Wii Uよりも多くのN64タイトルが、Xbox Oneでプレイできてしまう件
http://ameblo.jp/seek202/entry-12059770034.html
Rare ReplayでプレイできるN64タイトル:
Banjo-Kazooie
Banjo-Tooie
Conker’s Bad Fur Day
Killer Instinct Gold
Jet Force Gemini
Blast Corps
Perfect Dark
Wii UでプレイできるN64タイトル:
The Legend of Zelda: Ocarina of Time
Super Mario 64
Paper Mario
Donkey Kong 64
Mario Tennis
Kirby 64
「Rare Replay」はレア社の名作30作品を集めたパッケージタイトル。
N64以外のタイトルも多数収録されている。
64タイトルのVCの配信頻度をもっと上げてほしいな
ワンダープロジェクトJ2やりたいんや・・・


Rare Replay 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox One
日本マイクロソフト
売り上げランキング : 422
Amazonで詳しく見る
レアのクソゲーなんて需要ねぇし
Wiiうんk売ってくる
またやるからはよしろや
ホルモン分泌しなくて成長しないぞ
WiiUナンデ!?
てか詰め合わせにCERO Zってさすがに売る気がないって言われてもしょうがないと思うよww
ゼルダのあのグラフィックは無理だったよね
過去作配信されてもやる暇ないよ
精一杯デカい声で
一時期セカンドパーティーとまでいわれてたのに。
任天堂ゴミやねwwwww
しかもHDリマスターで
スプラトゥーンであそびました
他の会社もやってほしい
さすがに草
GKは絶妙なお笑いを提供してくれるよな
スイカ喰べた?
酔蚊喰べた?
(\ ̄ ̄\ くそがああああああああああああああああ
\(´・ω・`)
チカニシ同盟決裂w
レアリプすると、TIOS Xも、ゲットでつたもんでね。
箱1だけ配信されるなら市場には影響無いが、任天堂にも出されたら影響出てくるかも と言われたな
まず名前から売るんだからさあ
(´ー`) < 白菜「ゲーマー様()の購買力に疑問を呈さざるを得ない。」
( )
| | |
(___)__) ↓
> 4. ゲーマー 2015/08/07 12:50
> は?
> こんな聞いたことのないゲームなんて買わなくて当然なんだが
> 自分の品揃えの失敗をXBOXユーザーに押し付けるとか最低な店だな。
> 潰れろ!
PS4では出ないの?
昔のゲームとさして変わらんものを作っては「新作でござい」とフルプライスで売ってるからじゃね?
任天堂ってサードを「自社のソフトの引き立て役」程度にしか見てないからなぁ
そもそもプレステですら任天堂がSONYに振っておいて身勝手な理由で切り捨ててるし
切り捨てても問題ない程度の認識しかしてなかったんじゃね
レア社は現状MSのファーストとセカンドの中間みたいな感じだから出ないかも?
将来的にはわからん
それでも64が売れなかったからだろ
当時の施策はすべて失敗とみなしている
だから当時のような意欲的なソフトを開発しなくなった
GBAの『ファミコンミニ』シリーズやDSの『Newスーパーマリオ』なんて過去作やそれ同然の方が売れたのでその成功を追う手抜きマンネリラインナップ路線になった
マジかー・・・
ぶっちゃけHALO5も欲しいし、買うしかないかなー箱さん
ファミコンやGBを再生産してるほうが儲かりそうだよな
まぁそれしちゃうと今の任天堂ハードは無価値だと証明しちゃうから
絶対にやらないだろうけどw
個人的にはゴールデンアイより
パーフェクトダークがいいかな
本当痴漢て口だけ何だなw
負け犬の遠吠えw
それにハードを売った方が客単価、ひいては売り上げが稼げるからねえ
だからすぐソフト供給やめて新しい中途半端なハードをバサバサ出してくるんだよ任天堂は
ユーザーもいつまでたっても学習しないから止まらない
バカ豚 死亡
これらは遊べないけどpsタイトルならたくさん遊べるよ
マリオとかそんなクソより面白いのがたくさんあるよ
サードはガンガン逃げてるからそれももう長続きしないだろうけどな
実際wiiUの売上がひどい有様(特に海外)なの見てると
NX次第ではNXが任天堂の死に水を取る事になりかねん訳だが
まぁ岩田がああなったからNXが出るか否かは次の社長次第だろうけどさ
これから先も増えてくから最終的には数千はあるだろう(PSが確かそれくらい作品が出てた)
ところで任天堂のうんこちゃんは後何本ソフトが出るんですかね?
あれだけユーザーからソフト出せって言われてたのにもう寿命迎えかけてんですけど
\__|___________|__/ < ウマレタ時カラ
_,,,-‐≡≡≡≡≡‐-,,,_ \ 高性能カラオケキナノデス
/ || ::.. ..||. \. \ 自信をモチナサイ!
|::.. || :: ◎ ◎ ◎.|| ..::|
|\...| :: (二二二二) .|.../|
|::. | :: | .| / / ノ
|_____| :: |_____| ノ / \ ヽ /
|::. | :: | .| | ● ノ ヽ ● | /
|_____| :: |_____| | )) | ノ | )) | /
ノ ノ .| :: | | | | ヽ_ (( ヽ_ノヽ__ノ (( __ノ/
WiiU・・う
ホント意味がわからん
せっかく元凶の岩田が死んだんだから
すべてなかったことにするんじゃね
追い風の時はいい宣伝手法たけど
向かい風の時はやらなかったら存在感アピールできないが弾もないのにむりやりやったら薄めたカルピスとかいわれるし
それなら岩田と一緒になかったことにするのがモアベターだろうに
ゲームなんてPVの紹介だけでいいんだよ
箱○のゲームが8本ぐらい入っているけど1本づつバラ売りして各1000円でもいいぐらいだよ
互換移植で箱○ゲーが完璧に動かせるだけでなくN64までやっちゃった。これ凄いことだと思う
和ゲーがほぼ紙芝居しかない箱1を馬鹿にするんじゃない
今一生懸命岩田追悼動画作ってると思う
宗教なんでね 避けては通れない
わりと遊べそうなゲームもいくつか入ってるし
てかムジュラ抜けてね?
無理を言ってはいかんではちまバイト
そんなに興奮すんなって
もうエミュレータとしての立場すら無いと言う現実を受け入れろ、ぶーちゃんw
やっぱりWii Uんこは生まれてはいけない子だったんだな...
あと、サードパーティーの作品が他機種で出たというのを入れるなら、こういうのは昔からあったのではないでしょうか??
wiiUで遊べるという話なら、wiiUのVCだけでなく、wiiのVC向けゲームも一応入れて良いのでは無いかな?
wiiUにはwiiのシステムが入っているからwiiの画面に遷移したらwii向けVCを購入して遊べるからね。
社長が決まってないからそもそも無理
朋友任豚をかむ!
ちゃんとローカライズしてくれれば本体と一緒に買ったのに
子供の頃ワゴンでよく見かけたな
一緒にチカゲーに行ってれば
リアルなモジャモジャをウホウホ楽しめたのにねw
バンジョーとコンカーだけかよw
SFCと64でお世話になったわ
PDのHD版がZなんだよね
そのせいで急遽配信延期になって日本じゃ1年近く遅れたし。フルローカライズされてるから待てなくて海外垢で買ってる人も多かった。
あと、日本でも出るはずだった全年齢向けバージョンのコンカーズクエストもそこそこ完成してたみたいだしこれを機に復活できないかな
任天堂はちくいちやることが遅いんだよ
バカ天堂の技術力ではこれが精一杯なんだよ。
俺の顔に免じて許してやってくれ。
健康事業は必ず失敗する
バンジョー面白かったなぁ
ディディリストラしていいからレア社レーシング
続編ださねぇかな
というかある程度それを期待して買ったのに、時オカもムジュラもことごとく3DS
現時点の売上には貢献しただろうが、任天堂がWiiUでHDの開発技術や開発ラインを安定化できなかったのは今後の据置市場において致命的
もう一つの懸案事項であるアカウント管理はDeNAに身を切って丸投げできても、開発は一朝一夕では無理
サードがそっぽ向いている状態じゃNXもWiiUの二の舞いになるように思うな
ピニャータ全部入りだけで元取れた。
これらは日本語だしな
古いゲームを今更やる気にならんしな
これだけで値段以上の価値がある
いま輸入ゲームショップで64版買おうとすると10000円以上するよ
場所によっては箱説つき20000円くらい
基本いらねえだろ
ドンキーは任天堂とレアが交渉すればいいだけだけど
ゴールデンアイは007の版権持ってるところとも交渉しないといけないからなあ
割に見合わないんじゃないか?
ガチャフォースとか出たらWiiu買ってやるよ
そびえ立つゴミの山になるだけ
そうだね
俺もそう思う
でもさすがに止められたんじゃないかな?
もう岩田が社長じゃないし
今現在の007はソニー・ピクチャーズに権利があると思われる
ただでさえ、最近のソフトすらWiiU少ねーのになwww
VCすらだめじゃん
もう新しい新規タイトルまともなの作れないなら過去作のVC誘致するしかないのに全然来ないとかもうね
>>143
箱が多いって自慢してんじゃなくて
ファーストでソフトそれなりにあった任天堂がサードがオマケ程度で出してる数にすら負けるのがヤバいって事でしょ
正直VCにはアーカイブスくらいの規模期待してたのに・・・
少ないというか今年もうマリオメーカーしか弾が無い
それぐらい察してやれ。
そして、出したところで、、、マリカー、スマブラ、ゼルダとWiiUで出してるソフトの劣化版が出てくるだけ。
同じものを後継ハードで出し続けた任天堂の弱点だな。
ほんとだよ
というかシレン2以外思いつかない
007の版権持ってるのはMGM
ガキの頃は怖いわ、仕掛けが分からないわでバンジョーが軽くトラウマになってたなぁ