• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






任天堂ローカライズ担当: ローカライズは大抵赤字。海外版ゼノクロも間違いなく赤字
http://ameblo.jp/seek202/entry-12059458495.html
1439030769828

記事によると
・The Part Time Gamers Podcastで、任天堂オブアメリカ(NoA)でローカライズ担当のChris Pranger氏が語った

・「みんな昔から『見てくださいよ、こんなに沢山のファンがこのゲームを欲しがってるんです。おカネが欲しくないんですか?』って言うわけですよ。もちろんおカネはほしいですよ。だからこそ、今のマーケットでそれをローカライズなんかしたら、ものすごい赤字になるのが分かり切ってるんです。だって皆さん、ローカライズがペイするには数が少なすぎるじゃないですか」

・ゲームをローカライズするためにはしばしば莫大な費用がかかるが、ファンにはなかなか理解されないという

・ゼノブレイドはまさにそうした作品で、最終的には任天堂が赤字を負担する

・「(ゼノブレイドが)USで発売されるのは非常にラッキーですよ。それにかかるコストが回収できるほど売れないことは絶対間違いないんです」



















ゼノクロなんてゲームしてる間はしゃべりっぱなしだからなぁ

ローカライズするコストはとんでもないことになってそう












コメント(1307件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:09▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:09▼返信

スマブラ桜井氏 「あれは要らない、これは要らないという意見が多いですが、『じゃあやらなきゃいいじゃん』で済みませんかね?弁当に嫌いな食材があっても批判しまくるんですか?」
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:09▼返信
エルマごり押しゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:09▼返信
だが買わぬ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:10▼返信

そ も そ も 日 本 で も 売 れ て 無 い
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:10▼返信
メタスコア出たん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:10▼返信
国内の子供層と昔からの固定ファン以外にうれるわけないじゃん・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:10▼返信
豚イラ不可避wwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:10▼返信
それが、日本でのギアーズか・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:11▼返信
知ってた
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:11▼返信
どうもなにもご愁傷様としか…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:11▼返信
素人意見なんだがローカライズってそんなにお金かかるんか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:11▼返信
というかもう相手にされていない・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:11▼返信
知ってた(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:11▼返信
豚、ワロスの話題全然しねえな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:11▼返信
向こうのぶーちゃんも口だけかい
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:12▼返信
いやいや、ゼノクロは十分以上にペイするでしょ。
超大作RPGで世界を席巻するんでしょ?いや、したんでしょ?
あれ?どうなったんだっけ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:12▼返信
 赤 字 確 定
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:12▼返信



赤字確定だってよwwww



20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:12▼返信
言っちゃったーー売れないって言っちゃったーー
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:12▼返信
出す前から赤字確定とかどんだけ期待されてないんだよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:12▼返信
金儲け堂
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:12▼返信
地名でアメリカに媚びておいてこれwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:12▼返信
ありがとう任天堂♥︎
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:12▼返信
ジミーお元気ですか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:12▼返信
赤字分は任天堂がカブるのか・・・自虐やなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:12▼返信

あれほど持ち上げたゼノブサwwwwww
だが買わぬ豚www
イカゲーはマリカ並みの広告費使いステマwwww

28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:12▼返信
【MSKK】「ローカライズ費用がもったいないので、日本はスルーします」
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:12▼返信








地名でアメリカに媚びておいてこれwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:12▼返信
>>5
良作ではあったんだけどな・・・
後半のストーリーがクソすぎる
プレイヤーキャラが空気
エルマごり押しゲー

はっきり言うと
エルマをごり押ししたバカ(誰かは不明)のせいで全てがダメになった
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:12▼返信
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
公式から売れてない宣言来ちゃったよwwwwwwwwwww
え、どうすんの豚。こんなのゼノブサイクワロスを数カ月も延々と持ち上げてたんだけど馬鹿なの死ぬの?
買ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:12▼返信
PS4で出せば黒字だったのにな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:12▼返信
和ニシ「だが買わぬ!」
洋ニシ「だが買わぬ!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:13▼返信
これは酷いw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:13▼返信
ならださなきゃいいwww
とか言うなよなwww
豚買ってやれよwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:13▼返信
>>1
赤字だってさ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:13▼返信
それw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:13▼返信
だが買わぬ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:13▼返信
MSKK「売れないしギアーズのローカライズとか無理」
NOA「売れないしチャーハンのローカライズとかしんどいわ」

SCE「今作からCoDのローカライズ担当するから楽しんでね」

SCE有能すぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:13▼返信
ニシくん…
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:13▼返信
WiiU買った人はああいうゲームは求めてないと思う…
赤字にしてまで作る意味が無い
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:13▼返信




ぐあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
やめてくれええぇえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!



43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:13▼返信
これは、、、イワッチいなくなってタガがはずれたか?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:13▼返信




 赤
  字


45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:14▼返信
ついに大本営から
買わないの豚扱いされた
ブーちゃん(´;ω;`)
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:14▼返信
クロスは本当に前評判との落差が酷かったね

というかアメリカも豚君は口先だけだな
市場は縮む一方
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:14▼返信
その言葉を言うのに何年かかってんだ……
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:14▼返信
そもそもWiiU自体が売れてないんだから当り前
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:14▼返信
ゴキブリを1秒で論破するか
 国内2.2万本大爆死のネプテューヌのローカライズが黒字なのに
 国内10万本のゼノブレイドクロスのローカライズが赤字になるわけねーだろ

わかったか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:14▼返信
岩田も死ぬわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:14▼返信
>>12
ゲームの開発費って基本的にほとんどが人件費なの
台詞やUIに使うテキストの翻訳と吹き替えにかかる人件費>>>売上と予想されてるんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:14▼返信
だが買わぬしすぎたんや・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:14▼返信
>>17
やめてさしあげろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:15▼返信
ニシって本当クレクレだけして買わねぇなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:15▼返信
向こうにも日本での悪評届いちゃってるんやろか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:15▼返信
ぶーちゃんの傷を任天堂自身がえぐっていくスタイルwwwww
ぶーちゃん、FF15と売り上げ含め様々な点で比較してやっから楽しみにしてろよwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:15▼返信
>>12
20~30万売れないと回収できないほどの費用じゃないと思うけど、
ソレ以上に絶対に売れないと思われてるんじゃないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:15▼返信
いちいち掘り返すのやめろ
ゼノスゲーなんて最初からなかった
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:15▼返信
ゼノブレ、ゼノブレNew3DS、ゼノクロ ………
全部赤字って事かww

60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:15▼返信
>>49
開発費も含め赤字なんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:15▼返信
>>39
次はUBIのアサクリも直にそれに続くよ。箱版5000本ペイできなきゃ
ローカライズしないって直々に公言してるし。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:15▼返信
ゲラルドさんに喧嘩売って返り討ちにあったなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:15▼返信
任天堂への粘着っぷりが酷いな
さすがゴキブログ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:15▼返信
そもそも日本だけで黒字になる見通し無かっただろ
海外も同時発売するくらいのやる気見せろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:15▼返信
PS4で出てれば買ったのにホント残念ですよ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:15▼返信
>>49
いやだからゼノクロは北米でそれより売れないってだけだろw
バーカw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:15▼返信
絶対間違い無いって清々しいなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:16▼返信
つかそんなにやりたいなら日本語習えや
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:16▼返信

猫チャーハンはまずかったwww

70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:16▼返信
>>49
いやだからゼノクロは北米でそれより売れないってだけだろw
バーカw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:16▼返信
>>41
もう学習能力無いからな
糞堂も糞豚も
ウレネッタだってはじめからわかりきってたことだろうに
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:16▼返信
ギアーズのことかぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:16▼返信
米任天堂が「ローカライズすると赤字」って言うことは?
あっちも「だが買わぬ」を実行してるのか…
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:16▼返信
ゼノクロてローカライズしてないの?外人ざまぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:16▼返信
こんな誰かもわからんヤツの発言をソースにすんなよ
ゼノは海外で大絶賛爆売れ確定なのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:16▼返信
次に豚は「コストが回収できないのはアメリカだけ」という
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:17▼返信
岩田激おこw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:17▼返信
>>49
開発費宣伝費も計上できない馬鹿が何だって?
社会に利益ないしもう死んだらwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:17▼返信
発売前から売れないとかアメリカ人にとってゼノXはクソゲーって言いってるようなもんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:17▼返信
>>75
それを言い続けた結果日本では…プッ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:17▼返信
知ってた

知ってたけど大笑いしたw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:17▼返信
赤字になるなら海外で出さなきゃいいじゃんwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:17▼返信
箱1のことかあああー
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:17▼返信
公式から売れない赤字タイトル認定されたのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:18▼返信
>>80
もうやめてやれよwプッククw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:18▼返信
日本語ローカライズはUBIゲーは大体5000本がラインだっけ?
こないだのウィッチャー3はもうちょっとライン高かったらしいが
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:18▼返信
マジでおわってるなぁ任天堂・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:18▼返信
まあローカライズに関してはSCE陣営がぶっちぎりに有能やな
そもそも発売してる国も多いし扱ってる言語も多岐にわたる
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:18▼返信
>>49
バカがいたwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:18▼返信
売れないことは間違いないw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:18▼返信
>>75
もう死ね
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:18▼返信
え?日本じゃ数万でペイ出来るのに
どういう見積もりなのこれ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:18▼返信
もうニシくんが一ゲームに100万でも200万でもつぎ込む
DeNA直属の課金戦士になる以外は任天堂に明日は来ないよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:18▼返信
向こうの人は吹き替えじゃないと受け付けないらしいから
やっぱり字だけ翻訳しても売れないんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:18▼返信
ウォーキングデッドを日本語音声にローカライズしてたらもっと売れたはずだと思うと
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:18▼返信
>>71
まぁ利益を出すことが目的じゃないからね
モノリスモンハンプラチナ
このへんのPSのが売れる系統のゲームをPSで出させないことに意味があると彼らは思っている
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:18▼返信
勘定できない堂
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:18▼返信
ニシ「ウィッチャー3は日本で5万売れなかったら赤字www赤字確定wwwww」
→12万以上売れて黒字
→日本でゼノブレイドクロスより売れてて追い討ち
→さらにゼノブレイドクロス、海外版出しても赤字でとどめ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:19▼返信
ゼノクロは良ゲーなのにゴキの壮絶なネガキャンにしてやられたよな
日本人は流されやすいから
マジでお前ら死滅しろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:19▼返信
ローカライズ費用だけで赤字とか、相当売れない見込みなんだなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:19▼返信
これ完結したの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:19▼返信



ゴキステにゼノを超えるソフトが一本も無い事実


103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:19▼返信

赤   字   確   定

プークスクス
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:19▼返信
任天堂もSCEもMSもメインは海外
なのに豚は海外はどうでもいいと言いゼノブサが赤字でも無視w
105.投稿日:2015年08月08日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:19▼返信
アッハーン
ゴキブリぃ
もっといぢめて~えぇんー~
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:19▼返信
任天堂関連は他より圧倒的に口ばっかってのはよく言われてるしな。割れミリオンゼノにベヨ2にゼルダ出たら買う宣言とか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:19▼返信
ゼノブレイドでゼニブレイク
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:19▼返信
赤 字 確 定
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:19▼返信
>>96
邪魔だけして満足してるのか
テョンやんwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:20▼返信
だが買わぬ
クレクレするが
だが買わぬ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:20▼返信
だが買わぬ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:20▼返信
>>92
いや、日本も数万ではペイできてない。
20万以上売れてないと厳しい(任天堂ハードだと)
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:20▼返信
※86
指「PSで2万売れたら、箱は5千でもペイできる」
じゃなかったか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:20▼返信
>>102
その想いを胸に逝ってくれww
あばよ豚
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:20▼返信
任天堂のローカライズなんてまともな奴居ないだろうし
RPGなんかは余計にコスト掛かりそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:20▼返信
そりゃ赤字だろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:20▼返信
まあ、確かに昨今の音声付のゲームだとローカライズのハードルはさらに跳ね上がるな
と、地味に思った
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:20▼返信


プロジェクトプラチナ発動!!!


120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:20▼返信
海外で赤字とかどんだけゴミなんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:20▼返信
国内だけでペイしてたらいいが
国内すら大爆死やったからのぉ…
これ以上このタイトルにつぎ込むのは難しいのかも知れん
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:21▼返信
>>99
祖国に帰れよwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:21▼返信
>・ゼノブレイドはまさにそうした作品で、最終的には任天堂が赤字を負担する

割れでミリオン行った奴だっけ?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:21▼返信
過剰な宣伝費がネックなんよ
マリオよりはマシとは言え、な
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:21▼返信
ゼノブサ、国内ウィッチャー・・・う、頭が
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:21▼返信
ゼノクロハ普通に向こうでも売れるっしょ
FF15とかクソゴミなんざよりデキもいいし世界観も魅力的だし
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:21▼返信
ローカライズしても売れない
つまり任天堂に海外市場はいらない
祝任天堂は海外撤退
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:21▼返信
ロープレは翻訳の手間+膨大な録音がかかるからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:21▼返信
確かにRPG(のローカライズ)のハードルあげちゃったなwwwwwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:21▼返信
っていうか

日本でも売れてませんが(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:22▼返信
>>86
元々それに近いこと仄めかしてたけど、春にこっそりやってた生放送で
UBIジャパンの代表が言ってた。だからローグの360版は無かったんだと。
箱1が今年に入ってずっとサンケタンなの見たら、
もうシンジケートからローカライズ切られるんじゃないかな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:22▼返信
>>126
クズゲームが売れるわけないよ
現実見ろよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:22▼返信
ゼノブサイクてなんだっけ?
ゲラルトさんにぼこぼこにされたのは覚えてるけど
売れなさすぎて覚えてないや
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:22▼返信
「HAHAHA!NO~」
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:22▼返信
またニシくんが任天堂の足引っ張ってるのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:22▼返信
ゴキブリいじめてくれええええええ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:22▼返信

3、4年開発しそりゃローカライズしなくとも赤字やw

138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:22▼返信
SCE
売上高 2886億円  
営業利益 195億円

任天堂
売上高 902億円  
営業利益 11億円

ドラゴンクエスト11がPS4に来たのも納得ですわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:22▼返信
据置市場は日本よりも海外の方が圧倒的に大きい。
それで海外で赤字確定ってwwww
どんだけゼノクロ売れないんだよwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:22▼返信
そりゃゼノクロがクソゲーなのはとっくに海外にばれてるからね
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:22▼返信


どうせ割れミリオンだしどうでもよくね!?


142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:23▼返信
>>132
現実みるのはお前だろ老害ゴキステオタクジジイ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:23▼返信
海外でも売れまくったブラボ
国内でも売れたウィッチャー

どうして差がついたんだろうなぁ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:23▼返信
ゼノクロって豚がさんざん持ち上げてたのに全然売れなかったよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:23▼返信
>>110
チョ、ンかどうかはしらんが任天堂の戦略は明らかにそれでしょ

モンハンがPSPでヒットしただけで他のサードも一気に集まってDSが潰されちゃったからね
ヒットしたソフトは即効で囲い込んでPSにサードが集まることを阻止すれば任天堂にも機があるということ
任天堂にとってその先は地獄かもしれんけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:23▼返信
宣伝全くせずの可哀想なゲームか
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:23▼返信
FF15が飛空挺実現に四苦八苦してる中、ゼノクロではドールで自由に空を飛び回っていた
FFチームの技術力wwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:23▼返信
国内のウィッチャーより売れなくて無かった事にしてた豚がよく言うよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:23▼返信
知ってた
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:23▼返信
ゴキブリがいじめるからこうなったんだよおお!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
なんとなく岩田の役割が見えてきたよな
きっと現場から信者()への不満せき止めるのが主だったんやろなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
ゼノブサが海外で売れるわけないだろ
洋ゲーをやらないけど洋ゲーにコンプレックス持っててなおかつWiiU所持者しか買わないのに
海外で前2つに該当する人間は皆無に等しい
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
レジーコング「だが買わぬはやめろやああああああ!」
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
サムネテロやめろ!久しくみてなかったから油断してたわ ブサイクすぎんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
向こうでも売れるwwwwww
こっちでも売れてねえよwwwwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
あはああん
ゼノブロ死亡をせっか忘れようとしてた豚ちゃんたちをいじめないで><;;
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
もともと前作が日本で爆死→海外の高評価を聞きつけてニシくんホルホル♪
…の流れだったのにこの海外市場の仕打ち…
ニシくんのゼノに賭けたプライドずたずたじゃん…hahaha
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
>>142
ゼノブサやってるのはやっぱりバカだね
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
NOA「豚は声がデカいだけで買わねーからな」
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
>>126
FF15の数十分の1しか売れ無えよキチガイ豚
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
              r―-、__r―-、
           |―‐z__,r:、__)
              |  |   ノ  ノ___r-、
           >―-、__ノr―‐┴'′
       ,. -‐'''" ̄ ̄`―〇ニニニヽ
.      /  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \    `〇
     |   ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ ヽ
     |     、(.o  o),'     |
      |   ∴ 'i∠ニゝ ,.i∴  ノ
      \   ノ `ー ' __/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           集金袋が あらわれた!
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
>>142
老害と爺が被ってるんだよなあ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
>>49
ローカライズ費用が違うんだよ馬鹿
はい論破、こうですかわかりません
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
>>126
>でキモいし
まぁキモイわな、つかあれはほとんどグロだろw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
>>142
あの内容で海外にウケると思ってる時点でくそだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
また割れミリオンか?w
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
>>143
ブラボは予想できたがウィッチャー3は予想外だった。やっぱりローカライズが良いと
自然と売れるんだな。バットマンより売れるなんて想定外すぎ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:24▼返信
ゼニクレイド(切実)
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:25▼返信
過ぎた話をいつまで続けても不幸になるだけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:25▼返信
カイガイじゃステマできないもんねwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:25▼返信
国内じゃウィッチャーより売れなかったんだっけ?www
散々持ち上げていたのにゴミすぎるわwwwww
まぁ実際に糞ゲーヤったしなwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:25▼返信
そもそも評判自体、前作に比べるとかなり劣るからなぁ…
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:25▼返信
>>147
ドールって水平飛行してても燃料無くなると垂直落下する物理法則無視したゲームに出てくる奴?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:25▼返信
クソぶたが
ソフトくれくれ
だが買わぬ

クソぶたの
きょうつうてん
ネガキャン

175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:25▼返信
ゴキブリィイイイイ猫のチャーハンなんだぞ!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:25▼返信
>>166
いや割るバカもいない
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:25▼返信
壮絶なネガキャンされて更にチャーハンというフレンドリーファイアまで食らったからな
不遇のソフトだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:25▼返信
>>163
ソースないのにローカライズ費用とか草
証拠出せ無きゃお前の負けな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:26▼返信
昔はゼノゼノ言って持ち上げてたのに今はゼノの話すると豚が怒る・・・
何かあったのぶーちゃん(´・ω・`)
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:26▼返信
>>158
あれはさ、白騎士並にクソなストーリーだったからな
まだ白騎士は「オンライン」が良かったが、ゼノクロはそれすらなかった糞一本
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:26▼返信
だが買わぬ!
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:26▼返信
前作は割れミリオンを突破したんだし今作は余裕でミリオンだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:26▼返信
公式に豚共が買わねえから赤字って言われてるぞ
恥ずかしくないのか豚共
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:26▼返信
一方SCEはローカライズに力を入れていた
どこで違えたか
最初からか
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:26▼返信
ゼノブサは猫チャーハンを生み出した事にしか価値がないw
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:26▼返信
>>173
それでも飛空艇すらないゴミより技術力は上だわなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:27▼返信
浜辺でスライディングシュートする時に、すびーどが全く落ちないとか、着弾より先にすり抜けたり、腰だけ滑ってきて後から上半身が飛んでくる奴?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:27▼返信
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:27▼返信
>>178
これの発言が1つのソースだと思うのだが、その辺はどうなんだ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:27▼返信
チャーハン
チャハーン
チャハハーーン
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:27▼返信
モノリスの技術力は車を貫通するらしいwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:27▼返信
>>173
ゲームに物理法則とか言いだす奴wwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:27▼返信
>>177
ネガキャンじゃねぞ
正当な評価だよ
クズゲームにふさわしい
ゼノブサは日本の恥といえる作品
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:27▼返信
アンチソニーが口先だけなのが企業に知られている
恥ずかしくないの?ブタちゃんは
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:28▼返信
知名度皆無だったウィッチャーに負けたゼノwwwwwwwwwwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:28▼返信
はよWiitwo作れや
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:28▼返信
※186
ゼノブサイクって妥協の産物ってモノリスがゲロってんだけどw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:28▼返信
>>126
向こう「でも」?
どこかで売れたん?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:28▼返信
発売前は神輿に担がれてるような待遇だったのに 今じゃ触れてすらいけない扱いだなゼニクレイドw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:28▼返信
大型アップデートまだかよ・・・
1回アップデートしてそれで終わり?
まだバージョン1.0.1なんですけど~全然未完成品なんですけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:28▼返信
豚「あわわわわ、はよ近所の体育館借りて猫にチャーハン作らせなきゃ!!」
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:28▼返信
>>178
公式から梯子外されてるのに何言ってるのwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:28▼返信
ゼノクロは何気にJRPGで一番最初にオープンワールドゲーだしたとこだし
技術力は国内じゃ一番高いのは間違いないね
クソエニとかコナミとかしょぼい使いこなせないエンジン作って四苦八苦してるとこは技術力ない証拠
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:28▼返信





ありがとう大赤字堂




205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:28▼返信

もうさ

成りすましだの妄想だの抽出した情報だのばっかで

正面から戦えてないじゃんぶーちゃん

その時点で自分でもわかってるんでしょ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:28▼返信
やはりこうなってしまったねw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:28▼返信
アメ任「豚は口だけのカス」
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:28▼返信

ノーカンノーカン!じわ売れのはずなんだよ!

209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:28▼返信
こっちはゲームに猫のチャーハンなんだぞ参ったかゴキブリ!!
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:28▼返信
>>1

NXスペック
メインメモリ32GBGDDR5(8GBGDDR5x4枚)
OS起動メモリDDR4

堀井氏「NXは動けるスペックじゃないと、PS4版ドラクエ11の移植は無理では…?」任天堂「大丈夫です!32GBGDDR5ありますから!」

PS4とXboxOneは終了!!NXは大勝利だー!

ヤシャスイーーーン!
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:29▼返信
>>183
飛空挺なら飛ぶけどw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:29▼返信
ゼノをやりたいようなユーザー層がWiiUには圧倒的に少ない
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:29▼返信
>>198
ニシくんの脳内世界
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:29▼返信

ぶーちゃんゼノブサ嫌いになったの?(´・ω・`)
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:29▼返信
91 :名無しさん必死だな :2013\03\31(日) 14:15:31.50 ID:oNMrMX5h0
プログラマーの友達が言うには
これまで出たWiiUソフトの出来や、数ヶ月~1年先に出るソフト群も予想通りの出来、
でもモノリス新作だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな
WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、
それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた
んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すれば
WiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:29▼返信
ぶっちゃけゼノクロより♯FEのほうが売れると思うな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:29▼返信
あのファミ通レビューをしてプレイ感想が「しんどい」なんてワードを引き出したゲームだからねw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:29▼返信
残念我らブーちゃんは発売前はヨイショしまくるけど
発売して売れなかったら、すぐになかったことリストに入れちゃうから何も気にしてないよ
だから我らブーちゃんの勝てぃ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:29▼返信
だからゼノなんか
持ち上げるのやめとけ
とあれほど言ってたのに・・・
人の話聞けよ豚共
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:30▼返信
海外のニシ君も、だが買わぬするからなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:30▼返信
NXスペック
メインメモリ32GBGDDR5(8GBGDDR5x4枚)
OS起動メモリDDR4

ロックスター「NXは動けるスペックじゃないと、PS4版GTA5の移植は無理では…?」任天堂「大丈夫です!32GBGDDR5ありますから!」

PS4とXboxOneは終了!!NXは大勝利だー!

ヤシャスイーーーン!
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:30▼返信
豚よええええええwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:30▼返信
しんどいゲー、猫チャーハン、これがゼノブサw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:30▼返信


スクエニもcodローカライズやめるみたいだし
いろいろテキスト・日本語吹き替え多いと金かかるんだろうな



225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:30▼返信
1250 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:02▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
ゼノブレ10万突破したねジワ売れするかどうか不安だったがいい感じだ
1254 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:05▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
>>1251 DL版 公式で10万突破したとアナウンスあり
1281 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:18▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
>>1274 いやブラボがゴミなのは全面的に同意するよ?その辺は素直に言わせてもらう
というかPS系はほぼ買う価値がない…これは何かと比べてるわけではなく、ね
1287 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:19▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
>>1283 いや、その内発表するだろうなって話ね
1332 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:33▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
いつの間にか嘘つき呼ばわりか…できれば真面目に討論したかったがもう消える別に波紋を投げかけたいわけじゃないお前らみたいなのと話すだけ無駄とわかっただけでも有意義だったよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:30▼返信
先日放送された『ゼノブレイドクロス』ドール・ネットワーク編がニコ生で超高評価を受け海外メディア驚愕 「PS4のローンチを超えた」

ねえ何本売れたのゼノブサイクワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:30▼返信
>>217
「しんどい」懐かしいなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:30▼返信
全く売れないのにUntilDawnやアンチャをローカライズしてるソニーが馬鹿と言われてるようなもんだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:30▼返信
ニシ君発狂案件
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:31▼返信
>>203
コストかけりゃ作れる所はたくさんあるよ。
無駄だと思ってるからやらないだけw
ゼノクロの結果を見れば分かるよね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:31▼返信
買えよ妊豚供。

マジで業界の癌だな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:31▼返信
ぶっさwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:31▼返信
世紀の詐欺ソフトだったな、ゼノクロ…
まぁ豚が持ち上げすぎてこうなっちゃったんだろうけどさ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:31▼返信


     サムネぶっっっさ

235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:31▼返信
>>219
しょうがないだろ
持ち上げるものが他になかったんだから…
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:31▼返信
>>178
そもそも宣伝費用やらソフトを作る費用任天堂もソニーも全部一緒だとでも言いたいの?

237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:31▼返信
飛空艇すら飛ばせないクズエニwwwwwwFFwwwwwwwwwwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:31▼返信
つかデビルズサードも任天堂ブランドで売りたくないと言ってたし
米任天堂の京都への不満が一気に表面化してないか?
たぶん#FEでも一悶着あるぞ
E3で紹介してたから京都としては#FEも海外で売りたいんだろうけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:31▼返信
PCで出してmod入れれるようにすれば売れる
ドルフィンのゼノブレイドのHDリテクスチャmodなんて軽く別ゲーになって吹いたわ
あーゆーのが無いとダメだね
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:31▼返信
>>217
あいつら序盤しかやってないのがバレたからな
そんなもんにしか頼らなくちゃいけないゴキブリが可哀想だわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:31▼返信
ゴキより買わねーからな豚は
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:31▼返信
正直全くやりたいと思わせる部分がなかったネコチャーハン
動画見た限りでは今の時代の大作なんて口が裂けても言っちゃいけないレベルだよ
ドグマオンラインもひどいなぁと思うが・・・あれもうちょっとどうにかならんのかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:32▼返信
>>221
NXは二万以下やで
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:32▼返信
ストーリーさえちゃんと出来ていれば
海外でも50万本は売れたと思う
ただ50万本の売り上げすら期待できないくらいゼノクロは酷いんだよね
なにをどうすればこんなプレイヤーをバカにしたストーリーに出来るのかと言いたくなるくらい
ストーリーがクソ
エルマ贔屓にしたバカは何年間にも及ぶ全てのスタッフの頑張りを台なしにした
エルマ贔屓をしたスタッフは死ねと言いたい
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:32▼返信
任天堂は裏ではもう自転車操業に突入してそうだなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:32▼返信
まあ実際任天ユーザーは動物の森みたいなのを欲しがるからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:32▼返信
おら、赤字確定堂新社長決まったか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:32▼返信
>>215
車をすり抜ける超技術!
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:32▼返信
散々多方面に喧嘩を売っておいて勝てたのはねぷのみという
お笑いソフト、ゼノブレイドクロスのローカライズってそんなにコストがかかるの?
日本の洋ゲーだと多くても数万程度で回収出来るのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:32▼返信
小学生以下のガキ向けのゲームなんだからしょうがないよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:32▼返信
>>228
残念、余裕でリクープしてるんだなぁ(´・ω・`)
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:32▼返信
これ一瞬で忘れ去られたよな
253.投稿日:2015年08月08日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:32▼返信
>>243
価格的にVITA以下が出てきても驚かない
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:32▼返信
>>215
これが本当でもあくまでWiiUの中での話ってのが泣けるわw
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:32▼返信
>>236
だからそのローカライズ費用の違いに関してソースだせっていってるの
証拠もないのにローカライズ費用が違うからなんて断定してるおまえのがおかしいのに
さらに疑問形で返されてもこっちが困るんだが
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:33▼返信
大爆死ばかりだったからなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:33▼返信
>>240
むしろ序盤でしんどいなんて思わせたらアカンだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:33▼返信



NXに脅えるゴキブリ



モンスターハードは2016年に爆誕

260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:33▼返信
発売当時お前らがチャーハン、チャーハン言うから件のブログ見たけどさ
チャーハンで例える管理人も相当だったけど
コメ欄でチャーハンの例えに賛同してるのが何人もいたのが戦慄だった
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:33▼返信
ウォッチャー3みたいなんを持ち上げてるバカがいて草不回避wwwwwwwwwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:33▼返信
>>244
しかたない。エルマが主人公だったのを、あとからキャラクリに変えたんだから
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:33▼返信
(´・ω・`)ぶっw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:33▼返信
イカに塗り潰されてしまったゼノブサw
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:33▼返信
>>30
主人公がアバターだから仕方ない気もするが、
エルマとリン以外のキャラにも見せ場が欲しかった。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:33▼返信
スパチュン「ローカライズ儲かるぜやったー!評価も鰻登りだし頑張るぞー!」

ハードの差ですね

267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:33▼返信
ゴミってバレてんだから尚更売れないわなw
同時発売しときゃだませたのにwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:34▼返信
>>240
序盤しかやらないのにしんどいって言われるってw
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:34▼返信
>>240
じゃあストーリーが未完という部分の減点まぬがれたやんw
よかったな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:34▼返信
ふん!

NXはあるから!!

今に見てろ!

PS4とXboxOneより超えるからな!
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:34▼返信
少女に卑猥な服装着せることができるからそこの所も修正せなあかんしな(´・ω・`)
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:34▼返信
まさか任天堂直々に「豚はソフト買わない」と言われるとはなぁ……
どんだけだよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:34▼返信
マリオ以外赤字
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:34▼返信
2万本くらい売って黒字を発表したゲームがあったってのにね。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:34▼返信
>>32
黒字かは分からないが確実にwiiより売れた
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:34▼返信
豚「ゼノクロは神ゲー、他のRPGはゴミw」

豚「ブッサwwwイカやるわ」
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:34▼返信
外人さんでも猫チャーハンは遠慮するよなぁ
そらローカライズするだけ無駄だわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:34▼返信
>>217
そして、どこだったか海外では退屈だって言われてたな

つーか先にウィッチャー3をプレイした海外ユーザーにゼノクロプレイさせちゃアカンわ
日本がバカにされるだけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:34▼返信
しんどいぶひっ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:34▼返信
>>255
むしろゼノクロの体たらくを見たあとでこれが本当だったら悲劇以外の何でもない。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:34▼返信
ゼノブサの思い出

チャーハン しんどい 以上
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:35▼返信
エルマしかりロゼしかり
JRPGはどうしてヒロインでやらかすんだよ
よるのないくにと♯FEはむしろその方面に突き抜けてそうだから期待
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:35▼返信
NXとか詳細もまだなんですがそれは
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:35▼返信
ファミ通って5分プレイでレビュー書いてる疑惑があったなw
5分でしんどいゼニクレイドワロスwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:35▼返信
>>276
今はドラクエに縋ってんじゃね
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:35▼返信
ぶーちゃん赤字だっておwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:36▼返信
任天堂自ら「買わねー豚がうざい」だとさww
買わねーのに任天堂に寄生すんなよ屑豚ww
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:36▼返信
しんどい上に赤字とか任天堂w
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:36▼返信
日本でもアレなのになぁ・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:36▼返信
ゼノクロか、そんなのもあったな
チャーハン、という言葉しか頭に浮かばない
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:36▼返信
>>1
てかこれこそ豚が答える問題だろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:36▼返信
流れからして、前作がペイできた?なら、普通に続編的作品はローカライズしそうだけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:36▼返信
ゼノブレイドは海外の方が売れてたんじゃなかったっけ?
クロスは最初から海外で開発して気が向いたら日本語ローカライズにすりゃ良かったんじゃね
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:36▼返信
>>256
専門に頼むのか、自分たちでするのかの違いだろ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:36▼返信
飛空艇も飛ばせないクズエニ逝ったあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:36▼返信
イカが出るまでチャーハンで賑わってたのに出てからは綺麗サッパリ忘れやがったな豚はwww
最早、誰からも忘れさられて相手にされない哀れなソフト(´・ω・`)
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:37▼返信
>>244
あれがストーリーにしか問題ないと思ってるなら
お前のゲーム観は15年古い

海外では優れたRPGがいくつもある
あんなもの箸にも棒にもかからんわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:37▼返信
猫のチャーハン、赤字、ブサイク、ゼニクレ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:37▼返信
>>267
同じジャンルのウィッチャー3とフォールアウト後ってどんな罰ゲームだよw
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:37▼返信
ローカライズはなあ・・・俺はギアーズの件やこのNOAの件が笑えるってよりは
むしろ明らかに売上少ないタイトルをローカライズしてくれてるとこに感謝するわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:37▼返信
チャーハン
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:37▼返信
>>258
序盤どころか、ずーっとしんどいんやでこのクソゲ
クソグラとクソUIで序盤しんどくてな、クソシナリオで中盤からしんどくてな
装備少ないし、オン前提やのにオン要素うっすいしな

なんで、コレ持ち上げられてるんやw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:37▼返信
誰も持ってないハードで出すなよ
さっさと3DS移植しとけ
NXとやらもUと同じ末路だろうし
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:37▼返信
ゼノブレイドクロスの裏切られた感はマジで半端なかった
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:37▼返信
>>282
JRPGがってよりモノリスは昔からそういったセンスないよ
ゼノサーガだって何となくシオンを主人公にしたけど扱いに困ってクソキャラ一直線だったろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:37▼返信
>>293
ものすごい数割られただけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:37▼返信
海外でゼノブレとペルソナ5どっちがうれるかな~
とか思ってたらゼノブレでもしなかった!
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:37▼返信
>>259
WiiUnkoに次ぐゴミハードに対して妄想をする、豚www
社会不適合のゴミはさっさと氏ね!!

まあ、あんなゼノクロじゃ話にならんよ。 海外は今年のGOTY候補の
ウィッチャー3が評価されているのにゴミを出しても見向きもせんわ。
ストーリーがカスすぎる作品と、ウィッチャー3のようにストーリーの
盛り上がりポイント(ケイア・モルヘンの戦い等)が随所にあって
最後まで感動させる作品を比較するだけ失礼な話。

爆死が楽しみで仕方ない。 全世界400万売ってからドヤ顔せいよ、豚!!
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:38▼返信
メーカーサイドがいっちゃいかんだろw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:38▼返信
ウォッチャー3なんぞ持ち上げてるアホどもwwwwwwwwwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:38▼返信
いやいやいや、世界のマリオがある!


NXのマリオは世界最高峰のグラだ!!

312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:38▼返信
>>302
自分は買わないからかとw
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:38▼返信
弾が欲しいだけの任天堂信者
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:38▼返信
ゼノクロw
公式で失敗だった発言多すぎだろwww
モノリスの開発者も「グラ汚いって言われてるけどうちの規模じゃしょうがないだろ」
的なこと言って炎上してなかったっけ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:38▼返信
ウィッチャーやらずにオープンワールド語るアホ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:39▼返信
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:39▼返信
>>102
ウィッチャーにワンパンでやらせたくせに何言ってんだwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:39▼返信
ゼノブレイドクロスが赤字なら、ネプテューヌVIIなんて会社が傾くレヴェルじゃねーの?w
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:39▼返信
GOTY(ガッカリゲーム・オブ・ザ・イヤー)とれるで
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:39▼返信

ぶっさw
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:39▼返信
ギアーズのローカライズかなw?
署名はするがだが買わぬ!
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:39▼返信
任天堂さんの趣味なんだろ
赤字でもいいからちゃんと面白いゲームを出すっていう
実際やってみれば面白いものばかりだしね
むしろゲーム好きならwiiUを買うべき
wiiUを貶めるようなことをするやつはゲーマーじゃない
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:39▼返信
ぶーちゃんがゼノブサ嫌いになっててウケるw
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:39▼返信
ホストファンタジー15って空も飛ばせないってマジ!?
モノリスに土下座して技術を学ばせてもらってこいよバーカwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:39▼返信
最近米任天堂がフリーダムだなw
岩田がいなくなっただけでこの変わり様
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:39▼返信
あっちじゃとっくにPS4・箱1が普及してるからなw
今更うんこ如きのゲームを買うやつなんていないだろwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:39▼返信
ファンは思い入れが強いからな
公平な目でものが見れなくなってて自分の願望を正しいかのようにアピールするんだよ
ほんと会社側から見たらただの迷惑なクレーマー
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:40▼返信
>>318
制作費の問題だろ
そんなんだったらエ、ロゲなんてとっくに消滅しとるわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:40▼返信
猫が体育館で作ったチャーハンとかいらねーよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:40▼返信
実際のところ、
海外に売っても日本の売上の1%くらいしかないからね。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:40▼返信
こういう事を平気で言う会社だったのか任天堂って。
サードが寄り付かないわけだ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:40▼返信
アメリカでも、任天堂をネットで応援してる連中は
「だが買わぬ!!」
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:40▼返信
>>318
開発費の違いは考えないの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:40▼返信
>>302
やってないのバレバレ
説明書の8Pに映ってるキャラ言ってみw
逃げるなよクズ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:40▼返信
ゼノブレイド3DSのやつやってみたけど
あれ、MMOの戦闘システム採用してたんだな
FF14の戦闘の感覚で遊べたわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:40▼返信
ゼノ不細工とか久々に聞いたなww
豚は神ゲーとか言ってたけど、案の定クソゲーだったしww
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:40▼返信
あれ?ゼノブサ擁護してる豚居なくね?w
豚的にも擁護しきれないかwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:41▼返信
ちらっと実況見たけど、わざわざハードまで買ってやりたいと思うような感じなかったな
フィールドとか良さげに見えたのに勿体無い
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:41▼返信
そもそも出すハード自体間違えてるのが致命的。
任天堂ハードメインの人はRPGやFPSやるような人間じゃないだろ。
その手のやるやつは間違いなく箱○やPS4持ってるし、やるならそっちでやる。
そして要望だすようなやつは声はでかいが数は少ない。言った奴らは買ったろうけど
ごく少数だから売れてないに等しい。

初めから違うハードで出せばまだましだったろうにね・・・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:41▼返信
猫が体育会の中央でフライパンを振っています。
もちろん、冷凍チャーハンも置いてあります。
グワッグワッおわり
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:41▼返信
あんだけネットで異常に持ち上げられて10万本しか売れなかったけど
開発費回収できたんですかねm9(^Д^ )
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:41▼返信
>>333
ゴキってばかじゃねーの?
これローカライズの話しだぞw
声優使ってボイス差し替えるだけなんだから
ゼノもネプも大して移植費用は変わんねーだろw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:41▼返信
しんどいチャーハンは赤字=ゼノブサ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:41▼返信
>>322
ホントにゲーム好きなら
WiiUをあんな糞設計にしたことにまず怒るか呆れるかするだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:41▼返信
ウイッチャー3なんだそれ?

つまらんだろ!?
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:41▼返信
ハイ逃げた



ゴキブリの嘘吐きは毎度のことやな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:41▼返信
>>318
実際はコンパは元気で
傾いてるのは任天堂ですねw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:41▼返信
キャラクターをキモくするから売れない
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:41▼返信
ゼノはバトルは史上最高に面白いって話になってるからね?
みらいのスレ読んでこいよゴキ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:42▼返信
飛空艇も飛ばせない こんなクズエニじゃ






ポイズンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:42▼返信
>>340
具財がたくさん並んでるんだっけw
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:42▼返信
そろそろ♯FEでも持ち上げたらどうですかね
恐らく俺の買うWiiU最後のタイトルになりそうだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:42▼返信
ベヨ2の時も誰か買えよって他人任せのキャンペーンやってたしなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:42▼返信
>>339
ごめんあれPS4で出たところで買わないわ・・・
開発者がHDは初めてだったから妥協しなきゃいけないところもあるなんて言っちゃうゲームは・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:42▼返信

そりゃスマホに逃げるわけだw

海外ではもう任天堂の居場所は無いw
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:42▼返信
>>322
ゲーム好きならまずはPS4だろw
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:42▼返信
ウォッチャー3とかやってみたけど案の定クソゲーだったわww
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:42▼返信
こんなに酷いゲームも珍しいぞ豚(´・ω・`)
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:43▼返信
こんな日本の限られたゲーム音痴しか手を出さないクソゲーが
海外で売れるわけないだろw
DAI、ウィッチャー3、FO4と来てゼノブサイク?冗談でしょw
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:43▼返信
要はWiiUの市場がゴミってことでしょう
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:43▼返信



   未   完


362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:43▼返信
バトルは最高に面白いってアレだな
グランディアXファンの感想彷彿とさせるな
グランディア3レベルじゃなかっただけマシだったってことか
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:43▼返信
>>337
前作を神だ神だ讃えまくったクチだが今作はマジで擁護できない
正直にいうがPS4欲しいです
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:43▼返信



あんだけネットで異常に持ち上げられて10万本しか売れなかったけど

開発費回収できたんですかねm9(^Д^ )


365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:43▼返信
>>356
いやPCだろ
PS4なんてムービーゲーが好きな奴しか持ち上げてねーよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:43▼返信
無駄に金掛けてゴミ作っただけ、任天堂のおかげでモノリスも立派なゴミクズ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:43▼返信
ベヨ2のミリオンキャンペーンとゼノブサの猫チャーハンは黒歴史w
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:43▼返信
>>342
じゃあ逆にそのレベル事しかしないのにネプ以下で赤字確定って事だなww
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:44▼返信
で、赤字だけど続編出んのぶーちゃん?w
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:44▼返信
まだ猫は体育館でフライパンを振り続けているのかな?(´・ω・`)
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:44▼返信
>>342
え?ローカライズってどういう作業か知らないの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:44▼返信
ファーストすらローカライズ出来ないとは
相当金無いんだな
貧乏堂・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:44▼返信
じゃあなんで売れないとこに出したの??
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:44▼返信
>>102
今週のファミ通くらい見ろよ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:44▼返信



発売前からあんだけネットで神ゲー神ゲー異常に持ち上げられて


10万本しか売れなかったけど開発費回収できたんですかねm9(^Д^ )


376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:44▼返信
>>228
アンチャは日本だと1作目こそ初週1.7万本だったけど2作目は初週5.4万、3作目は初週12万超と着実に数字を伸ばしていってるけどな
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:44▼返信
あ!初週8.6万バズーカだ!
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:44▼返信
>>342
それで赤字なのかよゼノブサしょっぼwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:44▼返信
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:45▼返信
>>1

ウィッチャー3は黒字でした。

381.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:45▼返信
>>368
ゴキブリはネプに酷いことしたよね
 ネプ「PS4独占で出します!!」
 ゴキ「うぉーーー買う買う!PS4カチマシタ!」
 ↓
 初週2.2万本大爆死
 海外ゴキ「ネプはもう続編出さなくていいわ」

クソわらたw
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:45▼返信
・The Part Time Gamers Podcastで、任天堂オブアメリカ(NoA)でローカライズ担当のChris Pranger氏が語った
・ゲームをローカライズするためにはしばしば莫大な費用がかかるが、ファンにはなかなか理解されないという
・ゼノブレイドはまさにそうした作品で、最終的には任天堂が赤字を負担する
・「(ゼノブレイドが)USで発売されるのは非常にラッキーですよ。それにかかるコストが回収できるほど売れないことは絶対間違いないんです」

豚「ラッキーだが買わぬ」
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:45▼返信
日本でも赤字のクソゲーだしな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:45▼返信
ゼノクロより売れないヨッシー…
スタフォもヤバそうw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:45▼返信
>>342
3DSを2万5千円で売り出した任天堂だぞ?
WiiUが3万円以上したり。

常識が通るかよw
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:45▼返信
任天堂のゲームはみんなミリオンをとっぱじゃないの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:46▼返信
猫に作らせたチャーハンのせいで
保健所から営業停止の通知キターーーーーーー!!!
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:46▼返信
モノリスはこのクソゲーにいくら費やしたの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:46▼返信

だが赤字(笑)
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:46▼返信
あ~公式にゼノブレイドクロスはローカライズ赤字確定発言だな
まあ、うるさいほど喋りまくるから字幕だけではなく
音声までやったらローカライズ費用が膨らむからな
しかも北米ですらペイできるほど売れないってのもね
やっぱり売れないゼノブレイドクロスではなく
マリオブランドに頼ったマリオブレイドクロスにしとけば
馬鹿売れ間違いなしだったろうにさ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:46▼返信
FF15は飛空挺ジャスコチーム制作中って記事になってただろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:46▼返信
>>302
持ち上げられたいたのは発売まで。
プレイした人の良かったという感想がさっぱり出回ってこないから持ち上げるネタさえない状態。
ぶーちゃんて自分じゃプレイせずに、他人の感想を誇張して語るだけなんでベタ褒めする感想が多数出てこないとどこを誇張していいかさえ分からずに持ち上げることもできない。
売れてるゲームなら売上げ売上げで持ち上げられるが、そうじゃない場合には内容でカマかけられるとバレるので迂闊に神ゲー連呼も出来ないので沈黙状態になる。
叩くゲームも同様に、実際にプレイした人の感想から不満点だけを抽出して殊更に強調して叩くので、悪い部分の感想が出回ったゲームだとやたらとその部分だけが誇張されて、あまり出回らないと思考停止してクソだの見た目がどうだのを連呼するだけの状態になる。
過去の豚の行動をこのルールを踏まえて見ると、なかなか笑えるよ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:47▼返信
>>334
>>346
勝手に絡んで勝手に勝利宣言とか恥ずかしいなお前
しかもこの間たった一分
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:47▼返信
赤字堂きっつ(´;ω;`)
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:47▼返信
※381
あwスプラやってないブタモンちゃんだw
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:47▼返信
モンハン4があるじゃん!!

それでいいんじゃね?
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:47▼返信
ネプは任豚さんに粘着されて・・・・願ったり叶ったりだろうなぁw
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:47▼返信
フリヲ以下www
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:47▼返信
アカジブレイド
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:47▼返信
>>357
初めて聞くタイトルだな
ウィッチャー3なら今もプレイしてるが
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:48▼返信
米産任豚も「だが買わぬ」なのかw
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:48▼返信
ローカライズ安易に音声差し替えればいいみたいに言うけど口パク合わせるの大変だし
文字数だって違うから字幕なりなんなり工夫しないといけないし場合によってはUIその物を作り直しだぞ
簡単なわけあるか
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:48▼返信
PS4で爆死したネプはPSWを見きってNXに移籍するらしいね
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:48▼返信
261 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 07:54:39.43 ID:o4zE0mjR0
しかしまだ当分出る訳でもなんでもないのに興奮し過ぎて結局寝れなかったという自らの餓鬼臭さ加減に泣けてくる前作からまるで成長していない…
大体あんな夜中にしれっと爆弾映像を突っ込む岩田が悪い!本当任天堂は最低な企業だ
288 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 08:24:45.66 ID:K+TlbLJBO
>>261俺も興奮のあまり深夜まで2ちゃんスレを巡回してあまり寝られんかった
本当に任天堂は最低な企業!今職場にもういるし
296 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:35:43.85 ID:tpu6fSay0 しかしこんなん見せつけたら社員募集殺到するんじゃないか
297 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:25.43 ID:GAL9lcgG0 というかさ昔のゼルダのポジションだよねこれ売上げとかは違うけど全幅の信頼感と圧倒的な期待感が
298 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:26.45 ID:k8mbLGaK0 ギアの変形見てFF13の召喚獣の変形を思い出したんだが期待度が段違い過ぎる。どうしてこうなった。
299 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:09.34 ID:y2mHGhhA0 任天堂に足りなかったピースが今、埋まった
300 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:17.82 ID:hT7/FEsN0 お前ら何回PV見た?俺もう10回くらい見てる・・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:48▼返信
>>1
ゼノブレが売れてないってことだろ?
墓穴掘って楽しい???
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:48▼返信
91 :名無しさん必死だな :2013\03\31(日) 14:15:31.50 ID:oNMrMX5h0
プログラマーの友達が言うには
これまで出たWiiUソフトの出来や、数ヶ月~1年先に出るソフト群も予想通りの出来、
でもモノリス新作だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな

WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、
それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた

んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すれば
WiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:49▼返信
>>381
ネプ→開発は安い
ゼノくそ→開発は高い

ワロスwwwwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:49▼返信
クレクレされてもネプは任天堂ハードに出ません
てか豚はネプが欲しいのかよw
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:49▼返信
ゼノブレイドクロスはアマレビューでも高評価なんだよなあ
これがゴキブリワールドのゲームとの違いだわ
隠れた名作になり得るクオリティの高さ
410.投稿日:2015年08月08日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:49▼返信
おい岩田、このクソゲーどうすんだよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:49▼返信
>>342
声当てる人のギャラで全然違ってくるし、任天堂社員の方が賃金高いだろうから、やる内容が同じでもコストなんていくらでも変わるよ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:49▼返信
>>408
ゴキくん。次回作の主人公のブランはどこのハードをイメージしたキャラかな?
それが答えなんだよね。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:50▼返信
>>357
そんなソフトあったのか?
初めて知ったよ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:50▼返信
ウィッチャー3とか発売前日にスレ立つだけでステマがーとか発狂するバカが湧いてたからな
ゼノブサイクワロスなんて2ch中でステマされてそのウィッチャー3以下の売上www

別に売れないからクソゲーなんてどっかの任天堂信者みたいな真似をするつもりはないっすよwww
でもあんだけ持ち上げてた奴らどこに消えたのwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:50▼返信
>>410
一生隠れてろやw
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:50▼返信
そりゃ、クソゲーだからだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:50▼返信
ローカライズのコストがどーのこーのより、
任天堂自身が「売れない」って言いきっちゃってるのがヤバい
発売前はあれだけ大作だーとか言ってたのに・・・
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:50▼返信
つまらないから売れないんだろ
アプデで改良していくわけでもなく
出したら出しっぱなしじゃそりゃ売れんわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:50▼返信
この辺がセクシー・・・エ.ロいっ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:50▼返信
>>413

  /任_豚\   折角毎日投票したのに…
 |/つ-⊂\|.
//: )'e'( :\\ 電プレ買って投票したのに…
\`‐-=-‐ ' /

422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:50▼返信
豚の顔面ボッコボコw
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:50▼返信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ネプ→開発は安い
ゼノくそ→開発は高い

ワロスwwwwwww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:50▼返信
>>409
いや別に隠れなくてもいいから
そんなに評判が良いならさっさとウィッチャーの売上くらい抜いてくれよw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:50▼返信
ローカライズだけで赤字とかww
どこのMSだよww
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:51▼返信
ゼノクロスは海外で大売れってブーちゃん言ってただろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:51▼返信
ゼノクロスは海外で大売れってブーちゃん言ってただろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:51▼返信
「ベセスダ「Wii Uに参入したい」 モノリスと直接対決」 ghard\1311643174\
3 20110726(火) 10:22:05.56 ID:oW
これは面白いな ベゼスタと戦いたい最強の日本RPGメーカーモノリス 全面対決だ!RPG好きには最高のハードになりそうだ

26 :20110726(火) 10:48:05.74 ID:Qs
WiiUならPS3はもちろん箱よりもメモリ多いしフリーズ減るだろう

51 :20110726(火) 13:22:29.17 ID:6H どんどん海外サードが集まってくるな

100 :20110727(水) 01:26:55.61 ID:IM
ベセスダ大歓迎だ。てっきり任天堂嫌いなのかとも思ってた。これでリアルPip-Boy3000キタな。
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:51▼返信
ゲーム屋で任天堂コーナーゼノ見てボソボソ言って二人組に
「チャーハン」
て言ったら振り向いたよ・・・怖いよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:51▼返信
個人的には会社の会議室でゼノブサイクワロスのPV見てたら
15人が買うと言ったとかいうコピペが一番好き
反応も含めてきもすぎる
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:51▼返信
この人の言いたいことを要約すると
「(ゼノブレイドが)売れないことは絶対間違いないんです」
ってことかな?
・・・
そんなの当たり前だよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:51▼返信
ここ>>342にも居るんですね
任天堂内部の人間の話なのに
>ゲームをローカライズするためにはしばしば莫大な費用がかかるが、ファンにはなかなか理解されないという

理解も何もあったモンじゃねー奴(´・ω・`)
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:51▼返信
>>409
レビュー読んでみ
途中リタイアした人だらけw
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:51▼返信
NX版ドラクエ11があるからいいよ!
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:51▼返信
原文(と言ってもみらいさんの訳だが)読むとこのローカライズ担当なめた言い方しとんな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:51▼返信
720 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:00:56 ID:aa2YXRwE0
ゼノのグラはマジでPS4並みに見えた
GKにPS4の新作だよってスクショみせたら簡単にだませるレベルだわ

727 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:06:33 ID:aa2YXRwE0
>>722まあ悔しいかもしれないがちゃんと現実と向き合ったほうがいいぞ
PS4のどのソフトよりグラきれいだった

745 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:12:13 ID:aa2YXRwE0
>>734強がるのはやめなよ任天堂独占ってだけでこんなにも眼が曇るもんなのかね
どうみてもJRPG史上最高のグラでしょうに
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:51▼返信
>>413
で、そのブランを主人公にしたゲームはどのハードで出るの?w
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:51▼返信
263:名無しさん必死だな 2014\09\18(木) 17:33:04.97 ID:TQprdp0V0 (4\4)
でもまあジョークサイトでも
これを編集した人は「FFはゼノの様にするべきと思った」って事なんだよね。

120 名前:名無しさん必死だな [sage] :2015\01\15(木) 00:23:05.37 ID:mA5jVea30
こんな発売近いのに大っぴらに動画出せなかったのは
やはりパクられるからだろうな。。。
そらあんなマップ見せられたら業界人の方が衝撃だろうね

2 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\02\08(日) 00:48:38.75 ID:RbWBUrdT0
鬼のようにNPCたくさん登場するゼノクロでクエ用mobのクオリティ上げると面白くなるの? 人の形してればなんでもいいよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:52▼返信
開発費開発費うっせーぞゴキブリ
これ中身スカスカの手抜きクソゲーだから開発費くらい余裕で回収できるわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:52▼返信
ウォッチャーワロタ
WiiUで大爆死した洋ゲー思い出したわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:52▼返信
37 :名無しさん必死だな:2015\01\30(金) 05:52:30.17 ID:MwxgHQi/0
>見た目だけなら圧倒的にスクエニのFF15作ってるところだろうな
>雨が降ったら肌や髪や服がだんだん濡れていって
>地形の高低差計算して水たまりが出来る
>逆に雨が止んだら時間と共に水たまりが乾いていくの自慢してたし

水の量が地形の高低差計算してリアルに決まっててもプレイヤーのプレイアビリティとは関係がない。
それに対してモノリスは「プレイヤーが干渉可能な部分の自由度を高めた方がプレイが楽しくなる」 と分かっている。
だからグラフィックの追求はそこそこでも400km2のとてつもないシームレスフィールドの構築には全力を注ぐ。
こういう「力を入れるべき所」 の判断力の差なんだよな。
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:52▼返信
>>433
しんどかったんだろうなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:52▼返信
岩田の引っ張ってきたコアゲー(笑)1つも成功せんなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:52▼返信
423 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\06(金) 22:42:50.99 ID:LNvZKWexO
つーか、情報が出れば出る程、とんでもないゲームだって思えてくる。
出来の面で前作超えは難しいかと思ったが、超えられそうなものを感じてきたわ。

25 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\07(土) 11:53:30.04 ID:M+NFU64Y0
枝葉、というか、作り込みもゼノの方が圧倒的じゃね。
FF15がやってるのはただ絵を綺麗にしてるだけ

620 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\07(土) 16:32:18.70 ID:ONBBzJ+W0
俺は正直、ゼノブレイドクロスで日本の夜明けを感じた
宇宙戦艦ヤマトが土の中から不死鳥の如く飛び立つシーンの様に
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:52▼返信
>>75
米任天堂ローカライズ担当だぞ?
任天堂の社員なんだぞ?

お前任天堂ナメてんのか?www
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:52▼返信
任天堂ファンボーイは口だけって、また言われてるわけだが…



レジーゴリの発言を思い出すな
「口だけでかくて売上には貢献しない」
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:52▼返信
274 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\03\27(金) 14:50:29 ID:jOFM5WQ.
>>69インタビュアーとしての岩田さんが相変わらずすげえ。

276 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\03\27(金) 14:52:42 ID:mOnsC.2s
>>274目指そう

286 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\03\27(金) 15:07:15 ID:jOFM5WQ.
>>276バックグラウンドにある知識と経験が記者のそれではとても到達できねーレベルでね。記者やってちゃここレベルにはなれんと痛感するわ。

277 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\03\27(金) 14:53:44 ID:uo0tfpIA
>>274高橋さんのコメントか皮肉じゃないけど色々シニカルに見えるのはなんでだろうなあw洋ゲーやらスクならナムコやらのコメントがさw
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:52▼返信
ゼノブレワロスからのモンハンワロスって流れかな
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:52▼返信
バカ野郎!クソゲー持ち上げなきゃならない俺達が幸せか!?
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:52▼返信
任天堂信者は任天堂を持ち上げるという大役があるもんな
買うのは一般人の役目
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:52▼返信
でも一番もうかってるのは唯一任天堂だけだし
psとxboxはもっと悲惨だろ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:53▼返信
>>357
ウwォwッwチwャwーwwwwwwwwww
相変わらず英語弱いな豚は
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:53▼返信
「あーあFF15がクリアまで40時間でクソゲー確定ゼノクロの勝利か」ghard\1411884443\
1 : 名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\09\28(日) 15:07:23.06 ID:9ydqAl280 [1/6回(PC)]
戦う前から勝負がついてたw40時間ってゼノブレイドより短いじゃんw8年間も何してたんだこの無能集団w
ゴキが必死に「40時間は長い!十分すぎるぐらいだ!」って庇ってるけど無理ありすぎw
ゼノクロの勝利が確定しました!

「【WiiUvsPS4】ゼノブレイドクロスとFF15を中立な視点で比較してみた」ghard\1428103087\
1 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\04(土) 08:18:07.64 ID:KHX/3LFk0
ストーリー
ゼクロス 不時着した惑星で冒険を繰り広げる王道RPG
FF15 車の修理費を稼ぐために、ゲイのおっさん4人組がキャンプをしながらゴミ拾いをする珍道中
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:53▼返信
>>439
任天堂が出来ないって言ってるのに…
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:53▼返信
ゼノスゲーと違ってサブクエまできちんと作ってあるウィッチャーはフルボイスでも利益出してるのに何言ってんだ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:53▼返信
>>409
豚「売上=面白さ! 国内ミリオン行かないソフトはクソゲーだ!!」

のお仲間を諭せよ、お前(´・ω・`)
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:53▼返信
「モノリスはHD1作目でこのハイクオリティなんだけど」ghard\1423287366\
1 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\02\07(土) 14:36:06.15 ID:Bi6avmAK0
他のサードはいったい何やってんの
10年()の実績とはいったい何だったのか
いい加減ムービー自慢は終わりにしろよ
うんざりだよ
↓ ↓ ↓
839 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\05\01(金) 18:03:05.78 ID:E2Q
ソニーは関係ないけど、ゼノのあの出来はソニーの工作員が開発にいたんじゃないかと思ってる
細かいところで口出しして
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:53▼返信
でもこう言われると実際どれ位のコストが掛かって、何本売れたらペイできるのか気になるなー
あと、日本語を外国語に翻訳するのと、その逆でコストに違いがあるのかとか
外国は声優のギャラが高いとかあんとかな
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:53▼返信
26 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\04(土) 12:30:02.96 ID:tHthtHIa0
グラもFFは顔や解像度だけでしょ
例えばモンスター見比べてみたらゼノの方が圧倒的に凝ったデザインでテクスチャも描き込まれてる。
全然掛かってる手間が違うよ

29 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\04(土) 13:27:07.95 ID:KHX/3LFk0
>>25それも重要だな
下手したらFF15の発売と、ゼノブレイドクロスの次回作が同時期になりそうだ
モノリスも既に構想練ってるだろうし、もしかしたら既に制作も始めてるかもしれん
-----------------------------
ゼノに次回作などねーわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:53▼返信
モノリスも任天堂も10年後、20年後のことを考えて赤字覚悟でゼノブレイドクロスに投資したんだよ
目の前にぶら下げられた短期的な稼ぎにしか目がいかないソニーとは考え方が根本的に違う
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:53▼返信
口だけのカス共に
任天関係者までブチギレ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:53▼返信
>>428
完全にきちがいw
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:53▼返信
イワッチのひり出した糞
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:53▼返信
>>439
GKだが同意できる
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:53▼返信
91 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\06(月) 02:30:03.21 ID:nTmUdF7S0
ゼノブレ→発売後5年経っても新品、中古ともに5千円を超える大人気の面白いゲーム
FF13→発売後すぐに値下がり始め、新品が500円で売られることも。ワゴンの常連。糞ゲーの代名詞
 ↓
ゼクロス→発売後5年経っても新品、中古ともに5千円を超える大人気の面白いゲーム
FF15→発売後すぐに値下がり始め、新品が500円で売られることも。ワゴンの常連。糞ゲーの代名詞

歴史は繰り返されるんだよなあ…
しかしFF15は本当に発売されるのか?トリコ先輩と同じ臭いがするんだが
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:54▼返信
次こそはみりおんぶひぃ!
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:54▼返信
104 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\21(火) 08:49:24.74 ID:V38ycXni0
ゼノブレは凡作で任天堂は言い過ぎだってことでいいんじゃない?
ゼノブレよりも規模の大きいソフトだけが大作でいいよもう…
そういえばゼノクロはマップが前作比5倍のボリュームらしいけど、まぁこれも凡作でいいよね…
凡作のハードルがどんどん上がっていくね…
やっぱり超大作の名は10年以上も開発を続けるようなソフトにこそ相応しいよね…
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:54▼返信
ぶーちゃんが自演を始めました
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:54▼返信
84 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\25(土) 16:02:50.68 ID:WQ87kkWY0
ゼノクロにビビった結果

FF15の放心発表をします><
SO5ドクセンです><
中華使ってフラゲネタバレします(これでどうだ!)

ビビリすぎて放尿しまくってますがなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:54▼返信
>>460
だったらWiiUを3年で捨てるのやめなはれ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:55▼返信
119 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\04\22(水) 09:17:01.26 ID:ZLKeagEx0
また安定のファミ通()かまさに↓が真実だとわかるな
ファミ通「ゼノクロ凄いわー。10/10/10/8…っと」
某スポンサー様「ちょっと」フ「あ。これはこれは…ペコペコ」
某「ウチらの状況分かってるよね?」フ「えっ…」
某「あっち情報出すたびに馬鹿どもが大騒ぎして喜んでるわけ」フ「そう…みたいですね」
某「はっきり言って憎い!!!!」フ「は…あ」
某「発売日前日に重大発表もぶつけたわけよ。分かる?」
フ「10/9/8/8…」
某「10?」
フ「9/9/8/8…」
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:55▼返信
>>439
>「みんな昔から『見てくださいよ、こんなに沢山のファンがこのゲームを欲しがってるんです。おカネが欲しくないんですか?』って言うわけですよ。もちろんおカネはほしいですよ。だからこそ、今のマーケットでそれをローカライズなんかしたら、ものすごい赤字になるのが分かり切ってるんです。だって皆さん、ローカライズがペイするには数が少なすぎるじゃないですか」
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:55▼返信
>>428
ブーメランの名手のぶーちゃんがそんなブーメラン投げてたのな、そりゃPS4がRPGファン歓喜のハードになるわけだ…
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:55▼返信
453 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\05\03(日) 22:09:16 ID:vQ81ZfK.
つーか前も言ったけどゼノクロで頭抱えてるのはFF15でもスクエニでも無く洋ゲーサード勢よこれ。
今までのオープンワールドって物量いくら突っ込んでもどっかにアクセスできない場所はあったし、
物事には限度があるってのは流石にユーザーも理解してるんでそれで納得してた。
が。
任天堂とモノリスが「途方も無い物量突っ込んでしかもその全てにユーザーがアクセスできる」ってのを
作っちゃった以上、今後のオープンワールドゲーはそれが上限になる。
「そこまでやったら狂気の沙汰だ」が現実になった以上、今後ユーザーは他のオープンワールドにも
この狂気を要求できるんだから。

…ところでスマブラにゼノクロのキャラの参戦要求して海外勢に「F.u.c.k.i.n' J.a.p.!」って言わせてみたい(ぼ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:55▼返信
>>425
まあ、MSは膨大なマネーがあっても
ローカライズ赤字だからギアーズ出しませんだからな
そう考えれば任天堂はゼノブレイドクロスの
ローカライズは赤字でも出すってだけマシかもね
記事でゼノブレはラッキーだったけけど他は出しません発言はしてるけどw
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:55▼返信
まあ赤字確定で出したくはないわな
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:56▼返信
あの気持ち悪い女を前面に出してた神経がわからない
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:56▼返信
>>459
見据えた上で、あんな出来しか出てこないなら尚悪いぞ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:56▼返信
将来の事をどうたら言うなら全然関係ないゼノって名前外すところからはじめてくれ。元々の予定だったモナドってタイトルでやれ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:56▼返信
ゼノブサイクワロスはぶーちゃんの中では無かったことになってるんだから今更傷口に塩を塗り込む様な真似したら可哀想だぞ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:56▼返信
>>460
その努力をなんで10年20年前にできなかったのだろうか(´・ω・`)
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:56▼返信
まあゴキも売上げに貢献しないよね
 ネプテューヌVII 2.2万
 戦乱カグラEV  3.5万
 GE2RB      3.7万
 不思議のクロニクル 行方不明
 BASARA4皇   3.5万
 トリリオン   1.8万本
サードどうすんのこれw
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:56▼返信
ギアーズは任天堂を見習って日本ローカライズしろ
俺は箱を持っていないから買わないけどな
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:56▼返信
豚のだが買わんは世界共通
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:56▼返信
お前ら!

いい加減にWiiU買えよ!!

このヤロー!
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:57▼返信
SAOみたいに字幕英語、音声日本語でいいんじゃない?
それでも赤ならやめたら?
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:57▼返信
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part116
114:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [↓] :2015\03\24(火) 14:15:13.98 ID:l8iju91K0
弟が誕生日プレゼントにゼノブレイドクロスをリクエストしてきやがった。(4月生まれ)
ゼノブレイドはネットでネタバレ食らってやる気なくして中盤で放棄したくせに。
俺がゼノブレXの動画をニヤニヤしながら見ていたのに影響を受けたらしい。
ふざけんなマジふざけんなwww
何が土日は俺がやるけど平日俺がいない時は姉ちゃんしててもいいよ。だ
そもそもWiiUは私のもんだろうがふざけんなマジ
ああ買いたくない買いたくないなんで貴重な土日を明け渡さにゃならんのだ
平日弟がいない時オンリーとかなんでそんな肩身の狭い思いして楽しみにしてたゲームやらにゃならんのだ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:57▼返信
>>482
赤字じゃないんでセーフ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:57▼返信
>>482
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwww逝ってる逝ってるううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:57▼返信
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part180 (gamerpg\1429854397\)
629 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015\04\24(金) 18:42:43.89 ID:7bFQ8LX/0
会社の休憩室でPV勝手に流していたら15人が購入を決めてそのうち6人がゼノブレから始めだした。モノリスから表彰されてもいいと思う。普段ゲームやらない人にもエルマさん人気あった
638 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 2015\04\24(金) 18:44:49.84 ID:Ga9
>>629有能
642 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 2015\04\24(金) 18:45:29.00 ID:Acq
>>629すげえ…
645 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 2015\04\24(金) 18:46:33.83 ID:Yfx
>>629グッジョブww
646 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 2015\04\24(金) 18:46:41.33 ID:ydW
>>629どんな休憩室なんだよwwwGJ!
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:57▼返信
>>482
“も”?
てめー、マジでだが買わぬ豚かよ(´・ω・`)
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:57▼返信
>>474
車も素通りするくらい自由にアクセス!
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:58▼返信
>>484
海外の大手サードも「任天堂ファンボーイは声だけデカい。」って言ってるしな
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:58▼返信
>>481
20年前っていうと任天堂がROMカセットにこだわって自爆した頃かw
ホント目先の事しか見えてない会社だよな
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:58▼返信
前作のxenobladeは売り上げの半分ぐらいが北米だから
北米ローカライズが赤ってことはないと思うが
北米はボイスアクターの費用が日本より断然多いのか?
何なら字幕のままでもよさそうというか、下手すりゃその方が喜ばれそうだが
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:58▼返信
前も言ったかも知れんがゼノブサはSFとして全体的にセンスが古いんだよ
グラフィック的にもちょっと古い
その上でシナリオ的に引きが弱く退屈と来たらどうにも褒められる所が無い
内容なんてどうでもいいぶーちゃんには到底理解出来ないだろうけどさw
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:58▼返信
>>448
いいねーww
そんな流れならカプクソ目を覚ます、たぶん。ww
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:58▼返信
夏休みに入った豚キッズと歴戦の大きなお友だちが手をたずさえて
必死に煽ってきてるかと思うと腹痛いなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:58▼返信
モノリスが3年掛けた大作大赤字wwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:58▼返信
>>485
イヤです
タダならもらってやってもいいよ
次の日ゲオに持って行ってるかもしれないけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:58▼返信
ゲラルト「▽ゼノブサは赤字」
豚「うぅ~ゼノブサは~赤字ぃ~」
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:58▼返信
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\04\20(月) 13:13:44.73 ID:pUlFUt7+0 [8\17]
そわそわが止まらないから俺の考えたCM投下するぜ
JRPG直撃世代(30代男女)をターゲット。作りたいけど実写素材撮れないから断念
・会社員男性編 15秒版・それなりに充実感もありつつストレスもある、社会生活
シーン1)20時頃、都心部の駅。中目黒か水道橋あたりな感じ
チームリーダーか係長クラスの男性、夜帰宅途中の駅で部下の後輩と会う。真面目そうで多少は仕事もできそうな主人公「おう、山下。お前こっちだっけ?」軽そうな後輩「そうっす」。電車ホームに入る

シーン2)列車内、そこそこ混んでいて吊革を持つ二人。後輩はスマホゲームをいじっている
後輩のスマホゲームを横目でしばらく見て
主人公「山下ゲーム好きなんだ?俺も昔は…」山下「て言うか暇つぶしッスね」(スマホを見ながら主人公の発言に被せるように)主人公「…」少し残念そうにへえ、という感じにうなずいて前を見る
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:58▼返信
ところでロデア君どこ行ったん?
ロデア君はどこ行ったんですか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:58▼返信
>>490
これやこれwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:58▼返信
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\04\20(月) 13:13:44.73 ID:pUlFUt7+0 [8\17]
シーン3)主人公の乗り換え駅、主人公ひとり、ホーム間をつなぐ階段と地下通路(中野駅的な
降りたホームから乗り換えホームに移動する主人公。周りは同じように乗り換えをする人たち
主人公「暇つぶしか…」若干寂しそうにつぶやく

シーン4)乗り換えホームに上り階段で着いたら電車がいってしまった。電車がでた後に階段でホームに上がってくる主人公。少し息が切れていて下を向いて息をつぐ。顔を上げるとゼノクロのポスター
ポスターと主人公を入れた引きの絵
NA「週末は、この惑星で生きていく」原初の荒野上空を飛ぶシーン数秒
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:58▼返信
>>482
さらっと捏造した数字かいてんじゃねーよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:59▼返信
ゼノブレイドクロスというタイトルが悪かったんだろうなあ
クロノクロスをクロノトリガー2として売り出したようなものだろう
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:59▼返信
ここまで言われちゃうって失敗の度合いが尋常じゃないんだろうな・・・
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:59▼返信
PSWってサードのゲームより、この間Vitaで出た東方ゲーの方が売れてんじゃね?www
さすが美少女大好きゴキブリくんだなw
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:59▼返信
>>490
すげぇだろ・・・
ゲハじゃないんだぜ・・・これ・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 20:59▼返信
イカもアメリカじゃ売れていないんでしょ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:00▼返信
【有能集団】ローカライズをして黒字を出す

【無能集団】赤字なのでローカライズしない

【真・無能集団】どうせ赤字だがローカライズしてやるわと自棄になっている
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:00▼返信
あーあギアーズの国内ハブはマジで残念。SCEがエピックからIP買ってくれれば良かったのに。そうすれば国内でも絶対にリリースされたよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:00▼返信
>>495
日本の惨敗を見る前にいろいろ決めてたから今更やめますとか無理だろうw
売れると思い込んで大枚ぶっこんでるんだよ既に。
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:00▼返信
>>501 くっそワロタw
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:00▼返信
パペッティアを行方不明にしたゴキブリwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:00▼返信
>>509
確かにゼノクロは美少女どころかブサイクだけの異常な世界観だったもんなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:00▼返信
海外版もってのがミソかね
でもこれでうっとうしいのが黙ってくれたからよかった
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:00▼返信
口だけ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:00▼返信

ゼノクロス海外で販売はするんだろ?

521.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:00▼返信
宗教だからしょうがないんだよ
憲法でも保証されてる
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:00▼返信
「ローカライズなんて翻訳して書き換えるだけだろ?」って考えてしまうわ
実際はテキストの翻訳作業にも一苦労なんだろうけどさ...
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:01▼返信
任天堂アメリカ:豚は本当にゲーム買わないんだわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:01▼返信
マリオは?マリオはおもしろいだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:01▼返信
楽しみにして買った人はクソゲーでガッカリしかも企業も赤字で誰も得しない
それがゼノブサイクワロスなんだよね
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:01▼返信
っつーかローカライズを想定してたんじゃなかったんスかコレ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:01▼返信
だが買わぬw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:01▼返信
>>509
>>482で言ってることと、かなり矛盾してねーか、お前(´・ω・`)
>>482で上げてる中にも!てめーらが美少女ゲームと言ってたのを見かけた事のあるタイトルが有るけど…
だが買わぬ豚は(頭の出来が)凄まじいな
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:02▼返信
>>511
はーい、日本しか売れねーww
海外はCODとかあるしww
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:02▼返信
これはこれで案外面白かった
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:02▼返信
【ゼノブレイドクロスまとめ】
・ムービーまみれ 少し歩くだけですぐムービー 実況者切れて全部スキップ
・ロードが頻繁に入る ムービー→ロード→ームービーの繰り返し
・車のテクスチャがおかしい。遅れる ・車が貫通する ・草が遅れてはえてくる
・街に人が全然居ないゴーストタウン ・相変わらずクソな戦闘
・マップは広いだけでなにもない ・モデリングがおかしい
・キャラクターが無表情話してても顔を変えない ・トラベルロード 18秒
・室内に入るだけのロード 12秒 ・ムービーロード 2秒~6秒(ムービー内でさらにロードあり)
・ゲーム開始時のロードは40秒 ・死亡のロードは2秒~10秒 ・ロボや車、敵のポップアップ多発
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:02▼返信
>>522
任天堂はローカライズで使わない言葉のガイドラインとかも多そうでウザそうw
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:02▼返信
豚の、だが買わぬ、は世界共通w
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:02▼返信



米任天堂「ゲーム買って (´;ω;`) 」


535.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:02▼返信
また赤字か

ふう

やれやれ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:03▼返信
117 人中、43人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)あてにならないファミ通レビュー, 2015\4\30
投稿者 暗黒係長 (群馬) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: XenobladeX (ゼノブレイドクロス) (Video Game)
ジョジョASBに満点をつけたファミ通のクロスレビューであまり良い評価ではなかったので購入を決めました。
圧倒的なボリュームです。
昨今の能無し開発者が過去の実績を食い潰したナンバリングタイトルレ.イ.プしていますが、
そういったボンクラどもに是非プレイさせたいゲームです。
乱発させるコンパイルハート系糞RPGやテイルズオブゼスティリアで傷ついた心を癒せると思うので、
ぜひプレイステーションユーザーの方にもオススメしたいです。
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:03▼返信
そういや店長が人気だったな
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:03▼返信
>>526
だいたいこんな感じだろ

京都「海外でも売れる超名作を作ったからローカライズよろしくね」
米任天堂「ふざけんな、赤字確定だっつーの」
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:03▼返信
>>531
> ・ロードが頻繁に入る ムービー→ロード→ームービーの繰り返し

GK乙、FF15のロードムービー風に対抗しただけだというのに!
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:03▼返信
207 人中、100人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)まさにずっと探していた炒飯の完成系, 2015\5\1
投稿者 Amazon カスタマー - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: XenobladeX (ゼノブレイドクロス) (Video Game)
なんか、いっしょうけんめいフライパン振ってるネコが
ちょう広いめちゃくちゃ広い体育館の中央で立ってて
見渡すかぎり並んでるテーブルの上にありとあらゆる具とか調味料が並んでる感じ。
何も考えず放っておくとチャーハン自動で出来ちゃうけど、
作ってるネコのフライパンの中に好きなぐざいをどんどん放り込めるそんな感じ
もちろん、冷凍チャーハンも置いてあります。
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:03▼返信
>>495
ゼノブレイドでぎりだったから
Wiiの10分の1しか売れてないWiiUだと赤字確定なんでしょ、おそらく(´・ω・`)
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:03▼返信
MS日本「よく分かる、よく分かるよ。売れない市場で出す意味なんて無いよね。」
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:03▼返信
…そこまで売れないと見込んでいるのか
声のでかいファンの具体的な数まで完全に把握されてるっぽいね
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:04▼返信
(現在削除)
(☆5)オープンワールドの冒険してる感が凄い!, 2015\4\29, 投稿者 102098 - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: XenobladeX (ゼノブレイドクロス) (Video Game)
プレイ4時間レビューです。
まずアバターですが私は女性キャラである程度理想のキャラが作れました。
ストーリーはまだ序盤ですので触れません。
次にユニオンとゆうある程度決められた目標のチームが8つあります。(ミラに不時着した時の機体の残骸集めや、強ボスを倒す、土地の調査、武器開発、資源収集、街の住民の悩みを解決したり)ここに所属する事になりますがこれだけでもゲームプレイが変わってきます。
次にMAPですが広いと言われてるGTA5の5倍は越えてます。(GTA5はやり込んでます)オープンワールドですが高低差や空を飛んでる敵など、上も見上げちゃったりするし、調子よくジャンプしてたら崖から落ちることもありますw
とにかくドでかい(レベル90越え)モンスターもいますし世界が広いのでドキドキしながら進めています。戦闘ですが、今回は周りの仲間が、あれして!これして!と言ってくるので忙しいですw
まだ4時間レビューなのでまた追記いたします。
(編注:やり込んでいると言っているわりにはGTA5のレビューは無し)
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:04▼返信
豚:ゼノクロのローカライズ頼むわ
NoA:ほらよ
豚:だが買わぬ
NoA:知ってたわ糞が
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:04▼返信

ゼノブサイクワロス、任天堂公認の大赤字か

あとゼニクレイドワロスが、DLC地獄になるって言ってた奴は
己の不明を反省しろよ
あんなものがDLC続々出せるほど売れると思ってたのかよw
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:04▼返信
出さないと文句を言い

出しても買わない

行くも地獄帰るも地獄あな恐ろし
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:04▼返信
日本語というマイナー言語 マイナー民族に生まれたのが恨めしいw
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:04▼返信
XBOX総合スレ避難所 1395
152 名無しさん必死だな sage 2015\04\21(火) 23:28:15 ID:0XmoUcQs
やっぱり任天堂なんだよなぁ(´・ω・`)
161 名無しさん必死だな sage 2015\04\21(火) 23:29:56 ID:JdeU。18。
>>152だよなーゼノブレ、イカ、デビルズサードと楽しみだな
172 名無しさん必死だな sage 2015\04\21(火) 23:32:21 ID:tHQU3wVs
ゼノクロの情報求めて最近2ch見てるんだけどゼノクロのネガキャンとかやってんのなw360全盛期の時のゲハと全く一緒じゃないですか。
515 名無しさん必死だな sage 2015\04\22(水) 02:01:49 ID:gBbYILtM
ファミ痛・・・(´・ω・`)ゼノクロ 34/40・減点理由:ムービー。MGS4 満点40/40
565 名無しさん必死だな sage 2015\04\22(水) 03:02:28 ID:jE3Fgr6c
ソニーはこんなくだらないものに金使わないでいいもの作るために金使えよ(´・ω・`)肝心の商品がこの様じゃこんなことしても失った信用を取り戻すことはできないぞ(´・ω・`)
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:04▼返信
イカとチャーハンのCM爆撃とステマの差よwww
完全に宣伝費をケチってやがるw
自社の子会社なのにあの扱いって...(´・ω・`)
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:04▼返信
いや日本で売れてるイカはまだいい方だよ他のFPSより日本で売れてるからね。問題は国内でも惨敗なブサイクワロスだよ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:04▼返信
204 名無しさん必死だな 2015\04\21(火) 18:35:38 ID:RIAxbiAA
ゲハ久しぶりに見たらゼノクロスのネガスレばっかでわろた(´・ω・`)
214 名無しさん必死だな 2015\04\21(火) 18:37:16 ID:IiaxkubQ >>204PSで完全版がないからな(´・ω・`)
223 名無しさん必死だな 2015\04\21(火) 18:39:36 ID:MaaTvhjo
>>214ショパンとかシュタゲとかテイルズもそうとうネタバレやらネガキャンされてたと思ってたけどまだ移植されるかもみたいな可能性で抑えめにしてくれてたんだなと思うくらい最近のはひどすぎる
海外でフラゲしたやつがクソだったてだけでスレ立てるとかどうかしてるわ(´・ω・`)ソースも無しに
604 名無しさん必死だな sage 2015\04\21(火) 20:50:59 ID:8UmYs3lU
WiiU『ゼノブレイドクロス』9/9/8/8なんでや・・・(´・ω・`)
607 名無しさん必死だな 2015\04\21(火) 20:51:37 ID:NAGQxFZc >>604PSで出ないから(´・ω・`)
608 名無しさん必死だな 2015\04\21(火) 20:51:48 ID:/qpCOQKk >>604ソニーに怒られる
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:04▼返信
クオリティの問題じゃね?
勝手にローカライズのせいにするな
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:05▼返信
まあ時には赤字でも売らなきゃいけない時もあるからね
WiiUみたいにさ

悲惨なのはあれだけの逆ざやで売ってもちっとも売れないことなんだけど(笑)
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:05▼返信
ぶーちゃん、擁護するなら
ゲームの中身語って、興味引いたほうが売上にも貢献できるんちゃうか?


ゲーム買って、やってるならなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:05▼返信
豚ちゃん、任天堂アメリカにも迷惑かけてたw
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:05▼返信
XBOX総合スレ避難所 1433(netgame\12373\1430454716\)
59 名無しさん必死だな 2015\05\01(金) 14:38:54 ID:BhM9。EyU
ゼノクロのネタバレを各種Wii・WiiU関連を中心にゲームとは全く関係ないスレにも無差別爆撃してそこで反応あるとわざわざ反応する信者は荒らしと一緒だから
スレから出て行けって言い出すのはビックリした
なんていうか全力だな(´・ω・`)
103 名無しさん必死だな 2015\05\01(金) 15:00:58 ID:yreFjISE
ゼノブレのネタバレ投下はSO5ネタバレの大義名分を与えてるようにしかみえない(´・ω・`)
112 名無しさん必死だな 2015\05\01(金) 15:05:41 ID:2E5RP0/。
>>106PS系で出るゲームのネタバレが圧倒的に少ないのはなんでなんだろうな(´・ω・`)
118 名無しさん必死だな 2015\05\01(金) 15:07:48 ID:a6xdm6oc
>>112PSにあらずんばゲームにあらず
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:05▼返信
こんだけ出る前からゼノクロ絶賛しといて
いざ蓋を開けたら話は未完、マップはスカスカ
少ない物量をひたすらうっすーーく引き伸ばしたような
海外のオープンワールドものと比べるのもおこがましい駄ゲーなんだもんな

実態がわかって変わらず持ち上げ続けるわけにもいかんし
ニシも困ったんだろうな
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:05▼返信


出さなきゃいいじゃん

どうせ豚は「ソニーが悪い」ことにするんだろうし
  
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:05▼返信
で、未完成品だした言い訳は?
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:05▼返信
>>437
ぶーちゃんは本気で脱Pを信じて戦ったんだからやめてさしあげろw

100 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/15(日) 13:53:54.85 ID:CoVm/RGB0
ゴミクソゲーだったなしかもvuta
大量投票してやったのにふざけんな
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:05▼返信
ゼノブレイドクロスはローカライズするしないの前に中途半端に終わった本編をなんとかしろよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:05▼返信
だが買わぬは、全世界の豚の共通言語
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:05▼返信
ビックリするほどハッキリと拒絶したねw
デビルなんとかも、こんな感じで拒否したんだろうね
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:05▼返信
302 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\05\01(金) 12:38:54 ID:01GXxOpU [1/2]
ゼノクロ、発売前から、キャラの車通り抜けgifがばらまかれてたけどあれって当たり判定無くすことに処理的な意味はあるの?

323 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\05\01(金) 12:50:45 ID:k1zPeW1s [8/27]
あれだけ縦横無尽に走って飛び回ってるのに車といちいち衝突していたら面倒なだけだよね。

330 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\05\01(金) 12:54:08 ID:wQUSsWTk [3/11]
走るときの開放感重視したんだろーなーって判るからねぇ…どんな超スピードで走ってる車でもぶつかる前に急停止してくれるとか、ぶつかると慣性無視して止まるとか、轢かれそうになると額に※って書いた超人が助けてくれるとかでも別にいいけどさ

337 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\05\01(金) 12:57:11 ID:.Sk38Q3I [5/13]
そーゆーツッコミにビクビクした結果がゲームをつまらなくさせたんじゃんな。
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:05▼返信
>>482
 ネプテューヌVII 2.2万 →開発は安い
 戦乱カグラEV  3.5万 →開発は安い
 GE2RB      3.7万 →開発は安い
 不思議のクロニクル 行方不明 →開発は安い
 BASARA4皇   3.5万 →開発は安い
 トリリオン   1.8万本 →開発は安い

ゼノワロス →開発は高い

Wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:05▼返信
公式に「あいつら声でかいだけで買わない」って認められたんか
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:05▼返信
343 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\05\01(金) 12:59:58 ID:zrUEBwU。 [1/2]
リアルこそ良い物として創作物の良さを尽く潰して行くリアルめ○らさん達はコミュニティ作って閉じこもってて欲しいなぁ

348 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\05\01(金) 13:01:12 ID:L1oxBiK2
いちいちぶつかったり止まったりしたとして、それが面白さにつながるか?と聞かれたら大半の人はノーだろうからなぁwそういうの気にして行動を制限される方が辛いわな

362 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\05\01(金) 13:08:05 ID:AeMENt7E [11/29]
ゲーム的にも処理的にも動いてる車にぶつかることでメリットが特にないからなあ。

371 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\05\01(金) 13:17:20 ID:C/zUPj7Y [3/3]
ゼノブレの時にも感じだけど制作者がユーザーに見せたいものってのがはっきりしていてそれを邪魔するものは容赦なくカットしてるんだろうねゼノクロだと、フィールドマップと原生生物なんかが処理の最優先になってるように見える
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:06▼返信
>>522

専門用語訳すのも大変だし、どこまでのローカライズかだ。
吹き替えもなら声優のギャラも発生。
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:06▼返信
ぶーちゃんは国内で売れてる!っていつもどや顔してるけど、本当に国内だけでいいの?
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:06▼返信
「ゼノブレイドクロス 初週10万以上確定か?」ghard\1430876058\
161 名無しさん必死だな sage 2015\05\06(水) 12:19:08.02 ID:/AjQNMcR0
日本で次世代機の中で一番普及していて、約束された神ゲ-が10万ぽっちなわけなかろうwwwだからゴキはゴキだといわれるんやwwwwww最低ラインで初週20万はよゆうだろ、行かなかったら豆腐のカドに頭ぶつけるかゆでたうどんで首つりしてやるわw
201 名前:名無しさん必死だな [sage] :2015\05\06(水) 12:35:15.81 ID:WK19upmD0
>>197異なった顧客を取り入れるために、作品単体の収支は考えずに投資する、ってやり方はそんなに意外なものか・・・?元々任天堂がモノリスを買ったのって、自社コンテンツだけじゃ得られない層にもアピールできる作品が欲しかったからだろうし
204 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\05\06(水) 12:36:30.14 ID:etNxce1J0
売れなくてもいいなんて解釈は、それだけで議論する気すら無いんだよね
209 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\05\06(水) 12:40:21.53 ID:WK19upmD0
>>204現物を売って利益を出す、って選択肢以外、お前さんの頭にはないの?たとえばそうだな・・・釣りで考えてみな、直接エサで魚を釣る、ってのは当たり前の話だが
『魚を寄せるために撒き餌を撒く事もまた大事な事よ、撒き餌ってのはただただ食われて直接的には何のリターンももたらさないが』
それでも使われるのは、その先の結果を求めて、だしな
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:06▼返信
豚は買わないくせにうるさい
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:06▼返信
ブレイドとクロスやったけど
クロスはオススメ出来ない、あれ作業
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:07▼返信
583 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015\04\28(火) 21:35:52.79 ID:dGr0fKKj0
売れない言われてるが結構売れるみたいだぞ
某大手の家電量販店の人のツレから聞いたがパッケージの入荷は恐らく30万くらいとのこと
予約率もかなりいいし消化率も高くなるんじゃない?
但しその店舗が空気読まずに大量入荷したとかなら知らんけど

【朗報】ゼノクロス出荷30万【ブラボ超え】 ghard\1430226668\
4 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:12:49.89 ID:Z+yuO6lG0 70%で21万本か大勝利ですわこれ
15 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:14:47.92 ID:beZQwYTl0 初週15万累計25万くらいなら中堅の知名度では上出来
16 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:14:56.78 ID:H6ikhZjv0 >>9じゃあ全部で50万は余裕か。消化率七割でも35万wDQHも震えて眠れw
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:07▼返信
【朗報】ゼノクロス出荷30万【ブラボ超え】 ghard\1430226668\
49 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:20:03.13 ID:uikOH7XS0
ほんとに30万なら強気だなぁブラボ超えがゴキヴリのハードルだっけ?今のうちにDQHに変えとけ
あ、もう変えてるか
50 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:20:14.00 ID:eLzRwmP10 ブラボ越えは確定っぽいねw
76 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:24:21.26 ID:vhl7PFTg0 本スレの勢い考えればブラボンは超えてても全然おかしくない売れたら壮絶なゴキブリバルサンになんぞ
106 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:28:44.08 ID:0IMOJJpj0 本スレ勢い凄いし20万はいくよ
112 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:30:26.37 ID:RJMxTOHx0 ゼノは約束された神ゲーじゃん信頼度高いからそりゃ普通に売れるよ
122 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:32:06.18 ID:H6ikhZjv0 今日までもしかしたらブラボに負けるかもと思ってた自分が恥ずかしいわ、あんなロードボーンに負けるわけがないんじゃw
123 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:32:36.68 ID:m9Qafppc0 本スレの勢いすごいからマジで売れそうだから困るw
127 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:33:04.85 ID:weQ3icJ60 本スレ伸びすぎわろた勢い3万5千とか強ち嘘じゃないかもwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:07▼返信
そういやゼノブレイドXって海外ではまだ発売されてなかったんだな。あれだけ全方位に喧嘩売っといて、いざ発売されたら爆死&低評価連発で速攻でフェードアウトしたタイトルが海外でどんな評価を受けるか気になるねw
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:07▼返信
ニシくんは自分がキッズ(とその親)の売り上げに寄生してるだけの
寄生虫である自覚があるだろうに何でキッズに売れないゲームに望みを託したんだ?
なあニシくんなんで?
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:07▼返信
【朗報】ゼノクロス出荷30万【ブラボ超え】 ghard\1430226668\
130 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:33:53.90 ID:bChigl/h0
国内だとブラボより売れるねやっぱりPS4じゃダメだわ。ドラクエすら爆死したもん
でも洋ゲーはどんどん出るからよかったね。つまんないけどw
149 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:37:54.55 ID:H6ikhZjv0 ちなみにTOZが炎上してた時で勢い二万だからマジでゼスティリア超えも有るでw
158 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\04\28(火) 22:38:41.25 ID:KUWhst3i0 これが任天堂ファンの力なんだよなやっぱいわっちを信じてきてよかったわ
↓ ↓ ↓
43 :2015\05\08(金) 19:00:28.90 ID:NU8zEdWa0
むしろこんなヲタ臭いゲームがあまり売れないことは
WiiUの健全性を表してるわけだからな
ゴキくんは馬鹿だから気付いて無いようだけど
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:07▼返信
ゼノクロは糞ゲーって程じゃないけど持ち上げられてた割に粗が多過ぎる凡ゲーだた
不親切お使いクエは好みかもしれんけどRPGなのに未完は印象悪かったね
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:07▼返信
NXはWiiU連動なんだぞ!?

だから今から買えよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:08▼返信
573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\04\30(木) 09:05:34.33 ID:8VY8kvBS0 [19/21]
ゼノブレとは完全に別路線だね
まあオープンワールドなんだから当然だが
オープンワールドゲーとしては完全にスカイリムやGTA超えてる
オープンのキモである探索の楽しみが段違い
590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\04\30(木) 09:07:40.90 ID:/UgiK5Vu0
>>573スカイリムやGTA超えたとかネタでもやめてくれ
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[] 投稿日:2015\04\30(木) 09:08:12.02 ID:nI3jCA7D0 [8/8]
>>590いややってれば分かるがゼノブレイドクロスはスカイリムもGTA5も越えたよ
619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\04\30(木) 09:10:59.23 ID:8VY8kvBS0 [20/21]
>>590洋ゲーももっと頑張れやって思わされたわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:08▼返信
>>574
ブラボ超えませんでした
ウィッチャー3にも負けました
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:08▼返信
>>526
ロリ乳バンドとか出しといて常識があるなら海外展開とか考えてるとおもう?w
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:08▼返信
当初の予定では今頃ゼノブサイク絶賛状態で海外での翻訳も待ち焦がれているはずだったんだろうなぁ(´・ω・`)
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:08▼返信
577+2 :名無しさん必死だな :2015\05\14(木) 20:10:04.12 ID:Bj8P372K0 (3/3) [PC]
スカイリムを超えたらしいゼノブレイドクロスの街にはロードなしで開く扉は何万個あったん?

「ウィッチャー3で一番でかい街にはロード無で開閉するドアが2000個!?」ghard\1431601539\

584 :名無しさん必死だな :2015\05\14(木) 20:17:32.85 ID:lshLuv1g0 (4/4) [PC]
>577
ドアを開くドキドキ感なら2万個位はあったな
景色が広がる度に鳥肌かたつような
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:08▼返信
>>578
見事な掌返しw
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:08▼返信
穏やかじゃないですね
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:08▼返信
>>570
違う違う
連中は、どんな限定された条件だろうと「勝ち」って文句が欲しいだけなんだよ(´・ω・`)

何に勝ったのかさえ、ほとんどどーでも良いみたいだし
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:09▼返信
豚:ゼノブレイドクロス初週50万本突破!(スレまで建てて大はしゃぎ)

現実:ゼノブレイドクロス初週8万本
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:09▼返信
ゼノはいいぞ

あ、よく見たらチャーハンだった
591.投稿日:2015年08月08日 21:09▼返信
このコメントは削除されました。
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:09▼返信
ある程度売れてるwiiUでもそうなるなら、そりゃ、MSもXBOX Oneにソフトを出さなくなるわな。
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:09▼返信
>>570
それ言うと国産ゲーで海外に通用するPSのソフトってどんくらいあんのよ?
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:09▼返信
PSvitaの性能よりWiiU上だろ!?

買えよお前ら!!!
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:10▼返信
みんゴルのDLCの時のニシ君の反応【神課金】VITAみんゴル6、何とコース1個500円!
120 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:03:51.06 ID:enechl2ZO コースも課金キャラクターも課金よっぽど金ないんだな

244 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:15:21.38 ID:9Ejyzals0
任天堂ならマリオカートとかでキャラやコース有料で売るみたいなもんだ絶対やらないけどw

311 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:21:16.50 ID:g+h8/Bap0
これ酷いなぁ…もうソーシャルのことぼったくりって言えないじゃん。

408 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:30:11.55 ID:JTF9IwKw0
任天堂は死んでもやらんなやたらクオリティ高いポケモン立体図鑑ですら無料だし
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:10▼返信
>>594
現実の性能はVita > WiiU
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:10▼返信
【朗報】 みんゴル6に有料ガチャ追加。サードに優しいソニー
41 名無しさん必死だな 2013\12\19(木) 02:48:25.83 ID:5gsm+Kvw0
みんゴルもGT6もガチャ課金やエネルギー課金か
韓国チ.ョ.ニ.ー終わってるwww

76 名無しさん必死だな sage 2013\12\21(土) 12:03:55.92 ID:pPlEcpYe0
このソフト擁護するのが居ればそりゃ社員だろうな・・・しかしSCEがコレやるかね・・ガチャて・・

144 名無しさん必死だな sage 2014\01\15(水) 03:50:31.31 ID:9Oyrd+250
ポケモン一匹有料とかデマ流布してたのに
ブーメランだったとはなw
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:10▼返信
>>551
日本以外はイカもいまいちなのな
海外じゃもう任天堂自体が嫌われてきてるんかね
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:10▼返信
>>566

実際、開発費てのは開発期間に比例する。
それにシリーズ物は「形」が一度完成してるから開発は比較的楽だし安上がり。
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:11▼返信
FF13-2が神DLCを発売前から発表!!!
6 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:27:59.39 ID:CkqmlF6s0
何か発売前からDLC発表しすぎじゃない?金でモンスター買えってこと?
10 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:29:13.36 ID:XHQ21ABDP
いやいや追加ボスなんか最初からいれとけよ
13 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:30:44.16 ID:IvhIcEkAP
どういう意図で発売2ヶ月前にこの糞DLCを発表するわけ?
21 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:33:07.55 ID:n0IPEYxD0
お金でオメガが買える!!ワロスwww
23 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:34:23.95 ID:jCV2moFR0
もうファンが増えないから搾取するしかないんだよな
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:11▼返信
初週8万で累計も10万と全然積まんかったしクソゲー過ぎて買い控えられたか
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:11▼返信
「ローカライズは言語が変わるだけだから機械が勝手に出力するわ」

だよなぁ
なぜか「ローカライズには超技術が必要!任天堂には無理!」
て主張する人が居て困る
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:11▼返信
FE覚醒の悪徳DLCの時のニシ君の反応「任天堂はキレイな課金しかやりません!(じゃあこれは?)」(ghard\1357445080\)
27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\06(日) 13:22:59.05 ID:abvuICyt0 [1/3]
これステージついてるんだろ。ステージついて300円でダメならもう全部のDLCなんて成り立たないだろ。
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:26:33.10 ID:rjBm7RzM0 [2/8] こんなの一部任天堂は色々やるんだよ色々できない貧乏ソニーとは段違い
42 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:00.72 ID:P01m2xej0 [2/2] PSNなら全コンテンツが無料だというのに
44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:20.17 ID:e1udNBW20 [2/5]
36課金に文句言ってる奴って、ワゴン待ちしたり、中古で少しでも安く済まそうとする奴じゃないかな。年に数本しか買わない人は一本当たりのコストとかあんま気にしなさそう。
228 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\01\06(日) 14:14:55.33 ID:FlhMhne80
任天堂は経験値そのものを売らずあくまで「経験値を稼ぎやすくなる環境」を売ってるだけ
コスプレ売ってる悪徳DLCと一緒にするな
スイカを野菜呼ばわりするくらい学歴のなさを晒す発言はやめなよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:11▼返信
PSP3対NX楽しみやな~ww
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:11▼返信
ゼノサーガとか前作みたいなムービーゲーなら俺は大歓迎だったんだけど
ムービーつうか、ほんとただしゃべってるだけで演出入るのほんの一部だからな
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:11▼返信
ゼノクロの未完EDが発覚した時のニシ君の反応
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015\04\30(木) 16:57:09.12 ID:qvHGTHiN0 [3/7]
>>431次回作かDLCの伏線だろうよユーザーに期待させてんだよにくい演出じゃん
それくらいわかるだろ
486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015\04\30(木) 17:04:55.80 ID:qvHGTHiN0 [5/7]
>>474別にDLCで良いじゃん今時何も珍しくない出てもせいぜい1200円くらいだろ
大した金額じゃないんだから面白いゲームに金を惜しむなよ趣味に金をかけられない人生とか損だぞ
509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015\04\30(木) 17:08:46.14 ID:qvHGTHiN0 [6/7]
>>490バンナムとかスクエニのせいで悪いイメージ持たれてるんだろうな
PS系のソフトメーカーと違って任天堂は最初から中身を抜いてDLCとして出すようなせこいことはしない
今作もボリューム十分すぎるくらいあるからなDLCは喜ぶところだよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:11▼返信
はっきり言わないと意思表示と認めない文化だからね。
日本みたいに遠回しに気を使ってくれたりはしないって事ね。
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:12▼返信
>>594
最新携帯ゲーム機と性能の勝負をする“任天堂の最新据置”ゲーム機(´;ω;`)

なお、WiiU自慢のメモリは他のパーツに足を引っ張られて、実際に動かすとVITAより遅いとの話も…
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:12▼返信
>>595
1コースって、ちゃんと18ホール入ってるからね
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:12▼返信
そう言えばぶーちゃん
あのゴーストタウンは最終的に人が増えるの?
設定的には資源とかが増えていって人も増えるんじゃ無いかと思ってたけど
実際どうなん?
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:13▼返信
任天堂にまで迷惑かける豚って信者としても最低じゃね?
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:13▼返信
>>574
え?
ゼノクロスて30万本出荷してたの?
累計まだ11万本だよ? ?
消化率……最悪やんw
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:13▼返信
タツた揚げにします!って、翻訳できるのかしら
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:14▼返信
>>593
微妙にずれてるんじゃない?
任天堂信者は国内の話ばっかりするけど任天堂だって国内だけじゃやっていけないって事でしょ。
他がどうとか関係ないよね。
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:14▼返信
>>482
GE2RB 累計Vita版32万5,000+PS4版4万1000=36万1000
閃乱カグラ EV 累計Vita版6万9000+PS4版2万6000=9万5000
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:15▼返信
そもそも任天堂の客層と違うんだよゼノクロはさ、あれはPS系の客層。
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:15▼返信
仕方ないけど、言い方考えろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:15▼返信
国内でも大赤字なのに、北米でもローカライズ分加わって赤字とかワロス。
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:15▼返信
>>610
どうせ豚さんはやってないだろうから
ゴーストタウンてNLAの事?
変な種族めっちゃ増えるよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:15▼返信
>>595 みんゴルのコースどれだけ作りこんであるかしらんくせに煽るんじゃねーよ 任天堂なら1500円くらいとってるだろうが  値段も内容も問題ないわ にわかの煽り乙
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:15▼返信
ローカライズって翻訳するだけじゃ無いのか? 翻訳するのに莫大な費用かかるのか。
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:15▼返信
  ヘゝ__\_Y \\,.-、         | 任天堂の足を引っ張って邪魔している者を
  彡\、/ニ二ニゝレヘ\__        | この世から消してほしい?
  巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   < そんな願いで本当に良いのだな?
  巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ   |
  ニ‐ニ彡ヾ三三く>ノ⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}  コクッ  コクッ
  _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^        /任_豚\  彡痴漢 ミ
     ノXレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ     |-O-O-ヽ |   lニHニl-b
    ノヘノノへへヘヘィ'了`7ー-<       ( : )'e'( : . 9)  ヽ'e'ノノ
   ノヘノノヘヘヘノ'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:、      ノ`‐-=-‐ 'ヽ  ノ`ー'ヽ
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:15▼返信
  ヽ  l   ノ
ヽ          パッ

                彡痴漢 ミ
                lニHニl- b <あれ?ニシ君が消えた・・・?
 ̄          ̄    ヽ'e'ノ ノ
                 `- '
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:16▼返信
ハード買わせた責任があるだろう?

な?マイクロソフト?な?
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:16▼返信
>>612
豚のソースは脳内
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:16▼返信
ニンテンドーの客層=子供
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:16▼返信
>>594
いんや?基本性能もネットワーク周りもVitaのが上だよ
単純に解像度が低めなだけ
携帯機なんでロードがちょっと弱いけどWiiUで爆速ロードとか聞いた事無いしw
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:16▼返信
くだらね
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:16▼返信
>>620
3DSのマリオゴルフでブーメラン食らってるから
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:16▼返信
ブラッドボーンとかウイッチャー3とか、売れてるの?

でも、マリオは上でしょ?
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:17▼返信
>>614
ああ何か勘違いしてた
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:17▼返信
期待するのは勝手だけど
発売前から名作確定みたいに持ち上げて
他タイトルと比較したりケンカ売り歩くと
ガッカリゲーだった時にひどいことになるなあと思いました

元気だったあの人たちはどこへ行っちゃったんだろう
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:17▼返信
>>621
音声なしのゲームしかやったことないの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:17▼返信
海外版12月4日発売予定www買ってやれよwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:17▼返信
【PSVita】PlayStationVita総合 Part1172 (ghard\1433040504\)
709 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\06\01(月) 22:58:31.51 IDt+hWXToC0
NXはOSがAndroidになればハードのスペックも今まで以上になるので過去最高のハードが生まれるかもしれんww
710 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\06\01(月) 23:00:27.47 IDt+hWXToC0
OSがAndroidになることで、ソフト開発が楽になる。スマホとのマルチ展開が簡単になる。NXって最強のハードかもしれない
VITAもOSはAndroidにしておけば、スマホのマルチとかやりたい放題だったのになどうしてこうなった
713 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\06\01(月) 23:02:46.93 IDt+hWXToC0
NXが発売されればソニーのエクスペリアがお払い箱になりそうだなN3DSのおかげでvitaもお払い箱だしまさか任天堂がアンドロイドロを作るとは思わなかったわ完全にソニー殺しにきてる
716 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\06\01(月) 23:05:57.87 ID:t+hWXToC0
確実にVITAよりは高性能Android採用でスマホからソフト強奪できるしVITAに止めを刺すこともできる
まさかの一手だな 妙手って奴だな
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:17▼返信
amiibo、1050万出荷達成!!!!!ghard\1431049459\
16 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\05\08(金) 11:08:14.68 ID:9TpRP/gB0 [1/4]
ゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwwwwww
28 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\05\08(金) 11:22:54.49 ID:9TpRP/gB0 [2/4]
糞虫「ゲームで勝負しろ」心地よいw

45 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\05\08(金) 11:40:55.06 ID:7b1+4iLd0
素直におめでとうと言えないのがゴキブリのくさいところ

52 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\05\08(金) 11:49:49.70 ID:SecQrQvw0
まーたブリ虫が発狂しちゃったかあ
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:18▼返信
55 :名無しさん必死だな:2014\01\18(土) 00:32:51.78 ID:fmddWujn0
ゴキは勘違いしてるようだが
スマホに出すにしてもぺリアに出すわけじゃないからなw
シェアトップのギャラクシーか付き合いのあるシャープの端末機だろ
逆にソニーにとっては競合が増えるんだがそこまで頭が回らないか
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:18▼返信
豚イラwwwwwwwwwwwwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:18▼返信
857 名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 2015\05\14(木) 15:29:32.73 ID:WlE0q2960
シャープはソニーと違って経営再建中でもやたらとTVでも持ち上げられてたからなぁ(´・ω・`)
家電を捨て新しい分野にチャレンジ!とかね。お前の事だよニュースゼロ!!

----------------------------------
逆神の法則はゲハだけじゃないみたいね(´・ω・`)
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:18▼返信
とうとうNoAも豚にはイライラしてきたかw
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:19▼返信
61 名無しさん必死だな@転載は禁止 age 2015\05\31(日) 01:24:14.61 ID:urgGccDm0
>>40
子供「イカやりたいんだ、WiiUとソフト下さい」
店員「ごめんソフトの方が売切れてるんだ、代わりにVITAを買わないかい?」
子供「えー、VITAじゃイカ出来ないじゃん」
店員「大丈夫、このカグラとモエクロ二クルというソフトを一緒に買えば君の部屋もイカ臭くなるはずだよ」
子供「なんかよくわからないけど、VITAでもイカが出来るの??」
店員「うん、イカ臭くなるよ」
子供「じゃ、それください」
店員「まいどあり」
そしてVITAとソフト買った少年はその日から禁断の喜びに目覚めるのであった。子供「WiiUなんてガキ臭いゲーム機買わなくてよかったぜ、これで僕も大人の仲間入りだ!アッー!!」~おわり~
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:19▼返信
確実に売れないかぁw
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:19▼返信
「任天堂、自社ソフトだけ税別表記で安く見せる姑息な手段を取る」ghard\1432516785\
730 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\05\26(火) 00:43:20.44 ID:wVssNzo50 [1/15]
大丸みたいなデパートでも表示の統一は無理みたいで
売場で対応するしかないというコメント出してるな
任天堂側にサードの表示を決める権限は多分ないんじゃないの
任天堂が足並み揃えて税込みにすりゃいいとも思うけど
確かに税率変わるから面倒ではあるし
サードも税抜きにしたけりゃ多分自由に出来るでしょ
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:19▼返信
>>633
吹き替えする人のギャラか。
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:20▼返信
>>614
任天堂の売り上げの7割超は海外だからそこを蔑ろにするのはやばいでしょ
しかも為替差益(だけ)でここ最近黒字になってるし
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:20▼返信
>>621
ラスアス、ウィッチャー3、スカイリムの日本版みろよ。
ローカライズにも程度があるが、吹き替えも込みでの発言かもしれん。
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:20▼返信
HDの零式以下のゼノワロさんだ!
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:20▼返信
>>630
国内に限定しても洋ゲーの割には売れてる和ゲーには勝てないけど
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:20▼返信
平井社長が日経ビジネスの表紙を飾る
6 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015\05\07(木) 09:13:30.72 ID:UBD5U9g20
嫌がらせみたいなレイアウトね。
日経に柚子の下ケチるからだな。

----------------------------
ゆずのしたってなにwww
袖の下って言いたいのかな?www
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:20▼返信
豚の性質がちゃんと理解されてて笑える(´・ω・`)
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:20▼返信
米公式にすら「お前らは買わねーのに口だけはうるさい」って言われるなんて……
まあでも正直なところ、米国を始めとする欧米市場こそが次世代機を一番待ち望んでたからね
時代遅れの子供のおもちゃでしかない任天堂ハードが敬遠されるのは無理もない、ソフトよりハードのせいが大きい

かと言ってゼノが面白いかどうかはまた別だけどな
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:20▼返信
そりゃデビルズサードもスケジュールから消すよなぁw
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:21▼返信
こういう人にはゼノブレイドクロスがおすすめ

プレイヤーが空気でも怒らない人

開発スタッフがごり押しするキャラがプレイヤーを押しのけて活躍しても怒らない人

探索が楽しめればストーリーなんてどうでもいい人

ストーリーがクソでも始めてオープンワールドに対応したJRPGを楽しみたいと思っている人

未完結でも怒らない人
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:21▼返信
264 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\05\09(土) 20:38:47.30 ID:aBRwIFar0
美麗なグラフィックに大量のインクを撒くという超重たい処理をしてるのに60fpsド安定WiiUは化け物か?

XBOX総合スレ避難所 1465
236 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2015\05\09(土) 21:03:56 ID:I5iJ9zyQ イカ面白かった(´・ω・`)
240 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2015\05\09(土) 21:04:25 ID:koU5bykY イカちゃん終わっちゃったこれは楽しい
242 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2015\05\09(土) 21:04:47 ID:LGyxrqsE イカすごいわこれは神げーやわ
300 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2015\05\09(土) 21:13:21 ID:BWocff9o イカとかゼノクロみたいな作りの丁寧なゲームは国内のPS系メーカーじゃまず出せないよね(´・ω・`)
319 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2015\05\09(土) 21:15:48 ID:Jga2g3xE 任天堂はなんやかんやで金あるからな。PS系というか和ゲーメーカーはもう金も技術もそしてゲーム機でゲーム作る情熱がねぇーから。
371 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2015\05\09(土) 21:23:02 ID:ct8ldFQw PS4の購入もちょっとだけ検討してはみたが、何やかんやで初期費用だけで5万~6万かかりそうだからやめた(´・ω・`)
378 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2015\05\09(土) 21:24:26 ID:nyLEuygU ぶっちゃけ箱一よりWiiU持ちのほうが多いと思うわ
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:21▼返信
「2015年はソフト切らさない」
これを守るためだけに出すんだろ
2015年  ”は”  という事は2016年はお察しで実際に確定は1本しか無いw
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:21▼返信
任豚のだが買わぬは世界共通
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:21▼返信
XBOX総合スレ避難所 1465
283 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2015\05\09(土) 21:10:23 ID:hA1d3tOE
この流れイカがPSゲーだったら絶対大荒れしてるよね(´・ω・`)

292 :名無しさん必死だな:2015\05\09(土) 21:12:15 ID:
>>283
プレステのゲームはなぜか不満点コピペ爆撃ネガキャンされないから平気(´・ω・`)

295 :名無しさん必死だな:2015\05\09(土) 21:12:42 ID:ct8ldFQw
>>283
とりあえずコピペが物凄い勢いで貼られただろうな(´・ω・`)
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:21▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6980■(ghard\1356797103\)
15 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\12\30(日) 03:51:06.35 ID:nNNZNnHMP [2/7]
風ノ旅ビトはDAZEと共に、4亀の年末クリエイターアンケートでやたら名前出てたな
雰囲気が良いのは分かるけどこんなに評価されるようなものではない

16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\12\30(日) 03:53:58.06 ID:pIb+Ym6A0 [3/3]
ステマの匂いがプンプンするね
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:22▼返信
>>649
単純にわからないんだけどさ
どういうキーボードの使い方をしたら「柚子」と「袖」を間違えられるんだろう…
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:22▼返信
島国大和「スプラトゥーンを褒めてる奴はFPS/TPSやったことない」ghard\1431322267\
40 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\05\11(月) 14:49:23.72 ID:lJJbClu60
PS4で初めてブラボーンでFPSを体験したからソニーユーザーは全員FPSにハマったんだっけ

156 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\05\11(月) 15:32:05.25 ID:KLUBE/7+O
FPSプロ大会出場勢すら
イカは神ゲーって称賛してるんだが

174 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\05\11(月) 15:38:58.04 ID:Gp6Gabgh0
>>156まじで
それ拡散していこうぜ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:22▼返信
32 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\05\23(土) 10:39:18.64 ID:gShlnZ0p0
>>1
あのデザインだからこそのスプラトゥーンであり、だからこそのFPS/TPSの再定義となり得る

もしかしたら日本でまったく浸透し得なかったFPS/TPSというジャンルを初めて流行らせる事が出来るかもしれない可能性を大いに秘めた作品なのは周知のこと
キッズやそのファミリー、はたまたライトゲーマーや一般層すら楽しくワイワイ遊べる作品

まさに「アクションシューター界のマリオカート」
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:22▼返信
てか、お前ら

3DSドラクエ11買うよな!?

663.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:23▼返信
ゼノクロはテキスト量が凄まじい。翻訳は金がかかるだろうな。
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:23▼返信
デバイス作りがあまりにも作業過ぎてギブアップしたわ
物によっては素材要求数が多すぎるんだよアレ
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:23▼返信
「スプラトゥーン、海外のローンチでAmazonランキング1位!」
45 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\05\29(金) 20:00:42.81 ID:E8Z92spj0
子供のクラスでも5人ほど買ってるらしく
理由聞いたら「自分も遊ぶけど父親もかなり乗り気だった」との事

うまいとこ突いてきたな
子供に入りやすいゲームデザインでもあり普段PC、PS、XB等でシューターやってる父親の興味もひくと

爆売れしてる理由がなんとなくわかったわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:23▼返信
1 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\05\29(金) 21:19:47.42 ID:O4p9p1xn0 [1/6]
嫁(CM見ながら)「なにこれおもしろそう」

俺「ほーん」←今ココ

これはwiiuと一緒に買ってもええんやろか!?ええんやろか!?

21 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\05\29(金) 21:35:35.31 ID:O4p9p1xn0 [6/7]
>>16
ん?どうした?生理か?
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:23▼返信
この言い分じゃ、日本でもろくに売れてねえしゲーム自体糞赤字の大爆死じゃねえかよw
こんな話がでてくるとか
デビルズサードといい最近金なくなってきてんじゃね任天堂w
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:24▼返信
>>659
日本語が解らなくて部首から漢字を検索するからじゃね?
と考えると…出来る国は限られますね
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:24▼返信
3DSドラクエ8完全版があるし

いいんじゃねーか?
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:24▼返信
568 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\05\31(日) 08:51:45.76 ID:1ag0UKs50
アップルや任天堂は哲学があるから信者的な人がつく。
そういう人はユーザーの立場でありながら勝手に自分から情報を発信する。
ウザい部分もあるが本来の口コミ効果発生。

ソニーもかつては哲学を持っていたけど、今のソニーにはない。
だから、自分から口コミを演出しなくちゃいけない。
結果ウザいだけのステマ発生。まさに動脈硬化。
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:24▼返信
零シリーズとゼノシリーズも任天堂にブランド潰されてるからな~。
元々も客層を考えずに買収してるせいで、販売数激落ちだから・・。
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:24▼返信
マルチができればどこのハードユーザーも満足できるんだがもったいないよな
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:25▼返信

あの……ニンシンよう、

任天堂の売上の7割は海外なんですけど……

未だに国内国内て……
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:25▼返信
>>662
おう、PS4ドラクエ11楽しみだぜ(`・ω・´)
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:25▼返信
「もし任天堂がステマやアフィしてたら」ghard\1326592405\
50 :名無しさん必死だな:2012\01\15(日) 11:19:51.08 ID:c4YdwDgrO
直通販せずに自社製品アフィリンクべたべた貼りまくっている企業ブログやホムペがある訳ねぇだろ(棒
53 :アフィサイト転載禁止 ◆ :2012\01\15(日) 11:22:15.73 ID:QClEzxHB0
>>1 岩田を全力で非難するよ。まあしてないんですけどね鉄平頼りのSONYみたいな企業と一緒にしないでね
109 :名無しさん必死だな:2012\01\15(日) 11:47:16.58 ID:G3paQdPp0
>>1任天堂がアフィするって意味がわかりませんがww
143 :名無しさん必死だな:2012\01\15(日) 12:28:16.47 ID:U6xA/iaX0
任天堂がステマやアフィしてたら叩くだけだろ馬鹿信者どもが何でも擁護するからSCEは迷走し潰れたんだよ
147 :名無しさん必死だな:2012\01\15(日) 12:33:00.84 ID:5JVx9muK0
ステマとかアフぃとかみみっちい事しねーよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:25▼返信
>>602
機械化翻訳とかアホなの
スマホでも手抜きの機械化翻訳されのあるけど翻訳おかしくて酷いよw
ちゃんとローカライズするならまともな翻訳する必要があり翻訳できる人を使うからね
音声までやったら俳優や声優も使うし全体的におかしくないかチェック作業も必要
はい、ワンポチで機械が勝手に音声字幕言語まで全て完璧翻訳とか謎技術ねーからなw
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:25▼返信
FO4の後に発売だっけ?
買う奴おるか?
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:25▼返信
発売後、急速に話題に上らなくなったのを見て
ああ、期待はずれなゲームだったんだな…と察した
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:25▼返信
>>675【悲報】任天堂、スプラトゥーン公式サイトにアフィリンクを掲載(ghard\1431185019\)
39 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\05\10(日) 00:39:01.33 ID:fYC4SNTG0
はちまJinが叩かれるのはアフィリンク貼ってるからじゃなくて
偏向や見出し詐欺とかやるからだろ

54 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\05\10(日) 00:43:01.39 ID:lsJ2dZBp0
任天堂の意思とは限らないだろ
ちょっと抜けてる社員が勝手にやったことだと予想

70 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\05\10(日) 00:45:21.07 ID:LUfF54Hp0
つーか自分のふんどしのアフィの何が悪いのかさっぱり分からん
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:26▼返信
>>662
いえ、俺PS4持ってますから…ゴメンな
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:26▼返信
918 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\05\09(土) 18:16:02.16 ID:z5Q2uGX40
任天堂はそろそろゲハブログなにか対策した方がいいんじゃないか
最近は酷いなんてもんじゃなくなってる
放っとくと今後ますます増長するぞ
ぶっちゃけゼノクロは実害あったでしょあのネガキャンの嵐
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:26▼返信
>659
在日はカナ漢字やローマ字漢字変換じゃなくて単漢字変換を使って日本語を入力してるから時々変な変換ミスをする、って話は聞いた事がある
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:26▼返信
>>668
それすると今度は「子」の部分が出てくるのは明らかに変な気がする…まあいいか、アホについて考えててもしょうがない
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:26▼返信
230+2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015\05\10(日) 12:28:14.50 ID:Rna4X3F60 (1/2) [PC]
もう公式でAmazonアフィやってる企業は全部スレ立てればいいじゃん
なんで任天堂だけ立てるの?
ソニー社員なの?

239+2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015\05\10(日) 12:29:16.56 ID:Rna4X3F60 (2/2) [PC]
>>230
ほんとこれ

-----------------------------
ID変更失敗しとるw
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:27▼返信
いいこと思いついた!
キャラのボイスはボイスロイド使えばいいんじゃね?
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:27▼返信
>>602
文明人ギャグなのか
土人なのか
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:27▼返信

豚「ゼノクロは神ゲーッ!ゼノクロは神ゲーッ!」

ゲラルト「▽ゼノブサは死んだ諦めろ」

豚「ゼノブサ死ぬぅ諦めるぅ~」
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:27▼返信
※676
元ネタHDの改変コピペにマジで突っ込まれても…w
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:27▼返信
>>662
PS4版買うわ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:27▼返信
>>662
ご祝儀に3DS版も買おうと思ったけど友達に借りることにした(´・ω・`)
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:27▼返信
ブラッドボーン完全勝利ですまんな
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:28▼返信
豚の恥ずかしい過去をコピペしてるのって
豚を馬鹿にしてると見せかけてスレの進行阻害してるだけだよな、うぜぇ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:28▼返信
469 名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 2015\07\28(火) 22:20:47.03 ID:gRPINKf10
というかやっぱゼノクロの映像は凄いと思うよ。
あの広さであれだけ世界描けるのは。

wiiUでもあれだけ出来るんじゃ、
NXでどんだけ進化するのかって期待してしまう。

CPUの事はよくわからんが
ハードの性能だけじゃなく、センスなんだなって思う。
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:28▼返信
>>672
何を言ってるんだ?
WiiUユーザーですら欲しがらない=赤字確定って記事だろ
もしかしてPS4箱1ユーザーがクレクレしてるって内容に勝手に脳内変換しちゃったのか?
ゼノブサなんて誰も欲しがってないから
WiiUユーザーですらな
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:28▼返信
>>685
音楽のコーラス(?)部分にIAを使ったデモンゲイズというソフトが有りました

結構印象的だったな
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:28▼返信
口だけでゼノクロろくに買わないって元任天堂の岡本も言ってたな
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:28▼返信
ゼノクロ気になるが、ここだとゲハ脳が多くて話にならん
PS4とWiiU両方持ってる奴いないか?
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:28▼返信
>>686
それコピペ改変
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:29▼返信
12 名無しさん必死だな@転載は禁止 20150729(水) 16:40:04.55 ID:ohEQM66E0
未だに据え置きやら携帯機やらと言った古い観念に囚われてる時代遅れが多くて笑える。

NXは携帯機ベースで、グレードルに差し込めば外部出力が出来て据え置きも兼ねる。
つまりはハイブリットマシンね。

性能的にはWiiUの倍ぐらい。
16nmなら余裕だろうね。
とりあえずメモリは多めに積んでおけば政治的な理由は抜きにしてマルチは出来る。

価格は18000円ぐらいかな
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:29▼返信
>>692
コピペで荒らしてるのははちまバイト
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:29▼返信
>>675
スレ立てたやつ予言者か
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:29▼返信
ブヒブヒ言うだけでほんとなにも買わないんだから
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:29▼返信
>>49
そりゃ、字幕だけローカライズと音声コミローカライズは
全然かかる金違うでしょ?
ぶーちゃん現実わかってる?
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:30▼返信
56 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\07\30(木) 13:34:19.50 ID:6SN+/qhD0
NXの可能性
・PS4以上のスペックでFHD&60fpsでマルチソフトはリッチに
・発売前からDQ最新作発表とサードフル協力の予感
・互換機能付きでWiiUのソフトで遊べる可能性大
・任天堂の新作ソフトがプレイできる
・真の統一ハード
失敗する可能性が微塵にも感じられない

83 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 20150730(木) 13:46:41.61 ID:6SN+/qhD0
>>66 25000-30000円に収まるんじゃないかね
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:30▼返信
すげーな任天堂

ソニーなんて儲からないから国内無視するような企業なのに

任天堂は赤字でも出してあげるんだ
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:30▼返信
クイーンズだアメリカンだの違いはあれど、仮にもグローバル言語の英語の翻訳版なら、赤を吐くような事には普通ならないとは思うけどねえ。
スパイク・チュンソフトがローカライズ担当したウィッチャー3なんて日本語(※マイナー言語)への訳を殆ど完璧なレベルでやってるし・・・
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:30▼返信
「ゼノブレイドクロスのネガキャンされっぷりは見てて可哀想だった」ghard\1438105267\
33 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\07\31(金) 01:03:56.18 ID:viXgup0F0
そもそもほんとにネガキャンすごかったよな
自分たちからケンカ吹っ掛けといて
ゼノクロ側から反発されたら
ゼノクロがケンカ売ってきたからやり返しただけ
とか超理論持ち出してきたしほんとにすごかった
------------------------------------------
売れないと分かった途端捨ててイカに乗り換える姿はほんとにすごかった(´・ω・`)
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:30▼返信
577 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\07\31(金) 05:47:49.04 ID:LRue8zOx0
>>573
それな
ゼノクロ実際にプレイしたらアンチャで興奮してるゴキ憤死しそう

578 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\07\31(金) 05:49:45.53 ID:3/L9H2qe0
>>574
言わんとしてることはわかる
まあゼノクロを見るにWiiUクラスのスペックあればPS4版DQ11レベルのグラは可能ってことだわな
後継機であるNXは当然余裕と
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:31▼返信
WiiUはドラクエ10あるし

PSvitaのドラクエ10がないのは、性能不足じゃねぇの?

PS4とか出るって、どーいうことだよ?あ?

ドラクエは任天堂だけ!!

ゴミクソステーションなんかに出すなよ!

710.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:31▼返信
>>687
それウィッチャー3遊んだやつしか分からんwww

711.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:31▼返信
ゼノブレの良さを完全に履き違えたゲームになってたよ
良くも悪くも熱いアニメ見てるようなストーリーの上に冒険してるようなフィールドが良かっただけで
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:31▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8057■
101 :びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止[vita]:20150729(水) 07:21:05.15 ID:WBXSDyxZ0
NXが携帯機だとする : 任天堂の携帯期は不敗、一度も負けたことがない

NXが据え置きだとする: PS4よりちょい低い性能で25000円。ロンチにドラクエ本編

あ、どっちにしても任天堂信者の俺は買う
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:31▼返信
>>699
彼らは3DSやWiiUから何も学んでいないのか…(絶望)
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:31▼返信
>>688
あ、HDのやつの改変コピペだったのか
元ネタは見たことあったけどすっかり忘れてたわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:31▼返信
>>697
一念発起してWiiUごと買うとか、プレイ動画見るとかすればいいんじゃないか
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:32▼返信
339 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\08\05(水) 13:41:34.40 ID:HIJtLz8I0 [4/4]
>>318
え、なに?ニシくん据え置きならWiiUあんじゃん
なんかWiiUに不満でもあんの?統一機じゃないの?

343 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\08\05(水) 13:42:45.31 ID:vn2jYcWy0 [6/6]
>>339
wiiUが統一機どうたら言ってたのはゴキの酢飯だろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:32▼返信
>>692
任天堂の旗色が悪くなった時にしか出てこないから
ただの荒らしでしょ。反応すれば話題を変えることも出来るもの
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:32▼返信
ゴキだけどゼノブレだけは良かったと思うんだけどな
PS4に移植しよう
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:32▼返信
海外のニシくんも、だが買わぬ!かよwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:32▼返信
366 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\08\05(水) 14:18:41.90 ID:P612lg4H0
蟲には悪いけど、NXは超高スペックだから
AMDの省電力12コアCPU 積層メモリ技術のHBM32G
SSD 512G GPU“はFiji”搭載adeon R9シリーズ搭載
演算能力は8.6TFLOPsの化け物・・・。
ドライブはUltra HD Blu-ray+α(ソニーにお金を払いたくないから独自規格)
ニンテンドークラウドでストリーミングプレイも可能。
本体が一部取り外しできるようになり携帯機に変化。
価格は25,000円(税込み)
PS4? そんなゴミ捨てちゃってよwwwwwwwwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:33▼返信
25 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\08\05(水) 13:17:19.13 ID:vn2jYcWy0
NXがPS4より低性能とかゴキが捏造しててワロタ
FF15やFF7Rも出るんだよなぁ……

【朗報】ゲームズコムでFF15/FF7Rの任天堂NX版開発発表か?
243 :名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015\08\05(水) 13:01:20.38 ID:vn2jYcWy0
FFとDQが揃って統一機確定!!!
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:33▼返信
>>697
もしかしたら意外といるかもね
ちな俺もPS4とWiiU持ってる
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:33▼返信
>>705
そうだよ、だから幼児ソフトの売り上げ誇ってないで本当にソフト買ってくれってことだろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:33▼返信
この記事とウィッチャー3で分かった事
スパチュン有能
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:34▼返信
ゼノクロをローカライズするのは日本の恥
あとFEifも変態ゲームだから絶対にやってはダメ
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:34▼返信
そもそもゼノクロはデキはともかくWiiUタイトルの中でもぶっちぎりに金をかけたタイトルだろうけど
まず日本でもちっとも売れなかったのが痛いだろうね
前評判はゲーム史上かつてないほど持ち上げられてて
関係ない場所であろうとRPGの話になるとゼノクロ持ち上げ出す輩がわらわらと湧いて異様なくらいだったが
前作5000本レベルのドマイナー洋ゲーの続編より売れなかったんだもんな
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:34▼返信
正直、メカニックデザインは良かったが
変形が玩具じみてて残念すぎた
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:34▼返信
「【朗報】任天堂NXでFF15やFF7Rの発売が現実味を帯びてきた県」ghard\1438078925\
1 名無しさん必死だな@転載は禁止 2015\07\28 19:22:05
下手すりゃNXローンチにFF15やFF7リメイク持ってくるんじゃね?
PS4はあくまでも先行発売であって独占とは言ってないし

267 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] :2015\07\28(火) 19:37:11.59 ID:cDbUenzS0 [3/3] (PC)
>>254
それすべてマルチにならない保障がどこにあるん?
少なくともFF15,FF7R、SO5、KH3あたりはNXマルチの可能性高い
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:34▼返信
「売れないことは絶対間違いない」とか言いきっちゃう任天堂すげーなw
もう口だけでかい声のやつは買わねえなってのが認知されちゃってるんだなw
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:34▼返信
>>720
豚って本当に技術に疎いんだなw
FijiのHBMは4GBが上限でそれ以上は増やせないのに
それっぽい単語かき集めてるだけで技術の中身が全く理解できてない
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:35▼返信
>>705
小売りに押しつけてるだけって話だけどな
出荷数も任天堂が決めるんだしw
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:35▼返信
>>709
ドラクエもPSに移籍する気満々ですね
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:35▼返信
>>725
FE#のE3紹介には
現地の人は誰もが呆れ果てただろうな
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:35▼返信
「PS4君「ドラクエちゃん…どうして3DS君がいるんだよ!」」

1 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 20150729(水) 20:03:11.35 ID:qkP/y5xK0
PS4君「ぼくと二人きりでデートしてくれると思ったのに!」
ドラクエちゃん「ごめんなさい…ヒーローズではあんなにお世話になったのに…」
3DS君「ごめんな、PS4君。今日はドラクエちゃんがどうしても一緒にきてほしいって…」
PS4君「なんだよそれ…認めないぞ!あれ…?さっきから3DS君の横にいる人は誰…?」
3DS君「あ、こいつは俺n」
ドラクエちゃん「3DS君待って!私からきちんと紹介するね…」
ドラクエちゃん「彼はNX君。3DS君の弟さん。実は私NX君と結婚を前提にお付き合いしてるの…」
NX君「どもwwNXっスwwwwww」
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:36▼返信
>>728
スレタイからも分かる日本語の拙さ・・・・

ありもしないNXマルチとか言ってる・・・
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:36▼返信
>>687
ワロタ
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:36▼返信
持ち上げて買わない
任天堂信者
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:36▼返信
117 名無しさん必死だな@転載は禁止 20150730(木) 20:16:57.40 ID:89TRbI/h0
ファミ通の桜井コラムに書いてあるけど岩田告別式の来賓席に
日刊糸井・ポケ石原・堀井が居たらしい

堀井さん、この時岩田社長に心の中で誓ったんだろうね。
DQ11発表会の席で必ずNXでの発売のこと言いますから天国で聞いていてくださいと
それがあの笑顔だったんだろうな
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:37▼返信
>>729
俺もNXが絶対に売れないって断言出来るぜ
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:37▼返信
前作海外人気あるんじゃなかったの?
最初から計画なかったんけ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:37▼返信
ベヨネッタミリオンプロジェクトも不発だったし
海外でも豚のだが買わぬ戦法が炸裂して任天堂に大ダメージw
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:37▼返信
TGSでDQ3リメイク発表って妄想が膨らんで俺を支配している(´・ω・`)
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:37▼返信
ローカライズ費用より「面白くない」ことが問題であることに気付けないのか…
さすが豚の教祖集団だな
面白ければ追々売れていくんだが、それがわからない間は底辺ハードメーカーですわwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:38▼返信
>>738
実際はPS4版の方が笑顔で
任天ハードから興味失ってたなw
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:38▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8054■
826 びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止 vita 20150728(火) 18:39:53.27 IDsN3pY2Au0
DQ11はPS4/3DS/NX の3機種マルチ
はい終戦
834 :びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止[vita]:20150728(火) 18:40:45.97 ID:sN3pY2Au0
NX、ロンチにドラクエ10とドラクエ11とか
サード協力の統一ハードやんか
938 :びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止[vita]:20150728(火) 18:52:40.50 ID:sN3pY2Au0
PS4版より先にNX版が発売されたら笑う
PS4のソフトって開発に時間がかかって延期するイメージあるよね
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:38▼返信
去年はマリオでアンロック~♪
今年はイカでアンロック~♪
ゼノナントカは最近聞かず、海外版は赤字覚悟~♪
どうする任天DOする~~ヘイッ!!
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:38▼返信
NXってWiiUより短命で終わるよ
間違いない
正直、今まで任天ハード買ってきたユーザーですら買う気ないもん
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:39▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8054■
956 びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止 vita 20150728(火) 18:54:23.86 IDsN3pY2Au0
NX版のDQ11が出るからPS4買う必要ないわ
77 名前:びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止[vita] 投稿日:20150728(火) 19:10:49.80 ID:sN3pY2Au0 [4/4]
NXでUE4が動くのなら、いろんなサードソフトがマルチにきちゃうね
ゴキちゃん脱P祭りしてごめんね
537 びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止 vita 20150728(火) 19:51:38.16 ID:sN3pY2Au0
NXはUE4が動くからDQ11も動く
がPS4より高性能かは不明
3年後出しだからNXの方が有利なんだぜ
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:39▼返信
>>720
書いてる事無茶苦茶だな。
SF……てか、モビルスーツのスペック表の領域。

750.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:39▼返信
任天堂「絶対豚が買わないから赤字確定」

ブヒ君これにどう答えるの?
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:39▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8054■
688 びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止 vita 20150728(火) 20:12:53.07 ID:sN3pY2Au0
NXのロンチにDQ10 DQ11 FF15 KH3 ゼルダ
がそろったら凄いな

278 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:20150728(火) 19:18:56.94 [2/2]
ドラクエに加えてゼルダも投入してくるぞきっと。
あとマリカもスマブラもな。
しかも高性能路線ときた。
売れないわけがない。
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:39▼返信
>>740
前回もやれやれ言われってやってみたら赤字だったんだろ
絶対に赤字になるのわかってるのに計画するわけがない
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:40▼返信
797 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 20150728(火) 18:45:41.95 ID:NxuJKDCF0
ぶーちゃんNXは15000円だぞ・・・これでPS4の性能超えられると思ってるのか
839 びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止 vita 20150728(火) 18:47:04.73 ID:sN3pY2Au0
>>797
NXが来年発売として、PS4と3年違う技術の世界じゃ3年で世代が変わるんだよ
8 びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止 vita 20150728(火) 21:35:43.82 ID:sN3pY2Au0
>>3
NXが高性能だといいなーPS4のちょい下程度でいいわ
71 びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止 vita 20150728(火) 21:52:32.57 ID:sN3pY2Au0
とりあえずDQ11の3DS版を買うことは確定NXかPS4のDQ11のどっちかもたぶん買う俺がPS4を買う可能性は5%ぐらいまだ残ってる
でもPS4で他にほしいソフトないんだよな、中古500円ぐらいのゲーム漁ろうかな
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:40▼返信
向こうだとFO4が出たあとに発売だってか?

まあ、この上ないほどの罰ゲームになるだろうな
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:40▼返信
>>748
AMDのリークから泥OSで割れまくりでUE4が動かないことも確定してるという
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:40▼返信
まぁユーザの絶対数が少ないからなぁ・・。
これが負けハードが味わう地獄なんだよな。
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:40▼返信


岡本「発売前の期待感表明など信じてはいけない事を学んだ。」

758.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:41▼返信
NX持ち上げてる奴らってWiiUの時と全く同じ事言ってる気がするんだが・・・
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:41▼返信
>>751
揃わないから関係ないねwwww
そもそもサードはプレステでやってくから
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:41▼返信
>>744
発表前のインタビューからして
堀井は明らかにハイエンド機押しだったな

当日の様子見ても、本人はどう見てもPS4版の方にしか関心が無いのが分かる
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:41▼返信
赤 字 確 定
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:41▼返信
>>758
そりゃそうだよ
つまり結末もWiiUの焼き直し
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:41▼返信
106 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\07\30(木) 08:08:19.90 ID:UCX5GG060
NXのドラクエは1080Pの60FPSで動く
PS4より高性能なのは確実
10万クラスのゲーミングPCレベルはありそう

【DQ11】ドラゴンクエストXI過ぎ去りし時を求めて Part13
443 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2015\07\30(木) 01:48:40.03 ID:EsCpK13v0
3DSと高性能NXで十分
連動もあるし、PS4は必要なし
ピョコタンも言ってたし
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:42▼返信
>>751
どうしてコテつけてこんな恥ずかしいことが書けるんだろw
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:42▼返信
赤字確定
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:42▼返信
>>755
だとするとFF14移植の件はなんなんだろうな
スマホでもFF14展開するつもりなのかね
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:42▼返信
538 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 20150730(木) 20:57:26.65 ID:6PMjLTh80
完全にPS4版はスルー確定だね(´・ω・`)とりま先行発売2画面フル活用ギミック満載の3DSドラクエ11を一足先に満喫しつつ、次世代ハードNXでまた違った映像観のNX版ドラクエ11を堪能するのが今回の王道になりそう(´・ω・`)
↓【悲報】DQ11、上画面下画面連動は序盤だけと判明
184 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:20150730(木) 22:25:23.01 ID:23xqYaX/0 [2/2]
切り替えはできるのか、それなら問題ないわ連動した2画面交互に見ながらプレイなんてめんどくさいだけだろ
836 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 20150731(金) 07:06:19.66 ID:tmqOrCnv0
常時2画面見るわけじゃないし、無駄機能だろこんなのいらないし、3DSが低スペック過ぎるのが悪い
携帯ユーザーはNX待ちだな( ← ええっ…もうシフトチェンジしてるよ(´・ω・`;))
285 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:20150731(金) 18:47:20.07 ID:v1ktmcGE0 [6/11]
ぶっちゃけ2画面同時が序盤のみに関しては本気でどうでもいい
だって絶対一画面でやった方がやりやすいもんw下画面で色んなインターフェイス組み込まれるだろうし
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:42▼返信
びーたってやつ
WiiUの時かいてた文章をNXに書き換えただけやんwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:43▼返信
>>756
世界で売れてりゃなんとでもなんるだけどな
PS4みたいにさ
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:43▼返信
無印と違ってクロスは人選び過ぎるから余計に辛い
無印より売れないのにローカライズ費用は超えるとか罰ゲーム過ぎる
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:43▼返信
NXの妄想スペック書いてる馬鹿はWiiUの時にPOWER7搭載とか書いてた馬鹿だろ
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:43▼返信
スペックも形もいつでるのかすら発表が未定のNX…
もう「任天堂」ってだけで購入してるのが見え見えすぎて大草原だわ
3年後くらいに今のPS4のちょっと下くらいのスペックで出すの丸見えやん
今度のコントローラーはゲームキューブにタッチパッドつけるんでしょ?ww
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:43▼返信
残念ながらNXはWiiUベースなのです
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:43▼返信
心配スンナ海外の豚よ
超絶糞ゲーだったからローカライズされない方が幸せなんだよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:43▼返信
ニシくんのだが買わぬは世界共通
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:43▼返信
759 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:20150731(金) 00:15:14.83 ID:E4kpBZaa0 [2/3]
>>739目に見えて違いがあるとは思えんな
DQ10(画像略)
DQ11(画像略)

781 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:20150731(金) 00:26:13.95 ID:E4kpBZaa0 [3/3]
>>777厳しいなぁ。
背景のテクスチャだけならゼノブレイドクロスが国産最高峰でしょ
(ようつべOfqOs9QeH6o)
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:43▼返信
答えは簡単だよ、面白いゲームを作れば売れる
任天が作るゲームに目新しい作品は無い
在り来たりだから売れないしつまらない
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:43▼返信
3DSとPS4版はそもそも同発だし
スクエニも3DS版はCMする気ないよ
あと、メディアもPS4版推しだからどうにもならん
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:44▼返信
これもうゼノブレイドの続きは絶望的って事じゃんw
日本も超赤字だし海外も任天堂自身が赤字確定とか言ってるし

っうかモノリスヤバイんじゃねーかなぁスマホゲで逆転ホームランでも当てなきゃ切られるんじゃね
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:44▼返信
11億黒字なんだし
ファンの為にローカライズしろよ
たとえ赤字でも人々に笑顔を与える任天堂なら
当然の事をしないとファンは泣くぞ?
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:44▼返信
PS4並高性能だったら価格高くてNXは失敗するでしょ
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:44▼返信
>>772
ミヤホンがWiiUより低い性能であることも公言してます
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:45▼返信
すまん、クソわろた
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:45▼返信
発売したら絶対に赤字確定のNX出せるんだし
ローカライズくらいしてやれよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:45▼返信
2500万台売れているPS4と同じ性能価格にしたらNXに勝ち目なし
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:46▼返信
>>779
多分、PXZ2で切られると思う
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:46▼返信
まさかの任天堂公式


「任豚は買わないくせに声だけでかい」



788.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:46▼返信
そりゃあ出すハード自体をそもそも間違ってるからな
任天堂は早くモノリスソフトを解放してやるべき
いつまでも主要株主になり続けても赤字になるだけ
完全に籠の中の鳥状態だからな

そろそろ手放す判断をするべきだと思うわ
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:46▼返信
すべて買わない豚が悪い
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:46▼返信
いやいやいや
アメリカ人10~20人雇ってしゃべらすだけの何処にそんなコストが?
どうせ内情なんてわかりっこないとか思って嘘ぶっこいてんじゃねぇよ
そもそもアメリカでもゼノクロは人気だし間違いなくペイすんだろうが
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:46▼返信
「任天堂の技術力ではPS4/XboxOneを越えるハードは出せない」ghard\1438077079\
74 :名無しさん必死だな@転載は禁止:20150801(土) 04:47:59.12 ID:Sptnw59F0
互換を残すと言う大前提があったからなゲムパ除けばPS3と同価格帯で高性能ではあったNXは互換諦めるみたいなのでそこは期待してる

76 :名無しさん必死だな@転載は禁止:20150801(土) 04:53:43.18 ID:6YrjK4WX0 [1/2回]
技術w作ろうと思えばオーバースペックなものなんていくらでもできるだろ費用対効果が見合わないだけだわ
SONYに技術なんてないしw

80 :名無しさん必死だな@転載は禁止:20150801(土) 05:07:24.37 ID:lWRSoT4Y0 [1/2回]
技術の話になってるが3社ともハード技術持ってるはずないだろハード技術そのものを持ってるのはamdなのにさ3社ともお金で技術を買ってきてるだけなのにさ
もちろんどのチップ構成とか選ぶ目は大事だけどさ
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:46▼返信
>>766
アレなにも決まってないって話やん
NXの詳細も出てないみたいだし
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:46▼返信
豚は口だけ

ソースは任天堂アメリカ
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:46▼返信
出来が悪いのもバレちゃっているから厳しいよな。
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:46▼返信
世界中でバカ売れローカライズ代なんて余裕なはずなのに
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:46▼返信
「任天堂の技術力ではPS4/XboxOneを越えるハードは出せない」ghard\1438077079\
5 :名無しさん必死だな@転載は禁止:20150728(火) 18:56:22.26 ID:sa+ijjzk0
ハードだけなら設計できるところに相談しながらやればPS4以上でも作れるぞニンテンに足りてないのはOSやネットワークの技術な
6 :名無しさん必死だな@転載は禁止:20150728(火) 19:00:05.61 ID:KLJpnJX/0
高スペックPCを組むのに必要なのが技術力じゃないように、高スペック据え置きゲームハードを作るのに必要なのも技術力じゃないよね
必要なのは何だろう、低コストでパーツを用意できる環境とか、その決断ができる人とか?
7 :名無しさん必死だな@転載は禁止:20150728(火) 19:56:59.33 ID:fFIPemuR0
タイミングかなあPS4/XBOX1は28nmプロセスに乗っかった
今だと14/16nmプロセスやHBMが旬だよね
17 :名無しさん必死だな@転載は禁止:20150801(土) 01:04:16.98 ID:IihaEhxh0
別に任天堂がCPUやGPUを作ってるわけでもないし金だけだせばいいだけの話だろそれができないだけで
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:47▼返信
ローカライズ費用すら絶対回収できないだろうと断言されるとか
ゼノブレってどんだけ売れないんだよ・・・
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:47▼返信
とは言え現時点でもCMがロクに打てないぐらい大赤字な状態だし
ローカライズして世界で多少なりとも売らないと目も当てられないよ…

799.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:47▼返信
「任天堂、営業利益11億円のために開発費15億円削減!」ghard\1438397425\

28 :名無しさん必死だな@転載は禁止:20150801(土) 12:26:17.62 ID:ALQebMmZ0
>>25
研究は研究所の科学者の仕事でしょ
ゲームを作る会社は、ゲームを作ってお金を儲けないといけない
勉強だけしてて飯が食えるような甘いことはできない
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:47▼返信
ソシャゲって何かあるたびに詫料請求されるような所なのに任天堂はやっていけるのかね
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:47▼返信
なんで任天堂で出るゲームは赤字ばっかなの?
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:48▼返信
NXは新機能→超高性能

超高性能ってなんだよ?って言われても困るな
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:48▼返信
>>800
詫びトマト 数日で腐ります
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:48▼返信
知ってた
ってかむっちゃ売れなかったな
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:48▼返信
FF14はそもそもNXに移植する気もない
任天堂ハードではサードは儲からないことを学習しちゃったから
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:48▼返信
>>778
3DS版はお金のない子供にも楽しんで貰おうとした堀井の優しさだよ
あと3D酔いするようなおっさんにも配慮して
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:48▼返信
3DSの毛の生えた程度のドラクエ11をNXで楽しんでね
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:49▼返信
ゲラルトわろたーw
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:49▼返信
>>796
こいつらバカすぎワロタwww
ほんと現実見えてないんだなwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:49▼返信
任天堂は豚がゲーム買わない役立たずだってことをようやく認めたか
遅いんだよ、もっと早くに気づけよマヌケ



811.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:49▼返信
海外におけるWiiUと日本におけるXboxOneの立ち位置がダブるな
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:50▼返信
ってか国内でのゼノクロの販売本数の目標ってどんくらいだったんだろう
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:50▼返信
>>796
こいつらの考えだと10万以上することになるがwww
即死亡だねww
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:50▼返信
"だが買わぬ"は日本の豚だけじゃなくてアメ豚もか
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:51▼返信
7 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015年02月06日(金) 16:17:15.69 ID:oCVrtrud0
俺が近い未来を予想してやる

現在 「ゼノブレイド!ゼノブレイド!」

発売後 売上8万本
「イカ!イカ!」
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:51▼返信
任天堂がPS4を超えるハードを出すためには
価格帯が3年後でも6万以上するよ
それだけPS4はスペックが違う
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:52▼返信
NXがこけたら任天堂は倒産するのに
ニシ君は分かってるのかなぁ?
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:53▼返信
ローカライズコストなんて金額で言えばいくら多くても数千万円程度だろうに、それすらも出すのが嫌になるくらい元から大赤字
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:53▼返信
ぶーちゃん怒りのイカステマ開始
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:54▼返信
>>593
ドラゴンズクラウンなんか100万本近く売っててゼノブレを超えてるぞw
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:54▼返信
>>815
GKさんスゲー
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:54▼返信
日本でも間違いなく赤字

日本の赤字を海外で穴埋めするどころか
ローカライズ費用すら回収できないという
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:56▼返信
米ニシもかいww
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:56▼返信
イカが売れてなかったら今頃ぶーちゃん拠り所なくて絶命してたんじゃなかろうか
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:57▼返信
NXを高性能にする意味がないんだよね
仮に劣化無しのPS4とのマルチでも、お前らPS4版買うだろ
豚はそもそもなんも買わない
カジュアル層はいつものニンテン定番タイトルのみ
チンテンは内製でソフト作れないし

何のため、誰のためのハイスペック
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:57▼返信
日本で売れて無い
日本で売るならハード違う
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:58▼返信
任豚がクレクレする理由って、そのゲームやりたいからじゃなくてただ単にソニーに負けたくないだけだからだもんな
そりゃクレクレしたって誰も買わないわけだわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:58▼返信
ゼノクロいつの間にか発売してたのか
空気過ぎてワロタ
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:58▼返信
ステマが足りなかった
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:58▼返信
              ノ   iゞァ' _,.ノ  / , ノ ノi   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' ノ|   ノ
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  ノ    買わねぇ豚は
        ,. -'" ヽ ノ  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、ノ
       i    ノ i   ・ i ∠ニゝ i. ・  ! iヽ       ただの任豚さ
      ノ´  ,. ´ ̄`ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・ノ ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  ノ  、 \  Y-'  `ー '"   / ノ /       ',
    ノ ,ノ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - 'ノ   |           ヽ
               買わないの豚
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:59▼返信
まあ、ゼノクロみたいなファッションSFタイトルが北米で売れる訳ねーからな
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:59▼返信
豚:だが買わぬ

NoA:これだから豚は・・・
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 21:59▼返信
エセ任天堂信者多すぎな
俺はゼノクロ30本買ったぞ
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:00▼返信
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,ノ/        ヽ、 /        i
    / _,r"ーlニHニl-l,,/ l   ,rー---ヽ、 l ノ      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" lヽ__・・_|.   |  ノ ,,/" ``ヽl lノ    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.| ーl二H二l-lノ    l" ーO-O- | l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、ノ.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔   rノ  ( o o) ヽ丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-ノノゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく.ノ ミ \, ‐-‐.ノノ  l`ー‐=`ー---' ノl ̄\_
. ノ l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
ノ,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ ノ   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
       時限大好き     チカン三世    ニシ買わぬ右衛門
    ニシ買わぬ右衛門 「また買わないゲームを持ち上げてしまった」
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:00▼返信
この記事中にも出てるけど前々から北米で翻訳要望多いキャプテンレインボーも出てねえし
そんなもんじゃね 日本のSCEやMSが利益度外視で出してる所もあるから目立つけど
ゼノブレにしたって当初は出す気なかったけど、声が大きいから出たようなもんだし
売れそうなラスストとかも他社から出してるし 金かかんだろうね
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:00▼返信
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       ノ     _     ヽ        //´   __,,>、
     ノ        ̄ ̄   {        ノ::ノ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      ノ::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj | ̄ ̄|_| ̄ ̄|ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノノ_イ:::::l
     レ:r、ノ.|__| |__|`|::|      l:::::::::ノr ⌒ヽ_r ⌒ヽl::::|
      l:lヘ    o o   ノノ       |::lヘ!j ヽ_ノ ヽ_ノ !:ノ
     ヽヽ、 \ ∠ゝ ノ ノ'          レリー 、  (o o)   lノ    「カワヌ!!」
        lヽ、 `ー´/         `ヽ、l ∴)∠ニゝ(:/´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄ノ:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ ノ    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:00▼返信
久しぶりに見たサムネ画像
やっぱ・・・・ね・・・・
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:00▼返信
>>825
VITAと横マルチ可能なハードなら何でもいいやって気分だわ、既に
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:03▼返信
なんでサムネに奇形のグロ画像使ってるの?
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:03▼返信
任天堂って横スクロールアクションばっかりだからローカライズも楽してたんだよな

任天堂も次世代ハードになってやっと気付いたね
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:03▼返信
洋ゲーを日本ローカライズするのも販売規模考えたら無駄な行為に近いんだよな
やりたい奴は英語学んで遊べってくらい市場の旨みがない
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:03▼返信
>>12
俺も素人考えなんだが
一度製品化したものを再びソース化して
メモリーを確保して、音声データ又はテキストデータを入れ、その他調整を行なう・・・と
開発時から平行して行なっていれば、それほど難しくは無いと思うけど
一度アップされちゃったら・・・
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:04▼返信
任天堂にとっちゃデビルズサードと同じような立ち位置なんだろうなゼノクロって
色々な意味で出来るなら世に出したくない類の作品なんだろう
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:04▼返信
>>490
購入を決めた奴の数をどうやって数えたっていう設定なんだろ
何も考えてないかなやっぱり
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:04▼返信
で、ビータ(赤字落ち目株価低迷自社ビル売却リストラ尿液晶が腐ってくっさいくっさいうわこっちくんなくせーくせー糞ハード)の売り上げはどうなって言うrのかゴキブリ共達
846.投稿日:2015年08月08日 22:05▼返信
このコメントは削除されました。
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:05▼返信
豚は本当に口だけw
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:05▼返信
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ソニーガー!ヴィータガー!ゴキガー!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
    _人人 人人_
    > キチガイ <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:06▼返信
>>813
つーか、細かくマイナーチェンジして大量生産し続けてるPS3やPS4より、
性能が大幅に高く、その上安く作った新機種が出るというのはコスト的に不可能、
というのにそろそろ気付かないものかな。
wiiUが発売する数年前からずっと同じような妄想を繰り返してるけど。
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:06▼返信
岩田社長の命日に中古でWiiu10台買います
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:06▼返信
モノリスといいプラチナといい板垣といい、PSの残飯ばっかり拾ってないか?任天堂って
劣化PS作って何がしたいんだろうな
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:07▼返信
NXは新機能がある!!

大勝利!
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:07▼返信
>>841
スパチェンクラスのメーカーだとリスクを冒すに値するだけの商売だけどな >ローカライズ
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:08▼返信
ローカライズこそ寄付募ってやればよくね?
開発費に達したら寄付してくれた人には割引特典つければいいじゃん
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:09▼返信
「こちらの答えは、まあ『ええ、もちろんおカネはほしいですよ。だからこそですよ。今のマーケットでそれをローカライズなんかしたら、ものすごい赤字になるのが分かり切ってるんです。だって皆さん、ローカライズがペイするには数が少なすぎるじゃないですか。

海外も口だけで、だが買わぬ豚ばかりか
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:09▼返信
海外の豚はベヨネッタ2を100万本買わなかった時点でクレクレする資格ないんだよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:09▼返信
来年E3は

NX!NX!NX!NX!

大フィーバーなる!!

858.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:10▼返信
>>854
任天堂信者が金を出すわけ無いだろ・・・
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:10▼返信
ローカライズとか言う以前に日本でも赤字だろ、このクソゲーw
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:10▼返信
>>842
ローカライズ担当の記事たまに読んでるけど
日本のものを海外に持って行く場合、忠実に翻訳するものと文化に合わせてとっかえるものが有り
とっかえる場合は名前から設定まで変わるそうだ 忠実にする場合もあわないものには代替したり変更を加えたりして(ゲーム内の表示 背景 日本語を英語に直したり リップシンク合わせたり)
何かと気を使って大変らしいことは想像できる 和ゲーはボイスもめっちゃ多いのが大半だし
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:11▼返信
>>854
声は出して金は出さないのが豚
やるだけ無駄
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:11▼返信
買わない豚は標準的な豚な
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:11▼返信
糞尿堂の御家芸の「だが買わぬ!」がまた発動したかw
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:11▼返信
大勝利!大勝利!大勝利!大勝利!

NX!

ドラクエ11

PS4より超えたクォリティ!!
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:12▼返信
>>856
オペレーションプラチナムだっけ?w
よくも偉そうに言えたもんだねw
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:12▼返信
>>857
来年は参加するのか
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:12▼返信
>>851
イワッチは任天堂をソニーにしたかったんじゃないかなぁ
【DS】なんて2画面云々言われてるけどよく見ると【PS】のPの縦線短くしたみたいっしょ?
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:13▼返信




ホント豚の「だが買わぬ!」は万国共通だなw



869.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:13▼返信
>>866
また会場の横でイベントやって参加したふりするんじゃ?
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:13▼返信
ゼノブサって国内ですら洋ゲーに負けた自称超大作和ゲーだろw
こんな駄作を楽しいとか言っている奴は真性の池沼だろwwwwww
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:13▼返信
だが買わぬ!は海外の豚も同じなのかw
こういった話を聞くと今まで箱向けにローカライズし続けたMSは神だな
売れないと分かってても出してくれるなんて
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:14▼返信
市場規模は北米のほうがはるかにデカいんだからローカライズで赤字なんてよっぽどのことがなきゃないと思うんだけど
英語ならアメリカ以外にも売れるし
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:14▼返信
米任天堂ってはっきり言うんだなw
気に入ったわww
お前ら口先だけでどうせ買わないだろって言うメーカー初めて見たwww
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:15▼返信
よく分かってないゴキくんが多いけど
クレクレしても無駄だよ
これは任天堂のOPだからね
プレイしたかたらったらWiUi買えよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:15▼返信
>>865
あれは豚は声だけが大きいんじゃ無くて
ちゃんと買うってのを証明する企画だったんだよ
結局目標の半分程度で終わって
声だけだってのを逆に証明した神企画
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:16▼返信
任天堂ハード向けのRPGなんて戦闘は単純でストーリー追わせるタイプの一本道作ってりゃいいんだよ

少しでも操作が難しかったりクリア条件がややこしかったりすると投げちゃう客層なんだから
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:16▼返信
>>874
WiUi  OP
わざとらし過ぎるぞ
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:17▼返信
なんかもう米国任天堂諦めてないか
撤退するんじゃないだろうなw
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:17▼返信
>>845
黒字です
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:17▼返信
>>874
猫が誰もいない体育館で作ってるチャーハンは要らないかな…
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:17▼返信
買わぬ!って言うたお前ら

買えよ

PCゲーミング?なんだそれ。つまんねーだろ

NXはいいぞ?!
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:18▼返信
>>874
>任天堂のOP
OPって何の略?
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:19▼返信
日本ですら10万程度しか売れないゴミ和ゲーなんざ
海外じゃ1万も売れないよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:19▼返信
>>882
オフィシャルプレイヤーのことなのだが?
任天堂のゲームを買う人という事だがご存知無い?
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:19▼返信
大勝利!大勝利!大勝利!大勝利!大勝利!


任天堂の最高峰

NX!!

楽しみだー!!
WiiU連動があるから

買えよ!!
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:19▼返信
WiiU買えよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:20▼返信
NXコケたら次どうするのかな・・・
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:20▼返信
>>873
京都の老害どもにもはっきりモノを言ってやればなおいいんだがねw
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:20▼返信
このゼノギアスのパチ物はそれだけ売れんかったんか。
しんどそうだな、ゲーム内容と同じで。
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:20▼返信
>>868
ていうか
ゴキがWiiUなり3DSを買えばいい
ついでにNXも予約しとけ
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:21▼返信
>>887
NXUが控えてますが何か?
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:21▼返信
>>884
それだと尚更文章の意味が分からん
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:21▼返信
>>882
お⚪︎ぱい
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:21▼返信
>>872
英語化されても北米で出ても欧州で出なかったり、逆もあったりするからな…
特に任天堂は未だにリージョンロックあるから、他と違って他地域で出ても出来るわけじゃないし
費用に関してはタイトルごとに違うんだろ スパチュンのウィッチャー3みたいに金かけたら
いいものが出来るが、その分回収は難しくなるし 翻訳の目標が高い可能性
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:22▼返信
ゼノブサイクとか欲しいと思わないよ…
あんなの欲しがるのソフト少なすぎて困ってる所だけだって
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:22▼返信
なんかもったいないわ。
これ、それなりの規模で開発しただろうに、
ハード含めいろいろ妥協したんかしらんが駄作になって。
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:22▼返信
買え〜買え〜買え〜買え〜

WiiU

WiiU

WiiU

最高峰!!!
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:22▼返信
ゼノブレもクロスもPS4でリマスター出せば売れたのに・・・
モノリス可哀想
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:22▼返信
いやいやだってニシ君達の中では任天堂ハードにソフトが出るってだけで天下取ったような気持ちになれるんでしょ?
買う買わないはまったくの別問題
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:22▼返信
社長がいなくても動く会社って・・・
任天堂って一体どうなってるの?
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:23▼返信
>>882
いや、その英語だと公認プレイヤーじゃねーの?
あと>任天堂のゲームを買う人
の意味だと>>874は意味不明な分になるけど

任天堂のゲームを買う人を遊びたかったらWiiUを買う、ってどういう意味よ売春け?
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:23▼返信
>>874
いやいらねーし
あと手震えすぎだろ大丈夫かい?
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:23▼返信
>>887
スマホサードに切り替えるんでしょ
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:23▼返信
ミスったw
>>901は
>>884なw
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:24▼返信
>>891
爆死のUの字を受け継ぐのかw
906.ドレイク投稿日:2015年08月08日 22:24▼返信
FF15を散々煽ってこのザマか(´・ω・`)
やっぱワールドワイドで売れるRPG(FF・宮崎ゲー・ウィッチャー3etcetc)って神だわ
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:24▼返信
クレクレするくらいならWiiiU買えよ
300000円あればWiiUとソフトとHDDが余裕でそろうからPS4より安いぞ
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:24▼返信
>>898
モノリスは任天堂に買収されてるし、無理やろ
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:25▼返信
>>900
そもそも仕様書も作らない会社だし今更だべ
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:25▼返信
ゼノクロの100倍面白いゲームがps側に転がりまくってるからなぁ
そういうのを求めてない奴はソシャゲに走るし、任天堂はいつも立ち位置が中途半端だね
ギミックなんてので1発屋をしてればそりゃそうだろうけど
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:26▼返信
>>907
ネタにしてもさっきからつまんねーぞ 
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:26▼返信
>>907
どこに30万もするゲーム機があるというのか
913.ドレイク投稿日:2015年08月08日 22:26▼返信
>>900
まこなこ「社長なんて飾りです」
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:26▼返信
>>907
おい低学歴は低学歴なりに面白いネタ吐いて楽しませろや
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:27▼返信
>>907
WiiUを買うなんてそんな無駄な金がある奴なんていないのよ

916.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:27▼返信
>>907
スベりすぎ
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:27▼返信
ゼノブレイドクロスのオーラが全く薄いんだよ!!

だから売れねーんだよ!!

だが、諦めねーよ!

NXあるぞ!!

まずはドラクエ11な!!
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:28▼返信
ゼノブレならPSでリマスターして欲しいと思うが
ゼノクロスは要らんな
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:28▼返信
>>900
ダイレクトやってないじゃん
社長の仕事ってあれだけだからな
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:29▼返信
>>907
お前流石にツマランわ
本物のニシ君はもっと斜め上突っ走った妄想書きなぐるかビータガーするんだよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:29▼返信
もうすぐお盆だからイワッチの任天堂ダイレクトやるだろうな
ゴキブリは震えて眠れ
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:30▼返信
WiiU買えよ、お前ら!

ファミコン世代だよな?

お前ら!

だったら、買えよ!
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:30▼返信
>>900
いてもいなくても変わらないというかむしろいたら邪魔なだけだったんじゃね?
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:30▼返信
>>907
PS4は二台持ってるがWiiUは一台も要らねーや
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:30▼返信
でもこれ面白いんだけどねえ
926.ドレイク投稿日:2015年08月08日 22:30▼返信
>>921
ハゲに憑依でもさせるのかな?
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:30▼返信
マイクロソフトも同類だけどなw
928.ドレイク投稿日:2015年08月08日 22:31▼返信
>>922
SFC世代なので遠慮します(´・ω・`)
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:31▼返信
ゴキ君?
ゲーマーなのにWiiU買わないでPS4ばっかりなの?
それはゲーマーじゃなくてソニー信者って言うんだよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:32▼返信
ローカライズ以前に、あんな開発者が自慢話をしたいだけの理由で作った、時代遅れも甚だしい
クソゲーなんて売れるわけがないだろ!
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:33▼返信
>>929
世の中ソニー信者だらけってことかw
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:33▼返信
ゲーマーが跨いで通るハード、WiiU
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:33▼返信
>>929
まずは君がPS4買えば?
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:34▼返信
日本の箱信者も心に刻んどけよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:35▼返信
ローカライザーしても売れないというのはウソだろ
ソニーの妨害が激しくて海外展開できないというのが真実だろうな
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:35▼返信
>>929
WiiUまで買うのはゲーマーというよりハードオタだな
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:35▼返信
>>934
日本の箱信者なんて何人いるんだよwwwwwww
どうせ片手で数えるぐらいしかいないと言うのに……。
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:37▼返信
国内箱ユーザーはPSを敵視してるアホが多いけど
PSユーザーがいなかったら海外タイトルをローカライズ自体してもらえなくなるのにな
実際サードどころか1stのギアーズが日本向ローカライズ放棄するレベルって相当ひどいぞ
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:37▼返信
ローカライズで赤字になってるとでも?
心配しなくてもローカライズなしの国内販売分でも赤字だろ
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:37▼返信
E3ダイレクトの酷評でイワッチ打ちのめされてたけど
立ち直れたかな
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:37▼返信
>>925
宗教上の理由で任天堂ハードしか持ってない人には新鮮で面白いかもね

俺はタルかったわ
序盤は面白かったけどメインクエ受注にキズナクエ必須の辺りで冷めた
キズナ上げるのがホント作業なんだよな、しかもそこそこ上げないとダメだし
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:37▼返信
>>851
他にアイディアないんじゃない?w
てか、このゲーム完結させろや!無理だろうけど・・・
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:38▼返信
日本MS「せやせや」
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:38▼返信
>>929
WiiUにはやりたいものが無くて今後も出る気配がないからゲーマーが買わないのさ
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:39▼返信
大丈夫!!

ゼノブレイドクロスは中国市場で爆売れだからな!!

だから、お前らも買えよ!
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:39▼返信
>>921
怖くて眠れねえよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:39▼返信
>>929
ゲーマーだからこそ任天堂のマンネリソフトにはもう飽きた…
何十年おんなじようなソフトだしてんだか・・・
マジで任天堂のゲームって64のソフトの絵を綺麗にしただけみたいなの多すぎでしょ
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:41▼返信
>>942
北米で出たらこの投げっぱなしのメインストーリーは叩かれるだろうなw
2chの本スレでは5月の終わりのニンダイでメインストーリーDLCが発表される!
って妄想が暴走してたよ

実際は何もないどころか触れることすらなかったわけですが
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:41▼返信
誰が買うんだよこんなんw
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:42▼返信
 米大手小売りBest Buyが8/9から実施する“新学期向け”セールにおいて、Samsungの40インチ1080p液晶テレビ(通常430ドル)とXbox One本体(通常350ドル)がセットになってなんと!500ドル!というテレビショッピングみたいなセールをするようです。
 しかも8/15まで一週間継続するらしいので数量限定じゃないみたいですね…

 幾ら何でもこの組み合わせで500ドルって儲かる訳がないだろうとは思いますが、米国におけるゲーム市場での存在感を何としても維持したいMSと、テレビ市場の見かけ上のシェアを確保したいSamsungの思惑が一致したとかいう事になるのでしょうか。
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:43▼返信
はなっからネガティブで売ってりゃそら売れんわな
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:44▼返信
アメリカとは言え公然と自社の恥を叩くとは
好転は期待できそうにないし崩壊は近いな
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:44▼返信
アホだったな結局
売れないハードのソフトに金掛けて馬鹿じゃねえかと素直に思う
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:44▼返信
箱「あの〜…」
任豚「だまれ!!箱は引っ込んでろ!!ゼノブレイドクロスのことで忙しいんだよ!」
ゴキ「ゼノブレイドクロス…?売れずに終わってるが…?」
任豚「なんだと!?超高性能のNXがある!!そっちで売れるから!!」
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:45▼返信
>>951
何言ってんだよ
赤字でもファンの為にローカライズするぜ!っていう気合を見せたポジティブな発言じゃん
956.↓久し振り投稿日:2015年08月08日 22:45▼返信

ゼノにやたら突っ掛かるゴキどもがウザ過ぎるわ。
ノーミリオンが悔しいならチョニーに言えよ。
ブームも作れず死ぬ定めのゴキステ死を心配してろ。
サードはすでに売れないゴキステを見限ってNXに移行してる。
イカが任天堂のブランド価値をさらに高めてるからな。
クソゲーしか集まらないチョニーに未来はない。
ワールドワイドで戦える真のゲームを作れるのは任天堂だけ。
ローカライズなんて些末なことはNXがでれば問題にすらならなくなる。
スペックとブランド力を備えた任天堂をゴキどもは震えて待ってろ
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:45▼返信




Wiiuがこけた原因って


100%Wiiのせいだと思うよ
アレだけうれてアレしかソフト出ないそのうえ撤退も早かった

そんなのわかっててWiiu買うわけねえジャン・・・そうそうにNXなんて発表するし
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:46▼返信





    やっぱり赤字じゃねぇか!w




959.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:46▼返信
>>956
PSのほうがミリオンおおいんだが普通に

国内のクソ市場だけで
世界的にはミリオンメーカーはPSだぞ基本的に
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:46▼返信
自称ライターのキチガイ「美しすぎるJRPG」

最近は板垣とデビルズサードで対戦したらしいw


961.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:47▼返信
>>952
はっきり言っておかないと豚は海外でもしつこいからな
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:47▼返信
金を掛けまくったゼノワロスよりもイカのほうがローカライズする意味があるしな
本当にゼノワロスとは一体なんだったのかって言うくらい豚も音沙汰無しだし…
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:49▼返信
心配しなくてもあと3年ほどすれば「隠れた名作」として持ち上げられまくるから
具体的な感想ゼロでな
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:49▼返信
>>959
よく見ろ
たてたて
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:49▼返信
>>956
64でPSに敗北後
GCが出れば勝てる→Wiiが出れば勝てる→Wiiuがでたら勝てる震えて眠れ→NXが出れば勝てる震えて待て

そういうネタもういいから、面白くないし。
同じネタこするようなツマラナイユーザーが多いから出すゲーム全部面白くないんだわ絶対
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:50▼返信
珍天「豚はソフト買わないから死ね」
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:50▼返信
>>964
釣るなよ・・・
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:51▼返信
ゼノブレイドクロスはマルチで売ればよかったのにな?

WiiUだけ独占って意味がわからん。
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:51▼返信
「も」ってなんだよw
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:51▼返信
ゼノクロざまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
糞ゲーすぎんだよボケが!
売り逃げしてんじゃねぇぞモノリス!!!!!!!
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:53▼返信
日本で何本だっけ?絶対ペイしてないよな
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:53▼返信
>>968
意味はワカルだろ
任天堂が金出して任天堂がほぼ子会社化してる会社のソフトだし

それマルチ化する訳ねえジャン
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:53▼返信
WiiUは最高峰だよん
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:53▼返信

ゼノのDLC商法ってどれくらい儲かったんだろうな。

975.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:54▼返信
ゼノブレイドクロスやってみた。悪くないぞ?
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:54▼返信
豚:だが買わぬ

NoA:イライラ
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:54▼返信




真のRPG(笑)
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:54▼返信
WiiUってだけで悪いw
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:54▼返信
ゼノブレイドクロス

最高だ
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:54▼返信
結局、ゼノブレって何だったん?
「あーそんな期待タイトルあったねw」ってレベルで終わっちゃったん?
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:54▼返信
>>968
なにとマルチさせるんだ?
3DSやらWiiやらじゃ動かんぞ
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:55▼返信
>>975
書き込み内容ブレ過ぎだろ
レス乞食かよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:55▼返信
>>962
ゼノワロな、ある程度遊ぶと一気に冷めるのよ
クエはやってる事がお使いだからMAPを踏破した後はほんと作業ゲーでそれに気づくと飽きるw

行ったことの無い所を探索するのは面白いけどそれオープンワールドなら当たり前だしな
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:55▼返信
>>841
嘘つけ、ローカライズしかしてないUBIジャパンが日本のサード売上でトップ5に入ったって
こないだインタビュー答えてたゾ
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:55▼返信
まあむしろ日本の洋ゲーとかよく出してくれるよな
翻訳が酷いつって文句言ったりもするけど感謝はしてる
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:55▼返信





    アカジアカジテタイテタイ




987.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:56▼返信
ドラクエ8があるし

ゴキマシンってドラクエ8完全版あるの?

ないよね?ね?
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:56▼返信
ゼノブレイドワロス 初週8万 累計10万

ハーフミリオン確実とか言ってた豚、いまどんな気分?
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:57▼返信
>>978
3DS版DQ8は任天堂すらハブってる劣化版
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:57▼返信





嫌ならやるな!by桜井




991.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:58▼返信
豚の、だが買わぬ、は任天堂アメリカも呆れてる
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:58▼返信


WiiU「何故、私を産んだのだ…

993.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:58▼返信
>>981
FF15の映像をWiiuでyoutube再生できて

WiiuでもFF15は楽勝で動くとか言い始めるような馬鹿かかえてる市場だし

3DSで動くとかWiiで動くとかスペック的な事は何も考えてねえんだろう
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:58▼返信
とりあえずあの星になにがあるのかはちゃんと明かしたほうがいいと思います(小波感)
続きはファッキンハード(ニューですらない)で!ってオチもあり得ると思ってる
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:58▼返信
豚よわ
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:58▼返信
嵐の二宮「あー、ゼノブレイドクロスは面白いわ!お前ら買えば?」

997.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:59▼返信
ローカライズなんてブヒブヒ書いてれば
大体豚なら分かるだろ
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:59▼返信
ドラクエ8完全版って操作性にしろグラにしろ音にしろPS2の方だろ
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 22:59▼返信
豚は3DS版DQ8も買わないんでしょ?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:00▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:00▼返信
ゴキはもう諦めたら?
どうしてもゼノクロを糞ゲーにしたいみたいだけど、ガチ糞ゲーのものを糞ゲーで抑えようなんておこがましいにも程があるぞ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:00▼返信
今、ゼノブレイドクロスやってるが

面白いわ!!

没入感があるわ!!

嘘じゃねぇよ!
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:00▼返信
>>987
そもそもPS2より映像面でもシステム面でも劣化してるのヤル意味ねえジャン
スマホ版もあるし
いまさら10年以上前のゲームをヤル気しねえよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:00▼返信
北米豚も、だが買わぬw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:01▼返信
>>1002
没入してないから、はちまナンカでコメしてんだろうお前

1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:01▼返信
ほんと豚って役に立たねーなw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:01▼返信
ゼノブレイドクロス発売日から、いまだに遊んでいる。
奥が深いゲームですわ、、、
ありがとう任天堂。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:01▼返信
ゼノブレイドクロス?神ゲーだぜ? やったことないけどな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:02▼返信

?「ローカライズして出せっていうけど、信用できないんですよね、ここの豚たち。」

1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:03▼返信
赤字確定堂
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:03▼返信
ほらほら、コメント数1000突破してるぜ?

てことは、ゼノブレイドクロスの人気がある証拠だ!!!

違うか?!
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:03▼返信
>>989
あれの追加シナリオって何故か10のキャラとか出てくるらしいね
10にユーザーを誘導しようとしてんのかねぇ
んな8いらんわ本当に・・・
3との繋がりは感動したが10と繋げるのは感動というより商魂が露骨すぎて萎えるわ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:03▼返信
>>1002
そうそう、こういう中身のない一発でエアプだとわかるような感想が溢れかえる
PSで大型RPGが出る度にな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:03▼返信
余裕なくなってきたから色々ぶっちゃけ続出やなチカニシ界隈はwwwwwwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:04▼返信
≫1005
鋭いw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:05▼返信





ほら、俺の言った通り赤字だったろw




1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:05▼返信
>>1011
人気あるよゼノブレ

おもにマイナスの意味で

ホントに人気なら売れたはずだよな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:06▼返信
PSVITAが糞ハードな理由
・パーツが全て韓国製
・任天堂のタッチ機能をマネする
・任天堂のARもマネする
・輝度MAXでゲームをやるとバッテリーが1時間しか持たない
・高スペックなのに3DSよりショボイグラのゲームがある
・ロンチタイトルの出し方が質より量で、良ゲーと言える物が1本もない
・有機ELの劣化は酷く輝度が落ちる
・焼き付きが起きやすい
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:06▼返信
モノリスはこんなこといわれてどんな気持ちなんだろ
手ごまにされたことにそろそろ気づくか?
それとも本当の意味で任天堂がモノリスの事考えてくれてるとでも思ってんのかな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:06▼返信
面白いわ、ゼノブレイドクロス

1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:06▼返信
PSビータがクソハードな理由
・背面タッチパネルのせいで操作ミスを頻繁に起こしてしまう
・アナログスティックが折れやすい TGSで折れている
・左アナログスティック操作中PSボタンに触れてしまう
・右アナログスティックを上方向に入れた際、Xボタンを押してしまう
・右アナログスティックを下方向に入れるとスタートセレクトを押してしまう
・ゲームのロード時間がやたら長い
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:07▼返信
PSビータが糞
・ゲームのロード時間がやたら長い
・ゲームするのにメモカ必須になる強制的に自社のメモカ買わせる仕組み
・メモカの価格がボッタクリ
・3Gのプリペイドプランがボッタクリ
・プイペがボッタクリなのに回線速度は遅く対戦格闘もまともにできない
・UMDソフトが使えない→有料で持ってるゲーム使えるようにしてやってもいいぞ!
・PSVITA本体+ゲームソフト1本だけで=3万円 その他にも必要になる
・3DSにモンハン3G・モンハン4が取られ、VITAにモンハンはない
・マリオ・ポケモン・どうぶつの森・ドラクエ・モンハンとVITAにこれを越すゲームが一つもない
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:07▼返信
>>1019
嘘じゃねーかwww
お前みたいな奴は警察に捕まるわ馬鹿が

1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:08▼返信
ビータガー ww
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:08▼返信





    ブサイクが黒字な訳無いだろw




1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:08▼返信
なんかブヒッチじゃなくてレス乞食のカスしかいないな
ID見ると二匹くらいかな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:08▼返信
困ったときの捏造ビータガー
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:09▼返信
ぶはwまだスティック干渉とか言ってる豚いるのかw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:10▼返信
>>1018

vitaコンプレックス

って奴だな
そもそも論でいうとだったとしても
だから何?
3DSもamiboも中国製じゃん
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:10▼返信
ていうか追加ストーリーもしくはアップデートまだかいな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:12▼返信
>>1030
もう出さねえだろあれ・・・・末永く遊べる300時間どうこうっていってたが

ここまで売れないともう敗戦処理程度のコンテンツだして終りだな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:13▼返信
未完のしんどいゲー掴まされてイライラしてんだろ?w
いや、そもそも買ってないかw、洋ゲーの国内売上にすら負けてるしw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:15▼返信
ニシくんあれだけ騒ぎまくってたゼノの話一切しなくなったよね・・・(´・ω・`)
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:16▼返信
>>2
この発言どこの記事?弁当に嫌いな物入っててもそれしかなかったら食わざるおえないだろ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:17▼返信
>>1033
発売直後からマジで話題に上がらなくなったよね

あのチャーハン新聞ですら触れなくなったし
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:18▼返信
スプラだってあれだけ宣伝してアプデで新武器追加してたら利益出てるかわからんよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:19▼返信
おい任豚あんなこと言われて黙ってるつもりか?w
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:19▼返信
ゼノクロは豚がきゃんきゃん喚いてただけだということが発売してからバレてしまったからなぁ
最後まで面倒みてやれよwww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:19▼返信
>>1036
宣伝はともかくアプデに関しては出費少ないでしょ
本来100の物を80にして販売、残り20を1ずつ出してるようなものだし
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:19▼返信
ネガティブキャンペーンとはいうが、
豚のやるポジキャンはポジティブキャンペーンじゃなくポジティブキャンセル
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:20▼返信
豚「だ が 買 わ ぬ 」の代表作だからなゼノクロ
ほんとゲハ豚はどこの役にも立たない害悪
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:20▼返信
アメリカの事は知らないけど日本とは違う部分がありそうだな、字幕ではなく吹き替えしないとろくに売れないとか、映画やドラマだと役の契約で高額化しすぎて脚本からして殺したり離脱するのが普通みたいだし
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:20▼返信
>>2
この発言にはがっかりですわ
そりゃ幕の内弁当買って「これシャケ入ってるやん!」つってたらアホやけど
魚嫌いがわざわざ焼き肉弁当選んで買ったのにシャケ入ってたら怒るのは普通だろうが
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:20▼返信
世界で通用する「だが買わぬ!」
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:21▼返信





任天堂公認!豚の「だが買わぬ」




1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:22▼返信
>>1022

ロードが長いのは3DSな
DQ8はPS2版より戦闘と街の出入りのロードが長くなってる
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:23▼返信
製作会社自らが力量不足と出来の悪さを認めるような作品がどこの世界だろうが買いたいと思う奴がいるわけがない
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:24▼返信
>>1022

ロードが長いのは3DSな
DQ8はPS2版より戦闘と街の出入りのロードが長くなってる
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:24▼返信
豚は真の任天アンチ。GKの比じゃなかったようだね。 なんせ持ち上げといて買わないんだぜ??
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:26▼返信
そもそもローカライズされたとしても
これが出る頃にはとっくにFO4が出ているだろうから誰も見向きもしない
つまりこの判断は大正解という事になる
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:28▼返信
任豚は何なら買うのよ?w
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:30▼返信
英文と音声入れるくらい、雀の涙だろ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:32▼返信
世界一のだが買わぬゲームだわな
ps4で出たら10万いくかなー?ってくらいは売れたと思うよ
CM全くやらずにね
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:32▼返信
>>1052
んな訳ないだろ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:34▼返信
>>1042
vitaのneptuniaだって吹き替えされてるのに
xenobladeでは赤字になるのはちょっと理解しがたい
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:35▼返信
>>1052
何か言葉の使い方に岩感があるな。
雀の涙と評するべきはそれを行った後の売り上げだろう?
正確には国内売り上げも雀の涙な訳だが
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:35▼返信
>>1053
この顔のモデリングじゃあ無理だろ
ガンガン広告でもしない限り
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:36▼返信
え!? サムネの画像もしかして64!?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:41▼返信
>>1055
多分広告費を含んでるからじゃないかと
広告費をローカライズ費用に含めるのが一般的なのかどうかはわからないけど
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:42▼返信
ブーちゃんが

何言ってもさ

うれてないという 事実しかない訳よな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:42▼返信
既に日本でも赤字だし気にすんなw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:42▼返信
ゼノスゲーからネコチャーハンへの変化
その1.E3やニンダイの詐欺動画を見てこれが動くと豚が本気で思い込んで大絶賛
その2.豚、ゼノブレイドクロスを武器にPS4、3、VITAに出るRPGタイトルに節操なく喧嘩を売り始める。
その3.発売直前のプレイ動画の紹介で粗さが目立ち始める、フラゲによる配信で致命的なバグと粗さが暴露
その4.学級新聞が何を思ったのか、「体育館の真ん中で猫がひたすらチャーハン鍋を振っている」という表現で大絶賛(?)
その5.発売後、本作への残念な感想が続々ネット上に溢れだす、特に漫画家、新堂エル先生の「ダメ出し談義がしたい」はあまりに切実。
その6・国内外の酷評にモノリス自身がとうとう釈明、自社の開発能力ではこれが限界だと暴露
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:43▼返信
相変わらずコメントだけは伸びるなこのクソゲー
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:44▼返信
※ただし任天ゾーンに限る
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:45▼返信
テレシアをワンパンしてー
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:46▼返信
誰にも求められてなかったものができあがっちゃったらそうなるよね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:47▼返信
岩田みてるか?こんなクソゲーいらねぇーよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:47▼返信
クラウドファンディングでローカライズするか決めたらいいよ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:48▼返信
あんだけ持ち上げ散らかしてクソ豚買ってなかったのかよ
ホント二枚舌岩田と一緒で口だけ達者だな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:48▼返信
ゼノブレイドクロスのクソな所まとめ

プレイヤーキャラである主人公が空気

クリエイター(誰かは不明)が自分が好きなキャラのエルマをプレイヤーよりも優遇、目立たせるクソ脚本

クエストをクリアーしてもエルマにしか感謝しない登場キャラ、問題を解決してもエルマしか絶賛しないクソ上場キャラども

エンディングでは完全にエルマ無双、というかエルマしか出ておらずプレイヤーは完全に無視される

戦闘、フィールドの出来は良い
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:48▼返信
このゲーム普通に出したら赤字だろうから何か対策あるんだろうなーくらいには思ってたけど何もないんかい!!w
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:48▼返信
ゼノブレイドクロスのクソな所まとめ

プレイヤーキャラである主人公が空気
 
クリエイター(誰かは不明)が自分が好きなキャラのエルマをプレイヤーよりも優遇、目立たせるクソ脚本

クエストをクリアーしてもエルマにしか感謝しない登場キャラ、問題を解決してもエルマしか絶賛しないクソ上場キャラども

エンディングでは完全にエルマ無双、というかエルマしか出ておらずプレイヤーは完全に無視される

戦闘、フィールドの出来は良い
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:50▼返信
前作の世界観を受け継がずにゼノギアスやゼノサーガの劣化版みたいな世界観にしたのもマイナスなんだよな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:50▼返信
ゼノブサイクってさ…
ウンコの救世主的ポジションだったはずだよねw
確かにあの時点で神ゲーを出してくればウンコも負けハードながらまだ活路はあっただろうが…
そんなに都合よく神ゲーが出てくるわけないでしょw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:51▼返信
>>1057
基準がps4だったらあんなうんち顔にはならんだろうからそれはなしで笑
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:52▼返信
PSなんかよりゼノとベヨのあるWii Uの方が100倍魅力的
とか、そんな風に信者は言いまくってたよ
どちらのソフトも実物が出たら全く話題にならなくなったが
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:53▼返信
>>1072
ゴッドイーター無印もこんなシナリオだったゾ
主人公空気にするライターほんとひで
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:54▼返信
>>1052
日本からじゃなく、日本へのローカライズを考えると、
音声入れるにもろもろで一人(1キャラ)最低30万
ここに声優のランクによるギャラの値上がりが加味されて、5人居てで大体200万(収録調整込み)
テキストの翻訳で大体20万~200万(シナリオ・UI)
それをデバグしてパッケージ化、ジャケット、冊子、流通経費、サポート費用
声優5人で最低500万位は最低掛かるんじゃないかな
コレに加えて宣伝費用も・・・
海外だと、奴隷声優が山ほどいる日本とは比べ物にならないくらいギャラ取られそうだし、宣伝抜きで1000万弱行くんじゃないかな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:54▼返信
PS4も龍0とブラボぐらいしか無い
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:54▼返信
デビルズサードのローカライズ断ったのも口だけで買わないって事をよくわかってるのと
そもそも売れるクオリティの代物じゃないって事なんだろうな
バカな豚が「海外なら売れる」というが本場であんな出来の悪いパチモノが受け入れられるわけないだろ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:56▼返信
豚は嘘ばっかだなw
いちいち否定するのめんどくせえwww
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:56▼返信
>>1079
FF15、KH3、FF7リメイク、SO5、P5、TOB、DQH2、DQB、DQ11「は?」
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:56▼返信
ゼノブレイドクロス出荷50万本!とか馬鹿丸出しスレ立ててた豚、いまどんな気持ち?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:57▼返信
おーい豚w
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:57▼返信
>>1055
VITAユーザーは買うWiiUユーザーは買わない、それだけ
日本もアメリカも一緒
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:58▼返信
>>1077
共闘系ならそれでいいがストーリーを楽しむRPGでそれはダメだろ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月08日 23:58▼返信
>>1082
そうそうたる面子で草
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:00▼返信
>>1086
いいわけねーだろボケ
じゃああの浅黒い兄ちゃん主役でいいだろ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:01▼返信
>>49ワロタwww脳ミソあるのかよwww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:04▼返信
>>1088
そういうことじゃん?
「主人公」が必ずしも「主役」じゃないってこともあるかと。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:04▼返信
>>1088
キャラをカスタマイズするタイプのゲームは大概そうだが
RPGの場合はそれでも主人公を立てさせるように演出するのが当たり前(マイソロとか)
ゼノはそれが全くできてないのが問題
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:05▼返信
もともと売れるわけがない頃からローカライズしてて、最終的に日本並に売れるようになったテイルズとアトリエは何なんですかね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:06▼返信
ちなみに洋ゲーローカライズのペイラインは日本語字幕のっけただけの手抜きで五千本
吹き替え入れたりしたガッツリしたのは二万本らしいゾ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:08▼返信
っていう様な理由で日本ではギアーズのリマスターは出ません!!
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:09▼返信
流石天下の任天堂だぜ!!
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:10▼返信
>>1090
なんでゲームでわざわざ脇役演じにゃならんのだ
バーストの追加シナリオが主人公メインになってたのはそういうことだろうが
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:11▼返信
逆おま国か
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:12▼返信
声だけでかいチカニシは海外でも同じかよw

でもさ、今の時代に任天堂レベルのゲームじゃ本当にお子様相手にしか商売成り立たないよ。
特にリアル嗜好の海外じゃ尚更だね。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:12▼返信
継続課金するようなこんてんついれればいいのに
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:12▼返信
海外では大して売れてないのに大絶賛か
海外のnishi-kunが工作してるだけだな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:14▼返信
>>1096
戦闘では常に主役だからええやん
ゼノと比べりゃビジュアルもいいし

一体モノリスはゼノサーガEPⅢのキャラデザの技術はどこに置いてきたんでしょうねぇw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:18▼返信
ゼノブサは二度死ぬ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:20▼返信
>>1101
ep3ってあれバンナムの力っしょ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:20▼返信
>>1101
戦闘だけ主役で物語で脇役とか用心棒かよ
ビジュアルはいいよな戦闘能力は武器依存てのがいい
自由に服選べるからな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:20▼返信
もう二度どころじゃないDARO
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:22▼返信
アホか
期待されたから翻訳するんじゃなくて
始めから世界展開見込んで開発中からローカライズしとくもんだろ…
大体ローカライズ費用なんて360時代に5000本でペイできるって発言もあんのに
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:26▼返信
あれで金を先に集めればいい
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:26▼返信
豚の発狂で1000コメ突破かw
だが買わぬ豚はさっさと死ぬw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:26▼返信
>>1106
デビルズサードの対応見るに米任天堂はシビアでドライなとこあるからな
こんなクソゲーハナから眼中になかったんやろ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:27▼返信
ほんと口だけ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:32▼返信
プラットフォームメーカとしての責任感や覚悟があるか否かだわな
例えば、ぶっちゃけ今月末のアンティルドーンなんかは
日本では、PS3で言えばビヨンドとかPS4のオーダー1886みたいに大爆死すると思うけど
それでも、ちゃんとローカライズして出すもんな

そこの覚悟を見せなくなったのがMSのギアーズなわけで
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:35▼返信
>>1111
市場として見限られたら終わりだよな
360ではまだ耐えてたのに方針変わったのかなw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:35▼返信
ゼノブサに関してはだが買わぬじゃなくて中身が酷かったんで順当に売れなかっただけかと
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:36▼返信


最終的には任天堂が赤字を負担する


バカガキ豚、何の役にも立たないおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:37▼返信
>>1106
だからそう言ってるんじゃねえか
初めからペイ出来ないのが分かってるからローカライズしないんだって
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:38▼返信
刃がAV出るらしい
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:38▼返信
FEのローカライズどうすんだ
秋祭等のアイテム名や、短歌で話すバカ女とか
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:43▼返信
>>1117
なんかもう日本向け重視しますって感じだな・・・
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:49▼返信
未完成品だしどうすんのこれ?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:49▼返信
ゴキはスプラトゥーンが全世界で大ヒットしてることにどうアンサーのカードを切って来るの?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:49▼返信
いわっち「後始末しておけ(゚∀゚)アヒャ」
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:53▼返信
サムネの顔、いつみてもひどいな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:53▼返信
>>1120
160万本出荷したかどうかというところなので、中ヒットだ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 00:55▼返信
ゼノクロかー
あったなそんなゲーム(記憶の彼方)
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:00▼返信
ウィッチャー3はやっぱ偉大やったんやな…
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:02▼返信
キャラクターのモデリングがなぁ…
悪いけど売れなかった原因の一つやでこのモデリングは
特にメディアの露出機会の多かったリンの顔の崩れっぷりはアカンやろ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:05▼返信
日本でさえ爆死したからなコレw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:05▼返信
サムネ(´・ω・`)ショボーン
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:08▼返信
豚はこれにどう答えるの?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:12▼返信
PS4なら海外版もすっと出てたわー()
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:15▼返信
あのモデリングでダメ出しされなかったのって
超大物が直々にデザインしたからだろうな
元キモオタのいわっちとかさ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:17▼返信
ウィッチャー3やスカイリムを越えるオープンワールドRPGのゼノブサが海外で売れないはずないだろいい加減にしろ!
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:24▼返信
内容もモデリングやグラフィックが酷い上にストーリーも糞でさらに未完っていうね・・・
赤字確定ならもう出さなくていいんじゃないの
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:28▼返信
だからこの手のゲームはPS4か箱1で出すべきだったんだよ・・・
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:28▼返信
久々のゼノワロの記事だなw相変わらずサムネキモいぜw
アレだけ持ち上げてたのに初週売上出た瞬間、豚ちゃん話題に出さなくなったよねww
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:28▼返信
ベヨ2とか存在すら忘れてたわ
全てを忘却させるハードとかw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:35▼返信
どこのネット民も声だけはでかいんやな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:36▼返信
爆死を警戒して売らないんだろうね
ステマしまくった日本より酷い事になるのは明白
ローカライズなんて出来るわけがないw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:41▼返信
wiiUでゲーム出すとサードも客も皆が不幸になるな
儲かるのは任天堂だけ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:41▼返信
和田「社員の3分の1を20代にしたら問題の7割は片付く」
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:42▼返信
これが任天堂
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:43▼返信
>>1139
何言ってるんだお前
任天堂も儲かってないぞ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:43▼返信
そもそも日本の売上げだけでも赤字だろ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:43▼返信
現状の日本では唯一無二のオープンワールドRPGだった
拝金主義で駄作を出しまくるクズエニは期待できんし、ゼノクロの失敗は和ゲーにとってかなり痛いと思う。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:46▼返信
>>1106
和ゲーのローカライズと洋ゲーのローカライズの費用が同じとは思えないし
ゲームによってもローカライズ費用は上下するだろ
それらを考慮した上でペイ出来ないと判断されたのがゼノクロ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:49▼返信
漂う末期感
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:49▼返信
>>1144
ゼノブレと違ってゼノクロは駄作だけどな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:50▼返信
アカン
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:53▼返信
>>1144
>ゼノクロの失敗は和ゲーにとってかなり痛いと思う。

いや?全然
売れないモノが売れなかっただけ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 01:53▼返信
ゼノクロ、海外に出すシロモノじゃないよ。
中身は、まぁ10年前にもあったような作品。
大作洋ゲーに比べたら、比べるのが失礼に当たるくらい子供騙しだよ。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 02:06▼返信
人口が少ない日本向けのローカライズが赤字になるのはまだわかるけど
人口が多いアメリカ向けのローカライズが赤字になるって相当ひどくね?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 02:12▼返信
クソブサイクって発売前日にブサイクの年齢が13才、ってプロフィールの更新をしたんだよな
アレって口リコン豚に対する最後のアピールだったんだろうなwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 02:17▼返信
>>1
答えるのは、てめえら糞ったれ豚だろが
何を狂ってやがる
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 02:24▼返信
ゼノクロを大事だと思ってたのは豚ちゃんだけよw
他の人達にとっては、それなりにある「大作RPGの1つ」でしか無い。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 02:30▼返信
何でキャラモデリングとか外注しないんやろな
モノリスは、ゼノブレでも散々言われたのに
何故、ゼノクロでも押し進んだ
和洋問わず、他の会社見てればどれだけ自分たちのセンスがズレてるかわかんだろうに
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 02:33▼返信
>>1154
大作の部類にはいるかどうか・・・
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 02:37▼返信
ゲームの出来にもよるけど、
本編だけが売上じゃないからね。
芯の深いゲームなら、資料、攻略本、グッズ、サントラ、・・・
いくらでも、サブで回収できる。
そういう点を踏まえた上で、本編は赤字でも、
ファンを増やすために出すこともある。

これがそうとはいわんが。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 02:37▼返信
ボイス量ハンパないからなぁ
ストーリーだと固定だからあんまパターン聞けないけど
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 02:59▼返信
ニコニコの発売前に打たれたであろうコメント見てると滑稽でしょうがない
WiiU独占!とか。こいつらどんな気持ちであのクソゲーやってたんだろ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 03:06▼返信
声だけデカイ少数派のことですね。
1161.投稿日:2015年08月09日 03:11▼返信
このコメントは削除されました。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 03:38▼返信
物を作る喜びが重要であって金かね言っているから結局面白い物が作れない
だから売れないという悪循環だよな
金なんか後から付いてくるんだから金かね言わず面白いと思う物を作ればいいのに
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 03:49▼返信
>>1162
言いたいことはわかるが理想じゃ腹は膨れんからな
そりゃ後先考えずに好き放題やれば面白いゲームが生まれるかも知れん
だが限られた予算と時間で作るのが至上とされるのがビジネスの世界
コナミみたいな大手ですらコジプロのやり方にNOを突き付けたんだしな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 04:02▼返信
ここのソニ信がネガキャンしてるからだろ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 04:03▼返信
>>1163
アレは単なるパチスロソシャゲ屋だろw
ゲーム会社としては終わった企業だよ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 04:12▼返信
>>1164
つまりはちまのせいでゼノクロは北米で売れなかったって主張か
どんだけ~影響されてるんw
ニシくんが普段ネガキャンする勢いでポジキャンすればミリオン突破も余裕って理屈だよね
まあ、頑張れよw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 04:21▼返信
>>1163
別に利益云々で言うならコジプロは時間かかろうが利益は出してたから別に残しておいても飯は食える
コナミがコジプロ切ったのはあくまで顧客の事考えずにコスト(質)を削減してソシャゲパチスロ一辺倒にしたかった、それだけだよ
経営難だからコジプロは切ったなんてのは建前。堅実より詐欺の方が儲かるからそっちを選んだってだけだよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 04:24▼返信
そもそもあの夕方5時アニメなノリのRPGなんて、仮に国内で売れようが、どう足搔こうが海外じゃ売れん
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 04:28▼返信
クソゲーだし、海外じゃ認知されてないし
売れる要素皆無だわなwwwwww
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 04:29▼返信
忘れたころに再び豚の傷を抉りに来る
どこまで優秀なんだよこの対豚兵器はw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 05:08▼返信
>>1164
こんなアフィブログが影響するくらいだったら5000以上もアンチ板続けられてるPS3なんかとっくの昔に消え去ってるだろうよw

クソゲーなだけなんだよ、現実見ろよw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 05:39▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 05:51▼返信
ただ、ローカライズしないとリージョンロックの都合で日本の本体ごと買うしかないんだよね……そんな調教された任天堂信者が存在するのかねww
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 05:57▼返信
>>1167
だってコジプロのやり方はギャンブル度が高すぎるもん。
そういうのがしたかったら独立してやれって、社会人なら誰でも思うだろw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 06:08▼返信
>>1174
CS捨ててパチやらソシャゲに特化するほうがギャンブルだわwww
資産食い尽くして詰むのは社会人ならだれでも分かるwww
セガもコエテクもバンナムもパチに突っ込むのと同時にCSコンテンツ育ててるわw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 06:12▼返信
>>1174
メタルギアは世界で売れるIPだからギャンブル度は低いだろ
ある程度は売り上げも読めて開発費回収も十分に見込める
ブランドでグッズなど売れるから関連商品の収益もあるしな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 06:20▼返信
コジプロみたいなことをスクエニとかカプはやってるからなあ
コナミは技術能力の低い人材ばかりだし内部が腐ってただけかとw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 06:25▼返信
>>1174

メタルギアのどこがギャンブルなんだよw 堅実この上ないだろw
しかも同時にエンジンまで完成させてる
その資産を無駄にしようというコナミのほうがおかしいんだぜw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 06:25▼返信
>>75
そーだそーだw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 06:28▼返信
>>1178
お前、100億って金を甘く見過ぎじゃないか?
そのエンジンがどのように活用されるか(できるか)は不明だが、
オリジナルエンジンはだいたい失敗してるぞw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 06:40▼返信
>>1180

メタルギアはジャンルとして回収可能だからギャンブルではないという話をしているんだが?
脱線に付き合ってやるなら、明らかに失敗したと思われるエンジンはパンタレイくらいだぞ
明らかに成功してるのもコエテクぐらいだが、軒並み失敗しているような印象論じゃ話にならんよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 06:44▼返信
ただしソースはみらいマニアックス
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 06:44▼返信
>>1180
FOXエンジンはウイイレ2015に活用されてる
またこれからエンジンを更に活用しようって時に
はい、終わりだからな
コナミはスマホゲーのためにFOXエンジンを
モバイル用に最適化したらしいからな
もうHD機で活用されることはないかもしれん
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 06:47▼返信
>>1183
フォックスエンジンをスマホに最適化www
宝の持ち腐れってもんじゃねぇwwww
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 06:51▼返信
ゼノブレイカスって欧米で売るんだwwwww
あんなに酷評されたのにな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 06:56▼返信
RPGはローカライズ向いてないよなぁ
全部英語にすれば問題ないけど
多言語はやるだけ無駄
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 07:01▼返信
出すハードをまちがえてると思うんだが・・・
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 07:04▼返信
モノリスの社員ってニシ君に持ち上げられて勘違いしてるよねw
ゼニクレワロスで化けの皮がはがれちゃったけど
PXZ2もいつもどおりクソゲーなんだろうな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 07:20▼返信
RPGの説明動画あったけど寒い茶番劇が延々続いてたのに辟易した
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 07:24▼返信
しょせんゲハ産のニート豚がWiiU独占ってだけで持ち上げてたクソゲーだったな、こっちははなっからWiiU独占とモノリスって時点でスルー余裕の冷めた目で見てた代物だけどなw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 07:44▼返信
>>1184
F1のエンジンを軽自動車のエンジンにするようなもんだな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 07:45▼返信
>>1171
要するに豚理論だと、豚のネガキャンがなければPS3はいまごろ5億台くらい売れてたことになるということだ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 07:48▼返信
赤字でも発売してくれるだけましだろ。
ギアーズなんてなぁ。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 07:55▼返信
>>1162
ゼノクロは金かね言わずに面白いと思う物を作った結果だと思うがw
これどう考えても一番売れるだろう日本ですら資金の回収なんかできていないだろw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 08:02▼返信
任天堂の変にムービーシーンをつければ大作だみたいな風潮をなくしてほしい
ラスストとかザノブサとか
逆に、豚にムービーゲーと煽られたFF12もFF13もほとんとプレイアブルシーンという
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 08:09▼返信
>>718
マップとキャラデザを修正してからたのむわ

無理だろうけどw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 08:16▼返信
>>1196
あと、シナリオとめんどうくさいサブクエも
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 08:16▼返信
>>898
ブレイドだけだわ売れんのw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 08:17▼返信
MSは日本でキラータイトルのローカライズを規制を理由に諦めて任天堂は自称大作でも赤字確定
SCEは自社ソフトはもちろんサードのソフトもローカライズしたりする スパチュンのウィッチャー3も5万売れても赤字って発表だったのに蓋を開ければPS4だけで10万超え
うん 少なくとも据え置きは世界中でPS4だけあればいいね
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 08:26▼返信
任天堂のゲーム買ってるやつは池沼だと思っている

1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 08:44▼返信
ゼノブレイドクロスのクソな所まとめ

プレイヤーキャラである主人公が空気
 
クリエイター(誰かは不明)が自分が好きなキャラのエルマをプレイヤーよりも優遇、目立たせるクソ脚本

クエストをクリアーしてもエルマにしか感謝しない登場キャラ、問題を解決してもエルマしか絶賛しないクソ上場キャラども

エンディングでは完全にエルマ無双、というかエルマしか出ておらずプレイヤーは完全に無視される

戦闘、フィールドの出来は良い
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 08:46▼返信
海外どれくらい売れたんだ?
ってVG見たらまだ日本しか数字出てなくてしかも11万本て書いてあるから
「またVGは適当な数字出してるのかw」
ってゲームデータ博物館見てきたら10.6万本しか売れてなかったw
PS4の洋ゲーのウイッチャー3(12.5万本)の方が売れてるじゃんw
豚ちゃんどういうこと?w
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 08:58▼返信




※こんなクソゲーがFF並に売れると豚は本気で思ってました、発売前までw



1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 09:10▼返信
ゼノブレイドクロスが売れるなんて本気で思ってた人なんていないでしょ
プロレスするためのネタとして利用してただけで発売後に使い捨てられるのは目に見えていた
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 09:13▼返信
仮にNXが本体すげーでかくして、PS4と同等もしくはそれ以上の性能があるとして。
それが売れると思ってるのだろうか? 本体価格も39800ぐらいまでが上限でそれ以上の価格だとPSでさえ売れにくいイメージしかないんだが、赤字分は任天堂が負担するのか?

1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 09:25▼返信
>>1205
そんで、出るのが結局マリオだしな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 09:38▼返信
脱ソニーの特徴 故障率にウンザリする
脱任天堂の特徴 コロコロ変わるハード商法にウンザリする
脱MSの特徴 ファーストのやる気のなさにウンザリする

PC最強や
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 09:38▼返信
>>1204
いや、豚は本気で売れると思ってたよ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 09:45▼返信
pcの場合、ユーザーの少なさと違法コピー率の高さにウンザリする制作販売側だった・・・。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 09:45▼返信
レンガUとか研磨箱の現状鑑みてもPS4が一番故障率低いんだよなぁ…
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 09:55▼返信


悪いが故障率とかむしろPCは箱並だよ、夏場なんて常時エアコン効かすくらいじゃないとエアーフローの熱とかエグいことになる

それが無くてもPCは値段も維持費もバカにならんでウンザリするのに
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 09:55▼返信
>>1207
PS3以降はソニーハードが一番故障率低いぞ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 09:58▼返信
>>1188
いや、当人達はいたって冷静だよ
「自分らの会社の規模と技術では力不足」って公言するくらいだし
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 09:58▼返信

これって未だにアプデ来ないよな、あまりに儲からないから守銭堂も完全に放置してるとしか思えん


未完成商法以下のクソだ
1215.投稿日:2015年08月09日 10:02▼返信
このコメントは削除されました。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 10:03▼返信
>>1212
うちのPS1もPS2もロンチで買ったのが故障せずまだ動いてる
PS3は買って5年目くらいに例の電源周りの故障で修理したわ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 10:12▼返信
ローカライズ費用がペイ出来そうも無いけど
声のデカイファンの期待と知名度上げるために已む無しってんなら
ベゼスダゲー並みにMODオープンでPCに出しとけよ
あとは勝手にローカライズやら糞UIやら糞テクスチャやら
色々糞な部分を直してくれるさ
まあ、割れ覚悟しなきゃだが、それども10万は売れるだろ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 10:16▼返信
ゼノブサイクならしょうがない
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 10:20▼返信
じゃあどこで出せば売れるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 10:23▼返信
海外のJRPG好きを引き込む戦略的なタイトルじゃなかったのかよ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 10:26▼返信
>>1219
ディスク2を含むゼノギアスの完全リメイク
もしくはゼノギアスの正統後継と言われるレベルの物をPS4で作れば売れた
それも尋常じゃないレベルで
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 10:32▼返信
クソゲーだから売れないのでは・・・?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 10:41▼返信
ゼノクロを大作としてしたのは正直失敗だよな

知らないやつの方が多すぎる
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 10:45▼返信



米任天堂「だっておまえら、口ばっかで買わないじゃんwwww」だってwwwwww


1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 10:53▼返信
>>1222
マリオじゃないから売れないんだよ
マリオとポケモンと妖怪とモンハンのキャラでRPGを作れば売れたw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:07▼返信
>>1221
いやぁーちょっとキツイと思うわ
ゼノギアスって今やっても面白いゲームではないし、
時代に左右されないクロノトリガーとかのがいいな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:11▼返信
状況を日本に置き換えると
買わないくせにワガママを言うユーザーってまさに

ゴ キ 君

のことだよね
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:11▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:19▼返信
>>1226
ゼノギアスはストーリー重視だから今やっても十分面白いと思うけどなあ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:22▼返信



米任天堂「だっておまえら、口ばっかで買わないじゃんwwww」だってさ、豚よわwwwww


1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:23▼返信
ちなローカライズ部門の担当者がローカライズは利益にならないと言うことは120%ありえない
自らの存在を否定することになるから
そういうのはあったとしてもプロデューサーの役目
今回のネガキャンは作り話もお粗末だなあ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:26▼返信
任天堂でもアメリカはまだまともな人いるんだな、最近レジーもイワッチやミヤホンみたいなことばっか言ってたからやべえなと思ってたんだけど
現場レベルの人たちは本社上層部の閉鎖的・排他的な思考に振り回されてるんだろうなあ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:28▼返信
>>1231
ローカライズそのものの否定でなく利益が出ないローカライズはいくら言われても無理って話なw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:28▼返信
>>1231豚よわwwwww

1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:28▼返信
>>1227
任天堂も大変だろうね。
彼らの声の大きさは無駄に反感を買うだけなんだから、内心では「お前らちょっと静かにしてろ」なんじゃないかなあ。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:29▼返信
>>1231豚頭よわwwwww

1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:31▼返信
こんなん海外で出しても失笑もんだぞ
これやるために本体買った身にもなってくれ、ただのアーカイブスの入った本体になってしまったぞw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:32▼返信
>>1231
現に発言したから記事になってるのに「ありえない」わけがないでしょw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:33▼返信
>>1231
これ、厳密には「WiiUはユーザーが少な過ぎてローカライズで元を取るのは実質的に不可能」みたいな主旨に見えるんだけどその辺どうなの?
ゲームとしての評判云々以前にユーザーの絶対数が足りないって言ってるように見える。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:40▼返信
返品分も売り上げにいれてるから
数だけは多いんだよなw
WiiUにユーザーなし
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:45▼返信
自民党は平気で嘘をつき国民を騙す売国政党
「TPPは断固反対」→断固推進で守るべきものも守らず
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で更に景気悪化
「安保法制は戦争を未然に防ぐための法律」→アメリカの戦争に加わり兵たんを行うための法律
「合憲という憲法学者はいっぱいいる」→3人だけ
「産業革命の世界遺産登録で強制労働は認めてない」→「forced to work」はどう見ても強制労働
「永住外国人への地方参政権は反対」→法整備に努力することを表明+移民推進
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 11:57▼返信
任天堂ってさ…
幼稚ゲーだけ作ってるのが正解でしょ
任天堂ハードって毎回コアを狙いに行った事が原因で死ぬパターンが多過ぎる気がするし
冗談抜きでお子ちゃま向けに絞ってやればハード寿命はまともになると思うぞ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 12:02▼返信
>>1239
マリオ以外はローカライズしても売れないってことじゃない?
普通はソフトラインナップを増やすためにもファーストが赤字覚悟でローカライズするものだと思うが
SCEなんてオメガクインテッドとか北米で売ってるぞ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 12:03▼返信
任天堂にすら豚は買わないし数も少ないし赤字確定とかバカにされてて笑えるw任天堂の敵は内に居ることをやっと認知したかw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 12:16▼返信
>>1156
恐らくかけた金だけを見れば大作の部類に入るだろう
まあ出来上がってきたのは車とかに当たり判定が無くてすり抜けるとか手抜きな物だけど
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 12:22▼返信
>>1227
日本でもどう考えてもウィッチャーより売れなかったゼノクロを持ち上げてた豚だろ
子供(の親)の購買力に頼れないゲームは任天堂ハードじゃまず売れないしな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 12:36▼返信
赤字確定(ボソ)
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 12:42▼返信
国内発売見送りの『Gears of War: Ultimate Edition』、署名の動きに【ざっくりゲームニュース】
おたぽる 8月7日(金)22時0分配信

また、日本マイクロソフトは6日、Xbox One専用タイトル『Rare Replay』をリリースした。本作はイギリスのゲームメーカーRare社が、設立30周年を祝して制作した作品であり、同社のベストタイトル30本が収録されている。収録されているタイトルには、『バンジョーとカズーイの大冒険』シリーズや『あつまれ!ピニャータ』シリーズといった、日本国内でもなじみ深いタイトルも。なお収録作品のほとんどは万人向けだが、『パーフェクトダーク』は暴力表現があるためCERO:Z(18歳以上のみ対象)となっている。ちなみに、アーケード版『バトルトード』のようなマニアックな作品もあるので、コアな洋ゲーファンにはたまらないハズだ!

N64タイトルが7本も入ってるってさ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 12:54▼返信



          で、ゼノクロはどれくらい売れたのぶーちゃん?



1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 13:18▼返信
ぶーちゃん♪ぶーちゃん♪
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 13:19▼返信
自分から喧嘩売ってたくせに赤字で豚よわw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 13:27▼返信
任天堂叩きだと盛り上がること盛り上がること
GKがネット上で暴れまくってる良い証拠だねw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 13:28▼返信
販売本数は少なく評価も低いのにヘイトだけは高い
地道な活動の結果だな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 13:35▼返信
ぶーちゃんは弱者や子供が多いんだから、あんまりいじめるなよw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 13:37▼返信
>>1249
10.6万本です
日本じゃ売れない洋ゲーのウイッチャー3の方が12.5万本で売れてますw

>>1252
WiiDS時代はチカニシがPSを叩きまくってたけどねw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 13:38▼返信
>>1251
真面目な話、ぶーちゃんは発売前に凄まじい量のヘイトを集めていたのを完全に忘れてると思うぞw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 13:41▼返信
>>1252【WiiU】ゼノブレイドクロス、スターオーシャン5を一蹴 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスはネームバリュー以外、FF15を全ての面で上回ってる 2 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス>>>>>>ブラッドボーン [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX こそJRPG最後の砦 [転載禁止]c2ch.net
【ゴキ悲報】XBOXユーザーもゼノブレイドXが面白そうと認める【釣り失敗】 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスのためにWiiU買うんだが、間違ってないよな?c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス VS. 新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ Part1【PS4】
【WiiU】ゼノブレイドクロス、閃の軌跡を圧倒 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスから神ゲー臭が半端ない件 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスとTOZ どうして差がついたのか…慢心、環境の違い [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスは白騎士物語を超えた【神】c2ch.net
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 13:45▼返信
>>1252
PS3ネガキャンスレを5000以上も継続してた奴らがよく言うわwww
鏡を見ろよwww
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 13:46▼返信
NoA:豚は口だけ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 14:00▼返信
そろそろ穴掘って埋められる時が来たんだよ > 豚
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 14:02▼返信
>>27ステマの意味調べてこい低 脳
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 14:26▼返信
>>1252
任天堂を叩いている?
叩かれてるのはお前たちだよ。自分を任天堂だと錯覚してるのか、本当に任天堂社員なのかどちらかね?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 14:27▼返信
>>1258
ほんとなw
異常者はどっちだよって話w
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 14:40▼返信
>>1252
え?今まで暴れてるってばれてないと思ってたの?
豚もゴキも関係無しにゲハ自体が嫌われてるって自覚無いんだぶーちゃんw
だからあんな恥ずかしい中立成りすまし()が出来ちゃうんだね
可哀想にw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 14:44▼返信
>>1262
イワッチ「ネットの旗色が悪くなってる」

任天堂の場合冗談とは限らないところが恐ろしいw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 14:52▼返信
イワッチお抱えのネットの旗色監視隊はまだ解散してなかったのか
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 15:52▼返信
>>1221
ゼノブレイドのキャラデザとグラとムービーのクオリティ上げてps4でだせばうれるんじゃね
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 16:10▼返信
ゴキブリがいじめたぁ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 16:21▼返信
>>1267

シナリオも書き直しだな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 16:46▼返信
>>1267
1から作り直さなあかんレベルやろ、それ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 17:48▼返信


豚頭よわwwwww


1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 17:51▼返信
>>1267
ゲームシステムも見直さんと
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 17:58▼返信
しっかしブッ細工だなぁ~
久しぶりに見たけどやっぱり酷いわ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 18:00▼返信
任天堂信者はあらゆるゲームの成長を邪魔しに来るね、任天堂すら弱体化させるとはな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 18:17▼返信
>>1055
ねぷの場合は、国内外とも固定客が付いたので予め売り上げが計算できる。んで、最初からその範囲に収まる程度の開発費(ローカライズ費含む)しか掛けない。だから黒字になり、シリーズが続く。

ゼノはひょっとしたら100万売れるかもみたいな大風呂敷広げて作っちゃったんだろ。んで国内でこけて真っ赤っ赤、開発費の回収ができてない。
ローカライズ費を更に掛けて海外に売って、赤字埋まる予測が立つならローカライズしたんじゃね。実際は赤字は解消せず、或いはむしろ赤字拡大って予測だったんだろ。
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 18:22▼返信
任天堂がモノリス売却したとして、モノリスのプログラマは時代遅れで全く使い物にならないだろうなあ。モノリスにはゼノのブランドだけの値打ちしかないことになる。果たして買い手が付くのかなあ。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 18:29▼返信
豚は口だけ

ソースは任天堂アメリカ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 18:46▼返信
NXってドリキャスと同じ道を行く予感がするんだが....
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 18:53▼返信
>>1278
いやNXどころかWiiUが既にそうなってる・・・ってかDC以下かもってレベルなんですけど
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 19:00▼返信
信仰心のない奴にはクソゲー
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 19:10▼返信
ゼノブレイドクロスのクソな所まとめ

プレイヤーキャラである主人公が空気
 
クリエイター(誰かは不明)が自分が好きなキャラのエルマをプレイヤーよりも優遇、目立たせるクソ脚本

クエストをクリアーしてもエルマにしか感謝しない登場キャラ、問題を解決してもエルマしか絶賛しないクソ上場キャラども

エンディングでは完全にエルマ無双、というかエルマしか出ておらずプレイヤーは完全に無視される

戦闘、フィールドの出来は良い
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 19:11▼返信
ゼノブレイドクロスのクソな所まとめ

プレイヤーキャラである主人公が空気
 
クリエイター(誰かは不明)が自分が好きなキャラのエルマをプレイヤーよりも優遇、目立たせるクソ脚本

クエストをクリアーしてもエルマにしか感謝しない登場キャラ、問題を解決してもエルマしか絶賛しないクソ上場キャラども

エンディングでは完全にエルマ無双、というかエルマしか出ておらずプレイヤーは完全に無視される

戦闘、フィールドの出来は良い 
1283.ネロ投稿日:2015年08月09日 19:27▼返信
任天堂は滅べ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 19:34▼返信
>>1282
主人公が空気ってFF12のオイヨイヨより酷い?ww
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 19:48▼返信
>>1284
まず喋らないから空気度はヴァンどころの騒ぎではない
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 19:52▼返信
まあもうトンデモないクソゲーだってバレちゃってるしね
そら売れんだろう
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 19:53▼返信
>>1284
ヴァンは兄の件でバッシュに謝られるし、アーシェのピンチ助けたりするし(オイヨイヨと呼ばれるきっかけ)
EDでヴァン自身の本当の旅が始まるし、空気だけど一応仲間との絡みある時点でマシ
ゼノクロキャラクリ主人公の空気っぷりはダントツ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 19:59▼返信
もったいねぇなぁ
ハードのせいで良作が潰される典型的な例じゃん
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 20:15▼返信
ん?ゼノはただの駄作
良作じゃないよ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 20:20▼返信
そー言えば発売前は
FF15ペルソナ4ブラボその他のPSソフト以上w
挙句にGTA以上のオープンワールドw
って散々ニシくんほざいてたよね

で、このザマっすかwwwwww
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 21:06▼返信
ps4でゼノブレイドをうるためには大幅なグラの見直しをすればいけるとおもった
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 22:17▼返信
未開の地探索なのに惑星に5つの大陸がありることが既に判明していて
なおかつ、その大陸の輪郭までが判明している謎のゲーム
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 22:20▼返信
ステマイカ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 22:31▼返信
>>1291
ブレイドの方を
PS4版で戦闘UIの手直しや追加要素ありで出せばかなりいけるだろう

クロスはどのハードでも論外
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 23:14▼返信
>>1292
いやそれはさすがに衛星軌道上からわかるだろ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 00:18▼返信
やっぱり買わないじゃないか(呆れ)
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 00:46▼返信
ブサイクばかりの任天堂ユーザーにはお似合いだろw

買わずにPSのネガキャンばかりすることしか趣味も無いという心までブサイクばかりの連中の集まりだから任天堂ゾーンはw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 10:09▼返信
米任天堂が言うんだから間違いないなw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:15▼返信
PS3 TOV 累計61万2476本
PS3 TOG 累計54万7995本
PS3 TOX 累計67万182本
PS3 TOX2 累計45万3597本
PS3 TOZ 累計36万2145本

3DS FEif 累計49万2651本

FEにあっさり抜かれるとかテイルズもオワコンかぁ…

ウケるw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:43▼返信
>>1299
FEってテイルズ程度と比べられるほどに落ちたのか
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:45▼返信
>>1276
3DSかスマホに身を落とすという道もある
どの道、この会社は最先端の据え置きやpcでは無理だわ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:47▼返信
公式に「任天堂ユーザーはソフト買わない」とディスられる豚w
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:50▼返信
>>1299
覚醒からのifの落ち方に比べれば、こんなん誤差だがなw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 14:55▼返信
>>1299
ps3は900万台で3DSは1800万台で分母でこれだけの差があるんだよな
さらに一人一台の携帯機の方が本数は出るのは当たり前なのに、ほとんど差がないどころか
FEは分割商法しててその数字で単品辺なら30万も行ってない
恥晒すのやめたらどうよ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 16:43▼返信
発売前までの持ち上げられ方だけなら超大作級だったよなw


肝心の任豚大好き売り上げは、ただでさえ洋ゲーが売れにくい日本の中でも限りなく無銘の洋ゲーのウィッチャー3PS4版に大差で負けてるっていうw


つくづく豚は口先だけで買わないよな、そりゃドラクエにすら逃げられますわw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 15:32▼返信
>>5 で終わってた
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月22日 20:48▼返信
MG5TPPもそうだったが、ゼノクロスも
オンラインとかオープンワールドとか金も実力もない癖に、
無駄なことやって自滅する典型的なパターン。

売っても自社の評判を下げて次に響くだけの駄作、発売自体を止めた方が任天堂のためだと思う。

直近のコメント数ランキング

traq