• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






あなたが生きている間に絶滅してしまうかもしれない18種の動物
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52198377.html
1439439282032


記事によると
1. ズキンアザラシ
bd9bfb6f


2. キノボリカンガルー
e8fd5fb2


3. ヒゲワシ
10f8c74a


4. メキシコサンショウウオ(ウーパールーパー)
1dae8a77 (1)


5. サイガ(オオハナレイヨウ)
19c878bf


6. ホライモリ
36a661a2


7. キンシコウ
51196819


8. インドガビアル
9c8c442e


9. テングザル
677f4437


10. カワゴンドウ
899d25ff













現存する成体が2500以下だろうとされるマーコール
0f6de0df (1)






マーコールの角すげぇな・・・

サイガとかも面白い見た目してるよなぁ






Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博

アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:00▼返信

ドラゴンクエスト11

3DS PS4で発売が決定した今、我々が期待するのはどちらがより売れるのか.....そう、もうおわかりかと思うがPlaystationに勝ち目は ない 。

どう言い逃れをするのかGK諸君は今のうちに考えておいてほしい。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:01▼返信
チカニシ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:01▼返信
自然淘汰ってやつだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:02▼返信
インドガビアルってMGS3の、、、
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:02▼返信
見たことないやつが多い
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:02▼返信
カラパイアみたいなタイトルと思ったらカラパイアだった
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:02▼返信
1000年以内に人類も絶滅するから
1000年後の地球で人類は存続できない
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:02▼返信
ゴンドウ ゴンドウ カワ ゴンドウ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:02▼返信
フォルム独特なの多いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:03▼返信
メキシコサンショウウオじゃなくてメキシコサラマンダーじゃね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:03▼返信
はちまも絶滅すればいいのいn
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:03▼返信
キノボリカンガルーと
キンシコウかわえええ

13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:03▼返信
ニートのお前らが
はちまもろとも代わりに絶滅すれば良いのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:04▼返信
>>1
任天堂がヤバいし、ニシ君も数年以内に絶滅しそうだよなぁ…
まぁペルソナチェンジしてアンソ活動は続けるんだろうが
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:04▼返信
はちまは真っ先に滅びるべき
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:06▼返信
【朗報】はちま絶滅
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:06▼返信



人間のキラキラネーム族w
今のウメ、カメの扱いになるな

18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:08▼返信
ウーパールーパーってそうなんか?揚げ物で売ってる店とかあるけど。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:09▼返信
アホロートルが即座に鳩山に脳内変換された。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:09▼返信
ズキンアザラシにハンバーグのってるやんけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:10▼返信
キノボリカンガルーかあいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:10▼返信
中国人による環境汚染と密漁のせい
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:11▼返信
キンシコウってうちの近くの動物園に昔からいっぱいいるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:11▼返信
ドイツもコイツもドギモイのばっかだな。

25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:11▼返信
DNAはあるんだよな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:11▼返信
見た目が歪な奴は滅ぶってことだな
人間と一緒だね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:13▼返信
強い動物が生き残り、弱い動物は絶滅する・・・ 何が悪いの?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:13▼返信
>>26





おまえもなw↑↑↑↑(^ω^)
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:13▼返信
>>1
PS4版の方が売れたらこいつがどう言い訳してくれるのか楽しみ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:13▼返信
19.オレ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:13▼返信
見た目がすげぇ変わってるのばかりだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:13▼返信
全部珍獣じゃねえか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:14▼返信
ウーパールーパーはいっぱい売ってんのに?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:15▼返信
19位キムチ猿
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:15▼返信
MGS3で食べまくってたワニとマーコールが…
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:16▼返信
>>28
おれは整ってるから大丈夫
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:16▼返信
「あと数年で絶滅するもの」にWiiUも加えてくださいよww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:16▼返信
何種類かMGS3で乱獲したな
39.投稿日:2015年08月13日 14:16▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:17▼返信
>>35
俺はファークライで逆に食われたわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:17▼返信
>>39




おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:17▼返信
ユニークな見た目なのばっかだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:18▼返信
ウーパールーパー絶滅とか絶対ねえわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:18▼返信
密漁のターゲットにされそうな見た目ばっかだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:18▼返信
ガラパイア見過ぎ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:19▼返信
>>37
数年ももたないだろ!いい加減にしろ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:20▼返信
ヒゲワシ、恐竜っぽい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:20▼返信
全部変な形しとるなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:22▼返信
>>10
メキシコサンショウウオってのは和名なんだとさ

50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:23▼返信
Vita(´・ω・`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:24▼返信
ウーパールーパーっつーか
両生類は近いうちにほぼ全滅するのではと言われてるんだよなー
両生類は陸地と綺麗な淡水が必須で、人間活動でほぼこの両者が切り離されるだろうと言われてるからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:25▼返信
インドガビアルとマーコールはボスが食い過ぎたんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:25▼返信
4. メキシコサンショウウオ(ウーパールーパー)て日本のスーパーかなんかで売ってるの珍百景かなんで見たぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:26▼返信
初めてみるのばっかり
55.投稿日:2015年08月13日 14:27▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:28▼返信
変なの多いな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:28▼返信
こいつらのデザイン特徴的すぎだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:28▼返信
うーぱーって現地じゃ食材になってるんじゃ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:28▼返信
イリオモテヤマネコさんは?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:34▼返信
ウーパールーパーって食用になってるけど
絶滅危惧種なのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:35▼返信
絶滅しちゃう前に捉えて食ってみよう!これから人類が味わうことのない味ですぞ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:35▼返信
どれも奇抜な姿してんな
それが減少した理由だろうか
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:37▼返信
人間が絶滅したらいいのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:37▼返信
ウーパールーパーって食材になってるくらいだから数は多いのかと思ってた。
全部繁殖させないといけないな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:37▼返信
ウーパールーパーは洋食だといるけど天然のは絶滅危ういってことだから
メダカと一緒
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:39▼返信
やり直し

人類が抜けてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:42▼返信
鼻に特徴のあるやつばかりだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:42▼返信
ネトウヨどもを、全部凌遅刑にすればいいよΨ( ̄∇ ̄)Ψ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:43▼返信
だいたい鼻のせい
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:44▼返信
人間も淘汰した方がいいな今現在侵略して?中国と韓国は世界平和のために淘汰するべき
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:45▼返信
直に中国のせいで地球の生物死滅する
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:47▼返信
>>36
自分ではわからないだけで
変だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:49▼返信
どいつもこいつも死にそうなツラしてるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:50▼返信
人類も絶滅するべき魂の穢れた中国韓国から先に
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:52▼返信
かわいい動物ばかりじゃねーか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:52▼返信
MGS3で見た動物が2種。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:53▼返信
まーたカラパイアからかよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:54▼返信
見た目がキモい、おかしいからと言ってオタを弾圧すると多様性が失われて人類も
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:54▼返信
ウーパールーパー以外初めて見るやつばっかりやが
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:57▼返信
はちまはあと何年もちますか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:58▼返信
キノボリカンガルーとキンシコウかわいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:59▼返信
任豚とラブライ豚が抜けてるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:59▼返信
天然は絶滅するって言われても養殖いるなら問題ないんじゃないか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:59▼返信
ウーパールーパーってすごい安く売ってたような気がするが
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:06▼返信
>>27
1種類絶滅するだけで自然界のバランスが崩れかねないからだよ
ニホンオオカミが絶滅して増えすぎた鹿がどれだけ日本の山林に影響を与えてるか君も知っているだろう?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:07▼返信
スネークが食べたから仕方ないね
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:07▼返信
ウーパールーパーは店で千円だよ
養殖されてんだから放流すれば問題ない
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:08▼返信
メキシコサンショウウオの写真、養殖のウパなんだよwww
天然記念物のウパは、真っ黒でペットとかで売ってるのとまったく見た目ちゃうわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:09▼返信
ウーパーはソチミル湖等の生息地が埋め立てや環境悪化でやばいのよね、
ウーパー自体は結構強くて繁殖力も高いんだけど、ペットとして出回っているのは他種とのハイブリットって
話もあるから、原種自体が消えてしまう可能性は否定できないかも。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:10▼返信
珍百景でもアホロートル売ってる店紹介してたよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:12▼返信
地球の生態系は1億年周期でリセットされてまた1から始まると言われている
1億年前にも今のような技術と人間はいたということ
という俺の妄想
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:12▼返信
発展途上国に環境を大切にしながら開発進める余裕なんてあるのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:18▼返信
まあゴキブリは人類が絶滅しても
生き残る言われてるからなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:19▼返信
変わったのばっかだな
ワシかっけえ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:20▼返信
こう言っちゃ何だがいつかは絶滅するんだから仕方ないよ。
全ての種類が説滅を逃れるなんて不可能。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:22▼返信
ウーパールーパーは専門の養殖業者があります
ブーム時は大量にいた業者も今は少なく
ペットとしても売れなくなって来ているので
食用で売ることも多くなってるとの事
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:29▼返信
ウーパールーパーは野生のものが絶滅危惧種なんだろ
そのせいで輸入禁止になって日本にいるやつは全部繁殖させたやつ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:31▼返信
ウナギは?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:32▼返信
絶滅しそうなのってみんな変だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:32▼返信
メキシコサラマンダーは天然物は希少だから売買出来ないっていう話じゃなかったか、ワシントン条約で規制されてんだよな確か。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:34▼返信
ウーパールーパーとキンシコウかわいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:37▼返信
マジかよ。ウーパールーパーとかカネダイで400円とかで売ってるのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:40▼返信
日本で言えば鹿とかが絶滅してもおかしくはない。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:41▼返信
カラパイアかよと思ったらカラパイアだった
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:47▼返信
モンスターと思われても仕方がないデザイン
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:48▼返信
前唐揚げにされてたウーパールーパーは別の種類なのかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:49▼返信
スーパールーピーのハトヤマがないぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:51▼返信
マーコールMGS3で食ったな…
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:54▼返信
>>99
悪目立ちすると狩られていくからね
学生生活と一緒
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:01▼返信
やはり不細工は滅ぶしかないのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:01▼返信
オオサンショウウオも中国で食用に養殖しているとNHKの番組でやってたな。
野生動物としては絶滅寸前だが、人間による飼育は可能な動物は少なからずいるんだろうな。
犬も猫も馬も、野生種は絶滅寸前だが、飼育下では絶滅の様子はないし
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:06▼返信
※111
養殖で食用orペットで生き残ってても野生種が絶滅したらそれは絶滅よ
日本でもペットとして飼育者やブリーダーが増やしてても野生種の取引が禁止されてるのは沢山いる
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:08▼返信
えっ
インドガビアルとかマーコールとかMGS3で殺しまくって食べてたわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:08▼返信
>>18
日本で言うウナギのような存在なのかも
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:10▼返信
キノボリカンガルー
かわいいな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:11▼返信
>>103
今、ハンターの人口めっちゃ減ってるから鹿が北海道で結構増えてるってよく聞くもんだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:13▼返信
人類が絶滅しろよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:13▼返信
日本の鹿が……というやつが居たが、あいつら絶滅する時は大抵の動物が、絶滅してるぞ。
害獣扱いでどれだけ減らしていると思ってる。
それでも増えてるぞ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:16▼返信
ほとんどが絶滅してそうな動物に見えるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:18▼返信
タイトルが少し足りなくない?「人間のせいで」つけなきゃ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:22▼返信
ウーパールーパーって何年か前に最近ペットショップで売れ残りすぎて食用にしよう的なことやってたのにな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:24▼返信
はちまそんなくだらないコメントしかできないならこんな記事取り上げんなや
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:28▼返信
なんか変わった面の動物ばかりだなw
自然界だと目立って生きづらそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:33▼返信
チカニシもいれてやれよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:38▼返信
ズキンアザラシは全動物面白さNo.1
人類は総力をあげて保護すべき
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:42▼返信
ウーパールーパーは食用で大量に売ってたけど絶滅危惧種なのか…
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:43▼返信
なんだ、養殖してるんかいw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:44▼返信
ちなみに動物保護団体君達はイルカ程金にならず知名度も神格化もできないのでだんまりっすw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:44▼返信
人間は隣の国が完全消滅してもまだまだ腐る程いるというのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:45▼返信
カラパイアみたいな記事ここで誰が望むのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:48▼返信
まじかよオーストコリアンぶっ○殺してくる
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:49▼返信
なんつーか独特すぎる形態の生き物ばっかりだな
進化で失敗してる感じがすごい
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:49▼返信
ヒゲワシ、キンシコウ、インドガビアルが気に入った
このワニディズニーアニメに出てきそうな見た目だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:50▼返信
いかにも「私絶滅します」な見た
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:57▼返信
> 4. メキシコサンショウウオ(ウーパールーパー)
普通にから揚げで出てくる店あるんだが・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:59▼返信
MGS3でスネークが食ったのが居るな・・・
原因はそれか。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 17:08▼返信
キチガイネロはいつ絶滅しますか?。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 17:08▼返信
淘汰されるから。希少動物ってだけで金が絡むからこういう話は嫌い。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 17:25▼返信
呪われた任天堂も倒産絶滅寸前でクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 17:27▼返信
いらねぇwww
勝手に絶滅させりゃいいだろが、蒐集欲だろ単なる。
見た目的にいかにも無駄が多い。淘汰さらるべくしてされるんだからほっとけカス共。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 17:27▼返信
出来るだけ一般受けしそうなのを選んでるんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 17:33▼返信
人間処分してえ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 17:34▼返信
この辺のはもう種が保存できるほど生存してないんだろ?
残念だが絶滅確定だろうな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 17:48▼返信
滅ぶべくして滅ぶ
それが自然の摂理
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 17:48▼返信
あれ?ウーパールーパーはメキシコでは絶滅しそうだけど
中国に食材として輸出するくらい日本で養殖してるんじゃなかったっけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 17:51▼返信
で、でた~wwwwwwwwwあと数年以内に絶滅するかもしれない18種の生物にニシ奴~wwwwwwwwwwwwwwwwwwスクエニの大作ラッシュがフラグになって奴~wwwwwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 17:52▼返信
キンシコウは確か中国原産だろ?
絶滅すると言われても納得しかできないわ。
お金になるパンダ保護センターしか作ってねぇもんな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 17:52▼返信
まあ人間が増えすぎたからしゃあない
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 17:54▼返信
ウーパールーパーは養殖出来るし食用になってたはずだけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 18:12▼返信
せめてDNAは採取しておかんとな
151.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年08月13日 18:27▼返信
【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 18:41▼返信
なんというか進化に失敗した感あるな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 18:51▼返信
見たことないのばっかりだった
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 18:54▼返信
14番が淫夢くんもどき
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 19:18▼返信
マーコールは何だか中2心をくすぐられるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 19:35▼返信
キンシコウかわいすぎる
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 19:46▼返信
マーコールはシシ神みたいだな。
158.ネロ投稿日:2015年08月13日 19:52▼返信
興味ない

勝手に滅べえ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 19:56▼返信
ウーパールーパーってゲーセンで取れるのに絶滅するの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 20:36▼返信
面白い造形してるのばっかだな
その形状は地球で生存するのにはあっていなかったのかね
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 20:46▼返信
ゴキシナチ.ョンは今すぐ絶滅して欲しい
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 20:47▼返信
ゴキシナチ.ョンは今すぐ絶滅して欲しい
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 21:28▼返信
絶滅しちゃダメだ!って心から思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 22:20▼返信
どれも太古の生物みたいだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 22:50▼返信
ウーパールーパーは増やしすぎたうえにブームが過ぎたから食用になっているって聞いたことがある
唐揚げがおいしいらしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 22:58▼返信
もうすぐ
全ての生物群が消えて
人間も消える
167.投稿日:2015年08月13日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 23:40▼返信
何万何億と生き永らえてきた種族が人間というイレギュラーのせいで絶滅するというのもやっぱり虚しいな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 23:43▼返信
個性強い奴ばっかだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 00:27▼返信
ウーパールーパーは繁殖力高いから絶滅とかしないだろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 00:36▼返信
メキシコサンショウウオってなんやねん
正式な名前はメキシコサラマンダーやろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 00:49▼返信
ウーパールーパーはメキシコの生息地の湖が埋め立てで消滅して絶滅の危機なんやで
国際的商用取引禁止されているからな
日本にいる奴はブームの時に日本に入って来て国内で繁殖した奴ら
野良で増えてるしメキシコに返せればいいのにな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 01:17▼返信
絶滅危惧種 XboxOne
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 03:20▼返信
ぶっちゃけどうでもいい
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 04:15▼返信
ウーパールーパー食ってる場合じゃねえじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 05:57▼返信
あれ、Vitaが抜けてるぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 08:22▼返信
はちまは5年以内になくなるよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 08:38▼返信
MGS3でみた
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 09:26▼返信
>>1
馬鹿!
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 09:54▼返信
形が歪なやつがおおいな
歪に見えると言うことは環境に適していないということ
つまりは自然淘汰
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 12:59▼返信
この手の記事はカラパイアから持ってきてること多いけど、まとめサイトのコピペってありなん?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月15日 01:01▼返信
野生個体が少なくてヤバイって話だよとマジレス。
ウーパールーパーは、実験用に人工繁殖した個体が流通してるだけなので。

直近のコメント数ランキング

traq