破壊神ビルスさん、それは破壊しないで
ビルス様との戦闘シーンのところだけ作画が・・・
やばいよ・・・作画やばいよ・・・ #fujitv #DBS pic.twitter.com/yBj48IoV7u
— マキャ TRIPLEX 7770狻猊 (@TEC_Arrowhead) 2015, 8月 9
作画が不安すぎて・・・ #fujitv #DBS pic.twitter.com/CXhDF63kTm
— マキャ TRIPLEX 7770狻猊 (@TEC_Arrowhead) 2015, 8月 9
作画ふんばれぇ #fujitv #DBS pic.twitter.com/7xIlr8BqcI
— マキャ TRIPLEX 7770狻猊 (@TEC_Arrowhead) 2015, 8月 9
作画に対する反応
作画崩壊凄い #ドラゴンボール超
— やす氏 (@greeeenmanabu77) 2015, 8月 9
ドラゴンボール超、ようやくまともな戦闘回なのに作画めっちゃ悪くなって草
— タイ焼き屋 (@taiyaki_sit) 2015, 8月 9
戦闘になった途端作画戦闘力が落ちた #nitiasa
— ソソヌレ(実況用) (@sosomure) 2015, 8月 9
作画のパワーアップもお願いします #dbsuper #ドラゴンボール超
— じゅでっか (@Giudecca_Law) 2015, 8月 9
スーパーサイヤ人になると悟空の作画も本気度が増すのかなw 破壊神相手に攻撃をかわされまくってた時のは結構な感じでヤバかった。
— 残高ZERO (@ZandakaZERO) 2015, 8月 9
劇場版と似た内容を劣る作画で見させられるの辛いので、これドラゴンボールZで話が始まる前の回想で流れる例のBGMを流せばいいのでは #nitiasa
— おぷーなofゴワス (@GNPSTONP) 2015, 8月 9
今まで作画レベルもスーパーサイヤ人クラスだったのに、スポポビッチに魔力抜かれた人みたいな腑抜け作画になってビビった


ドラゴンボールZ 復活の「F」 特別限定版(初回生産限定) [Blu-ray]
野沢雅子,中尾隆聖,山寺宏一,森田成一,堀川りょう,山室直儀
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2015-10-07
売り上げランキング : 247
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【初回生産特典】①ゲーム内アイテム『いにしえのロトの剣』が先行入手できるプレゼントコード ②スマートフォン用アプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』特典コード モンスター [モリーサタン(ランクS)] 同梱
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
よく分からん
常識です
わざわざ粗を探して「おれ見つけたぞ」的な、しょーもない目立ちたがりバカッターは置いておいて、それに乗っかるはちま民も昔に比べてえらく程度が下がってる
思い出補正で惰性で見てるだけ
ドラゴンボール史上一番つまらん
そのうち見なくなるかも
ラブライブだけありがたがってろゴミ
個人的には4話の太線表現のほうが気なった
サイヤ来てからは駄目
ピッコロが見せ場あったからそれ潰れるのは勿体無いがしまりがわるくなる
ナメック星以降は10割いらない
劇場版を詳しくやってるの?
妄想してたのが
アニメーターの苦労を考えろ
バトルとか言ってるけど中期以降はバイオレンスだよ
絶対に子供に見せたくないタイプ
まあ初期もいまだと工ロスが問題だが
あと界王様の声流石に聞いてて辛い…
絵的にはましなほうだわ
円盤よりグッズとかカードゲームとかソーシャルゲームで稼ぐタイプだし、本放送の時点で良いものにしてもらいたい
※通名
全盛期ドラゴンボールと比べたらカレーとうんこくらい違う
映画の焼き直しとは言え話は面白かったし
全盛期っていつ頃?
作監含めて韓国の人ばっかりなプリパラは安定してる印象。まあそんなに激しく動かないのもあるだろうけど。
5話で万策つきかけてるってどういうことよ
在日じゃないんだから中々使わないよ
むしろ実績として本名を残したがるから英語で表記されてる事が多い
ゼノバースやって補完するといいよ
今回のが酷いのは鳥山絵を元に書けないからだろ。
今んところ詳しくダラダラやってるだけ。なんも面白くない。次回はブルマの誕生日会。ベジータがダンスするのかな
それはそれで批判が来るか。
電波教師ってやつ見てみるといい
ほとんど動かないのに酷いから
がんばって描いてるんだから晒してやるなよ
何の話題にもなってないし
管理職全員クビだろ
おれもスゲェ気になる。もう腹筋に力が入らないんだろうな…
ここからジャンプアニメのいつもの作画になるのかな
音楽も映画も次世代に残るようなものがとんと生まれなくなった
漫画・アニメもそう
産業として効率化が図られていく結果質の低下が下げ止まらない
文化レベルの向上と市場経済の両立はふたつならずのものなのかなあと
ナルトVSサスケの時も、作画は崩壊してたけど
すごかったから。。。。きっとそうだよ。。。きっと。。。
ドラゴンボール何か月放送すると思ってんだ
ワートリやソーマやニセコイなんかアニメか
中途半端な作品になっちまうしどうせヒロアカもアニメ化は東映だろ
かつてはクールなんてものなしに何年もやった
それでも崩壊なんてしない
現代は甘え
改める気無いんだろうか
どこも人員不足で小さい会社に回ってくるも実力不足に大事なカット任せるとかギャンブルするハメに.....
ベジータのビンゴダンスは楽しみだが
東映はずっとこうだから人員不足がどうのより単純な手抜きのような気がするけど
騒いでる奴はパクライブでも見とけ
いっそ深夜アニメにしてしまった方が放送枠買う金を作画に回せるだろ
今回の件で多少まともになるだろ
ゴキブリガー
ヴィータガー
過去作の続編なんてこんなもんだって
メカフリーザからトランクス登場回はDBZトップクラスの神作画だったのに、フリーザ斬る直前で次回へ→肝心な次回クソ作画だったとか、セル編も悟飯覚醒後のセルJr.をバンバン倒していく回の作画かなりすごかったのに、肝心のセルを倒す親子かめはめ波の回はクセのあるクソ作画だった
時代は進んだのに未だにクソ作画担当班がいる現状に残念
深夜でも酷いのは酷い
何よりまだ5話目だからな
東映の貧乏性は、ほんとくs
なんで始めたんだろうな…
昔のDBZだって作画酷い回はあるよ
今ほど阿呆みたいに騒がれなかっただけ。ネットも無かったしな
確実に売れるからこそコストは最小限にしてるんだろ
やたらイライラしてる人はなんなの
確実に売れるからこそだろう
ユーザーに他の選択肢も無いからと高をくくっている
まあ作ってるのは中国人だろうけど
ケレン味が全くなくてしょぼい 今更だけどハイライトもいれなけりゃいいのに
油塗ってるみたい
昔のアニメは崩れなかったとでも思っているのか???
関連のおもちゃが売れればいいんじゃねーの
流石に今回のこれとはレベルが違うわ
あれだ。よくスポーツ新聞なんかの写真で、ガチでプレイしてる選手の一コマを抜き出すと
トンデモなくマヌケな表情や仕草が撮れてしまうってやつだな
コマすくねえの多すぎじゃねパラパラ漫画みたいなときあるし
だよな、フリーザを倒したあとガーリックJrが復活するオリジナルストーリーが入るんだけど
ほぼ作画崩壊だったのを憶えてる
どちらも超超人気作 ファンは黙っちゃいられねぇ!!!!!!!!!
昔バブルってるし
手抜き品質になってるんだろうな
関わってる人間もすくなそうだし
ガンダムはSEEDがクソ作画パレードなのよ
バブル中のZZまで品質高く
ソレ以降は手抜き作画もちらほら
ただ00だけは安定して高作画だった製作期間に余裕あったせいで
価値無し
コミックスの宣伝9割だよドラゴンボールもそう
確実に売れるとか言ってる奴はズレてるよ
1クールに総集編やら座談会挟むわ 最終回放送されないわ
言い訳になんねーよ、全100話でもあのドル箱代表作のDBなんだからな
手抜きすんな!予算掛けて作れ!
もうさ、頼むから東映からワンピ―とDBの版権取り上げてくれよ
制作費かなり多かったって聞いたけど。SEED
初代からGTまで大体見てたはずだけど、こんなひでぇの見た事ねぇってw
SEEDは製作費はクソ潤沢だったが
製作時間がかけられなかったパターン
突貫で作ったからディスティニーは総集編祭りと過去のシーンのフラッシュバックシーンが多かったのよ・・・
黒髪ベジットの時とか腹が立ったわ ベジット好きなのに
あっ・・・改とかあったのか。
見た事無くてわからなかった。
空いた穴には昔のアニメから神回引っ張ってきて埋めておけばそっちのDVDの販促にもなる。
今ならファンファンファーマシィーとかいいんじゃない
内山以上の惨劇だった SEもへちょいし
はまあ当たり前か・・・今回のDB
作画もBGMもSEも全体的にクソだよな・・・・・
Zって年2本映画版やっててTV版奇形作画ばっかだぞ
子供向け以前に一時停止とかスロー再生しないと感じられないのはそこまで崩壊してない気がする
崩壊というのはキャベツや服の早着替えみたいに普通に見てても気付くレベルにならないと
これだと相手の落ち度探して叩いてるだけ
昔も作画ひどいのいっぱいあったし
今もクオリティハンパ無いのはいっぱいある
昔はよかったとか妄想すぎる
作画もBlu-ray化したときの画質もだけど
これより酷い作画とかドラゴンボールでは見たことない
あほゆとりは黙ってろ
これがダメなら聖闘士星矢Ωなんて崩壊しっぱなしだったし。
その代わり作画神回のクオリティも凄いんだが。
それでも常人の俺らにも見れるように抜きつ抜かれつでがんばってくれてるんや
それがなかったら戦闘シーンは音しか聞こえへんのや
ちったぁ感謝しろや
メッツ(清涼飲料水)のTVCMでも盛大に崩れてたから
いま見てもこの構図すごいなあとか思う
セーラームーン然り自分で自分の首絞めてるの分かってるんかな
ワンピースがはじまるまでの間、視聴者は
どこのチャンネル見てるのだろうか?
何でテレビ見てるって前提なんだよw
韓国人に乗っ取られたドラゴンボール…
主観だけどな。
せっかくの新作テレビシリーズなのにどこがドラゴンボール「超」なにか意味不明だし
「改」も改悪言われてたけど鳥山明関わってこれじゃ超は「超劣化」言われても仕方ないわ
同じ原作者が関わった映画BORUTOはムチャクチャおもしろかっただけに対比の差が凄まじいね
鳥山も枯れてしまったな
こいつはひでえや
それならばと原作者関わらせたらそれ以下の物が出来上がる事例
結構あるよね
さすがにGTの作画が安定してたとかないわ
お話じたいは好きだよ最初と最後とか
ごめんあと何がある?教えてくれ
ないわというのがないわ
はい論破
作画崩壊がどれだけ続くのか。
こんなの見てるバカww
引きのシーンなんてモブかと見紛うぐらいの適当さだったからな
何言ってんだこいつら
Dokkan Dokkan チャンスだ~
森の中に 昔から住んでる~
糞やっすい給料で買い叩かれてる奴隷のようなアニメーターたちが
がんばって描いてるんやで! 少しは考えろよ!
うん・・・
深夜アニメだけ見て評論家きどりやってろよおっさん共
90年代のアニメと同レベルかそれ以下ってのが非常にヤバイって話だろ
ゲームに例えるなら2015年にもなってファッキンサッカーが出てきたようなモン
忍空、ナルト対ペイン思い出す
GTを超える黒歴史
こんなことになってるとは・・・せっかくやり直しのチャンスだったのにドブに捨てるとはな。
シリアスな物語もギャグアニメ調で台無しだからな
手抜きの度を超えている
偉そうだな
戦闘に関係ない背景のクレジットを出されてもなぁ
うpされてるSS全部中割りじゃん
がんばって一時停止連打したのかな?
そうだな。ダイの大冒険を見習って欲しいわ
こんなので言う奴はTVの前でしがみ付いてるキモオタぐらいだろ。
先週の超近距離の極太線の段階でもう怪しかったで
言われて見れば確かにw
背景も相当に酷いぞ
レイアウトが酷けりゃ背景もお手上げだしな
映画見た人には展開読めて今の所全然面白くないんだが
つうか、ビルスとかいうのがまったく魅力を感じない
それはお前がおっさんになったからだよ
今日、見たやつはビルスと会う直前で終わったからな
予告編で一瞬、違和感を感じたんは作画が変やったからか
中割じゃないんだよなぁ
わざわざ変な部分探すために連打しなくても普通に中割に見えるレベルの絵で放送続けてたからな
一生を棒に振るだろうけど本当に好きならそれぐらい寄付して見せろ
俺は別に今すぐ終わっても問題ないから作画崩壊なんてどうでもいい
何も出来ないなら文句をつけるな
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
やっぱ人気あるなぁ。
東映のアニメスタッフってほんと作画のレベルが安定しないよな
ジム戦で劇場版レベルの作画を維持しつつ通常回の作画の乱れは無いどころか、捨て回ですら毎回3D背景を取り入れたダイナミックなカットが入る
そうだよな、崩壊してましたね。
次の瞬間には また戦闘服に戻ってたりしていたし
1コマだけ抜いたらそういう絵があるのは当たり前
自然なアニメーションのために敢えて変な絵を混ぜてるんだよ
動画でも1コマだけ抜けばあり得ない変顔になったりしてるでしょ
これ鳥山が脚本書いた映画の内容を引き伸ばしてるだけでクッソつまらんな
はいはい、すごいすごい
NARUTOの動く回とかで言うのは分かるが残念ながら全体的に崩れてたよ
まじでゴミ作画やなw
張りもないし・・・休ませてやれよ・・・
知ったかで批判とかガキだなはちま君
他のアニメ会社は極力作画崩壊しないように頑張ってるのに
まあたまにいい作画の回もあるけど
既に統一性がなかった。
マイの等身がドラゴンボール初期と違うし。作画監督が元の原作を改悪してるんでは?
ほぼ毎週絵柄が変わっていた。
AパートとBパートでかなり違いがあって
最後はチラシ裏の状態だった。
中割りの事・・・?
ブーメラン過ぎるから大人しくしててくれ・・・
特に作画からフルデジタルの作品はクオリティーより味を楽しむもんだべ。
ワールドトリガーとドラゴンボール超は映画並に頑張れよと思っているが。
他の回とか絵柄が違うとかその手のやつ?
部分部分で変なの入ってたら全体が微妙な時以上にOKがでないっす
悟空のBBA声もヤバいけど、界王様も大分歳だな
このことを理解してない奴が多すぎる
いい人の振りしてDB見てる奴は見ない俺からすればオウム真理教やイスラム国並に異常で気持ち悪いワケ
「DBぐらいいいだろう国民的格闘アニメだし見れば滅茶苦茶強い王様気分になれるしどんなに馬鹿やって醜くても許されるのだし?」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑調子に乗るなよ超笑
普通の人はDBは許されない、お前らはまともじゃない。分かるか?いますぐ全裸で土下座しろ!
DB視聴者=頭が空っぽなキモ豚予備軍
このことを理解してない奴が多すぎる
いい人の振りをしてDB見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「DBぐらいいいだろう国民的アニメじゃないか?」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はDBを見ない、お前らは人間じゃない。分かる?
そんなに??www
もっと頑張れよ
せめてもう半年前から企画の準備人員確保進めておくべきだったレベル
酷すぎ
人気の絶頂期はサイヤ人、ナメック星編だボケ
とりあえず精神科への通院をオススメする
生き恥発見w
臓器の無駄遣いだね
最近の低俗系のアニメは全部こんな感じ
だけNARUTOのハリウッドのお話は無かった事に話を進めろ💢北斗やDBで学習能力を身に付けてねーならNARUTOに関わるな💢
ハリウッドって、金目的。
ウイスさんのお顔が崩れてなければ(キャ☆)
ほとんどが韓国スタジオ
たまにフィリピン、中国
東映はフィリピンだっけかな
まさか日本で作成した物だったらドン引き…