【10万円ちょいの予算でステルス装置の開発に成功! ステルス迷彩開発くるーーー??】
↓
米陸軍、1年半以内の「透明スーツ」開発を目指す
http://wired.jp/2015/05/14/invisible-army-uniforms/
(記事によると)
米陸軍は、戦場で兵士を見えなくするスーツを1年半以内に開発したいと考えている。
迷彩服だけでもかなりの「透明化」が可能だ。
(画像は、周囲に溶け込むドイツ軍のスナイパーを撮影した写真集から)
現在、米陸軍は、この技術の運用を積極的に検討し、研究所でつくられた素材の応用を求めている。兵士を完全に隠せないにしても、せめて特定の波長で「見えない」ようにしたいと考えているのだ。米陸軍が詳細を明記している文書(PDF)によると、あらゆる気温および気象条件下で機能し、電源が不要でほかの装備と統合可能な兵士用「透明スーツ」をつくりたいと考えているらしい。
ドイツのカールスルーエ大学(KIT)のマルティン・ウェゲネルは、『ニュー・サイエンティスト』誌のインタヴューで次のように述べている。「視認できるすべての色にわたって、肉眼で見える物体を完全に目に見えなくすることは、基本的に不可能だ」。
だが、カナダの迷彩服メーカーHyperStealth Biotechnology社など一部の企業はすでに、米陸軍が求めている条件をもう少しで満たせるところだと主張している。同社によると、2014年に米陸軍の科学者に対してメタマテリアル迷彩のデモを行ったという。
ステルス迷彩を開発して一番怖いのはヤバい国(主に赤い国)に鹵獲されることなんだけどそこらへん大丈夫なのか?


メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 83
Amazonで詳しく見る
戦争は変わった
京レと東セラの出番だな。
むちゃくちゃやんけ……
なんて皮肉な
ドローンの性能向上させた方が良さそう
30年前のプレデターが使ってるのに小島が考えたってことはないだろw
居る写真とか言って実は居ないんでしょ?(震え声)
ジェネレーションギャップだね。
メタルギアはあらゆる映画から設定パクってるの知らんのか
迷彩服凄すぎだろ
無限バンダナはよ!
平和主義者!
中に紙があって本来は光が透過しないはずなのに
表から見ると透過して裏まで見える(まるで紙を挟んでないかのように透けて見える)
ものは、作成可能らしい
これが手に入ったら俺AV撮影現場見に行くんだ♪
赤外線対応のステルス迷彩を作ればサーマルビジョンにも対応できるんじゃないか?
誰でも思いつくだろ
測定器から赤外線を出すのではなく、
熱を持ってるものが勝手に出してる赤外線を捉える
もの
それ専用の遮断生地は既にある
狙撃手に支給されるやつだな
通気性が悪いのでクソ暑いけど
攻殻機動隊の光学迷彩的なの?
それ本当にクソ暑そう。
水冷PCみたいに遠くのラジエータとホースで繋ぎたくなるな。
対赤外線スーツは暑いって聞くね、夏とか赤道付近の任務で着るとかなったら最悪なんだろうな
画面中央のちょっと下にいるらしい。
正解見ても分からんよ。
「発見ほぼ不可能、ドイツ軍スナイパーによるカモフラージュ写真シリーズ」 でグーグル先生に聞いたら答えてくれる。
他の見てもさっぱり分からん。
日本刀や高額明細に頼ってはいけない
って言いながら光学迷彩とサイボーグ性能に頼る人
ほんまやおった
小さいな
いや分からん
シャゴホッドに追われながらスナイプはきつかった想い出
(>▽<*)ノ ☆(><;)
ビシッ!
言われんと分からんな
糞ライブは死んでいいよ
言われても分からんのだが・・・
未解決事件を増やしたいんか?
キモい
YouTube MGS5
ってかこれからさき戦争はどうなっていくんだろう、なんか怖いな
でも悪いことにしか使われんしってことであんまり研究してなかったんだってね
まぁ需要がぴったりの所で開発されたね
単色だけど、10cm x 10cmぐらいのグリッドセルに光が当たると、それに反応して色が変わるデモを去年見た。
ドイツが透明化、物質ステルス技術の開発に成功して
透明戦車を作ったのは民主党政権の頃なんですが
光学迷彩だろ
サーマルビジョン等で見たとき、熱源として検知しない事を目標にしてる感じかな。
まじでぜんぜんわからんわ
昆虫で擬態するの居るけどああいう風によく見るといるってレベルと全然違うな
個人用戦車としても銃撃にも工作にもあらゆる用途に使える万能装備として
これだな、実際なら多分カメラとかがその人囲ってないといけないし
プロジェクターも多分必要になる
カメラ付きのドローン五体ぐらいが対象者に覆ってないと多分無理なような気がするが
イスラム過激派組織にそれ言えよ
でも、酔ってるしやっぱ断るか
空手終わった後に遊ぶ時はいつも酔ってるしなあ 笑
戦争を実際行うのは最新装備を備えた少数の軍隊でいい
アメリカが本当に開発しないといけないのは無限バンダナ
アメリカは甘いな