明日のコミケでワガママハイスペックの重大発表があります!是非コミケ企業ブースまでお越し下さい! #ワガハイ pic.twitter.com/ZQjvawfqh8
— まどそふと@ワガママハイスペック (@madostaff) 2015, 8月 13
↓
【TG Leaks】まどそふと新作『ワガママハイスペック』TVアニメ化決定――!!!
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=7212
(記事によると)
まどそふと最新作『ワガママハイスペック』
早くもTVアニメ化決定!
ブランド3作目にして絶賛開発中の新作『ワガママハイスペック』のTVアニメ化が、本日(8/14)より開催のコミックマーケット88のまどそふとブース(ブースNO 536)にて発表されたぞ!
■公式サイトはこちら
アニメと同時進行でゲームが発売される(予定)という久しぶりの形式
半年に1回くらいのペースでergアニメが出るけどどれもクオリティ高いのが良いよね


東亰ザナドゥ 通常版 【Amazon.co.jp限定特典】 オリジナルDLC(ゲーム内で使用できるアイテムセット)付
PlayStation Vita
日本ファルコム 2015-09-30
売り上げランキング : 528
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】モンスター娘のいる日常 Vol.1 Blu-ray 初回生産限定版(イベントチケット優先販売申込み券付き)(先着購入特典:羊を数えるおやすみCD(スー)付)(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)
間島淳司; 雨宮天; 小澤亜李; 相川奈都姫; 野村真悠華; 山崎はるか; 中村桜,吉原達矢
東宝 2015-09-16
売り上げランキング : 249
Amazonで詳しく見る
NXの事かな?
なんかキャベツのイメージが強すぎてそんな印象ないんだがw
もし3DSだったとしたら解像度の問題で拷問にしかならないぞ…
同じこと思った
ゴリ押しやめーや
実際のところ、NXがスマホとマルチにできるようなスペックなら、
この手のタイトルならワンチャン流れてくる可能性が無きにしもあらず。
でも普及台数はゼロから、開発のしやすさも不明、そもそもNXがいつ発売されるかも不明。
そんな冒険するくらいならVITAで発売した方が確実に一定数は売れるで…
今はこんな絵が流行ってるのか
キャラ設定が判子なのはマジで終わる
共倒れの予感しかしないんだが・・・
最近居たっけ?
過去ソフト調べたらどれも微妙な感じなのになんでや
これはVITAでも発売されるんじゃないかw
前二作が甘めに評価しても凡作レベルで良くこんなこと決めたな
前作がタイトルに反して生意気も焼き餅も物足りなかったけど、今回もタイトルの我が儘部分は不足してんのかね? タイトルにそういうテーマの言葉入れるのやめれば良いのに
ソースはダンガンロンパ積んだ俺
両方爆死するで
ロンパ2やれ。今すぐに
ディスカウントセール中だぞ
バックにDMMでも付いてんの?
普通に爆死しそう…。
これはまだかわいいほうだろ
もっと酷いのはごまんとある
しかし謎が多いな、そこまで大きい会社じゃないし原画はsyrohじゃないし
何か特殊な事例としか思えないな
内容云々以前に寸分違わないレベルの判子っぷりが気持ち悪い
京アニ系のkeyアニメがTVアニメ全体で見ても際立った作画クオリティだった以外は
ToHaert(無印)やうたわれ(前作)がそこそこちゃんと作ってたって印象しかないな
後は最近だとグリザリアが意外と面白かったくらい?
これだってそのクールのTVアニメじゃ真ん中より上ってだけでトップクラスじゃないわな
絶対にろくなことにならない
来期のうたわれるものもそうだろ?