• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






話題のツイートより




『ポケットモンスター 赤・緑』でさいしょに出会うジムリーダーだ!!

タケシは、19年前にはつ売された『ポケモン 赤・緑』でとう場するジムリーダーだ。


キミの、お父さんやお母さんが知っているかも!?




この話題に対する反応

・え???お父さんやお母さん世代のゲームなん?ショック。。。

・おかあさん...(´;ω;`)

・いや、確かにそうかもだが、相当結婚早かった人達の子ですよソレ…

・つまり今の子供達は知らないってことなのかな

・お父さんになれてない私……なにこのプレッシャー

・初代ポケモンが発売されて19年経つのか・・

・もうそんな前なるのか。。。緑買ってピカチュー捕まえて満足してゲーム売りました。

・リアル世代ですがお父さんじゃないです・・・










ポケットモンスター 赤・緑 - Wikipedia

『ポケットモンスター 赤・緑』(ポケットモンスター あか・みどり)は、1996年2月27日に任天堂から発売されたゲームボーイ用ロールプレイングゲーム『ポケットモンスター 赤』と『ポケットモンスター 緑』の総称である。










初代ポケモン世代の皆さん、お父さんやお母さんにはなれましたか・・・?












コメント(281件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:13▼返信
(´・ω・`)まぁ、やらおんステマ騒動を起こした会社よりはマシなんじゃね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:13▼返信
おじさんこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:13▼返信
おせーよハゲ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:13▼返信
ゴミもん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:14▼返信
ボケもん
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:14▼返信
青や黄も忘れないで下さい。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:14▼返信
20代後半だからねぇ…
8.幸せの黄色い救急車投稿日:2015年08月11日 19:15▼返信
   /  イ壬_月豕\      2014.7.11 23:15-はちま起稿:【悲報】『ポケモン』ついに衰退か
  γ /  _   _   ヽ       今、小学生の間では『妖怪ウォッチ』が人気になると共に
  ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )       ポケモンがすごい勢いて後退しているらしい
  |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ 
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.   2014.10.30 08:50-はちま起稿:【マクドナルド】ついにポケモンカレンダーが消滅!?
 0  ∴ i_    _i ∴ |       今年は『妖怪ウォッチ』カレンダーに! 時代はネズミよりもネコwwwww 
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ
   ヽ_    ` -!j´  _ノ    2014.11.25 14:00-はちま起稿:【窓際族】ピカチュウの扱いが年々悲惨なことになってると
 /    ̄ ̄ ──     \     話題に・・・これ来年消えるヤツや・・・
9.幸せの黄色い救急車投稿日:2015年08月11日 19:15▼返信
   /  イ壬_月豕\      2014.11.26 19:00-はちま起稿:【すげえ】マクドナルドの妖怪ウォッチカレンダーが
  γ /  _   _   ヽ       発売2週間で150万部を突破!ギネス記録のポケモンカレンダーを超える
  ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )
  |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ    2014.12.14 09:45-はちま起稿:【アカン】子供が見てるアニメ視聴率ランキングで
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.        ポケモンが10位圏外に陥落  一方、妖怪ウォッチは6位に急浮上! 
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ    2014.12.17 15:30-はちま起稿:「ジバニャン」が「ピカチュウ」超え!
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       2014年のGoogle検索ワードランキングが発表!
 /    ̄ ̄ ──     \
10.幸せの黄色い救急車投稿日:2015年08月11日 19:15▼返信
   /  イ壬_月豕\      2015.1.5 20:55-はちま起稿:【アカン】「妖怪ウォッチ福袋」に、
  γ /  _   _   ヽ     絶対入っちゃいけないものが入ってたwwwwwwwwwww
  ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )
  |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ    2015.01.08 - はちま起稿:【凄すぎ】『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』が
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.        2014年の年間ソフト販売本数で第1位に輝く!
 0  ∴ i_    _i ∴ |        ポケモン軽く超えたああああ
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ 
   ヽ_    ` -!j´  _ノ    2015.2.15 14:35-はちま起稿:【妖怪のせいなのね】ポケモンパンの第一パン、
 /    ̄ ̄ ──     \     妖怪ウォッチパンを採用したヤマザキパンにシェアを奪われる
11.幸せの黄色い救急車投稿日:2015年08月11日 19:15▼返信
   /  イ壬_月豕  \       2015.4.7 18:17‐はちま起稿:【速報】レベルファイブ『ファンタジーライフ2』が発表!
  i'   , =、    ,=     i       プラットフォームはなんとスマホwwwww
  | ノ rく_.・)__〈く_・) \ | 
  |ノ ̄ヽ -' (c、,ィ)ヽーノ ̄ `|       2015.4.7 18:25‐はちま起稿:【速報】レイトン教授シリーズ新作『レイトン7』の詳細発表!
i⌒|  ∴  ,.へへ、∴   .|⌒i     3DSは対応機種から消滅
、_ノ|   _∠ィ'lエlュ.レ    |、_ノ 
  !    ヽ\ェェンノ     |      2015.4.7 18:43‐はちま起稿:【速報】スマホ『妖怪ウォッチ プニプニ』が配信決定!
 /    ̄ ̄ ──     \       これ完全にディズニーのツムツムだwwwwww

「LEVEL 5 ID」発表…スマートフォン展開の複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み。ゲーム進行度がプレイヤーごとの「LEVEL5 ID」で共有されるため、たくさんのタイトルを遊べば遊ぶほど、より多くの特典などがもらえるようになります。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:15▼返信
まさか独身で今だにやってる人いないよね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:15▼返信
ぶるー
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:15▼返信
オワコン連呼でおkなのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:15▼返信
結婚と子作りは諦めたわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:15▼返信
ニシおじさん・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:15▼返信
100レベ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:16▼返信
まだあえて独身です
あえて
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:16▼返信

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:16▼返信
こんなもんやったことーわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:17▼返信
リメイクはやくしろ
ただのリメイクでなく、オープンフィールドで
普通のポケモンベースでポケパーク
みたいによけることができるARPGでだ
22.ドレイク投稿日:2015年08月11日 19:17▼返信
19年も経てばそりゃね(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:17▼返信
>>19
審議拒否
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:17▼返信
はちまに言われたかねえな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:17▼返信
金銀世代ってちょうど大学生辺りか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:17▼返信
直撃世代だけど職にすらついてないです…
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:18▼返信
|任_豚\
|(;・;)(;・;).|  おじさんはね ポケモンを
|. )'e'( : .|9    赤・緑の頃からやってたんだ…。
|-=-‐ '\
|    _ yヽ  
|′ `一′)ヽ
| _    ..)_>
|;;;;;;;;   ノ  .                /⌒⌒ヽ
|ノ′|  ノ                  イ  ノハぃ)
|  |_>.                   |∥^∀^ノ|
                        (つ[Vita]
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:18▼返信
発売当時15才なら今34才だろ?
何ら不思議はないと思うが。。。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:18▼返信
キモいツイッターアカウントだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:18▼返信
来年中学生になる娘がいるよ@37歳
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:18▼返信
やめなよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:19▼返信
ゴキブリ怒りのAA連呼www
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:19▼返信
オレ、ドクシン・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:19▼返信
3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕
3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検
子供が勝手に親のクレカを3DSで使った上に、その番号を友達に伝えて回りとんでもない額の請求が来るという事件が発生
女子小学生に「下半身の写真を送ったら、〇ャニーズと話をさせてあげる」と騙して、3DSで裸の画像を送信させていた男達
小6男児が裸にされ3DSで下半身などを撮られる!いじめた同級生らと保護者に対し慰謝料1000万円を求め提訴
息子のために新品のニンテンドーDSを買ったら児童ポ。ルノ画像が保存されていた件
ポケモンセンターオーサカにて 「必ずポケモンを返すから、ポケモン貸してください、コピーしたいんです!」 と言ってしつこく寄ってくる2-30歳くらいの男性が出没中
【悲報】3DS『スティールダイバー』、マナー違反増加のため「モールスチャット」ルームが閉鎖
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:19▼返信
何が衝撃的なの?語彙少なすぎない?
お父さんお母さんが知っててもひとつも不思議じゃないんだけど。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:19▼返信
昔ハマッたゲームとか、昔の懐かし映像とかがテレビで放映されて
「当時は何歳だ?」とか考えて
もう物心つくつかない云々どころか、その時点でチン毛ボーボーな年齢だったな
とかいう絶望
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:19▼返信
さすが大きなお友だち、大人になれなかった大人と呼ばれしものの生き様やで
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:20▼返信
任豚は今でもやってんじゃないの?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:20▼返信

娘生まれたけど
ひとりでプレステとスマホゲー派です。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:21▼返信
普通にお父さんになってるんだが…
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:22▼返信

妹がこの前お母さんになったよ。
甥っ子が可愛いのなんの!

へ、俺? HAHAHAHA!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:22▼返信
≫19
うぜー消えろ‼
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:22▼返信
これ叩くといい年こいてゲームやってる独身ゴキにブーメラン返ってくるでww
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:22▼返信
普通の大人はいい歳してポケモンなんかやらないもんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:22▼返信
そんなことよりポケモン解体
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:23▼返信
マジかよニシ君独身貴族
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:23▼返信
子供がいたとしてもこんなの読めるような年齢になっているだろうか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:23▼返信
知り合いなら結婚もせずに未だにポケモンマスター目指してるよ

曰く「ポケモンは単なる子供向けのゲームじゃない(ハァハァ」らしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:24▼返信
お父さんになった奴がこんなまとめサイトに即レス出来るわけないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:25▼返信
ポケモンマスターは子供しか慣れないからなぁ
だからポケモンやってる奴はいつまでも子供なのさ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:25▼返信
くだらねー
マジか?
だっせーなー
52.投稿日:2015年08月11日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
53.投稿日:2015年08月11日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:26▼返信
私はお爺さんです
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:26▼返信
イワタは、任天堂で初めて赤字を出したリーダーだ。

キミの、お父さんやお母さんが知っているかも!?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:26▼返信
未だお母さんになれないのは
ポケモンで遊んでなかったせいか・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:27▼返信
ポケセンとか大会見るに結構親子でってのは多いな
てかもう20年近く前なのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:27▼返信
童貞じゃボケ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:27▼返信
発売当初10歳だとしたら、普通にガキいてもおかしくないだろ
ポケモンおっさん達はいつまで子供の感覚でいるんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:28▼返信
なれませんでした…
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:28▼返信
任天堂なんか消えろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:28▼返信
来年ポケモン20周年だが
何かあるかね
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:29▼返信
やめろや
64.名無し投稿日:2015年08月11日 19:29▼返信
ポケモンってオスメスあって、子作りできるよな

ポケモンの主人公も、ジムリーダーとチャンバラやって子作りできるっていうシステムにすれば、少子化担当大臣も喜ぶぐらいに子供生まれるかも

でもそれだと人工爆発して、逆に厄介かも
つまり未婚で子供がいない人が、実に国に貢献していることになるんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:29▼返信
はちまもツイッターネタ増えてきたな
バイトのノルマ達成目的かな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:29▼返信
やめてくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:29▼返信
そりゃ当時12歳だとしたら今もう30越えてるし
10歳ぐらいの子供いても全然おかしくないわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:29▼返信
お母さんだけど娘5歳だからまだポケモンやらないわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:29▼返信
なれませんでした・・・(小声)
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:30▼返信
やめろって言ってる奴、ワロタ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:30▼返信
流石に10代のガキは赤緑知らんだろ
10代後半のゆとりならリメイクで多少の知識はあるかもしれんが
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:31▼返信
>>61
うわぁ・・・相変わらずゴキブリはどうかしてるなwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:31▼返信
小学校入学するとき買ってもらったわ
まだ昨日のことのようだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:32▼返信
最近の子供はダイヤモンドパールすら知らないらしいし
75.高田馬場投稿日:2015年08月11日 19:32▼返信
懐かしいな。
小学生に上がって直ぐの頃なんだよなぁ。
あの意味不明なCMで、あの爆発的ヒットを生むんだから、宣伝って分からないねw
下手に説明的じゃないからこそ、興味関心を引いたっていうのも有るんだろうけど。
ある程度、意味不明なCMの方が印象には残るよね。昔のソニーのCMとか凄かったしな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:32▼返信
じゃあオラオラ来いよオラァ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:32▼返信
これの意味が分からない俺はアスペなのか?
ポケモン赤緑がリメイクするってことか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:33▼返信
ニシお父さんニシお母さんみたいなのがよくツイッターで頑張ってるのは見るなw
ほんとバカだなあ、とw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:33▼返信
>>75
あのCM別に意味不明じゃないだろ
小学生だった俺でも通信ゲーブルで交換とか対戦できるんだなって理解できたし
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:33▼返信
当時10歳前後なら全然不自然じゃないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:33▼返信
>>78
いや馬鹿お前だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:34▼返信
ポケモンやってたら任豚とか言うゴキブリの異常さ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:35▼返信
Vita持ってたらゴキブリとか言う豚の異常さ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:35▼返信
>>59
ガキっつーか幼児くらいならいても普通だけど、これはポケモンやる年齢のガキ向けの記事だぞ
今でこそ大学生とか大人でもポケモンやる奴いるけど、初代やってたのはほぼ小学生だろ
仮に当時のプレイヤーを10歳とするなら、今29歳で、それにまた10歳の子どもって考えると・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:35▼返信
任豚ちゃんのポケットモンスターは排泄と自慰以外に用途がないから無理無理っす(笑)
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:35▼返信
ゴキ曰くPSユーザーだろうが任天堂のゲーム一つでもやってたら任豚らしいからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:36▼返信
どこのDQNだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:37▼返信
ポケモン最強シール列伝を集めてた
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:37▼返信
もうそんな経ったかと思ったら19年前とか同じ同期やったわw
90.高田馬場投稿日:2015年08月11日 19:37▼返信
>>79
小学生になるかならないか位の頃だったから、通信ケーブルなる存在自体知らなかったと思うわ。
んで、何となくCM見てモンスターっていうのを集めるのか~位にしか分かってなかったな。
それでも欲しいと思って、親にねだったってんだから子供に受ける物っていうのは大人の目線じゃあ素直には分からんと思うわ。
そういう意味でも、妖怪ウォッチは上手い事やったもんだと。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:38▼返信
>>83
オウム返しするのは無能と前にゴキブリが言ってた
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:38▼返信
はちま民の弱点「結婚」
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:39▼返信
当時15歳なら、現在34歳

もうゲームやってる子供がいても普通な歳だわな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:40▼返信
今の20代後半から30代後半くらいだろ?
お父さんお母さんじゃん、普通の人なら。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:40▼返信
ふむ、俺のお父さんお母さんは50代だがた絶対に知らないと思うぞ??
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:40▼返信
>>93
15歳が初代ポケモンに手を出すかよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:41▼返信
PSユーザーでポケモンやってる奴って結構いるぞ
自分もそうだし
まあここでは豚扱いされちゃうんだろうけど・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:41▼返信
>>81
ああ肝心なとこ言い忘れたw アンソとかゲハ活動を頑張ってるて事なw
プロフィールにフレコライブID何児の親とか書いてめちゃくちゃな事してるやーつなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:41▼返信
>>72
wwお前が言ったその言葉、そのままお前に返してやるよ‼www
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:42▼返信
つまりポケモンはオワコンってことか
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:42▼返信
初代ポケモンは開発側は大人向けに作ったはずが
子供に人気が出た作品
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:44▼返信
>>99
おいおいマジの真正だっだよwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:44▼返信
成れてません。なる気もありません
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:45▼返信
初代やってたの中学の頃だが息子はまだ0歳やで
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:46▼返信
そろそろ指輪・・と思った矢先に浮気されました(´・ω・`)
別れ際に発狂してボロクソ言われましたとさ
ホント女ってクソ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:46▼返信
>102
勘違いするな
俺はゴキだw
107.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年08月11日 19:46▼返信
18で結婚して18の息子居ます
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:47▼返信
きり悪いから20年の時言えよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:47▼返信
当時六歳だったので、子供はまだゲームやれるような歳じゃないんだよなー。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:47▼返信
金銀出るの遅かったし、今の21辺り以上が初代の世代かな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:48▼返信
おいやめろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:48▼返信
そういやもう31だわ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:48▼返信
誰か助けたください
あるアプリをクリアして欲しいんです
『呪いのアプリ DOI HOUSE』と検索してください
ほんとお願いします
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:49▼返信
おいやれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:49▼返信
ゆとりというか、初代ポケモン世代辺りだろうか
未熟な大人というか、いつまでも大人になれない大人が増えた気がする
これは教育に失敗しているのか、環境のせいなのかは知らないが
いくらなんでも幼稚な国になりすぎだろう
これはこれでかわいそうな世代といえる、恵まれなかった世代、ゆとり失敗も含めてさ
そう考えると今の小学生は教育改革もするらしいがゆとりの二の舞いだけは避ければ
やっと時代に適合できる世代になるかも・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:49▼返信
年齢の話になるとファビョる奴
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:51▼返信
さっきTBSで日野さんが妖怪ウォッチに込めた思いを語っていたが
妖怪ウォッチを叩きまくっていたゴキは自分を恥ずかしいと思わないの?
いつまでも独身のオタクのくせに
子供向けのゲームを叩くゴキは人として終わってるんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:51▼返信
ふざけんなくたばれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:52▼返信
あほや
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:52▼返信
ピカチュウ カイリュウ ヤドラン ピジョン コダック コラッタ ズバット ギャロップ サンダース メノクラゲ パウワウ ガラガラ タマタマ ガラガラ フシギダネ アーボ イーブイ ウツドン エレブー カビゴン カブト サイドン じゅごん
ポリゴン ディグダ ドードリオ ゲンガー ・・・・・

あかん、思い出せん
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:53▼返信
>>117
ゴキが妖怪ウォッチの番組とか見てる訳ないだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:55▼返信
お前ポケモンとか







一体いくつなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:55▼返信
>>109
>当時六歳だったので、子供はまだゲームやれるような歳じゃないんだよなー。

小1でポケモン流行ってたけど?
幼稚園でもゲームボーイやスーファミで遊んだよ
今では立派なソニー信者です
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:57▼返信
決して使われることのない俺たちのポケットモンスターだがトレーニングだけは欠かさないようにしている
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:58▼返信
俺だってあの時小4だったけど今子供2人いるもんな
なんかブルーになった
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 19:59▼返信
10歳+19歳で29歳か~
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:00▼返信
>>124
過酷なトレーニングは実戦でむしろ不利だぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:00▼返信
>>115
環境だろうな。
単純に大学進学率が増えて、親の庇護下にいる時間の長い人間が増えたから。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:01▼返信
結婚と出産早い人限定じゃねぇかww
大方は結婚式してねぇよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:02▼返信
レッドはゴミ箱の中を調べた!

ガサゴソ・・・・・

あっ、使用済みのコンドームだ!

第一扉のロックが元に戻ってしまった
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:05▼返信
お父さんになってるとか嘘だろ?
当時10才だったけど、まだ彼女も出来たことないんだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:07▼返信
>>129
10歳でやってたとしたら今もう29歳だよ?!
幼稚園でやってても今もう22-3歳、別に結婚も出産も
早いとはいえないんだけど・・・?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:09▼返信
ドカース ルージュラ ニャース シャワーズ クサイハナ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:09▼返信
二児の父だわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:10▼返信
来年20周年か・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:10▼返信
当時5歳だとしても今24・・・か


子供がいてもおかしくないわな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:10▼返信
当時大学生だったやつもいるからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:13▼返信
25歳独身のわい涙目
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:13▼返信
あーやだやだ
歳は取りたくねぇなぁ

140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:14▼返信
>>132
あの手の雑誌というかコロコロだろうけど、それ読むのって5歳辺りからじゃない?
17~24で子持ちだと今は結構早い方になるかな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:15▼返信
>>123
言葉足らずですまん。
「俺の子供が」って意味だったんだわ。まだ一歳にもなってない。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:18▼返信
俺の息子って響きがgood!!!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:20▼返信
え? 年齢? 年なんて数えるだけ老けるだけだぜぇ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:23▼返信
初代当時メインターゲットの小学低学年は、今20台後半だろ?
そしてこのくらいの子供持つにはもっと早く作らなにゃならんわけで、
ちょっと早過ぎんよ~
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:23▼返信
まだガキ作った人はそんないないでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:24▼返信
そうです私がおっさんです
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:27▼返信
は? いまだにポケモン厳選してるんですけど
(´・ω・`)


ポケモンマスターへの道はまだまだ続く
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:28▼返信
なんだ?ランス01の煽りのパクリか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:30▼返信
当時12歳
子供8歳
23歳のとき生まれた子供

余裕でありえるだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:32▼返信
初代世代で22歳だが他人に時間預けるよりトレーニングの方が大事なんだ 
任天堂のゲームは今ではスマブラとポケモンのみ。 他大体はソニー系のゲーム
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:32▼返信
息子をxyでボコにした俺勝ち組
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:33▼返信
懐かしいわ…もう少ししたら子供もポケモンやるかもなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:34▼返信
BW2>金銀>>赤緑>RS>>>DP
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:37▼返信
当時小5ワイ、今年ようやく結婚
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:38▼返信
え、3歳の頃してた自分・・・・・今20歳なる直前なんだけど遅く買ってたのかな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:41▼返信
ラブホ経営しちゃう任天堂の考え分かれば分かる事じゃん。
要は任天堂が赤字なのは任天堂自身に非があるのではなく、さっさと子供作らない人が増えたから顧客が減ってるって考えなんだろ?
ま、結果幸せならいいんじゃね
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:44▼返信
あきらかにそうでしょ?
29だけど11歳の息子はポケモンわからんで?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:47▼返信
おいらが大学生の頃出たからか。子供いるけど、幼稚園児にポケモンはアニメ以外興味ないぜW
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:49▼返信
やめてくれよ・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:57▼返信
20代前半のゆとり世代だけど幼少からポケモンで遊んでた同期の友達3人中2人が既に結婚&1人は子持ち
もう1人は再来年辺り結婚予定、俺だけ未だ彼女なしのぼっちw・・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 20:58▼返信
>>132
>幼稚園でやってても今もう22-3歳、別に結婚も出産も
>早いとはいえないんだけど・・・?

22-3歳でポケモン出来る歳の子がいたら
ふつうに早いと思うけど・・・?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:03▼返信
ヤンキー夫婦とかは当てはまりそうだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:05▼返信
そりゃ一番出産が一番早い例を出したら計算あうだろうけど
ほとんどの初代世代はようやく結婚し始めるころでしょ
子供いたとしても、「振り仮名ありの漢字使ってる雑誌」読んでる年齢に達してるのはほんのごく一部
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:07▼返信
ポケモンやってた奴らが結婚出来るわけ無いだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:08▼返信




     おう、俺が小学生の時にブームだったからな!! 周りは結婚の嵐だが未だ独身貴族ですがなにか?(半ギレ)



166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:12▼返信
シリーズで一番ライバルが手強わかった。
バランスが絶妙すぎるわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:12▼返信
当時小学生だった俺の子供がまだ2歳なんですが
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:15▼返信
従姉(27)の娘(5)にGBの初代やらせたら結構ハマってるんだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:18▼返信
>>123
これがアスペか
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:18▼返信
18で子供生んだ馬鹿親ならあるいは
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:18▼返信
26歳いまだに童貞ですはい・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:21▼返信
サトシ何回負けたの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:22▼返信
いやいや
当時5才でもまだ28だから…
子供はいても物心ついてゲームできる年では無いパターンの方が多いはず…
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:23▼返信
まさか未だに遊んでる側の奴はいないよな・・・?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:25▼返信
当時10歳なら…今29歳か
結婚の平均年齢って、今33歳だっけ?
ポケモン遊ぶ子供なら5歳位にはなってるだろうから
24歳の時の子供?
まぁおかしくはないが、世間からしたら早めだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:27▼返信
>>173
当時5歳なら24やね
あと5歳でも俺はファミコンやってたなぁ
今みたいに複雑な操作ってなかったしね
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:28▼返信
親のいない子はこれすごく傷つくなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:30▼返信
19年前だったら小学校高学年でプレイしていた子が同じく小学生の子を持つ親になっていても別段不思議ではない年数だろ
素人童貞で恋人いない暦=年齢のお前らと一緒にしたらいかん
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:38▼返信
任豚
タイプ毒・悪
特性スロースターター
わざ
なまける
あくび
ねむる
ねごと
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:41▼返信
青の売り方ひどいよな
コロコロの応募限定だったのにいつの間にか一般販売した
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:45▼返信
バグ技でミュウが出た時は衝撃だった
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 21:47▼返信
お父さん お母さん インベーダーしか知らんってさ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:01▼返信
ドラクエ世代だが独りだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:02▼返信
あのころたまごっちも流行ってたよね
当時小学生でたまごっち買うために朝から並んで待ってる間にポケモンやってたわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:03▼返信
今30代だけど、うちの子供は小学生だから確かにそうかもな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:11▼返信
>>65今更何を言う
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:20▼返信
まだ25にもなってないしへーきへーき
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:22▼返信
まだ独身奴~wwwwwwwwwwwwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:28▼返信
知るわけねーだろボケがwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:33▼返信
24~28くらいの親で子供が小1以上とかの場合に限る
かなり早めの結婚だが、まあそれなりにはいるか
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:53▼返信
19年前に小学生で、今小学生の子供がいる人って・・・。結婚早い印象だな。
単純に考えて当時10歳の子が20で結婚して、今9歳の子供がいるってケースだよね。
昭和時代なら兎も角、平成の今時20歳で結婚している人っているの?!って気がする。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:53▼返信
・いや、確かにそうかもだが、相当結婚早かった人達の子ですよソレ…

頭弱すぎ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 22:58▼返信
リアル世代だけれど4歳下の弟と8歳下の妹が去年結婚して子供も作ってるのにワイ独身・・・・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:05▼返信
でも30手前だったら「普通」の人は就職して
数多くの友人と同僚に祝福されて結婚し、子供を持ってるのが「当然」な歳なんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:10▼返信
残念ですがなれませんでした
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:13▼返信
もうすぐ…!!
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:19▼返信
やめるんだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:19▼返信
え、そんなん関係ないでしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:26▼返信
禿げたオッサンが遊んでるイメージw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:44▼返信
まだむりそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月11日 23:56▼返信
10歳で赤緑出た奴等はもう30代間近だし7歳でも20代後半
普通結婚してるやろ
もしかしておじさんたち独身なん?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:02▼返信
やめろォ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:09▼返信
ク○ゲーだよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:15▼返信
恋人も居ねえ。
そもそも作る気がねえ。
最近仕事場が閉店し、異動も無理で4回目の就活中。
もう嫌あああああああああああああああ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:18▼返信
そもそも19歳のワイ、結婚なんてまだ先だと思ってた
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:48▼返信
結婚できない、それどころか童貞の30代おる?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:50▼返信
永遠のポケモントレーナーサトシ(31)
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 00:50▼返信
赤緑が直撃世代だけど息子とポケモンやってる
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 01:12▼返信
30歳独身ですが何か?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 01:17▼返信
ぼくのおとうさんとおかあさん60歳だけどしってるかな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 01:21▼返信
どいつもこいつも何故自分基準で物事を考えるのか?
お前らがどれだけ世間一般と乖離しているのか理解しているか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 02:04▼返信
なってても子供がポケモンまだやってなさそう
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 02:54▼返信
未完成品売りつけるド汚い商法とは、ガキには気付なんだ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 03:18▼返信
結婚......。、
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 03:37▼返信
いや親世代で当然だろ
小学生のとき直撃だった俺がアラサーだ
小学生以下の子供いてもおかしくねぇよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 03:46▼返信
当時の小学生が今30前後くらいで最低でも5歳程度の子供がいることを想定しているわけだな。
今時20代前半で第一子誕生とか、相当DQNか公務員じゃないとあり得ないだろ。
これ書いた奴が先ず幾つだよ、っていうか日本人かほんt
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 03:50▼返信
これ当時中学生以上だった奴想定してるな。
p
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 03:58▼返信
普通に二十歳過ぎてポケモンはやんねーだろ?え??
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 04:38▼返信
ポケモン初代~ダイヤぐらいまでやった俺、今23
結婚願望ないンゴ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 05:24▼返信
初代を小学生の頃にやってたら今ちょうど親になっててもおかしくないんだよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 05:37▼返信
下ネタ満載のポケモンやってて
まさか未だに童貞とかないよね・・・?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 05:42▼返信
「ピッカピカまっさいちゅう」の歌詞
オーキド「君がいつかであう 未来の子供たちに 今年の夏の物語 きかせてあげよう」

 やあやあ元気にしとったかの? ところで子供さんには出会えたかの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 06:12▼返信
やめてくれ任天堂その術は俺に効く
やめてくれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 06:25▼返信
ポケモンは20代の社会人!30代は女位だよ。ハッキリ言う!勝手に30代以上をポケモンを知り尽くしたオタクと決めつけるな💢大体30代以上はマリオ(任天堂)やストⅡ(CAPCOM)やDQやFFだよ、後はポケモン以外のゲーム。勝手に勘違いするなよ!いくらでもあるよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 06:50▼返信
出来てねー奴なんて搾りカスみてーな奴だけだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 07:13▼返信
もともとポケモンは社会人向けにつくられてたからな。
盛大に子供向けになったけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 08:31▼返信
何が衝撃的なんだ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 08:42▼返信
今ポケモンやってるメインな層は20代後半~30代で
結婚もしてないアスペばかりだよ
ニコニコとか見てるとよく分かる
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 09:50▼返信
19年とはそういう長さだよなぁ
当時コロコロ読んでた小学生はみんなやってた
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 10:00▼返信
野生動物密漁ゲー
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 10:03▼返信
ニャンチュー
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 10:26▼返信
今回のポケモンはーピッピカチュー‼!
ガラガラガラ...
....そう!ジバチューじゃ!!ジバチューは我が社のネズミを妖怪何たらで話題の薄汚ねえ赤猫と裏技術で合体させたものなのじゃ!
???「オーキド博士!どうやって盗んだんですか?」
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 10:36▼返信
ロケット団顔負けの極悪非道を行ったわい
???「オーキド...博...世...」

???「後ろにスーツをきた人が...」
どれ...
その後...彼を見たものはいないという..
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 11:25▼返信
そろそろ二十年経つってのに、何を今更
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 11:43▼返信
ポケモンが流行ったのは、デバッグ後にもかかわらずいたずらで
本来入れないはずだったミュウをこっそり仕込んだ下っ端プログラマーのおかげ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 11:50▼返信
スケッチ覚えたミュウがほしい
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 11:51▼返信
アニメもつまらんしグッズ展開も期待できないもうやだポケモン
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 11:54▼返信
オワテンドーから真DSソフト
オワモン
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 12:18▼返信
> キミの、お父さんやお母さんが知っているかも!?
きっついわー
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 13:09▼返信
20前半なんですが・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 14:53▼返信
19年前じゃ子持ちはいてもゲームやれる子供いないと思うんだが
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 14:58▼返信
文句ばっかだね。
なんでも否定、否定で。
いたよそういう奴。
嫌われてたけどね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 15:16▼返信
確か小学6年の終わり頃に買った気がする(32歳)
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 15:18▼返信
まだ30歳くらいだからまぁ多くはないわな
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 15:19▼返信
>>224
30代前半や中盤は幼い時からファミコン ゲームボーイ ネオジオ PCエンジン等など触ってきてるからな
ポケモンも小学高学年~中学生あたりにやっていた世代だ
弟や妹が20代後半だったりもするし
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 15:20▼返信
30代40代の独身は多い
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 16:09▼返信
確かに今26で一番上は小1の娘いるけど妖怪妖怪ですわw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 16:16▼返信
なつかしいな、このクソゲー
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 16:19▼返信
まぁ20代後半だからいるわな
子供が若すぎるけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 16:26▼返信
出会いが無いンゴ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 16:56▼返信
ここで20代だけど子供いるとか書いてる奴その虚言癖なおした方がいいぞ
252.栗ご飯投稿日:2015年08月12日 16:56▼返信
はつ売って発売くらい漢字で書けよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 17:04▼返信
大事なものは一つもゲットできずに大人になっちゃった……
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 17:24▼返信
>>251
生きろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 17:40▼返信
お父さんにはなりましたけどうちの子はまだまだポケモン遊ぶとか異次元の月齢ですが。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 18:00▼返信
完全無職です
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 18:25▼返信
お前らゴミがオワモン叫ぶ姿を見るのは滑稽だなww
ゴミが意見するなって
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 18:26▼返信
※248クソゲーが来年20周年を迎えるのか。凄いな日本って(^^)

老害は死ねよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 18:35▼返信
はい。お父さんになれていますよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 20:23▼返信
もうネタつきたろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 20:29▼返信
まだなれてません。けど友達が今27で来月出産します
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 20:43▼返信
ソフトが...泣いている...
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 20:50▼返信
やべガキの頃の思い出が
クソ何でだよなんで泣いてんだ...
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 22:24▼返信
どど独身ちゃうわ!
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 09:07▼返信
今の35歳~45歳以上は、当時!ポケモンとか👶し過ぎて、そんな幼児ゲームはやらねーよ(一部の幼児を除いて(女は別))(当事のポケモンブームは人気が出て良かったな(笑)(なあ?だからってポケモンの問題を忘れるなよ(ポケモンって一応は袋叩きのクレームやポケモン側に非がある事は明白なんだよ!(だからといって、昔の事を蒸し返す気はない))))要するに今の30代~40代以上の人にポケモンを聞いて、人を試して嘲笑して、20代以下のお前等が知ってるのに上の世代に聞こうとわざとするな💢大体はお前等の問題。責任を取れよ💢無責任し過ぎる!後は50代以上も決めつけて聞こうとするなよ💢
266.投稿日:2015年08月13日 09:32▼返信
このコメントは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 09:47▼返信
ポケモンって、サザエさんやドラえもんやアンパンマンやちびまる子ちゃんやクレヨンしんちゃんや忍たま乱太朗や名探偵コナンやおじゃる丸と同じで長編作品の中の唯一のゲームの作品でヒット作品。当事は小学生か?女子学生か?親に頼んでコンプリートして貰ったゲームとして有名。まあ俺はポケモン世代ではない!残念ながら!だからポケモンのお話しても答えようがないってか?喧嘩を売ってねーなら、相手を見て考えて物言い?お前等は頭が悪過ぎる質問と答えとか聞きたくねーけ💢あんま馬鹿なスレや鬼畜Twitterをやって試して嘲笑するからお前等にも非がある!狂っているぞお前等。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 21:49▼返信
VITAは艦これや東方みたいな豚ゲーしかねえからwwキモオタしかやらんよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 08:12▼返信
>>265
別に当時は小学生だけがやってるようなゲームやなかった。ゲームボーイ自体はその当時は主流だから高校生でもやってるやつはいたよ。だから別に15歳がポケモンやっててもおかしくない。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 15:52▼返信
>>265
日本語勉強してこい
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 16:02▼返信
>>268
サードフル協力のvitaとサード総撤退の3DS
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 17:50▼返信
普通にお母さんになってますが、
初代ポケモンやってたときすでに成人でした。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月15日 21:48▼返信
はちまば。かだろ?
このクソゲーに感動も何もなかったよ(単なる収集でそれ以外はほぼパクリ要素しかないどっかで見た劣化ゲー=ポケモン)
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月15日 21:52▼返信
関東のステマにしては「舛添知事」以下の存在だよ ポケモンや杉森建(チョ。ン)の内容は
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 03:33▼返信
ハッキリ言うけど当事の中学生~高校生に人気ねーよ(笑)いくらなんでもポケモンはねーよ(笑)(女を除いて(当事は大学のキモイオタク系男子位か?虐められてる用なキモオタ位))後は、小学生がポケモンする位。96以降だろうが💢あまりデタラメって言うか?第一他の事や他の作品や生きていくのにポケモンってそんなに必要ねーな(笑)中学生位に馬鹿にされる対象ぞ!ごくまれなオタクのケースを全世界の人間がプレイを何がなんでもしている用なデタラメを教えんな(笑)馬鹿なのか?(笑)
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 03:36▼返信
ポケモンはDQに喧嘩を売りすぎ💢だけ売れれば図に乗るグズゲームなの!やってねーよ(笑)
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 06:22▼返信
<270
いや、そんな分かりにくい文じゃ、説得力無いでしょ…
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 06:24▼返信
<270
ごめん。<265番だった。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:15▼返信
ああ…バッチリママになってるで
いまや家族4人でポケセン行ってポケモン貰う旅が通年行事。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 01:59▼返信
こんななんでも無いような記事対してキレてる奴なんなんww
何が彼の怒りに触れたのかはわからんが、

彼の言い分は言い掛かりにしか聞こえないよね
日本語下手だし
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 02:06▼返信
出来婚バカDQN死ねよ

直近のコメント数ランキング

traq