
記事によると
ビール類、酒税一本化へ 1缶55円、メーカーと協議開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150808-00000094-san-bus_all
・ビール類の酒税見直しに向け、政府がビールメーカーとの協議を開始したことがわかった
・現在、ビールは350ミリリットル当たり77円、発泡酒は47円、第3のビールは28円の酒税が課されている
・ビールは税額を下げ、発泡酒と第3のビールは税額を上げて、350ミリリットル当たりの税額は約55円で統一したい考え
政府「来年度の税制改正大綱に酒税の見直しを盛り込んじゃおうかな。ビール類の酒税を350ml1缶あたり55円に統一しちゃおうかな」 発泡酒「えっ」 第3のビール「ぐえっ」 http://t.co/SlmkxGyZas pic.twitter.com/bDv1UfXYgN
— 紳士_ (@hide_luxe) 2015, 8月 8
この話題に対する反応
・価格が同じになったら、代替品を買うやつぁいないだろう。つまり、長い目で見れば麦酒の税金下げということだな。
・第3のビール開発の為にどれだけの技術者が寸暇を惜しんで努力したことだろう。技術者冷遇の国日本。
・酒税ってこんなに高いんだ!知らないうちに納税してた。
・今までの税法がいびつすぎたんだよな。表向き消費者の味方で実は税逃れのメーカー丸儲けな粗悪飲料大量生産であった発泡酒を早く廃止すべき。
・今までの酒税がビール77円、発泡酒47円、第3のビール28円だったのが一律約55円になる。俺の金麦が高くなるな。
・ビールしか飲まないワシ歓喜
・もう発泡酒と第三のビールを作る理由がなくなったんじゃない? 結局、酒税の減税と変わらない気が。
税率同じになると、発泡酒と第3のビールは不要になるな・・・


figma ラブライブ! 園田海未 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.08.08Max Factory (2016-01-31)
売り上げランキング: 1
進撃の巨人(17) (講談社コミックス)posted with amazlet at 15.08.08諫山 創
講談社 (2015-08-07)
売り上げランキング: 2
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ザイニチ強制送還早くしろ
2. はちまき名無しさん
第4がでるのか
3. はちまき名無しさん
ノンアル飲むからいいです