• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






マック、7月既存店売上高12.6%減 2ケタ減続く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150807-00000555-san-bus_all
1439022378693

記事によると
・日本マクドナルドホールディングスが7月の既存店売上高を発表した

・前年同月比12.6%減で、マイナスは18ヶ月連続となる

・既存店の客数は9.3%減、客単価は3.6%減少した




この話題に対する反応

・食べたいものないし、高いし

・根本的に対策が的外れな気がする。離れていった客層を本当に理解しているのか?ただ単に迷走している気がする。

・まだあんな物を食いに行く奴がいるの?

・CEOを替えなさい!それしかないよ!今の社長じゃ、駄目だよ!社長が変わるだけでも、『やる気』が伝わるよ!

・客単価も下げているんだから、戦略完全失敗してるね。でもブランド力はまだあるから、取り返しはまだ効くと思うけど。マック好きだしw

・ファーストフードでさえ「高い」と感じる貧困層が増えた結果。

・なんだかんだで潰れたら不便なんでこまめにお金落とすようにしてます。
マックと、KFCとかね。
いろいろ文句はあるだろうけど潰れたら寂しいもんだよ。



















マクドナルドは値段が高すぎるってイメージ

昔の100円マックは良かったのに・・・












コメント(221件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:00▼返信
安倍政権になってからこんなニュースぼっかり
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:01▼返信
どれだけ記録伸ばせるか応援してるよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:01▼返信
高いのに臭くて不味い
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:01▼返信
潰れろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:03▼返信
アイカツ!目当てにハッピーセット食いまくったから、その分だけ減少は抑えられてるはず。てかDCの水着コーデ封入率低くなくなくない?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:04▼返信
ポテト以外なんも食ってないな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:04▼返信
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっくぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅwwwwwwwwwwwwwwww
そのまま潰れちまえよwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:05▼返信
>>5
きめぇw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:05▼返信
ポテトはうめえ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:05▼返信
チャイナリスク
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:06▼返信
宅配にもっと力を入れてもらいたい。
1500円からでなく1000円からにしてほしい。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:06▼返信
安かろう悪かろうバーガーだったんだからいまさら路線変えようとしてもな
高くて美味いバーガー食うならモス行くしがっつり食いたいならバーキン行くし
需要まったく理解出来てないんだよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:07▼返信
客が求めてるのは安さだけ
誰もマックに旨さなんて期待してないんだから、値下げしろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:07▼返信
マクドナルドなんてもう時代遅れなのだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:08▼返信
18ヶ月マイナス、売上2桁減って、売上なくなっちゃうんじゃねぇの
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:09▼返信
マックを豚の餌と言っている奴はいい加減にしろ
豚の餌に失礼だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:10▼返信
10年くらい食ってないわ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:10▼返信
ここでも擁護する奴が湧くけど、普段は何をしている人なんだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:11▼返信
やったぜ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:12▼返信
マックは月一くらいのペースで食べてるな
朝マック100円のやつだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:12▼返信
店舗数半減しろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:12▼返信
安かろう不味かろうでいいのにな
100円のを充実させるだけでいいのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:13▼返信
朝マック、うまい!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:13▼返信
ソフトクリームだけ食べます
コスパ良いのこれだけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:13▼返信
テタイテタイ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:14▼返信
今のマクドナルド=2012年のXBOX

マクドナルドは数年内に日本撤退
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:14▼返信
この夏はサンデー1個とコーヒー買いました
応援してる頑張って
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:14▼返信
マックドはメニュー表無くすまでは上手くいってたのにな
コミュ障オタクに目をつけられたのが運の尽きだったか
これからはどこもネットにたむろってる害物を刺激しないように経営する腕が求められるだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:14▼返信
DQNや底辺へのあいての店なのに禁煙にするとかもうね…
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:15▼返信
>>8
ナンダトコノヤロー! あと、コレだけワンピ扱いじゃないからコンプに4枚必要だし・・・ガチ杉ィ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:15▼返信
マックが撤退して代りにキムチが来なければどうでもいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:15▼返信
もう辞めろよクズドナルド
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:15▼返信
昔のマックは100円でよかったのに(腐った肉)
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:15▼返信
二度と利用したくない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:16▼返信
昔は安かったのにって、その弊害が中国の腐った肉だろ。

安い=何かあるだよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:16▼返信
店員たるんでるよ。たいして混んでないのに1時間近く床にゴミが散らばったままだった。
途中テーブル拭きに来たスタッフがいたけどゴミ箱から溢れてるのにそのまま引き上げてった。
こんなんで売上戻るわけないと納得した。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:16▼返信




メァクデェァーーーノォ図(アメリカ英語)



38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:16▼返信
正直、トータルで言うと
ロッテリアよりはうまい
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:16▼返信
マックは肉の取り扱い止めてポテト屋になればいいよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:17▼返信
>>15
何をいってるんだお前は
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:17▼返信
10時半からしか通常メニューないから、行かないわ。馬鹿すぎる。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:17▼返信



その頃疫病神が社長に就任したベセッセは


120万も会員が減っていたずら・・・・・・・


43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:18▼返信
近くのスーパーの中にあるパン屋がALL100円
でマックよりボリュームあって旨い
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:18▼返信
ブラック企業って言葉が流行した時期からどんどん下がり始めてるんだよなー。情弱乞食奴隷が、iPhoneのせいで真実を知った結果だから、ユニクロも同じ。もう、バイトの給料を上げるしかないんだけど、その結果、商品の値段を上げてるから今までの客層の乞食が炎上して悪循環してるんだよ。
つまり、役員や社長、会長がバイト並みの給料にしてでもバイトの給料を上げて、商品価格は下げるしか生き延びる道は無い。けど、バブル成金老害にそれはできないから倒産確実。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:18▼返信
ロッテリアですらマックよりは圧倒的にマシ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:18▼返信
あれだけゴミ喰わされても尚マックいく奴等は頭イカれてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:18▼返信
ポテトもダメだろ

下朝鮮のジャガイモだぞ

国産のジャガイモ使ってねえからここ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:18▼返信
昔は本当にうまかった
とくにテリヤキバーガー
売り上げは下がっていても店舗数とバランスが取れてれば何も問題ない
近所の店は繁盛してる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:19▼返信
セットの価格なら、他にもっとましな物を食えるしな...
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:19▼返信
コーヒーは今やコンビニのほうが美味いし便利だし
マックなんて行く理由無いわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:19▼返信
>>48 昔は本当にうまかった(腐った肉)
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:20▼返信
その頃アメリカのマックでは


時給1300円に上がってい


た・・・・・・・・・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:20▼返信
マックで食うくらいならモス行くわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:20▼返信
クーポン見たらいい
あの値段で食べたくなるか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:21▼返信
ざまあああああああああああああああああああああああ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:21▼返信
近所のスーパーでいうと、牛乳200円越えが当たり前の
消費税上げすぐに比べて、50円ぐらいまた下がった感じ
デフレの波は止まらない
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:21▼返信
マックを喜んで食うやつなんて最底辺の池沼層だから仕方無いよ
ゴミみたいな値段にしないと売れないさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:21▼返信
普通に日本産のチキン使えいいのに
スーパーですら100gあたり60円くらいで買えるんだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:22▼返信
もういいから、開き直って

「支那や下朝鮮の腐った肉です!その代わり30円です!」

とか言えばいいんだよ
そうすりゃ

魚緒おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお30円だあああああああああああ僧院突撃いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド・・・・・・・・・・・・


連日満員御礼やで。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:22▼返信
うまい棒を100円で売ろうとしてるようなのがマック
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:23▼返信
そのまま潰れてください
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:23▼返信


ファックに求めるものは味や高級メニュー、または安心や安全ではない

安い値段である


安ければ、そこらのゴミ箱から持ってきたゴミですら食うのだ

そこを自覚せよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:24▼返信
中国の腐った肉を使ってた時はバブル時代のように利益が出ていて、ファーストフード界の頂点に君臨していたというのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:24▼返信
モスバーガーこそ至高
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:25▼返信
ジジババ、底辺、ホームレスが集まってるイメージ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:25▼返信
バーガーはもうオワコン
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:26▼返信
やっぱ時代は腐った肉なんだよ

マイクラでもそうだろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:26▼返信


赤字です!!!社長!!!シャッチョサン!!



ボサノバ「そんなバーガーな」


69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:27▼返信
CEOがかわってもTVで中華産青緑腐敗カビ毒肉事件が報道されるようなトコには二度と逝きません!
しかもTV報道後も何回も何回も異物混入をゆるすような反省も改善もできないようでは信頼回復なんて無理無理無理ィ~!
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:27▼返信
>>1
で、でた~www
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:28▼返信
だからマックは100円メニューあるからいく店で
300円だすならモスやら牛丼やらそばにうどん等食べるんだよ
マックの競争相手はせいぜいコンビニのパンという事を自覚した方がいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:29▼返信
まだ行ってる人いるんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:29▼返信
ケンタッキーのツイスターセットより高いマックのセットとか誰が買うねん
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:31▼返信
支那肉はノーサンキュー
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:31▼返信
久々にハンバーガー食べたくなってモスへ行った。(マックはそもそも範疇じゃない)
今じゃスマホで注文して店頭で即受け取れるようなシステムになってるんだな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:32▼返信
フランチャイズはうまくいかない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:32▼返信
万人受けするメニューを一切ださなくなった
アボカドバーガーもずっこけだろこれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:33▼返信
緑色の肉見ちゃったらもう無理だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:33▼返信
ちなみに回転寿司ももう前の勢いはない
ファミレスなんか言わずもがなだ
一部は未だに売れ続けてるが
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:35▼返信
【みんなの人気者モスバーガー】  
     テリヤキチキンバーガー テリヤキチキン 鶏肉 原産地 中国  
     モスの朝ライスバーガー 豚汁 さといも 大根 原産地 中国  
     サイドメニュー オニオンフライ 原産地 中国  
     ソイパティ 主要原料大豆 原産地 アメリカ 中国
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:35▼返信
【みんなの嫌われ者マクドナルド】  
  トマトは日本、在庫状況により一部アメリカ産を使う場合あり  
  レタスは日本、台湾、アメリカ産  
  ビーフパティはオーストラリア、ニュージーランド産
【テョン御用達ロッテリア】
うん、行かない方が良いかと
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:36▼返信
まぁ全世界的に売り上げ減、って事だから日本がどうとか関係ない現象
アメリカだとライバルのバーガー屋、日本だとライバル社以外にコンビニやスーパーでも売ってる
多方面からシェアを切り崩されてるだけ
83.投稿日:2015年08月08日 18:36▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:36▼返信
日本マクドナルドの衰退を見ると・・・
原田泳幸って、ロッテ(ロッテリア)の工作員じゃないかと思うようになったわ~

原田泳幸は、今度は日本の教育(ベネッセ )を壊す目的じゃないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:36▼返信
まだ緑腐肉とか食いに行く奴が居るとか。
情弱通り越して基地害だな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:38▼返信
超人ハルクみたいな色のお肉………………………糸冬
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:39▼返信
よく行けるなq
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:40▼返信
普通に考えて、ハンバーグが糞まずい時点でいく価値0なんだよな
自分で作ってもあそこまで不味くはならんぞ


89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:42▼返信
日本撤退してもらっても一向に構わん
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:42▼返信
ファーストフードなのに高い
限定に美味そうなのない

わざわざ食べに行く必要がないだけだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:43▼返信
コンビニのバーガーはマックよりクソマズイが買い易い
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:44▼返信
景気がどうのこうのじゃねーよ
マックの存在が世界で見たら日本だけ汚いんだよ
汚いまずい高い馬鹿客は見下すもの
さっさと潰れましょうねー
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:44▼返信
寿命縮めそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:44▼返信
安いバーガー→緑肉
客は緑肉NGで安さを求めてる

詰んだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:45▼返信
あのもずくみたいなクズ肉をどうにかしないと客は増えない。
サービスとか飲み物とかおもちゃと居座り続けられる場所として生き残ってるにすぎない。
商品の美味しさは下の下。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:46▼返信
コンビニが強すぎるな
スーパーみたいに惣菜たくさん売り出したらえらいことになるな
スペース的に無理だけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:46▼返信
>>91
味はともかく目的のモノ食べたら満足って人も多いからなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:47▼返信
ファーストキッチンうまかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:48▼返信
マック、ロッテ、サムスン

今もっともつぶれてほしい三大企業
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:48▼返信
去年の7月って中国産の腐った鶏肉使ってたのがバレた時だったよな
それよりもさらに売り上げを落としてるっていったい・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:50▼返信
>>99
NHK、朝日新聞、カスラック


102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:52▼返信
近くにあった店潰れたしわざわざ車出してまで食いに行くもんがない
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:53▼返信
ていうかまず高すぎだわ…
この前久々に寄ったら、ダブルチーズバーガー単品で300円超えとか…180円くらいだろあんなん…
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:55▼返信
任天堂とのコラボ率No.1企業 、 それがマクドナルドなんだね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:55▼返信
中国の農場で新鮮なPM.2.5混じりの空気と七色の天然水で育てた鳥の肉を緑カビが生えるまで熟成させ
床に落としてからミキサーに入れる手間をかけたマクドナルドのナゲット。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:56▼返信
>>99
別にマクドナルド潰れて欲しくないけどな?
韓国企業並べる意味もわからん?

マクドナルドに仕事でも奪われたの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:57▼返信
どれだけ売り上げが落ちても株価が落ちない、マクドナルドの株主の信仰心すげーっていつも思う。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:58▼返信
来年だか再来年アメリカで人気の高級バーガー来るらしいから
俺はそっち行くわw 
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:58▼返信
まずい上に高いから仕方ない。
その辺の定食屋にでも行ったほうが100倍マシ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:58▼返信
そのうち「嫌なら食うな」とか言いそう
落ち目の企業ほど「嫌なら~」シリーズ言うよなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:58▼返信
最近初めてもぐもぐマック食べたけど、アレ美味しくなかった。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 18:59▼返信
アメリカでも落ち込んでるから日本だけの問題でもなさそう
とはいえファストフードのくせに高すぎる金額設定は見直したほうがいいんじゃ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:00▼返信
もう緑髪のエレアは殺せ状態
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:02▼返信
モスなう∧∧
スパチリDとオニオンフライおいしいれす(^q^)
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:02▼返信
シェイクとポテトだけ販売してりゃいいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:03▼返信
妖怪で情弱釣ろうず(´・ω・`)
列を作ってまで残飯貪りに来るぜ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:04▼返信
そもそも田舎で近くに無いwけどモスがあるからw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:07▼返信
・ファーストフードでさえ「高い」と感じる貧困層が増えた結果

馬鹿じゃねーの
マックの価値なんて「安い」だけなのに「不味い」「不衛生」「不信」「高い」と揃えりゃ客減って当然だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:07▼返信
早い 安い 不味いが
遅い 高い 不味いになればそりゃ客は減るよね(ダンガンロンパ)
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:09▼返信
まあ高いのもそうだが信用が致命的だからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:10▼返信
80円でハンバーガー売ったら買いに行くかも
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:11▼返信
食い物で日本人を怒らすとどうなるかメリケンも学習しとけよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:12▼返信
ポテトだけはたまに食べたくなる
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:12▼返信
ファーストフードでさえ高いと思う客が増えた
とか言うけどさ、値上がりしまくった事実はミエナイキコエナイ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:12▼返信
さすがにもう盛り返すのは無理だなぁ…
マックの時代も終わりだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:14▼返信
50円なら買うかなってLv
セットで700円使うなら弁当買うわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:14▼返信
最近久々に行ったけどたかくねーか?w
適当にセットたのんだら二人で1500円くらいしたぞw
あんなもんワンコインでお釣りこないとだれもよりつかねーだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:15▼返信
ちょっともう、外部の人間いれて検討したほうがいいんじゃねえの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:16▼返信
高くしたんなら美味くしろよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:17▼返信
マックは景気が変わって値上がりしたまま下げなかったからな元に戻せばいいだけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:17▼返信
ビッグマックとポテトとコーラ食いてえ
132.投稿日:2015年08月08日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:18▼返信
値段のわりに旨さがなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:18▼返信
健康志向とか高価格路線とかマックに求めてないから
もっとジャンキーに安くてそこそこうまいを提供してればいいのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:19▼返信
あのバーガーを受け取った時の悪臭は直さな売れんぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:19▼返信
低品質のものが高く売れるわけ無いだろw
ただでさえ印象悪いのに。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:20▼返信
アボカド最高
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:21▼返信
最近の野菜押しはダメだろ、マックに野菜を求めて食いにいく奴なんていないって
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:23▼返信
牛丼屋にするしかない
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:25▼返信
今日もモス食いに行ったし。
マックは全く行かないしそもそも行く気がしない。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:30▼返信
お客さんが戻ってきた様に感じてたんだが、気のせいか・・・

モスのコーラがコカ・コーラに戻ったらモスに行くかもな・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:30▼返信
この前久しぶりに行ったけど機械のメンテナンスとか言ってシェイクとソフト食べれず買うのやめたわ
この時期にやる気あんのかw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:31▼返信
前の65円バーガーが打倒な値段だとおもうんだよねこれ
パンはシワシワで肉もパサパサとかこれならモスいくし
問題はマックばかりでモス店舗があまりないこと
マック潰れてモスがそこにくるなら問題ない
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:32▼返信
マックのハンバーガーは注文してすぐに食べてもなんか水分すごい出てることあるのがいや
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:34▼返信
壊し屋原田恐るべし 
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:35▼返信
パンにハンバーグ挟んだだけで300円以上するのに誰も行かないよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:36▼返信
目の前にゴミ、ポテトのクズが落ちていても拾わない店員。。。

自分は職場で目の前にゴミが落ちてたら拾うけどな。。。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:37▼返信
>>143
マックが潰れると寂しいな、、、と思ったけどそこにモスが入れば確かに問題ないと思った。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:38▼返信
食に対する安全性を失ったら離れていくだけ、例えジャンクフードであっても。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:41▼返信
野菜無理矢理ねじ込んだ新商品が酷過ぎるってマジで
客の食べたいもの作れよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:41▼返信
マック=不味い、高い、不衛生、サービス悪い


イメージ定着しちゃったね
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:47▼返信
まあ時代の流れだよ

そんなファストフードもあったなっていい思い出になるよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:50▼返信
10年以上行ってないし、無くなっても別にいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:50▼返信
>>151
昼に追浜駅前のマックいったらどの階も小~中学生ばかりで大声で騒いだりひどいものだった
モスは子供そんなにいないしそういう意味でもマックはひどいね
店員が1階にしかいないっぽいし無法地帯でトイレも汚い。味以前の問題だよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:54▼返信
フレッシュネス最強
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:54▼返信
まずくて高くて健康に悪い
一体どこにマックを選択する要素があるのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:55▼返信
モス最高
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:57▼返信
そりゃ、一度でも腐肉を出したっていう実績はそうそう覆るものじゃない
それこそ日本のしっかりとした農家と契約して、生産者名もちゃんと出してる原材料でも使わない限り無理でーす
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 19:59▼返信
ほんと行かなくなったなぁ
行くとしてもモスだし
モス旨いし
160.吉田せいじ投稿日:2015年08月08日 20:06▼返信
ブランド力があるんだから、もっと高価格路線を走ればいいんだよな。貧乏人を相手に薄利多売のビジネスを展開しても収益はたかが知れている。僕が顧問なら値段を上げさせて金持ち相手のビジネスに転換させる。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:06▼返信
無能幹部共はドナルド様にシゴかれろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:15▼返信
女社長が未だに謝罪しないんだからもう無理無理

謝罪しないという事は同じ事を繰り返す意志があると取られる
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:17▼返信
この間ポテトだけ食べたくてついでにハンバーガー2個も買ってやったぞ
これ以外は買わないから存分にボッタクリ商売続けてくれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:22▼返信
ミックスベリーシェイクうめえ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:26▼返信
でもまだそんなに食べてる奴いるんだな
さすが大企業は違いますわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:28▼返信
肉パッサパサでまずい
よっぽど金に困ってる学生が行くイメージ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:34▼返信
マルシンハンバーグを買ってきて作った方がうまい
安い満足できる。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:35▼返信
その程度で済んでるのが凄いな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:42▼返信
変わる気あるのか疑問だよな
経営陣も変わらんし
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:48▼返信
あの社長のせいだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:01▼返信
とりあえず値段は少し上げてもいいから、その値段を守るという姿勢を示す事
そして品質を上げる事。削りに削ったその残骸で毎食10年暮らせる覚悟とか経営陣が示せw

梱包関係とか相当酷い事になったんだよな…
まあそこはいいけどさ。持ち帰りで簡単にグシャグシャになった
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:17▼返信
>>47
嘘は良くないな
原料のラセットバーバンク種はアメリカでしか大きく育たない
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:18▼返信
あの顧客を見ない無能がトップである限り復活はない
だが頭を変えたところでもう行くこともないけどねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:27▼返信
マックは味の割に高い
カフェでホットサンドとアイスティーでも頼んだ方が美味いしいしゆったり出来る
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:29▼返信
高いのに不味いんだもん
唯一うまいポテトは作りおきしてやがるからやっぱり不味いし
塩無しで注文すればといっても塩気は欲しい
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:29▼返信
昔やってた380円セット?がよかった
とにかく安くして
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:34▼返信
>>171
梱包酷いよな
ドリンクホルダーは使わないし蓋しっかりしめないから溢れてるし
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:34▼返信
アボカドで復活するから・・・
するから・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:40▼返信
最近で評価出来るのは野菜生活を既製品パックじゃなくてドリンクメニューの1つにしたことかな。よくLサイズで頼むわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:46▼返信
>>15
前年「同月比」18ヶ月連続マイナスです。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:48▼返信
まだ店があるのかよ
さっさとアメリカに帰れ
既存は全部モスとバーガーキングになってくれたらそれでいい
ロッテリア?さっさとお家騒動絡みで韓国へ帰ってどうぞ^^
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:51▼返信
「そうだ!すき家を見習って一人で24時間回させよう!」
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:54▼返信
モスが美味いとか言って得意になってる奴って情けないよな
モスごときで満足って
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:07▼返信
オタクってマック好きなくせにここではみんなマックを馬鹿にしてるな
言ってることとやってることに矛盾
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:09▼返信
行く意味無い死
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:27▼返信
>>184
ここってオタクしかいないのか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:27▼返信
モスでよくね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:33▼返信
美食家ぶってる人手を挙げて〜(^o^)/
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:33▼返信
分解して有能元社員が社長やってる会社に買ってもらえよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:33▼返信
マックはビンボー人が長時間居座るので行きたくないな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:41▼返信
> 食べたいものないし
ほんとこれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:08▼返信
>>186
そうだよ
僕も君も
君は、自分がオタクで周囲から気持ち悪がられてることに気づかなかったの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:16▼返信
>>45
そ れ は な い w 同 水 準 だ w
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:20▼返信
ソフトツイスト屋さんになってしまえ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:31▼返信
客の視点:高いので安くして欲しい
マックの視点:商品を値段相応に高めます

今のままではすれ違いで終わるな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:46▼返信
マクドナルドが敬遠される理由

・体に悪い食材を使っている(期限切れの中国肉な
・食材の管理が悪い(普通、床に落とした肉は使わないよな
・店員や厨房が汚い(ちょっと気を付けて見てみればよくわかる
、店員の教育が悪い(道理に合わないマニュアル言葉

値段の問題もあるけど、根本的な問題も全く解決されてない。
リカバリーの方向性を見誤ったな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:58▼返信
まぁ高いけどファーストフードはどこも似たようなもんやろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:00▼返信
今までのマック一人勝ちという状況が異常だっただけのこと
ブランド力で過大評価されて圧倒的なシェアを誇っていたのが
事件を機にバブルがはじけて消費者がブランドに惑わされずに商品やサービスを冷静に他店と比較した結果だ
今までがバブルだったんだからこのまま分相応のシェアになるまで売り上げは落ち続けるだろうよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:30▼返信
残飯並のメニューなのにフルコース頼むと1000円越えて草
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:33▼返信
まず店員が客目の前に居るのに談笑してるからダメ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:45▼返信
安い早いが高い遅いになってるんだから仕方がない
ポテトやビーフをオーストラリアから輸入してたと思うが、
円安の影響で素材輸入の値段が高くなってるってのもありそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:48▼返信
ハンバーガーが50円だった時もあったあの輝かしいマックはもう戻って来ないのよ・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:02▼返信
セットでドリンクポテトLでクーポンとかなしで500円になったら行ってもいい
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:36▼返信
値段っていうかぺったんこで食材がゴミなバーガーにそんなすんの?って話
近くに新店舗作ってるけどまぁ行かないな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:46▼返信
今のところ、一時期に比べどのくらい減ったの?
教えてえらい人。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 02:15▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・日本人叩き他世論工作多数「日本人分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 02:36▼返信
まずい!高い!食材怖い!
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 02:41▼返信
何をやっても裏目のマクドナルド。過労死・残業代未払い・添加物・腐った食材……。因果応報だな。過去にやってきたことが、ブーメランで返ってきた。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 02:41▼返信
従業員は奴隷、客は腐れ肉を喰らうブタ、大株主と経営ドップは神。極悪のアメリカ流新自由主義経営の典型。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 02:43▼返信
マクドナルド、東芝、ゼンショー、ワタミ、ヤマダ電機、ユニクロ、パソナ、大庄、ABCマート、アリさんマークの引越社、光通信、明光義塾、家庭教師のトライなどのダーティ大手が不買でつぶれたら、経済界に激震が走る。日本が浄化されるだろう。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 03:07▼返信
またフィレオフィッシュ100円で売ってくれたら行きます
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 04:52▼返信
人間の喰うものではない
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 06:39▼返信
ランチの値段で行こうかなーってレベル

214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 08:34▼返信
マクドナルドに旨いもの無し
豚の餌を如何に高く売るかを考えるお仕事です
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 10:34▼返信
マックのセット食べるより、うなととで鰻丼食べた方が安いし美味しいもん。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:21▼返信
値段とか安全以前に不味いのが問題
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 12:00▼返信
不愉快なCMやめればいいと思うよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 12:10▼返信
あの程度の味ならコンビニで買ってもさして変わらん
早さ・値段・利便性で劣るマックに価値など無し
弁当屋のサンドイッチ類ならこの上で味も勝るのだから尚更いらん
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 16:01▼返信
コンビニができてからあんまり行かなくなったな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 16:40▼返信
>>218
そういやパン屋でハンバーガー売ってるけど
マックよりパンふっくらでボリュームもあって値段も300円くらいだな
パン屋のがましっていう
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 11:55▼返信
>>220
あるあるww
パン屋のバーガーでマック並みに380円とか出したら、すごく良いモノ食べれる
OKのフィッシュバーガー140円で最高に美味い

直近のコメント数ランキング

traq