかったんだ
そしたらもう少しまともな勝負できてただろうに
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:05▼返信
>>568
ギアーズのローカライズを妨害するために
SCEJがCEROに大金を出して
グロ規制を厳しくするよう圧力をかけたため
ギアーズを作り直す必要が出て
ローカライズを断念したという陰謀論とかかなw

CEROを金で動かしてって主張してた奴はマジいたからw
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:07▼返信
ファースト強化って結果出してから言えよw
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:07▼返信
>>591
251万本 (XB1) Titanfall
161万本 (WiiU) ステマとぅ~ん



それ言ったら任天堂の立場がないだろw
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:07▼返信
>>594
CODとかアサクリ、SW辺りじゃねえの
MSだとFO4になる 機種独占じゃなくて、広告独占と独占コンテンツを囲っている形
いわゆる大作を機種独占(時限じゃなく)するのは今の時代ほぼ無理だし
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:08▼返信
サイムチョウカで倒産寸前のソニーに独占する余裕なんてないはずだよな?
605.投稿日:2015年08月08日 02:08▼返信
このコメントは削除されました。
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:09▼返信
>>599
キネクトやめて最初から349ドルで売ってたら結構良い勝負したと思う

今となっては何をしてももう遅い
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:09▼返信
>>586
最近EAのゲーム買ったから、これは便利だと思う
でもEAのゲームってアカウントを別に作らないといけなかったり
プレイ前に長い規約に同意が必要だったり
規約の中に誕生日やらメアドをサーバーに送るとか行動履歴取得するとか
かなり突っ込んでくるから困る
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:09▼返信
ってかさファースト強化するならラスアスやホライゾンみたいな新規IP作れよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:10▼返信
>>602
タイタンフォールの半分は無料でばらまいたやつだから
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:11▼返信
>>605
えっとつまりぎゃる☆がんか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:11▼返信
>>599
さらに金を使って性能を2倍に~ってもね
本体価格がどれだけ高額でもいいって訳でもないんだし
性能以外のところにコストを使ったからな
キネクト標準装備で設計した段階から失敗だったんだからさw
結局はTVTVキネクトキネクトをやめておけばマシな勝負が出来たって事だからな
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:11▼返信
>>609
タイタンフォールは360やPCでも発売してるんやで・・・
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:13▼返信
いいね!
614.投稿日:2015年08月08日 02:13▼返信
このコメントは削除されました。
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:14▼返信
>>612
それで?
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:14▼返信
ゴキブリだけ害虫で人間扱いじゃねぇwwwwwwwwwwwwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:16▼返信
独占買いまくって
「独占ソフトの数ではXBOX!独占の差で箱が勝つわ!箱の魅力は独占ソフト!」
ってやってたのはどこのどいつだよw
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:16▼返信
ぶーちゃん、ソニーはビル売らないとダメなほどお金ないんやろ?
でも、MSのトップはソニーが金でサードと独占契約するほどのお金を持ってるって言っとるで?
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:16▼返信
この手の迷言奇言はイワッチの独壇場だったんだが
思わぬ後継者が現れたなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:17▼返信
そらシェア2倍差つけられてる現状でMSが独占買おうと思ったら
補償金(PSにも出せば得られるはずだった売り上げ)がとんでもないことになるしな
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:17▼返信
>>609
海外だとステマトゥーンも無料同梱版が出てたと思ったが
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:18▼返信
>>615
つまり爆死したといっても
スプラトゥーンよりかは遥かに売れてるって事
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:19▼返信
>>608
ホライゾンは確かに今の段階だと凄え面白そうだけど
まだ出てないからなんとも言えない(ゲリラだし…
ラスアス作ったノーティはフィルも業界でも特別なスタジオって褒めてるけど
同じようなものではなく、違うことでいいスタジオを持ちたいって言ってるからそりゃ無理っしょ
つかファースト新規の数だと最近結構頑張ってるだろMSは
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:20▼返信
...........ん?www
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:20▼返信
>>618
金はないけど金で独占したに違いない
それを矛盾というんだよな
そしてMSには膨大なMSマネーがあり
散々MSマネーで独占してきたけど
独占はやめます発言
まあ、箱1が負け馬だから札束でも動かなくなり嫉妬してるだけやな
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:21▼返信
>>621
出てるけどwiiuじたい売れてないからなw
Q1は日本以外だと30万台以下だからイカの無料版は10万本くらいかな
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:21▼返信
さすがゲハ戦争の総大将ですなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:21▼返信
負けMSの遠吠えw
そんなMSが最後にアピールするファーストが日本では発売されないらしい
チカくんは世界で一番恵まれないゲーマーだと思うよw
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:23▼返信
>>622
イカはファーストだから
比べるならサードの独占と勝負しないと


ソニックとか
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:23▼返信
>>628
任_豚\
|-O-O-ヽ|
|. )'e'( : .|9 <・・・
|-=-‐ '\         
|    _ yヽ  
|′ `一′)ヽ
| _    ..)_>
|;;;;;;;;   ノ  .  
|ノ′|  ノ   
|  |_>.
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:23▼返信
何か独占したっけ?
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:24▼返信
てか、任天堂にしてもMSにしてもトップの人間が妬み嫉みでこういう「そうだろうな」って思ってることを真実のごとく悪口をインタビューで話すのは終わっとるやろ。
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:24▼返信
イワッチですらWiiUがサードに徹底的に見放された後でも
「ソニーが金でサード買ってる!」なんて泣き言は口にしてなかったのにな(豚は言ってたが)

まぁイワッチはサードを金で独占するのにどれだけかかるか骨身に染みてただろうから
ソニーが全てのサードを金で買ってるという現実味のない妄想はしづらかったんだろうな
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:24▼返信
今まで独占を金で買っててすいませんでした


ってことか



まあ此れからは邪魔をせずファーストに力を入れて精進してくれ
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:25▼返信
サードが暴露するから信憑性あるわけで
MSがいくら喚いても「日本がロビーで金で操作してるニダ」と同レベルの
胡散臭い発言にしかならないんだよなぁ
636.投稿日:2015年08月08日 02:25▼返信
このコメントは削除されました。
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:26▼返信
もしかしてサードが利益追求のために自発的にPSW独占にしてるのを、「ソニーが独占してる!」って思い込んでるパターン?
そりゃ一本も独占してないかと言えばそうじゃないだろうが、まるで大半のソフトを独占してるかのような言い回しだからなぁ
638.投稿日:2015年08月08日 02:27▼返信
このコメントは削除されました。
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:27▼返信
>>633
任サイドは
「ソニーとMSが任天堂にソフトださせないように工作してるに違いない!」
とか戯言を言ってたけどなw
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:28▼返信
嫌われものの典型だな
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:28▼返信
???「XB1のギアーズも、SCEが金で邪魔したブヒ」
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:28▼返信
ソニー最低だな
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:28▼返信
>>639
なにそれw
エース安田がそんなこと言ってたのは知ってるけどww
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:30▼返信
「ソニーが稼いでいるのはデバイスのところ。だが従来の企業イメージからスマートフォンやテレビなどがさえなければ、株価を抑える心理的な要因になりやすい」(エース経済研究所アナリストの安田秀樹氏)



イワッチがなくなっても、あいかわらずの安田
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:30▼返信
>>637
洋ゲー的にはマルチでワンワンにも同じようにでてるんやけどね。
ただ、話題に上がりやすいのやサードの自発的な独占コンテンツがPS4に多い感じがあるだけなんだよなぁ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:31▼返信
そりゃあAで売れてたやつがいきなりBだけに出て、当然Aで出してた頃より売上下がったりしてるならそうだろうけどさ
MSの場合は大抵マルチにされてるだけでしょ?
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:33▼返信
おまえらも買ってただろうが
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:34▼返信
キネクト分のコストを普通に性能に回してればいい勝負になってたよ
てかキネクト、360の時点で既に死んでたのになぜ推した?
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:35▼返信
MSも力を入れてるFO4に
トゥーム時限独占ぶつけるとかアホかよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:37▼返信
>>648
キネクト、小さいお子様には受けはいいんやけどね・・・
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:38▼返信
通常、独占買うのはA円だとしても売れてないハードだとA+B円だよなー
そりゃBが高くつくハードは1stに注力するしかなくなる
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:38▼返信
おしゃれなクソゲーメーカーだからなソニーは
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:39▼返信
おいおいこいつマジで頭おかしいんじゃないのか
中途半端なサードのソフト独占してんのはてめえらMSだろうが
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:40▼返信
>>652
GOTY常連ですまんな
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:40▼返信
マイクロソフトの1st・・・なんかすごいのあったっけ?
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:43▼返信
ソニーが独占買ってるとか言われても
具体的にどのソフト?って聞かれても
だ〜れも答えられな〜いw

MSが独占買ったソフトと聞かれれば
タイタンフォールとかトゥームレイダーとか
色々答えられるんだけどねぇ〜w
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:47▼返信
スペンサーは前から頭がおかしいから
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:50▼返信
ま~ん(笑)
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:52▼返信
タイタンフォールはサーバーが云々とか言ってたけど
結局XBOXとは別の、EA自身が用意した鯖のPC版も出てたし眉唾ではある
まあ新規タイトルだし別に独占でもいいと思うけどね
つまんなかったしw
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 02:53▼返信
ああもうだめぽ
661.GOTY(AIAS)過去10年の結果…任天堂…投稿日:2015年08月08日 02:54▼返信
>>652
2014 ドラゴンエイジ:インクイジション BW
2013 ラストオブアス SCE
2012 風の旅ビト SCE
2011 スカイリム Bethesda
2010 マスエフェクト2 EA
2009 アンチャーテッド2 SCE
2008 リトルビッグプラネット SCE
2007 コールオブデューティ4 Activision
2006 ギアーズオブウォー Microsoft
2005 ゴッドオブウォー SCE
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:06▼返信
ソニーが買ったのって広告権とDLCが少々という程度しか知らんのだが具体的に何があるんだよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:11▼返信
トゥームは棚に上げてのこの発言、もはや自分の姿すら見えないゲハ豚と同等まで落ちたなフィル
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:18▼返信
金の切れ目が縁の切れ目でサードがMSから去っただけだろうに
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:23▼返信
独占って言っても明確な独占コンテンツは和ゲー意外だとそんなに無いだろう
広告の類は結構あるけど
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:25▼返信
負けが混んでくると相手が不正してるに違いないとか言い出す奴居ますよねーw
パチ屋で店員呼んで台がオカシイってギャーギャー騒いでるやつみたーいw
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:26▼返信
>>5
K国理論
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:30▼返信
でも箱でやりたいのないんだよなぁ
元から海外向けってのはわかっているけど
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:31▼返信
SCEの偉いさんはそうそうタイタンとトゥームは買えなかったんだよ~って皮肉ってやれやw
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:35▼返信
オワコン オブ オワコン
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:42▼返信
MS「ソニーがー!」。
まるでニシ君やな。
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:43▼返信
豚ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!豚社会
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:43▼返信
そもそも今のMSにお抱えのファーストスタジオってあるんかい?
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:54▼返信
コイツの言ってる事がうそだったらとんだ難癖だし
本当だったとしてもなんでお前が他の会社の内情を知ってんだよ?
と疑惑の追及が出来るレベルの発言なんだがなあ…
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:55▼返信
言い訳www
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:56▼返信
エース安田と同レベル
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 03:57▼返信
まぁエスコン6を独占してIPごと潰したMSは許さんがな。
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 04:03▼返信
任天堂やMSはウチに独占してくれたらサービスしますよってスタンスだけど
ソニーは他所にださなかったらサービスなんだよ
業界縮小するに決まってる
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 04:03▼返信

すまんな、全てを奪ってしまってすまんな

どうせならギアーズが出ない件もソニーのせいにして良いよ

680.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 04:07▼返信
バットマンが出ないのもソニーのせいとか言ってるよね
あいつら自称ゲームの事情通みたいなふりしてっけどさ
同じワーナーのレゴバットマンもクソ箱ハブられてるの知らないんかな
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 04:07▼返信
MSはファーストも流行タイトルの後追いしかやらんからちっとも期待できないっていうね
SCEみたいな冒険心が足りてない、本気が感じられないからゲーマーは離れたんだよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 04:10▼返信
メリケンの嫌な部分出てきたな
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 04:20▼返信
MSのファーストってゴミしかないから大変だな
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 04:23▼返信
XBOXが敗北した途端に、自分たちがやってきたことを叩くのはかっこわるいっス。
Windows10でのリモプも素直にいいと思うけど、PS4の真似であることには変わりない。

ONEコントローラーはなかなかだから、ソニーのサードになって、PSコントローラー作ってはどうか?
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 04:26▼返信
ONEに出ないゲームはソニーが全て買ってると思ってそう
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 04:31▼返信
>>678
まあ、現実は競争相手の妨害に金を使いまくるのがMSのスタンスだからなw
その任天堂らしい二枚舌はニシくんかな
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 04:33▼返信
ファーストが面白いゲームを出してくれれば箱1も買うよ。
それくらいの金はあるし、変な宗教にも入ってないしね。
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 04:33▼返信
独占にするといくらか貰えるということならソニーもMSもありそうな気がする
どこにも選ばれなくなって文句言ってるのでは
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 04:38▼返信
MSは独占があろうがなかろうが自前の1stタイトルだけで十分客が引けると思ってる
箱信者は1stタイトルだけでは不十分だと思ってるから箱だけの魅力的なタイトルが必要だと思ってる
アンチソニーはとにかくソニーにソフトを出させないためにも他社にタイトルを独占してほしい
この辺の意識の差異ですれ違ってんだろうね
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 04:46▼返信
もうダメだ
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 04:49▼返信
買ってるというより買って下さいってレベルじゃねえの
ほっといても擦り寄ってくるだろ1000万台も差を付けられちゃ
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 04:55▼返信
2500億ドルでマイクラを会社丸ごと買ったMSが言える立場ですかね
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 05:18▼返信
アフォルツァとかウザいんで早く日本だけでも撤退してくれへんかな
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 05:26▼返信
ソニーの独占(宣伝のみ,かつMSの宣伝もやっていゆ)
MSの独占(ハード)

サードが集まる理由としてソニーは開発キット類データを無償提供しているため同人ですらps4に出せる状況。
MS、開発キット類データが有料かつ条件付き。なおかつ低性能でマルチするならps4の基準以下になるから作るのも辛い。

あとサードはソニーだけに作ってるんじゃなくてソニーとPC版のマルチが多い。
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 05:31▼返信
1300万と2500万だっけ?糞箱とPS4の売上
マルチタイトルで3倍差つくのに糞箱が広告権とか独占するならソニーの4倍は金払わないといけなそうw
てかトゥームとか見る限りシェアトップ取ってたら今でも余裕やってんだろ
負け組になって出来なくなっただけの事だろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 05:33▼返信
MSざっこwwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 05:33▼返信
よくもまあいけしゃあしゃあとこんな事を言えるな
面の皮厚すぎ
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 05:34▼返信
PSの独占ってなんかあったっけ…
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 05:34▼返信
サード独占って
ああ、コンパちゃんか(棒
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 05:36▼返信
>>698
優先(先行)契約ぐらいだな
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 05:37▼返信
具体的にどれだ?逆のパターンはいくらでも思い付くけど
日本でのサードの事を利用してそう言ってるんだとしても悲惨すぎる数字を出してる独占ソフトならある訳だし
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 05:39▼返信
・MSにいつからファーストパーティができたんだ。
 360時代に全部畳んで開発撤退したろうが。
・任天堂が自社ブランドで提供してるWii以降のソフトは全部外注だ。
 マイクソの言うファーストとは外注のことか。
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 06:04▼返信
やっぱり、MSのゲーム事業部は無能集団だったんだ…
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 06:07▼返信
しかし、トップがこんな事を言って良いものだろうか?

ソニーの吉Pはどう間違えたってこんな事を絶対に言わない人柄だぞ
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 06:08▼返信
MSもついに余裕がなくなってきたなw
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 06:11▼返信
金が尽きてファーストに注力せざるを得なかったんだろw
日本でファーストゲー出す余裕もないくせに雑魚がww
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 06:19▼返信
いよいよ他人を貶して自分を上げる任天堂みたいなことやりだしたな
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 06:40▼返信
因みに金を払ったと言われてるのはPSで独占タイトルになってるものらしいぞw
ホライズンとかじゃね?って海外の一部のユーザーでは噂をしてるが「もちろんソースなし」だ
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 06:47▼返信
ソニーのファーストが魅力無いてw任天堂と比べりゃそうだろうけどぶっちゃけ箱と大差ねーだろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 06:50▼返信
>>708
Horizonってゲリラだろ?
ファースト作品すら「金で買った」とか言われんのかよ・・・
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 06:51▼返信
>>709
えっ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 06:51▼返信
ソニーのファーストでまともなのはGTとノーティーだけだな
後は無くてもあっても同じレベルの何かだろ実際
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 06:51▼返信
E3でのFF7Rとシェンムー3がよっぽど悔しかったと見える
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 06:53▼返信
100万200万超えのソフトを作ってるゲリラやサッカーパンチやサンタモニカがあってもなくてもいいとか超ウケる
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 06:54▼返信
ギアーズオブウォーの会社の社長が冗談で「次はPSでだそうかな」ってツィートしたらMSが大慌てで独占契約に持ち込んでたよなぁ
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 06:57▼返信
なんか必死に買った買った言ってるのが哀れ
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 06:58▼返信
MSって定期的に幹部がこうやって暴言吐くよね
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 06:58▼返信
HDにおいて100万200万はそんな珍しい数値でも無いというか
やはり300万以上くらいから明らかなキラーソフト感が出てくるし
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 06:59▼返信
だいたいソニーのゲームはほとんどマルチで箱1にも出るがな

まぁWiiUには出ませんけどね
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:02▼返信
任天堂やMSはともかく、ソニーはサードの独占権買ってるイメージあんまないんだけど何を言ってるんだ
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:03▼返信
>>711
え? はいいけど、じゃあ箱のファーストってなにあるのさ
Halo、ギアーズ、Forza、あとは?
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:04▼返信
本当任天堂もMSも他社批判大好きだよな
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:05▼返信
アクティとDICEゲーの宣伝権が同時にPS4に行ったのが悔しかったんだろうなw
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:08▼返信
具体的にどのタイトルが独占よ?
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:09▼返信
ひょっとしたら未発表の今後のタイトルでPS4独占のが結構あるのかなぁ?
普通に大体マルチだよなぁってみんな思っているし
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:15▼返信
極悪大金持ち独占企業MSがなさけねーなおい

笑い飛ばすくらいの余裕見せろよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:21▼返信
SONYちゃんは、むしろ、もっと金だして、囲えばいいのにと、おもわれてる側だと思うんだが。

当時のモンハンとかな。

結果的に、カプンコの、HDから逃げ続けての、技術劣化にも繋がってるしな。。。

728.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:21▼返信
無様よのう
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:24▼返信

MS「カネやるから箱独占な」
サード「え?まあPS3分の補填してくれるならいいけど。3000万ドルぐらいかな」
MS「それぐらいなら出してやんよ」

MS「カネやるから箱独占な」
サード「え?まあPS4分の補填してくれるならいいけど。1億ドルぐらいかな」
MS「ソニーは独占権をカネで買っている」

こういうことじゃね
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:24▼返信
自分たちがやってることは相手もやってる筈だと思い込んで口滑らしたパターンじゃん
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:26▼返信
バカな妄想で自分から嫌われに行くスタイル

任天堂もMSも公式が被害妄想丸出しの韓国思考で草生えるw
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:32▼返信
極悪大金持ち独占企業MSがなさけねーなおい

笑い飛ばすくらいの余裕見せろよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:33▼返信
>>727
それやってた企業が二社とも爆死してるのに真似しちゃうのはまずくね
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:35▼返信
任天堂とMSとチカニシの言う事なんて信用できんね
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:37▼返信
今回のトゥームレイダー含めて散々悪行の限りを尽くした奴に
他社を貶して自社はクリーンですよ言っても誰も信用しないわな
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:37▼返信
定期的に暴言吐くのってやっぱりMSの社風なんかな
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:41▼返信
>>725
仮にPS4独占タイトルがでてきてもソニーが独占権買ったんじゃなくて
サード側の判断でそうしたんだろうなって思われるんじゃね
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:43▼返信


つまりサードからMSは見切りをつけられたって事

739.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:47▼返信
MSはチートと割れに温い対策しか設けないからサードに捨てられる運命
サードの産業を守れないハード屋は業界の癌だから消えていい
PCゲームやMMOも温い対策しかやらないから潰れていった
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:51▼返信
MSの幹部なのにイニシャルがPSとはなんともな
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:52▼返信
ビジネスだよ?
綺麗事で社員を養っていけるならどうぞどうぞ
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:56▼返信
なんかこの記事のコメ削除多くね?
これだけ削除が多いと発狂した豚が何書いたのかが気になる・・・
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 07:57▼返信
PS4の独占ってほぼ国内だけではないか
5万台しか売れずマルチですら出す価値がないだけだろ
海外目指しても、半分以下の市場の上負けオーラが出ていて更に差が開くのが自明なやつを助ける義理があるのか
初代360と失望しか与えなかったMSが言える言葉かよ
744.投稿日:2015年08月08日 08:03▼返信
このコメントは削除されました。
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:03▼返信
値引きセール乱発した割りにユーザーは付いていかなかったな、最近のMSは小物臭がものすごい出てきて、任天堂とかわらんな、
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:04▼返信
広告やDLCの独占権の話じゃねーの?
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:05▼返信
任天堂とMS間ではこういう非難を聞くことはない
しかし任天堂とMSからソニーの行動は批判される
SCEが業界の癌であることがよくわかる事例だね
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:06▼返信
>>744
スクエニの株持ってたときに方針に干渉してたらドラクエがPS系にも普通にでてたはず駄科
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:12▼返信
最近の北米欧米中国での広告権買うのは微妙な気がする、海越えた情報だから実情は詳しく知らないし効果もあるんだろうけどまあ微妙
国内販売に限ると逆にやらないと出ないようなタイトルもあるから盛大な自爆に近く痛いとこだけど、オンゲのサポート込みだと出さないのがサードにとっての最適解まであるだろう売り上げの物についてはさすがに言う事何も無いよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:17▼返信


本当に買ってたらモンハンはソニーに来てたよね

751.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:19▼返信
ソニーがギアーズの欧米独占権を買ったから日本で出ないんだなー
うわーすごいなー(棒
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:20▼返信
この記事の違和感はんぱねー
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:22▼返信
ソニーが買ってる?
マルチだらけで独占なんて全然ねえじゃねえか
どこの異世界の話してんだ?豚かよwwwwwwwwwwww
和ゲーの話だったらPSにしかゲーム買うユーザーいねえから仕方ねえだろ
マルチしても利益出ねえもん
まぁマルチもPS4版しか売れないから実質独占みたいなもんだけどなwwwwwwwwwwww
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:24▼返信
MSも任天堂もソニーガーばっかだなw
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:29▼返信
どちらにしろ日本は関係ないな。
ギアーズすらローカライズされないんだから。
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:36▼返信
おいおい、PSは独占少ないから価値がないってブーちゃんは言ってるのにwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:37▼返信
ま・け・お・し・み
負け惜しみ
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:37▼返信
MSのトップがこれじゃ無理だわなw
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:40▼返信
自分らのこと言ってんだろw
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:47▼返信
おまいう
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:47▼返信
トゥーム:独占した挙句、フォールアウトとスターウォーズに捨て駒よろしくぶつける輩がナニ言ってんの?
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:47▼返信
恥ずかしいやっちゃなーw
独占しまくってたくせにw つっても今も、サードがゲーム出してくれないから実質独占で空回りしてるけどね!!www

ソフトを“買えなくなった”途端、泣き事言うんだなあMSってw
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:48▼返信
まあ仮に万が一ソニーが金で独占権買ってたとしてもだ お前等さんざんやってきたことじゃねーか
んで自分ができなくなったから批判とかバカジャネーノ? まあソニーの邪魔したくて箱事業始める会社だから今更ではあるんだが そしてそんな箱にすらボロ負けのハードまであるらしい そりゃそんなところの信者はネットで騒ぐくらいしかすることないわな
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:51▼返信
だから時限独占はやめろって!
ZONNBIみたいに回収できなかったとかは例外だけど
あと後だしマルチもやめろ!
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 08:57▼返信
商売なんだから独占権を金で買ってたって悪いことじゃないと思うんだけど、何でバカってこうやって騒ぐんだろうね?
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:00▼返信
ソニーは金が全て。
何でも金で解決しようとして結果的に世界中から嫌われて
今や本社ビルも売っ払い倒産寸前に…。
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:02▼返信
なに言ってんだこいつは、ただ単にサードに見捨てられただけだろうに
PS4が圧勝した今、箱1独占にしようもんなら
世界中でユーザーにネガキャンされてブランドイメージが低下するんだぞ
今や広告で箱版を優遇しただけでネガティブな事言われまくるしな
サードがカネより大事なモノがあると気付いただけ
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:04▼返信
なさけねえなあ
アップルにも毒吐いて負け惜しみしてるし
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:07▼返信
1stスタジオ解散させまくった結果サードタイトル(DLC含む)を買うしかなくなったMSが何言ってんだ?w
CEの1stスタジオ数はここ数年ほぼ変わってないだろw
そもそもサードが今PS4に注力してるのは1000万台近い箱1との台数差だろうがw
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:07▼返信
MSの任天堂化
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:11▼返信
>>766

金があるのか無いのかハッキリしろよw
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:12▼返信
札束でのサード囲い込みはSCEよりMSの十八番だし
MSファーストなんて最早張子の虎もいいところだし何を言っているのやら
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:14▼返信
PS4はマルチタイトルばっかりってのが
チカニシの常套句なんだが、どっちが真実なんだよwww
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:21▼返信
>>772
そもそも金でサード囲ってるならモンハンもVITAに出てるわなw
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:23▼返信
>>774
フロンティアなら出てるが?
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:25▼返信
ただし日本は除く
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:27▼返信
ん? そうやって自滅しいていくわけだが・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:28▼返信
急にアンソが買ってる買ってる言い出しても矛盾だらけです
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:29▼返信
独占なんてソフト屋の堕落だろ。
良いもん作ればハードが何であろうと売れるし
ハードのユーザー層でハード決めればいい。
ガキ向けは任豚堂
それ以外はPS。
PSは全作PS3、4とVITAでマルチでクロスセーブ対応で。
日本で他にハードは存在しないんだから・・・。
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:31▼返信
おまいう
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:33▼返信
任天堂もMSもこんなんじゃ、そりゃPSの一人勝ちになりますわな
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:35▼返信
>>765
低性能機に囲われるのはファンからしたらたまったもんじゃ無いだろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:36▼返信
フィル スペンサー
略してPS
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:41▼返信
>>765
低性能ゲーム機でゲームしたくないからな
しゃーない。あとユーザー数の多さも関係してるし
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:46▼返信
任天堂はハードは弱いけどソフト面で充実はしてるよな・・・・サードきまへんけど
なんであんなにサードに避けられてるんだWiiUw
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:46▼返信
ゲイツに金出して貰えなくなったのをソニーのせいにしてるようにしか見えんわ
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:47▼返信
メタルギアTPP

PS4:1080P
XboxOne:900P
WiiU:no chance・・・
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:48▼返信
スマホOSも完全に3番手だし
MSはそろそろ他の道を探ったほうがいいんじゃないか?
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:48▼返信
そういや箱って初期に竹島云々やってたよな
やっぱやりたいソフト出ても買うのやめよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:49▼返信
>>785
自分で答え言ってる
任天堂には、あれで充実してると思うような客しか居ないからさ
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:52▼返信
自分たちが金出してソフト囲ってたけど金が無くて囲えない
ソニーが裏で金出してるせいだ

正直、自分たちが散々後ろめたいことしてこれかよと思うわ
クズなMSらしいコメントです
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:54▼返信
呆れる程のクズだな
msに関わるものって何でこんな奴らばっかなんだ?
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:56▼返信
10年後、いや5年後には無くなる企業です
OSはゴミ、ゲームゴミ、その他論外
業界を金で掻き回して、最後は何も残らず
さっさと消えて無くなってください
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:56▼返信
ていうかps独占タイトルそんなにあったっけ?
ファーストが独占なのは当たり前だけど、サードで独占とかそんなに無かったような
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 09:59▼返信
イワッチみたいになってきたな
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:01▼返信
負け犬オーラ半端ないw
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:02▼返信
>>794
各国にガストやファルコムみたいな経歴の会社あるのかもしれないしw
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:02▼返信
独占できないといってもPS4やPCとのマルチでソフト出るし
どっかの秘伝のタレコン付きハードと違ってまだまだ安泰なんだよね
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:03▼返信
>>794
マルチにしても
結果的に実質PS4独占状態みたいになるから
独占していると勘違いしてるだけかも
日本なんかそれが顕著だし
Xb1版なんて買う客がいない
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:04▼返信
任天堂もMSも赤字で落ち目だからって覇者PS4の足掬ってやろうと必死だねw
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:05▼返信
>>790
あれで充実してるって言えるのは凄いなw

>>794
DLCとかも含んでるんじゃね?
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:09▼返信
任天堂もそうだが、負け惜しみより先にお前らの出してるゴミ箱やらWiiレンガとかいう産業廃棄物を買ってくれた極少数の貴重なユーザーのためにもっとやるべきことがあるだろw
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:11▼返信
こいつと米任天堂社長の言うことは、こっちが恥ずかしくなるから辞めてほしい
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:12▼返信
SCEは任天堂やMSが金で買い漁ってる間も言い訳一つしなかったよな
せいぜい河野君が「声はかけさせてもらっている」と釈明した程度だ
そして代わりにたくさんの新規IPを生み出した
その積み重ねがPS4の躍進とVitaの堅牢さを支えてるわけだ
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:13▼返信
※794
スクエニのDQHやFF、日本一やコンパイルみたいな中小も今はPS独占扱い
後要らない糞バンナムも独占ソフトが多いけど駄作ばかりだからさっさとPSから撤退して欲しい

まあMSはブラック会社EAと親密だから和サードは特に要らないと言えばそうだし
おかげでFM6にポルシェがまた使える様になったからね
そういう点でPSはファーストがサードにもっと強力してくれる様になってくれないと大金払っている価値が無い
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:14▼返信
逆に和サードは、SCEの態度に土下座して詫びろ。
ソフト購買層を見極められないマーケティングなんて辞めたら良いのに
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:16▼返信
MS「箱にソフト出ないのはソニーが邪魔してるからなんだよぉぉ!」

ガキかニートの言い訳にも劣る品性の無さだw
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:18▼返信
>>802
WiiUはともかく
箱1ユーザーは国内に57000人程度しかいないからなぁ
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:19▼返信
もういい加減PCOSもどっかだしてくんねーから
最近のマイクソはゲーム以外でも全方位に喧嘩売って見苦しすぎる
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:22▼返信
ソニーはファーストもさいっきょ
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:23▼返信
XBOXはなあ

海外では売れるかもしれないが

日本ではクソだ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:39▼返信
PS4独占ってほんとないよな箱1とPCとマルチか
PS4、PS3、PSvitaとマルチってパターンが多い
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:40▼返信
削除された※ってブーちゃんがパン*パ*ツって書いてたやつかw
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:40▼返信
>>774
任天堂のモンハン独占は確実に金ってのが面白いなw
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:41▼返信
ゴキ「任天堂はモンハンを独占してる汚い!」
ゴキ「ソニーが独占権を買ってる?負けハードにソフト出したくないだけだろw」
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:43▼返信
トゥームとスケバンやりてーなー
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:45▼返信
ソニーのやっていることは正しいと洗脳するのがこのブログの仕事
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:45▼返信
ゴキブタってモンハン独占してるって言われると顔真っ赤にするの見てて面白いw
別に独占権買ってたってええやんw
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:49▼返信
モンハンって金で買われたん?ソニーとモンハンチームは「犬の餌」とか言われて関係がこじれたって噂あったけど・・・・
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:52▼返信
>>819
金で買われたことにしてほしくない豚が流布したんじゃね?
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 10:58▼返信
独占権金で買ってないと思ってた奴なんて宗教入ってた奴だけだろ…

822.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 11:15▼返信

マジかよソニー最低だな
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 11:16▼返信
>>815
ゴキ「ソニーの金は綺麗な金!」

www
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 11:17▼返信
>>821
あきらかに売れないから任天堂から手を引いた例と
売れていたのに急になぜかPSから手を引いた例を見てるからな
後者はたいてい売れなくてPSに戻ってくるところまでセットだし
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 11:21▼返信
完全に負け犬の遠吠えやな
しかも捏造
マイ糞珍天はトップがゲハ脳じゃないといけないルールでもあるのかよwwwwww
PSの独占なんて全然ねえじゃねえか
和ゲーは独占だらけだがアレは箱にユーザーがいねえからサードが出さないだけだ
日本ですら2000も売れない市場に金出すわけないじゃん
マルチするにも金はかかるんだぞ
ボランティアでゲーム作ってる訳じゃねえっつの
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 11:23▼返信
トゥームレイダーで大炎上したから俺達だけじゃなくソニーも叩けよ!って事だろう
もうMSは何言っても負け組がなんか言ってるわってなるだけなのがちょっと可哀想ではあるよね
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 11:27▼返信
間接的にMSのやり方というか考え方が垣間見えて面白いねw

MSは独占的な立場のOSで商売してきた会社だからコンテンツってのは勝手についてきてくれるっていう思いあがりがまだ根強く残ってるんだろうけど、PCが特殊な状況だっただけなんだよなあ
コンソールやタブレットでの苦戦はMSにとってはいい薬になるんじゃないか?
学ぶのが少し遅すぎた感は否めないがw
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 11:28▼返信
>>825
PS独占にしなくても勝手にソフトメーカーから独占にしてきたりするからねw
それこそ独占にするならFFとかDQでやってるはずだし。あれこそ独占の効力発揮するソフトでしょ。
しなくても集まってくるハードってのは恵まれてるよね
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 11:28▼返信
フィル「私はやってない(前任者がやってないとは言ってない)」
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 11:29▼返信
>>22
そりゃ引きこもりで情報源がネットだけのお前らにとっては何でも初耳だろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 11:31▼返信
>>819
あんだけ売れたソフト出した所にそんなこと言う訳ないだろw
「無断でフリープレイにしてる」「無断でHDリマスター出してる」
と同じで豚の妄想だよw
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 11:43▼返信
宣伝権だろ?
カプコンは信用ならんけどクロスプラットフォームにMSが否定的だったからだし
そもそも散々露骨にやってきたMSは言える立場じゃねーだろ
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 11:56▼返信
>>832
独占販売権だぞ
ソニーは普通に買ってるっていうだけ
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 11:57▼返信
片やモンハン奪うのに全資金傾かせて、それ以外のFFやドラクエにすら逃げられた任天堂

片や裏金独占の実績を作りすぎたツケで、PSのおこぼれソフトしか貰えず「ソニーも裏金独占してるし!」と言い訳しても狼少年宜しく誰にも信用されないMS


堅実にゲーム業界のこと考えて行動してたSCEが今世代で完全に覇権を握ってしまった結果を後押しするのに繋がるとは何とも皮肉の効いた話だなw
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:00▼返信
商売は信用が大事ってはっきりわかんだね
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:00▼返信
>>832
だからその独占販売になったソフトってどれだよって話
PSはマルチばっかで独占が少ないとか煽ってたくせに、聞かれると露骨に避けてくるよね
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:00▼返信
大体その独占してるソフトって何?まさかとは思うが、PS4リードで開発してるってだけでそんな当て付けしてるの?仮にも企業のトップがニートのゲハ産と同レベルの発言してるってどうなん?w
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:03▼返信
まだチカニシって息してんのか…
天然記念物になったんだろうな
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:06▼返信
ドラクエヒーローズの公式Twitter垢に「PSで出したのはソニーマネーなんだろ!」って凸撃してた豚が居たが、それと同レベルだなw

ホントにアンチソニーの連中は揃いも揃って下劣な奴らばかりだよw
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:06▼返信
>>833
マーケティング契約ってヤツだな
マルチタイトルの広告で各ハードごとのパッケージが並んでる写真で一番前にきたり
ハードにソフトがついた同梱版が出たりするヤツ
あくまでマーケティング(宣伝)だから販売が独占になる訳じゃないぞ
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:07▼返信
またマイクロソフト得意のライバル社へのネガキャン?
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:08▼返信
まあ痴漢は本家関わらずアホで安心した
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:09▼返信
こいついつもネガキャンしてんな
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:11▼返信
>>827
PCが特殊って、単に邪魔なやつらを金で消してきただけじゃねーか。
まさか、PCでやって来たことしらないわけないよな?
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:12▼返信
>>833
独占てどれのことやねん
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:16▼返信
コリニシ、チカニシ<ソニーは金で独占する汚い企業
なお何のソフト独占したか言えない模様、なぜかって?岩田は自らもう金で買うのはやめたと言ってるしMSはもうもろバレしてるから火消しに必死で関係ないソニー憎しででっちあげてる模様、
落ちぶれるとほんと似てくるね、
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:17▼返信
任天堂にしろMSにしろ、トップが率先して顔真っ赤にして負け惜しみほざくのがなんかのトレンドなの?w
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:17▼返信
もうインタビュアーにも「あーはいはいそうだねソニー買ってるね」みたいな態度取られてるじゃんw
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:18▼返信
アメリカ人はネガキャンしないと死んじゃう病気なの?
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:26▼返信
>>848
あきらかにインタビュアーに買ったって言わせようとしてるからなw
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:37▼返信


ソニーが独占権買ってるわけないだろ

みんなソニーの思想に共鳴して集まってきた有志だよ

852.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:49▼返信
とはいえGCでも箱1の時限独占多かっただろうが
フィルって心底キモイわ
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:52▼返信
単にそこにまわすだけの金がないんだろ
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:54▼返信
サードが出してくれないからファーストでやるしかないだけだろw
任天堂と一緒だw
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 12:55▼返信
任天堂ローカライズ担当: ローカライズは大抵赤字。海外版ゼノクロも間違いなく赤字

NoAでローカライズを行っているChris Pranger氏がThe Part Time Gamers Podcastで:

ゲームをローカライズするためにはしばしば莫大なおカネがかかるし、山ほどの会話を翻訳する場合にはことさらにそうなのだが、それはファンにはほとんど理解されないのだ、とPranger氏は語った。氏はさらにXenoblade Chroniclesはまさにそうした作品で最終的には任天堂が赤字を負担するのだし、この種のゲームがUSで発売されるのは「ラッキー」なのだと語った。

「だからですね、それ(Xenoblade Chronicles)がUSで発売されたのはラッキーだったんですよ。NoEは覚悟を極めたんです。『おお、赤字の責任は負うことにしよう。ローカライズはやる』とね。コストは誰かがどこかで負わなくちゃならないんですから。

「それ(Xenoblade Chronicles)にかかるコストが回収できるほど売れないことは絶対間違いないんです。ご存知の通り、何百時間ものプレイ中、ずっとボイス付きなんですから。ローカライズには莫大なおカネがかかりますよ。
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 13:02▼返信
>>815

豚の理屈だと売れてるハードから売れてないハード独占になっても金で買ってない事になるんだよな
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 13:14▼返信
市場規模に差がついちゃったし、
マルチ出してもX1を買ってもらう理由にはならないしね
1stに注力するっていうか、そうするしかないってのが本音だろう
858.投稿日:2015年08月08日 13:17▼返信
このコメントは削除されました。
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 13:28▼返信


バカチカ「ソニーは買ってるから、絶対買ってるはずだから!!」


マスコミ「買ってんのはテメェだよ」

860.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 13:30▼返信
>>838

保護する必要ねぇだろ

861.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 13:37▼返信
SCEは債務超過で金がないのか、金つかってソフトかき集めてるのかどっちが正しいの?
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 13:39▼返信
チョニー系サイトとゴキちゃんのキモさは相変わらずだな、一般人ならスルーの普通の発言なのにね
PSが落ち目すぎて強引にMSを叩きたくて仕方ないようだ。ソニーに不都合なネタではダンマリばかりくせにw

1stパーティが強力な武器だからそっちを強化。任天堂とMSだからこそだな、PSってクソゲしかないもん
新作なし(数年後のゲームで持ち上げ)オン不具合、マルチ劣化。PS4みたいな粗悪品で独占弱いとか致命的だな
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 13:43▼返信
バイト米数伸びる記事無いからってがんばんなよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 13:47▼返信
ひきょうっなてをつかってるにちがいないのぜぇ
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 13:51▼返信
>>838
絶滅危惧種でしょ
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 14:08▼返信
あれ、そうなの?俺は逆だと思ってたわ
前にどっかでSCEが「サードタイトル独占権は必要ない」
「ファースト作品の充実が最重要」みたいな事言ってる記事見た気がすんだけど

867.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 14:10▼返信
>>862
だから独占山ほど買ってるのか独占弱いんだかはっきりしろって
何も考えずに行き当たりバッタリで喋ってるから矛盾だらけだぞ?
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 14:11▼返信
気にしすぎワロタ
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 14:15▼返信
>>866
ソニー普通にファースト弱いよ
ノーティ以外ゴミしか作らないし
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 14:22▼返信
>>869
強い、弱いって比較でしか言えないと思うんだけど、今ソニーを弱い事にするとどこかが強い事になるよね。
どこ?
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 14:25▼返信
箱独占だと日本では存在しないゲーム扱いになるもんな。
ブルードラゴンもPSで販売していればそれなりに売れたのに…
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 14:33▼返信
そんなに今世代独占おおいっけ?
特に洋ゲーなんか基本マルチじゃね?
スクエニのE3で発表していたソフト群とかか?
でもあれは判断がイマイチだし過去に箱○で痛い目みた事があるからなぁ…
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 14:38▼返信
久しぶりに近所のGEOに行ったら箱1コーナーがPS3の中古ソフトコーナーの一角に移されていた
前はVITAの隣で一応現行機であることがわかる配置だったのに……

ちなみにPS4はゲームコーナー最前面の位置をキープしてました

874.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 14:39▼返信
そもそもPS独占タイトルなんてあったっけか?
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 14:41▼返信
>>873
PS1の時から言われてるけどゲーム屋の配列って
ソニーが出荷の時に交渉してるんだよね
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 14:44▼返信
>>872
PS3世代からすれば大して体感ないわな。ほとんどマルチの印象あるのは箱1売れてない日本だからかな?
デッドラとかタイタン、ヘイローどっちかというとMSの方が目立つし、箱1買おうかなとか思ったけどそれから先にいい予想がないからまだ買ってない状態。
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 14:49▼返信
>>871
それでもあの頃の箱は5~10万売れたソフトはそこそこあるしコアな人は結構360買ってた 実際ブルードラゴンやロストオデッセイも10万くらい売れてたしデッドライジングやロスプラも5万は超えてたはず
ヘイローやらギアーズだって箱にしては売れてたし実際面白かったけど360後期あたりになると微妙になってきたしそもそも日本じゃソフトも出なくなってたしまして箱1なんて完全に買う価値ないからなぁ
んでこのタイミングでこの発言ですよ もうMSはゲーマーにとって存在価値はかなり薄くなっちゃったな
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 14:49▼返信
>>875
MSや任天堂が交渉してない、もしくは負けてるって事?
営業努力が足りないんじゃないの。
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 15:02▼返信
>>876
ヘイローはファーストやw
つーかMSはファースト強化とかいうなら
エイジオブエンパイアとかフライトシミュの会社しめんなや
あれのこしとけば箱1で活躍してくれたかもしれねーのに
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 15:05▼返信
>>878
つーか家電とかその他製品でもあたりまえだろうしな
自社商品を一番目の前にもってきてもらうなんてんなの当たり前やわwwww
ほぼ市場が独占的だったからそういう考えが風土的に育たなかったんじゃねーの?
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 15:07▼返信
そういやうちのGEOもこの前行ったらゲームソフトの棚の配列ガラリと変わってたな、ちなみにうちの田舎のGEOには何故か隅の方にUFOキャッチャーやらがあるんだけど任天堂の棚がそこに押し込まれてたわw
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 15:13▼返信
>>869
箱の1stはゴミorオワコンだけどな。ほんと箱はトップからして無能なくせに口だけは一丁前だな。大嘘までついて恥ずかしくないのかよw
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 15:47▼返信
>>869
ゴミより酷い任天MSェ…
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 16:31▼返信
それはひょっとしてギャグで言っ ているのか!

MSの中ではマシな方と思ってたけどおまえもか。箱の方がソフト多いとかこの前、言ってただろ。
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 17:06▼返信
そもそもPS4独占なんてほとんどないしw
このおっさんかなり追い詰められているな
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 17:23▼返信
それソニーが買ってるんじゃなくてお前らが買えなくなっただけなんじゃね?
明らかにPS4一強の流れなのに負け組独占とかサードからしてみればアホの極みじゃん
だったらマルチかPS4独占のがいいよね
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:01▼返信
そして逃げられる。
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:41▼返信
金出さなきゃサードが来ないって状況になってるのにファースト注力とか任天堂のまねか
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:06▼返信
またアンチソニーお得意の「PSの独占は汚い独占、自分の独占は綺麗な独占」か
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:41▼返信
MSはいまさらクリーンなイメージ押し付けようたって無駄

海外のゲームファンも汚いことしまくってきたのは理解してるだろうしね
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:59▼返信
あれれ
そんなことを言っている会社がもう一個あったような?
そこのハードは覇権とってるんだろうなぁ
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:22▼返信
負け惜しみはやめろよMS・・・虚しいわ
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:47▼返信
そんなこと言ったらSEGA vs SONYの時代にはアーケードゲームを(PSと互換のある)FX系基盤で作らせてたなんて事もあった。もちろんSEGAもやってたから、ある意味日本ゲーム業界の風習みたいなもんだろ。
なんで、いまさら『ユーザーから見えない取り引きは悪』みたいな扱いなってんの?
自社のハード盛り上げる→付加価値をつける→金を払うなんてメーカーからしたら当たり前の考えだろ。
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:02▼返信
自分のやってきたことはいい他人のやることは許せないってw
さすが日本じゃ毎週3桁売れるハードは違うねw
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:32▼返信
>>878
売り場に関して言えば西友とかイオンなんかは任天堂が圧倒的だから
営業が力入れてる個所が違うってだけの話だと思うわ
子供多そうな所優先してるんだろうな
MSはどの店も仕事してないけど・・・
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:00▼返信
ファーストもマルチもサードの独占もPS4が多いってマイクロソフトが認めちゃったのかw

ホント馬鹿だな この人
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 04:08▼返信
まるで任天堂
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 05:40▼返信
自分らが散々やってきておいてサードに逃げられたら
ソニーガー

どうしようもないわコイツ
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:15▼返信
汚い金ばらまいてサード抱え込むのはソニーだけでいいよ
任天堂もMSも良質な自社IPで勝負できるからな
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 18:06▼返信
独占契約しようが別に文句ないけどさ
MHとかベヨとか他をめちゃ叩いてたのにPSには文句言わないユーザーってさすがにゴキというかGKって自覚あるよね?
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 15:41▼返信
PS4と箱1だと倍くらい差がついてるからなぁ
マルチソフトの売り上げもかなり差がついてた
PSよりになるのは当然じゃね?
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:54▼返信
>>900
モンハンもベヨもPSから離れてユーザー裏切ったから叩かれてるだけだよ、ファンからしてみればわざわざ過去のハードのPS3やPSP以下のハードわざわざ買いたくないだろうし

それで売り上げだだ下がりなのはゴキのせい!とか都合の良いのはどっちだよ、君たち韓国堂ファンボーイはPS時代のモンハンクソミソ叩いてたくせによくもまぁそこまで棚上げ出来るもんだね、ホントにお隣の国の方達かな?(^_^;)
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:59▼返信
>>900
だからその文句言うべきPSの独占ソフトとやらって一体なんのこと?さっきから聞いてるんだから答えてよ?

ソニーはマルチ推奨で他のユーザーにも遊べる配慮してるのはFFやドラクエその他ソフトもマルチで発売してるの見れば明白じゃん

ベヨもモンハンも勝手にPS離れて勝手に売れなくなっただけなのに「ゴキが文句言うから売れなかった!」とか君たちこそ意味不明なこと言ってる自覚あるの?
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:06▼返信
ゼルダ:延期お蔵入り
スタフォ:新作がE3で大不評
メトロイド:同上
ステマトゥーン:散々宣伝してブラッドボーン以下
マリオ:オワコン、PSPの乙女ゲー以下
ピクミン:オワコ(ry
ドンキー:オワ(ry

ギアーズ:売れる見込み無さすぎて日本発売中止

それでは>>899を見てみましょう
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:08▼返信
アンソゲハ産「ソニーの独占は汚い独占!MS任天堂の独占は綺麗な独占!」


仮にも企業のトップがこんな口先だけで買わないクズ共とおんなじ思考とか草生えるw
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 17:11▼返信
>>899
>>900

豚は過疎った頃しかこんなこと言えなくてなっさけないw

さっさとソニーが金で独占したソフトとやら教えてよ、単にWiiU,3DS,Xboneが悉くソフト売れてないだけなのを人のせいにすんなよ気持ち悪い韓国思考丸出しのクズ共w
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 12:29▼返信
メーカー「いや箱なんかに独占しても売れないだけだよw」


チカニシ「ファビョーん!!!wwwwwwwwww」
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 18:40▼返信
>私たちは1stパーティに注力する

今度はどこのスタジオ買うつもりなのだろうか
まぁ有能な個人を金に物を言わせて囲うつもりなんだろうな

直近のコメント数ランキング

traq